JP2011080368A - 空気調和機のダブルプラグファン構造 - Google Patents

空気調和機のダブルプラグファン構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011080368A
JP2011080368A JP2009231043A JP2009231043A JP2011080368A JP 2011080368 A JP2011080368 A JP 2011080368A JP 2009231043 A JP2009231043 A JP 2009231043A JP 2009231043 A JP2009231043 A JP 2009231043A JP 2011080368 A JP2011080368 A JP 2011080368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug fan
rotating shaft
air conditioner
circular outer
drive motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009231043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5457127B2 (ja
Inventor
Haruyuki Kunihiro
治之 國廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd, Sinko Industries Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2009231043A priority Critical patent/JP5457127B2/ja
Publication of JP2011080368A publication Critical patent/JP2011080368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5457127B2 publication Critical patent/JP5457127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

【課題】
送風機の駆動モータの回転軸と前記送風機の回転軸に直結した空気調和機であって、駆動モータの回転数が一定であっても、要求される風量になるように、的確に効率よく制御でき騒音も少ない空気調和機のプラグファンを提供する。
【解決手段】
プラグファンの回転軸を駆動モータの回転軸に直結した空気調和機において、左右対称の一対のインレットコーンを軸方向の位置に調整する調整盤上に設け、該インレットコーンの縮小した対向する円筒状開口部に対して回動自在に接続する左右対称の先端円形外枠を設け、該両先端円形外枠の間に前記回転軸に固着された隔壁円盤を設け、前記先端円形外枠と隔壁円盤の間には回転軸の回転中心から外側に向かう複数の翼部を配設し、前記先端円形外枠と隔壁及び翼部をユニットとして前記回転軸に対して交換可能にした空気調和機のダブルプラグファン構造。
【選択図】図1

