JP2011081169A - Camera - Google Patents
Camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011081169A JP2011081169A JP2009233103A JP2009233103A JP2011081169A JP 2011081169 A JP2011081169 A JP 2011081169A JP 2009233103 A JP2009233103 A JP 2009233103A JP 2009233103 A JP2009233103 A JP 2009233103A JP 2011081169 A JP2011081169 A JP 2011081169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aperture
- lever
- diaphragm
- driving member
- diaphragm driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Diaphragms For Cameras (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レンズの絞りを駆動する絞り制御装置を備えるカメラに関する。 The present invention relates to a camera including an aperture control device that drives an aperture of a lens.
一眼レフタイプのカメラに使用される絞り制御装置として、交換レンズ(撮影レンズ)に設けられた絞りを駆動するカメラ側のレバー(絞りレバー)をステッピングモータで駆動し、絞りレバーの駆動量をステッピングモータの駆動パルス数で制御することで所望の絞り値を得るようにしたものが知られている。この絞り制御装置では、カメラに装着する撮影レンズによっては、絞り開放状態における絞りレバーの回動位置(以下、初期位置と呼ぶ)が異なることがあるため、および、撮影レンズを外したときに外部に露出する絞りレバーが外力を受けたときに破損を防止するため、撮影レンズを外したときに外部に露出する部分に外力を受けると自由に回動できるように構成する必要がある。そのため、絞りレバーは、絞り第1ギヤおよび絞り第2ギヤを介してステッピングモータによって回動される絞り駆動レバーによって駆動されるように構成されるとともに、撮影レンズを外したときに外部に露出する部分に外力を受けると、絞り駆動レバーとは独立して自由に回動できるように構成されている。 As a diaphragm control device used for single-lens reflex cameras, the lever on the camera side (aperture lever) that drives the diaphragm provided on the interchangeable lens (photographing lens) is driven by a stepping motor, and the drive amount of the diaphragm lever is stepped It is known that a desired aperture value is obtained by controlling the number of drive pulses of a motor. In this diaphragm control device, the rotation position (hereinafter referred to as the initial position) of the diaphragm lever in the fully open state may differ depending on the photographing lens attached to the camera, and when the photographing lens is removed, In order to prevent breakage when the aperture lever exposed to an external force is subjected to external force, it is necessary to be able to freely rotate when the external force is applied to a portion exposed to the outside when the photographing lens is removed. Therefore, the aperture lever is configured to be driven by an aperture drive lever that is rotated by a stepping motor via the aperture first gear and the aperture second gear, and is exposed to the outside when the photographing lens is removed. When an external force is applied to the portion, it can be freely rotated independently of the aperture driving lever.
このように構成される絞り装置では、撮影レンズの絞りを所望の値に設定するには、設定する絞り値に応じた所定量だけレンズ側の絞りレバーを下方に移動させなければならない。すなわち、設定する絞り値に応じて(カメラ側の)絞りレバーを回動させる必要がある。そのためには、絞り駆動レバーが絞りレバーを所定の回動量だけ回動させる必要がある。しかし、上述したように、カメラに装着する撮影レンズによって絞りレバーの初期位置が異なることがあるため、絞り駆動レバーが回動し始めてから絞りレバーが回動し始めるまでに、回動量θaだけ絞り駆動レバーに回動量の遊びを持たせている。そのため、絞りレバーを所定の回動量(たとえばθf)だけ回動させるためには、絞り駆動レバーは、上述した回動量θaだけ余計に回動しなければならない。しかし、上述したように撮影レンズによって絞りレバーの初期位置が異なることがあるため、回動量θaが一定の値とはならず、絞り込み動作時にステッピングモータドライバがステッピングモータに出力する駆動パルスの総数が分からない。 In the aperture device configured as described above, in order to set the aperture of the photographing lens to a desired value, the aperture lever on the lens side must be moved downward by a predetermined amount corresponding to the aperture value to be set. That is, it is necessary to rotate the aperture lever (on the camera side) according to the aperture value to be set. For this purpose, the aperture drive lever needs to rotate the aperture lever by a predetermined rotation amount. However, as described above, the initial position of the aperture lever may differ depending on the photographic lens attached to the camera. Therefore, the aperture is rotated by the rotation amount θa from when the aperture drive lever starts to rotate until the aperture lever starts to rotate. The drive lever has a play amount of rotation. Therefore, in order to rotate the aperture lever by a predetermined rotation amount (for example, θf), the aperture drive lever has to be rotated by the above-described rotation amount θa. However, since the initial position of the aperture lever may differ depending on the photographing lens as described above, the rotation amount θa does not become a constant value, and the total number of drive pulses that the stepping motor driver outputs to the stepping motor during the aperture operation is as follows. I do not understand.
そこで、上記の絞り装置では、絞りフォトインタラプタ(絞りPI)によって絞りフォトインタラプタ羽根(絞りPI羽根)の回動開始を検出することで、絞り駆動レバーが上述した回動量θaだけ回動して絞りレバーの回動を開始するタイミングを検出する。そして、絞りレバーの回動開始の検出時を基点として、さらに絞り込み回動量θfだけ絞り駆動レバーを回動させるようにステッピングモータを制御することで、撮影レンズの絞りが所望の値に設定されるように構成している(特許文献1参照)。 Therefore, in the above-described diaphragm device, the diaphragm photo-interrupter (diaphragm PI) detects the start of rotation of the diaphragm photo-interrupter blade (diaphragm PI blade), so that the diaphragm drive lever rotates by the rotation amount θa described above. The timing for starting the rotation of the lever is detected. Then, the aperture of the photographing lens is set to a desired value by controlling the stepping motor so that the aperture driving lever is further rotated by the aperture rotation amount θf, based on the detection of the start of rotation of the aperture lever. (Refer patent document 1).
しかし、上述した特許文献に記載の絞り制御装置では、絞りレバーの回動開始の検出精度を向上させるためには、絞りPI羽根を増速することで分解能を向上させる必要がある。しかし、高分解能を得るために絞りPI羽根の増速比を大きくすると、絞りPI羽根の慣性モーメントの影響によって絞りレバーの移動速度に追従できなくなって、レンズ内絞りレバーの絞り開放位置の検出精度が逆に低下してしまう恐れがある。 However, in the diaphragm control device described in the above-mentioned patent document, in order to improve the detection accuracy of the rotation start of the diaphragm lever, it is necessary to improve the resolution by increasing the speed of the diaphragm PI blade. However, if the speed increasing ratio of the aperture PI blade is increased in order to obtain high resolution, it becomes impossible to follow the moving speed of the aperture lever due to the influence of the moment of inertia of the aperture PI blade, and the detection accuracy of the aperture opening position of the in-lens aperture lever On the contrary, there is a risk that it will fall.
