JP2011070355A - Information processor, information processing method and program - Google Patents

Information processor, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011070355A
JP2011070355A JP2009220192A JP2009220192A JP2011070355A JP 2011070355 A JP2011070355 A JP 2011070355A JP 2009220192 A JP2009220192 A JP 2009220192A JP 2009220192 A JP2009220192 A JP 2009220192A JP 2011070355 A JP2011070355 A JP 2011070355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
mode
storage unit
learning mode
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009220192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigefumi Wada
成史 和田
Katsuhiko Karakama
勝彦 唐鎌
Kazumaro Hino
和麻呂 日野
Toru Yasuda
徹 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obic Business Consultants Co Ltd
Original Assignee
Obic Business Consultants Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obic Business Consultants Co Ltd filed Critical Obic Business Consultants Co Ltd
Priority to JP2009220192A priority Critical patent/JP2011070355A/en
Publication of JP2011070355A publication Critical patent/JP2011070355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus for preventing influence on business by data used at learning. <P>SOLUTION: The information processing apparatus includes an application performing part 105 for allowing an application with a learning mode, which is stored in an application storage part 101 and performed by two performance modes, i.e., a business mode and a learning mode by switching the two modes to be performed in the performance mode, corresponding to an operation for designating the performance mode received by a receiving part 104; reading and/or writing data related to processing to be performed by the application with the learning mode with respect to a first data storage part 102, when the application is performed in the business mode; and reading and/or writing data related to processing to be performed by the application with the learning mode with respect to a second data storage part 103, when the application is performed in the learning mode. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、アプリケーションソフトウェアの操作等についての学習が可能な情報処理装置等に関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus capable of learning about operation of application software and the like.

企業などの組織においては、業務を遂行するために、商品管理、販売管理、給与管理など様々な分野の業務を管理するための情報処理装置として、いわゆる業務管理システムが用いられている(例えば、特許文献1参照)。   In an organization such as a company, a so-called business management system is used as an information processing apparatus for managing business in various fields such as product management, sales management, and salary management in order to perform business (for example, Patent Document 1).

このような従来の情報処理装置においては、ユーザが、実際に業務に利用されるアプリケーションソフトウェアを実行して操作することで、アプリケーションの操作方法や、運用方法を学習することが行われていた。   In such a conventional information processing apparatus, a user learns an application operation method and an operation method by executing and operating application software actually used for business.

特開2007−18402号公報(第1頁、第1図等)Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-18402 (first page, FIG. 1 etc.)

しかしながら、実際に業務に利用されるアプリケーションソフトウェアを実行してアプリケーションソフトウェアの操作等についての学習を行う場合、例えば、学習のためにサンプルとして入力したデータが、実際の業務において利用されるデータベース等に蓄積されるため、サンプルのデータがデータベースに残されたり、誤って、サンプルのデータで業務に必要な情報が上書きされると、業務が誤ったデータで処理されたり、データ処理ができなくなってしまう結果、業務に支障が生じてしまう恐れがある、という課題があった。   However, when executing application software actually used for business and learning about the operation of the application software, for example, data input as a sample for learning is stored in a database or the like used in actual business Because it is accumulated, if sample data is left in the database, or if information necessary for the job is overwritten by sample data, the job will be processed with incorrect data or data processing will not be possible. As a result, there is a problem that there is a risk that the business may be hindered.

本発明の情報処理装置は、業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションが格納され得るアプリケーション格納部と、学習モード付アプリケーションを業務モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第一データ格納部と、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第二データ格納部と、実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、業務モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを第一データ格納部に対して行い、学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを第二データ格納部に対して行うアプリケーション実行部と、を備えた情報処理装置である。   The information processing apparatus of the present invention is application software that can be executed by switching between two execution modes, a business mode that is an execution mode used in business and a learning mode that is an execution mode used in learning of operations. An application storage unit that can store an application with a learning mode, and data that is read and / or written in a process executed by the application with a learning mode when the application with a learning mode is executed in the business mode can be stored A first data storage unit, and a second data storage unit capable of storing data to be read and / or written in a process executed by the application with the learning mode when the application with the learning mode is executed in the learning mode. Run mode A reception unit that receives an operation from a user including an operation that specifies an operation, and an execution mode that corresponds to an operation that specifies an execution mode received by the reception unit, and an application with a learning mode is executed and is also executed in a business mode In some cases, the data associated with the process executed by the application with the learning mode is read and / or written to the first data storage unit, and when executing in the learning mode, the application with the learning mode is used. An information processing apparatus includes: an application execution unit that reads and / or writes data related to a process to be executed with respect to the second data storage unit.

かかる構成により、学習モードが指定された場合、業務モードにおいてデータの読み出しおよび/または書き込みに利用する第一データ格納部とは異なる第二データ格納部を、データの読み出しおよび/または書き込みに利用することができる。これにより、例えば、学習モードにおいて、実際の業務に用いられるデータの読み出しや書き込みを行って、より実際的な操作の学習ができるとともに、学習モードで蓄積したデータ等が、誤って業務モードで利用されることがないようにすることができる。これにより、学習時に利用したデータによる業務への影響が発生しないようにすることができる。   With this configuration, when the learning mode is designated, the second data storage unit different from the first data storage unit used for reading and / or writing data in the business mode is used for reading and / or writing data. be able to. As a result, for example, in the learning mode, data used for actual work can be read and written to learn more practical operations, and the data accumulated in the learning mode can be used in the work mode by mistake. It can be prevented from being done. Thereby, it is possible to prevent the data used at the time of learning from affecting the business.

また、本発明の情報処理装置は、前記情報処理装置において、アプリケーション実行部は、受付部が受け付けた操作により指定された実行モードを示す情報である実行モード指定情報が格納され得る実行モード格納手段と、第一データ格納部および第二データ格納部と、実行モードと、の対応関係を示す情報である実行モード対応情報が格納され得る実行モード対応情報格納手段と、対応管理情報により、実行モード指定情報が指定する実行モードと対応付けられた第一データ格納部または第二データ格納部を決定する格納部決定手段と、格納部決定手段が決定した第一データ格納部または第二データ格納部にデータの書き込みおよび/または読み出しを行うデータ読出書込手段とを有する情報処理装置である。   In the information processing apparatus according to the present invention, in the information processing apparatus, the application execution unit may store execution mode specifying information that is information indicating an execution mode specified by an operation received by the receiving unit. An execution mode correspondence information storage means capable of storing execution mode correspondence information, which is information indicating a correspondence relationship between the first data storage unit and the second data storage unit, and the execution mode, and the correspondence management information. Storage unit determining means for determining the first data storage unit or the second data storage unit associated with the execution mode specified by the specification information, and the first data storage unit or the second data storage unit determined by the storage unit determination unit Is an information processing apparatus having data read / write means for writing and / or reading data.

かかる構成により、学習モードによって、データの読み出しおよび/または書き込みに用いられる格納部を、第一データ格納部または第二データ格納部のいずれか一方に指定することができ、学習時に利用したデータによる業務への影響が発生しないようにすることができる。   With such a configuration, the storage unit used for data reading and / or writing can be designated as either the first data storage unit or the second data storage unit depending on the learning mode, depending on the data used during learning. It is possible to prevent the business from being affected.

また、本発明の情報処理装置は、業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションが格納され得るアプリケーション格納部と、学習モード付アプリケーションにより実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得るデータ格納部を備え、実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータのデータ格納部に対する書き込みを制限するアプリケーション実行部と、を備えた情報処理装置である。   In addition, the information processing apparatus according to the present invention is an application software that can be executed by switching between two execution modes, a business mode that is an execution mode used in business and a learning mode that is an execution mode used in operation learning. An application storage unit that can store an application with a learning mode and a data storage unit that can store data that is read and / or written in a process executed by the application with a learning mode, and that specifies an execution mode In the case of running the application with the learning mode in the execution mode corresponding to the operation that specifies the execution mode received by the reception unit that receives the operation from the user including the By application with learning mode An application execution unit that limits the write to the data storage unit of the data associated with the row is being processed, an information processing apparatus having a.

かかる構成により、学習モードが指定されなかった場合にのみ、データ格納部を、データの書き込みに利用するようにし、学習モードが指定された場合には、データ格納部を、データの書き込みに利用できないようにでき、例えば、学習モードにおいて、実際の業務に用いられるデータに対して、誤った書き込みが行われることを防ぐことができ、学習時に利用したデータによる業務への影響が発生しないようにすることができる。   With this configuration, the data storage unit is used for data writing only when the learning mode is not specified, and when the learning mode is specified, the data storage unit cannot be used for data writing. For example, in the learning mode, it is possible to prevent erroneous writing on data used for actual work, and to prevent the data used during learning from affecting the work. be able to.

また、本発明の情報処理装置は、前記情報処理装置において、アプリケーション実行部は、受付部が受け付けた操作により指定された実行モードが、学習モードであるか否かを示す情報である学習モード指定情報が格納され得る学習モード格納手段と、学習モード指定情報が、実行モードが、学習モードでないことを示す場合にのみ、データの書き込み先をデータ格納部に決定する書込先決定手段と、格納部決定手段が決定したデータ格納部にデータの書き込みを行うデータ書込手段とを有する情報処理装置である。   In the information processing apparatus of the present invention, in the information processing apparatus, the application execution unit is a learning mode designation that is information indicating whether or not the execution mode designated by the operation accepted by the accepting unit is a learning mode. A learning mode storage means capable of storing information, a write destination determination means for determining a data write destination in the data storage section only when the learning mode designation information indicates that the execution mode is not the learning mode, and a storage An information processing apparatus having data writing means for writing data into the data storage section determined by the section determination means.

かかる構成により、学習モードでない場合にのみ、データの書き込みに用いられる格納部を、データ格納部に指定することができ、学習時に利用したデータによる業務への影響が発生しないようにすることができる。   With this configuration, the storage unit used for data writing can be designated as the data storage unit only when not in the learning mode, and the data used at the time of learning can be prevented from affecting the business. .

また、本発明の情報処理装置は、前記情報処理装置において、学習モード付アプリケーションに対して行われる予め指定された操作を識別する情報である操作識別情報と、操作識別情報と対応付けられたヘルプ情報とが格納され得るヘルプ情報格納部と、学習モード付アプリケーションが学習モードで実行されている場合において、受付部が受け付けた操作を識別する操作識別情報が、ヘルプ情報と対応付けられた操作識別情報の一以上と一致する場合に、一致する操作識別情報に対応付けられたヘルプ情報を、ヘルプ情報格納部から取得するヘルプ情報取得部と、ヘルプ情報取得部が取得したヘルプ情報を出力する出力部と、を更に備えた情報処理装置である。   The information processing apparatus according to the present invention includes operation identification information that is information for identifying a predetermined operation performed on the application with a learning mode and help associated with the operation identification information in the information processing apparatus. Operation identification information for identifying the operation received by the reception unit when the application with learning mode is executed in the learning mode, and the operation identification information associated with the help information. Help information acquisition unit that acquires help information associated with the matching operation identification information from the help information storage unit and output of the help information acquired by the help information acquisition unit when the information matches one or more of the information And an information processing apparatus.

かかる構成により、操作に応じて、ヘルプ情報を表示することで、学習モード付アプリケーションに対する実際の操作を行いながら、操作に関する学習を可能とすることができる。   With such a configuration, it is possible to learn about the operation while performing the actual operation on the application with the learning mode by displaying the help information according to the operation.

本発明による情報処理装置等によれば、学習時に利用したデータによる業務への影響が発生しないようにすることができる。   According to the information processing apparatus and the like according to the present invention, it is possible to prevent the data used at the time of learning from affecting the business.

本発明の実施の形態1における情報処理装置のブロック図Block diagram of the information processing apparatus in Embodiment 1 of the present invention 同情報処理装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するためのメニュー画面の一例を示す図The figure which shows an example of the menu screen for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するための実行モード指定情報を示す図The figure which shows the execution mode designation | designated information for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するための表示画面の一例を示す図The figure which shows an example of the display screen for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するためのヘルプ情報管理表の一例を示す図The figure which shows an example of the help information management table for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するためのヘルプ情報の表示例を示す図The figure which shows the example of a display of the help information for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus. 同情報処理装置の動作を説明するための実行モード対応情報を示す図The figure which shows the execution mode corresponding information for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 本発明の実施の形態2における情報処理装置のブロック図The block diagram of the information processing apparatus in Embodiment 2 of this invention 同情報処理装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the information processing apparatus 同情報処理装置の動作を説明するための学習モード指定情報を示す図The figure which shows the learning mode designation | designated information for demonstrating operation | movement of the information processing apparatus 本発明の各実施の形態による情報処理装置を実現するコンピュータの外観の一例を示す図The figure which shows an example of the external appearance of the computer which implement | achieves the information processing apparatus by each embodiment of this invention 同情報処理装置を実現するコンピュータの内部構成の一例を示す図The figure which shows an example of the internal structure of the computer which implement | achieves the information processing apparatus

以下、情報処理装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。   Hereinafter, embodiments of an information processing apparatus and the like will be described with reference to the drawings. In addition, since the component which attached | subjected the same code | symbol in embodiment performs the same operation | movement, description may be abbreviate | omitted again.

(実施の形態1)
図1は、本実施の形態における情報処理装置1のブロック図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram of an information processing apparatus 1 in the present embodiment.

情報処理装置1は、アプリケーション格納部101、第一データ格納部102、第二データ格納部103、受付部104、アプリケーション実行部105、ヘルプ情報格納部106、ヘルプ情報取得部107、および出力部108を備える。   The information processing apparatus 1 includes an application storage unit 101, a first data storage unit 102, a second data storage unit 103, a reception unit 104, an application execution unit 105, a help information storage unit 106, a help information acquisition unit 107, and an output unit 108. Is provided.

アプリケーション実行部105は、実行モード格納手段1051、実行モード対応情報格納手段1052、格納部決定手段1053、およびデータ読出書込手段1054を備える。   The application execution unit 105 includes an execution mode storage unit 1051, an execution mode correspondence information storage unit 1052, a storage unit determination unit 1053, and a data read / write unit 1054.

