JP2011073844A - Paper feeding device and image forming device - Google Patents
Paper feeding device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011073844A JP2011073844A JP2009228297A JP2009228297A JP2011073844A JP 2011073844 A JP2011073844 A JP 2011073844A JP 2009228297 A JP2009228297 A JP 2009228297A JP 2009228297 A JP2009228297 A JP 2009228297A JP 2011073844 A JP2011073844 A JP 2011073844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- paper
- retard roller
- feed
- retard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、用紙等のシート材を1枚ずつ供給する給紙装置、及び該給紙装置を備えるコピー機、プリンタ、ファクシミリ又はこれらの複合機等の画像形成装置に関する。 The present invention relates to a sheet feeding device that supplies sheet materials such as sheets one by one, and an image forming apparatus such as a copier, a printer, a facsimile, or a multifunction peripheral including the sheet feeding device.
従来、コピー機やプリンタ等の画像形成部を有する画像形成装置では、シート材としての用紙が複数枚収容された用紙収容部から用紙を1枚ずつ画像形成部に供給する給紙装置が用いられている。
このような給紙装置は、用紙収容部に収容された複数の用紙を1枚ずつ搬送するピックアップローラと、このピックアップローラの下流側に配置されるフィードローラと、このフィードローラとの間で所定の押圧力を有するようにフィードローラに対向配置されるリタードローラと、を備える。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus having an image forming unit such as a copying machine or a printer, a paper feeding device that supplies sheets one by one from a sheet storing unit storing a plurality of sheets as sheet materials to the image forming unit is used. ing.
Such a sheet feeding device has a pickup roller that conveys a plurality of sheets stored in a sheet storage section one by one, a feed roller disposed on the downstream side of the pickup roller, and a predetermined distance between the feed roller. A retard roller disposed opposite to the feed roller so as to have a pressing force of.
以上の給紙装置では、ピックアップローラ及びフィードローラが用紙の搬送方向に回転駆動されると共に、リタードローラがフィードローラの回転に従動して回転することにより用紙が搬送される。また、リタードローラの回転軸には、所定値以上のトルクを受けた場合にこのリタードローラを回転可能とするトルクリミッタが連結されている。 In the paper feeding device described above, the pickup roller and the feed roller are rotationally driven in the paper conveyance direction, and the retard roller is rotated by the rotation of the feed roller to convey the paper. In addition, a torque limiter is connected to the rotating shaft of the retard roller so that the retard roller can be rotated when a torque of a predetermined value or more is received.
上述の給紙装置は、以下のように動作する。
まず、ピックアップローラにより搬送される用紙が1枚の場合には、フィードローラとリタードローラとの間の押圧力、フィードローラと用紙との間の摩擦力、及び用紙とリタードローラとの間の摩擦力により、リタードローラには所定値以上のトルクが付加されるので、リタードローラは、用紙の搬送方向に回転する。これにより、用紙は、下流側に向けて搬送される。
The paper feeding device described above operates as follows.
First, when one sheet is conveyed by the pickup roller, the pressing force between the feed roller and the retard roller, the frictional force between the feed roller and the sheet, and the friction between the sheet and the retard roller. Due to the force, a torque greater than a predetermined value is applied to the retard roller, so that the retard roller rotates in the paper transport direction. As a result, the sheet is conveyed toward the downstream side.
一方、ピックアップローラにより搬送される用紙が2枚の場合(用紙が重送されてきた場合)には、フィードローラとリタードローラとの間に挟持された2枚の用紙間の摩擦力が小さくなることに起因して、フィードローラの回転によりリタードローラに付加されるトルクは、所定値未満となる。そのため、リタードローラは、フィードローラに従動しない。これにより、フィードローラとリタードローラとの間に挟持された2枚の用紙のうち、フィードローラ側に配置された用紙は、フィードローラの回転に伴って搬送されるが、リタードローラ側に配置された用紙は搬送されない。よって、用紙の重送を防止できる。 On the other hand, when the number of sheets conveyed by the pickup roller is two (when the sheets are double-fed), the frictional force between the two sheets sandwiched between the feed roller and the retard roller is small. As a result, the torque applied to the retard roller by the rotation of the feed roller becomes less than a predetermined value. Therefore, the retard roller does not follow the feed roller. As a result, among the two sheets sandwiched between the feed roller and the retard roller, the sheet disposed on the feed roller side is conveyed along with the rotation of the feed roller, but is disposed on the retard roller side. Paper is not transported. Therefore, it is possible to prevent double feeding of sheets.
また、リタードローラを搬送方向と逆方向に回転させる駆動モータがトルクリミッタを介してリタードローラに接続された給紙装置も提案されている(特許文献1参照)。特許文献1で提案された給紙装置では、ピックアップローラにより搬送される用紙が1枚の場合には、上述のように、リタードローラには所定値以上のトルクが付加されるので、トルクリミッタ及びリタードローラの回転軸は空転する。その結果、リタードローラは、駆動モータによる駆動方向と逆方向である用紙の搬送方向に回転する。
一方、ピックアップローラにより搬送される用紙が2枚の場合(用紙が重送されてきた場合)には、フィードローラの回転によりリタードローラに付加されるトルクは、所定値未満となるので、リタードローラは空転せず、駆動モータによる駆動方向である搬送方向と逆方向に回転する。
There has also been proposed a paper feeding device in which a drive motor that rotates a retard roller in a direction opposite to the conveying direction is connected to the retard roller via a torque limiter (see Patent Document 1). In the paper feeding device proposed in
On the other hand, when the number of sheets conveyed by the pickup roller is two (when the sheets are fed double), the torque applied to the retard roller by the rotation of the feed roller is less than a predetermined value. Does not idle, but rotates in the direction opposite to the conveying direction, which is the direction driven by the drive motor.
ところで、以上の給紙装置では、2枚の用紙間の摩擦力が大きくなると、トルクリミッタの作用によってリタードローラの回転が停止されない場合が生じ、2枚の用紙が重送されてしまう。そのため、コート紙のような用紙間の摩擦力の大きな用紙の重送を防止するためには、トルクリミッタによる設定トルクの値を用紙間の摩擦力よりも大きくする必要があった。
ここで、トルクリミッタによる設定トルクを大きくした場合には、フィードローラ等を駆動させるための負荷が増大してしまうという問題があった。また、トルクリミッタによる設定トルクを大きくした場合には、厚さの薄い(強度の弱い)用紙を給紙した場合に、用紙が破損するおそれがあった。
By the way, in the above paper feeder, when the frictional force between the two sheets increases, the rotation of the retard roller may not be stopped due to the action of the torque limiter, and the two sheets are fed double. Therefore, in order to prevent double feeding of sheets such as coated sheets having a large frictional force between sheets, it is necessary to set the value of the set torque by the torque limiter to be larger than the frictional force between sheets.
Here, when the set torque by the torque limiter is increased, there is a problem that a load for driving the feed roller or the like increases. Further, when the set torque by the torque limiter is increased, there is a possibility that the sheet may be damaged when a thin sheet (low strength) is fed.