(1) 請求項1の発明によるカメラは、レンズの絞りの絞り値を開放絞り値から任意の絞り値とするようにレンズの絞りを絞り込み方向に駆動する絞り第1駆動部材と、絞り第1駆動部材がレンズの絞りを絞り込み方向に駆動するように絞り第1駆動部材を駆動する絞り第2駆動部材と、絞り第2駆動部材を駆動するモータと、レンズの絞りの絞り値を開放絞り値から任意の絞り値とする際の絞り第1駆動部材の動き始めを検出する検出手段と、絞り第1駆動部材の動きを検出手段へ伝達する伝達機構と、伝達機構を付勢する伝達機構付勢手段とを備え、伝達機構は、絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、他の位置よりも、検出手段へ伝達する絞り第1駆動部材の動き量を拡大するように構成されたカムおよびカム従動部材を含み、伝達機構付勢手段は、カムとカム従動部材とが離間しないように伝達機構を付勢し、伝達機構は、絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、絞り第1駆動部材の動きによってカムがカム従動部材を押圧するか、または、絞り第1駆動部材の動きによってカム従動部材がカムを押圧するように構成されていることを特徴とする。
(2) 請求項2の発明は、請求項1に記載のカメラにおいて、絞り第2駆動部材が絞り第1駆動部材を駆動する方向と同じ方向に絞り第2駆動部材を付勢する駆動部材付勢手段をさらに備え、伝達機構は、レンズの絞りの絞り値が開放絞り値近傍の値となるような位置に絞り第1駆動部材が位置しているときには、駆動部材付勢手段による付勢力を減ずるように、伝達機構付勢手段による付勢力を絞り第1駆動部材および絞り第2駆動部材を伝達することを特徴とする。
(3) 請求項3の発明は、請求項2に記載のカメラにおいて、駆動部材付勢手段は、絞り第2駆動部材が絞り第1駆動部材を駆動する方向に回動するにつれて絞り第2駆動部材を付勢する付勢力が減少し、伝達機構は、絞り第2駆動部材が絞り第1駆動部材を駆動する方向に回動するにつれて、絞り第1駆動部材および絞り第2駆動部材に伝達する伝達機構付勢手段による付勢力を減ずることを特徴とする。
(4) 請求項4の発明は、請求項3に記載のカメラにおいて、伝達機構は、絞り第2駆動部材が絞り第1駆動部材を駆動する方向にさらに回動されると、駆動部材付勢手段による付勢力を増やすように、伝達機構付勢手段による付勢力を絞り第1駆動部材および絞り第2駆動部材を伝達することを特徴とする。
(5) 請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載のカメラにおいて、検出手段は、対向する発光部と受光部を有し、発光部からの光を受光部で検出するように構成されたフォトインタラプタであり、伝達機構は、発光部から受光部へ向けて発せられる光を透過させるスリット部と、光を遮る非スリット部とが設けられたスリット円盤と、スリット円盤を回転させるレバーとを有し、カムおよびカム従動部材は、絞り第1駆動部材の動きをレバーに伝達し、レバーは、カムおよびカム従動部材から伝達された絞り第1駆動部材の動きによってスリット円盤を回転させ、フォトインタラプタは、受光部における発光部からの光の検出状態が、スリット円盤が絞り第1駆動部材の動きによって回転することで変化したか否かを検出することで、絞り第1駆動部材の動き始めを検出することを特徴とする。
(1) The camera according to the first aspect of the invention includes a first aperture driving member that drives the lens aperture in the aperture direction so that the aperture value of the lens aperture is set to an arbitrary aperture value from the open aperture value, and the first aperture stop. A diaphragm second drive member that drives the first diaphragm drive member, a motor that drives the second diaphragm drive member, and a lens diaphragm aperture value that is an open aperture value so that the drive member drives the lens diaphragm in the direction of narrowing. Detection means for detecting the start of movement of the aperture first drive member when the aperture value is set to an arbitrary aperture value, a transmission mechanism for transmitting the movement of the aperture first drive member to the detection means, and a transmission mechanism for biasing the transmission mechanism And the transmission mechanism is configured to increase the amount of movement of the first diaphragm driving member transmitted to the detection means in the vicinity of the position where the first diaphragm driving member starts to move, compared to other positions. Including cam and cam follower The transmission mechanism urging means urges the transmission mechanism so that the cam and the cam driven member are not separated from each other, and the transmission mechanism is located near the position where the first diaphragm driving member starts to move. The cam is pressed against the cam driven member by the movement, or the cam driven member is pressed against the cam by the movement of the first aperture driving member.
(2) The invention according to
(3) According to a third aspect of the present invention, in the camera according to the second aspect, the driving member urging means causes the second diaphragm driving as the second diaphragm driving member rotates in a direction to drive the first diaphragm driving member. The urging force for urging the member decreases, and the transmission mechanism transmits the diaphragm second drive member to the diaphragm first drive member and the diaphragm second drive member as the diaphragm second drive member rotates in the direction of driving the diaphragm first drive member. The urging force by the transmission mechanism urging means is reduced.
(4) According to a fourth aspect of the present invention, in the camera according to the third aspect of the present invention, when the transmission mechanism is further rotated in a direction in which the second diaphragm driving member drives the first diaphragm driving member, the driving member is urged. The urging force by the transmission mechanism urging means is transmitted to the first diaphragm driving member and the second diaphragm driving member so as to increase the urging force by the means.
(5) The invention of
本発明によれば、レンズの絞りの絞り開放位置の検出精度を向上できる。 According to the present invention, it is possible to improve the detection accuracy of the aperture opening position of the lens aperture.
図1〜8を参照して、本発明によるカメラの一実施の形態を説明する。図1は、本発明による絞り制御装置を適用した電子カメラである、一眼レフタイプのカメラボディ1と、カメラボディ1に装着する撮影レンズ2を示した斜視図である。カメラボディ1にはレリーズボタン4と、撮像素子であるCCD5と、カメラボディ1の各部を制御する制御回路101と、ステッピングモータドライバ102と、絞り機構400とが設けられている。301は、撮影レンズ2からの被写体像をCCD5に導くための撮影光路であり、321は、メインミラーである。本実施の形態の電子カメラでは、制御回路101からの制御信号によってCCD5の電荷の蓄積時間を制御する、いわゆる電子シャッタと呼ばれるもので露出時間を制御する。