アプリケーション格納部101には、業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェア(以下、アプリケーションと称す)である学習モード付アプリケーションが格納され得る。学習モード付アプリケーションは、例えば、業務用途で利用されるソフトウェア(以下、ソフトと称す)である業務ソフトである。業務ソフトは、例えば、会計ソフトや、販売管理ソフト、給与管理ソフト、人事管理ソフト等である。また、複数の業務ソフトを統合しており、複数の業務ソフトの機能を切り替えて利用できる業務統合ソフトであっても良い。実行モードとは、例えば、アプリケーションを実行中の状態や、形態、方式等を意味する。実行モードは、動作モードと考えても良い。業務モードとは、例えば、ユーザが、アプリケーションを、業務遂行のために実際に利用するモードである。業務モードで処理されるデータは、例えば、実際の商取引等に関連したデータである。学習モードとは、アプリケーションの操作の学習を行うためのモードである。ここで述べる操作とは、アプリケーションを運用するための操作を含むと考えてもよい。学習モードは、例えばシミュレーションのためのモードと考えても良い。学習モードで処理されるデータは、例えば、学習のために用意されたサンプルデータである。学習モードで処理されるデータは、例えば、実際の業務に利用されるデータの中から、学習のためにサンプリングされたデータであっても良い。学習モード付アプリケーションは、学習モードと実行モードとで、当該アプリケーションの少なくとも一部を共用しても良いし、共用しないようにしてもよい。なお、業務モードとは、少なくとも、後述する第一データ格納部102を、データの読み出し元および/または書き込み先に利用するモードと考えても良い。また、学習モードとは、少なくとも、後述する第二データ格納部103を、データの読み出し元および/または書き込み先に利用するモードと考えても良い。   In the application storage unit 101, application software (hereinafter, referred to as “execution mode” used in business operations) and application mode (hereinafter referred to as “execution mode” used in learning operations) can be switched between two execution modes. An application with a learning mode that is referred to as an application) may be stored. The application with learning mode is, for example, business software that is software used for business purposes (hereinafter referred to as software). The business software is, for example, accounting software, sales management software, salary management software, personnel management software, or the like. Also, business integration software that integrates a plurality of business software and can use the functions of the plurality of business software by switching may be used. The execution mode means, for example, a state in which an application is being executed, a form, a method, and the like. The execution mode may be considered as an operation mode. The business mode is, for example, a mode in which a user actually uses an application for performing business. Data processed in the business mode is, for example, data related to actual commercial transactions. The learning mode is a mode for learning operation of the application. The operation described here may be considered to include an operation for operating an application. The learning mode may be considered as a mode for simulation, for example. The data processed in the learning mode is, for example, sample data prepared for learning. The data processed in the learning mode may be, for example, data sampled for learning from data used for actual work. The application with learning mode may share at least a part of the application in the learning mode and the execution mode, or may not share the application. The business mode may be considered as a mode in which at least the first data storage unit 102 described later is used as a data reading source and / or a writing destination. The learning mode may be considered as a mode in which at least a second data storage unit 103 described later is used as a data reading source and / or writing destination.

アプリケーション格納部101に学習モード付アプリケーションが蓄積される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して学習モード付アプリケーションが蓄積されても良いし、通信回線等を介して送信された学習モード付アプリケーションがアプリケーション格納部101に蓄積されてもよい。アプリケーション格納部101は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The process in which the application with learning mode is accumulated in the application storage unit 101 does not matter. For example, an application with a learning mode may be accumulated via a recording medium, or an application with a learning mode transmitted via a communication line or the like may be accumulated in the application storage unit 101. The application storage unit 101 is preferably a nonvolatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

第一データ格納部102は、学習モード付アプリケーションを業務モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る。第一データ格納部102に格納されたデータは、業務モードで利用され得るデータである。具体的には、実際の業務において利用されるデータである。   When the application with learning mode is executed in the business mode, the first data storage unit 102 can store data to be read and / or written in the process executed by the application with learning mode. The data stored in the first data storage unit 102 is data that can be used in the business mode. Specifically, it is data used in actual work.

業務モードにおいて学習モード付アプリケーションで実行される処理は、例えば、第一データ格納部102に格納されているデータを処理対象として行われる処理である。あるいは、データを作成して、この作成したデータを第一データ格納部102に蓄積する処理である。また、例えば、第一データ格納部102に格納されているデータを処理のためのパラメータ等の設定情報として用いて行われる処理である。第一データ格納部102は、学習モード付アプリケーションが業務モードの際に利用するデータベースと考えても良い。   The process executed by the application with the learning mode in the business mode is, for example, a process performed on data stored in the first data storage unit 102 as a processing target. Alternatively, it is a process of creating data and accumulating the created data in the first data storage unit 102. In addition, for example, the processing is performed using data stored in the first data storage unit 102 as setting information such as parameters for processing. The first data storage unit 102 may be considered as a database used when the application with the learning mode is in the business mode.

第一データ格納部102にデータが蓄積される過程は問わない。例えば、後述する受付部104等が受け付けた、ユーザ等により入力されたデータが蓄積されても良いし、後述するアプリケーション実行部105が取得したデータが蓄積されてもよい。第一データ格納部102に格納されるデータの形式等は問わない。例えば、文字列のデータであってもよいし、動画や静止画等の画像データであっても良い。第一データ格納部102は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The process of accumulating data in the first data storage unit 102 does not matter. For example, data input by a user or the like received by the receiving unit 104 described later may be accumulated, or data acquired by the application executing unit 105 described later may be stored. The format of data stored in the first data storage unit 102 does not matter. For example, it may be character string data or image data such as a moving image or a still image. The first data storage unit 102 is preferably a non-volatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

第二データ格納部103は、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る。第二データ格納部103に格納されたデータは、学習モードで利用され得るデータである。具体的には、学習用に用意された、あるいは学習時に作成されたデータであって、実際の業務において利用されないデータである。   When the application with learning mode is executed in the learning mode, the second data storage unit 103 can store data to be read and / or written in the process executed by the application with the learning mode. The data stored in the second data storage unit 103 is data that can be used in the learning mode. Specifically, it is data prepared for learning or created at the time of learning, and is not used in actual work.

学習モードにおいて学習モード付アプリケーションで実行される処理は、例えば、第二データ格納部103に格納されているデータを処理対象として行われる処理である。あるいは、データを作成して、この作成したデータを第二データ格納部103に蓄積する処理である。また、例えば、第二データ格納部103に格納されているデータを処理のためのパラメータ等の設定情報として用いて行われる処理である。第二データ格納部103は、学習モード付アプリケーションが学習モードの際に利用するデータベースと考えても良い。   The process executed by the application with the learning mode in the learning mode is, for example, a process performed on the data stored in the second data storage unit 103 as a processing target. Alternatively, it is a process of creating data and storing the created data in the second data storage unit 103. In addition, for example, the processing is performed using the data stored in the second data storage unit 103 as setting information such as parameters for processing. The second data storage unit 103 may be considered as a database used when the application with the learning mode is in the learning mode.

第二データ格納部103にデータが蓄積される過程は問わない。例えば、後述する受付部104等が受け付けた、ユーザ等により入力されたデータが蓄積されても良いし、後述するアプリケーション実行部105が取得したデータが蓄積されてもよい。第二データ格納部103に格納されるデータの形式等は問わない。例えば、文字列のデータであってもよいし、動画や静止画等の画像データであっても良い。第二データ格納部103は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The process of accumulating data in the second data storage unit 103 does not matter. For example, data input by a user or the like received by the receiving unit 104 described later may be accumulated, or data acquired by the application executing unit 105 described later may be stored. The format of data stored in the second data storage unit 103 is not limited. For example, it may be character string data or image data such as a moving image or a still image. The second data storage unit 103 is preferably a nonvolatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

受付部104は、実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける。受付部104が受け付ける、実行モードを指定する操作以外の操作とは、例えば、アプリケーション実行部105に対する操作や、アプリケーション実行部105が実行する学習モード付アプリケーションに対する操作等である。実行モードを指定する操作とは、結果的に実行モードを、業務モードと学習モードとの二つの実行モードのいずれかを指定することが可能な操作であれば良く、例えば、実行モードを切り替える操作、具体的には、業務モードから学習モードへ切り替える指示、または、学習モードから業務モードに切り替える指示を与える操作であっても良い。また、実行モードを、現在実行されている実行モード以外のモードに切り替えるための操作であっても良い。   The accepting unit 104 accepts an operation from a user including an operation for specifying an execution mode. The operations other than the operation for specifying the execution mode accepted by the accepting unit 104 include, for example, an operation on the application execution unit 105 and an operation on an application with a learning mode executed by the application execution unit 105. The operation that specifies the execution mode may be an operation that can specify the execution mode and one of the two execution modes of the business mode and the learning mode as a result. For example, an operation that switches the execution mode Specifically, an operation for giving an instruction to switch from the business mode to the learning mode or an instruction to switch from the learning mode to the business mode may be used. Further, the operation may be an operation for switching the execution mode to a mode other than the currently executed execution mode.

ここで述べる受け付けとは、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された情報の受け付け、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体から読み出された情報の受け付けなどを含む概念である。受付部104は、例えば、実行モードの指定するための操作を、メニュー画面等を介して受け付けてもよい。   The reception described here refers to reception of information input from an input device such as a keyboard, mouse, touch panel, reception of information transmitted via a wired or wireless communication line, recording on an optical disk, magnetic disk, semiconductor memory, or the like. It is a concept including reception of information read from a medium. For example, the receiving unit 104 may receive an operation for specifying an execution mode via a menu screen or the like.

ユーザが操作を入力するための入力手段は、テンキーやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。受付部104は、テンキーやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。   The input means for the user to input an operation may be anything such as a numeric keypad, a keyboard, a mouse, or a menu screen. The accepting unit 104 can be realized by a device driver for input means such as a numeric keypad and a keyboard, control software for a menu screen, and the like.

アプリケーション実行部105は、アプリケーション格納部101に格納されている、学習モード付アプリケーションを、例えば、受付部104がユーザ等から受け付けた操作に応じて実行する。ここでは特に、アプリケーション実行部105は、受付部104が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、学習モード付アプリケーションを実行させる。実行モードを指定する操作に応じた実行モードとは、具体的には実行モードを指定する操作で指定される実行モードである。そして、学習モード付アプリケーションを業務モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを第一データ格納部102に対して行う。また、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを第二データ格納部103に対して行う。   The application execution unit 105 executes the application with learning mode stored in the application storage unit 101 in accordance with an operation received by the receiving unit 104 from a user or the like, for example. Here, in particular, the application execution unit 105 causes the application with the learning mode to be executed in the execution mode corresponding to the operation specifying the execution mode received by the reception unit 104. The execution mode corresponding to the operation specifying the execution mode is specifically an execution mode specified by the operation specifying the execution mode. When the application with learning mode is executed in the business mode, the first data storage unit 102 performs reading and / or writing of data related to processing executed by the application with learning mode. Further, when the application with learning mode is executed in the learning mode, data related to the processing executed by the application with learning mode is read and / or written to the second data storage unit 103.

学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータとは、例えば、学習モード付アプリケーションにおいて行われる所定の処理において、処理対象として処理されるデータや、処理の結果、生成されたデータである。また、学習モード付アプリケーションにおいて行われる所定の処理において利用される設定データであっても良い。   The data related to the process executed by the application with learning mode is, for example, data processed as a processing target or data generated as a result of the process in a predetermined process performed in the application with learning mode. Moreover, setting data used in a predetermined process performed in the application with the learning mode may be used.

例えば、実行モードが業務モードである場合、アプリケーション実行部105は、第一データ格納部102に格納されているデータを読み出して、ユーザの操作等に応じた処理を実行する。また、例えば、実行モードが業務モードである場合、アプリケーション実行部105は、ユーザの操作等に応じた処理を実行した結果取得されたデータを、第一データ格納部102に蓄積する。例えば、ユーザが入力した数値等の文字列のデータを、第一データ格納部102に蓄積する。   For example, when the execution mode is the business mode, the application execution unit 105 reads data stored in the first data storage unit 102 and executes a process according to a user operation or the like. For example, when the execution mode is the business mode, the application execution unit 105 accumulates data acquired as a result of executing processing according to a user operation or the like in the first data storage unit 102. For example, character string data such as numerical values input by the user is accumulated in the first data storage unit 102.

また、例えば、実行モードが学習モードである場合、アプリケーション実行部105は、第二データ格納部103に格納されているデータを読み出して、ユーザの操作等に応じた処理を実行する。また、例えば、実行モードが学習モードである場合、アプリケーション実行部105は、ユーザの操作等に応じた処理を実行した結果取得されたデータを、第二データ格納部103に蓄積する。例えば、ユーザが入力した数値等の文字列のデータを、第二データ格納部103に蓄積する。   For example, when the execution mode is the learning mode, the application execution unit 105 reads the data stored in the second data storage unit 103 and executes a process according to a user operation or the like. Further, for example, when the execution mode is the learning mode, the application execution unit 105 accumulates data acquired as a result of executing a process according to a user operation or the like in the second data storage unit 103. For example, character string data such as numerical values input by the user is accumulated in the second data storage unit 103.

アプリケーション実行部105は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。アプリケーション実行部105の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The application execution unit 105 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the application execution unit 105 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

なお、ここでは、アプリケーション実行部105が、実行モード格納手段1051、実行モード対応情報格納手段1052、格納部決定手段1053、およびデータ読出書込手段1054を用いて処理を行う場合について例を挙げて説明する。   Here, an example is given of a case where the application execution unit 105 uses the execution mode storage unit 1051, the execution mode correspondence information storage unit 1052, the storage unit determination unit 1053, and the data read / write unit 1054. explain.

実行モード格納手段1051には、受付部104が受け付けた操作により指定された実行モードを示す情報である実行モード指定情報が格納され得る。実行モード指定情報は、実行モードが、結果的に、業務モードであるか学習モードであるか否かを示すことが可能な情報であれば良い。実行モード指定情報は、例えば、実行モードが、業務モードであるか、学習モードであるかを示す情報であっても良い。また、例えば、業務モードであるか否かを示す情報であっても良い。あるいは、学習モードであるか否かを示す情報であっても良い。実行モード対応情報は、実行モードが業務モードであるか否か、もしくは実行モードが学習モードであるか否かを示すいわゆるフラグ情報であっても良い。また、現在の実行モード名等を示す識別情報であっても良い。実行モード格納手段1051に実行モード指定情報が蓄積される過程は問わない。例えば、受付部104が、実行モードを指定する操作を受け付けた場合に、当該受付部104は、アプリケーション実行部105が、実行モードを指定する操作に応じた実行モード指定情報、即ち実行モードを指定する操作が指定する実行モードを指定する実行モード指定情報を蓄積しても良い。例えば、受付部104が、実行モードを指定する操作として、実行モードを現在の、あるいはデフォルトの実行モードから、他の実行モードに切り替える操作を受け付けた場合に、受付部104やアプリケーション実行部105が、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報を、現在の実行モードとは異なる実行モードを指定する実行モード指定情報に変更しても良い。   The execution mode storage unit 1051 can store execution mode designation information that is information indicating the execution mode designated by the operation accepted by the accepting unit 104. The execution mode designation information only needs to be information that can indicate whether the execution mode is the business mode or the learning mode as a result. The execution mode designation information may be, for example, information indicating whether the execution mode is a business mode or a learning mode. Further, for example, it may be information indicating whether the job mode is set. Alternatively, it may be information indicating whether or not the learning mode is set. The execution mode correspondence information may be so-called flag information indicating whether the execution mode is the business mode or whether the execution mode is the learning mode. It may also be identification information indicating the current execution mode name or the like. There is no limitation on the process in which execution mode designation information is stored in the execution mode storage means 1051. For example, when the accepting unit 104 accepts an operation for designating an execution mode, the accepting unit 104 designates execution mode designation information corresponding to an operation for the application executing unit 105 to designate an execution mode, that is, an execution mode. Execution mode designation information for designating an execution mode designated by the operation to be performed may be accumulated. For example, when the reception unit 104 receives an operation for switching the execution mode from the current or default execution mode to another execution mode as an operation for specifying the execution mode, the reception unit 104 or the application execution unit 105 The execution mode designation information stored in the execution mode storage means 1051 may be changed to execution mode designation information for designating an execution mode different from the current execution mode.

