JP2011086080A - アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法 - Google Patents

アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011086080A
JP2011086080A JP2009237819A JP2009237819A JP2011086080A JP 2011086080 A JP2011086080 A JP 2011086080A JP 2009237819 A JP2009237819 A JP 2009237819A JP 2009237819 A JP2009237819 A JP 2009237819A JP 2011086080 A JP2011086080 A JP 2011086080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
affiliate
information
homepage
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009237819A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Kitabayashi
幸憲 北林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009237819A priority Critical patent/JP2011086080A/ja
Publication of JP2011086080A publication Critical patent/JP2011086080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】成功報酬型のアフィリエイト広告において、アフィリエイト広告がどのような広告印刷物、ホームページ・コンテンツ、バナー広告の組合せの時に高いクリック数、高い報酬が得られるかを評価できる手段を提供する。
【解決手段】アフィリエイトは広告を特定する情報と自身のホームページへのアクセス方法を含むアクセス情報を掲載した広告印刷物を配布する。それを見たユーザが該アクセス情報を利用してアフィリエイトのホームページにアクセスした以降、クリックしたバナー広告、その後のトランザクション発生により得られた報酬情報を収集し、広告とホームページ・コンテンツの組合せに関連付けて各バナー広告のクリック数、報酬の額を集計、作表して出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、バナー広告を掲載したホームページへのアクセス数を増加させてバナー広告へのクリック数と成功報酬を増加させることを目的に、ホームページへのアクセス情報を掲載した広告とホームページのコンテンツの組合せに対する各バナー広告のクリッス数、広告報酬の関係を集計出力するアフィリエイト広告におけるアフィリエイトの広告管理方法に関する。
近年、インターネットを利用した広告手法が拡大を続けている。そのインターネットを利用した広告手法の一つとしてアフィリエイト広告と呼ばれるものがある。このアフィリエイト広告は、アフィリエイトと呼ばれるホームページ管理者が自己のホームページ上に広告主サイトへのリンクを張ったバナーやテキストなどの広告を掲載しておき、閲覧者がそれをクリックして広告主サイトを閲覧したり、商品購入、会員登録等したりするとクリック数や商品購入額等に基づく報酬がアフィリエイトに支払われるという広告手法である。
アフィリエイト広告の仕組み(プログラム)はアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)によって提供される。アフィリエイトはASPと契約して自己のホームページ上に広告主サイトにつながる商品紹介リンクを設置しておくだけで商品紹介料という広告報酬を得ることができる。一方、広告主は確実な広告成果に対してのみ広告料を支払えばよく、広告掲載依頼に際してのリスクが低減されるメリットがある。
しかし、このアフィリエイト広告によりアフィリエイトが十分な広告報酬を得るには多くの消費者に自己のホームページを閲覧してもらい、そこに掲載してある広告主のバナー広告やテキスト広告等をクリックしてもらう必要がある。そのためには自己のホームページを魅力的なものにする努力だけでは不十分であり、自己のホームページのURLや名称を多くの消費者に知ってもらう工夫、自己のホームページの存在を知った消費者をホームページを閲覧してみたい気持ちにされる工夫、閲覧してくれた消費者が強い興味を抱く商品・サービスに関する広告バナーの選択、等を必要とする。
特開2005−242753号公報
本発明は、このような背景からなされたもので、その課題は自己のホームページに広告主のバナー広告等を掲載して成功報酬としての広告報酬を多くあげたいアフィリエイトに対して、どのような広告、どのようなホームページ・コンテンツ、どのようなバナー広告の組合せのときに高いクリック数、高い広告報酬が得られるかを判断できる手段を提供することにある。
