JP2011074981A - Control device of shift-by-wire type vehicle - Google Patents

Control device of shift-by-wire type vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2011074981A
JP2011074981A JP2009225820A JP2009225820A JP2011074981A JP 2011074981 A JP2011074981 A JP 2011074981A JP 2009225820 A JP2009225820 A JP 2009225820A JP 2009225820 A JP2009225820 A JP 2009225820A JP 2011074981 A JP2011074981 A JP 2011074981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
vehicle
shift
parking
sbw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009225820A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4920732B2 (en
Inventor
Tomoyuki Suwabe
智之 諏訪部
Yoshiaki Ueda
義明 植田
Fumitaka Nagashima
史貴 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2009225820A priority Critical patent/JP4920732B2/en
Publication of JP2011074981A publication Critical patent/JP2011074981A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4920732B2 publication Critical patent/JP4920732B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow, with less operation, movement of a vehicle by pressing with hands and subsequent prevention of the movement under a condition that an automatic parking function is activated. <P>SOLUTION: A control device of a shift-by-wire type vehicle includes an operation input part 10 operated by a driver when selecting a P range for preventing movement of the vehicle, a N range for allowing movement of the vehicle or a traveling range (D range, R range or B range); and a SBW_C/U (shift-by-wire control unit) 80 controlling an actuator 40 to vary a shift range of the vehicle to the position selected in the operation input part 10, wherein if a predetermined condition including stop of a driving source is satisfied when the P range is not set in the operation input part 10, the SBW_C/U 80 changes the shift range of the vehicle to the P range. The SBW_C/U 80 changes the vehicle to a neutral state when another range than the P range is set in the operation input part 10 and the predetermined condition is satisfied, and changes the same to the P range when the doors of the vehicle are locked. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、シフトバイワイヤ式車両の制御装置に関する。   The present invention relates to a control device for a shift-by-wire vehicle.

車両には、運転者がシフトレバーを操作して選択したシフトレンジ(選択レンジ)を、シフト検出センサによって検出し、検出した選択レンジに基づくアクチュエータ駆動により、自動変速機のマニュアル弁やパーキング機構を操作するようにしたものがある。
このような車両では、選択レンジの検出、自動変速機のマニュアル弁やパーキング機構の操作をシフトレバーの操作に連動して行うために用いられていた機械的な仕組み(リンク)が、電気的な仕組みに置き換えられており、いわゆるシフトバイワイヤ式車両と呼ばれている。
In a vehicle, a shift range (selected range) selected by the driver by operating the shift lever is detected by a shift detection sensor, and a manual valve or a parking mechanism of an automatic transmission is installed by driving an actuator based on the detected selected range. There is something to be operated.
In such vehicles, the mechanical mechanism (link) used to detect the selected range and operate the manual valve of the automatic transmission and the parking mechanism in conjunction with the operation of the shift lever is electrically It has been replaced by a mechanism and is called a so-called shift-by-wire vehicle.

シフトバイワイヤ式車両の中には、イグニッションスイッチ、またはパワースイッチがオフにされたときに、自動変速機のシフトレンジを自動的にパーキングレンジ(Pレンジ)に切り換える機能(オートパーキング機能)を備えるものがある。   Some shift-by-wire vehicles have a function (auto parking function) that automatically switches the shift range of the automatic transmission to the parking range (P range) when the ignition switch or power switch is turned off. There is.

また、シフトレバーとは別に設けられたスイッチ(パーキングスイッチ)で、Pレンジの選択/非選択の切換が行えるようにされたシフトバイワイヤ式車両の中にも、Pレンジが選択されずにイグニッションスイッチ、またはパワースイッチがオフされると、自動的にPレンジに切り換える機能(オートパーキング機能)を備えるものがある。   Also, in a shift-by-wire type vehicle in which a switch (parking switch) provided separately from the shift lever can be used to select / deselect the P range, the ignition switch is selected without selecting the P range. Some have a function of automatically switching to the P range (auto parking function) when the power switch is turned off.

このオートパーキング機能が作動するための要件として種々のものがあり、例えば、イグニッションスイッチ、またはパワースイッチがオフされたときではなく、ドアが開いたときに、オートパーキング機能が作動するようにされたシフトバイワイヤ式車両もある(例えば、特許文献1)。   There are various requirements for the auto parking function to operate. For example, the auto parking function is activated when the door is opened, not when the ignition switch or power switch is turned off. There is also a shift-by-wire vehicle (for example, Patent Document 1).

このようなオートパーキング機能を備えるシフトバイワイヤ式車両では、シフトレンジがPレンジに切り換えられると、自動変速機の出力軸の回転がパーキング機構により阻止されるようになっており、車両は、車輪を回転させて移動することができないパーキング状態になる。   In such a shift-by-wire vehicle having an auto parking function, when the shift range is switched to the P range, the rotation of the output shaft of the automatic transmission is prevented by the parking mechanism. It becomes the parking state which cannot be rotated and moved.

ところで、車両の生産ラインには、左右の車輪のうちの一方の車輪だけをベルトコンベヤに載せ、他方が自走するようにされたライン(片引きコンベアを採用したライン)がある。
この片引きコンベアを採用したラインに、オートパーキング機能を備えるシフトバイワイヤ式車両を流す場合、イグニッションスイッチ、またはパワースイッチをオフにすると、パーキング機構が作動して車輪の回転が阻止されるので、ベルトコンベヤに載っていない車輪が引きずられてしまう。
By the way, in the production line of a vehicle, there is a line in which only one of the left and right wheels is placed on a belt conveyor and the other is self-propelled (a line using a single-drawing conveyor).
When a shift-by-wire vehicle equipped with an auto parking function is run on a line that uses this one-way conveyor, turning the ignition switch or power switch off will activate the parking mechanism and prevent the wheels from rotating. Wheels that are not on the conveyor are dragged.

そのため、ラインを流れている間は、イグニッションスイッチ、またはパワースイッチをオフにすることができないので、バッテリが消耗してしまう。
また、生産ラインの休止日の前後では、イグニッションスイッチ、またはパワースイッチのオン/オフを、ライン上にある車両の総てについて行う必要があり、作業コストが増大する。
Therefore, the ignition switch or the power switch cannot be turned off while flowing through the line, and the battery is consumed.
In addition, before and after the production line stoppage day, it is necessary to turn on / off the ignition switch or the power switch for all the vehicles on the line, which increases the work cost.

特許文献1のシフトバイワイヤ式車両の場合、運転席のドアが開かれたことによって、シフトレンジがPレンジに自動的に切り換えられてしまう。そのため、ライン上の工程によっては、ベルトコンベヤに載っていない方の車輪が引きずられてしまうことがあるので、同様の問題を生ずることがあった。   In the case of the shift-by-wire vehicle of Patent Document 1, the shift range is automatically switched to the P range when the driver's seat door is opened. Therefore, depending on the process on the line, the wheel that is not on the belt conveyor may be dragged, which may cause the same problem.

また、車両の生産ライン以外では、例えば車両を手で押して移動させたい場合に、オートパーキング機能によりシフトレンジがPレンジに切り換えられてしまうと、車両を手で押して移動させることができなくなる。   In addition, when it is desired to move the vehicle by pushing it by hand, for example, if the shift range is switched to the P range by the auto parking function, the vehicle cannot be pushed and moved by hand.