An embodiment of a camera according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view showing a single-lens reflex type camera body 1 and an
カメラボディ1に撮影レンズ2を装着すると、レンズ側絞りレバー3とカメラ側の絞りレバー402の当接部402bとが当接する。レンズ側絞りレバー3は、カメラ側の絞りレバー(以下、単に絞りレバーと呼ぶ)402により駆動されて所定の絞り値に制御される。なお、本実施の形態では、撮影レンズ2が取り付けられるカメラボディ1の正面側を前方とし、CCD5が設けられるカメラボディ1の背面側を後方とする。また、カメラボディ1の上下左右方向を各図に記載したように規定する。
When the
−−−絞り機構400−−−
図2は、カメラボディ1に組み込まれる絞り機構400のうち、レンズ側絞りレバー3の駆動に関する主要な構成要素を主に示した分解図であり、レリーズ動作開始前の状態(絞り開放状態)を示している。図3〜5は、絞り機構400の一部をカメラボディ1の左側から右側に向かって見たときの図であり、説明のために一部の部材について隠れた部分も含めて外形を太線で描いている。図3は、絞り開放状態を示し、図4は、絞り込みの途中の状態を示し、図5は、絞り込み状態を示している。なお、これら各図における前後方向および上下左右方向は、絞り機構400がカメラボディ1に組み込まれているものとして、カメラボディ1の前後方向および上下左右方向と一致するように規定している。
---
FIG. 2 is an exploded view mainly showing main components related to driving of the lens
以下に述べる、絞り機構400の各構成要素についての説明では、姿勢や位置、腕の延在方向、他の部材との関係などについては、主に図2,3に示した絞り開放状態であることを前提として説明する。図2,3に示すように、絞り機構400は、基板401と、絞りレバー402と、絞り駆動レバー403と、絞り戻しレバー404と、絞りレバー係止爪405と、ステッピングモータ411とを備えている。また、絞り機構400は、絞り第1ギヤ421と、絞り第2ギヤ422と、絞り戻し係止レバー431と、絞りマグネット434とを備えている。絞り機構400は、撮影レンズ2の絞りを制御する絞り制御装置である。
In the following description of each component of the
基板401は、絞り機構400の各構成要素が取り付けられる板状の部材である。絞りレバー402は、基板401に設けられたボス401aを中心に回動可能に軸支されたレバーであり、撮影レンズ2の絞りを駆動する絞り駆動部材である。
The
絞りレバー402は、腕402a,402d,402eと、当接部402bと、カムフォロア402fとを備えている。絞りレバー402は、腕402eに絞り戻しバネ472の一端が係止されている。絞りレバー402は、絞り戻しバネ472を介して、後述する絞り戻しレバー404と連結され、絞り戻しバネ472によってカメラボディ1の左側から見たときに反時計方向(以下、単に反時計方向と呼ぶ)に付勢されている。前方に延在する腕402aの先端には、上述した当接部402bが設けられ、カメラボディ1に装着した撮影レンズ2のレンズ側絞りレバー3と当接する。また、腕402aの左側面には、左側に向かって延在するピン402cが植設されている。後方斜め上方に向かって延在する腕402dの先端には、カムフォロア402fが設けられている。カムフォロア402fは、後述する絞りPI羽根レバー441のカム441aと当接して、カム441aの動きに従動するカム従動子である。
The
絞り駆動レバー403は、絞りレバー402を駆動するレバーであり、基板401に設けられたボス401aを中心に回動可能に軸支されている。絞り駆動レバー403は、腕403aと、扇形ギヤ部403cとを備えている。腕403aは、前方に向かって延在しており、後述するように、絞り込み時に、絞りレバー402の腕402aに設けられたピン402cを下方に向かって押圧する。扇形ギヤ部403cは、ボス401aを中心とした円弧に沿って設けられた扇状のギヤ部分であり、後述する絞り第2ギヤ422と噛合している。腕403aにはピン403bが植設されている。ピン403bは、後述する絞りレバー係止爪405を軸支している。また、扇形ギヤ部403cの近傍にはピン403dが植設されている。なお、絞り駆動レバー403は、後述するステッピングモータ411によって回動される。
The
絞り戻しレバー404は、絞り駆動レバー403に絞り込みバネ471の付勢力を与えるレバーであり、基板401に設けられたボス401aを中心に回動可能に軸支されている。絞り戻しレバー404は、前方斜め下方に向かって延在する腕404aと、下方に向かって延在する腕404cとを備えている。腕404aの先端には左方に向かって折り曲げられた折り曲げ部404bが設けられている。
The
腕404cには、絞り戻しバネ係止部404d、当接部404e、および、絞り込みバネ係止部404fが設けられている。絞り戻しバネ係止部404dには、絞り戻しバネ472の他端が係止されている。当接部404eは、後述する絞り戻し係止レバー431に当接している。絞り込みバネ係止部404fには、絞り込みバネ471の一端が係止されている。なお、絞り込みバネ471の他端は、基板401に係止されている。したがって、絞り戻しレバー404は、絞り込みバネ471によってカメラボディ1の左側から見たときに時計方向(以下、単に時計方向と呼ぶ)に付勢されている。しかし、当接部404eが絞り戻し係止レバー431に当接しているため、絞り戻しレバー404は、絞り込みバネ471の付勢力に抗して、図2,4,7に示すような姿勢(回動位相)で停止している。
The
絞りレバー係止爪405は、上述したように絞り駆動レバー403上のピン403bに軸支された部材であり、腕405aと係止部405bとを備えている。絞りレバー係止爪405は、後述するように、絞り込み時に、絞りレバー402の腕402aに設けられたピン402cを係止部405bで係止する。すなわち、絞りレバー係止爪405は、絞り込み時に絞りレバー402と絞り駆動レバー403とを互いに係止する。絞りレバー係止爪405は、バネ485(図4参照)によって図示反時計方向に付勢されている。
As described above, the aperture
ステッピングモータ411は、たとえばクローポール式PM型ステッピングモータであり、ステッピングモータドライバ102によって出力軸411a(図3参照)の回転速度、回転量、停止位相(停止位置)などが制御される。ステッピングモータ411は、減速ギヤ493(図3参照)を介して絞り第1ギヤ421を回動させる。すなわちステッピングモータ411の出力軸411aの回転は、減速ギヤ493で減速されて絞り第1ギヤ421に伝達される。絞り第1ギヤ421は、ステッピングモータ411によって回動されるウォームである。ステッピングモータドライバ102は、ステッピングモータ411の駆動を制御するドライバである。
The stepping
絞り第2ギヤ422は、絞り第1ギヤ421の回転を減速して絞り駆動レバー403に伝達するためのギヤである。絞り第2ギヤ422は、扇形ギヤ部422a,422bを備えている。扇形ギヤ部422aは、絞り第1ギヤ421と噛合するギヤであり、ウォームホイールの一部分に相当する。すなわち、絞り第1ギヤ421と絞り第2ギヤ422の扇形ギヤ部422aとによってウォームギヤが構成されている。扇形ギヤ部422bは、絞り駆動レバー403の扇形ギヤ部403cと噛合する。
The aperture
絞り戻し係止レバー431は、上述したように絞り戻しレバー404を係止するレバーであり、絞り戻しレバー404の当接部404eと当接する当接レバー432と、リセット時のオーバーチャージを吸収するためのオーバーチャージ吸収レバー433との2つのレバーから構成されている。当接レバー432は、絞り戻しレバー404の当接部404eと当接する当接部432aと、後述する絞りマグネット434の可動鉄心と係合する可動鉄心係合部432bとを有する。
The aperture
当接レバー432とオーバーチャージ吸収レバー433とは、ともに、基板401に設けられた軸401dに回動可能に軸支されている。絞り戻し係止レバー431は、バネ435によって当接レバー432が軸401dを中心として図示反時計方向に付勢され、オーバーチャージ吸収レバー433が軸401dを中心として図示時計方向に付勢されている。すなわち、絞り戻し係止レバー431は、当接レバー432とオーバーチャージ吸収レバー433とがバネ435によって互いに相手側に向かって付勢されて当接し、一体化されている。絞り戻し係止レバー431は、バネ436によって図示時計方向に付勢されている。
Both the
絞りマグネット434は、挿入された可動鉄心434a(図4参照)を永久磁石で吸着して保持するとともに、励磁コイルに通電されることによって可動鉄心434aを離脱可能に釈放する公知のコンビネーションマグネットである。絞りマグネット434から露出している可動鉄心434aの端部は、当接レバー432の可動鉄心係合部432bと係合する。
The
上述した各構成要素の他にも、絞り機構400は、メインミラー321をミラーアップさせるためのミラーアップレバー406や、ミラーアップマグネット461、レリーズ後のリセット(チャージ動作)を行うためのチャージレバー407、チャージリンク板408、チャージリンクレバー409を備えている。また、図3に示すように、絞り機構400は、絞りPI羽根レバー441や、絞りPI羽根442、絞りPI443を備えている。
In addition to the components described above, the
ミラーアップレバー406は、メインミラー321を回動させるためのレバーであり、基板401のボス401aを中心に回動可能に軸支され、ミラーアップバネ473によって時計方向に付勢されている(図2)。ミラーアップレバー406は、メインミラー321をミラーアップさせる際に、ミラーアップバネ473の付勢力によって時計方向に回動し、腕406aがメインミラー321を駆動する不図示の軸に当接して当該軸を上方に押し上げる。ミラーアップマグネット461は、挿入された可動鉄心461aを永久磁石で吸着して保持するとともに、励磁コイルに通電されることによって可動鉄心461aを離脱可能に釈放する公知のコンビネーションマグネットである。