実行モード格納手段1051は、不揮発性の記録媒体または揮発性の記録媒体で実現可能である。   The execution mode storage unit 1051 can be realized by a non-volatile recording medium or a volatile recording medium.

実行モード対応情報格納手段1052には、第一データ格納部102および第二データ格納部103と、実行モードと、の対応関係を示す情報である実行モード対応情報が格納され得る。実行モード対応情報は、例えば、第一データ格納部102および第二データ格納部103の識別情報と、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報との対応関係を示す情報である。実行モード対応情報は、具体的には、第一データ格納部102の識別情報と、実行モードが業務モードであることを示す実行モード指定情報と、を対応付ける情報と、第二データ格納部103の識別情報と、実行モードが学習モードであることを示す実行モード指定情報と、を対応付ける情報を含む情報である。対応付ける情報とは、例えば、対応付けられる二つのデータを、一のレコードの二つの項目として有する情報である。第一データ格納部102および第二データ格納部103の識別情報は、例えば、第一データ格納部102および第二データ格納部103それぞれの名称やシリアル番号や、機器ID等である。第一データ格納部102および第二データ格納部103のドライブ名やドライブのID等であっても良いし、第一データ格納部102および第二データ格納部103の格納領域へのパス等であっても良い。   The execution mode correspondence information storage unit 1052 can store execution mode correspondence information that is information indicating a correspondence relationship between the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 and the execution mode. The execution mode correspondence information is information indicating a correspondence relationship between the identification information of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 and the execution mode designation information stored in the execution mode storage unit 1051, for example. Specifically, the execution mode correspondence information includes information that associates the identification information of the first data storage unit 102 with the execution mode designation information indicating that the execution mode is the business mode, and the second data storage unit 103. The information includes information that associates the identification information with execution mode designation information indicating that the execution mode is the learning mode. The information to associate is information which has two data matched, for example as two items of one record. The identification information of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 is, for example, the names, serial numbers, device IDs, and the like of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103, respectively. The drive names and drive IDs of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 may be used, and the paths to the storage areas of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 may be used. May be.

実行モード対応情報格納手段1052に実行モード対応情報が記憶される過程は問わない。例えば、学習モード付アプリケーションがアプリケーション格納部101に蓄積される際や、学習モード付アプリケーションがアプリケーション実行部105で実行される直前等に蓄積される。実行モード対応情報格納手段1052は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The process in which the execution mode correspondence information is stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052 is not limited. For example, when the application with learning mode is accumulated in the application storage unit 101, or just before the application with learning mode is executed by the application execution unit 105, the application is accumulated. The execution mode correspondence information storage unit 1052 is preferably a nonvolatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

格納部決定手段1053は、対応管理情報により、実行モード指定情報が指定する実行モードと対応付けられた第一データ格納部102または第二データ格納部103を決定する。具体的には、格納部決定手段1053は、第一データ格納部102または第二データ格納部103のいずれか一方を、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出し元および/または書き込み先に決定する。   The storage unit determination unit 1053 determines the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 associated with the execution mode specified by the execution mode specification information based on the correspondence management information. Specifically, the storage unit determination unit 1053 causes either the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 to read data related to processing executed by the application with the learning mode and / or Determine the writing destination.

格納部決定手段1053は、例えば、学習モード付アプリケーションが処理を実行する際に必要なデータを読み出す際や、処理により作成したデータを蓄積する際に、第一データ格納部102または第二データ格納部103を決定する。   For example, the storage unit determining unit 1053 stores the first data storage unit 102 or the second data storage when reading data necessary for the application with the learning mode to execute processing or accumulating data created by the processing. Part 103 is determined.

格納部決定手段1053は、具体的には、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報を読み出す。そして、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報において、読み出した実行モード指定情報が指定する実行モードと一致する実行モードを検出し、検出された実行モードと対応付けられた第一データ格納部102または第二データ格納部103を決定する。例えば、実行モード対応情報が、第一データ格納部102および第二データ格納部103の識別情報と、業務モードおよび学習モードを示す実行モード指定情報と、を対応付ける情報である場合、格納部決定手段1053は、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報において、実行モード格納手段1051から読み出した実行モード指定情報と一致する実行モード指定情報を検索し、検索により検出された実行モード指定情報と対応付けられた第一データ格納部102または第二データ格納部103の識別情報を取得する。この取得した識別情報が示す第一データ格納部102または第二データ格納部103が、格納部決定手段1053が決定した、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出し元および/または書き込み先となる格納部である。   Specifically, the storage unit determination unit 1053 reads the execution mode designation information stored in the execution mode storage unit 1051. Then, in the execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052, an execution mode that matches the execution mode designated by the read execution mode designation information is detected, and is associated with the detected execution mode. The first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 is determined. For example, when the execution mode correspondence information is information that associates the identification information of the first data storage unit 102 and the second data storage unit 103 with the execution mode designation information indicating the job mode and the learning mode, the storage unit determination unit Reference numeral 1053 searches the execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052 for execution mode designation information that matches the execution mode designation information read from the execution mode storage unit 1051, and executes the execution detected by the search. The identification information of the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 associated with the mode designation information is acquired. The first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 indicated by the acquired identification information is a source from which data related to processing executed by the application with learning mode determined by the storage unit determination unit 1053 and / or This is a storage unit to be written to.

なお、格納部決定手段1053は、アプリケーション実行部105が、データの読み出しや書き込みが必要な処理を実行する場合にのみ、上記の格納部を決定する処理を行うようにしても良い。データの読み出しや書き込みが必要な処理であるか否かは、例えば、処理がデータの読み出しや書き込みが必要な予め指定されている処理であるか否かを判断したり、処理を指示する命令文等に、予め指定されている読み出しや書き込みが必要が命令が含まれているか等により判断可能である。   Note that the storage unit determination unit 1053 may perform the process of determining the storage unit only when the application execution unit 105 executes a process that requires data reading or writing. Whether or not the process requires reading or writing of data is determined by, for example, determining whether or not the process is a predetermined process that requires reading or writing of data, or a command statement that instructs the process. It is possible to determine whether or not a command that needs to be read or written in advance is included.

格納部決定手段1053は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The storage unit determining unit 1053 is preferably a non-volatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

データ読出書込手段1054は、格納部決定手段1053が決定した第一データ格納部102または第二データ格納部103にデータの書き込みおよび/または読み出しを行う。ここで、書込および/または読み出しの対象となるデータは、例えば、アプリケーションが実行する学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータである。   The data read / write unit 1054 writes and / or reads data to / from the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 determined by the storage unit determination unit 1053. Here, the data to be written and / or read is, for example, data related to processing executed by the application with learning mode executed by the application.

データ読出書込手段1054は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。データ読出書込手段1054の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The data read / write unit 1054 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the data reading / writing unit 1054 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

ヘルプ情報格納部106には、学習モード付アプリケーションに対して行われる予め指定された操作を識別する情報である1以上の操作識別情報と、当該各操作識別情報と対応付けられた1以上のヘルプ情報とが格納され得る。ここで述べる操作とは、上述した受付部104が受け付け可能な、学習モード付アプリケーションに対して行われ得る操作であれば、どのような操作であるかは問わない。例えば、操作は、学習モード付アプリケーションを実行した結果、表示されるメニュー画面や操作画面等のボタン等を押す操作や、文字等を入力欄やフィールドやセル等に入力する操作等である。また、操作は、学習モード付アプリケーションを実行させて、学習モード付アプリケーションの操作画面や出力画面等の画面を出力させる操作であっても良い。操作識別情報は、結果的に予め指定された所定の操作が行われたことが判断可能な情報であればよく、例えば、操作により発生するイベント名等のイベントの識別情報や、操作により発生するコマンド名等のコマンド識別情報や、操作により実行される実行ファイル名やスクリプト名等であってもよい。また、操作により表示される画面の画面名や、操作対象となるボタンのボタン名等の操作対象、例えば操作対象のオブジェクトの識別情報等であっても良い。また、これらの組合せであっても良い。ヘルプ情報とは、例えば、操作の仕方等を説明する情報や、操作の解説や、操作に関連した知識等、例えば操作に現れる用語等の意味を教示する情報であっても良い。ヘルプ情報は、あるいは、操作を向上させるためのヒント等や、アイディアを示す情報等であっても良い。ヘルプ情報は、いわゆるサポート情報や、FAQ等の情報を含む情報であってもよい。ヘルプ情報のデータ形式等は問わない。ヘルプ情報は文字列の情報であっても良いし、静止画や動画等の画像情報であっても良い。また、ヘルプ情報は、HTML等の情報や、HTMLとスタイルシートとの組合せ等であっても良い。また、ヘルプ情報は、音声情報であっても良い。また、ヘルプ情報はこれらの情報の組合せであっても良い。また、ヘルプ情報は、これらの情報に対するリンク情報であってもよい。   The help information storage unit 106 includes one or more pieces of operation identification information that is information for identifying a predetermined operation performed on the application with the learning mode, and one or more pieces of help associated with each piece of the operation identification information. Information can be stored. The operation described here is not limited as long as it is an operation that can be performed on the application with learning mode that can be received by the receiving unit 104 described above. For example, the operation is an operation of pressing a button or the like on a menu screen or an operation screen displayed as a result of executing an application with a learning mode, an operation of inputting characters or the like into an input field, a field, a cell, or the like. Further, the operation may be an operation of executing an application with a learning mode and outputting a screen such as an operation screen or an output screen of the application with a learning mode. The operation identification information may be any information as long as it can be determined that a predetermined operation specified in advance has been performed as a result. For example, event identification information such as an event name generated by the operation or an operation is generated. It may be command identification information such as a command name, an execution file name executed by an operation, a script name, or the like. Further, it may be an operation target such as a screen name of a screen displayed by an operation or a button name of a button to be operated, for example, identification information of an object to be operated. Moreover, these combinations may be sufficient. The help information may be information that teaches the meaning of, for example, information that explains how to operate, explanation of the operation, knowledge related to the operation, or the like, such as terms that appear in the operation. The help information may be hints for improving operations, information indicating ideas, or the like. The help information may be so-called support information or information including information such as FAQ. The data format of help information does not matter. The help information may be character string information or image information such as a still image or a moving image. The help information may be information such as HTML, a combination of HTML and a style sheet, or the like. The help information may be voice information. The help information may be a combination of these pieces of information. The help information may be link information for these pieces of information.

操作識別情報とヘルプ情報とが、対応付けられて格納されているとは、例えば、対応する操作識別情報とヘルプ情報とが、一のレコードの二つの項目の値として格納されていることである。ヘルプ情報格納部106に操作識別情報およびヘルプ情報が記憶される過程は問わない。通常は、アプリケーション格納部101に学習モード付アプリケーションが蓄積される際等に蓄積される。ヘルプ情報格納部106は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The operation identification information and the help information are stored in association with each other, for example, that the corresponding operation identification information and help information are stored as values of two items of one record. . The process in which the operation identification information and the help information are stored in the help information storage unit 106 does not matter. Normally, it is accumulated when an application with a learning mode is accumulated in the application storage unit 101. The help information storage unit 106 is preferably a non-volatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

ヘルプ情報取得部107は、アプリケーション実行部105において、学習モード付アプリケーションが学習モードで実行されている場合において、受付部104が受け付けた操作を識別する操作識別情報が、ヘルプ情報と対応付けられた操作識別情報の一以上と一致する場合に、一致する操作識別情報に対応付けられたヘルプ情報を、ヘルプ情報格納部106から取得する。   The help information acquisition unit 107 associates the operation identification information for identifying the operation received by the receiving unit 104 with the help information when the application execution unit 105 executes the application with the learning mode in the learning mode. Help information associated with the matched operation identification information is acquired from the help information storage unit 106 when it matches one or more of the operation identification information.

ヘルプ情報取得部107は、学習モード付アプリケーションが学習モードで実行されているか否かをどのようにして判断してもよい。例えば、アプリケーション実行部105が学習モードで実行していることを示す情報を出力した場合に学習モードで実行されていることを判断しても良い。また、受付部104が直前に受け付けた実行モードを指定する操作から実行モードを判断しても良い。また、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報を取得して、当該実行モード指定情報が示す実行モードが学習モードである場合に、学習モードで実行されていることを判断してもよい。   The help information acquisition unit 107 may determine how the application with learning mode is executed in the learning mode. For example, when the application execution unit 105 outputs information indicating that it is executing in the learning mode, it may be determined that the application executing unit 105 is executing in the learning mode. Further, the execution mode may be determined from an operation for designating the execution mode received immediately before by the receiving unit 104. Also, the execution mode designation information stored in the execution mode storage means 1051 is acquired, and when the execution mode indicated by the execution mode designation information is the learning mode, it is determined that the execution mode is being executed in the learning mode. Also good.

ヘルプ情報取得部107は、例えば、受付部104が操作を受け付けた場合に、当該受け付けた操作を識別する操作識別情報を取得する。例えば、受付部104が受け付けた操作により発生したイベント名や、操作により実行される実行ファイル名や、スクリプト名や、操作対象となるオブジェクト名やこれらを組み合わせた情報等の操作識別情報を受付部104やアプリケーション実行部105等から取得する。そして、取得した操作識別情報と一致する操作識別情報を、ヘルプ情報格納部106において検索する。そして、一致する操作識別情報が検出された場合、当該検出された操作識別情報に対応付けられてヘルプ情報格納部106に格納されているヘルプ情報を取得する。   For example, when the reception unit 104 receives an operation, the help information acquisition unit 107 acquires operation identification information for identifying the received operation. For example, the reception unit 104 receives operation identification information such as an event name generated by an operation received by the reception unit 104, an execution file name executed by the operation, a script name, an object name to be operated, or information combining these. 104, the application execution unit 105, and the like. The help information storage unit 106 is searched for operation identification information that matches the acquired operation identification information. When the matching operation identification information is detected, the help information stored in the help information storage unit 106 in association with the detected operation identification information is acquired.

ヘルプ情報取得部107は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。ヘルプ情報取得部107の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The help information acquisition unit 107 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the help information acquisition unit 107 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

出力部108は、ヘルプ情報取得部107が取得したヘルプ情報を出力する。また、出力部108は、アプリケーション実行部105が学習モード付アプリケーションを実行して取得した情報を出力しても良い。例えばヘルプ情報の画像を、学習モード付アプリケーションを実行して取得した情報の画像上に配置した画像を表示しても良い。   The output unit 108 outputs the help information acquired by the help information acquisition unit 107. The output unit 108 may output information acquired by the application execution unit 105 executing the application with learning mode. For example, you may display the image which arrange | positioned the image of help information on the image of the information acquired by running the application with learning mode.