そのため、オートパーキング機能を備えるシフトバイワイヤ式車両において、一定条件のもとで、Pレンジ(パーキング機構の作動)を解除できるようにしたものが、特許文献2に開示されている。
特許文献2には、Pレンジを解除するための切換スイッチを備える車両のシフト制御装置が開示されている。この装置では、イグニッションキーがキーシリンダに差し込まれていない状態で切換スイッチを操作することで、シフトレンジを、Pレンジから中立レンジ(Nレンジ)に切り換えることができるようになっている。
For this reason, Patent Document 2 discloses a shift-by-wire vehicle having an auto parking function that can release the P range (operation of the parking mechanism) under a certain condition.
Patent Document 2 discloses a vehicle shift control device including a changeover switch for canceling the P range. In this device, the shift range can be switched from the P range to the neutral range (N range) by operating the changeover switch in a state where the ignition key is not inserted into the key cylinder.

特開2003−156140号公報JP 2003-156140 A 特開2003−80967号公報JP 2003-80967 A

しかし、特許文献2の場合、切換スイッチを別途設ける必要があり、部品点数が増加してしまう。また、切換スイッチが車室内に設けられているため、運転者などが意図せずに触れてしまうことも考えられ、かかる場合には、運転者にPレンジの解除の意志がなくても、Pレンジが解除されて、車両が移動可能になってしまう。
さらに、車両を手で押して移動させる場合には、わざわざ解除ボタンを押さねばならず、当該操作が煩わしいこと、さらに、車両を移動させた先で駐車させる場合には、改めてPレンジに切り換えるための操作が別途必要となること、などの操作性における課題があった。
However, in the case of Patent Document 2, it is necessary to separately provide a changeover switch, and the number of parts increases. Further, since the changeover switch is provided in the passenger compartment, it is possible that the driver or the like touches it unintentionally. In such a case, even if the driver does not intend to release the P range, P The range is released and the vehicle becomes movable.
Furthermore, when the vehicle is pushed and moved by hand, the release button must be bothered, and this operation is troublesome. Further, when the vehicle is parked at the destination, it is necessary to switch to the P range again. There were problems in operability such as the need for separate operations.

そこで、オートパーキング機能を備えたシフトバイワイヤ式車両において、部品点数の増加や意図しないPレンジの解除を防止しつつ、オートパーキング機能が作動する条件下で、車両を手で押して移動可能にすることや、その後の車両の移動阻止を、少ない操作で行えるようにすることが求められている。   Therefore, in a shift-by-wire type vehicle equipped with an auto parking function, it is possible to move the vehicle by manually pushing it under a condition that the auto parking function is activated while preventing an increase in the number of parts and unintentional release of the P range. In addition, it is required that the subsequent movement of the vehicle can be prevented with a small number of operations.

車両の移動が阻止されるパーキングポジション、車両の移動が可能なニュートラルポジション、または駆動源からの駆動力で車両が走行可能な走行ポジションを選択する際に運転者により操作される操作手段と、アクチュエータを制御して、車両のシフトレンジを、操作手段で選択されたポジションに変更する制御手段と、を備え、操作手段により選択されたポジションがパーキングポジションでないときに駆動源の停止を含む所定の条件が成立した場合、制御手段が、車両のシフトレンジをパーキングポジションに変更するシフトバイワイヤ式車両の制御装置において、制御手段は、操作手段のポジションでないときに所定の条件が成立すると、車両をニュートラル状態に変更し、その後、車両のドアロックが施錠された時に、車両のシフトレンジをパーキングポジションに変更する構成とした。   An operation means and an actuator operated by a driver when selecting a parking position where movement of the vehicle is prevented, a neutral position where movement of the vehicle is possible, or a traveling position where the vehicle can travel with driving force from a driving source And control means for changing the shift range of the vehicle to the position selected by the operating means, and a predetermined condition including stopping the drive source when the position selected by the operating means is not the parking position In the shift-by-wire vehicle control device in which the control means changes the shift range of the vehicle to the parking position, the control means sets the vehicle in a neutral state when a predetermined condition is satisfied when it is not the position of the operation means. After that, when the vehicle door lock is locked, It was configured to change the range to the parking position.

本発明によれば、操作手段により選択されたポジションがパーキングポジションでないときに駆動源の停止を含む所定の条件(車両のシフトレンジをパーキングポジションに変更する条件)が成立すると、ドアロックが施錠されるまでの間は、車両がニュートラル状態となるので、片引きコンベヤを採用したラインに車両を流すことや、車両を手で押して移動させることができる。
よって、ニュートラル状態にするために、スイッチやボタンなどの専用の手段を別途設ける必要がないので、部品点数の増加を防止できる。さらに、運転者などが意図せずにスイッチやボタンなどに触れてしまうことで、運転者が意図していないにもかかわらず、パーキングポジションが解除されてしまうようなこともない。
また、ドアロックが施錠されると、シフトレンジがパーキングポジションに変更されるので、オートパーキング機能が作動する条件下で、車両を手で押して移動可能にすることや、その後の車両の移動阻止を、少ない操作で行うことができるようになる。
According to the present invention, the door lock is locked when a predetermined condition (condition for changing the shift range of the vehicle to the parking position) including the stop of the driving source is satisfied when the position selected by the operating means is not the parking position. In the meantime, since the vehicle is in a neutral state, it is possible to flow the vehicle on a line that employs a one-way conveyor or to move the vehicle by pushing it by hand.
Therefore, it is not necessary to separately provide a dedicated means such as a switch or a button in order to obtain the neutral state, so that an increase in the number of parts can be prevented. Furthermore, since the driver or the like unintentionally touches a switch or a button, the parking position is not released even though the driver does not intend.
In addition, when the door lock is locked, the shift range is changed to the parking position, so that the vehicle can be pushed by hand under the condition that the auto parking function is activated, and the vehicle can be prevented from moving thereafter. You will be able to do it with fewer operations.

実施形態にかかるシフトバイワイヤ式車両のシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a shift-by-wire vehicle according to an embodiment. オートパーキングキャンセル判定処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an auto parking cancellation determination process.

以下、図1を参照して、本発明にかかるシフトバイワイヤ式車両の実施形態を説明する。
シフトバイワイヤ式車両の操作入力部10は、図示しないエンジン(駆動源)の起動を指示入力するためのボタンスイッチ11と、自動変速機のシフトレンジを指示入力するためのレンジセレクタ12と、を備えており、操作入力部10は、車室内で運転者による操作が可能な位置に設けられている。
Hereinafter, an embodiment of a shift-by-wire vehicle according to the present invention will be described with reference to FIG.
The operation input unit 10 of the shift-by-wire type vehicle includes a button switch 11 for inputting an instruction to start an engine (drive source) (not shown) and a range selector 12 for inputting an instruction for a shift range of the automatic transmission. The operation input unit 10 is provided at a position where the operation by the driver is possible in the passenger compartment.

プッシュ型の操作ボタンであるボタンスイッチ11は、エンジンの起動を指示入力するインターフェースであり、イグニッションスイッチ20がオン位置(電源供給位置)であり、かつエンジンが停止しているときに長押し(例えば、2秒)されるとエンジンが起動されるようになっている。   The button switch 11 that is a push-type operation button is an interface that inputs an instruction to start the engine. When the ignition switch 20 is in the on position (power supply position) and the engine is stopped, the button switch 11 is pressed (for example, 2 seconds), the engine is started.