前記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、少なくともバナー広告を掲載したホームページを公開するアフィリエイト・サーバとユーザの通信端末とバナー広告にリンクされた広告主商用ページを公開する広告主サーバとアフィリエイト・プログラムを提供するASPサーバとをインターネットに接続して行なうアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法であって、アフィリエイト・サーバの管理者が広告その他の情報と共に該広告等を特定する情報と自身のホームページへのアクセス方法を含むアクセス情報を掲載した広告印刷物を配布し、それを見たユーザが該アクセス情報を利用して通信端末より前記ホームページにアクセスしたときにアフィリエイト・サーバがバナー広告を掲載したホームページを該通信端末に送信して表示させるホームページ表示段階と、アフィリエイト・サーバがホームページへのアクセス情報に含まれる広告等を特定する情報を取得してホームページのコンテンツを特定する情報に関連付けて記録する広告等特定情報記録段階と、通信端末に表示させたホームページに掲載させておいたバナー広告がユーザによりクリックされた場合に該クリックされたバナー広告を特定する情報をホームページのコンテンツ特定情報に関連付けて記録するクリック情報記録段階と、アフィリエイト・サーバが広告等特定情報記録段階及びクリック情報記録段階にて記録した記録情報を集計して出力する集計段階と、を含むことを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法において、バナー広告をクリックしてそれにリンクされた広告主商用ページを閲覧したユーザが商品購入、会員登録等のトランザクションを発生させた場合には、該トランザクション発生に対してアフィリエイトに支払われる報酬の額についての報告をアフィリエイト・サーバがASPサーバ又は広告主サーバから受け、該報酬の額をクリックされたバナー広告に関連付けて記録する報酬記録段階を更に設け、集計段階においては該報酬の額をバナー広告別に集計すると共に、該集計値をクリック情報記録段階にて記録した記録情報に更に関連付けて集計して出力することを特徴とする。
このような本発明の方法によれば、後述する図4に示すような広告とホームページ・コンテンツとの組合せに対する各バナー広告のクリック数、報酬の額の集計表が得られる。従って、どのような広告、どのようなホームページ・コンテンツ、どのようなバナー広告の組合せのときに高いクリック数、高い報酬が得られるかが分かる。従ってアフィリエイトはそれらの組合せを改善することにより高いクリック数、高い報酬を得ることができるようになる。
本発明を実施するための広告配信システムの構成例である。 本発明を実施するための制御フローである。 図2の制御フローの続き部分である。 集計表の例である。
以下、本発明に係るアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法の一実施形態を図面を参照して説明する。図1は、本発明に係る広告管理方法を実施するためのインターネットを利用したアフィリエイト広告手法による広告配信システム1の構成例である。インターネット2には広告主サーバ3、アフィリエイト・サーバ4、ユーザ通信端末5に加えてASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)サーバ6が接続されている。
広告主サーバ3は企業や電子商店などの広告主が管理するサーバであり、インターネット2上に広告主商用ページを公開すると同時に、ユーザ通信端末5との間で商品やサービスの購入を伴うトランザクションに関する各種情報管理を行なう。アフィリエイト・サーバ4は、その管理者であるアフィリエイトの作成したホームページをインターネット2上に公開する。そのホームページには広告主の提供する広告コンテンツであるバナー広告やテキスト広告が掲載される。ユーザ通信端末5は、アフィリエイト・サーバ4の公開しているバナー広告を掲載したホームページや広告主サーバ3の公開する広告主商用ページを閲覧するためのブラウザ機能を備えたユーザ管理の通信端末5である。
ASPサーバ6は広告代理業者の管理するサーバであり、成果報酬型のアフィリエイト広告手法の仕組みを提供する。具体的には広告主が作成した広告コンテンツを預かり、アフィリエイト・サーバ4が公開するホームページ上にバナー広告として掲載してもらう。ユーザがユーザ通信端末5よりアフィリエイト・サーバ4の公開するホームページにアクセスし、そこに掲載されているバナー広告をクリックすると張られているリンクを介して最終的に広告主サーバ3の広告主商用ページが開く。開いた広告主商用ページにてユーザが商品やサービスの購入、会員登録等を行なうとその内容に関するトランザクション情報が生成される。ASPサーバ6はバナー広告のクリックからトランザクション情報の生成に至るまでの情報とその流通経路のトラッキングを行なう。そしてトランザクション発生により生じた利益に基づき広告主から受け取る仲介手数料、アフィリエイトに支払う広告媒介報酬を算出する。アフィリエイトはそれを受け取ることにより報酬を得る。
このようなアフィリエイト広告手法においてアフィリエイトが受け取り報酬を高めるには、第1に多くのユーザに自己のホームページを閲覧してもらうこと、第2に掲載してあるバナー広告をクリックしてもらって多くのトランザクションを発生させてもらうことが必要である。
第1の目的を達成するために、本実施形態におけるアフィリエイト・サーバ4の管理者であるアフィリエイトは、広告その他の情報と共にその広告等を特定する情報と自身のホームページへのアクセス方法を含むアクセス情報9とを記載した広告印刷物10を多くのユーザに配布する。アクセス情報9は、例えば、ホームページのURL、ホームページの名称、ホームページを検索するためのキーワード等である。アクセス情報9を記載しておく目的は、多くのユーザにアフィリエイトのホームページを閲覧してもらうことにある。そのためには、広告印刷物10に掲載する広告その他の情報(広告コンテンツ)とホームページのコンテンツとを連携させ、アフィリエイトのホームページを閲覧してみたい気持ちにさせるインセンティブをユーザに与えることが肝要である。