The mirror up
チャージレバー407は、リセット時に回動されるレバーであり、基板401のボス401aを中心に回動可能に軸支されている。チャージレバー407は、腕407a,407bを有する。腕407aは、リセット時に絞り戻しレバー404の折り曲げ部404bと当接して折り曲げ部404bを反時計方向に押圧する部位である。腕407bは、次に述べるチャージリンク板408の上端に対して回動可能に軸支されている。
The
チャージリンク板408は、不図示のシーケンスモータによるチャージ力をチャージレバー407などに伝達するための板状の部材である。チャージリンク板408は、上述したように上端がチャージレバー407の腕407bに対して回動可能に軸支され、下端が次に述べるチャージリンクレバー409の一端に対して回動可能に軸支されている。チャージリンク板408の下端には、チャージローラ482が取り付けられている。チャージローラ482は、不図示のシーケンスモータによるチャージ力が入力されるローラであり、リセット時にシーケンスモータのチャージ力によって下方に押圧される。チャージリンク板408の左側側面には、ボス408aが設けられている。ボス408aは、リセット時に絞り戻し係止レバー431のオーバーチャージ吸収レバー433と当接して、絞り戻し係止レバー431を反時計方向に回動させる。
The
チャージリンクレバー409は、チャージリンク板408の下端の動きを規制するレバーであり、一端がチャージリンク板408の下端に回動可能に軸支され、他端が基板401に設けられた軸401eを中心に回動可能に軸支されている。なお、基板401と、チャージレバー407と、チャージリンク板408と、チャージリンクレバー409とによって、4節リンク機構が構成されている。チャージリンクレバー409は、バネ484によって時計方向に付勢されている。
The
図3に示すように、絞りPI羽根レバー441は、絞りレバー402と当接して、絞りレバー402の回動位置に応じて回動するレバーである。絞りPI羽根レバー441は、基板401に設けられた軸401fによって回動可能に軸支される。絞りPI羽根レバー441には、絞りレバー402のカムフォロア402fが当接するカム441aと、後述する絞りPI羽根442のギヤ部と噛合するギヤ部441bとが設けられている。カム441aのカムプロフィールについては後に詳述する。
As shown in FIG. 3, the aperture
絞りPI羽根442は、絞りPI羽根レバー441によって回動される部材であり、図6に示すように、スリット羽根部442aとギヤ部442bとを有する。図6は、絞りPI羽根442の近傍を示す図であり、各部材に隠れている部分を細線で記載した図である。スリット羽根部442aは、放射状に複数の小穴(スリット)が設けられた円盤状の部材である。ギヤ部442bは、スリット羽根部442aの右側面(図6における紙面奥側)に設けられたギヤであり、上述したように絞りPI羽根レバー441のギヤ部441bと噛合する。したがって、絞りPI羽根レバー441の回動に応じて絞りPI羽根442が回動される。絞りPI羽根442は、バネ483(図3参照)によって図示反時計方向に付勢されている。これにより、ギヤ部441bがギヤ部442bと噛合している絞りPI羽根レバー441は、図示時計方向に付勢されている。なお、バネ483は、ギヤ部441b,442bのバックラッシなど、絞りレバー402の回動位置検出に係る各部材のがたつきによる回動位置検出精度の低下を抑制するために、各部材を一方向に付勢する役割も果たしている。
The
絞りPI443は、対向する発光部と受光部とを有する光学式のセンサ(フォトインタラプタ)であり、絞りPI羽根442の回転によって検出部の近傍をスリット羽根部442aのスリットが移動すると、スリットの位置に応じてオンオフ信号(パルス信号)を出力する。絞りPI443のパルス信号は制御回路101に出力される。制御回路101は、絞りPI443から出力されたパルス信号に基づいて、絞りPI羽根442の回転の有無を判断する。すなわち、制御回路101は、絞りPI443から出力されたパルス信号に基づいて、レンズの絞りが開放位置近傍となるような回動位置に回動された絞りレバー402について、回動の有無を判断する。
The
上述した各構成要素の他にも、絞り機構400は、初期位置PI羽根回動レバー、初期位置PI羽根、初期位置PIを備えている。詳細な説明は省略するが、初期位置PI羽根回動レバー、初期位置PI羽根、および初期位置PIは、絞り機構400のリセット時における絞り駆動レバー403の停止位置(絞り駆動レバー403のレリーズ前停止位置)を決定するために用いられる。
In addition to the components described above, the
−−−動作説明−−−
このように構成される絞り機構400は、以下に説明する絞りレバー402の動き始めの検出以外については、本願出願人による特許出願の公開特許公報(特開2009−42296号公報)に記載された絞り機構400の動作と同様であり公知である。そこで、以下の説明では、上記公開特許公報に記載された絞り機構400の動作との相違点、および、この相違点に関連する部分を主に説明し、上記公開特許公報に記載された絞り機構400の動作と同様の動作についての説明を一部省略する。
---- Description of operation ---
The
−−−絞り開放状態−−−
絞り開放状態では、図2,3に示すように、絞りレバー402が反時計方向に回動されて停止している。絞りレバー402には、絞り戻しバネ472によって反時計方向への付勢力が与えられている。カメラボディ1に撮影レンズ2が装着されている場合には、絞りレバー402の当接部402bがレンズ側絞りレバー3と当接するので、絞りレバー402は、カメラボディ1に撮影レンズ2が装着されていない場合と比べて僅かに時計方向に回動された状態で停止する。このときの絞りレバー402の停止位置を、「レンズ装着時の絞りレバー402のレリーズ前停止位置」と呼ぶ。なお、カメラボディ1に撮影レンズ2が装着されていない場合の絞りレバー402の停止位置を、「レンズ非装着時の絞りレバー402のレリーズ前停止位置」と呼ぶ。
---- Opened aperture state ---
In the aperture open state, as shown in FIGS. 2 and 3, the
絞り駆動レバー403は、腕403aが絞りレバー402上のピン402cから離間した状態で停止している。このときの、絞り駆動レバー403の停止位置を「絞り駆動レバー403のレリーズ前停止位置」と呼ぶ。上述したように、ステッピングモータ411によって絞り駆動レバー403が回動されるように構成されており、ステッピングモータ411と絞り駆動レバー403との間には、絞り第1ギヤ421および絞り第2ギヤ422によって構成されるウォームギヤが介在している。したがって、絞り駆動レバー403に外力が加えられてもステッピングモータ411が停止していれば、ウォームギヤの自動締まり(セルフロック)によって絞り駆動レバー403は回動しない。なお、「絞り駆動レバー403のレリーズ前停止位置」は、ステッピングモータ411の出力軸411aが停止する位置によって規定される。
The
絞りレバー係止爪405は、腕405aが基板401の折り返し部401bに当接して、バネ485の付勢力に抗して時計方向に回動された状態で停止する。これにより、係止部405bは、絞りレバー402上のピン402cから離間して、ピン402cを釈放する。
The diaphragm
絞り戻しレバー404は、当接部404eが当接レバー432(絞り戻し係止レバー431)の当接部432aと当接することで、絞り込みバネ471の付勢力に抗して反時計方向に回動された状態で係止されている。このとき、絞り戻しレバー404の腕404aの下端は、絞り駆動レバー403の扇形ギヤ部403cの近傍に設けられたピン403dと僅かに離間している。絞り戻し係止レバー431は、絞りマグネット434の可動鉄心434aによって、バネ436の付勢力に抗して反時計方向に回動された状態で係止されている。
The
絞りレバー402の腕402dが後方に移動しているので、絞りPI羽根レバー441は、絞りPI羽根442を介して受けるバネ483の付勢力によって図示時計方向に回動して停止している。
Since the
−−−レリーズ時−−−
レリーズボタン4が押圧されると、不図示のレリーズスイッチからレリーズ信号が制御回路101へ出力される。制御回路101は、レリーズ信号が入力されると、可動鉄心461aの釈放に必要な所定時間だけミラーアップマグネット461を励磁する。これにより、可動鉄心461aが釈放される。詳細な説明は省略するが、可動鉄心461aが釈放されると、ミラーアップレバー406の係止が解除されて、ミラーアップレバー406は、ミラーアップバネ473の付勢力によって図示時計方向に回動する。その結果、腕406aがメインミラー321を駆動する不図示の軸に当接して当該軸を上方に押し上げて、メインミラー321をミラーアップさせる。
---- During release ----
When the
また、制御回路101は、レリーズ信号が入力されると、可動鉄心434aの釈放に必要な所定時間だけ絞りマグネット434を励磁する。これにより、可動鉄心434aが釈放され、バネ436の付勢力により絞り戻し係止レバー431が図示時計方向に回動して、絞り戻しレバー404の係止を解除する。絞り戻しレバー404は、絞り込みバネ471の付勢力によって図示時計方向に回動して、腕404aの下端で絞り駆動レバー403の扇形ギヤ部403cの近傍に設けられたピン403dを図示時計方向に押圧する。その結果、絞り駆動レバー403には、図示時計方向、すなわち絞り込み方向への付勢力が与えられる。
Further, when the release signal is input, the
制御回路101は、レリーズ信号が入力されると、絞りマグネット434の励磁開始と同時に、ステッピングモータ411の絞り込み方向への回動を開始するようステッピングモータドライバ102に制御信号を出力する。ステッピングモータドライバ102は、制御回路101からの制御信号を受信すると、ステッピングモータ411の絞り込み方向への駆動を開始する。ステッピングモータ411が絞り込み方向へ駆動されると、絞り第1ギヤ421および絞り第2ギヤ422を介して絞り駆動レバー403が図示時計方向に回動される。
When the release signal is input, the
絞り駆動レバー403が図示時計方向に回動すると、腕403aが絞りレバー402上のピン402cに当接して、ピン402cを下方に向かって押圧する。これにより、絞りレバー402が図示時計方向に回動されて、絞り込み動作が開始される。すなわち、絞りレバー402の図示時計方向への回動により、レンズ側絞りレバー3が撮影レンズ2の絞りを開放状態から絞り込む。