出力部108は、例えば、ヘルプ情報取得部107が取得したヘルプ情報を用いて、ヘルプ画像を示す画像情報を構成し、表示する。また、アプリケーション実行部105が学習モード付アプリケーションを実行して取得した情報を用いて画像情報を構成し、表示してもよい。ただし、アプリケーション実行部105が学習モード付アプリケーションを実行して取得した情報を用いて構成される画像情報の一部あるいは全ては、アプリケーション実行部105が構成しても良い。   For example, the output unit 108 configures and displays image information indicating a help image using the help information acquired by the help information acquisition unit 107. In addition, the image information may be configured and displayed using information acquired by the application execution unit 105 executing the application with learning mode. However, the application execution unit 105 may configure part or all of the image information configured using information acquired by the application execution unit 105 executing the learning mode-added application.

ここで述べる出力とは、ディスプレイへの表示、音出力、外部の装置への送信等を含む概念である。出力部108は、ディスプレイやプリンタ等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。出力部108は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。また、出力部108は、画像情報を構成するためのGPU等を有していても良い。   The output described here is a concept including display on a display, sound output, transmission to an external device, and the like. The output unit 108 may or may not include an output device such as a display or a printer. The output unit 108 can be realized by output device driver software, or output device driver software and an output device. The output unit 108 may have a GPU or the like for configuring image information.

次に、情報処理装置1の動作について図2のフローチャートを用いて説明する。   Next, the operation of the information processing apparatus 1 will be described using the flowchart of FIG.

(ステップS101)受付部104は、学習モード付アプリケーションの起動操作を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS102に進み、受け付けていない場合、ステップS101に戻る。   (Step S101) The accepting unit 104 determines whether or not an activation operation of an application with a learning mode has been accepted. If accepted, the process proceeds to step S102. If not accepted, the process returns to step S101.

(ステップS102)受付部104は、実行モードを指定する操作を受け付けたか否かを判断する。例えば、受付部104は、図示しないディスプレイ等に表示された、実行モードの指定を受け付けるためのメニュー等を介して、実行モードを指定する操作を受け付ける。受け付けた場合、ステップS103に進み、受け付けていない場合、ステップS102に戻る。   (Step S102) The receiving unit 104 determines whether or not an operation for specifying an execution mode has been received. For example, the accepting unit 104 accepts an operation for designating an execution mode via a menu or the like displayed on a display (not shown) for accepting the designation of the execution mode. If accepted, the process proceeds to step S103, and if not accepted, the process returns to step S102.

(ステップS103)アプリケーション実行部105は、ステップS102で受け付けた操作により指定された実行モードに対応した実行モード指定情報を、実行モード格納手段1051に蓄積する。例えば、「学習モード」や「業務モード」等の現在の実行モード名等の実行モード指定情報を蓄積しても良いし、また、例えば、実行モード指定情報をフラグとして、実行モードを指定する操作によって、学習モードが指定された場合、学習モードが指定されたことを示すフラグを立て、業務モードが指定された場合、このフラグをおろすようにしても良い。   (Step S103) The application execution unit 105 accumulates in the execution mode storage means 1051 execution mode designation information corresponding to the execution mode designated by the operation received in step S102. For example, execution mode designation information such as the current execution mode name such as “learning mode” and “business mode” may be accumulated. For example, an operation for designating an execution mode using the execution mode designation information as a flag Thus, when the learning mode is designated, a flag indicating that the learning mode is designated may be set, and when the business mode is designated, the flag may be lowered.

(ステップS104)アプリケーション実行部105は、実行モードを指定する操作に応じて、学習モード付アプリケーションを、当該操作で指定された実行モードで実行する。例えば、アプリケーション実行部105は、指定された実行モードで学習モード付アプリケーションを起動、あるいは再起動しても良いし、指定された実行モードに対応する、学習モード付アプリケーションの動作等を設定する情報を、ロードするようにしても良い。また、アプリケーション実行部105が参照している動作等の設定情報を、指定された実行モードに対応した設定情報に変更するようにしても良い。   (Step S104) The application execution unit 105 executes the application with learning mode in the execution mode specified by the operation in response to the operation specifying the execution mode. For example, the application execution unit 105 may start or restart the application with the learning mode in the designated execution mode, or information for setting the operation of the application with the learning mode corresponding to the designated execution mode. May be loaded. Further, the setting information such as the operation referred to by the application execution unit 105 may be changed to setting information corresponding to the designated execution mode.

(ステップS105)受付部104は、ユーザによる操作を受け付けたか否かを判断する。   (Step S105) The receiving unit 104 determines whether or not an operation by the user has been received.

(ステップS106)アプリケーション実行部105は、ステップS105で受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションを終了する操作であるか否かを判断する。終了する操作の場合、ステップS107に進み、終了する操作でない場合、ステップS108に進む。   (Step S106) The application execution unit 105 determines whether or not the operation received in step S105 is an operation for ending the application with the learning mode. If the operation is to end, the process proceeds to step S107. If the operation is not to end, the process proceeds to step S108.

(ステップS107)アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションを終了する。そして、ステップS101に戻る。   (Step S107) The application execution unit 105 ends the application with the learning mode. Then, the process returns to step S101.

(ステップS108)アプリケーション実行部105は、ステップS105で受け付けた操作が、実行モードを指定する操作であるか否かを判断する。切り替える操作である場合、ステップS104に戻り、切り替える操作でない場合、ステップS109に進む。   (Step S108) The application execution unit 105 determines whether or not the operation received in step S105 is an operation for specifying an execution mode. If it is a switching operation, the process returns to step S104, and if it is not a switching operation, the process proceeds to step S109.

(ステップS109)ヘルプ情報取得部107は、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報を取得する。   (Step S109) The help information acquisition unit 107 acquires execution mode designation information stored in the execution mode storage means 1051.

(ステップS110)ヘルプ情報取得部107は、ステップS109で取得した実行モード指定情報が、学習モードであることを示す情報であるか否かを判断する。学習モードであることを示す情報である場合、ステップS111に進み、学習モードであることを示さない場合、ステップS115に進む。   (Step S110) The help information acquisition unit 107 determines whether or not the execution mode designation information acquired in step S109 is information indicating that it is a learning mode. If the information indicates the learning mode, the process proceeds to step S111. If the information does not indicate the learning mode, the process proceeds to step S115.

(ステップS111)ヘルプ情報取得部107は、受付部104がステップS105で受け付けた操作の操作識別情報を取得する。例えば、操作識別情報は、イベント名と、操作対象となるボタン等のオブジェクトのオブジェクトIDとを組み合わせた情報である。   (Step S111) The help information acquisition unit 107 acquires operation identification information of the operation received by the reception unit 104 in step S105. For example, the operation identification information is information that combines an event name and an object ID of an object such as a button to be operated.

(ステップS112)ヘルプ情報取得部107は、ステップS111で取得した操作識別情報が、ヘルプ情報格納部106に格納されているヘルプ情報に対応した操作識別情報のいずれかと一致するか否かを判断する。具体的には、ステップS111で取得した操作識別情報と一致する操作識別情報を、ヘルプ情報と対応付けられてヘルプ情報格納部106に格納されている操作識別情報において検索し、検出された場合、一致すると判断し、検出されなかった場合、一致しないと判断する。一致する場合、ステップS113に進み、一致しない場合、ステップS115に進む。   (Step S112) The help information acquisition unit 107 determines whether or not the operation identification information acquired in step S111 matches any of the operation identification information corresponding to the help information stored in the help information storage unit 106. . Specifically, when the operation identification information that matches the operation identification information acquired in step S111 is searched and detected in the operation identification information stored in the help information storage unit 106 in association with the help information, It is determined that they match, and if they are not detected, it is determined that they do not match. If they match, the process proceeds to step S113, and if they do not match, the process proceeds to step S115.

(ステップS113)ヘルプ情報取得部107は、ステップS112で検出された、ステップS111で取得した操作識別情報と一致する操作識別情報に対応付けられたヘルプ情報を、ヘルプ情報格納部106から取得する。   (Step S113) The help information acquisition unit 107 acquires help information associated with the operation identification information detected in step S112 and that matches the operation identification information acquired in step S111, from the help information storage unit 106.

(ステップS114)出力部108は、ステップS113で取得したヘルプ情報の画像情報を構成し、出力する。例えば、図示しないモニタ等に表示する。   (Step S114) The output unit 108 configures and outputs the image information of the help information acquired in step S113. For example, it is displayed on a monitor (not shown).

(ステップS115)アプリケーション実行部105は、ステップS105で受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションに対して、何らかの処理を実行させる操作か否かを判断する。例えば、操作識別情報等から判断を行う。処理を実行させる操作である場合、ステップS116に進み、処理を実行させる操作でない場合、ステップS105に戻る。なおステップS105に戻る前に、アプリケーション実行部105が、操作に応じた処理を行うようにしても良い。   (Step S115) The application execution unit 105 determines whether or not the operation received in step S105 is an operation for causing the application with learning mode to execute some processing. For example, the determination is made based on the operation identification information. If it is an operation to execute the process, the process proceeds to step S116, and if it is not an operation to execute the process, the process returns to step S105. Before returning to step S105, the application execution unit 105 may perform processing according to the operation.

(ステップS116)格納部決定手段1053は、学習モード付アプリケーションが、データの読み出し元および/または書き込み先に用いる格納部を、第一データ格納部102または第二データ格納部103のいずれかに決定する。具体的には、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報によって、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報が示す実行モードと一致する実行モードと対応付けられた第一データ格納部102または第二データ格納部103を、アプリケーション実行部105が利用する格納部に決定する。例えば、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報において、実行モード格納手段1051に格納されている実行モード指定情報と一致する実行モード指定情報を検索し、一致するとして検出された実行モード指定情報と対応付けられた第一データ格納部102の識別情報または第二データ格納部103の識別情報を取得する。この取得した識別情報が示す第一データ格納部102または第二データ格納部103が、格納部決定手段1053が決定した格納部とである。   (Step S <b> 116) The storage unit determination unit 1053 determines whether the application with the learning mode is used as the data reading source and / or the data writing destination, either the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103. To do. Specifically, the execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052 is associated with an execution mode that matches the execution mode indicated by the execution mode designation information stored in the execution mode storage unit 1051. The first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 is determined as a storage unit used by the application execution unit 105. For example, in the execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052, the execution mode designation information that matches the execution mode designation information stored in the execution mode storage unit 1051 is searched and detected as a match. The identification information of the first data storage unit 102 or the identification information of the second data storage unit 103 associated with the execution mode designation information is acquired. The first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 indicated by the acquired identification information is the storage unit determined by the storage unit determination unit 1053.

(ステップS117)アプリケーション実行部105は、ステップS105で受け付けた操作に応じた、学習モード付アプリケーションの実行を開始する。   (Step S117) The application execution unit 105 starts execution of the application with learning mode in accordance with the operation received in step S105.

(ステップS118)アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションが実行する一の処理が、データを読み出す処理であるか否かを判断する。読み出す処理である場合、ステップS119に進み、読み出す処理でない場合、ステップS121に進む。   (Step S118) The application execution unit 105 determines whether one process executed by the application with the learning mode is a process of reading data. If it is a reading process, the process proceeds to step S119, and if it is not a reading process, the process proceeds to step S121.

(ステップS119)データ読出書込手段1054は、データを、ステップS116で決定した第一データ格納部102または第二データ格納部103から読み出す。   (Step S119) The data read / write unit 1054 reads data from the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 determined in step S116.

(ステップS120)アプリケーション実行部105は、ステップS105で受け付けた操作に応じた学習モード付アプリケーションの実行を終了するか否かを判断する。例えば、操作に応じて学習モード付アプリケーションが実行する処理が、全て実行されたか否かを判断し、実行された場合、終了することを決定し、実行されていない場合、終了しないことを決定する。処理を終了する場合、ステップS105に戻り、処理を終了しない場合、ステップS118に戻る。   (Step S120) The application execution unit 105 determines whether or not to end the execution of the application with the learning mode according to the operation received in step S105. For example, it is determined whether all the processes executed by the application with the learning mode in accordance with the operation have been executed. If the processes are executed, it is determined that the processes are to be ended. . If the process ends, the process returns to step S105. If the process does not end, the process returns to step S118.

(ステップS121)アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションが実行する一の処理が、データを書き込む処理であるか否かを判断する。書き込む処理である場合、ステップS122に進み、書き込む処理でない場合、ステップS123に進む。   (Step S121) The application execution unit 105 determines whether or not the one process executed by the application with the learning mode is a process of writing data. If it is a writing process, the process proceeds to step S122. If it is not a writing process, the process proceeds to step S123.

(ステップS122)データ読出書込手段1054は、データを、ステップS116で決定した第一データ格納部102または第二データ格納部103に書き込む。そして、ステップS120に戻る。   (Step S122) The data read / write unit 1054 writes the data to the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 determined in step S116. Then, the process returns to step S120.

(ステップS123)アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションの一の処理を実行する。そして、ステップS120に戻る。   (Step S123) The application execution unit 105 executes one process of the application with learning mode. Then, the process returns to step S120.

なお、図2のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 2, the process is terminated by powering off or a process termination interrupt.

以下、本実施の形態における情報処理装置1の具体的な動作について説明する。   Hereinafter, a specific operation of the information processing apparatus 1 in the present embodiment will be described.

ここでは、例としてアプリケーション格納部101に格納されている学習モード付アプリケーションが、販売管理や経理等に利用されるいわゆる業務アプリケーションである場合を例に挙げて説明する。   Here, as an example, a case where the application with learning mode stored in the application storage unit 101 is a so-called business application used for sales management, accounting, or the like will be described as an example.

まず、ユーザが、学習モード付アプリケーションを起動するために、例えば、学習モード付アプリケーションのアイコン等を、マウス等を利用してダブルクリックしたとする。   First, it is assumed that the user double-clicks, for example, an icon of an application with a learning mode using a mouse or the like in order to activate the application with a learning mode.

受付部104は起動する操作を受け付けると、受付部104は、出力部108等に、実行モードの指定を受け付けるためのメニュー画面を表示する。   When the accepting unit 104 accepts an activation operation, the accepting unit 104 displays a menu screen for accepting designation of an execution mode on the output unit 108 or the like.

図3は、実行モードの指定を受け付けるメニュー画面の一例を示す図である。メニュー画面は、業務モードを指定するボタン31と、学習モードを指定するボタン32とを有する。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a menu screen that accepts designation of an execution mode. The menu screen has a button 31 for designating a business mode and a button 32 for designating a learning mode.

例えば、ユーザが図3に示すメニュー画面等において、学習モードを指定するボタン32を、マウス等を用いて押したとする。   For example, it is assumed that the user presses the button 32 for designating the learning mode using a mouse or the like on the menu screen shown in FIG.

アプリケーション実行部105は、実行モードとして学習モードが指定されたことを示す実行モード指定情報を、実行モード格納手段1051に蓄積する。   The application execution unit 105 accumulates execution mode designation information indicating that the learning mode is designated as the execution mode in the execution mode storage unit 1051.