そこで、給紙開始前や給紙中に、用紙に温風を吹き付けて用紙間の摩擦力を低減する技術も提案されている(特許文献2参照)。 Therefore, a technique for reducing the frictional force between the sheets by blowing warm air onto the sheets before or during the start of sheet feeding has been proposed (see Patent Document 2).
しかしながら、特許文献2で提案された技術では、温風を吹き付けるための機構を別途設ける必要があり、給紙装置が大型化すると共に、給紙装置の製造コストが上昇するという問題があった。
However, in the technique proposed in
従って、本発明は、リタードローラの空転トルクを小さく設定した場合においても用紙の重送を防止できると共に、装置の大型化及び製造コストの上昇を防止できる給紙装置、並びに該給紙装置を備える画像形成装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention includes a paper feeding device that can prevent double feeding of sheets even when the idling torque of the retard roller is set to a small value, and that can prevent an increase in size and manufacturing cost of the device, and the paper feeding device. An object is to provide an image forming apparatus.
本発明は、シート材を所定方向に搬送する給紙装置であって、前記シート材の搬送方向に回転駆動するフィードローラと、前記フィードローラに対向して配置され、軸部材、及び該軸部材の長手方向における一端側に設けられ該軸部材の外周を覆うローラ本体を有するリタードローラと、前記軸部材の長手方向における他端側に連結されて前記軸部材に所定値以上のトルクが付加されることにより前記リタードローラを回転可能とするトルクリミッタと、前記軸部材における前記トルクリミッタよりも前記一端側に連結され前記リタードローラを前記シート材の搬送方向と逆方向に回転駆動させるリタードローラ駆動部と、前記リタードローラ駆動部による駆動力を前記リタードローラに伝達可能な接続状態、又は前記リタードローラ駆動部による駆動力を前記リタードローラに伝達不能な切断状態に切り替え可能なクラッチ部と、前記フィードローラ及びリタードローラの下流側に配置されシート材が複数枚重なって搬送された重送状態を検知する重送検知部と、前記重送検知部により重送状態が検知された場合に、前記重送状態が解消されたことが検知された後所定時間経過するまで前記リタードローラ駆動部を駆動状態とすると共に前記クラッチ部を前記接続状態とする制御部と、を備える給紙装置に関する。 The present invention relates to a sheet feeding device that conveys a sheet material in a predetermined direction, a feed roller that is rotationally driven in the conveyance direction of the sheet material, a shaft member that is disposed to face the feed roller, and the shaft member A retard roller provided on one end side in the longitudinal direction of the shaft and having a roller body covering the outer periphery of the shaft member, and a torque greater than a predetermined value is applied to the shaft member by being connected to the other end side in the longitudinal direction of the shaft member. And a retard roller drive connected to the one end side of the shaft member relative to the one end side to rotate the retard roller in a direction opposite to the conveying direction of the sheet material. And a connected state in which the driving force by the retard roller driving unit can be transmitted to the retard roller, or the retard roller driving unit A clutch portion that can be switched to a cut state in which the driving force can not be transmitted to the retard roller, and a weight that is disposed downstream of the feed roller and the retard roller and detects a multi-feed state in which a plurality of sheet materials are stacked and conveyed. When the double feed state is detected by the feed detection unit and the double feed detection unit, the retard roller driving unit is driven until a predetermined time elapses after it is detected that the double feed state has been canceled. And a control unit that brings the clutch unit into the connected state.
また、給紙装置は、前記フィードローラ及び前記リタードローラの下流側に配置され該フィードローラ及び該リタードローラにより搬送されたシート材を下流側に搬送する中間ローラ対を更に備え、前記重送検知部は、前記中間ローラ対の上流側に配置されることが好ましい。 The sheet feeding device further includes an intermediate roller pair disposed downstream of the feed roller and the retard roller and configured to convey the sheet material conveyed by the feed roller and the retard roller to the downstream side. The part is preferably arranged on the upstream side of the pair of intermediate rollers.
また、本発明は、上述の給紙装置と、表面に静電潜像が形成される像担持体と、前記像担持体に形成された静電潜像にトナー画像を現像する現像装置と、前記像担持体に形成されたトナー画像を前記給紙装置により供給されたシート材に転写する転写装置と、前記転写装置により前記シート材に転写されたトナー画像を該シート材に定着させる定着装置と、を備える画像形成装置に関する。 The present invention also provides the above-described paper feeding device, an image carrier on which an electrostatic latent image is formed on the surface, a developing device that develops a toner image on the electrostatic latent image formed on the image carrier, A transfer device that transfers a toner image formed on the image carrier onto a sheet material supplied by the paper feeding device, and a fixing device that fixes the toner image transferred to the sheet material by the transfer device on the sheet material And an image forming apparatus.
本発明によれば、リタードローラの空転トルクを小さく設定した場合においても用紙の重送を防止できると共に、装置の大型化及び製造コストの上昇を防止できる給紙装置、並びに該給紙装置を備える画像形成装置を提供できる。 According to the present invention, even when the idling torque of the retard roller is set to a small value, it is possible to prevent paper double feeding, and to prevent an increase in size and manufacturing cost of the device, and the paper feeding device. An image forming apparatus can be provided.
以下、図面を参照して、本発明の給紙装置及び画像形成装置の実施形態を説明する。
図1により、本発明の画像形成装置としてのプリンタ1における全体構造を説明する。図1は、プリンタ1における各構成要素の配置を説明するための正面図である。
Hereinafter, embodiments of a sheet feeding device and an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
The overall structure of a
図1に示すように、プリンタ1は、装置本体Mと、所定の画像情報に基づいてシート材としての用紙Tに所定のトナー画像を形成する画像形成部GKと、用紙Tを画像形成部GKに給紙する給紙装置としての給紙部51と、トナー画像が形成された用紙Tを排紙する排紙部50と、を有する。
装置本体Mにおける外形は、筐体としてのケース体BDにより構成される。
As shown in FIG. 1, the
The outer shape of the apparatus main body M is configured by a case body BD as a casing.