When the
なお、絞り駆動レバー403が図示時計方向に回動することで、絞りレバー係止爪405の腕405aが基板401の折り返し部401bから離間する。これにより、絞りレバー係止爪405は、バネ485の付勢力によって図示反時計方向に回動し、係止部405bが絞りレバー402上のピン402cに当接してピン402cを抱え込んで係止する。そのため、絞りレバー402と絞り駆動レバー403とは、絞りレバー係止爪405によって互いに係止されて、一体的に回動する。絞り込み時には、ステッピングモータ411の駆動力と絞り込みバネ471の付勢力とによって、絞り駆動レバー403と絞りレバー402とが駆動される。
The
ステッピングモータドライバ102は、制御回路101からの制御信号に基づいて、所望の絞り値が得られるように、ステッピングモータ411の出力軸411aの回転量を制御する。これにより、ステッピングモータ411は、出力軸411aが所定の回転量だけ回転した後に停止する。ステッピングモータ411が停止すると、上述したウォームギヤのセルフロックによって、絞り駆動レバー403、および、絞りレバー係止爪405によって一体化された絞りレバー402も停止する。その結果、レンズ側絞りレバー3が停止されて、撮影レンズ2の絞りが所望の値とされる。
The stepping
上述したように、撮影レンズ2の絞りが所望の値とされた後、周知の装置により不図示のシャッタが作動して撮影動作が行われ、被写体像がCCD5で撮像されると、引き続き各部のリセット動作が行われる。リセット動作については説明を省略する。
As described above, after the aperture of the photographing
−−−絞り込み時のステッピングモータ411の駆動制御について−−−
撮影レンズ2の絞りを所望の値に設定するには、設定する絞り値に応じた所定量だけレンズ側絞りレバー3を下方に移動させなければならない。すなわち、設定する絞り値に応じて絞りレバー402を回動させる必要がある。そのためには、絞り駆動レバー403が絞りレバー402を所定の回動量だけ回動させる必要がある。
--- About drive control of stepping
In order to set the aperture of the taking
レリーズ前の状態では、上述したように、絞り駆動レバー403は、腕403aが絞りレバー402上のピン402cから離間した状態で停止している。そのため、絞りレバー402を所定の回動量(たとえばθf)だけ回動させるためには、絞り駆動レバー403は、腕403aをピン402cに当接させるまでに要する回動量(たとえばθa)だけ余計に回動しなければならない。すなわち、撮影レンズ2の絞りの絞り込みを開始する前に、絞り駆動レバー403は、回動量θaだけ図示時計方向に回動する必要がある。
In the state before the release, as described above, the
したがって、撮影レンズ2の絞りを所望の値に設定するには、絞り駆動レバー403は、「絞り駆動レバー403のレリーズ前停止位置」から、上述した回動量θfと回動量θaとの合計の回動量θf+θaだけ回動しなければならない。以下の説明では、回動量θfを絞り込み回動量と呼び、回動量θaを絞り込み開始前回動量と呼ぶ。
Therefore, in order to set the aperture of the taking
なお、不図示の測光センサからの出力信号に基づいて、所望の絞り値、および、所望の絞り値を得るために必要なレンズ側絞りレバー3の下方への移動量を算出することで、絞り込み回動量θfを算出できる。絞り込み開始前回動量θaは、「レンズ装着時の絞りレバー402のレリーズ前停止位置」と、「絞り駆動レバー403のレリーズ前停止位置」とによって決まる。しかし、装着される撮影レンズ2によって「レンズ装着時の絞りレバー402のレリーズ前停止位置」が異なることがあるため、絞り込み開始前回動量θaは一定の値とはならない。
The desired aperture value and the amount of downward movement of the lens
上述したように、絞り駆動レバー403は、絞り第1ギヤ421および絞り第2ギヤ422を介してステッピングモータ411によって回動されるように構成されている。したがって、ステッピングモータ411の駆動量、すなわちステッピングモータドライバ102がステッピングモータ411に出力する駆動パルスの数によって、絞り駆動レバー403の回動量を制御できる。しかし、絞り込み開始前回動量θaが一定の値とはならないため、絞り込み動作時にステッピングモータドライバ102がステッピングモータ411に出力する駆動パルスの総数が分からない。
As described above, the
そこで、本実施の形態の絞り機構400では、絞りPI443によって絞りPI羽根442の回動開始を検出することで、絞り駆動レバー403が絞り込み開始前回動量θaだけ回動して絞りレバー402の回動を開始するタイミングを検出する。そして、絞りレバー402の回動開始の検出時を基点として、さらに絞り込み回動量θfだけ絞り駆動レバー403を回動させるようにステッピングモータ411を制御することで、「レンズ装着時の絞りレバー402のレリーズ前停止位置」から絞りレバー402を絞り込み回動量θfだけ回動させる。このように絞り駆動レバー403の回動量、すなわち、ステッピングモータ411の駆動量を制御することで、撮影レンズ2の絞りが所望の値に設定される。
Therefore, in the
具体的には、制御回路101は、レリーズ信号が入力されると、不図示の測光センサからの出力信号に基づいて、目標とする撮影レンズ2の絞り値(設定絞り値)を算出する。制御回路101は、設定絞り値を得るための絞りレバー402の絞り込み回動量θf(もしくは絞り込み回動量θfに対応する駆動パルス数)を算出する。そして、制御回路101は、算出した絞り込み回動量θf(もしくは絞り込み回動量θfに対応する駆動パルス数)の情報をステッピングモータドライバ102に出力する。以下の説明では、便宜上、制御回路101から絞り込み回動量θfに対応する駆動パルス数の情報が出力されたものとして説明する。なお、絞り込み回動量θfに対応する駆動パルス数の情報とは別に、制御回路101は、上述したように、レリーズ信号が入力されると、絞りマグネット434の励磁開始と同時に、ステッピングモータ411の回動を開始するようステッピングモータドライバ102に制御信号を出力する。
Specifically, when a release signal is input, the
ステッピングモータドライバ102は、制御回路101からの制御信号を受信すると、ステッピングモータ411の駆動を開始する。
When receiving the control signal from the
ステッピングモータ411の駆動が開始されると、絞り駆動レバー403が回動される。絞り駆動レバー403が絞り込み開始前回動量θaだけ回動すると、離間していた腕403aとピン402cとが当接して、絞りレバー402の回動が開始される。絞りレバー402の回動が開始されると、腕402dの先端のカムフォロア402fが前方に移動すする。これにより、カムフォロア402fと接するカム441a、すなわち絞りPI羽根レバー441が図示反時計方向に回動して、バネ483の付勢力に抗して絞りPI羽根442を図示時計方向に回動させる。上述したように、絞りPI443によって絞りPI羽根442の回動開始が検出される。
When driving of the stepping
制御回路101は、絞りPI443の出力信号の状態が変化したことを検出すると、絞りレバー402の回動が開始されたことを示す信号(絞りレバー回動開始信号)をステッピングモータドライバ102へ出力する。
When detecting that the state of the output signal of the
ステッピングモータドライバ102は、制御回路101から絞りレバー回動開始信号を受信した時点から、絞り込み回動量θfに対応する駆動パルス数の情報に基づいて、当該駆動パルス数だけステッピングモータ411へ駆動パルスを出力した後、ステッピングモータ411を停止させる。
The stepping
−−−本願発明の有利な点、およびカム441aのカムプロフィールについて−−−
上述した公開特許公報(特開2009−42296号公報)に記載の絞り制御装置では、絞りレバーの回動開始の検出精度を向上させるためには、絞りPI羽根を増速することで分解能を向上させる必要がある。しかし、高分解能を得るために絞りPI羽根の増速比を大きくすると、絞りPI羽根の慣性モーメントの影響によって絞りレバーの移動速度に追従できなくなって、レンズ内絞りレバーの絞り開放位置の検出精度が逆に低下してしまう恐れがある。
--- Advantages of the present invention and cam profile of the
In the diaphragm control device described in the above-mentioned published patent publication (Japanese Patent Laid-Open No. 2009-42296), in order to improve the detection accuracy of the rotation start of the diaphragm lever, the resolution is improved by increasing the speed of the diaphragm PI blade. It is necessary to let However, if the speed increasing ratio of the aperture PI blade is increased in order to obtain high resolution, it becomes impossible to follow the moving speed of the aperture lever due to the influence of the moment of inertia of the aperture PI blade, and the detection accuracy of the aperture opening position of the in-lens aperture lever On the contrary, there is a risk that it will fall.