図4は、実行モード格納手段1051に格納された実行モード指定情報を示す図である。ここでは、「実行モード指定情報」という項目の値として、指定された実行モード名である「学習モード」という値が格納される。   FIG. 4 is a diagram showing execution mode designation information stored in the execution mode storage unit 1051. Here, as the value of the item “execution mode designation information”, the value “learning mode” which is the designated execution mode name is stored.

アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションを学習モードで起動させる。例えば、学習モードで実行させた場合、アプリケーションの表示ウィンドウのタイトル等に「学習モード」等の文字列が表示されるようにしてもよい。   The application execution unit 105 activates the application with learning mode in the learning mode. For example, when executed in the learning mode, a character string such as “learning mode” may be displayed in the title of the display window of the application.

図5は、アプリケーションを学習モードで実行した場合の表示画面等を示す。   FIG. 5 shows a display screen and the like when the application is executed in the learning mode.

次に、ユーザが、マウス等を操作して、学習モード付アプリケーションの表示画面のボタン51上に、ポインタを移動させたとする。このボタン51のオブジェクトには、例えば、「onMouseOver」等のイベント属性が設定されており、ポインタの示す座標が、ボタン51上の領域に入ると、ボタン51上にポインタが配置されたことを示すイベントが発生する。そして、受付部104は発生したイベントを受け付け、受け付けたイベントに対応付けられたコマンド等を、アプリケーション実行部105に出力する。   Next, it is assumed that the user operates the mouse or the like to move the pointer onto the button 51 on the display screen of the application with learning mode. For example, an event attribute such as “onMouseOver” is set in the object of the button 51, and when the coordinates indicated by the pointer enter the area on the button 51, the pointer is placed on the button 51. An event occurs. Then, the reception unit 104 receives the generated event and outputs a command or the like associated with the received event to the application execution unit 105.

アプリケーション実行部105は、受付部104が受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションを終了させる操作であるか否かを判断する。具体的には、受付部104が受け付けた操作によってアプリケーション実行部105に入力されたコマンドが、学習モード付アプリケーションを終了させるコマンドであるか否かを判断する。終了させるコマンドである場合、学習モード付アプリケーションを終了させるが、ここでは、終了させるコマンドでないとする。   The application execution unit 105 determines whether the operation received by the reception unit 104 is an operation for ending the application with learning mode. Specifically, it is determined whether or not the command input to the application execution unit 105 by the operation received by the reception unit 104 is a command for ending the application with the learning mode. If it is a command to be ended, the learning mode-added application is ended. Here, it is assumed that the command is not to be ended.

次に,アプリケーション実行部105は、受付部104が受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションの実行モードを指定する操作であるか否かを判断する。具体的には、受付部104が受け付けた操作によってアプリケーション実行部105に入力されたコマンドが、学習モード付アプリケーションの実行モードを指定する指示を含むものであるか否かを判断する。実行モードを指定する指示を含むものである場合、アプリケーション実行部105は、この実行モードを指定する指示に応じて、学習モード付アプリケーションの実行モードを変更する処理を行う。例えば、この処理は、業務モードでアプリケーション再起動する処理である。ただし、現在の実行モードと異なる実行モードを指定する指示を含まない場合、具体的には、学習モード付アプリケーションの現在の実行モードが学習モードであるため、実行モードを業務モードに指定する指示を含まない場合には、実行モードを変更する処理は行わない。   Next, the application execution unit 105 determines whether the operation received by the reception unit 104 is an operation for designating an execution mode of the application with learning mode. Specifically, it is determined whether or not the command input to the application execution unit 105 by the operation received by the reception unit 104 includes an instruction for specifying the execution mode of the application with learning mode. If the instruction includes an instruction for specifying the execution mode, the application execution unit 105 performs processing for changing the execution mode of the application with the learning mode in accordance with the instruction for specifying the execution mode. For example, this process is a process for restarting the application in the business mode. However, if it does not include an instruction to specify an execution mode different from the current execution mode, specifically, since the current execution mode of the application with learning mode is the learning mode, an instruction to specify the execution mode as the business mode is issued. If not included, the process for changing the execution mode is not performed.

ここでは、受付部104が受け付けた操作が、実行モードを指定する操作でなかったとする。   Here, it is assumed that the operation received by the receiving unit 104 is not an operation for specifying the execution mode.

ヘルプ情報取得部107は、実行モード格納手段1051から、実行モード指定情報を取得する。ここでは、図4に示すような実行モード指定情報から、「学習モード」という実行モード識別情報を取得する。   The help information acquisition unit 107 acquires execution mode designation information from the execution mode storage unit 1051. Here, execution mode identification information “learning mode” is acquired from the execution mode designation information as shown in FIG.

ヘルプ情報取得部107は、取得した実行モード指定情報が「学習モード」であることから、現在の実行モードが学習モードであると判断し、受付部104が受け付けた操作が、ヘルプ情報格納部106に格納されているヘルプ情報と対応付けられた操作であるか否かを判断する。例えば、上述した操作によって発生したイベントに対応して取得されたスクリプト等の命令が、このボタン51の画像ID「ID_0051」を含んでいたとする。ヘルプ情報取得部107は、例えば、この画像ID「ID_0051」を操作識別情報として取得し、ヘルプ情報格納部106内にヘルプ情報と対応付けて格納されている操作識別情報の中から、この操作識別情報「ID_0051」と一致する操作識別情報を検索する。検索の結果、一致する操作識別情報が検出されなかった場合、ヘルプ情報取得部107は、ヘルプ情報の取得を行わず、アプリケーション実行部105は、受け付けた操作に応じて取得されたコマンド等に応じて適宜処理を行う。   Since the acquired execution mode designation information is “learning mode”, the help information acquisition unit 107 determines that the current execution mode is the learning mode, and the operation received by the reception unit 104 is the help information storage unit 106. It is determined whether or not the operation is associated with the help information stored in. For example, it is assumed that an instruction such as a script acquired in response to an event generated by the above operation includes the image ID “ID_0051” of the button 51. For example, the help information acquisition unit 107 acquires the image ID “ID_0051” as operation identification information, and selects the operation identification from the operation identification information stored in the help information storage unit 106 in association with the help information. The operation identification information that matches the information “ID_0051” is searched. If no matching operation identification information is detected as a result of the search, the help information acquisition unit 107 does not acquire help information, and the application execution unit 105 responds to a command acquired according to the received operation. Process accordingly.

図6は、ヘルプ情報格納部106に格納されているヘルプ情報と、当該ヘルプ情報と対応付けて格納されている操作識別情報とを管理するヘルプ情報管理表である。ヘルプ情報管理表において、「操作識別情報」は、操作識別情報であり、例えば上述したような、イベントに対応付けられた画像のID等の情報である。「ヘルプ情報」は、ヘルプ情報であり、ここでは文字列の情報であるとする。   FIG. 6 is a help information management table for managing help information stored in the help information storage unit 106 and operation identification information stored in association with the help information. In the help information management table, “operation identification information” is operation identification information, for example, information such as the ID of an image associated with an event as described above. “Help information” is help information, and here it is assumed to be character string information.

ヘルプ情報取得部107は、具体的には、図5に示したようなヘルプ情報管理表において、「操作識別情報」の値が「ID_0051」と一致するレコードを検出し、このレコードの「ヘルプ情報」の値を取得する。ここでは、図5の上から二番目のレコードの「操作識別情報」の値が「ID_0051」であるため、このレコードの「ヘルプ情報」である「会計帳票の入力画面を表示する…」という文字列のデータを取得する。   Specifically, the help information acquisition unit 107 detects a record in which the value of “operation identification information” matches “ID_0051” in the help information management table as shown in FIG. ”Is obtained. Here, since the value of “operation identification information” in the second record from the top in FIG. 5 is “ID_0051”, the “help information” of this record is displayed as “Display accounting form input screen ...” Get column data.

出力部108は、取得した文字列のヘルプ情報を用いて、画像情報を構成し、構成した画像情報をモニタ等に表示する。ここでは、図5に示した学習モード付アプリケーションの表示ウインドウ内に、学習モード付アプリケーションの画面に重ねてヘルプ情報の画像を表示する。   The output unit 108 configures image information using the acquired help information of the character string, and displays the configured image information on a monitor or the like. Here, an image of help information is displayed on the screen of the application with learning mode in the display window of the application with learning mode shown in FIG.

図7は、ヘルプ情報の表示例を示すための図である。なお、ヘルプ情報を表示するとともに、ヘルプ情報の文字列を音声データに変換してスピーカー等から出力するようにしても良い。   FIG. 7 is a diagram for illustrating a display example of help information. The help information may be displayed and the character string of the help information may be converted into voice data and output from a speaker or the like.

このようなヘルプ情報が表示されることで、実行モードが学習モードである場合、学習モード付アプリケーションの操作を、実際に学習モード付アプリケーションを操作しながら学ぶことが可能となる。   By displaying such help information, when the execution mode is the learning mode, it is possible to learn the operation of the application with the learning mode while actually operating the application with the learning mode.

次に、アプリケーション実行部105は、受付部104が受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションに処理を実行させる操作であるか否かを判断する。例えば、操作に応じてアプリケーション実行部105に入力されたコマンド等が、学習モード付アプリケーションに処理を実行させるコマンドを含むか否か等を判断するようにしてもよい。特に、操作に応じてアプリケーション実行部105に入力されたコマンド等が、学習モード付アプリケーションに実質的な処理を実行させるコマンドを含むか否か等を、判断するようにしてもよい。実質的な処理は、例えばアプリケーションの目的とする処理、例えば業務アプリケーションであれば、業務に必要なデータを扱う処理、と考えてもよく、データの読み出しおよび/または書き込みを伴う処理と考えてもよい。   Next, the application execution unit 105 determines whether the operation received by the reception unit 104 is an operation for causing the application with a learning mode to execute a process. For example, it may be determined whether or not a command or the like input to the application execution unit 105 according to an operation includes a command that causes the application with a learning mode to execute processing. In particular, it may be determined whether or not a command or the like input to the application execution unit 105 according to an operation includes a command that causes the application with learning mode to execute a substantial process. Substantial processing may be considered as processing intended by an application, for example, processing that handles data necessary for business if it is a business application, or processing that involves reading and / or writing of data. Good.

ここでは、例えば、受付部104が受け付けた操作が、単にボタン51上にポインタを移動した操作であって、学習モード付アプリケーションに処理を実行させる操作でなかったとする。この場合、アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションに処理は実行させない。そして、再度受付部104が操作を受け付ける処理に戻る。   Here, for example, it is assumed that the operation received by the receiving unit 104 is simply an operation of moving the pointer on the button 51 and not an operation for causing the application with the learning mode to execute processing. In this case, the application execution unit 105 does not cause the application with the learning mode to execute processing. Then, the process returns to the process in which the receiving unit 104 receives the operation again.

ここで、仮に、受付部104が受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションにデータ等の処理を実行させるための操作であったとする。   Here, it is assumed that the operation received by the receiving unit 104 is an operation for causing the application with a learning mode to execute processing such as data.

この場合、格納部決定手段1053は、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みに利用する格納部として、第一データ格納部102または第二データ格納部103のいずれを利用するかを決定する。   In this case, the storage unit determination unit 1053 uses either the first data storage unit 102 or the second data storage unit 103 as a storage unit used for reading and / or writing of data related to the processing of the application with learning mode. Decide what to do.

図8は、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報を示す図である。実行モード対応情報は、実行モード指定情報である「実行モード指定情報」と、格納部を指定する情報である「格納部指定情報」という項目を有している。「格納部指定情報」の値のうち、「第一データ格納部」は、第一データ格納部102の識別情報であり、「第二データ格納部」は、第二データ格納部103の識別情報であるとする。   FIG. 8 is a diagram showing execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052. The execution mode correspondence information includes items of “execution mode designation information” that is execution mode designation information and “storage unit designation information” that is information for designating a storage unit. Among the values of “storage unit designation information”, “first data storage unit” is identification information of the first data storage unit 102, and “second data storage unit” is identification information of the second data storage unit 103. Suppose that

アプリケーション実行部105は、まず、実行モード格納手段1051から、図4に示した実行モード指定情報「学習モード」を取得する。   First, the application execution unit 105 acquires the execution mode designation information “learning mode” illustrated in FIG. 4 from the execution mode storage unit 1051.

次に、実行モード対応情報格納手段1052に格納されている実行モード対応情報において、「実行モード指定情報」の値が、実行モード格納手段1051から取得した実行モード指定情報である「学習モード」と一致するレコードを検出する。そして、検出したレコードの「格納部指定情報」を取得する。ここでは、「格納部指定情報」として、「第二データ格納部」を取得する。これにより、格納部決定手段1053は、アプリケーション実行部105において実行される処理によって読み出しや書き込みが必要となるデータの、読み出し元および/または書き出し先を、第二データ格納部103に決定したこととなる。   Next, in the execution mode correspondence information stored in the execution mode correspondence information storage unit 1052, the value of “execution mode designation information” is “learning mode” which is the execution mode designation information acquired from the execution mode storage unit 1051. Find matching records. Then, “storage unit designation information” of the detected record is acquired. Here, “second data storage unit” is acquired as “storage unit designation information”. Accordingly, the storage unit determination unit 1053 has determined the second data storage unit 103 as the read source and / or the write destination of the data that needs to be read or written by the process executed by the application execution unit 105. Become.

アプリケーション実行部105は、学習モード付アプリケーションを実行して、受付部104が受け付けた操作に応じた処理を行う。このとき、データ読出書込手段1054は、格納部決定手段1053が取得した格納部指定情報である「第二データ格納部」を取得し、アプリケーション実行部105において実行される処理によって読み出しや書き込みが必要となるデータを、この取得した格納部指定情報「第二データ格納部」が指定する第二データ格納部103から適宜読み出したり書き込んだりする。   The application execution unit 105 executes the application with the learning mode and performs processing according to the operation received by the reception unit 104. At this time, the data read / write unit 1054 acquires the “second data storage unit” that is the storage unit designation information acquired by the storage unit determination unit 1053, and is read or written by the process executed by the application execution unit 105. Necessary data is appropriately read or written from the second data storage unit 103 specified by the acquired storage unit designation information “second data storage unit”.

なお、実行モードを指定する操作が「業務モード」を指定する操作であった場合、上記のように、ヘルプ情報の取得や表示は行われず、格納部決定手段1053は、格納部指定情報として「第一データ格納部」を取得して、アプリケーション実行部105において実行される処理によって読み出しや書き込みが必要となるデータは、格納部指定情報「第一データ格納部」が指定する第一データ格納部102から適宜読み出したり書き込んだりされる。   If the operation for specifying the execution mode is an operation for specifying the “business mode”, the help information is not acquired or displayed as described above, and the storage unit determination unit 1053 uses “ The first data storage unit designated by the storage unit designation information “first data storage unit” is the data that needs to be read or written by the processing executed by the application execution unit 105 after acquiring the “first data storage unit” The data is read or written from 102 as appropriate.

以上、本実施の形態によれば、学習モードが指定された場合、業務モードにおいてデータの読み出しおよび/または書き込みに利用する第一データ格納部102とは異なる第二データ格納部103を、データの読み出しおよび/または書き込みに利用することができる。これにより、例えば、学習モードにおいて、実際の業務に用いられるデータの読み出しや書き込みを行って、より実際的な操作の学習ができるとともに、学習モードで蓄積したデータ等が、誤って業務モードで利用されることがないようにすることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the learning mode is designated, the second data storage unit 103 different from the first data storage unit 102 used for reading and / or writing data in the business mode is stored in the data mode. It can be used for reading and / or writing. As a result, for example, in the learning mode, data used for actual work can be read and written to learn more practical operations, and the data accumulated in the learning mode can be used in the work mode by mistake. It can be prevented from being done.

また、操作に応じて、ヘルプ情報を表示することで、学習モード付アプリケーションに対する実際の操作を行いながら、操作に関する学習を可能とすることができる。   Further, by displaying the help information according to the operation, it is possible to learn about the operation while performing the actual operation on the application with the learning mode.

(実施の形態2)
本実施の形態の情報処理装置は、上記実施の形態1にかかる情報処理装置において、学習モード付アプリケーションが利用するデータの格納部を一つとするとともに、学習モードの際に、入力されたデータや、学習モード付アプリケーションで生成されるデータ等の蓄積が必要なデータが、このデータ格納部に蓄積されないようにしたものである。
(Embodiment 2)
The information processing apparatus according to the present embodiment has a single data storage unit that is used by the application with the learning mode in the information processing apparatus according to the first embodiment. Data that needs to be accumulated, such as data generated by an application with a learning mode, is prevented from being accumulated in this data storage unit.

図9は、本実施の形態における情報処理装置2のブロック図である。なお、図において、図1と同一符号は、同一または相当する部分を示している。   FIG. 9 is a block diagram of the information processing apparatus 2 in the present embodiment. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or corresponding parts.

情報処理装置2は、アプリケーション格納部101、データ格納部201、受付部104、アプリケーション実行部205、ヘルプ情報格納部106、ヘルプ情報取得部107、および出力部108を備える。   The information processing apparatus 2 includes an application storage unit 101, a data storage unit 201, a reception unit 104, an application execution unit 205, a help information storage unit 106, a help information acquisition unit 107, and an output unit 108.

アプリケーション実行部205は、学習モード格納手段2051、書込先決定手段2052、およびデータ書込手段2053を備える。   The application execution unit 205 includes a learning mode storage unit 2051, a write destination determination unit 2052, and a data writing unit 2053.

データ格納部201は、学習モード付アプリケーションにより実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る。データ格納部201に格納され得るデータは、上記実施の形態1の第一データ格納部102に格納され得るデータと同様である。   The data storage unit 201 can store data to be read and / or written in processing executed by the application with learning mode. The data that can be stored in the data storage unit 201 is the same as the data that can be stored in the first data storage unit 102 of the first embodiment.

データ格納部201は、ハードディスクや、FlashSSD(Flash Solid State Disk)等の不揮発性の記録媒体が好適である。   The data storage unit 201 is preferably a non-volatile recording medium such as a hard disk or a Flash SSD (Flash Solid State Disk).

アプリケーション実行部205は、受付部104が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、学習モード付アプリケーションを実行させる。そして、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータのデータ格納部201に対する書き込みを制限する。書き込みを制限する、とは、具体的には、データ格納部201にデータの書き込みを行わないことである。書き込みを行わないために、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行している際に、学習モード付アプリケーションに対して入力されたデータや、学習モード付アプリケーションにおいて生成されたデータ等は、例えばメモリ等の一時記憶を行う記憶媒体で構成される一時格納部(図示せず)等にテンポラリーに蓄積されるのみで、データ格納部201には蓄積されない。一時格納部は、例えば、データをテンポラリにのみ格納可能な格納部である。一時格納部は、例えば、揮発性の記憶媒体により実現されるが、ハードディスク等で構成される仮想メモリ等で実現するようにしてもよい。テンポラリーに蓄積されたデータは、学習モード付アプリケーションの終了時は実行モードを業務モードに変更した際に、適宜破棄される。また、場合によっては、学習モード付アプリケーションで作成されたデータ等は、作成直後に破棄するようにしても良い。同様に、学習モード付アプリケーションに入力されたデータは、入力直後に破棄するようにしても良い。   The application execution unit 205 causes the application with a learning mode to be executed in an execution mode corresponding to an operation for designating the execution mode received by the reception unit 104. When the application with learning mode is executed in the learning mode, the writing of data related to the processing executed by the application with learning mode to the data storage unit 201 is restricted. Specifically, the restriction of writing means that data is not written to the data storage unit 201. When the application with learning mode is executed in the learning mode so that writing is not performed, data input to the application with learning mode, data generated in the application with learning mode, etc. are, for example, memory Is temporarily accumulated in a temporary storage unit (not shown) constituted by a storage medium that performs temporary storage, and is not accumulated in the data storage unit 201. The temporary storage unit is, for example, a storage unit that can store data only temporarily. The temporary storage unit is realized by, for example, a volatile storage medium, but may be realized by a virtual memory constituted by a hard disk or the like. The temporarily accumulated data is appropriately discarded when the execution mode is changed to the business mode when the application with the learning mode ends. In some cases, data created by the application with learning mode may be discarded immediately after creation. Similarly, data input to the application with learning mode may be discarded immediately after input.

なお、上記以外の場合のデータ格納部201に対するデータの読み出しや書き込み等は、どのようにしても良い。学習モード付アプリケーションを業務モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みは、例えば、データ格納部201に対して行われる。また、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しは、例えば、データ格納部201に対して行われる。   In addition to the above, reading and writing of data with respect to the data storage unit 201 may be performed in any way. When the application with learning mode is executed in the business mode, reading and / or writing of data related to processing executed by the application with learning mode is performed on, for example, the data storage unit 201. In addition, when the application with learning mode is executed in the learning mode, reading of data related to the processing executed by the application with learning mode is performed on, for example, the data storage unit 201.

アプリケーション実行部205は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。アプリケーション実行部205の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The application execution unit 205 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the application execution unit 205 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

なお、本実施の形態においては、アプリケーション実行部205が、学習モード格納手段2051、書込先決定手段2052、およびデータ書込手段2053を用いて、処理を行う場合について例を挙げて説明する。   In the present embodiment, an example will be described in which the application execution unit 205 performs processing using the learning mode storage unit 2051, the write destination determination unit 2052, and the data writing unit 2053.

学習モード格納手段2051には、受付部104が受け付けた操作により指定された実行モードが、学習モードであるか否かを示す情報である学習モード指定情報が格納され得る。学習モード指定情報は、実行モードが学習モードであるか否かを結果的に示すことが可能な情報であれば良く、例えば、実行モードが学習モードであるか否かを示すいわゆるフラグ情報であっても良い。また、実行モードが業務モードであるか否かを示す情報であってもよい。業務モードでなければ、実行モードが学習モードであることを示すからである。学習モード格納手段2051に実行モード指定情報が蓄積される過程は、上述した実行モード格納手段1051と同様、問わない。   The learning mode storage unit 2051 can store learning mode designation information that is information indicating whether or not the execution mode designated by the operation accepted by the accepting unit 104 is the learning mode. The learning mode designation information may be information that can indicate whether or not the execution mode is the learning mode as a result. For example, the learning mode designation information is so-called flag information indicating whether or not the execution mode is the learning mode. May be. Further, it may be information indicating whether or not the execution mode is the business mode. This is because if the mode is not the business mode, the execution mode is the learning mode. The process of accumulating execution mode designation information in the learning mode storage unit 2051 does not matter as in the execution mode storage unit 1051 described above.

学習モード格納手段2051は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。   The learning mode storage unit 2051 is preferably a nonvolatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium.

書込先決定手段2052は、実行モード指定情報が、実行モードが学習モードでないことを示す場合にのみ、データの書き込み先をデータ格納部201に決定する。ここで述べる決定とは、データ格納部201へのデータの書き込みを許可することと考えても良い。また、ここで述べる書き込みとは、上述したようなメモリ等の一時格納部(図示せず)等に格納されているデータを、データ格納部201に書き込まないことや、入力されたデータやアプリケーション実行部105が作成したデータをデータ格納部201に書き込む代わりに、一時格納部等に蓄積することと等である。具体的には、学習モード格納手段2051に格納されているが学習モード指定情報が、学習モードであることを示す情報でない場合に、データの書き込み先をデータ格納部201とし、学習モードである場合、データのデータ格納部201への書き込みを許可しないことを決定してもよい。あるいは、業務モードでは書き込み先がデータ格納部201となるデータの書き込み先を、メモリ等のテンポラリーな一時格納部等に指定しても良い。例えば、テンポラリーなメモリ等に蓄積されたデータは、学習モード付アプリケーションの終了時等に削除してもよい。   The write destination determination unit 2052 determines the data write destination in the data storage unit 201 only when the execution mode designation information indicates that the execution mode is not the learning mode. The determination described here may be considered to permit writing of data to the data storage unit 201. The writing described here means that data stored in a temporary storage unit (not shown) such as a memory as described above is not written to the data storage unit 201, or input data or application execution For example, instead of writing the data created by the unit 105 into the data storage unit 201, it is stored in a temporary storage unit or the like. More specifically, when the learning mode specifying information is stored in the learning mode storage unit 2051 but is not information indicating that it is the learning mode, the data storage destination is the data storage unit 201 and the learning mode is specified. Alternatively, it may be determined that writing of data to the data storage unit 201 is not permitted. Alternatively, in the business mode, the data write destination that becomes the data storage unit 201 may be designated as a temporary temporary storage unit such as a memory. For example, data stored in a temporary memory or the like may be deleted when the application with the learning mode ends.

なお、ここでは、データの読み出し元は、特に実行モードに応じて変更する必要はなく、例えば、常に、データ格納部201としてもよい。   Here, the data reading source does not need to be changed according to the execution mode, and may be always the data storage unit 201, for example.

書込先決定手段2052は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。書込先決定手段2052の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The write destination determination unit 2052 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the write destination determination unit 2052 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

データ書込手段2053は、書込先決定手段2052が決定したデータ格納部201にデータの書き込みを行う。ここで述べるデータとは、例えば、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータである。また、特に、書込先決定手段2052が、データの書き込み先としてデータ格納部201を指定しなかった場合には、データ格納部201に対するデータの書き込みは行われない。この場合、データを、一時格納部(図示せず)等に蓄積しても良いし、データを破棄しても良い。   The data writing unit 2053 writes data to the data storage unit 201 determined by the writing destination determining unit 2052. The data described here is, for example, data related to processing executed by the application with learning mode. In particular, when the write destination determination unit 2052 does not designate the data storage unit 201 as a data write destination, data is not written to the data storage unit 201. In this case, the data may be accumulated in a temporary storage unit (not shown) or the data may be discarded.

データ書込手段2053は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。データ書込手段2053の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The data writing unit 2053 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the data writing means 2053 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

なお、この実施の形態においては、ヘルプ情報取得部107は、学習モード指定情報を用いて、学習モードであるか否かを判断するようにする。   In this embodiment, the help information acquisition unit 107 uses the learning mode designation information to determine whether or not the learning mode is set.

次に、情報処理装置2の動作の一例について図10のフローチャートを用いて説明する。なお、図10において、図2と同一符号は同一または相当する処理ステップを示している。   Next, an example of the operation of the information processing apparatus 2 will be described using the flowchart of FIG. 10, the same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the same or corresponding processing steps.

(ステップS201)アプリケーション実行部205は、ステップS102で受け付けた操作により指定された実行モードに対応した学習モード指定情報を、学習モード格納手段2051に蓄積する。例えば、操作が指定する現在の実行モードが「学習モード」で「ある」、あるいは「ない」ことを示す情報を蓄積しても良い。また、例えば、「学習モード」や「業務モード」等の現在の実行モード名等の学習モード指定情報を蓄積しても良いし、また、例えば、学習モード指定情報をフラグとして、実行モードを指定する操作によって、学習モードが指定された場合、学習モードが指定されたことを示すフラグを立て、業務モードが指定された場合、このフラグをおろすようにしても良い。そして、ステップS104に進む。   (Step S201) The application execution unit 205 accumulates in the learning mode storage unit 2051 learning mode designation information corresponding to the execution mode designated by the operation received in step S102. For example, information indicating that the current execution mode specified by the operation is “learning mode” is “present” or “not present” may be accumulated. Further, for example, learning mode designation information such as the current execution mode name such as “learning mode” and “business mode” may be accumulated. For example, the execution mode is designated using the learning mode designation information as a flag. When the learning mode is designated by the operation, a flag indicating that the learning mode is designated may be set, and when the business mode is designated, the flag may be lowered. Then, the process proceeds to step S104.

(ステップS202)ヘルプ情報取得部107は、学習モード格納手段2051に格納されている学習モード指定情報を取得する。   (Step S202) The help information acquisition unit 107 acquires learning mode designation information stored in the learning mode storage unit 2051.

(ステップS203)ヘルプ情報取得部107は、ステップS202において取得した学習モード指定情報が、学習モードであることを示す情報であるか否かを判断する。学習モードであることを示す情報である場合、ステップS111に進み、学習モードであることを示さない場合、ステップS115に進む。   (Step S203) The help information acquisition unit 107 determines whether or not the learning mode designation information acquired in Step S202 is information indicating that it is in the learning mode. If the information indicates the learning mode, the process proceeds to step S111. If the information does not indicate the learning mode, the process proceeds to step S115.

(ステップS204)書込先決定手段2052は、学習モード格納手段2051に格納された学習モード指定情報が、学習モードであることを示す情報であるか否かを判断する。例えば、ステップS203と同様に、学習モード格納手段2051に格納されている学習モード指定情報を用いて判断する。あるいはステップS203の判断結果を取得しても良い。学習モードであることを示さない情報である場合、ステップS205に進み、学習モードであることを示す場合、ステップS207に進む。   (Step S204) The writing destination determination unit 2052 determines whether or not the learning mode designation information stored in the learning mode storage unit 2051 is information indicating that it is a learning mode. For example, as in step S203, the determination is made using the learning mode designation information stored in the learning mode storage unit 2051. Or you may acquire the judgment result of step S203. If the information does not indicate the learning mode, the process proceeds to step S205. If the information indicates the learning mode, the process proceeds to step S207.

(ステップS205)書込先決定手段2052は、データ格納部201を、学習モード付アプリケーションが行った処理に関連する情報の書き込み先に決定する。   (Step S205) The writing destination determining unit 2052 determines the data storage unit 201 as a writing destination of information related to processing performed by the application with learning mode.

(ステップS206)アプリケーション実行部205は、ステップS105で受け付けた操作に応じた、学習モード付アプリケーションの実行を開始する。   (Step S206) The application execution unit 205 starts execution of the application with learning mode according to the operation received in step S105.

(ステップS207)アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションが実行する一の処理が、データを書き込む処理であるか否かを判断する。書き込む処理である場合、ステップS208に進み、書き込む処理でない場合、ステップS210に進む。   (Step S207) The application execution unit 205 determines whether one process executed by the application with learning mode is a process of writing data. If it is a writing process, the process proceeds to step S208. If it is not a writing process, the process proceeds to step S210.

(ステップS208)書込先決定手段2052は、データ格納部201に対して、書込対象となるデータを書き込む。   (Step S208) The write destination determination unit 2052 writes the data to be written into the data storage unit 201.

(ステップS209)アプリケーション実行部205は、ステップS105で受け付けた操作に応じた学習モード付アプリケーションの実行を終了するか否かを判断する。例えば、操作に応じて学習モード付アプリケーションが実行する処理が、全て実行されたか否かを判断し、実行された場合、終了することを決定し、実行されていない場合、終了しないことを決定する。処理を終了する場合、ステップS105に戻り、処理を終了しない場合、ステップS207に戻る。   (Step S209) The application execution unit 205 determines whether to end the execution of the application with the learning mode according to the operation received in step S105. For example, it is determined whether all the processes executed by the application with the learning mode in accordance with the operation have been executed. If the processes are executed, it is determined that the processes are to be ended. . If the process ends, the process returns to step S105. If the process does not end, the process returns to step S207.

(ステップS210)アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションの一の処理を実行する。そして、ステップS209に戻る。   (Step S210) The application execution unit 205 executes one process of the application with learning mode. Then, the process returns to step S209.

(ステップS211)書込先決定手段2052は、学習モード付アプリケーションが行った処理に関連する情報の書き込み先をメモリ等の一時格納部(図示せず)に決定する。つまり、書込先決定手段2052は、学習モード付アプリケーションが行った処理に関連する情報の書き込み先をデータ格納部201としないことを決定したこととなる。この処理は、なお、この一時格納部は、例えば、通常のアプリケーションの処理等において、処理に用いるデータが一時的に格納されるメモリやキャッシュ等である。   (Step S211) The writing destination determination unit 2052 determines a writing destination of information related to processing performed by the application with the learning mode in a temporary storage unit (not shown) such as a memory. That is, the writing destination determination unit 2052 determines that the data storage unit 201 is not a writing destination of information related to processing performed by the application with learning mode. In this processing, the temporary storage unit is, for example, a memory or a cache in which data used for processing is temporarily stored in normal application processing or the like.

(ステップS212)アプリケーション実行部205は、ステップS105で受け付けた操作に応じた、学習モード付アプリケーションの実行を開始する。   (Step S212) The application execution unit 205 starts to execute the application with learning mode in accordance with the operation received in step S105.

(ステップS213)アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションが実行する一の処理が、データを書き込む処理であるか否かを判断する。書き込む処理である場合、ステップS214に進み、書き込む処理でない場合、ステップS216に進む。   (Step S213) The application execution unit 205 determines whether one process executed by the application with learning mode is a process of writing data. If it is a writing process, the process proceeds to step S214. If it is not a writing process, the process proceeds to step S216.

(ステップS214)書込先決定手段2052は、メモリ等の一時格納部に対して、書込対象となるデータを書き込む。   (Step S214) The write destination determination unit 2052 writes the data to be written into a temporary storage unit such as a memory.

(ステップS215)アプリケーション実行部205は、ステップS105で受け付けた操作に応じた学習モード付アプリケーションの実行を終了するか否かを判断する。例えば、操作に応じて学習モード付アプリケーションが実行する処理が、全て実行されたか否かを判断し、実行された場合、終了することを決定し、実行されていない場合、終了しないことを決定する。処理を終了する場合、ステップS105に戻り、処理を終了しない場合、ステップS213に戻る。   (Step S215) The application execution unit 205 determines whether or not to end the execution of the application with the learning mode according to the operation received in step S105. For example, it is determined whether all the processes executed by the application with the learning mode in accordance with the operation have been executed. If the processes are executed, it is determined that the processes are to be ended. . If the process ends, the process returns to step S105. If the process does not end, the process returns to step S213.

(ステップS216)アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションの一の処理を実行する。そして、ステップS215に戻る。   (Step S216) The application execution unit 205 executes one process of the application with learning mode. Then, the process returns to step S215.

なお、図10のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 10, the process ends when the power is turned off or the process ends.

以下、本実施の形態における情報処理装置2の具体的な動作について説明する。   Hereinafter, a specific operation of the information processing apparatus 2 in the present embodiment will be described.

上記実施の形態1の具体例と同様に、学習モード付アプリケーションを起動する操作を行うと、実行モードの指定を受け付けるメニュー画面等が表示される。そして、例えば、学習モードを指定する操作を行うと、アプリケーション実行部105は、実行モードとして学習モードが指定されたことを示す学習モード指定情報を、学習モード格納手段2051に蓄積する。   Similar to the specific example of the first embodiment, when an operation for starting an application with a learning mode is performed, a menu screen or the like for receiving designation of an execution mode is displayed. For example, when an operation for designating a learning mode is performed, the application execution unit 105 accumulates learning mode designation information indicating that the learning mode is designated as the execution mode in the learning mode storage unit 2051.

図11は、学習モード格納手段2051に格納された学習モード指定情報を示す図である。ここでは、「学習モード指定情報」という項目の値として、指定された実行モードが学習モードである場合「1」が、また、指定された実行モードが業務モードである場合「0」が蓄積される。   FIG. 11 is a diagram showing learning mode designation information stored in the learning mode storage unit 2051. Here, as the value of the item “learning mode designation information”, “1” is accumulated when the designated execution mode is the learning mode, and “0” is accumulated when the designated execution mode is the business mode. The

そして、アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションを学習モードで起動させる。   Then, the application execution unit 205 activates the application with learning mode in the learning mode.

その後のヘルプ情報を出力する処理は、上記実施の形態1の具体例と同様である。   The subsequent process of outputting help information is the same as the specific example of the first embodiment.

ここで、受付部104が受け付けた操作が、学習モード付アプリケーションにデータ等の処理を実行させるための操作であったとする。   Here, it is assumed that the operation received by the receiving unit 104 is an operation for causing the application with a learning mode to execute processing such as data.

この場合、書込先決定手段2052は、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの書き込みに利用する格納部として、データ格納部201を利用するかを決定する。具体的には、図11に示した学習モード格納手段2051に格納されている学習モード指定情報が「1」であるか「0」であるかを判断する。そして、「0」である場合、実行モードが学習モードでないため、データ格納部201を、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの書き込みに利用する格納部として利用することを決定する。また、「1」である場合、データ格納部201を、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの書き込みに利用する格納部として利用しないことを決定する。   In this case, the write destination determination unit 2052 determines whether to use the data storage unit 201 as a storage unit used for writing data related to the processing of the application with the learning mode. Specifically, it is determined whether the learning mode designation information stored in the learning mode storage unit 2051 shown in FIG. 11 is “1” or “0”. If it is “0”, since the execution mode is not the learning mode, the data storage unit 201 is determined to be used as a storage unit used for writing data related to the processing of the application with the learning mode. If “1”, it is determined that the data storage unit 201 is not used as a storage unit used for writing data related to the processing of the application with learning mode.

ここでは、図11に示す学習モード指定情報が「1」であるため、データ格納部201を、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの書き込みに利用する格納部として利用しないことを決定する。つまり、データの書き込みには、メモリ等の一時格納部のみが利用されることとなる。   Here, since the learning mode designation information shown in FIG. 11 is “1”, it is determined that the data storage unit 201 is not used as a storage unit used for writing data related to the processing of the application with the learning mode. That is, only a temporary storage unit such as a memory is used for writing data.

そして、アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションに対してステップS105において受け付けた操作に応じた処理を実行させる。処理の実行中において、データの書き込みが必要な処理においては、メモリ等の一時格納部に蓄積し、データ格納部201には蓄積しない。なお、データの読み出しが必要な処理においては、データを、データ格納部201から読み出しても良い。そして、操作に応じた処理が終了しても、メモリ等の一時格納部に格納されているデータは、データ格納部201には蓄積しない。   And the application execution part 205 performs the process according to operation received in step S105 with respect to the application with learning mode. During processing, processing that requires data writing is stored in a temporary storage unit such as a memory and not stored in the data storage unit 201. Note that data may be read from the data storage unit 201 in processing that requires data reading. And even if the process according to operation is complete | finished, the data stored in temporary storage parts, such as memory, do not accumulate | store in the data storage part 201. FIG.

ここで、実行モードが業務モードであったとする。この場合、学習モード指定情報が「0」となるため、書込先決定手段2052は、学習モード付アプリケーションの処理に関連したデータの書き込みに利用する格納部として、データ格納部201を利用することを決定する。   Here, it is assumed that the execution mode is the business mode. In this case, since the learning mode designation information is “0”, the writing destination determination unit 2052 uses the data storage unit 201 as a storage unit used for writing data related to the processing of the application with learning mode. To decide.

そして、アプリケーション実行部205は、学習モード付アプリケーションに対してステップS105において受け付けた操作に応じた処理を実行させる。処理の実行中において、データの書き込みが必要な処理においては、データ格納部201に蓄積する。なお、処理中にテンポラリーに記憶しておく情報等については、メモリ等の一時格納部に蓄積しても良いことはいうまでもない。また、データの読み出しが必要な処理においては、データを、データ格納部201から読み出しても良い。そして、操作に応じた処理が終了する際に、メモリ等の一時格納部に格納されているデータは、必要に応じてデータ格納部201に蓄積するようにしてもよい。   And the application execution part 205 performs the process according to operation received in step S105 with respect to the application with learning mode. During processing, data that needs to be written is stored in the data storage unit 201. Needless to say, information temporarily stored during processing may be stored in a temporary storage unit such as a memory. Further, in a process that requires data reading, data may be read from the data storage unit 201. And when the process according to operation is complete | finished, you may make it accumulate | store the data stored in temporary storage parts, such as memory, in the data storage part 201 as needed.

以上、本実施の形態によれば、学習モードが指定されなかった場合にのみ、データ格納部201を、データの書き込みに利用するようにし、学習モードが指定された場合には、データ格納部201を、データの書き込みに利用できないようにした。これにより、例えば、学習モードにおいて、実際の業務に用いられるデータに対して、誤った書き込みを行って、例えば業務に対して支障を生じてしまうことがないようにすることができる。   As described above, according to the present embodiment, the data storage unit 201 is used for data writing only when the learning mode is not specified, and when the learning mode is specified, the data storage unit 201 is used. Can no longer be used to write data. Thereby, for example, in the learning mode, it is possible to prevent erroneous writing on the data used for the actual work, for example, without causing trouble to the work.

なお、上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。   In each of the above embodiments, each process (each function) may be realized by centralized processing by a single device (system), or by distributed processing by a plurality of devices. May be.

また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段(情報送信部など)は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。   Further, in each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means (such as an information transmission unit) existing in one apparatus may be physically realized by one medium.

また、上記実施の形態において、各構成要素が実行する処理に関係する情報、例えば、各構成要素が受け付けたり、取得したり、選択したり、生成したり、送信したり、受信したりする情報や、各構成要素が処理で用いるしきい値や数式、アドレス等の情報等は、上記説明で明記していない場合であっても、図示しない記録媒体において、一時的に、あるいは長期にわたって保持されていてもよい。また、その図示しない記録媒体への情報の蓄積を、各構成要素、あるいは、図示しない蓄積部が行ってもよい。また、その図示しない記録媒体からの情報の読み出しを、各構成要素、あるいは、図示しない読み出し部が行ってもよい。   In the above embodiment, information related to processing executed by each component, for example, information received, acquired, selected, generated, transmitted, and received by each component. In addition, information such as threshold values, mathematical formulas, addresses, etc. used by each component in processing is retained temporarily or over a long period of time on a recording medium (not shown) even when not explicitly stated in the above description. It may be. Further, the storage of information in the recording medium (not shown) may be performed by each component or a storage unit (not shown). Further, reading of information from the recording medium (not shown) may be performed by each component or a reading unit (not shown).

また、上記各実施の形態では、情報処理装置がスタンドアロンである場合について説明したが、情報処理装置は、スタンドアロンの装置であってもよく、サーバ・クライアントシステムにおけるサーバ装置であってもよい。後者の場合には、出力部や受付部は、通信回線を介して入力を受け付けたり、画面を出力したりすることになる。   Further, although cases have been described with the above embodiments where the information processing apparatus is a stand-alone, the information processing apparatus may be a stand-alone apparatus or a server apparatus in a server / client system. In the latter case, the output unit or the reception unit receives an input or outputs a screen via a communication line.

また、上記各実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。   In each of the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware, or a component that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by a program execution unit such as a CPU reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.

なお、上記各実施の形態における情報処理装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、アプリケーション格納部に格納されている、業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションに対する実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、業務モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを、学習モード付アプリケーションを業務モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第一データ格納部に対して行い、学習モードで実行している場合には、学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを、学習モード付アプリケーションを学習モードで実行させた場合に、学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第二データ格納部に対して行うアプリケーション実行部と、して機能させるためのプログラムである。   The software that realizes the information processing apparatus in each of the above embodiments is a program as described below. In other words, this program has two execution modes: a job mode stored in the application storage unit, which is an execution mode used in business operations, and a learning mode, which is an execution mode used in operation learning. A reception unit that receives an operation from a user including an operation for specifying an execution mode for an application with a learning mode, which is application software that can be executed by switching, and an execution mode according to an operation for specifying the execution mode received by the reception unit When the application with the learning mode is executed and the application with the learning mode is executed, the reading and / or writing of the data related to the processing executed by the application with the learning mode is performed. Let it run In the case where the data is read and / or written in the process executed by the application with the learning mode, the first data storage unit can store the data. When reading and / or writing of data related to processing executed by the application is executed in the learning mode, the reading and / or writing is performed in the processing executed by the application with the learning mode. It is a program for functioning as an application execution unit for the second data storage unit in which data can be stored.

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を取得する取得部や、情報を出力する出力部などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には含まれない。   In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, a function that can be realized only by hardware such as a modem or an interface card in an acquisition unit that acquires information or an output unit that outputs information is not included in the function realized by the program.

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図12は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態による情報処理装置を実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェアおよびその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されうる。   FIG. 12 is a schematic diagram illustrating an example of an external appearance of a computer that executes the program and realizes the information processing apparatus according to the embodiment. The above-described embodiments can be realized by computer hardware and a computer program executed on the computer hardware.

図12において、コンピュータシステム900は、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ905、FD(Floppy(登録商標) Disk)ドライブ906を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。   In FIG. 12, a computer system 900 includes a computer 901 including a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 905 and an FD (Floppy (registered trademark) Disk) drive 906, a keyboard 902, a mouse 903, a monitor 904, and the like. Is provided.