図1に示すように、画像形成部GKは、像担持体(感光体)としての感光体ドラム2a,2b,2c,2dと、帯電部10a、10b、10c、10dと、露光ユニットとしてのレーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dと、現像装置としての現像器16a、16b、16c、16dと、トナーカートリッジ5a、5b、5c、5dと、トナー供給部6a、6b、6c、6dと、ドラムクリーニング部11a、11b、11c、11dと、除電器12a、12b、12c、12dと、中間転写ベルト7と、1次転写ローラ37a、37b、37c、37dと、2次転写ローラ8と、対抗ローラ18と、定着装置としての定着部9と、を備える。
尚、上記の中間転写ベルト7、1次転写ローラ37a、37b、37c、37d、2次転写ローラ8等は、転写装置を構成し、後述するように、感光体ドラム2a,2b,2c,2dに形成されたトナー画像を、給紙部51により供給された用紙Tに転写する。
As shown in FIG. 1, the image forming unit GK includes
The intermediate transfer belt 7, the
画像形成部GKにおいては、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に沿って順に、上流側から下流側に順に、帯電部10a、10b、10c、10dによる帯電、レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dによる露光、現像器16a、16b、16c、16dによる現像、中間転写ベルト7及び1次転写ローラ37a、37b、37c、37dによる1次転写、除電器12a、12b、12c、12dによる除電、及びドラムクリーニング部11a、11b、11c、11dによるクリーニングが行われる。
また、画像形成部GKにおいては、中間転写ベルト7、2次転写ローラ8及び対抗ローラ18による2次転写、並びに定着部9による定着が行われる。
In the image forming unit GK, charging by the
In the image forming unit GK, the secondary transfer by the intermediate transfer belt 7, the
感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれは、円筒形状の部材からなり、感光体又は像担持体として機能する。感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれは、中間転写ベルト7の進行方向に対して直交する方向に延びる機軸を中心に矢印の方向に回転可能に配置される。感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれにおける表面には、静電潜像が形成され得る。
Each of the
帯電部10a、10b、10c、10dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に対向して配置される。帯電部10a、10b、10c、10dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面を一様に負(マイナス極性)又は正(プラス極性)に帯電させる。
Each of the
レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dは、露光ユニットとして機能するものであり、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面から離間して配置される。レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dそれぞれは、不図示のレーザ光源、ポリゴンミラー、ポリゴンミラー駆動用モータ等を有して構成される。
The
レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dそれぞれは、PC(パーソナルコンピュータ)等の外部機器から入力された画像情報に基づいて、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面を走査露光する。レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dそれぞれにより走査露光されることで、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面の露光された部分の電荷が除去される。これにより、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に静電潜像が形成される。
Each of the
現像器16a、16b、16c、16dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dにそれぞれ対応して設けられ、感光体ドラム2a、2b、2c、2dの表面に対向して配置される。現像器16a、16b、16c、16dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に形成された静電潜像に各色のトナーを付着させて、カラーのトナー画像を感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に形成する。現像器16a、16b、16c、16dそれぞれは、イエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの4つの色に対応する。現像器16a、16b、16c、16dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dの表面に対向配置された現像ローラ、トナー攪拌用の攪拌ローラ等を有して構成される。
The developing
トナーカートリッジ5a、5b、5c、5dそれぞれは、現像器16a、16b、16c、16dそれぞれに対応して設けられており、現像器16a、16b、16c、16dそれぞれに対して供給される各色のトナーを収容する。トナーカートリッジ5a、5b、5c、5dそれぞれは、イエローのトナー、シアンのトナー、マゼンタのトナー、ブラックのトナーを収容する。
Each of the
トナー供給部6a、6b、6c、6dそれぞれは、トナーカートリッジ5a、5b、5c、5d及び現像器16a、16b、16c、16dにそれぞれ対応して設けられており、トナーカートリッジ5a、5b、5c、5dそれぞれに収容された各色のトナーを、現像器16a、16b、16c、16dそれぞれに対して供給する。トナー供給部6a、6b、6c、6dそれぞれと現像器16a、16b、16c、16dそれぞれとは、不図示のトナー供給路により結ばれている。
The
中間転写ベルト7には、感光体ドラム2a、2b、2c、2dに形成された各色のトナー画像が順次1次転写される。中間転写ベルト7は、従動ローラ35、駆動ローラからなる対抗ローラ18、テンションローラ36等に掛け渡される。テンションローラ36が中間転写ベルト7を内側から外側に付勢するため、中間転写ベルト7には所定の張力が与えられる。
To the intermediate transfer belt 7, the toner images of the respective colors formed on the
中間転写ベルト7を挟んで感光体ドラム2a、2b、2c、2dと反対の側には、1次転写ローラ37a、37b、37c、37dそれぞれが対向して配置される。
中間転写ベルト7における所定部分は、1次転写ローラ37a、37b、37c、37dそれぞれと、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれとにより挟み込まれる。この挟み込まれた所定部分は、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれにおける表面に押し当てられる。感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれと1次転写ローラ37a、37b、37c、37dそれぞれとの間で、それぞれ1次転写ニップN1a、N1b、N1c、N1dが形成される。1次転写ニップN1a、N1b、N1c、N1dそれぞれにおいて、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれに現像された各色トナー画像が中間転写ベルト7に順次転写される。これにより、中間転写ベルト7には、フルカラーのトナー画像が形成される。
A predetermined portion of the intermediate transfer belt 7 is sandwiched between the
1次転写ローラ37a、37b、37c、37dそれぞれには、不図示の1次転写バイアス印加部により、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれに形成された各色トナー画像を中間転写ベルト7に転写させるための1次転写バイアスが印加される。
The
除電器12a、12b、12c、12dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に対向して配置される。除電器12a、12b、12c、12dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に光を照射することにより、1次転写が行われた後の感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面を除電する(電荷を除去する)。
The
ドラムクリーニング部11a、11b、11c、11dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に対向して配置される。ドラムクリーニング部11a、11b、11c、11dそれぞれは、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に残存したトナーや付着物を除去すると共に、除去されたトナー等を所定の回収機構へ搬送して、回収させる。
The
2次転写ローラ8は、中間転写ベルト7に1次転写されたトナー画像を用紙Tに2次転写させる。2次転写ローラ8には、不図示の2次転写バイアス印加部により、中間転写ベルト7に形成されたフルカラーのトナー画像を用紙Tに転写させるための2次転写バイアスが印加される。