そうしたホームページを閲覧してみたくなるインセンティブを与える方法としては、例えば、スーパーの特売品を掲載した広告印刷物10に景品の抽選番号を付し、その当選番号はアフィリエイトのホームページに掲載されていることを記載しておく。広告印刷物10にアフィリエイトのホームページにてオンラインのパソコン・ゲームを一定時間、無料で利用できることを記載しておく。広告印刷物10にスーパーの当日の特売品を掲載すると同時に、次の日曜日の特売品はアフィリエイトのホームページに掲載されていることを記載しておく。スーパーの領収書に次の日曜日の特売品はアフィリエイトのホームページに掲載されていることを印刷しておく。スポーツや音楽・演芸等の催し物会場で配るチラシに、次回以降の開催スケジュールの詳細はアフィリエイトのホームページに掲載されていることを印刷しておく。その他、種々考えられる。
こうしたインセンティブが有効に機能すれば、アフィリエイトのホームページの閲覧者数を増やすことができる。しかし、どのようなインセンティブが有効であるか、有効であったかは簡単には判断できない。そこで、本実施形態の広告管理方法では、広告印刷物10に掲載したコンテンツとホームページ閲覧者数との関係、広告印刷物10のコンテンツとホームページのコンテンツの組合せとホームページ閲覧者数との関係をアフィリエイト・サーバ4にて集計し、一覧表にして出力する。そして、広告印刷物10のコンテンツの選択と改善、ホームページのコンテンツの選択と改善、広告印刷物10のコンテンツとホームページのコンテンツの組合せの選択と改善に役立てる。
更に、多くのユーザがホームページを閲覧してくれたとしても、そこに掲載してあるバナー広告を多くクリックしてもらわないことにはアフィリエイトの報酬は増えない。クリック率を向上させるには、ホームページのコンテンツと掲載するバナー広告のコンテンツとの関係が重要である。その関係を把握するためにアフィリエイト・サーバ4はホームページに掲載したコンテンツとクリックされたバナー広告のコンテンツとの関係、そのクリック数、クリック率、更には各バナー広告のクリックから始まるトランザクションにより得られた報酬の額をも集計、出力する。それにより広告印刷物10のコンテンツ、ホームページ・コンテンツの内容と組合せの改善、バナー広告の選択に役立て、最終的にアフィリエイトの得る報酬の増加に貢献する。
図2、図3は本発明を実施するための制御フローである。図2のステップS2、S4〜S8、図3のステップTS〜S11はアフィリエイト・サーバ4が実行する処理、図3のステップT1〜T7は広告主サーバ3又はASPサーバ6が実行する処理である。アフィリエイトが配布した広告印刷物10を見てアフィリエイトのホームページを閲覧したいとのインセンティブを受けたユーザは、広告印刷物10に掲載されているアクセス情報9を参照して自身の通信端末5からアフィリエイトのホームページにアクセスする(ステップS1)。
アクセスを受けたアフィリエイト・サーバ4はアフィリエイトのホームページを通信端末5に送信して画面に表示させる。アフィリエイト・サーバ4が送信する最初のホームページ画面では、ユーザが見た広告印刷物10を特定する情報の入力を求める(ステップS2)。広告印刷物10を特定する広告等特定情報は、印刷されたアクセス情報9に含まれている。ユーザが入力を行なうと(ステップS3)、アフィリエイト・サーバ4はユーザが見た広告印刷物10の広告等特定情報を取得する(ステップS4)。なお、このように広告等特定情報をホームページへのアクセスとは別に入力してもらうことに代えて、ホームページへのアクセス情報9としてURLを使用し、その一部に広告等特定情報を含ませおいてもよい。
広告等特定情報を取得して記録したならばアフィリエイト・サーバ4は、バナー広告を含むアフィリエイトのホームページをユーザの通信端末5に送信して表示させる(ステップS5)。バナー広告は広告主が作成して広告代理業者のASPサーバ6に預けたものである。ASPサーバ6は預かったバナー広告にリンク情報を追加する。アフィリエイトは広告代理業者と契約し、ASPサーバ6が預かっている多数のバナー広告の中から自身のホームページ上で有効と思われるバナー広告を1乃至複数個選択して自身のホームページのコンテンツに追加して掲載しておく。なお、バナー広告はステップS2にて送信する最初のホームページにも掲載しておくとよい。
ホームページを送信したならば、アフィリエイト・サーバ4はステップS4にて取得した広告印刷物10の広告等特定情報を、送信したホームページのコンテンツを特定する情報に関連付けて記録する(ステップS6)。
表示されたホームページのコンテンツを見たユーザが、コンテンツに添えて表示されているバナー広告に興味を抱いてクリックすると(ステップS7のYES)、アフィリエイト・サーバ4はクリックされたバナー広告を特定する情報を自身のホームページのコンテンツを特定する情報に関連付けて記録する(ステップS8)。なお、この段階でアフィリエイト・サーバ4自身がクリックされたバナー広告を特定する情報を取得することに代えて、該特定情報をASPサーバ6から知らせてもらう方法で取得してもよい。クリックされたバナー広告のリンク情報は次のステップT1でASPサーバ6に伝達されるので、ASPサーバ6から折り返しで知らせてもらうことができる。