さらに、ボタンスイッチ11は、自動変速機のシフトレンジとしてパーキングレンジ(Pレンジ)を指示入力するインターフェースとしての機能も備えており、イグニッションスイッチ(パワースイッチ)20がオン位置(電源供給位置)であり、かつ車速がゼロ(=0)であるときに押圧されると、エンジンの起動の有無にかかわらず、自動変速機60のシフトレンジをPレンジにすることを要求する信号(Pレンジ信号)が、シフトバイワイヤコントロールユニット(SBW_C/U)80に出力されるようになっている。   Further, the button switch 11 also has a function as an interface for instructing and inputting a parking range (P range) as a shift range of the automatic transmission, and the ignition switch (power switch) 20 is in an ON position (power supply position). When pressed when the vehicle speed is zero (= 0), a signal (P range signal) requesting that the shift range of the automatic transmission 60 be set to the P range regardless of whether the engine is activated or not. , And output to a shift-by-wire control unit (SBW_C / U) 80.

レンジセレクタ12は、運転者がシフトレバー13を操作して、希望するシフトレンジを指示入力するためのインターフェースである。   The range selector 12 is an interface through which the driver operates the shift lever 13 to input a desired shift range.

レンジセレクタ12には、シフトレバー13が遊挿されるシフトパターン14が、「h字」を左右反転させた形状で形成されている。
シフトパターン14内には、後退レンジ位置(Rレンジ位置)、前進レンジ位置(Dレンジ位置)、中立レンジ位置(Nレンジ位置)、回生ブレーキ位置(Bレンジ位置)が設定されており、レンジセレクタ12の表面には、設定されたシフトレンジを特定するための省略文字(R、D、N、B)が示されている。
In the range selector 12, a shift pattern 14 into which the shift lever 13 is loosely inserted is formed in a shape in which the “h” is reversed left and right.
In the shift pattern 14, a reverse range position (R range position), a forward range position (D range position), a neutral range position (N range position), and a regenerative brake position (B range position) are set. An abbreviation (R, D, N, B) for specifying the set shift range is shown on the surface of 12.

シフトレバー13は、シフトパターン14に沿って案内されて、「Rレンジ位置」、「Nレンジ位置」、「Dレンジ位置」、「Bレンジ位置」の各選択レンジに移動可能とされている。
レンジセレクタ12は、図示しない自己復帰機構を備えており、運転者がシフトレバー13から手を離すと、シフトレバー13は、所定のホーム位置(図1の場合には、シフトパターン14内の「Bレンジ位置」の上方の角)に復帰するようになっている。
The shift lever 13 is guided along the shift pattern 14 and is movable to each selected range of “R range position”, “N range position”, “D range position”, and “B range position”.
The range selector 12 includes a self-return mechanism (not shown). When the driver releases the shift lever 13, the shift lever 13 moves to a predetermined home position (in the case of FIG. 1, “ It returns to the upper corner of “B range position”.

レンジセレクタ12では、シフトレバー13が、Rレンジ位置、Nレンジ位置、Dレンジ位置、Bレンジ位置と、ホーム位置とのうちの何れに位置しているのかを、図示しない接触センサで検出するようになっており、レンジセレクタ12は、検出された選択レンジを示す信号(センサ信号)を、SBW_C/U80に出力する。   In the range selector 12, the shift lever 13 is detected by a contact sensor (not shown) which position is the R range position, the N range position, the D range position, the B range position, or the home position. The range selector 12 outputs a signal (sensor signal) indicating the detected selected range to the SBW_C / U 80.

イグニッションスイッチ20は、キーシリンダに挿入されたイグニッションキーの操作により、オン位置(電源供給位置)と、オフ位置(電源非供給位置)との間での切り換えられるスイッチであり、車室内で運転者による操作可能な位置に設けられている。   The ignition switch 20 is a switch that can be switched between an ON position (power supply position) and an OFF position (power supply non-supply position) by operating an ignition key inserted into the key cylinder. Is provided at an operable position.

ドアロックアクチュエータ30は、ドアロックの施開錠を行うものであり、ドアロックが、施錠状態と開錠状態の何れであるのかを示す信号(ドアロック信号)を、SBW_C/U80に出力する。   The door lock actuator 30 performs locking / unlocking of the door lock, and outputs a signal (door lock signal) indicating whether the door lock is in the locked state or the unlocked state to the SBW_C / U 80.

ドア開閉センサ31は、車両ドアの開閉を検知するものであり、車両ドアが、開状態と閉状態の何れであるのかを示す信号(ドア開閉信号)を、SBW_C/U80に出力する。   The door opening / closing sensor 31 detects opening / closing of the vehicle door, and outputs a signal (door opening / closing signal) indicating whether the vehicle door is in an open state or a closed state to the SBW_C / U 80.

アクチュエータ40は、永久磁石を用いないブラシレスのSRモータ(スイッチド・リラクタンス・モータ)であり、回転自在に支持されるロータ41と、このロータ41の回転中心と同軸上に配置されたステータ45とで構成される。   The actuator 40 is a brushless SR motor (switched reluctance motor) that does not use a permanent magnet, a rotor 41 that is rotatably supported, and a stator 45 that is disposed coaxially with the rotation center of the rotor 41. Consists of.

ロータ41は、自動変速機60のマニュアルシャフト61に連結された出力軸42と、出力軸42に圧入固定されたロータコア43とを備えており、ロータコア43には、外周のステータコア46に向けて45度毎に突設されたロータティース44(外向突極)が設けられている。   The rotor 41 includes an output shaft 42 connected to the manual shaft 61 of the automatic transmission 60 and a rotor core 43 press-fitted and fixed to the output shaft 42. The rotor core 43 has a 45 toward the outer stator core 46. Rotor teeth 44 (outward salient poles) are provided so as to protrude every time.

ステータ45は、固定されたステータコア46と、通電により磁力を発生する複数相の励磁コイル48とを備えており、ステータコア46には、内側のロータコア43に向けて30度毎に突設されたステータティース47(内向突極)が設けられている。
ステータティース47には、励磁コイル48(第1系統のコイルU1、V1、W1と、第2系統のコイルU2、V2、W2)が巻回されており、ステータティース47毎に磁力を発生できるようになっている。なお、コイルU1、U2がU相であり、コイルV1、V2がV相であり、コイルW1、W2がW相である。
The stator 45 includes a fixed stator core 46 and a multi-phase exciting coil 48 that generates a magnetic force when energized. The stator core 46 is provided with a stator projecting every 30 degrees toward the inner rotor core 43. Teeth 47 (inward salient poles) is provided.
An exciting coil 48 (coils U1, V1, W1 of the first system and coils U2, V2, W2 of the second system) is wound around the stator teeth 47 so that a magnetic force can be generated for each stator tooth 47. It has become. The coils U1 and U2 are the U phase, the coils V1 and V2 are the V phase, and the coils W1 and W2 are the W phase.

アクチュエータ40では、SBW_C/U80がU相、V相、W相の各励磁コイル48の通電位置および通電方向を順次切り換えることで、ロータティース44を磁気吸引するステータティース47を順次切り換えて、ロータ41(出力軸42)を一方または他方へ回転させる構成になっている。なお、アクチュエータの詳細は、特開2009−008153号公報に開示されている。   In the actuator 40, the SBW_C / U 80 sequentially switches the energization position and energization direction of the respective excitation coils 48 of the U phase, V phase, and W phase, thereby sequentially switching the stator teeth 47 that magnetically attract the rotor teeth 44. (Output shaft 42) is configured to rotate to one side or the other side. The details of the actuator are disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2009-008153.