絞りPI羽根を絞りレバーの移動速度に追従させるべく、仮に、絞りPI羽根(本実施の形態の絞りPI羽根442に該当)と絞りレバー(本実施の形態の絞りレバー402に該当)とをギヤを介して連結することが考えられる。しかし、この場合には、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)が絞り込み方向(図示時計方向)に駆動されるにつれて、絞り込みバネ471による絞りレバー402の絞り込み方向への付勢力が弱まり、バネ483による絞りレバー402の絞り込み方向とは反対の方向への付勢力が強まる。なお、絞り込みバネ471は、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)が絞り込み方向(図示時計方向)に駆動されると付勢力が弱まるが、バネ483は、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)が絞り込み方向(図示時計方向)に駆動されると付勢力が強まる。絞りPI羽根442が時計方向に回動されてバネ483を巻き上げるからである。
In order to make the aperture PI blade follow the moving speed of the aperture lever, it is assumed that the aperture PI blade (corresponding to the
その結果、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)を絞り込み方向(図示時計方向)に駆動しようとする付勢力が一層弱まってしまい、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)の駆動力が不足する恐れがある。また、ギヤの占有空間が大きくなり、絞り機構400が大きくなってしまう。また、絞りレバー402の動き始めだけを検出できればよいのであるが、上記の如く仮にギヤで連結することで、絞りレバー402の回動範囲全体に亘って一定の増速度で絞りPI羽根442が回動させられてしまうので、必要以上に絞りPI羽根442が回動し、必要以上にバネ483が巻き上げられることになる。
As a result, the urging force to drive the aperture lever 402 (aperture drive lever 403) in the aperture direction (clockwise in the figure) is further weakened, and the drive force of the aperture lever 402 (aperture drive lever 403) may be insufficient. is there. Further, the occupied space of the gear becomes large, and the
また、このような不具合を防止するために、(巻き上げられたバネ483による付勢力に打ち勝つように)絞り込みバネ471の付勢力を強くすると、絞りレバー402(絞り駆動レバー403)を絞り込み方向(図示時計方向)に駆動する付勢力が絞り開放位置近傍では強くなり過ぎるため、絞り開放位置近傍で絞りレバー402(絞り駆動レバー403)をステッピングモータ411で停止しようとしても停止させきれずに脱調してしまう恐れがある。
In order to prevent such a problem, when the biasing force of the narrowing
そこで本実施の形態では、カム441aのプロフィールを工夫することで、図7に示すように、絞り開放位置近傍では、絞りレバー402の回動量に対する絞りPI羽根442の回動量が大きくなるように(増速比を大きく)して、すなわち、絞りレバー402の回動量を拡大して、絞りレバー402の動き出しの検出精度を高めるようにしている。そして、絞り開放位置近傍よりもある程度以上絞り込まれた位置では、絞りレバー402の回動量に対する絞りPI羽根442の回動量が小さくなるように(増速比を小さく)し、無駄な絞りPI羽根442の回動を少なくして、必要以上にバネ483が巻き上げられないようにカム441aのプロフィールを設定している。
Therefore, in the present embodiment, by devising the profile of the
図7は、絞りレバー402の回動角度(回転角度)と絞りPI443から出力される出力パルス数との関係を示すグラフである。図7の横軸は、絞りレバー402の回転角度を示し、絞りレバー402が最も絞り開放方向に回動されているときの回動位置を0度としている。図7の破線のグラフは、絞りレバー402の回転角度当たりの絞りPI443の出力パルス数を示している。図7の実線のグラフは、絞りPI443から出力される出力パルス数の累積数(以下、累積パルス数と呼ぶ)を絞りレバー402の回転角度が0度のときを基準として示したものである。
FIG. 7 is a graph showing the relationship between the rotation angle (rotation angle) of the
図7の破線のグラフが示すように、絞りレバー402の回転角度が0度近傍、すなわち絞り開放位置近傍では、絞りレバー402の回転角度当たりの絞りPI443の出力パルス数が多く、絞りレバー402の絞り込み方向への回動が進むにつれて絞りレバー402の回転角度当たりの絞りPI443の出力パルス数が少なくなっている。また、絞りレバー402の回転角度が図7に示すθrを超えると、絞りレバー402の回転角度当たりの絞りPI443の出力パルス数が負の値を採る。
As shown by the broken line graph in FIG. 7, when the rotation angle of the
絞りレバー402の回転角度当たりの絞りPI443の出力パルス数が負の値を採るのは、後述するように、絞りレバー402の回転角度がθrを超えると、絞りPI羽根442の回転方向が反転するようにカム441aのプロフィールが設定されているからである。したがって、絞りレバー402の回転角度がθrを超えるまでは、絞りレバー402の絞り込み方向への回動が進むにつれて絞りPI羽根442が図示時計方向に回転する。絞りレバー402の回転角度がθrを超えると、絞りレバー402の絞り込み方向への回動が進むにつれて絞りPI羽根442が図示反時計方向に回転する。なお、図4は、絞りレバー402の回転角度が略θrとなるときの絞り機構400の状態を示す図である。
The reason why the number of output pulses of the
図7の実線のグラフが示すように、累積パルス数は、絞りレバー402の回転角度がθrを超えるまでは絞りレバー402の絞り込み方向への回動が進むにつれて増加するが、絞りレバー402の回転角度がθrを超えると、絞りレバー402の絞り込み方向への回動が進むにつれて減少する。なお、図7の実線のグラフでは、絞りPI羽根442が図示時計方向に回転したときに累積パルス数を増加させ、絞りPI羽根442が図示反時計方向に回転したときに累積パルス数を減少させるように記載している。したがって、図7の実線のグラフは、図示時計方向を正とした絞りPI羽根442の回転角度を示すグラフでもある。
As shown by the solid line graph in FIG. 7, the cumulative number of pulses increases as the rotation of the
また、カム441aのプロフィールを工夫することで、バネ483が絞りレバー402を反時計方向に回動させようとする力が絞りレバー402の腕に作用する角度を変更するようにしている。これにより、バネ483による絞りPI羽根442の付勢力自体は絞り込みの進行により増加するのであるが、バネ483による絞りレバー402の反時計方向への付勢力が弱まるようにしている。なお、絞りレバー402の絞り開放位置近傍では、絞り込みバネ471によって絞りレバー402を図示時計方向に回動させようとする力が最も強くなるが、このときに、バネ483による絞りレバー402の反時計方向への付勢力が最も強くなるように構成されている。
Further, by devising the profile of the
さらに、撮影レンズ2の絞りが最も絞り込まれるようになる絞りレバー402の回動位置の近傍では、すなわち図7における角度θrを超えた位置では、バネ483が絞りレバー402を回動させようとする力が絞りレバー402を時計方向へ回動させるように作用するよう、カム441aのプロフィール、すなわち、カム441aからカムフォロア402fを介した腕402dへのバネ483の付勢力の入力角度(作用角度)を設定している。
Further, in the vicinity of the rotation position of the
このようにすることで、絞りレバー402の絞り込みの進行によって絞りレバー402を絞り込み方向に付勢する力(絞り込みバネ471およびバネ483による付勢力の合力)が弱まる程度が低くなり、絞りレバー402の回動角度が変化しても絞りレバー402を絞り込み方向に付勢する力の変動が抑制される。これにより、ステッピングモータ411を停止させることで絞りレバー402を停止させる際の停止精度が絞りレバー402の回動位置にかかわらず安定化する。また、必要とされるステッピングモータ411のトルクを小さくできるので、ステッピングモータ411を小型化できる。
By doing so, the degree to which the force (the resultant force of the urging force of the squeezing
図8は、横軸に絞りレバー402の回転角度を採り、縦軸に絞りレバー402が絞り込み方向へ回動しようとするトルク(以下、絞り込みトルクと呼ぶ)、すなわち、絞り込みバネ471およびバネ483の付勢力によるトルクを示したグラフである。図8の一点鎖線で示すように、絞り込みバネ471による絞り込みトルクは、絞りレバー402が絞り込み方向へ回動するにつれて弱くなる。図8の破線で示すように、バネ483による絞り込みトルクは、絞りレバー402の回転角度がθrを超えるまでは、負の値を採り、絞りレバー402の回転角度がθrを超えると、正の値を採る。また、バネ483による絞り込みトルクは、絞りレバー402が絞り込み方向へ回動するにつれて増加する。換言すると、絞りレバー402が絞り込み方向へ回動するにつれてバネ483による絞り込みトルクが増加するようにカム441aのカムプロフィールが設定されている。したがって、図8の実線で示すように、絞りレバー402の絞り込み方向への回動に伴う絞り込みトルクの変動を抑制できる。
In FIG. 8, the horizontal axis represents the rotation angle of the
上述した絞り機構400を備えるカメラボディ1では、次の作用効果を奏する。
(1) 絞りレバー402の腕402dの先端のカムフォロア402fがカム441aを押圧して絞りPI羽根レバー441を回動させ、レリーズ時の絞りレバー402の動きを拡大して絞りPI羽根442に伝達するように構成した。そして、絞りPI羽根442の回転に伴う絞りPI443の出力変化に基づいてレリーズ時の絞りレバー402の動き始めを検出するように構成した。したがって、絞りPI羽根442の増速比を大きくして絞りレバー402の動き始めの検出精度向上を図ったとしても、絞りPI羽根442の慣性モーメントの影響によって絞りPI羽根442が絞りレバー402の動きに追従できなくなるという不具合を防止できる。これにより、レリーズ時の絞りレバー402の動き始め、すなわち、レンズ側絞りレバー3の絞り開放位置を高精度で検出できる。
The camera body 1 including the
(1) The
(2) 絞りレバー402の絞り開放位置近傍では、絞り込みバネ471によって絞りレバー402を図示時計方向に回動させようとする力を減ずるように、バネ483による絞りレバー402の図示反時計方向への付勢力が作用するように構成した。絞りレバー402の絞り込みが進行するにつれて、バネ483による絞りレバー402の図示反時計方向への付勢力が弱くなるように構成した。そして、さらに絞りレバー402の絞り込みが進行すると、バネ483によって絞りレバー402が図示時計方向へ付勢されるように構成した。このようにすることで、絞りレバー402の絞り込み方向への回動に伴う絞り込みトルクの変動を抑制できるので、ステッピングモータ411を停止させることで絞りレバー402を停止させる際の停止精度が絞りレバー402の回動位置にかかわらず安定化する。また、必要とされるステッピングモータ411のトルクを小さくできるので、ステッピングモータ411を小型化でき、絞り機構400やカメラボディ1を小型化できる。さらに、ステッピングモータ411の小型化により、ステッピングモータ411の消費電力を抑制できるので、電池等の電源の小型化や、電池の交換または充電を行うことなく撮影可能な枚数を増やすことができる。
(2) In the vicinity of the aperture opening position of the
(3) たとえば、レリーズ時の絞りレバー402の動き始めの検出にアナログ信号を出力するセンサ(たとえばポテンショメータ)を用いた場合には、このセンサから出力されるアナログ信号をA/D変換して、値の変化(変動)を常に監視する必要がある。これに対して、本実施の形態では、レリーズ時の絞りレバー402の動き始めの検出に絞りPI443および絞りPI羽根442を用いるように構成した。これにより、絞りPI443から出力される信号のHigh/Lowの状態の変化の有無を監視するだけでよいので、制御回路101の回路構成を簡略化できる。
(3) For example, when a sensor (for example, a potentiometer) that outputs an analog signal is used to detect the start of movement of the
−−−変形例−−−
(1) 上述の説明では、絞りレバー402の腕402dにカムフォロア402fが設けられ、絞りPI羽根レバー441にカム441aが設けられているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、絞りレバー402の腕402dにカムが設けられ、絞りPI羽根レバー441にカムフォロアが設けられていてもよい。
---- Modified example ---
(1) In the above description, the
(2) 上述の説明では、絞りレバー402の動き始めの検出に絞りPI443および絞りPI羽根442を用いるように構成したが、本発明はこれに限定されない。本実施の形態のようにフォトインタラプタおよびスリット板を用いるものではなく、たとえば市販のロータリーエンコーダなど、他の検出装置を用いてもよい。
(3) 上述の説明では、絞りレバー402の絞り込みが進行して角度θrを超えると、バネ483によって絞りレバー402が図示時計方向へ付勢されるように構成したが、このように構成することは必須ではない。
(2) In the above description, the
(3) In the above description, the
(4) 上述の説明では、バネ483の一端が絞りPI羽根442に取り付けられていて、バネ483が絞りPI羽根442を図示反時計方向に付勢することで、カム441aがカムフォロア402fに向かって押圧されるように構成されているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、バネ483の一端が絞りPI羽根442ではなく絞りPI羽根レバー441に取り付けられて、バネ483が絞りPI羽根レバー441を図示時計方向に付勢することでカム441aがカムフォロア402fに向かって押圧されるように構成してもよい。
(4) In the above description, one end of the
(5) 上述の実施の形態では、カメラボディ1について説明をしたが、本発明は、絞り機構400単体であっても成り立つものである。
(6) 上述した各実施の形態および変形例は、それぞれ組み合わせてもよい。
(5) In the above-described embodiment, the camera body 1 has been described. However, the present invention can be realized even with the
(6) The above-described embodiments and modifications may be combined.
なお、本発明は、上述した実施の形態のものに何ら限定されず、レンズの絞りの絞り値を開放絞り値から任意の絞り値とするようにレンズの絞りを絞り込み方向に駆動する絞り第1駆動部材と、絞り第1駆動部材がレンズの絞りを絞り込み方向に駆動するように絞り第1駆動部材を駆動する絞り第2駆動部材と、絞り第2駆動部材を駆動するモータと、レンズの絞りの絞り値を開放絞り値から任意の絞り値とする際の絞り第1駆動部材の動き始めを検出する検出手段と、絞り第1駆動部材の動きを検出手段へ伝達する伝達機構と、伝達機構を付勢する伝達機構付勢手段とを備え、伝達機構は、絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、他の位置よりも、検出手段へ伝達する絞り第1駆動部材の動き量を拡大するように構成されたカムおよびカム従動部材を含み、伝達機構付勢手段は、カムとカム従動部材とが離間しないように伝達機構を付勢し、伝達機構は、絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、絞り第1駆動部材の動きによってカムがカム従動部材を押圧するか、または、絞り第1駆動部材の動きによってカム従動部材がカムを押圧するように構成されていることを特徴とする各種構造のカメラを含むものである。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and a first aperture that drives the lens aperture in the aperture direction so that the aperture value of the lens aperture is set to an arbitrary aperture value from the open aperture value. A driving member; a diaphragm second driving member that drives the first diaphragm driving member so that the first diaphragm driving member drives the diaphragm of the lens in a narrowing direction; a motor that drives the second diaphragm driving member; Detecting means for detecting the start of movement of the aperture first drive member when the aperture value of the aperture is changed from the open aperture value to an arbitrary aperture value, a transmission mechanism for transmitting the movement of the aperture first drive member to the detection means, and a transmission mechanism A transmission mechanism urging means for urging the movement of the diaphragm first drive member to be transmitted to the detection means in the vicinity of the position at which the first diaphragm drive member starts moving, rather than at other positions. Cams configured to expand And a cam driven member, and the transmission mechanism biasing means biases the transmission mechanism so that the cam and the cam driven member are not separated from each other. Various structures are characterized in that the cam presses the cam driven member by the movement of the first diaphragm driving member or the cam driven member presses the cam by the movement of the first diaphragm driving member. Includes a camera.
1 カメラボディ 2 撮影レンズ
3 レンズ側絞りレバー 5 CCD
101 制御回路 102 ステッピングモータドライバ
400 絞り機構 402 絞りレバー
402f カムフォロア 403 絞り駆動レバー
405 絞りレバー係止爪 407 チャージレバー
408 チャージリンク板 409 チャージリンクレバー
411 ステッピングモータ 441 絞りPI羽根レバー
441a カム 442 絞りPI羽根
443 絞りPI 471 絞り込みバネ
483 バネ
1
101
Claims (5)
前記絞り第1駆動部材が前記レンズの絞りを絞り込み方向に駆動するように前記絞り第1駆動部材を駆動する絞り第2駆動部材と、
前記絞り第2駆動部材を駆動するモータと、
前記レンズの絞りの絞り値を開放絞り値から任意の絞り値とする際の前記絞り第1駆動部材の動き始めを検出する検出手段と、
前記絞り第1駆動部材の動きを前記検出手段へ伝達する伝達機構と、
前記伝達機構を付勢する伝達機構付勢手段とを備え、
前記伝達機構は、前記絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、他の位置よりも、前記検出手段へ伝達する前記絞り第1駆動部材の動き量を拡大するように構成されたカムおよびカム従動部材を含み、
前記伝達機構付勢手段は、前記カムと前記カム従動部材とが離間しないように前記伝達機構を付勢し、
前記伝達機構は、前記絞り第1駆動部材の動き始めの位置の近傍では、前記絞り第1駆動部材の動きによって前記カムが前記カム従動部材を押圧するか、または、前記絞り第1駆動部材の動きによって前記カム従動部材が前記カムを押圧するように構成されていることを特徴とするカメラ。 A first aperture driving member that drives the aperture of the lens in the aperture direction so that the aperture value of the lens aperture is set to an arbitrary aperture value from the open aperture value;
A second diaphragm driving member that drives the first diaphragm driving member such that the first diaphragm driving member drives the diaphragm of the lens in the narrowing direction;
A motor for driving the second diaphragm driving member;
Detecting means for detecting the start of movement of the first aperture driving member when the aperture value of the aperture of the lens is changed from an open aperture value to an arbitrary aperture value;
A transmission mechanism that transmits the movement of the first diaphragm driving member to the detection means;
Transmission mechanism urging means for urging the transmission mechanism,
The transmission mechanism is configured to increase the amount of movement of the first diaphragm driving member that is transmitted to the detection means in the vicinity of the position at which the first diaphragm driving member starts to move, compared to other positions. And a cam follower,
The transmission mechanism biasing unit biases the transmission mechanism so that the cam and the cam driven member are not separated from each other.
In the vicinity of the position at which the first diaphragm driving member starts to move, the transmission mechanism may cause the cam to press the cam follower member by the movement of the first diaphragm driving member or the first diaphragm driving member. A camera, wherein the cam follower member is configured to press the cam by movement.
前記絞り第2駆動部材が前記絞り第1駆動部材を駆動する方向と同じ方向に前記絞り第2駆動部材を付勢する駆動部材付勢手段をさらに備え、
前記伝達機構は、前記レンズの絞りの絞り値が開放絞り値近傍の値となるような位置に前記絞り第1駆動部材が位置しているときには、前記駆動部材付勢手段による付勢力を減ずるように、前記伝達機構付勢手段による付勢力を前記絞り第1駆動部材および前記絞り第2駆動部材を伝達することを特徴とするカメラ。 The camera of claim 1,
Drive member urging means for urging the diaphragm second drive member in the same direction as the direction in which the diaphragm second drive member drives the diaphragm first drive member;
The transmission mechanism reduces the urging force by the driving member urging means when the first diaphragm driving member is positioned at a position where the aperture value of the lens aperture is close to the open aperture value. In addition, the urging force of the transmission mechanism urging means is transmitted to the first diaphragm driving member and the second diaphragm driving member.
前記駆動部材付勢手段は、前記絞り第2駆動部材が前記絞り第1駆動部材を駆動する方向に回動するにつれて前記絞り第2駆動部材を付勢する付勢力が減少し、
前記伝達機構は、前記絞り第2駆動部材が前記絞り第1駆動部材を駆動する方向に回動するにつれて、前記絞り第1駆動部材および前記絞り第2駆動部材に伝達する前記伝達機構付勢手段による付勢力を減ずることを特徴とするカメラ。 The camera according to claim 2,
The driving member urging means reduces the urging force that urges the second diaphragm driving member as the second diaphragm driving member rotates in a direction to drive the first diaphragm driving member.
The transmission mechanism is configured to transmit the transmission mechanism to the first diaphragm driving member and the second diaphragm driving member as the second diaphragm driving member rotates in a direction to drive the first diaphragm driving member. A camera characterized by reducing the urging force caused by.
前記伝達機構は、前記絞り第2駆動部材が前記絞り第1駆動部材を駆動する方向にさらに回動されると、前記駆動部材付勢手段による付勢力を増やすように、前記伝達機構付勢手段による付勢力を前記絞り第1駆動部材および前記絞り第2駆動部材を伝達することを特徴とするカメラ。 The camera according to claim 3.
The transmission mechanism urging means is configured to increase the urging force of the driving member urging means when the second diaphragm driving member is further rotated in a direction to drive the first diaphragm driving member. A camera characterized by transmitting an urging force by the first diaphragm driving member and the second diaphragm driving member.
前記検出手段は、対向する発光部と受光部を有し、前記発光部からの光を前記受光部で検出するように構成されたフォトインタラプタであり、
前記伝達機構は、前記発光部から前記受光部へ向けて発せられる光を透過させるスリット部と、前記光を遮る非スリット部とが設けられたスリット円盤と、前記スリット円盤を回転させるレバーとを有し、
前記カムおよび前記カム従動部材は、前記絞り第1駆動部材の動きを前記レバーに伝達し、
前記レバーは、前記カムおよび前記カム従動部材から伝達された前記絞り第1駆動部材の動きによって前記スリット円盤を回転させ、
前記フォトインタラプタは、前記受光部における前記発光部からの光の検出状態が、前記スリット円盤が前記絞り第1駆動部材の動きによって回転することで変化したか否かを検出することで、前記絞り第1駆動部材の動き始めを検出することを特徴とするカメラ。
In the camera according to any one of claims 1 to 4,
The detection means is a photo interrupter having a light emitting portion and a light receiving portion facing each other, and configured to detect light from the light emitting portion by the light receiving portion,
The transmission mechanism includes a slit disk provided with a slit part that transmits light emitted from the light emitting part toward the light receiving part, a non-slit part that blocks the light, and a lever that rotates the slit disk. Have
The cam and the cam follower member transmit the movement of the diaphragm first drive member to the lever,
The lever rotates the slit disk by the movement of the diaphragm first drive member transmitted from the cam and the cam driven member,
The photo interrupter detects whether the detection state of the light from the light emitting unit in the light receiving unit has changed due to rotation of the slit disk due to the movement of the first diaphragm driving member. A camera that detects the start of movement of a first drive member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233103A JP2011081169A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233103A JP2011081169A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Camera |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011081169A true JP2011081169A (en) | 2011-04-21 |
Family
ID=44075288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009233103A Pending JP2011081169A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011081169A (en) |
-
2009
- 2009-10-07 JP JP2009233103A patent/JP2011081169A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011150302A (en) | Mirror brake mechanism of single-lens reflex camera | |
US9039305B2 (en) | Camera | |
JP5326237B2 (en) | Aperture control device and camera | |
JP2010181494A (en) | Mirror driving device of camera | |
US20150010297A1 (en) | Drive mechanism for movable mirror of camera | |
US9063395B2 (en) | Camera | |
US20160054542A1 (en) | Mirror driving device | |
JP5084276B2 (en) | Imaging device | |
KR20120115118A (en) | Camera | |
JP2012220729A5 (en) | ||
JP2011081169A (en) | Camera | |
JP2009198861A (en) | Camera diaphragm controller and camera | |
JP2020101643A (en) | Shutter unit and imaging device | |
JP4852853B2 (en) | Camera iris mechanism | |
JP5783781B2 (en) | camera | |
JP2010164822A (en) | Diaphragm controller and camera | |
JP5034354B2 (en) | camera | |
JP2011150301A (en) | Mirror drive apparatus incorporating brake mechanism of single-lens reflex camera | |
JP2007315862A (en) | Counting device, diaphragm controller, and camera | |
JP6679403B2 (en) | Imaging device | |
JP2008209471A (en) | Positioning device, diaphragm controller, and camera | |
JP6672798B2 (en) | Camera reflection member drive | |
JPH08122915A (en) | Mirror driving mechanism of single-lens reflex camera | |
JP2010204420A (en) | Diaphragm controller and camera | |
JP5540995B2 (en) | Camera aperture control device and camera |