The
2次転写ローラ8は、中間転写ベルト7に対して当接したり離間したりする。具体的には、2次転写ローラ8は、中間転写ベルト7に当接される当接位置と中間転写ベルト7から離間する離間位置とに移動可能に構成される。詳細には、2次転写ローラ8は、中間転写ベルト7の表面に1次転写されたトナー画像を用紙Tに2次転写させる場合には当接位置に配置され、他の場合には離間位置に配置される。
The
中間転写ベルト7における2次転写ローラ8とは反対側には、対抗ローラ18が配置される。中間転写ベルト7における所定部分は、2次転写ローラ8と対抗ローラ18とによって挟み込まれる。そして、用紙Tは中間転写ベルト7の外面(トナー画像が1次転写された面)に押し当てられる。中間転写ベルト7と2次転写ローラ8との間で2次転写ニップN2が形成される。2次転写ニップN2において、中間転写ベルト7に1次転写されたトナー画像が用紙Tに2次転写される。
On the opposite side of the intermediate transfer belt 7 from the
定着部9は、用紙Tに2次転写されたトナー画像を構成する各色トナーを溶融及び加圧して、用紙Tに定着させる。定着部9は、ヒータにより加熱される加熱回転体9aと、加熱回転体9aに圧接される加圧回転体9bと、を備える。加熱回転体9aと加圧回転体9bとは、トナー画像が2次転写された用紙Tを挟み込んで加圧すると共に、搬送する。加熱回転体9aと加圧回転体9bとの間に挟まれた状態で用紙Tが搬送されることによって、用紙Tに転写されたトナーは、溶融及び加圧されることで用紙Tに定着される。
The fixing unit 9 melts and presses each color toner constituting the toner image secondarily transferred onto the paper T to fix it on the paper T. The fixing unit 9 includes a
次に、給紙部51について説明する。
図1に示すように、給紙部51は、給紙カセット52と、手差し給紙部64と、用紙Tの搬送路Lと、レジストローラ対80や給紙ローラ対81を含む複数のローラ又はローラ対と、を備える。
Next, the
As shown in FIG. 1, the
給紙カセット52は、装置本体Mの下部に配置され、用紙Tを収容する。この給紙カセット52は、装置本体Mの筐体から水平方向に引き出し可能に構成される。給紙カセット52には、用紙Tが載置される載置板60が配置される。給紙カセット52には、用紙Tが載置板60の上に積層された状態で収容される。載置板60に載置された用紙Tは、給紙カセット52における用紙送り出し側の端部(図1において左側の端部)に配置される前送りコロ61及び給紙ローラ対81により搬送路Lに送り出される。具体的には、前送りコロ61は、載置板60上の用紙Tを取り出す。給紙ローラ対81は、前送りコロ61により取り出された用紙Tを1枚ずつ搬送路Lに送り出す。この給紙ローラ対81は、後述する重送防止機構の一部を構成する。
The
装置本体Mの左側面(図1において左側)には、手差し給紙部64が設けられる。手差し給紙部64は、給紙カセット52にセットされる用紙Tとは異なる大きさや種類の用紙Tを装置本体Mに供給することを主目的として設けられる。手差し給紙部64は、閉状態において装置本体Mの左側面の一部を構成する手差しトレイ65と、給紙コロ66とを備える。手差しトレイ65は、その下端が給紙コロ66の近傍に回動自在(開閉自在)に取り付けられる。開状態の手差しトレイ65には、用紙Tが載置される。給紙コロ66は、開状態の手差しトレイ65に載置された用紙Tを手差し搬送路Laに給紙する。
A manual
用紙Tを搬送する搬送路Lは、給紙ローラ対81から2次転写ニップN2までの第1搬送路L1と、2次転写ニップN2から定着部9までの第2搬送路L2と、定着部9から排紙部50までの第3搬送路L3と、手差し給紙部64から供給される用紙を第1搬送路L1に合流させる手差し搬送路Laと、第3搬送路L3を下流側から上流側へ搬送する用紙を、表裏反転させて第1搬送路L1に戻す戻り搬送路Lbと、を備える。
The conveyance path L for conveying the paper T includes a first conveyance path L1 from the pair of
また、第1搬送路L1の途中には、第1合流部P1及び第2合流部P2が設けられている。第3搬送路L3の途中には、第1分岐部Q1が設けられている。
第1合流部P1は、手差し搬送路Laが第1搬送路L1に合流する合流部である。第2合流部P2は、戻り搬送路Lbが第1搬送路L1に合流する合流部である。
第1分岐部Q1は、戻り搬送路Lbが第3搬送路L3から分岐する分岐部である。
Moreover, the 1st junction part P1 and the 2nd junction part P2 are provided in the middle of the 1st conveyance path L1. A first branch portion Q1 is provided in the middle of the third transport path L3.
The first joining part P1 is a joining part where the manual feed path La joins the first transport path L1. The second junction P2 is a junction where the return conveyance path Lb merges with the first conveyance path L1.
The first branch portion Q1 is a branch portion where the return transport path Lb branches from the third transport path L3.
第1搬送路L1の途中(詳細には、第2合流部P2と2次転写ローラ8との間)には、用紙Tを検出するためのセンサ802(図2参照)と、用紙Tのスキュー(斜め給紙)補正や画像形成部GKにおけるトナー画像の形成とタイミングを合わせるためのレジストローラ対80とが配置される。センサ802は、用紙Tの搬送方向におけるレジストローラ対80の直前(搬送方向における上流側)に配置される。レジストローラ対80は、センサ802からの検出信号情報に基づいて上述の補正やタイミング調整をして用紙Tを搬送する。
A sensor 802 (see FIG. 2) for detecting the paper T and a skew of the paper T are in the middle of the first conveyance path L1 (specifically, between the second joining portion P2 and the secondary transfer roller 8). A
第1搬送路L1における第1合流部P1と第2合流部P2との間には、中間ローラ対82が配置される。中間ローラ対82は、給紙ローラ対81の下流側に配置され、給紙ローラ対81より搬送される用紙Tを挟持して、レジストローラ対80へ搬送する。
An
戻り搬送路Lbは、用紙Tに両面印刷を行う際に、既に印刷されている面とは反対面(非印刷面)を中間転写ベルト7の外面に対向させるために設けられる搬送路である。戻り搬送路Lbによれば、第1分岐部Q1から排紙部50側に搬送された用紙Tを表裏反転させて第1搬送路L1に戻して、2次転写ローラ8の上流側に配置されたレジストローラ対80の上流側に搬送させることができる。戻り搬送路Lbにより表裏反転された用紙Tには、感光体ドラム2a、2b、2c、2dから中間転写ベルト7に転写されたトナー画像が転写される。
The return conveyance path Lb is a conveyance path that is provided so that the opposite surface (non-printing surface) to the surface that has already been printed faces the outer surface of the intermediate transfer belt 7 when performing duplex printing on the paper T. According to the return transport path Lb, the paper T transported from the first branching section Q1 to the
第1分岐部Q1には、整流部材58が設けられている。整流部材58は、定着部9から搬出され第3搬送路L3を上流側から下流側に向けて搬送する用紙Tの搬送方向を、排紙部50に向かう方向に整流すると共に、排紙部50から第3搬送路L3を下流側から上流側に向けて搬送する用紙Tの搬送方向を、戻り搬送路Lbに向かう方向に整流する。
A rectifying
次に、排紙部50について説明する。
排紙部50は、第3搬送路L3における端部に形成され、用紙Tを装置本体Mの外部に排紙する。排紙部50は、装置本体Mにおける上方側に配置される。排紙部50は、装置本体Mの右側面側(図1において右側)に向けて開口している。排紙部50は、排出ローラ対53を有している。排出ローラ対53によれば、第3搬送路L3を上流側から下流側に搬送される用紙Tを装置本体Mの外部に排紙すると共に、排紙部50において用紙Tの搬送方向を反転させて用紙Tを第3搬送路L3の上流側に向けて搬送することができる。
Next, the
The
排紙部50における開口側には、排紙集積部M1が形成される。排紙集積部M1は、装置本体Mにおける上面(外面)に形成される。排紙集積部M1は、装置本体Mにおける上面が下方に窪んで形成された部分である。排紙集積部M1の底面は、装置本体Mにおける上面の一部を構成する。排紙集積部M1には、所定のトナー画像が形成され排紙部50から排紙された用紙Tが積層して集積される。
尚、各搬送路の所定位置には用紙検出用のセンサが配置される。
On the opening side of the
A paper detection sensor is disposed at a predetermined position on each conveyance path.