エンコーダ49は、アクチュエータ40のロータ41の回転角度を検出し、検出した回転角度を示す信号をSBW_C/U80に出力する。
SBW_C/U80では、エンコーダ49から入力される信号に基づいて、アクチュエータ40のフィードバック制御を行うようになっている。
The encoder 49 detects the rotation angle of the rotor 41 of the actuator 40 and outputs a signal indicating the detected rotation angle to the SBW_C / U 80.
In the SBW_C / U 80, feedback control of the actuator 40 is performed based on a signal input from the encoder 49.

回転位置センサ50は、アクチュエータ40により回動駆動されるマニュアルシャフト61の回動位置を検出し、検出した回動位置を示す信号をSBW_C/U80に出力する。
SBW_C/U80では、この信号に基づいて、自動変速機60の実際の選択レンジが特定されるようになっている。
The rotational position sensor 50 detects the rotational position of the manual shaft 61 that is rotationally driven by the actuator 40, and outputs a signal indicating the detected rotational position to the SBW_C / U 80.
In SBW_C / U80, the actual selection range of the automatic transmission 60 is specified based on this signal.

自動変速機60のマニュアル弁62は、マニュアルシャフト61の回動に連動して進退移動するスプール(図示せず)を備えており、スプールの位置に応じて、オイルポンプPから圧送される作動油圧の供給先を切り換える。   The manual valve 62 of the automatic transmission 60 includes a spool (not shown) that moves forward and backward in conjunction with the rotation of the manual shaft 61. The hydraulic pressure that is pumped from the oil pump P according to the position of the spool. Switch the supply destination.

ここで、自動変速機60には、エンジンの回転出力を車両の駆動輪側へ伝達する前進レンジ(Dレンジ)および後退レンジ(Rレンジ)と、伝達しない駐車レンジ(Pレンジ)および中立レンジ(Nレンジ)とが、シフトレンジとして設定されており、スプールの位置もこれらシフトレンジ毎に決められている。
そのため、マニュアル弁62は、スプールがDレンジ位置に移動すると、作動油圧をDレンジ用油路に供給して、前進走行時に締結される締結要素に作動油圧を供給し、Rレンジ位置に移動すると、作動油圧をRレンジ用油路に供給して、後退走行時に締結される締結要素に作動油圧を供給する。さらに、スプールがPレンジ位置またはNレンジ位置に移動すると、作動油圧を締結要素に供給せずにドレーンさせるようになっている。
Here, the automatic transmission 60 includes a forward range (D range) and a reverse range (R range) for transmitting the rotational output of the engine to the drive wheel side of the vehicle, and a parking range (P range) and a neutral range (not transmitted). N range) is set as the shift range, and the spool position is also determined for each shift range.
Therefore, when the spool moves to the D range position, the manual valve 62 supplies the operating oil pressure to the D range oil passage, supplies the operating oil pressure to the fastening element that is fastened during forward traveling, and moves to the R range position. Then, the hydraulic pressure is supplied to the R-range oil passage, and the hydraulic pressure is supplied to the fastening element that is fastened when the vehicle is traveling backward. Further, when the spool moves to the P range position or the N range position, the operating oil pressure is drained without being supplied to the fastening element.

パーキング機構63は、自動変速機60の出力軸(図示せず)の回転を阻止することで、自動変速機60を搭載した車両の移動を阻止するものである。
パーキング機構63は、マニュアルシャフト61の回動に連動して進退移動するパーキングロッド(図示せず)を備えており、パーキングロッドがPレンジ位置に移動すると、図示しないパーキングポールがパーキングギヤに係合して出力軸の回転を阻止し、Pレンジ位置以外の位置(Rレンジ位置、Nレンジ位置、Dレンジ位置)に移動すると、パーキングポールがパーキングギヤから離脱して出力軸の回転が許容されるようになっている。
なお、パーキング機構63の構成についての詳細は、特開2008−051174号公報に開示されている。
The parking mechanism 63 blocks the movement of the vehicle on which the automatic transmission 60 is mounted by blocking the rotation of the output shaft (not shown) of the automatic transmission 60.
The parking mechanism 63 includes a parking rod (not shown) that moves forward and backward in conjunction with the rotation of the manual shaft 61. When the parking rod moves to the P range position, a parking pole (not shown) engages with the parking gear. When the output shaft is prevented from rotating and moved to a position other than the P range position (R range position, N range position, D range position), the parking pole is detached from the parking gear and the output shaft is allowed to rotate. It is like that.
Note that details of the configuration of the parking mechanism 63 are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-051174.

インヒビタスイッチ64は、アクチュエータ40により回動駆動されるマニュアルシャフト61に取り付けられている。
マニュアルシャフト61の回動位置は、自動変速機60のシフトレンジごとに決められており、インヒビタスイッチ64は、マニュアルシャフト61が、Pレンジ位置、Rレンジ位置、Nレンジ位置、Dレンジ位置の何れに位置しているのかを検出し、検出結果を示す信号(レンジ信号)を、自動変速機コントロールユニット(AT_C/U)70に出力する。
The inhibitor switch 64 is attached to a manual shaft 61 that is rotationally driven by the actuator 40.
The rotation position of the manual shaft 61 is determined for each shift range of the automatic transmission 60, and the inhibitor switch 64 has any of the manual shaft 61 in the P range position, R range position, N range position, or D range position. And a signal indicating the detection result (range signal) is output to the automatic transmission control unit (AT_C / U) 70.

AT_C/U70は、インヒビタスイッチ64から入力されるレンジ信号と、図示しないアクセル開度センサから入力されるアクセル開度信号などに基づいて、自動変速機60の変速比を決定する。そして、AT_C/U70は、締結要素65に作用する油圧の調圧弁66をソレノイド67により制御して、決定した変速比を与える締結要素の締結・解放の組み合わせを実現させる。なお、自動変速機60は、複数の締結要素を備えており、締結要素毎に調圧弁とソレノイドが設けられている。よって、図1には、これらの一部のみが例示されている。   The AT_C / U 70 determines the gear ratio of the automatic transmission 60 based on a range signal input from the inhibitor switch 64 and an accelerator opening signal input from an accelerator opening sensor (not shown). Then, the AT_C / U 70 controls the hydraulic pressure regulating valve 66 acting on the fastening element 65 with a solenoid 67 to realize a combination of fastening and fastening of the fastening element that gives the determined gear ratio. The automatic transmission 60 includes a plurality of fastening elements, and a pressure regulating valve and a solenoid are provided for each fastening element. Therefore, only some of these are illustrated in FIG.

シフトバイワイヤコントロールユニット(SBW_C/U)80は、操作入力部10から入力される信号(センサ信号、Pレンジ信号)、エンコーダ49から入力される信号、図示しない車速センサやアクセル開度センサから入力される信号、ドアロックアクチュエータ30から入力される信号(ドアロック信号)、そしてドア開閉センサ31から入力される信号(ドア開閉信号)などに基づいて、アクチュエータ40の駆動を制御して、自動変速機60のシフトレンジを変更する。   The shift-by-wire control unit (SBW_C / U) 80 is input from a signal (sensor signal, P range signal) input from the operation input unit 10, a signal input from the encoder 49, a vehicle speed sensor or an accelerator opening sensor (not shown). The automatic transmission by controlling the driving of the actuator 40 based on a signal input from the door lock actuator 30 (door lock signal) and a signal input from the door open / close sensor 31 (door open / close signal). Change the 60 shift range.