図13は、コンピュータシステム900の内部構成を示す図である。図13において、コンピュータ901は、CD−ROMドライブ905、FDドライブ906に加えて、MPU(Micro Processing Unit)911と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM912と、MPU911に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)913と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、およびデータを記憶するハードディスク914と、MPU911、ROM912等を相互に接続するバス915とを備える。なお、コンピュータ901は、LANへの接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。   FIG. 13 is a diagram showing an internal configuration of the computer system 900. In FIG. 13, in addition to the CD-ROM drive 905 and the FD drive 906, a computer 901 is connected to an MPU (Micro Processing Unit) 911, a ROM 912 for storing a program such as a bootup program, and the MPU 911. A RAM (Random Access Memory) 913 that temporarily stores program instructions and provides a temporary storage space, a hard disk 914 that stores application programs, system programs, and data, and an MPU 911 and a ROM 912 are interconnected. And a bus 915. The computer 901 may include a network card (not shown) that provides connection to the LAN.

コンピュータシステム900に、上記実施の形態による情報処理装置等の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM921、またはFD922に記憶されて、CD−ROMドライブ905、またはFDドライブ906に挿入され、ハードディスク914に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク914に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM913にロードされる。なお、プログラムは、CD−ROM921やFD922、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。   A program that causes the computer system 900 to execute the functions of the information processing apparatus and the like according to the above embodiment is stored in the CD-ROM 921 or the FD 922, inserted into the CD-ROM drive 905 or the FD drive 906, and stored in the hard disk 914. May be forwarded. Instead, the program may be transmitted to the computer 901 via a network (not shown) and stored in the hard disk 914. The program is loaded into the RAM 913 when executed. The program may be loaded directly from the CD-ROM 921, the FD 922, or the network.

プログラムは、コンピュータ901に、上記実施の形態による情報処理装置の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム900がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。   The program does not necessarily include an operating system (OS) or a third-party program that causes the computer 901 to execute the functions of the information processing apparatus according to the above-described embodiment. The program may include only a part of an instruction that calls an appropriate function (module) in a controlled manner and obtains a desired result. How the computer system 900 operates is well known and will not be described in detail.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかる情報処理装置等は、アプリケーションの操作の学習に用いられる情報処理装置として適しており、特に、実際の業務に利用されるアプリケーションを用いて、操作の学習を行うための情報処理装置等として有用である。   As described above, the information processing apparatus according to the present invention is suitable as an information processing apparatus used for learning application operations, and in particular, learns operations using an application used for actual work. Therefore, it is useful as an information processing device or the like.

1、2 情報処理装置
101 アプリケーション格納部
102 第一データ格納部
103 第二データ格納部
104 受付部
105、205 アプリケーション実行部
106 ヘルプ情報格納部
107 ヘルプ情報取得部
108 出力部
201 データ格納部
1051 実行モード格納手段
1052 実行モード対応情報格納手段
1053 格納部決定手段
1054 データ読出書込手段
2051 学習モード格納手段
2052 書込先決定手段
2053 データ書込手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 2 Information processing apparatus 101 Application storage part 102 1st data storage part 103 2nd data storage part 104 Reception part 105,205 Application execution part 106 Help information storage part 107 Help information acquisition part 108 Output part 201 Data storage part 1051 Execution Mode storage unit 1052 Execution mode correspondence information storage unit 1053 Storage unit determination unit 1054 Data read / write unit 2051 Learning mode storage unit 2052 Write destination determination unit 2053 Data writing unit

Claims (7)

業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションが格納され得るアプリケーション格納部と、
前記学習モード付アプリケーションを前記業務モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第一データ格納部と、
前記学習モード付アプリケーションを前記学習モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第二データ格納部と、
前記実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、
前記受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、前記学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、前記業務モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを前記第一データ格納部に対して行い、前記学習モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを前記第二データ格納部に対して行うアプリケーション実行部と、を備えた情報処理装置。
An application with a learning mode, which is application software that can be executed by switching between two execution modes, a business mode that is an execution mode used in business and a learning mode that is an execution mode used in operation learning, can be stored. An application store;
A first data storage unit capable of storing data to be read and / or written in the process executed by the application with learning mode when the application with learning mode is executed in the business mode;
A second data storage unit capable of storing data to be read and / or written in the process executed by the learning mode application when the learning mode application is executed in the learning mode;
An accepting unit for accepting an operation from a user including an operation for designating the execution mode;
The application with the learning mode is executed in the execution mode corresponding to the operation specifying the execution mode received by the reception unit, and when the application is executed in the business mode, the application with the learning mode is executed. When data related to processing is read and / or written to the first data storage unit and executed in the learning mode, data related to processing executed by the application with learning mode is stored. An information processing apparatus comprising: an application execution unit that performs reading and / or writing on the second data storage unit.
前記アプリケーション実行部は、
前記受付部が受け付けた操作により指定された実行モードを示す情報である実行モード指定情報が格納され得る実行モード格納手段と、
前記第一データ格納部および第二データ格納部と、前記実行モードと、の対応関係を示す情報である実行モード対応情報が格納され得る実行モード対応情報格納手段と、
前記対応管理情報により、前記実行モード指定情報が指定する実行モードと対応付けられた第一データ格納部または第二データ格納部を決定する格納部決定手段と、
前記格納部決定手段が決定した第一データ格納部または第二データ格納部にデータの書き込みおよび/または読み出しを行うデータ読出書込手段とを有する請求項1記載の情報処理装置。
The application execution unit
Execution mode storage means capable of storing execution mode designation information which is information indicating an execution mode designated by the operation accepted by the accepting unit;
Execution mode correspondence information storage means capable of storing execution mode correspondence information, which is information indicating a correspondence relationship between the first data storage unit and the second data storage unit, and the execution mode;
Storage unit determining means for determining the first data storage unit or the second data storage unit associated with the execution mode specified by the execution mode specification information by the correspondence management information;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a data read / write unit that writes and / or reads data to or from the first data storage unit or the second data storage unit determined by the storage unit determination unit.
業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションが格納され得るアプリケーション格納部と、
前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得るデータ格納部を備え、
前記実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、
前記受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、前記学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、前記学習モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの前記データ格納部に対する書き込みを制限するアプリケーション実行部と、を備えた情報処理装置。
An application with a learning mode, which is application software that can be executed by switching between two execution modes, a business mode that is an execution mode used in business and a learning mode that is an execution mode used in operation learning, can be stored. An application store;
A data storage unit capable of storing data to be read and / or written in the process executed by the application with the learning mode;
An accepting unit for accepting an operation from a user including an operation for designating the execution mode;
The application with the learning mode is executed in the execution mode corresponding to the operation for specifying the execution mode received by the reception unit, and when the learning mode is executed, the application with the learning mode is executed. An information processing apparatus comprising: an application execution unit that restricts writing of data related to processing to the data storage unit.
前記アプリケーション実行部は、
前記受付部が受け付けた操作により指定された実行モードが、学習モードであるか否かを示す情報である学習モード指定情報が格納され得る学習モード格納手段と、
前記学習モード指定情報が、実行モードが、学習モードでないことを示す場合にのみ、データの書き込み先を前記データ格納部に決定する書込先決定手段と、
前記格納部決定手段が決定したデータ格納部にデータの書き込みを行うデータ書込手段とを有する請求項3記載の情報処理装置。
The application execution unit
Learning mode storage means in which learning mode specifying information, which is information indicating whether or not the execution mode specified by the operation received by the receiving unit is the learning mode, can be stored;
Only when the learning mode designation information indicates that the execution mode is not the learning mode, a writing destination determining unit that determines a data writing destination in the data storage unit;
The information processing apparatus according to claim 3, further comprising: a data writing unit that writes data to the data storage unit determined by the storage unit determination unit.
前記学習モード付アプリケーションに対して行われる予め指定された操作を識別する情報である操作識別情報と、当該操作識別情報と対応付けられたヘルプ情報とが格納され得るヘルプ情報格納部と、
学習モード付アプリケーションが学習モードで実行されている場合において、前記受付部が受け付けた操作を識別する操作識別情報が、前記ヘルプ情報と対応付けられた操作識別情報の一以上と一致する場合に、当該一致する操作識別情報に対応付けられたヘルプ情報を、前記ヘルプ情報格納部から取得するヘルプ情報取得部と、
前記ヘルプ情報取得部が取得したヘルプ情報を出力する出力部と、を更に備えた請求項1から請求項4いずれか記載の情報処理装置。
A help information storage unit capable of storing operation identification information, which is information for identifying a predesignated operation performed on the application with learning mode, and help information associated with the operation identification information;
When the application with learning mode is executed in the learning mode, when the operation identification information for identifying the operation accepted by the reception unit matches one or more of the operation identification information associated with the help information, Help information acquisition unit for acquiring help information associated with the matching operation identification information from the help information storage unit;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: an output unit that outputs the help information acquired by the help information acquisition unit.
業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションが格納され得るアプリケーション格納部と、前記学習モード付アプリケーションを前記業務モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第一データ格納部と、前記学習モード付アプリケーションを前記学習モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第二データ格納部と、受付部と、アプリケーション実行部とを備えた情報処理装置を用いて行われる情報処理方法であって、
前記受付部が、前記実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付ステップと、
前記アプリケーション実行部が、前記受付ステップで受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、前記学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、前記業務モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを前記第一データ格納部に対して行い、前記学習モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを前記第二データ格納部に対して行うアプリケーション実行ステップと、を備えた情報処理方法。
An application with a learning mode, which is application software that can be executed by switching between two execution modes, a business mode that is an execution mode used in business and a learning mode that is an execution mode used in operation learning, can be stored. An application storage unit and a first data storage unit that can store data to be read and / or written in processing executed by the application with learning mode when the application with learning mode is executed in the business mode A second data storage unit that can store data to be read and / or written in the process executed by the application with learning mode when the application with learning mode is executed in the learning mode; Department and An information processing method performed by using an information processing apparatus and an application execution unit,
An accepting step in which the accepting unit accepts an operation from a user including an operation of designating the execution mode;
When the application execution unit causes the application with the learning mode to be executed in the execution mode according to the operation specifying the execution mode received in the reception step, and the execution mode is executed in the business mode, the learning mode When the first data storage unit reads and / or writes data related to the process executed by the attached application and is executed in the learning mode, it is executed by the application with the learning mode. An information processing method comprising: an application execution step of reading and / or writing data related to processing to the second data storage unit.
コンピュータを、
アプリケーション格納部に格納されている、業務において利用される実行モードである業務モードと、操作の学習において利用される実行モードである学習モードとの二つの実行モードを切り替えて実行可能なアプリケーションソフトウェアである学習モード付アプリケーションに対する前記実行モードを指定する操作を含むユーザからの操作を受け付ける受付部と、
前記受付部が受け付けた実行モードを指定する操作に応じた実行モードで、前記学習モード付アプリケーションを実行させるとともに、前記業務モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを、前記学習モード付アプリケーションを前記業務モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第一データ格納部に対して行い、前記学習モードで実行している場合には、前記学習モード付アプリケーションにより実行される処理に関連したデータの読み出しおよび/または書き込みを、前記学習モード付アプリケーションを前記学習モードで実行させた場合に、当該学習モード付アプリケーションで実行される処理において読み出しおよび/または書き込みが行われるデータが格納され得る第二データ格納部に対して行うアプリケーション実行部として機能させるためのプログラム。
Computer
Application software stored in the application storage unit that can be executed by switching between two execution modes: a job mode that is an execution mode that is used in work and a learning mode that is an execution mode used in learning operations. A receiving unit that receives an operation from a user including an operation of specifying the execution mode for an application with a learning mode;
The application with the learning mode is executed in the execution mode corresponding to the operation specifying the execution mode received by the reception unit, and when the application is executed in the business mode, the application with the learning mode is executed. When reading and / or writing of data related to processing is executed in the business mode, the data to be read and / or written in the processing executed in the application with learning mode is executed. When the first data storage unit that can be stored is executed in the learning mode, reading and / or writing of data related to the processing executed by the application with the learning mode is performed in the learning mode. Application with the learning mode In the case where is executed, a program to function as an application execution unit that performs for the second data storage unit in which data read and / or write in a process performed by with the learning mode application is executed may be stored.
JP2009220192A 2009-09-25 2009-09-25 Information processor, information processing method and program Pending JP2011070355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009220192A JP2011070355A (en) 2009-09-25 2009-09-25 Information processor, information processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009220192A JP2011070355A (en) 2009-09-25 2009-09-25 Information processor, information processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011070355A true JP2011070355A (en) 2011-04-07

Family

ID=44015595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009220192A Pending JP2011070355A (en) 2009-09-25 2009-09-25 Information processor, information processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011070355A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862348B1 (en) 2016-02-09 2018-05-29 지멘스 악티엔게젤샤프트 Method and execution environment for secure execution of program instructions

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311496A (en) * 1989-06-09 1991-01-18 Hitachi Ltd Pos terminal equipment
JP2004061827A (en) * 2002-07-29 2004-02-26 Ricoh Co Ltd Operating device having voice guidance, its operating method, program, and recording medium
JP2004302300A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc Information processing method
JP2006268126A (en) * 2005-03-22 2006-10-05 Fuji Electric Systems Co Ltd Database access system and database object generation program
JP2008071004A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu General Ltd Transaction processing method and online system using it

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311496A (en) * 1989-06-09 1991-01-18 Hitachi Ltd Pos terminal equipment
JP2004061827A (en) * 2002-07-29 2004-02-26 Ricoh Co Ltd Operating device having voice guidance, its operating method, program, and recording medium
JP2004302300A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc Information processing method
JP2006268126A (en) * 2005-03-22 2006-10-05 Fuji Electric Systems Co Ltd Database access system and database object generation program
JP2008071004A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu General Ltd Transaction processing method and online system using it

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862348B1 (en) 2016-02-09 2018-05-29 지멘스 악티엔게젤샤프트 Method and execution environment for secure execution of program instructions
US10489564B2 (en) 2016-02-09 2019-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Method and execution environment for the secure execution of program instructions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101038896B1 (en) Service program generation technology
JP2010020403A (en) Printer selection device and printer selection program
JP2009140229A (en) Method for displaying help information, and computer
US8516097B2 (en) Server managing apparatus and server managing method
JP2013054435A (en) Image processing device, control method therefor and program
JP2011096191A (en) Help information providing apparatus and help information providing method
JP5892444B2 (en) Information processing device
JP2011070355A (en) Information processor, information processing method and program
JP2010123023A (en) Information processor, method for controlling the same, program and recording medium
US10394413B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP5697350B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2002182811A (en) Software support system and computer readable recording medium with support program recorded thereon
JP2003036130A (en) User operation management processing program, and method and device for user operation management
JPH11328193A (en) Information retrieving system and storage medium
JP6877326B2 (en) Terminal device, presentation method, and presentation program
JP6972094B2 (en) Terminal device, presentation method, and presentation program
US11323584B2 (en) Information processing apparatus capable of sharing settings for identical functions between different applications and non-transitory computer readable medium
JP2017191568A (en) Screen configuration control system and screen configuration control program
JP2004213302A (en) Error monitoring device, error monitoring method, computer-readable storage medium, and program
JP2010176396A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017054208A (en) File editing device, file editing method and file editing program
KR100956361B1 (en) Searching service providing method in the Network
JP2003303196A (en) Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method
JP2002288012A (en) File connecting device and program
JPH11203031A (en) Data input device and its control method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401