以下、図2及び図3を参照して、本実施形態のプリンタ1における給紙部51の特徴部分に係る構成について説明する。
図2は本実施形態のプリンタ1の給紙部51において重送防止機構として動作する給紙ローラ対81の周辺の構成を示す模式図、図3は給紙ローラ対81におけるリタードローラ81bを駆動する機構の構成を示す模式図である。
Hereinafter, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, a configuration related to a characteristic part of the
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration around the paper
本実施形態の給紙部51は、重送防止機構として、図2及び図3に示すように、給紙ローラ対81と、トルクリミッタ71と、リタードローラ駆動部72と、クラッチ部73と、重送検知部74と、制御部84と、を備える。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
給紙ローラ対81は、図2に矢印R1で示すように、フィードローラ81aと、このフィードローラ81aに対向して配置されたリタードローラ81bとを備えている。
As shown by an arrow R1 in FIG. 2, the pair of
フィードローラ81aは、用紙Tの搬送方向に回転駆動する。
リタードローラ81bは、フィードローラ81aと平行に配置されている。このリタードローラ81bは、図2及び図3に示すように、軸部材811と、この軸部材811の長手方向における一端側に設けられ軸部材811の外周を覆うローラ本体812とを有する。軸部材811とローラ本体812とは一体で、相対回転はしない。
The
The
リタードローラ81bは、前送りコロ61により載置板60上から繰り出された用紙Tをフィードローラ81aとの間に挟持し、フィードローラ81aによる用紙Tの搬送を助ける。
The
トルクリミッタ71は、図3に示すように、軸部材811の長手方向における他端側(即ち、ローラ本体812とは逆側)に連結されている。トルクリミッタ71は、軸部材811に所定値以上のトルクが付加されることにより、リタードローラ81bを回転可能とする。
As shown in FIG. 3, the
具体的には、フィードローラ81aが送り出す用紙Tとローラ本体812との摩擦によって、ローラ本体812及び軸部材811にはトルクが作用する。このトルクが所定値未満の時には、トルクリミッタ71は軸部材811を回転不可に固定している。この場合、フィードローラ81aが送り出す用紙Tは、ローラ本体812の接触面を擦って移動することになる。一方、用紙Tとの摩擦によってローラ本体812及び軸部材811に作用するトルクが、所定値(トルクリミッタ71による拘束力)以上になると、軸部材811及びローラ本体812は、用紙Tとの間に作用するトルクによって、用紙Tの移動に連れ回りする。この連れ回りのときは、用紙Tとローラ本体812との間の擦れはなくなる。
Specifically, torque acts on the roller
トルクリミッタ71によりリタードローラ81bが回転不可に固定されているときの用紙Tとローラ本体812との擦れは、ローラ本体812の摩耗を早めたり、用紙Tの紙粉を発生させたりする原因となる。そこで、ローラ本体812の摩耗等を抑止する点からは、トルクリミッタ71における空転トルクを小さく設定することが望ましい。しかし、空転トルクを小さく設定すると、リタードローラ81bにおける用紙Tを制止する性能が低下し、給紙ローラ対81における重送防止性能が低下してしまう。
Friction between the paper T and the roller
そこで、下記表1に示すように、従来の給紙装置では、給紙ローラ対における重送防止性能が向上するように、リタードローラの用紙Tに対する圧接力を大に設定し、且つ、トルクリミッタの空転トルクを大にしている。しかし、本実施形態の給紙部51の場合は、下記表1に示すように、リタードローラ81bの用紙Tに対する圧接力は大に設定するが、トルクリミッタ71の空転トルクは従来よりも小さく設定している。このような本実施形態の設定は、後述するリタードローラ81bの逆回転駆動により重送状態を解消可能にしたことによって、可能になっている。
Therefore, as shown in Table 1 below, in the conventional paper feeding device, the pressure contact force of the retard roller with respect to the paper T is set to be large so that the double feed prevention performance of the paper feeding roller pair is improved, and the torque limiter is used. The idling torque is increased. However, in the case of the
リタードローラ駆動部72は、トルクリミッタ71を介さずに軸部材811に回転力を伝達するように、軸部材811におけるトルクリミッタ71よりも一端側で軸部材811に連結される(図3参照)。リタードローラ駆動部72は、リタードローラ81bを用紙Tの搬送方向と逆方向に回転駆動させる。
The retard
本実施形態のリタードローラ駆動部72は、図3に示すように、駆動源となるモータ76の出力する回転力を、歯車列77と歯車列78とを経て、軸部材811に入力する。歯車列77と歯車列78との間には、クラッチ部73が介在している。
As shown in FIG. 3, the retard
歯車列77は、モータ76の出力軸76aに固定装備された第1歯車771と、この第1歯車771に噛合した第2歯車772と、この第2歯車772に噛合した第3歯車773とを備えている。第3歯車773は、クラッチ部73の回転入力軸73aに接続されている。従って、歯車列77は、モータ76の出力をクラッチ部73に入力する。
The
本実施形態の場合、モータ76の出力は、フィードローラ81aの回転駆動にも利用される。歯車列77を構成している第2歯車772は、出力軸76aに平行な中間出力軸774に固定されている。この中間出力軸774の出力、あるいは歯車列77の何れかの歯車により回転駆動される不図示の中間出力軸の出力が、フィードローラ81aの駆動に利用される。
In the case of the present embodiment, the output of the
歯車列78は、クラッチ部73の回転出力軸73bに固定された第4歯車781と、軸部材811に固定されて第4歯車781に噛合した第5歯車782とを備えている。第5歯車782は、トルクリミッタ71とローラ本体812との中間(即ち、トルクリミッタ71よりも軸部材811の一端側)で、軸部材811に固定されている。従って、歯車列78は、クラッチ部73の出力を、トルクリミッタ71を介さずに軸部材811に入力する。
The
クラッチ部73は、リタードローラ駆動部72を構成している歯車列77と歯車列78との間に介在して、リタードローラ駆動部72による駆動力をリタードローラ81bに伝達可能な接続状態、又はリタードローラ駆動部72による駆動力をリタードローラ81bに伝達不能な切断状態に切り替え可能にしている。
より具体的には、クラッチ部73は、制御部84からの制御信号に基づいて、回転入力軸73aと回転出力軸73bとを接続状態、あるいは切り離し状態に切り替える。回転入力軸73aと回転出力軸73bとが接続状態のとき、回転入力軸73aと回転出力軸73bとは一体回転し、モータ76の出力する回転力が、歯車列77、クラッチ部73、歯車列78を介して軸部材811に伝達される。
The
More specifically, the
一方、回転入力軸73aと回転出力軸73bとが切り離し状態の時、歯車列77からクラッチ部73に入力した回転力は、回転出力軸73bには伝達されない。クラッチ部73が切り離し状態のとき、回転出力軸73bは、軸部材811の挙動に従動する。例えば、軸部材811が連れ回りするときには、その回転力が歯車列78を介して回転出力軸73bに入力して、軸部材811の回転に従動する。
On the other hand, when the
尚、本実施形態の給紙部51では、モータ76がフィードローラ81aの回転駆動にも利用されるため、フィードローラ81aが給紙動作をするときには、歯車列77が駆動状態になっている。但し、通常時(重送状態で無いとき)には、歯車列77から歯車列78に駆動力が伝達されないように、制御部84によってクラッチ部73が切り離し状態に維持される。
In the