SBW_C/U80は、エンジンの起動中は、操作入力部10から入力される信号(センサ信号、Pレンジ信号)に基づいて、運転者が操作入力部10(シフトレバー13、ボタンスイッチ11)を操作して選択したシフトレンジ(選択レンジ)を特定する。そして、SBW_C/U80は、アクチュエータ40を駆動して、自動変速機60のシフトレンジを、選択レンジに変更する。   In the SBW_C / U 80, the driver operates the operation input unit 10 (shift lever 13, button switch 11) based on a signal (sensor signal, P range signal) input from the operation input unit 10 during engine startup. To specify the shift range (selected range) selected. Then, the SBW_C / U 80 drives the actuator 40 to change the shift range of the automatic transmission 60 to the selected range.

例えば、選択レンジが「Dレンジ」である場合、SBW_C/U80は、マニュアルシャフト61をDレンジ位置まで回動させる。
これにより、マニュアル弁62のスプールと、パーキング機構63のパーキングロッドとが、それぞれマニュアルシャフト61の回動に連動してDレンジ位置まで移動して、自動変速機60がDレンジに変更される。
さらに、インヒビタスイッチ64は、自動変速機60の選択レンジが「Dレンジ」であることを示すレンジ信号を、AT_C/U70に出力する。
For example, when the selected range is “D range”, the SBW_C / U 80 rotates the manual shaft 61 to the D range position.
As a result, the spool of the manual valve 62 and the parking rod of the parking mechanism 63 move to the D range position in conjunction with the rotation of the manual shaft 61, and the automatic transmission 60 is changed to the D range.
Furthermore, the inhibitor switch 64 outputs a range signal indicating that the selected range of the automatic transmission 60 is the “D range” to the AT_C / U 70.

また、選択レンジが「Pレンジ」である場合、SBW_C/U80は、マニュアルシャフト61をPレンジ位置まで回動させる。
これにより、マニュアル弁62のスプールと、パーキング機構63のパーキングロッドとが、それぞれPレンジ位置まで移動して、自動変速機60がPレンジに変更されると共に、パーキング機構63により自動変速機60の出力軸の回転が阻止されて、車両の移動が阻止されたパーキング状態とされる。この際、インヒビタスイッチ64は、自動変速機60の選択レンジが「Pレンジ」であることを示すレンジ信号を、AT_C/U70に出力する。
When the selected range is “P range”, the SBW_C / U 80 rotates the manual shaft 61 to the P range position.
As a result, the spool of the manual valve 62 and the parking rod of the parking mechanism 63 move to the P range position, respectively, and the automatic transmission 60 is changed to the P range. A parking state in which the rotation of the output shaft is blocked and the movement of the vehicle is blocked is established. At this time, the inhibitor switch 64 outputs a range signal indicating that the selected range of the automatic transmission 60 is the “P range” to the AT_C / U 70.

SBW_C/U80は、イグニッションスイッチ20がオフ位置に切り換えられたときに、オートパーキング制御を実施する。   The SBW_C / U 80 performs auto parking control when the ignition switch 20 is switched to the off position.

SBW_C/U80が行う処理を説明する。
図2は、SBW_C/U80が行う処理を説明するフローチャートである。
Processing performed by the SBW_C / U 80 will be described.
FIG. 2 is a flowchart for explaining processing performed by the SBW_C / U 80.

ステップ101においてイグニッションスイッチ20がオン位置からオフ位置に切り換えられてエンジンが停止されると、ステップ102において、SBW_C/U80は、シフトレバー13の選択レンジが「Pレンジ」であるか否かを確認する。   When the ignition switch 20 is switched from the on position to the off position in step 101 and the engine is stopped, in step 102, the SBW_C / U 80 checks whether or not the selection range of the shift lever 13 is the “P range”. To do.

そして、「Pレンジ」である場合には、処理を終了する。
運転者が車両を駐車状態にすることを意図している場合、一般的に、イグニッションスイッチ20のオフ位置への切換と「Pレンジ」の選択が行われるからである。
If it is “P range”, the process is terminated.
This is because when the driver intends to park the vehicle, generally, the ignition switch 20 is switched to the OFF position and the “P range” is selected.

ステップ102において「Pレンジ」でない場合、ステップ103において、SBW_C/U80は、ドアロックアクチュエータ30から入力されるドアロック信号に基づいて、ドアロックが施錠状態にされたか否かを確認する。   If it is not “P range” in step 102, in step 103, SBW_C / U 80 confirms whether or not the door lock is locked based on the door lock signal input from the door lock actuator 30.

ステップ103において「ドアロックが施錠状態にされたこと」、例えば開錠状態から施錠状態に切り換えられたことが確認されると、ステップ104において、SBW_C/U80は、オートパーキング制御を実施する。
具体的には、SBW_C/U80は、現時点におけるシフトレバー13の選択レンジにかかわらず、アクチュエータ40を駆動してマニュアルシャフト61をPレンジ位置まで回動させる。
これにより、マニュアル弁62のスプールと、パーキング機構63のパーキングロッドとが、それぞれPレンジ位置に移動させられて、自動変速機のシフトレンジが「Pレンジ」に変更される。よって、自動変速機60の出力軸の回転が、パーキング機構63により阻止されるので、車両は、車輪を回転させて移動することができないパーキング状態となる。
When it is confirmed in step 103 that “the door lock has been locked”, for example, that the door has been switched from the unlocked state to the locked state, in step 104, the SBW_C / U 80 performs auto parking control.
Specifically, the SBW_C / U 80 drives the actuator 40 to rotate the manual shaft 61 to the P range position regardless of the selection range of the shift lever 13 at the present time.
As a result, the spool of the manual valve 62 and the parking rod of the parking mechanism 63 are respectively moved to the P range position, and the shift range of the automatic transmission is changed to the “P range”. Therefore, since the rotation of the output shaft of the automatic transmission 60 is blocked by the parking mechanism 63, the vehicle enters a parking state in which the wheels cannot be rotated.

ここで、ドアロックが開錠状態から施錠状態に切り換えられたことを要件としたのは、運転者が車両を駐車状態にすることを意図している場合、イグニッションスイッチ20のオフ位置への切り換えののち、ドアロックの施錠が行われることが一般的に行われるからである。さらに、単にドアロックの施錠状態だけを検出して、これを要件とした場合、運転中にドアロックを施錠状態にしている可能性があり、このような状態で車両を停止してイグニッションスイッチ20をオフ位置に切り換えたとき、本来はオートパーキング制御を実行したくないにもかかわらず、実行されてしまう。そこで、運転者による開錠状態から施錠状態への切り換えを要件としている。   Here, the requirement that the door lock is switched from the unlocked state to the locked state is that when the driver intends to park the vehicle, the ignition switch 20 is switched to the OFF position. This is because the door lock is generally performed after that. Furthermore, when only the locked state of the door lock is detected and this is a requirement, there is a possibility that the door lock is locked during driving, and the vehicle is stopped in such a state and the ignition switch 20 is stopped. When is switched to the OFF position, it is executed even though it does not originally want to execute the auto parking control. Therefore, it is a requirement that the driver switches from the unlocked state to the locked state.

なお、「施錠状態にされたこと」は、開錠状態から施錠状態への切り換えでなくても良く、例えば、運転席ドアの開閉に続いてドアロックの施錠が行われたことを検出し、この場合に、オートパーキング制御を実施するようにしても良い。
運転者が車両を駐車状態にして離れる場合には、運転者の車両からの降車が前提として行われるからである。
ここで、ドアの開閉は、ドア開閉センサ31から入力されるドア開閉信号により特定できる。
Note that “being locked” may not be switching from the unlocked state to the locked state, for example, detecting that the door lock is locked following the opening and closing of the driver's seat door, In this case, auto parking control may be performed.
This is because when the driver leaves the vehicle in a parked state, the driver gets off the vehicle.
Here, the opening / closing of the door can be specified by a door opening / closing signal input from the door opening / closing sensor 31.