ユーザがバナー広告をクリックすると、バナー広告にリンクされているリンク情報とユーザの通信端末5を特定する情報がASPサーバ6に伝達される(ステップT1)。ASPサーバ6は伝達された情報からクリックされたバナー広告と、それを掲載していたアフィリエイト・サーバ4を特定する(ステップT2)。ASPサーバ6は特定したバナー広告の広告主サーバ3にクリックされたこととクリックした通信端末5の端末情報を伝達する(ステップT3)。
伝達を受けた広告主サーバ3は広告主の商用ページをユーザの通信端末5に送信して表示させる(ステップT4)。ユーザが表示された商用ページを見て商品やサービスの購入を行なったり会員登録したりすると、その内容に関するトランザクション情報が広告主サーバ3によって生成させる(ステップT5)。生成されたトランザクション情報はASPサーバ6に伝達される(ステップT6)。ASPサーバ6は受け取ったトランザクション情報と広告主との契約に基づいて広告主に請求する広告仲介料金を計算し、次にその額に基づいてアフィリエイトに支払う報酬を計算してアフィリエイト・サーバ4に知らせる(ステップT7)。アフィリエイトへの報酬の通知はトランザクション情報が発生する度に行なってもよいし、ある期間集計しておいて知らせてもよい。なお、アフィリエイトに支払われる報酬の額は、広告主サーバ3が計算してアフィリエイト・サーバ4に直接に知らせるようにしてもよい。
アフィリエイト・サーバ4は、ステップS8で記録したクリックされたバナー広告を特定する情報に関連付けて通知を受けた報酬を記録する(ステップS9)。そして、アフィリエイトから指示された集計出力時期又は集計出力を指示されたタイミングに(ステップS10のYES)それまでの記録を集計して、例えば、図4に示すような集計表にして出力する(ステップS11)。広告印刷物10の広告等特定情報とアフィリエイトのホームページ・コンテンツとの関係はステップS6にて記録されている。そのホームページ・コンテンツと、そこに掲載されてユーザによりクリックされたバナー広告との関係はステップS8にて記録されている。そして、そのクリックされたバナー広告と、そのクリックにより得られた報酬との関係はステップS9にて記録されている。従って、アフィリエイト・サーバ4は図4に示すような集計表を作成して出力することができる。
このような本発明の方法によれば、図4に示すような広告とホームページ・コンテンツとの組合せに対する各バナー広告のクリック数、報酬の額の集計表が得られる。従って、どのような広告、どのようなホームページ・コンテンツ、どのようなバナー広告の組合せのときに高いクリック数、高い報酬が得られるかが分かる。従って、アフィリエイトはそれらの組合せを改善することにより高いクリック数、高い報酬を得ることができるようになる。
図面中、1は広告配信システム、2はインターネット、3は広告主サーバ、4はアフィリエイト・サーバ、5はユーザの通信端末、6はASPサーバ、9はアクセス情報、10は広告印刷物を示す。

Claims (2)

  1. 少なくともバナー広告を掲載したホームページを公開するアフィリエイト・サーバとユーザの通信端末と前記バナー広告にリンクされた広告主商用ページを公開する広告主サーバとアフィリエイト・プログラムを提供するASPサーバとをインターネットに接続して行なうアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法であって、
    前記アフィリエイト・サーバの管理者が広告その他の情報と共に該広告等を特定する情報と自身のホームページへのアクセス方法を含むアクセス情報を掲載した広告印刷物を配布し、それを見たユーザが該アクセス情報を利用して前記通信端末より前記ホームページにアクセスしたときに前記アフィリエイト・サーバが前記バナー広告を掲載したホームページを該通信端末に送信して表示させるホームページ表示段階と、
    前記アフィリエイト・サーバが前記ホームページへのアクセス情報に含まれる前記広告等を特定する情報を取得して前記ホームページのコンテンツを特定する情報に関連付けて記録する広告等特定情報記録段階と、
    前記通信端末に表示させたホームページに掲載させておいた前記バナー広告がユーザによりクリックされた場合に該クリックされたバナー広告を特定する情報を前記ホームページのコンテンツ特定情報に関連付けて記録するクリック情報記録段階と、
    前記アフィリエイト・サーバが前記広告等特定情報記録段階及びクリック情報記録段階にて記録した記録情報を集計して出力する集計段階と、を含むことを特徴とするアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法。
  2. 請求項1に記載の広告管理方法において、前記バナー広告をクリックしてそれにリンクされた前記広告主商用ページを閲覧したユーザが商品購入、会員登録等のトランザクションを発生させた場合には、該トランザクション発生に対してアフィリエイトに支払われる報酬の額についての報告をアフィリエイト・サーバが前記ASPサーバ又は広告主サーバから受け、該報酬の額を前記クリックされたバナー広告に関連付けて記録する報酬記録段階を更に設け、
    前記集計段階においては前記報酬の額を前記バナー広告別に集計すると共に、該集計値を前記クリック情報記録段階にて記録した記録情報に更に関連付けて集計して出力することを特徴とするアフィリエイト広告手法におけるアフィリエイトの広告管理方法。