尚、図3において、出力軸76a、中間出力軸774、回転出力軸73b、軸部材811に付した回転方向矢印S1,S2,S3,S4は、リタードローラ81bが逆回転駆動されるときの各軸の回転方向を示している。
In FIG. 3, the rotation direction arrows S1, S2, S3, and S4 attached to the
重送検知部74は、用紙Tが複数枚重なって搬送された重送状態を検知するセンサである。本実施形態では、重送検知部74は、図2に示すように、第1搬送路L1上で、フィードローラ81a及びリタードローラ81bの下流側に配置されて、重送状態を検知する。重送検知部74は、用紙Tの重送状態を検知すると、所定の信号を制御部84に出力する。
The double
更に、本実施形態では、図2に示したように、重送検知部74は、中間ローラ対82の上流側に配置された構成になっている。
中間ローラ対82は、上流側のフィードローラ81a及びリタードローラ81bにより搬送された用紙Tを、対向配置された第1ローラ82aと第2ローラ82bとで挟持して、更に下流側に搬送するローラ対である。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, the double
The
制御部84は、重送検知部74により重送状態が検知された場合に、重送状態が解消されたことが検知された後所定時間経過するまでリタードローラ駆動部72を駆動状態とすると共に、クラッチ部73を前記接続状態とする。この制御によって、リタードローラ81bは逆回転駆動され、リタードローラ81bに接触している下層の用紙Tを送り戻す。
When the double
前述の中間ローラ対82と、その上流側に配置されている重送検知部74との搬送経路上の離間距離は、重送検知部74による重送検知後に制御部84の制御によってリタードローラ81bが逆回転駆動されるまでの所要時間内に用紙Tが中間ローラ対82に到達することがないように、用紙Tの搬送速度を配慮して設定されている。
The separation distance on the transport path between the above-described
図4は、制御部84が実行する重送解消処理の制御手順を示すフローチャートである。
図4に示すように、制御部84は、ステップST1において、重送検知部74からの信号に基づいて、重送状態が検知されたか否かを判定する。重送状態が検知された場合には、次のステップST2に進む。
FIG. 4 is a flowchart showing a control procedure of the double feed elimination process executed by the
As shown in FIG. 4, the
ステップST2において、制御部84は、クラッチ部73の回転入力軸73aと回転出力軸73bとを接続状態にして、リタードローラ駆動部72の駆動力を軸部材811に伝達させて、リタードローラ81bを逆回転駆動させる。
リタードローラ81bが逆転駆動されると、リタードローラ81bに接触している用紙Tが、リタードローラ81bとの摩擦により、給紙カセット52側に戻される。
In step ST2, the
When the
リタードローラ81bが逆転駆動されると、並行して、ステップST3が実行される。ステップST3において、制御部84は、重送検知部74の検知信号を監視していて、重送状態が解消されたか否かを判定する。重送状態が解消されたと判定された場合には、次のステップST4に進む。
When the
ステップST4において、制御部84は、重送状態が解消されたと判定してから所定時間経過後にクラッチ部73の回転入力軸73aと回転出力軸73bとを切り離した状態にして、リタードローラ81bの逆回転駆動を停止する。この状態では、フィードローラ81aの回転により搬送される用紙Tとリタードローラ81bとの間に発生する摩擦力によって、リタードローラ81bには用紙搬送方向にトルクが作用する。このトルクがトルクリミッタ71の空転トルク以上になると、リタードローラ81bは、用紙Tの移動に伴って、連れ回りする。
In step ST4, the
次に、以上に説明した本実施形態の給紙部51のフィードローラ81a及びリタードローラ81bによる具体的な給紙動作について説明する。
給紙部51がプリンタ1内の制御部(図示せず)からの指示で給紙カセット52から給紙を行う場合、まず、前送りコロ61が、載置板60の最上位の用紙Tを給紙ローラ対81側に送り出し、フィードローラ81aとリタードローラ81bとに挟持させる。
Next, a specific sheet feeding operation by the
When the
このとき、前送りコロ61が給紙ローラ対81に送り出した用紙Tが一枚であれば、フィードローラ81aとリタードローラ81bとに挟持されている用紙Tは、フィードローラ81aの回転に従って第1搬送路L1側に送り出される。
そして、フィードローラ81a及びリタードローラ81bにより第1搬送路L1に送り出された用紙Tは、給紙ローラ対81の下流に配置されている中間ローラ対82によって更に下流に搬送される。
At this time, if the sheet T fed by the
Then, the paper T fed to the first transport path L1 by the
尚、フィードローラ81aとリタードローラ81bとが1枚の用紙Tを挟持して搬送するとき、搬送する用紙Tとリタードローラ81bとの間の摩擦で、リタードローラ81bに用紙搬送方向のトルクが作用する。このトルクは、通常、トルクリミッタ71の空転トルク以上になるため、リタードローラ81bは用紙Tの移動に伴って連れ回り(空転)する。
When the
前送りコロ61が給紙ローラ対81に送り出した用紙Tが複数枚の場合、重なっている用紙T間の摩擦力の大きさにより、動作に差異が生じる。
重なっている用紙相互間の摩擦力が、リタードローラ81bと用紙Tとの間の摩擦力よりも小さい場合と、リタードローラ81bと用紙Tとの間の摩擦力よりも大きい場合と、に分けて説明する。
In the case where there are a plurality of sheets T fed by the
It is divided into the case where the frictional force between the overlapping sheets is smaller than the frictional force between the
まず、重なっている用紙相互間の摩擦力が、リタードローラ81bと用紙Tとの間の摩擦力よりも小さい場合について、説明する。
この場合は、通常では、重なった状態で給紙ローラ対81に供給された複数枚の用紙Tは、給紙ローラ対81により一枚ずつ分離されて、順次、第1搬送路L1に搬送される。
First, the case where the frictional force between the overlapping sheets is smaller than the frictional force between the
In this case, normally, the plurality of sheets T supplied to the sheet
具体的には、重なった状態で給紙ローラ対81に送り込まれた複数枚の用紙Tにおいて、フィードローラ81aに接触している最上層の用紙Tは、フィードローラ81aに接触していない下層の用紙Tとの間に滑りを生じて、フィードローラ81aの回転により第1搬送路L1に送り出される。
フィードローラ81aに接触していない用紙Tは、リタードローラ81bとの間に発生する摩擦力で、フィードローラ81aに止められ、第1搬送路L1には送り出されない。
即ち、重なった状態で給紙ローラ対81に送り込まれた複数枚の用紙Tは、フィードローラ81aに接触する最上層のものから順番に、一枚ずつ、第1搬送路L1に搬送されることになる。
Specifically, in the plurality of sheets T fed to the pair of
The paper T not in contact with the
That is, the plurality of sheets T fed to the pair of
尚、3枚以上の用紙Tが重なった状態で給紙ローラ対81に供給された場合で、例えば、最上層側(即ち、フィードローラ81a側)の用紙相互間に作用する摩擦力が、最下層側(即ちリタードローラ81b側)の用紙相互間に作用する摩擦力よりも大きい場合には、最上層側の複数枚の用紙Tが重なった状態のまま第1搬送路L1に送り出される可能性がある。その場合は、後述するリタードローラ81bの逆回転駆動により、一枚ずつ分離されることになる。
Note that when three or more sheets T are supplied to the pair of
次に、重なっている用紙相互間の摩擦力が、リタードローラ81bと用紙Tとの間の摩擦力よりも大きい場合について、説明する。