ステップ103においてドアロックが開錠状態から施錠状態に切り換えられていないことが確認されると、ステップ105において、SBW_C/U80は、シフトレバー13の選択レンジが「Nレンジ」であるか否かを確認する。
ステップ105において、「Nレンジ」が選択されておらず、「Dレンジ」または「Rレンジ」が選択されている場合、ステップ106において、SBW_C/U80は、ニュートラル制御を実施する。
具体的には、SBW_C/U80は、アクチュエータ40を駆動してマニュアルシャフト61をNレンジ位置まで回動させる。
これにより、マニュアル弁62のスプールと、パーキング機構63のパーキングロッドとが、それぞれNレンジ位置に移動させられて、自動変速機のシフトレンジが「Nレンジ」に変更され、締結要素の油圧がより効率的に排出される。この状態では、自動変速機60の出力軸の回転が、パーキング機構63により阻止されないので、車両は、車輪を回転させて移動させることが可能なニュートラル状態となり、車両を手で押して移動させることが可能な状態になる。
なお、ステップ105およびステップ106は、必要に応じて設ければ良く、要はイグニッションスイッチ20がオフ位置にされた時点で自動変速機をニュートラル状態にするものであれば良い。例えば、イグニッションスイッチ20をオフ位置にした時点でオイルポンプPが停止され、摩擦要素への作動油の供給が行われない車両の場合には、マニュアル弁62のスプールをNレンジ位置に移動させなくても良い。
When it is confirmed in step 103 that the door lock is not switched from the unlocked state to the locked state, in step 105, the SBW_C / U 80 determines whether or not the selected range of the shift lever 13 is “N range”. Check.
If “N range” is not selected in step 105 and “D range” or “R range” is selected, in step 106, SBW_C / U 80 performs neutral control.
Specifically, the SBW_C / U 80 drives the actuator 40 to rotate the manual shaft 61 to the N range position.
As a result, the spool of the manual valve 62 and the parking rod of the parking mechanism 63 are respectively moved to the N range position, the shift range of the automatic transmission is changed to the “N range”, and the hydraulic pressure of the fastening element is further increased. Efficiently discharged. In this state, since the rotation of the output shaft of the automatic transmission 60 is not blocked by the parking mechanism 63, the vehicle is in a neutral state in which the wheels can be rotated and moved, and the vehicle can be pushed and moved by hand. It becomes possible.
Steps 105 and 106 may be provided as necessary. In short, any step may be used as long as the automatic transmission is set to the neutral state when the ignition switch 20 is turned off. For example, in the case of a vehicle in which the oil pump P is stopped when the ignition switch 20 is set to the OFF position and hydraulic oil is not supplied to the friction element, the spool of the manual valve 62 is not moved to the N range position. May be.

ステップ105においてNレンジ位置が選択されていた場合、またはステップ106のニュートラル制御が実施された場合には、処理を終了する。これにより、車両は、手で押して移動させることが可能なニュートラル状態に保持される。
ここで、実施の形態では、SBW_C/U80が行う図2の処理は、所定時間毎に繰り返されるようになっている。そのため、オートパーキング制御が実施されずに車両がニュートラル状態にされた場合、その後、ドアロックが開錠状態から施錠状態にされた時に、ステップ104のオートパーキング制御が実施されて、自動変速機のシフトレンジが「Pレンジ」に変更される。
If the N range position has been selected in step 105, or if the neutral control in step 106 has been performed, the process is terminated. Thus, the vehicle is maintained in a neutral state that can be pushed and moved by hand.
Here, in the embodiment, the process of FIG. 2 performed by the SBW_C / U 80 is repeated every predetermined time. Therefore, when the vehicle is brought into the neutral state without performing the automatic parking control, when the door lock is changed from the unlocked state to the locked state after that, the automatic parking control in step 104 is performed and the automatic transmission is The shift range is changed to “P range”.

よって、イグニッションスイッチをオフにしてからドアロックを施錠状態にするまでの間、車両は、手で押して移動させることが可能なニュートラル状態に保持される。
そして、車両を移動させた先で駐車させる場合のように、ニュートラル状態で保持する必要が無くなった時点で、ドアロックを施錠状態に切り換えるという単純な操作だけで、車両をパーキング状態にすることができる。
Therefore, the vehicle is held in a neutral state that can be pushed and moved by hand until the door lock is locked after the ignition switch is turned off.
Then, when it is no longer necessary to hold the vehicle in the neutral state as in the case where the vehicle is parked, the vehicle can be parked by a simple operation of switching the door lock to the locked state. it can.

ここで、実施形態における操作入力部10が、発明における操作手段に相当し、SBW_C/U80が、発明における制御手段に相当し、実施形態におけるPレンジが、発明におけるパーキングポジションに相当し、実施形態におけるNレンジが、発明におけるニュートラルポジションに相当し、実施形態におけるDレンジ、Rレンジ、Bレンジが、発明における走行ポジションに相当する。   Here, the operation input unit 10 in the embodiment corresponds to the operation means in the invention, SBW_C / U80 corresponds to the control means in the invention, and the P range in the embodiment corresponds to the parking position in the invention. The N range corresponds to the neutral position in the invention, and the D range, R range, and B range in the embodiment correspond to the travel position in the invention.