Description

本発明は、空気調和機の送風機、特に、二枚の回転円板に回転中心から外側に向かう複数の翼部を配置して遠心力を用いて送風するプラグファン等の遠心送風機の技術分野に属する。
従来、空気調和機の送風機は、二枚の回転円板に回転中心から外側に向かう複数の翼部を配置し、翼部と空気の遠心力を用いて送風する送風機、例えば、翼型送風機、チューブラ送風機、プラグファン等の遠心送風機が多用される傾向にある。
ところで、これら空気調和機のプラグファン(送風機)において、プラグファンのランナ(翼部)は幅や径が異なる数種類のものを用意しておき、空気調和機のシステムが指定する風量と静圧が得られるランナを選択し、その回転数を算出し、算出された回転数に一致する駆動モータを用いるが、通常の場合には空気調和機のプラグファンに用いる駆動モータの回転数は、交流電源を使用する場合にポールの数によって決まっており、例えば、50Hzの交流電源で4Pでは1500rpm、6Pでは1000rpm、60Hzの交流電源で4Pでは1800rpm、6Pでは1200rpmであるため、ベルトとプーリでの変速機、歯車式変速機、電源周波数のインバーター等を用いて、送風機が必要される回転数に変速していた。
しかしながら、変速機やインバーターは高価であり、また、変速機やインバーターは寿命があり、更に、保守の面からもそれだけ点検箇所や補修箇所が多くなるといった問題点があった。
また、変速機やインバーターを用いることなく駆動モータを直結する場合もあるが、この場合にはランナは風量過多の状態から、別途設けた風量調整ダンパ等で要求風量まで絞る方法もあるが、ダンパで負荷をかけて風量を絞ることになるため、その分だけエネルギーを余分に必要とするといった問題点があった。
そこで、本発明者らは、特許文献1に開示されているように、空気調和機のプラグファンの回転軸を駆動モータの回転軸に直結し、プラグファンのランナは二枚の円形外枠を設け、一方の円形外枠の回転中心に開口部を設け、開口部に続く回転中心に空洞部を設け、空洞部の周りに回転中心から外側に向かう複数の翼部を二枚の円形外枠の間に配置し、開口部から空気を吸い込み前記翼部と空気の遠心力を用いて円形外枠の外周側に送風し、翼部には空気流が触れるブレード幅を調節する調節手段を設け、調整手段によって所望の風量に変更した空気調和機のプラグファン構造を提供している。
すなわち、前記空気調和機のプラグファン構造は、結果として、ランナである翼部への空気の供給量を変化させ、翼部と空気の遠心力を用いて外側に送風する空気量を調整し、要求される風量及び静圧になるようにプラグファンを調整し、駆動モータの回転数に一致するようにしている。しかし、かなりの改善が見られたが、風量の制御も充分ではなく、また、騒音も発生しやすかった。
特開2005−147629号公報
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、駆動モータとプラグファンの回転軸に駆動モータの回転軸を直結する空気調和機において、駆動モータの回転数が一定であっても、プラグファンである送風機側で要求される風量になるようにし、更に風量を増やすことができ、翼部による騒音を減少させ、従来のように、変速機やインバーターを用いることなく、プラグファンを的確に効率よく制御し、騒音も少ない空気調和機のプラグファン構造を提供するものである。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、プラグファンの回転軸を駆動モータの回転軸に直結した空気調和機において、左右対称の一対のインレットコーンを軸方向の位置に調整する調整盤上に設け、該インレットコーンの縮小した対向する円筒状開口部に対して回動自在に接続する左右対称の先端円形外枠を設け、該両先端円形外枠の間に前記回転軸に固着された隔壁円盤を設け、前記先端円形外枠と隔壁円盤の間には回転軸の回転中心から外側に向かう複数の翼部を配設し、前記先端円形外枠と隔壁及び翼部をユニットとして前記回転軸に対して交換可能にしたことを特徴とした空気調和機のダブルプラグファン構造である。
請求項2の発明は、請求項1において、前記隔壁の左右の翼部は、一方の翼部は他方における翼部と次の翼部との中間位置に配設し、交互に千鳥足状に設けたことを特徴とする空気調和機のダブルプラグファン構造である。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2において、前記回転軸は送風室の枠体の外側に配置したモータにより駆動されることを特徴とする空気調和機のダブルプラグファン構造。
請求項1の空気調和機のダブルプラグファン構造の発明によれば、対向するダブルのインレットコーン及びプラグファンとしたことで、流体力学的に抵抗の少ないスムーズな両吸引構造となり効率が飛躍的に向上する。
また、駆動モータの回転軸とプラグファンの回転軸に直結したので、駆動モータの回転数を変えなくても、幅の異なったプラグファンを適宜交換することによって、プラグファン(送風機)側の要求される所望の風量になるように制御することができ、従来のように、ベルトとプーリでの変速機、歯車式変速機、電源周波数のインバーターは必要なく、変速機やインバーターを不必要とする分だけコストを安くでき、変速機やインバーターの寿命や保守の面からも点検箇所や補修箇所が不必要になり、また、従来の駆動モータを直結する場合のように、ランナは風量過多の状態から、別途設けた風量調整ダンパ等で要求風量まで絞って、エネルギーロスを生じさせることがなく、駆動モータの能力を100%に近い状態で稼働させることができ、渦流を少なくし効率良く送風することができ、騒音も少なくすることができる。
特に、請求項2の空気調和機のダブルプラグファン構造の発明によれば、隔壁の左右の翼部は、一方の翼部が他方の翼部の中間位置に配設され、交互に千鳥足状に設けることによって、隔壁の強度が増すとともに、左右の翼部によって生じる風切音の波長の移相が互いに逆になり打ち消しあって風切音を小さくすることができる。
また、請求項3の空気調和機のダブルプラグファン構造の発明によれば、プラグファンの交換作業がモータとは切り離して簡単に作業でき、また、駆動モータ自体の保守が容易であるのと、駆動モータの発熱による空気をプラグファン室22の外に放出することができる。
本発明の実施例の送風室の概略を示す正面からの断面図、 図1の側面図、 本発明のプラグファンのユニットの斜視図、 図1のA−A線での断面図である。
従来のプラグファンを一対にし対向させダブルプラグファンユニットとし、空気調和機の能力に合ったユニットを取り付け、送風効率を高めるともに、プラグファン(送風機)側の要求される所望の風量になることを実現した。
以下、本発明の空気調和機のダブルプラグファン構造の実施例を図面に沿って説明する。
図1は、空気調和機1にダブルプラグファン構造を配置した送風室2の正面断面図で、コイルやフィルターを通過した空気は左右に分かれて、左右の空気供給室21(21a,21b)に導入され、中央のプラグファン室22に吸い込まれる。
送風室2の中央のプラグファン室22には、左右に一対のプラグファン3が配置され、プラグファン3に対しては左右の空気供給室21に向けて拡大開口するインレットコーン31が配置され、このインレットコーン31は送風室2の枠体23に調整盤24を介して所定位置に固定されている。この調整盤24の上下端は枠体23に設けられ固定部材25の所定位置にボルト等の固定手段26によって固定されるが、固定部材25には左右方向の複数の位置に雌ネジが設けられ、適正な雌ネジを選択してインレットコーン31を適正位置に固定できるようになっている。
この調整盤24の構成としては、逆に、固定部材25のボルト等の固定手段26で固定する位置を一カ所にしておき、調整盤24の折れ曲がった脚部の長さ(調整盤24の面とボルト26位置の長さ)について、異なった距離の複数の調整盤24を用意しておき、所望のプラグファンユニット4に合わせて取り付けるようにしてもよい。
一方、プラグファン3を駆動する駆動モータ5は枠体23の外側に設けられたモータ架台27に配置され、回転軸51はカップリング52を介してプラグファン回転軸32に接続され、プラグファン回転軸32は左右一対の軸受け33a,33bによって支持され、そのほぼ中央にプラグファン3の隔壁34を取付部材341を介して固着する。したがって、モータ5が回転すると隔壁34が回転しプラグファン3も回転する。
なお、本実施例ではカップリング52を介して駆動モータを送風室2の枠体23の外側に設け、図1に示すように、駆動モータ5を気密に枠体23の外側の適所にモータ架台27に設けてあるが、プラグファン3の交換作業がモータ5とは切り離して簡単に作業でき、また、駆動モータ5自体の保守が容易であるのと、駆動モータ5の発熱による空気を、プラグファン室22の外側に放出するためである。
プラグファン3は、中央の円盤状の隔壁34に対向して左右に一対の先端円形外枠35を設け、その先端の小径の筒状開口351は円筒状で、前記インレットコーン31の先端の小径開口311から空気が漏れないように、回転しても小径開口311を筒状開口が覆うように取り付けられている。
そして、隔壁34と左右の先端円形外枠35との間には、図4に示すように、回転軸32の回転中心から外側に向かう複数の翼部36を、回転軸32の同一円周上に等間隔に配設し、図4の矢印方向に回転すると、翼部36と空気の遠心力によって送風する遠心送風機を形成している。
また、隔壁34の左右の翼部36a,36bは、図4に示すように、隔壁34の一方の翼部36aは、他方の翼部36bと次の翼部36b'の中間位置に配設し、全体として交互に千鳥足状に設けている。これは、隔壁34の強度が増すとともに、左右の翼部36によって生じる風切音の波長の移相が互いに逆になり、打ち消しあって風切音が小さくなるようにするものである。このように、隔壁34と先端円形外枠35と翼部36とは、図1及び図3に示すように、プラグファンユニット4にして隔壁34の取付部材341によって回転軸32に一括して固着する。
このプラグファン3は外側に空気を供給するが、プラグファン3の送風口37を囲むように、断面が螺旋状のプラグファンガイド38が設けられ、プラグファン3の送風口37からの給気を集めて、上方の給気ダクト28に送風し、効率の良い吹き出しが可能となる。
このように、ダブルのプラグファンを対向して設けた本実施例では、両インレットコーン31や左右の翼部での広い面積に沿って空気が吸い込まれ、流体力学的に抵抗の少ないスムーズな両吸引構造となっているので効率がアップし、従来のシングルのプラグファンでの平均効率65%に対して、同じ仕様の本実施例のダブルプラグファンでは75%を達成し、実に10%以上も飛躍的に効率がアップした。また、同じ条件のシロッコファンを基準にすると、23.1%の省エネルギーが実現できた。
ところで、本発明のダブルプラグファン3の送風機のもう一つの特徴は、空気調和機1のプラグファン3の回転軸32を駆動モータ5の回転軸51にカップリング52を介して直結して駆動し、言い換えれば、変速機やインバーターを介在させずに駆動させることである。
したがって、通常の場合には空気調和機のプラグファンに用いる駆動モータの回転数は、交流電源を使用する場合にポールの数によって決まっており、例えば、50Hzの交流電源で4Pでは1500rpm、6Pでは1000rpm、60Hzの交流電源で4Pでは1800rpm、6Pでは1200rpmであるため、従来では、ベルトとプーリでの変速機、歯車式変速機、電源周波数のインバーター等を用いて、送風機が必要とされる回転数に変速していたが、本発明ではこれに換えて、プラグファン3の翼部36の幅の異なったプラグファンユニット4(図3参照)を用意しておき、必要とされる風量が得られるプラグファンユニット4を選択して、回転軸32に取り付ければよい。
すなわち、空気調和機1の送風機においては、プラグファン3が先端円形外枠35と隔壁34との距離である翼部36の幅(ランナ幅、ブレード幅)と翼部36の傾斜角度・長さが一定の場合は、プラグファン3の回転数によって風量と静圧とは共に変化するが、回転数が一定の場合において、(1)翼部の傾斜角・長さが同じで、翼部36の幅を変化させた場合には、静圧はほとんど変化しないが、風量は比例的に変化する。(2)ランナ径を変化させた場合、翼部36の形状・長さが、ランナ径を代表長さとした比例形状であり、かつ、翼部36の取付角度が同一であれば、静圧はランナ径の2乗に、風量はランナ径の3乗に比例して変化する。
この場合の風量の過不足分は、翼部の幅で調整すればよい。ただし、ランナが径方向へ大きくなる場合ランナ径に合わせてインレットコーン形状、プラグファン形状とも比例的に変化するため、結果的にプラグファンユニット4の大きさも比例的に変化させる必要がある。
本発明は、空気調和機1のプラグファン3の回転軸32と駆動モータ5の回転軸51とを直結しても、翼部36の幅を変化させた場合には、静圧はほとんど変化しないが、風量は比例的に変化することに着目して、交流モータのように回転数が一定であっても、翼部の幅、すなわち、先端円形外枠35と隔壁34との距離を変化させて、空気調和機1のプラグファン3が要求される風量(及び静圧)になるように的確に効率よく制御できるようにしたものである。
勿論、翼部36の幅の変更は、事前に設計プログラムより算出される翼部の傾斜角・長さ、幅に近いプラグファンユニットを選択しても、その都度製作してもよい。
ここで、プラグファンユニット4を交換すると、当然インレットコーン31の小径開口311とプラグファン3の小径の筒状開口351の位置関係も変化するが、例えば、図3において、プラグファン3の左右の先端円形外枠35a(35)が異なったプラグファンユニット4に交換すると、翼部36の幅が小さくなるので、先端円形外枠35a',35b'の位置になってしまう。この場合には調整盤24を左右に移動してインレットコーン31の位置を移動させ(図1の矢印C)、元の小径開口311と筒状開口351の位置関係にして固定すればよい。
以上のように、本発明の実施例の空気調和機のダブルプラグファン構造は、対向するダブルのインレットコーン31及びプラグファン3としたことで、流体力学的に抵抗の少ないスムーズの両吸引構造となり効率が飛躍的に向上する。
また、駆動モータ5の回転軸51とプラグファン3の回転軸32に直結したので、駆動モータ5の回転数を変えなくても、幅の異なったプラグファンユニット4を適宜交換することにより、プラグファン3(送風機)側が要求される所望の風量になるように制御することができ、従来のように、ベルトとプーリでの変速機、歯車式変速機、電源周波数のインバーターは必要なく、変速機やインバーターを不必要とする分だけコストを安くでき、変速機やインバーターは寿命や保守の面からも点検箇所や補修箇所が不必要になる。
また、従来の駆動モータを直結する場合のように、ランナ(翼部)は風量過多の状態から、別途設けた風量調整ダンパ等で要求される風量まで絞って、エネルギーロスを生じさせることがなく、駆動モータの能力を100%に近い状態で稼働させることができ、渦流を少なくし効率良く送風することができ、騒音も少なくすることができる。特に、隔壁の左右の翼部は、一方の翼部は他方の翼部と次の翼部の中間位置に配設し、交互に千鳥足状に設けることによって、隔壁の強度が増すとともに、左右の翼部によって生じる風切音の波長の移相が互いに逆になり打ち消しあって風切音が小さくなる。
なお、本発明の特徴を損なうものでなければ、上記の実施例に限定されるものでないことは勿論であり、プラグファンに限らず、翼部と空気の遠心力を用いて送風する送風機、例えば、翼型送風機、チューブラ送風機等の遠心送風機に用いてもよい。
1・・空気調和機
2・・送風室、21,21a,21b・・空気供給室、22・・プラグファン室、

23・・枠体、24・・調整盤、25・・固定部材、
26・・固定手段(ボルト)、27・・モータ架台、28・・給気ダクト、
3・・プラグファン、31,31a,31b・・インレットコーン、
311・・小径開口、
32・・回転軸、33a,33b・・軸受け、34・・隔壁、
341・・取付部材、35,35a,35a',35b,35b'・・先端円形外枠、
351・・小径の筒状開口、
36,36a,36b,36b'・・翼部、37・・送風口、
38・・プラグファンガイド
4・・プラグファンユニット、
5・・モータ、51・・回転軸、52・・カップリング、

Claims (3)

  1. プラグファンの回転軸を駆動モータの回転軸に直結した空気調和機において、左右対称の一対のインレットコーンを軸方向の位置に調整する調整盤上に設け、該インレットコーンの縮小した対向する円筒状開口部に対して回動自在に接続する左右対称の先端円形外枠を設け、該両先端円形外枠の間に前記回転軸に固着された隔壁円盤を設け、前記先端円形外枠と隔壁円盤の間には回転軸の回転中心から外側に向かう複数の翼部を配設し、前記先端円形外枠と隔壁及び翼部をユニットとして前記回転軸に対して交換可能にしたことを特徴とした空気調和機のダブルプラグファン構造。
  2. 請求項1において、前記隔壁の左右の翼部は、一方の翼部は他方における翼部と次の翼部の中間位置に配設し、交互に千鳥足状に設けたことを特徴とする空気調和機のダブルプラグファン構造。
  3. 請求項1又は請求項2において、前記回転軸は送風室の枠体の外側に配置したモータにより駆動されることを特徴とする空気調和機のダブルプラグファン構造。
JP2009231043A 2009-10-02 2009-10-02 空気調和機のダブルプラグファン構造 Active JP5457127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009231043A JP5457127B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 空気調和機のダブルプラグファン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009231043A JP5457127B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 空気調和機のダブルプラグファン構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011080368A true JP2011080368A (ja) 2011-04-21
JP5457127B2 JP5457127B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=44074663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009231043A Active JP5457127B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 空気調和機のダブルプラグファン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5457127B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104791263A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 江苏金通灵流体机械科技股份有限公司 一种单级双吸高速离心鼓风机
JP2015212610A (ja) * 2014-04-18 2015-11-26 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
CN110300856A (zh) * 2017-03-14 2019-10-01 大金工业株式会社 双吸入式离心风扇
JP2020101300A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038110A (ja) * 1973-08-10 1975-04-09
JPS52105313A (en) * 1976-03-02 1977-09-03 Babcock Hitachi Kk Low noise centrifugal type blower
JP2001193689A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Mitsubishi Electric Corp 送風機、送風機の製造方法
JP2009156188A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Shinko Kogyo Co Ltd 空気調和機のプラグファン室における風量調整装置。

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038110A (ja) * 1973-08-10 1975-04-09
JPS52105313A (en) * 1976-03-02 1977-09-03 Babcock Hitachi Kk Low noise centrifugal type blower
JP2001193689A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Mitsubishi Electric Corp 送風機、送風機の製造方法
JP2009156188A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Shinko Kogyo Co Ltd 空気調和機のプラグファン室における風量調整装置。

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015212610A (ja) * 2014-04-18 2015-11-26 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
CN104791263A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 江苏金通灵流体机械科技股份有限公司 一种单级双吸高速离心鼓风机
CN110300856A (zh) * 2017-03-14 2019-10-01 大金工业株式会社 双吸入式离心风扇
US11035379B2 (en) 2017-03-14 2021-06-15 Daikin Industries, Ltd. Double-suction centrifugal fan
JP2020101300A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫
JP7369520B2 (ja) 2018-12-20 2023-10-26 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP5457127B2 (ja) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102002412B1 (ko) 공기조화기의 실내기 및 공기조화기의 제어방법
JP6463548B2 (ja) 軸流送風機および室外機
KR102342119B1 (ko) 공기조화기
EP2679920A2 (en) Indoor unit of air conditioner and method of controlling the air conditioner
US9759220B2 (en) Cross flow fan and indoor unit of air-conditioning apparatus
CN102317633A (zh) 多叶片鼓风机
JP2022500590A (ja) 正逆回転ファン
JP5457127B2 (ja) 空気調和機のダブルプラグファン構造
KR100565672B1 (ko) 공기조화기
KR20100041278A (ko) 원심팬 및 이를 구비하는 공기조화기
US20140234138A1 (en) Ceiling type air conditioner
CN104832984A (zh) 挂壁式空调室内机
EP2902716B1 (en) Air conditioner
CN102341603A (zh) 螺旋桨式风扇
WO2023015931A1 (zh) 轴流风轮、空调室外机及空调器
CN203867933U (zh) 空气净化机及其风机
CN109854523B (zh) 风机及具有其的空调室内机
KR102322341B1 (ko) 소음 및 진동 저감용 송풍팬 및 이러한 송풍팬을 구비하는 공기조화기
CN101469722A (zh) 空调机的无蜗壳风机室的风量调节装置
KR102025993B1 (ko) 스탠드형 공기조화기
KR20140034383A (ko) 공기조화기
JP3544325B2 (ja) 遠心形送風機の羽根車および空気調和機
KR20100104870A (ko) 송풍기 및 이러한 송풍기를 구비한 공기조화기
JP6363033B2 (ja) 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機
JP2008138957A (ja) 風向変更装置及びこれを備えた空気調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5457127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250