この場合は、リタードローラ81bから最下層の用紙Tに作用する摩擦力では、用紙Tを止めておくことができない。原則、重なって供給された用紙Tは、そのまま、フィードローラ81aの回転により第1搬送路L1に搬送される。その際、リタードローラ81bは、用紙Tの移動に伴って連れ回る。
Next, a case where the frictional force between the overlapping sheets is larger than the frictional force between the
In this case, the paper T cannot be stopped by the frictional force that acts on the lowermost paper T from the
重なった状態で第1搬送路L1に搬送された複数枚の用紙Tは、中間ローラ対82に到達する前に、重送検知部74により、重送状態であることが検知される。
すると、制御部84は、図4に示した重送解消処理を行い、リタードローラ81bの逆回転駆動によって、リタードローラ81b側の用紙Tから順番に、一枚ずつ、給紙カセット52側に用紙Tを戻して、重送状態の解消を図る。
The plurality of sheets T transported to the first transport path L <b> 1 in the overlapped state are detected by the double
Then, the
リタードローラ81bを逆転させるリタードローラ駆動部72からの駆動力は、トルクリミッタ71を介さずに軸部材811に入力されるため、リタードローラ81bの用紙Tへの圧接力に応じて、リタードローラ81bに強い搬送トルクを発生させることができる。従って、用紙Tの材質や表面処理等で用紙相互間の摩擦が大きい場合でも、リタードローラ81bの逆回転駆動によって用紙相互を剥離させて、下層の用紙Tを給紙カセット52側に戻すことができる。
Since the driving force from the retard
制御部84は、重送検知部74の検知信号から重送状態の解消を検知すると、リタードローラ81bの逆回転駆動を停止する。
When the
尚、重なった用紙T相互間の摩擦力は用紙Tとリタードローラ81bとの間の摩擦力よりも小さいが、3枚以上重なった状態で前送りコロ61から給紙ローラ対81に搬送された場合で、最上層側の用紙相互間の摩擦力と最下層側の用紙相互間の摩擦力の差異のために、重送状態で複数枚の用紙Tが第1搬送路L1に搬送された場合も、重送検知部74により重送が検知されると、図4に示した重送解消処理が実行されて、重なっている複数枚の用紙Tが、リタードローラ81b側のものから順番に一枚ずつ給紙カセット52側に戻されて、重送状態が解消される。
Although the frictional force between the overlapped sheets T is smaller than the frictional force between the sheet T and the
以上説明した本実施形態の給紙部51及びプリンタ1によれば、以下のような効果を奏する。
リタードローラ81bの空転トルクを小さく設定した場合、重なった用紙相互間の摩擦が大きい用紙Tの場合は、重送状態でリタードローラ81bを通過してしまうことが増えることが予想される。
しかし、上記実施形態では、リタードローラ81bを通過した重送状態の用紙Tは、重送状態であることが重送検知部74により検知され、リタードローラ81bの逆回転駆動により、リタードローラ81bに接触している用紙Tから順に、一枚ずつ、給紙カセット52に逆送されて、重送状態が解消される。
そして、リタードローラ81bの逆回転駆動による搬送トルクは、トルクリミッタ71の空転トルクよりも大きく設定することができるため、用紙相互間の摩擦が大きい用紙Tの場合でも、確実に、重送状態から一枚ずつ剥離させて、給紙カセット52に逆送することができる。
従って、リタードローラ81bの空転トルクを小さく設定した場合においても用紙の重送を防止できる。
According to the
When the idling torque of the
However, in the above-described embodiment, the double-feed state paper T that has passed through the
Since the conveyance torque due to the reverse rotation driving of the
Therefore, even when the idling torque of the
また、リタードローラ81bを逆回転駆動させる構成は、図3に示したように、比較的に簡単な歯車列による駆動力伝達系により実現できる。更に、駆動力伝達系を構成する歯車列の一部、及び駆動源となるモータ76等を、フィードローラ81aの駆動機構として共用することで、追加する構成部品を少なくし、追加する機構をコンパクト化することもできる。
従って、重送防止のために用紙に温風を吹き付ける機構を別途設ける従来の技術と比較すると、装置の大型化、及び製造コストの上昇を防止することができる。
Further, the configuration in which the
Therefore, as compared with the conventional technique that separately provides a mechanism for blowing warm air onto the paper to prevent double feeding, it is possible to prevent an increase in the size of the apparatus and an increase in manufacturing cost.
更に、本実施形態の給紙部51及びプリンタ1によれば、重送検知部74の配置は、フィードローラ81a及びリタードローラ81bの下流側であるだけでなく、これらのフィードローラ81a及びリタードローラ81bによって搬送された用紙Tを更に下流に挟持搬送する中間ローラ対82よりも上流側に配置されている。
即ち、フィードローラ81a及びリタードローラ81bによって挟持搬送された重送状態の用紙Tは、中間ローラ対82に挟持される前に重送検知部74によって重送状態が検知されて、中間ローラ対82に挟持される前に、リタードローラ81bの逆回転駆動による重送解消を行うことができる。
従って、リタードローラ81bの逆回転駆動によって、確実に、且つ速やかに、重送を解消することが可能になる。
Furthermore, according to the
That is, the double feed state of the paper T in the double feed state nipped and conveyed by the
Therefore, the double feed can be reliably and quickly eliminated by the reverse rotation driving of the
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に制限されることなく、種々の形態で実施することができる。
例えば、本実施形態では、リタードローラ駆動部72に使用する歯車列の一部、及びモータ76は、フィードローラ81aの駆動部として共用することとしたが、フィードローラ81aの駆動部は、リタードローラ駆動部72とは全く別個に装備するようにしてもよい。
As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described, this invention is not restrict | limited to embodiment mentioned above, It can implement with a various form.
For example, in this embodiment, a part of the gear train used for the retard
また、本発明の画像形成装置の種類は、特に制限がなく、コピー機、プリンタ、ファクシミリ、又はこれらの複合機等であってもよい。
また、シート材は、紙粉やトナー成分を除去するための専用用紙に制限されず、例えば、被転写材としての用紙であってもよい。
The type of the image forming apparatus of the present invention is not particularly limited, and may be a copier, a printer, a facsimile, or a complex machine thereof.
Further, the sheet material is not limited to a dedicated sheet for removing paper dust and toner components, and may be a sheet as a transfer material, for example.
1……プリンタ(画像形成装置)、2a,2b,2c,2d……感光体ドラム(像担持体)、7……中間転写ベルト(転写装置)、8……2次転写ローラ(転写装置)、9……定着部(定着装置)、16a,16b,16c,16d……現像器(現像装置)、37a,37b,37c,37d……1次転写ローラ(転写装置)、51……給紙部(給紙装置)、61……前送りコロ、71……トルクリミッタ、72……リタードローラ駆動部、73……クラッチ部、74……重送検知部、76……モータ、77……歯車列、78……歯車列、80……レジストローラ対、81……給紙ローラ対、81a……フィードローラ、81b……リタードローラ、82……中間ローラ対(ローラ対)、84……制御部、811……軸部材、812……ローラ本体、T……用紙(シート材)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記シート材の搬送方向に回転駆動するフィードローラと、
前記フィードローラに対向して配置され、軸部材、及び該軸部材の長手方向における一端側に設けられ該軸部材の外周を覆うローラ本体を有するリタードローラと、
前記軸部材の長手方向における他端側に連結されて前記軸部材に所定値以上のトルクが付加されることにより前記リタードローラを回転可能とするトルクリミッタと、
前記軸部材における前記トルクリミッタよりも前記一端側に連結され前記リタードローラを前記シート材の搬送方向と逆方向に回転駆動させるリタードローラ駆動部と、
前記リタードローラ駆動部による駆動力を前記リタードローラに伝達可能な接続状態、又は前記リタードローラ駆動部による駆動力を前記リタードローラに伝達不能な切断状態に切り替え可能なクラッチ部と、
前記フィードローラ及びリタードローラの下流側に配置され前記シート材が複数枚重なって搬送された重送状態を検知する重送検知部と、
前記重送検知部により重送状態が検知された場合に、前記重送状態が解消されたことが検知された後所定時間経過するまで前記リタードローラ駆動部を駆動状態とすると共に前記クラッチ部を前記接続状態とする制御部と、を備える給紙装置。 A sheet feeding device that conveys a sheet material in a predetermined direction,
A feed roller that rotates in the conveying direction of the sheet material;
A retard roller having a roller body disposed opposite to the feed roller and provided on one end side in the longitudinal direction of the shaft member and covering the outer periphery of the shaft member;
A torque limiter that is connected to the other end side in the longitudinal direction of the shaft member and that allows the retard roller to rotate by applying a torque of a predetermined value or more to the shaft member;
A retard roller driving unit coupled to the one end side of the shaft member relative to the one end side to rotate the retard roller in a direction opposite to the conveying direction of the sheet material;
A clutch that can be switched to a connected state in which the driving force by the retard roller driving unit can be transmitted to the retard roller, or a disconnected state in which the driving force by the retard roller driving unit cannot be transmitted to the retard roller;
A double feed detection unit that is arranged on the downstream side of the feed roller and the retard roller and detects a multifeed state in which a plurality of the sheet materials are conveyed in an overlapping manner;
When the double feed state is detected by the double feed detection unit, the retard roller driving unit is driven and the clutch unit is driven until a predetermined time elapses after it is detected that the double feed state is canceled. And a control unit configured to be in the connected state.
前記重送検知部は、前記中間ローラ対の上流側に配置される請求項1に記載の給紙装置。 An intermediate roller pair disposed downstream of the feed roller and the retard roller and configured to convey the sheet material conveyed by the feed roller and the retard roller downstream;
The sheet feeding device according to claim 1, wherein the double feed detection unit is arranged on an upstream side of the intermediate roller pair.
表面に静電潜像が形成される像担持体と、
前記像担持体に形成された静電潜像にトナー画像を現像する現像装置と、
前記像担持体に形成されたトナー画像を前記給紙装置により供給されたシート材に転写する転写装置と、
前記転写装置により前記シート材に転写されたトナー画像を該シート材に定着させる定着装置と、を備える画像形成装置。 A sheet feeding device according to claim 1 or 2,
An image carrier on which an electrostatic latent image is formed on the surface;
A developing device for developing a toner image on the electrostatic latent image formed on the image carrier;
A transfer device for transferring a toner image formed on the image carrier to a sheet material supplied by the paper supply device;
An image forming apparatus comprising: a fixing device that fixes the toner image transferred to the sheet material by the transfer device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009228297A JP2011073844A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Paper feeding device and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009228297A JP2011073844A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Paper feeding device and image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011073844A true JP2011073844A (en) | 2011-04-14 |
Family
ID=44018237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009228297A Pending JP2011073844A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Paper feeding device and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011073844A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013193838A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Pfu Ltd | Medium feeding device |
JP2021147110A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | 株式会社リコー | Sheet feeder, image forming apparatus and method of control |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0532356A (en) * | 1991-07-26 | 1993-02-09 | Fuji Xerox Co Ltd | Sheet feed device for image formation device |
JPH07172600A (en) * | 1993-12-17 | 1995-07-11 | Canon Inc | Sheet feeding device and image forming device |
JP2007055786A (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Paper feeding device and image forming device |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009228297A patent/JP2011073844A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0532356A (en) * | 1991-07-26 | 1993-02-09 | Fuji Xerox Co Ltd | Sheet feed device for image formation device |
JPH07172600A (en) * | 1993-12-17 | 1995-07-11 | Canon Inc | Sheet feeding device and image forming device |
JP2007055786A (en) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Paper feeding device and image forming device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013193838A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Pfu Ltd | Medium feeding device |
JP2021147110A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | 株式会社リコー | Sheet feeder, image forming apparatus and method of control |
JP7484256B2 (en) | 2020-03-16 | 2024-05-16 | 株式会社リコー | SHEET FEEDING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS AND CONTROL METHOD |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9873576B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
US10589948B2 (en) | Sheet feeding apparatus | |
JP5448245B2 (en) | Sheet material discharging apparatus and image forming apparatus | |
JP2014034440A (en) | Sheet feeder and image forming apparatus | |
JP5325758B2 (en) | Sheet supply apparatus and image forming apparatus | |
JP2013116808A (en) | Sheet feed device and image forming apparatus | |
US9885988B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus including same | |
JP5524136B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
US10906760B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2011073844A (en) | Paper feeding device and image forming device | |
JP6225434B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5232820B2 (en) | Drive joint mechanism of image forming apparatus and image forming apparatus | |
JP4579717B2 (en) | Sheet conveying device, fixing device, and image forming apparatus | |
JP5358500B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5346824B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011075794A (en) | Image forming apparatus | |
JP5174756B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6045324B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP3927791B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5449078B2 (en) | Image forming apparatus | |
WO2015182263A1 (en) | Sheet feeding device, automatic document feeder, image formation device, and sheet feeding method | |
US20230312283A1 (en) | Medium transport device and medium processing apparatus including the same | |
JP5409339B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP6518495B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
JP2022189272A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20111025 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20120803 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20121225 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20130308 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 |