以上の通り、実施形態では、車両の移動が阻止されるパーキングポジション(Pレンジ)、車両の移動が可能なニュートラルポジション(Nレンジ)、または駆動源からの駆動力で車両が走行可能な走行ポジション(Dレンジ、Rレンジ、Bレンジ)を選択する際に運転者により操作される操作入力部10と、アクチュエータ40を制御して、マニュアルシャフト61を操作入力部10で選択されたポジションに対応する角度位置まで回動させることで、車両のシフトレンジを、操作入力部10で選択されたポジションに変更するSBW_C/U80と、を備え、車両のシフトレンジがパーキングポジション(Pレンジ)でないときに駆動源(図示せず)の停止を含む所定の条件(オートパーキング制御を実施するための条件)が成立した場合、SBW_C/U80が、車両のシフトレンジをパーキングポジション(Pレンジ)に変更するシフトバイワイヤ式車両の制御装置において、SBW_C/U80は、オートパーキング制御を実施するための条件が成立すると、車両をニュートラル状態(ニュートラルポジションであるNレンジ)に変更し、その後、車両のドアロックが施錠された時に、パーキングポジション(Pレンジ)に変更する構成とした。
このように構成すると、車両のシフトレンジがパーキングポジションでないときに駆動源の停止を含む所定の条件(車両のシフトレンジをパーキングポジションに変更する条件)が成立した場合、ドアロックが施錠されるまでの間は、車両のシフトレンジはパーキングポジションとされず、車両の移動が可能なニュートラルポジション(ニュートラル状態)となるので、片引きコンベヤを採用したラインに車両を流すことや、車両を手で押して移動させることができる。
よって、ニュートラルポジションにするために、スイッチやボタンなどの専用の手段を別途設ける必要がないので、部品点数の増加による作成コストの上昇を防止できる。さらに、運転者などが意図せずにスイッチやボタンなどに触れてしまうこともない。
また、ドアロックが施錠されると、シフトレンジがパーキングポジションに変更されるので、車両を手で押して移動可能にした後の車両の移動阻止を簡単に行うことができる。よって、オートパーキング機能が作動する条件下で、車両を手で押して移動可能にすることや、その後の車両の移動阻止を、少ない操作で行うことができるようになる。
さらに、この片引きコンベアを採用したラインに、オートパーキング機能を備えるシフトバイワイヤ式車両を流す場合に、イグニッションスイッチ20をオンにしておく必要がないので、バッテリの消耗が防止できる。さらに、エンジンを起動したままで車両をラインに流す必要もないので、排気ガスに起因する作業環境の悪化を防止できる。
また、オートパーキング機能が作動してパーキング状態になった車両を、強制的にニュートラル状態にするための仕組み、例えばオートパーキング強制解除機能や、イグニッションスイッチがオフ位置に切り換えられたときにオートパーキング制御が実施されないようにする特別の操作などを、追加して設定する必要もないので、車両の生産コストの低減に寄与することになる。
As described above, in the embodiment, the parking position (P range) where the vehicle is prevented from moving, the neutral position (N range) where the vehicle can move, or the traveling position where the vehicle can travel with the driving force from the driving source. The operation input unit 10 operated by the driver when selecting (D range, R range, B range) and the actuator 40 are controlled, and the manual shaft 61 corresponds to the position selected by the operation input unit 10. SBW_C / U80 that changes the shift range of the vehicle to the position selected by the operation input unit 10 by rotating to the angular position, and is driven when the shift range of the vehicle is not the parking position (P range). When predetermined conditions (conditions for performing auto parking control) including stopping of the power source (not shown) are met , SBW_C / U80 changes the vehicle shift range to the parking position (P range). In the control device for the shift-by-wire type vehicle, It changed to a state (N range which is a neutral position), and it was set as the structure changed to a parking position (P range) when the door lock of a vehicle is locked after that.
According to this configuration, when a predetermined condition (condition for changing the vehicle shift range to the parking position) including stopping of the drive source is satisfied when the vehicle shift range is not the parking position, the door lock is locked. During this period, the shift range of the vehicle is not set to the parking position, and it becomes a neutral position (neutral state) in which the vehicle can move. Can be moved.
Therefore, it is not necessary to provide a dedicated means such as a switch or a button in order to set the neutral position, so that an increase in production cost due to an increase in the number of parts can be prevented. Furthermore, the driver or the like never touches the switch or button unintentionally.
Further, when the door lock is locked, the shift range is changed to the parking position, so that it is possible to easily prevent the vehicle from moving after the vehicle is pushed by hand to be movable. Therefore, the vehicle can be pushed and moved by hand under the condition that the auto parking function is activated, and the subsequent movement of the vehicle can be prevented with few operations.
Furthermore, when a shift-by-wire vehicle having an auto parking function is caused to flow on a line that employs this one-way conveyor, it is not necessary to keep the ignition switch 20 on, so battery consumption can be prevented. Furthermore, since it is not necessary for the vehicle to flow through the line while the engine is running, it is possible to prevent the work environment from deteriorating due to the exhaust gas.
In addition, a mechanism for forcibly setting a vehicle in a parked state after the auto parking function is activated, such as a forced release function for auto parking or auto parking control when the ignition switch is switched to the off position. Since there is no need to additionally set a special operation or the like that prevents the operation from being performed, this contributes to a reduction in the production cost of the vehicle.

実施の形態では、複数の締結要素の締結、解放の組み合わせにより所望の変速段を実現する自動変速機を備えた車両の場合を例示したが、ベルト式無段変速機を備えた車両の場合にも適用可能である。
さらに、実施の形態では、マニュアル弁を備える自動変速機の場合を例示したが、マニュアル弁を省略した自動変速機にも適用が可能である。
In the embodiment, the case of a vehicle provided with an automatic transmission that achieves a desired shift speed by a combination of fastening and releasing of a plurality of fastening elements is illustrated, but in the case of a vehicle equipped with a belt type continuously variable transmission Is also applicable.
Furthermore, in the embodiment, the case of an automatic transmission provided with a manual valve has been exemplified, but the present invention can also be applied to an automatic transmission that omits the manual valve.

また、実施形態ではイグニッションスイッチを採用した車両を例示したが、車載機と運転者が所有する携帯機との間で無線通信による認証を行って、暗号キーが一致した場合に、例えばボタン操作のみでエンジンの起動・停止を行えるようにした車両、いわゆるキーレスエントリーシステムを採用した車両にも好適に適用できる。
この場合、エンジンの起動・停止を行うボタンがエンジンを停止させるために押圧された時点が、発明における駆動源の停止を含む所定の条件が成立した時点となる。
In the embodiment, the vehicle adopting the ignition switch is exemplified. However, when authentication is performed by wireless communication between the in-vehicle device and the portable device owned by the driver, and the encryption key matches, for example, only the button operation is performed. Therefore, the present invention can be suitably applied to a vehicle that can start and stop the engine with a so-called keyless entry system.
In this case, the time when the button for starting / stopping the engine is pressed to stop the engine is the time when the predetermined condition including the stop of the drive source in the invention is satisfied.

また、エンジンから入力される回転駆動力で作動する車両のみならず、エンジンとモータの両方、もしくはモータから入力される回転駆動力で作動する車両にも適用可能であり、エンジン駆動される車両のみならず、いわゆるハイブリットタイプの車両や、電気自動車にも好適に適用可能である。この場合、エンジンとモータとが、駆動源に相当することになる。
また、パーキングレンジにおいて車両の移動を阻止する機構として、自動変速機60の出力軸の回転を阻止するパーキング機構63の場合を例示したが、パーキングレンジにすることによりアクチュエータを制御して車両の車輪のブレーキ装置を作動するような車両であっても好適に適用が可能である。
この場合、車両のドアロックが施錠状態に切り換えられるまでの間は、車輪のブレーキ装置を非作動にすることになる。
Further, the present invention is applicable not only to a vehicle that operates with a rotational driving force input from the engine, but also to a vehicle that operates with both the engine and the motor, or a rotational driving force input from the motor. In addition, the present invention can be suitably applied to so-called hybrid type vehicles and electric vehicles. In this case, the engine and the motor correspond to the drive source.
Further, as the mechanism for preventing the movement of the vehicle in the parking range, the case of the parking mechanism 63 for preventing the rotation of the output shaft of the automatic transmission 60 has been exemplified. The present invention can be suitably applied even to a vehicle that operates the brake device.
In this case, the brake device for the wheel is deactivated until the door lock of the vehicle is switched to the locked state.