JP2009237819A 2009-10-15 2009-10-15 アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法 Pending JP2011086080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237819A JP2011086080A (ja) 2009-10-15 2009-10-15 アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237819A JP2011086080A (ja) 2009-10-15 2009-10-15 アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011086080A true JP2011086080A (ja) 2011-04-28

Family

ID=44078983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009237819A Pending JP2011086080A (ja) 2009-10-15 2009-10-15 アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011086080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014225193A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 日本電気株式会社 広告システム
JP2018515845A (ja) * 2015-05-05 2018-06-14 アリババ グループ ホウルディング リミテッド ウェブページでのクリック位置を記録及び復元する方法並びに装置
JP6963702B1 (ja) * 2021-03-01 2021-11-10 株式会社オプティム システム、及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014225193A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 日本電気株式会社 広告システム
JP2018515845A (ja) * 2015-05-05 2018-06-14 アリババ グループ ホウルディング リミテッド ウェブページでのクリック位置を記録及び復元する方法並びに装置
JP6963702B1 (ja) * 2021-03-01 2021-11-10 株式会社オプティム システム、及び方法
JP2022133054A (ja) * 2021-03-01 2022-09-13 株式会社オプティム システム、及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462972B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US8543457B2 (en) Method for dynamically building documents based on observed internet activity
JP4740630B2 (ja) 流行創出型広告方法及びプログラム
US20070265923A1 (en) System and method for creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
WO2008129543A2 (en) Self service advertising method and system
AU2006331610A1 (en) System and method for the creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
US20080082396A1 (en) Consumer Marketing System and Method
KR100822491B1 (ko) 광고 중개 사이트를 이용한 전자 광고 방법
JP2010511961A (ja) 広告仲介サイトを利用した電子広告方法及びシステム
JP5425613B2 (ja) 広告料を分配する広告管理サーバ、方法及びシステム
JP7194211B2 (ja) 広告ウェブサイトを利用したオンライン広告方法
JP2008217423A (ja) 広告配信システム
JP2010529541A (ja) 柔軟な収入分配および参照報奨金システム
JP3755668B1 (ja) クーポン提供装置
JP2003162670A (ja) ネット広告購買情報管理システム及びネット広告購買情報管理方法並びにネット広告購買情報管理用プログラム。
JP2009094980A (ja) 投稿動画配信サーバ及び投稿動画配信方法
JP2005242753A (ja) 広告配信管理ネットワークシステム
JP2011086080A (ja) アフィリエイト広告におけるバナー広告掲載ホームページの管理方法
JP5622526B2 (ja) アフィリエイト広告の引用システム
JP2007334661A (ja) 広告情報提供システム
JP5744546B2 (ja) 広告管理サーバ
JP2010108311A (ja) 投資管理装置およびシステム、ならびにユーザ参加型コンテンツ制作システムにおける投資管理方法、プログラム
KR100458531B1 (ko) 인터넷 게시판의 광고 연동 방법 및 시스템
JP7341276B1 (ja) 報酬管理システム、報酬管理方法及び報酬管理プログラム
KR100871317B1 (ko) 광고 현황 제공 방법