10 操作入力部
11 ボタンスイッチ
12 レンジセレクタ
13 シフトレバー
14 シフトパターン
20 イグニッションスイッチ
30 ドアロックアクチュエータ
31 ドア開閉センサ
40 アクチュエータ
60 自動変速機
61 マニュアルシャフト
62 マニュアル弁
63 パーキング機構
64 インヒビタスイッチ
65 締結要素
66 調圧弁
67 ソレノイド
P オイルポンプ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Operation input part 11 Button switch 12 Range selector 13 Shift lever 14 Shift pattern 20 Ignition switch 30 Door lock actuator 31 Door open / close sensor 40 Actuator 60 Automatic transmission 61 Manual shaft 62 Manual valve 63 Parking mechanism 64 Inhibitor switch 65 Fastening element 66 Adjustment Pressure valve 67 Solenoid P Oil pump

Claims (1)

車両の移動が阻止されるパーキングポジション、車両の移動が可能なニュートラルポジション、または駆動源からの駆動力で車両が走行可能な走行ポジションを選択する際に運転者により操作される操作手段と、
アクチュエータを制御して、車両のシフトレンジを、前記操作手段で選択されたポジションに変更する制御手段と、を備え、
前記操作手段により選択されたポジションが前記パーキングポジションでないときに前記駆動源の停止を含む所定の条件が成立した場合、前記制御手段が、前記車両のシフトレンジを前記パーキングポジションに変更するシフトバイワイヤ式車両の制御装置において、
前記制御手段は、前記操作手段のポジションが前記パーキングポジションでないときに前記所定の条件が成立すると、車両をニュートラル状態に変更し、その後、車両のドアロックが施錠された時に、前記車両のシフトレンジをパーキングポジションに変更することを特徴とするシフトバイワイヤ式車両の制御装置。
An operation means operated by a driver when selecting a parking position where movement of the vehicle is prevented, a neutral position where movement of the vehicle is possible, or a traveling position where the vehicle can travel with driving force from a driving source;
Control means for controlling the actuator to change the shift range of the vehicle to the position selected by the operation means,
A shift-by-wire system in which the control means changes the shift range of the vehicle to the parking position when a predetermined condition including stopping of the drive source is satisfied when the position selected by the operation means is not the parking position. In a vehicle control device,
The control means changes the vehicle to a neutral state when the predetermined condition is satisfied when the position of the operation means is not the parking position, and then shifts the vehicle when the door lock of the vehicle is locked. A control device for a shift-by-wire vehicle, characterized in that the vehicle is changed to a parking position.
JP2009225820A 2009-09-30 2009-09-30 Control device for shift-by-wire vehicle Expired - Fee Related JP4920732B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009225820A JP4920732B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Control device for shift-by-wire vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009225820A JP4920732B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Control device for shift-by-wire vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011074981A true JP2011074981A (en) 2011-04-14
JP4920732B2 JP4920732B2 (en) 2012-04-18

Family

ID=44019188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009225820A Expired - Fee Related JP4920732B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Control device for shift-by-wire vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4920732B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016109A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 本田技研工業株式会社 Control device and control method for vehicle
JP2015068349A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 株式会社デンソー Control device of transmission
JP2015101225A (en) * 2013-11-26 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicle control apparatus
JP2015137673A (en) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社デンソー Speed control door controlling system
CN107023676A (en) * 2015-11-11 2017-08-08 丰田自动车株式会社 Control device for vehicle
JP2018091346A (en) * 2016-11-30 2018-06-14 本田技研工業株式会社 Vehicle and shift range controller
WO2019102934A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-31 株式会社デンソー Vehicle control device
WO2019202913A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 マツダ株式会社 Parking-brake control device for vehicle
WO2021130974A1 (en) * 2019-12-26 2021-07-01 日産自動車株式会社 Vehicle park-lock control method and park-lock control device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036164A (en) * 1989-06-02 1991-01-11 Ricoh Co Ltd Telephone line interface circuit
JPH0752676A (en) * 1993-08-09 1995-02-28 Honda Motor Co Ltd Controller for speed change gear of automatic vehicle
JPH07165017A (en) * 1993-12-15 1995-06-27 Tokai Rika Co Ltd Engine starting device for vehicle
JP2003080967A (en) * 2001-09-13 2003-03-19 Toyota Motor Corp Shift control device for transmission
JP2003156140A (en) * 2001-11-22 2003-05-30 Hitachi Unisia Automotive Ltd Range change-over device for vehicular automatic transmission
JP2007170546A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Denso Corp Vehicle control system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036164A (en) * 1989-06-02 1991-01-11 Ricoh Co Ltd Telephone line interface circuit
JPH0752676A (en) * 1993-08-09 1995-02-28 Honda Motor Co Ltd Controller for speed change gear of automatic vehicle
JPH07165017A (en) * 1993-12-15 1995-06-27 Tokai Rika Co Ltd Engine starting device for vehicle
JP2003080967A (en) * 2001-09-13 2003-03-19 Toyota Motor Corp Shift control device for transmission
JP2003156140A (en) * 2001-11-22 2003-05-30 Hitachi Unisia Automotive Ltd Range change-over device for vehicular automatic transmission
JP2007170546A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Denso Corp Vehicle control system

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016109A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 本田技研工業株式会社 Control device and control method for vehicle
CN105473907A (en) * 2013-08-02 2016-04-06 本田技研工业株式会社 Control device and control method for vehicle
JPWO2015016109A1 (en) * 2013-08-02 2017-03-02 本田技研工業株式会社 Vehicle control apparatus and control method
US10024431B2 (en) 2013-08-02 2018-07-17 Honda Motor Co., Ltd. Control device and control method for vehicle
JP2015068349A (en) * 2013-09-26 2015-04-13 株式会社デンソー Control device of transmission
JP2015101225A (en) * 2013-11-26 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicle control apparatus
JP2015137673A (en) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社デンソー Speed control door controlling system
CN107023676A (en) * 2015-11-11 2017-08-08 丰田自动车株式会社 Control device for vehicle
US9963124B2 (en) 2015-11-11 2018-05-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicle
JP2018091346A (en) * 2016-11-30 2018-06-14 本田技研工業株式会社 Vehicle and shift range controller
WO2019102934A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-31 株式会社デンソー Vehicle control device
JP2019093962A (en) * 2017-11-24 2019-06-20 株式会社デンソー Vehicle control device
CN111344201A (en) * 2017-11-24 2020-06-26 株式会社电装 Vehicle control device
US11112008B2 (en) 2017-11-24 2021-09-07 Denso Corporation Vehicle control device
CN111344201B (en) * 2017-11-24 2022-04-26 株式会社电装 Vehicle control device
WO2019202913A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 マツダ株式会社 Parking-brake control device for vehicle
JP2019188907A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 マツダ株式会社 Parking brake control device of vehicle
JP7176224B2 (en) 2018-04-20 2022-11-22 マツダ株式会社 Vehicle parking brake controller
WO2021130974A1 (en) * 2019-12-26 2021-07-01 日産自動車株式会社 Vehicle park-lock control method and park-lock control device
CN114867955A (en) * 2019-12-26 2022-08-05 日产自动车株式会社 Parking lock control method and parking lock control device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4920732B2 (en) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920732B2 (en) Control device for shift-by-wire vehicle
JP4837754B2 (en) Control device for shift-by-wire vehicle
KR100893448B1 (en) Shift-by-wire control system for automatic transmission device and operating method for the same
JP5723312B2 (en) Shift-by-wire control system for automobiles
JP4397352B2 (en) Vehicle control system
JP2004251309A (en) Range selecting device for shift-by-wire type automatic transmission
JP2006336717A (en) Vehicle control system
US9963124B2 (en) Control device for vehicle
EP1905667B1 (en) Steering device for vehicle
JP2008151210A (en) Range switching device for shift by wire
WO2019026476A1 (en) Vehicle control device and vehicle control method
US9695931B2 (en) Transmission hydraulics controller
JP2004098913A (en) Automatic opening/closing device for vehicle
JP2009174614A (en) Parking switch device
JP7427160B2 (en) Automatic transmission control device
JP4577254B2 (en) Shift-by-wire device
JP5234309B2 (en) Shift control device
JP2006322557A (en) Shift range change-over device
JP6533152B2 (en) Steering lock device
JPH04119251A (en) Shift lever lock device
JP6738204B2 (en) Automatic transmission control device and automatic transmission control method
JP2019099054A (en) Shift device
JPH0585214A (en) Locking device for shift lever
JP2009248614A (en) Control device of electric power steering system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4920732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees