JP2011066646A - Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method - Google Patents

Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method Download PDF

Info

Publication number
JP2011066646A
JP2011066646A JP2009215042A JP2009215042A JP2011066646A JP 2011066646 A JP2011066646 A JP 2011066646A JP 2009215042 A JP2009215042 A JP 2009215042A JP 2009215042 A JP2009215042 A JP 2009215042A JP 2011066646 A JP2011066646 A JP 2011066646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
hdmi
unit
audio
audio data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009215042A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Yoshida
順二 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009215042A priority Critical patent/JP2011066646A/en
Publication of JP2011066646A publication Critical patent/JP2011066646A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To appropriately perform one-touch play using CEC in a home theater system provided with a video/audio data output device that outputs video/audio data using two HDMI output parts. <P>SOLUTION: A TV 110 has: a device information storage part 115 which links identification information of a BD player 140 to a physical address assigned to a second HDMI output part 142 that outputs audio data to an AV amplifier 120 and stores them, a CEC communication part 114 which transmits and receives CEC commands; an input switching part 117 which switches input according to a physical address added to an output start notification command; and a determination part 116 which determines whether or not to the identification information of a device that transmits the output start notification command is identical to the stored identification information. If the identification information matching is successful, the CEC communication part 114 transmits an input switching command added with a physical address stored in the device information storage part 115 to the AV amplifier 120. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、AVシステムに含まれる表示装置、映像音声データ出力装置、または音声出力装置などに関するものである。   The present invention relates to a display device, a video / audio data output device, an audio output device, or the like included in an AV system.

近年、AV機器の高画質化、高音質化が進み、一般家庭においても、DVD(Digital Versatile Disc)プレーヤ、BD(Blu−ray Disc(登録商標))プレーヤ、およびAV(Audio−Visual)アンプなどを用いたホームシアターシステムが普及してきている。   In recent years, high quality and high sound quality of AV equipment has progressed, and even in general homes, DVD (Digital Versatile Disc) players, BD (Blu-ray Disc (registered trademark)) players, AV (Audio-Visual) amplifiers, etc. Home theater systems using the TV have become widespread.

また、ネットワークあるいはHDMI(High−Definition Multimedia Interface)などの普及に伴い、複数のAV機器が互いに連携した動作を行うことで、様々な付加機能を提供するいわゆるリンク機能が普及してきている。このリンク機能の中には、例えばBDプレーヤの再生を開始したときに、自動的にテレビの電源がオンになり、かつ、テレビおよびAVアンプの入力がBDプレーヤからの入力に切り替わる機能がある。この機能により、ユーザは、いちいちテレビあるいはAVアンプの操作をしなくても、簡単にBDプレーヤが再生しているコンテンツを視聴できる。一般的に、こうした機能はワンタッチプレイと呼ばれている。   In addition, with the spread of networks or HDMI (High-Definition Multimedia Interface), so-called link functions that provide various additional functions have become widespread as a plurality of AV devices perform operations in cooperation with each other. Among the link functions, for example, when the playback of the BD player is started, the television is automatically turned on, and the input of the television and the AV amplifier is switched to the input from the BD player. With this function, the user can easily view the content being played back by the BD player without having to operate the TV or AV amplifier. Generally, such a function is called one-touch play.

このワンタッチプレイなどのリンク機能を実現するために、HDMI規格では、CEC(Consumer Electronics Control)という機器制御用のプロトコルが規定されている(非特許文献1を参照)。   In order to realize a link function such as this one-touch play, the HDMI standard defines a device control protocol called CEC (Consumer Electronics Control) (see Non-Patent Document 1).

ホームシアターシステムにおけるワンタッチプレイの動作の一例について、図1から図6を用いて説明する。   An example of one-touch play operation in the home theater system will be described with reference to FIGS.

(ホームシアターシステムの構成)
図1は、一般的なホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。図1に示すように、ホームシアターシステム1は、TV10と、AVアンプ20と、BDプレーヤ30とを備える。
(Configuration of home theater system)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a general home theater system. As shown in FIG. 1, the home theater system 1 includes a TV 10, an AV amplifier 20, and a BD player 30.

TV10は、2個のHDMI入力部(第1HDMI入力部11および第2HDMI入力部12)と、音声出力部(光デジタル音声出力部)13とを有している。   The TV 10 includes two HDMI input units (first HDMI input unit 11 and second HDMI input unit 12) and an audio output unit (optical digital audio output unit) 13.

AVアンプ20は、1個のHDMI出力部21と、2個のHDMI入力部(第1HDMI入力部22および第2HDMI入力部23)と、音声入力部(光デジタル音声入力部)24と、スピーカ出力部25とを有している。   The AV amplifier 20 includes one HDMI output unit 21, two HDMI input units (first HDMI input unit 22 and second HDMI input unit 23), an audio input unit (optical digital audio input unit) 24, and a speaker output. Part 25.

BDプレーヤ30は、1個のHDMI出力部31を有している。
TV10の第1HDMI入力部11とAVアンプ20のHDMI出力部21とは、HDMIケーブル70を用いて接続される。また、TV10の音声出力部13とAVアンプ20の音声入力部24とは、光デジタル音声ケーブルなどの音声ケーブル80を用いて接続される。また、AVアンプ20の第1HDMI入力部11とBDプレーヤ30のHDMI出力部31とは、HDMIケーブル70を用いて接続される。また、AVアンプ20のスピーカ出力部25とスピーカ60とは、スピーカケーブル90を用いて接続される。
The BD player 30 has one HDMI output unit 31.
The first HDMI input unit 11 of the TV 10 and the HDMI output unit 21 of the AV amplifier 20 are connected using an HDMI cable 70. The audio output unit 13 of the TV 10 and the audio input unit 24 of the AV amplifier 20 are connected using an audio cable 80 such as an optical digital audio cable. The first HDMI input unit 11 of the AV amplifier 20 and the HDMI output unit 31 of the BD player 30 are connected using an HDMI cable 70. The speaker output unit 25 of the AV amplifier 20 and the speaker 60 are connected using a speaker cable 90.

(各機器の物理アドレス)
図2は、HDMI規格における物理アドレスの割り当て方法の説明図である。
(Physical address of each device)
FIG. 2 is an explanatory diagram of a physical address assignment method in the HDMI standard.

HDMIケーブル70を用いて接続された各機器には、接続位置を示す物理アドレス(以下、「P.A.(Physical Address)」と略記する。)が割り当てられる。この物理アドレスは、4ビットずつ4つに区切られた16ビットの数値によって表される機器識別番号である。一般的に、HDMI機器の接続構成は、図2に示すような、ルート機器を頂点とするツリー構造となっている。通常、TVがルート機器となる。   Each device connected using the HDMI cable 70 is assigned a physical address (hereinafter, abbreviated as “PA (Physical Address)”) indicating a connection position. This physical address is a device identification number represented by a 16-bit numerical value divided into 4 bits by 4 bits. Generally, the connection configuration of HDMI devices has a tree structure with the root device as a vertex as shown in FIG. Usually, the TV is the root device.

このルート機器には、[0.0.0.0]の物理アドレスが割り当てられる。そして、ルート機器に直接接続される機器には、順に[1.0.0.0]、[2.0.0.0]、・・・の物理アドレスが割り当てられる。さらに、[1.0.0.0]が割り当てられた機器に接続される機器には、順に[1.1.0.0]、[1.2.0.0]、・・・の物理アドレスが割り当てられる。図2に示すように、同じ機器に接続される機器には、同じ位置の数値が異なる物理アドレスが割り当てられる。また、接続される段数が増えるに従い、変動する数値の位置が1つずつ右にずれていくように物理アドレスが割り当てられる。   A physical address [0.0.0.0] is assigned to the root device. Then, physical addresses [1.0.0.0], [2.0.0.0],... Are sequentially assigned to devices directly connected to the root device. Furthermore, the devices connected to the device to which [1.0.0.0] is assigned have physical properties [1.1.0.0], [1.2.0.0],. An address is assigned. As shown in FIG. 2, devices connected to the same device are assigned different physical addresses at the same position. Further, as the number of connected stages increases, the physical address is assigned so that the position of the changing numerical value is shifted to the right one by one.

(BDプレーヤ30で再生された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れ)
図3は、BDプレーヤで再生された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。
(Flow of video data and audio data when video and audio reproduced by the BD player 30 are output)
FIG. 3 is a diagram showing the flow of video data and audio data when video and audio reproduced by a BD player are output.

BDプレーヤ30は、映像データと音声データとを、HDMIケーブル70を介してAVアンプ20に出力する。   The BD player 30 outputs the video data and audio data to the AV amplifier 20 via the HDMI cable 70.

AVアンプ20は、受け取った音声データをアナログ変換する。そして、AVアンプ20は、アナログ変換後の音声をスピーカケーブル90を介してスピーカ60に出力する。もし受け取った音声データが圧縮されたデータであった場合には、AVアンプ20は、音声データを伸張した後に、伸張された音声データをアナログ変換する。   The AV amplifier 20 performs analog conversion on the received audio data. Then, the AV amplifier 20 outputs the audio after analog conversion to the speaker 60 via the speaker cable 90. If the received audio data is compressed data, the AV amplifier 20 expands the audio data and then converts the expanded audio data into analog data.

また、AVアンプ120は、受け取った映像データをHDMIケーブル70を介してそのままTV110に出力する。   The AV amplifier 120 outputs the received video data to the TV 110 as it is via the HDMI cable 70.

TV110は、AVアンプ120から受け取った映像データに含まれる映像を表示する。   The TV 110 displays a video included in the video data received from the AV amplifier 120.

(TV10で生成された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れ)
図4は、TV(Television)で生成された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。
(Flow of video data and audio data when video and audio generated by the TV 10 are output)
FIG. 4 is a diagram showing the flow of video data and audio data when video and audio generated by TV (Television) are being output.

TV10は、受信したTV放送に含まれる映像を表示する。また、TV10は、TV放送中の音声データを、音声ケーブル80を介してAVアンプ20に出力する。   The TV 10 displays video included in the received TV broadcast. Further, the TV 10 outputs audio data during TV broadcasting to the AV amplifier 20 via the audio cable 80.

AVアンプ20は、TV10から受け取った音声データをアナログ変換する。そして、AVアンプ20は、アナログ変換後の音声をスピーカケーブル90を介してスピーカ60に出力する。もし受け取った音声データが圧縮されたデータであった場合には、AVアンプ20は、音声データを伸張した後にアナログ変換する。   The AV amplifier 20 converts the audio data received from the TV 10 into an analog signal. Then, the AV amplifier 20 outputs the audio after analog conversion to the speaker 60 via the speaker cable 90. If the received audio data is compressed data, the AV amplifier 20 performs analog conversion after expanding the audio data.

(ワンタッチプレイ動作)
視聴機器を変更する場合には、通常ユーザはTV10およびAVアンプ20の入力を手動で切り替える必要があった。しかし、各機器がCECに対応していれば、CECコマンドを用いることで、自動的に入力切替が実施される。
(One-touch play operation)
When changing the viewing device, the user usually has to manually switch the input of the TV 10 and the AV amplifier 20. However, if each device supports CEC, input switching is automatically performed by using a CEC command.

図5は、BDプレーヤの再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。
BDプレーヤ30の再生が開始された場合、BDプレーヤ30は、HDMIで接続された全機器に向けて<Active Source>コマンドを送信する。<Active Source>コマンドには、送信元(この場合、BDプレーヤ30)の物理アドレスが付加される。AVアンプ20およびTV10は、<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレスを参照することで、入力を適切な入力に切り替えることができる。
FIG. 5 is a sequence diagram of a CEC command when reproduction of the BD player is started.
When the playback of the BD player 30 is started, the BD player 30 transmits an <Active Source> command to all devices connected by HDMI. The physical address of the transmission source (in this case, the BD player 30) is added to the <Active Source> command. The AV amplifier 20 and the TV 10 can switch the input to an appropriate input by referring to the physical address added to the <Active Source> command.

図5の場合は、<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレスが[1.1.0.0]なので、TV10は左から1個目の数値に従い第1HDMI入力部11からの入力に、AVアンプ20は左から2個目の数値に従い第1HDMI入力部22からの入力に、それぞれ入力を切り替える。これにより、ユーザが手動で各機器の入力切替を実施しなくても、BDプレーヤ30が再生するコンテンツを、ユーザはTV10およびAVアンプ20を用いて視聴することができる。   In the case of FIG. 5, since the physical address added to the <Active Source> command is [1.1.0.0], the TV 10 receives an input from the first HDMI input unit 11 according to the first numerical value from the left. The AV amplifier 20 switches the input to the input from the first HDMI input unit 22 according to the second numerical value from the left. Accordingly, the user can view the content reproduced by the BD player 30 using the TV 10 and the AV amplifier 20 without manually switching the input of each device.

図6は、TVの内部チューナが選択された時のCECコマンドのシーケンス図である。
TV10の内部チューナ(のいずれかのチャンネル)が選択された場合、TV10は全機器に向けて<Active Source>コマンドを送信する。このとき<Active Source>コマンドには、TV10の物理アドレス[0.0.0.0]が付加される。
FIG. 6 is a sequence diagram of the CEC command when the TV internal tuner is selected.
When the internal tuner (any channel) of the TV 10 is selected, the TV 10 transmits an <Active Source> command to all devices. At this time, the physical address [0.0.0.0] of the TV 10 is added to the <Active Source> command.

AVアンプ20は、<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレスが[0.0.0.0]の場合は、音声入力部24からの入力に入力を切り替える。これにより、ユーザは、手動でAVアンプ20の入力切替を実施しなくても、TV10で視聴しているコンテンツの音声をAVアンプ20を用いて聴くことができる。   When the physical address added to the <Active Source> command is [0.0.0.0], the AV amplifier 20 switches the input to the input from the voice input unit 24. Accordingly, the user can listen to the audio of the content being viewed on the TV 10 using the AV amplifier 20 without manually switching the input of the AV amplifier 20.

(その他のAVアンプ20の自動入力切替動作)
またAVアンプ20は、TV10などから送信される<Set Stream Path>コマンドを受信した場合、<Set Stream Path>コマンドに付加されている物理アドレスを参照することで、<Active Source>コマンド受信時と同様に入力を適切な入力に切り替えることができる。このようなコマンドは、例えば、AVアンプ20に接続されている再生装置が、CECに対応していない場合に、AVアンプ20の入力を適切な入力に切り替えるためなどに使用される。
(Automatic input switching operation of other AV amplifiers 20)
Further, when receiving the <Set Stream Path> command transmitted from the TV 10 or the like, the AV amplifier 20 refers to the physical address added to the <Set Stream Path> command, so that the <Active Source> command is received. Similarly, the input can be switched to an appropriate input. Such a command is used, for example, to switch the input of the AV amplifier 20 to an appropriate input when the playback device connected to the AV amplifier 20 does not support CEC.

以上のようにして、CECを用いることで、ホームシアターシステムは、ワンタッチプレイを実現することができる。   As described above, by using CEC, the home theater system can realize one-touch play.

また、<Active Source>コマンドおよび<Set Stream Path>コマンドを用いた機器の制御技術も各種提案されている(例えば、特許文献1を参照)。   Various device control techniques using the <Active Source> command and the <Set Stream Path> command have also been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2009−021690号公報JP 2009-021690 A

HDMI規格(High−Definition Multimedia Interface Specification Version 1.3a)HDMI standard (High-Definition Multimedia Interface Specification Version 1.3a)

映像技術あるいは音声技術の進歩に伴い、データ伝送用インタフェースも新技術に対応していくことが少なくない。例えば、HDMIにおいては、バージョン1.4で3D(3−Dimension:3次元)映像および4k2kと呼ばれる超高精細映像などの高品位映像の伝送が追加されることが検討されている。   With the advancement of video technology or audio technology, data transmission interfaces often support new technologies. For example, in HDMI, it is considered that transmission of high-definition video such as 3D (3-Dimension) video and ultra-high definition video called 4k2k will be added in version 1.4.

しかし、ホームシアターシステムは、必ずしも全ての機器を新しい規格に対応したもので構成されるとは限らない。例えば、TVとBDプレーヤとが3D映像などの高品位映像の伝送に対応していても、AVアンプが高品位映像の伝送に対応していないというケースが考えられる。この場合、図1に示すように各機器が接続されれば、BDプレーヤは、AVアンプが高品位映像の伝送に対応していないことにより、高品位映像を出力できない。つまり、BDプレーヤは、従来の映像を出力し、ユーザは高品位映像を視聴することができない。   However, a home theater system does not necessarily include all devices that are compliant with the new standard. For example, even if the TV and the BD player support transmission of high-definition video such as 3D video, the AV amplifier may not support transmission of high-definition video. In this case, if each device is connected as shown in FIG. 1, the BD player cannot output the high-quality video because the AV amplifier does not support transmission of the high-quality video. That is, the BD player outputs a conventional video, and the user cannot view a high-definition video.

そこで、例えばBDプレーヤに2個のHDMI出力部を搭載し、一方をTVに、他方をAVアンプに直接接続するという構成が考えられる。   Therefore, for example, a configuration in which two HDMI output units are mounted on a BD player, and one is directly connected to a TV and the other is directly connected to an AV amplifier.

図7は、2個のHDMI出力部を有するBDプレーヤを含むホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。図7に示すように、ホームシアターシステム2は、BDプレーヤ30の代わりに2個のHDMI出力部を有するBDプレーヤ40を備え、TV10とBDプレーヤ40とが直接接続される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a configuration of a home theater system including a BD player having two HDMI output units. As shown in FIG. 7, the home theater system 2 includes a BD player 40 having two HDMI output units instead of the BD player 30, and the TV 10 and the BD player 40 are directly connected.

BDプレーヤ40の第1HDMI出力部41は、TV10の第1HDMI入力部11にHDMIケーブル70を介して接続される。また、BDプレーヤ40の第2HDMI出力部42は、AVアンプ20の第1HDMI入力部22にHDMIケーブル70を介して接続される。   The first HDMI output unit 41 of the BD player 40 is connected to the first HDMI input unit 11 of the TV 10 via the HDMI cable 70. Also, the second HDMI output unit 42 of the BD player 40 is connected to the first HDMI input unit 22 of the AV amplifier 20 via the HDMI cable 70.

BDプレーヤ40の第1HDMI出力部41および第2HDMI出力部42は、仮想的に別々のHDMI機器と扱われる。そのため、図7に示すように、第1HDMI出力部41および第2HDMI出力部42には、それぞれ異なる物理アドレスが割り当てられる。   The first HDMI output unit 41 and the second HDMI output unit 42 of the BD player 40 are treated as virtually separate HDMI devices. Therefore, as shown in FIG. 7, different physical addresses are allocated to the first HDMI output unit 41 and the second HDMI output unit 42, respectively.

このとき、BDプレーヤ40は、第1HDMI出力部41から高品位映像が含まれた映像データを、第2HDMI出力部42から音声データを、それぞれ同時に出力する。その結果、AVアンプ20がBDプレーヤ40で再生された音声を出力しているときに、TV10は、BDプレーヤ40で再生された高品位映像を表示することが可能となる。   At this time, the BD player 40 simultaneously outputs video data including high-definition video from the first HDMI output unit 41 and audio data from the second HDMI output unit 42. As a result, when the AV amplifier 20 outputs the sound reproduced by the BD player 40, the TV 10 can display the high-definition video reproduced by the BD player 40.

ただし、この場合、以下に示すように、CECによるワンタッチプレイが正しく動作しないという問題点がある。   However, in this case, as described below, there is a problem that the one-touch play by CEC does not operate correctly.

図8は、第1HDMI出力部の物理アドレスをパラメータとした場合のBDプレーヤ再生開始時のCECコマンドのシーケンス図である。図9は、第2HDMI出力の物理アドレスをパラメータとした場合のBDプレーヤ再生開始時のCECコマンドのシーケンス図である。   FIG. 8 is a sequence diagram of a CEC command at the start of BD player playback when the physical address of the first HDMI output unit is used as a parameter. FIG. 9 is a sequence diagram of a CEC command at the start of BD player playback when the physical address of the second HDMI output is used as a parameter.

図8に示すように、<Active Source>コマンドに物理アドレス[1.0.0.0]が付加された場合は、TV10は、物理アドレスの左から1個目の数値に従い入力を第1HDMI入力部11からの入力に切り替える。一方、AVアンプ20は、物理アドレスの左から1個目の数値が自身の物理アドレス[2.0.0.0]の左から1個目の数値と異なっているので、入力を音声入力部24からの入力に切り替える。   As shown in FIG. 8, when the physical address [1.0.0.0] is added to the <Active Source> command, the TV 10 inputs the first HDMI input according to the first numerical value from the left of the physical address. Switch to input from unit 11. On the other hand, since the first numerical value from the left of the physical address is different from the first numerical value from the left of its own physical address [2.0.0.0], the AV amplifier 20 inputs the voice input unit. Switch to input from 24.

その結果、TV10には3D映像が表示される。しかし、スピーカ60からは、音声が出力されない、または、TV10が第1HDMI入力部11から入力された音声データに含まれる低品位な音声(例えば2チャンネル音声)が出力される(TV10の仕様によって異なる)。   As a result, 3D video is displayed on the TV 10. However, no sound is output from the speaker 60, or low-quality sound (for example, two-channel sound) included in the sound data input from the first HDMI input unit 11 to the TV 10 is output (depending on the specifications of the TV 10). ).

また、図9に示すように、<Active Source>コマンドに物理アドレス[2.1.0.0]が付加された場合は、AVアンプ20は左から2個目の数値に従い入力を第1HDMI入力部11からの入力に切り替える。一方、TV10は、物理アドレスの左から1個目の数値に従い第2HDMI入力部12からの入力に切り替える。   Also, as shown in FIG. 9, when the physical address [2.1.0.0] is added to the <Active Source> command, the AV amplifier 20 inputs the first HDMI input according to the second numerical value from the left. Switch to input from unit 11. On the other hand, the TV 10 switches to the input from the second HDMI input unit 12 according to the first numerical value from the left of the physical address.

その結果、スピーカ60からは、高品位な音声(例えば7.1チャンネルサラウンド音声)が出力される。しかし、TV10には映像が表示されない、または、通常の映像が表示される(BDプレーヤ40が第2HDMI出力部42から映像データを出力するかどうかで決まる)。   As a result, high-quality sound (for example, 7.1 channel surround sound) is output from the speaker 60. However, no video is displayed on the TV 10 or normal video is displayed (determined by whether the BD player 40 outputs video data from the second HDMI output unit 42).

以上のように、3D映像と高品位音声とを同時に視聴するために図7のようにホームシアターシステムが構成された場合、CECによるワンタッチプレイが適切に動作しないという問題点があった。   As described above, when the home theater system is configured as shown in FIG. 7 in order to view 3D video and high-definition audio at the same time, there is a problem that one-touch play by CEC does not operate properly.

同様の問題は、3D映像だけではなく、超高精細映像など、技術の進歩により新しい映像が生み出されるたびに発生する。   The same problem occurs every time a new image is created by technological advancement, such as not only 3D images but also ultra-high definition images.

また、視聴したい映像データにAVアンプが対応していた場合でも、映像データは直接TVに、音声データは直接AVアンプに、それぞれ伝送したいというニーズもある。この場合も、ホームシアターシステムは図7のような構成となるので、上記と同様の問題点が発生する。   Further, even when the AV amplifier supports video data to be viewed, there is a need to transmit video data directly to the TV and audio data directly to the AV amplifier. Also in this case, since the home theater system has a configuration as shown in FIG. 7, the same problem as described above occurs.

そこで、本発明は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる表示装置、映像音声データ出力装置、および音声出力装置を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a display device, video capable of appropriately operating CEC one-touch play in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units. An object is to provide an audio data output device and an audio output device.

上記目的を達成するために、本発明の一態様である表示装置は、音声出力装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMIを介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された映像データに含まれる映像を表示する表示装置であって、前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、前記映像音声データ出力装置または前記音声出力装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える入力切替部と、前記CEC通信部が前記出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部とを備え、前記CEC通信部は、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスが付加された、入力を切り替えることを指示する入力切替指示コマンドを、前記音声出力装置へ送信する。   In order to achieve the above object, a display device according to one embodiment of the present invention includes an audio output device and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units. Each of which is connected to each other via a video display device and displays video included in the video data output from the video / audio data output device, the identification information for identifying the video / audio data output device, and the two Among the HDMI output units, the device information that is associated with the physical address assigned to the HDMI output unit that does not support CEC and outputs at least audio data to the audio output device A holding unit, a CEC communication unit that transmits / receives a CEC command to / from the audio / video data output device or the audio output device, video data and audio When the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that data output is started, an input switching unit that switches input according to a physical address added to the output start notification command, and the CEC communication unit A determination unit that determines whether or not the identification information of the device that has transmitted the output start notification command matches the identification information held in the device information holding unit when the output start notification command is received; When the determination unit determines that the identification information matches, the CEC communication unit instructs the device information holding unit to switch the input to which the physical address held in association with the identification information is added. An input switching instruction command is transmitted to the audio output device.

これにより、映像音声データ出力装置から受信した出力開始通知コマンドに従って入力を切り替えることができるとともに、音声出力装置に適切な入力切替を実行させることが可能となる。つまり、映像音声データ出力装置が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合であっても、適切に入力を切り替えることができる。すなわち、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   As a result, the input can be switched in accordance with the output start notification command received from the video / audio data output device, and the audio output device can be appropriately switched. That is, even when the video / audio data output device outputs video data and audio data using two HDMI output units, the input can be appropriately switched. That is, in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, one-touch play by CEC can be appropriately operated.

また、前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持することが好ましい。   In addition, when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units, the device information notification command It is preferable to hold the physical address added to the device information notification command in association with the identification information of the device that has transmitted.

これにより、HDMI接続された映像音声データ出力装置から送信されたCECコマンドに従って、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置に関する情報を容易に保持することが可能となる。   Accordingly, information relating to the video / audio data output device that outputs the video data and the audio data using the two HDMI output units according to the CEC command transmitted from the HDMI-connected video / audio data output device can be easily retained. Is possible.

また、前記CEC通信部は、前記映像音声データ出力装置へ前記機器情報通知コマンドの送信を要求する機器情報要求コマンドを送信することが好ましい。   Further, it is preferable that the CEC communication unit transmits a device information request command for requesting transmission of the device information notification command to the video / audio data output device.

これにより、受信準備が整った任意のタイミングで、機器情報通知コマンドを受信することが可能となる。   As a result, the device information notification command can be received at an arbitrary timing when preparation for reception is completed.

また、前記入力切替指示コマンドは、<Set Stream Path>コマンドであることが好ましい。   The input switching instruction command is preferably a <Set Stream Path> command.

これにより、一般的なCECコマンドを用いて入力切替を指示することが可能となる。
また、本発明の一態様である表示装置は、音声出力装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMIを介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された映像データに含まれる映像を表示する表示装置であって、前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、前記映像音声データ出力装置または前記音声出力装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部と、前記判定部によって識別情報が一致しないと判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替え、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える入力切替部とを備える。
This makes it possible to instruct input switching using a general CEC command.
In addition, a display device which is one embodiment of the present invention is connected to an audio output device and an audio / video data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units via HDMI. A display device for displaying a video included in the video data output from the video / audio data output device, the identification information for identifying the video / audio data output device, and the two HDMI output units A device information holding unit that is associated with a physical address assigned to an HDMI output unit that does not support CEC and outputs at least video data to the display device, and the video and audio Data output device or CEC communication unit that transmits and receives CEC commands to and from the audio output device, and output of video data and audio data are When the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that the identification information of the device that has transmitted the output start notification command matches the identification information held in the device information holding unit When the determination unit and the determination unit determine that the identification information does not match, the input is switched according to the physical address added to the output start notification command, and when the determination unit determines that the identification information matches, The device information holding unit includes an input switching unit that switches input according to a physical address held in association with the identification information.

これにより、映像音声データ出力装置から受信した出力開始通知コマンドに従って適切に入力を切り替えることが可能となる。つまり、映像音声データ出力装置が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合であっても、適切に入力を切り替えることができる。すなわち、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   As a result, the input can be appropriately switched according to the output start notification command received from the video / audio data output device. That is, even when the video / audio data output device outputs video data and audio data using two HDMI output units, the input can be appropriately switched. That is, in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, one-touch play by CEC can be appropriately operated.

また、前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持することが好ましい。   In addition, when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units, the device information notification command It is preferable to hold the physical address added to the device information notification command in association with the identification information of the device that has transmitted.

これにより、HDMI接続された装置から送信されたCECコマンドに従って、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置に関する情報を容易に保持することが可能となる。   This makes it possible to easily hold information relating to a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units in accordance with a CEC command transmitted from a device connected via HDMI. .

また、本発明の一態様である映像音声データ出力装置は、表示装置および音声出力装置のそれぞれとHDMIを介して接続され、前記表示装置および前記音声出力装置のそれぞれへ映像データおよび音声データの少なくとも一方を出力する映像音声データ出力装置であって、少なくとも映像データをHDMIを介して前記表示装置へ出力する第1HDMI出力部と、前記第1HDMI出力部から前記映像データが出力されているときに、少なくとも音声データをHDMIを介して前記音声出力装置へ出力する第2HDMI出力部と、前記表示装置または前記音声出力装置とCECコマンドを前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の一方を介して送受信するCEC通信部とを備え、前記第1HDMI出力部と前記第2HDMI出力部とのそれぞれに割り当てられる、接続位置を示す物理アドレスは、互いに異なり、前記CEC通信部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す情報と、前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の他方に割り当てられた物理アドレスとが付加された機器情報通知コマンドを、前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の一方を介して、前記表示装置および前記音声出力装置の少なくとも一方に送信する。   The video / audio data output device according to an aspect of the present invention is connected to each of the display device and the audio output device via HDMI, and at least the video data and the audio data are respectively transmitted to the display device and the audio output device. A video / audio data output device that outputs one of the first HDMI output unit that outputs at least video data to the display device via HDMI, and the video data is output from the first HDMI output unit; A second HDMI output unit that outputs at least audio data to the audio output device via HDMI; and a CEC command to and from the display device or the audio output device via one of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit. A CEC communication unit configured to perform the first HDMI output unit and the second HDMI. Physical addresses indicating connection positions allocated to each of the output units are different from each other, and the CEC communication unit uses two HDMI output units to output video data and audio data, and A device information notification command to which a physical address assigned to the other of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit is added is sent to the display device and the display device via one of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit. Transmit to at least one of the audio output devices.

これにより、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合に、適切な入力切替が実施されるための機器情報を、HDMI接続された他の装置に送信することが可能となる。   As a result, when video data and audio data are output using two HDMI output units, it is possible to transmit device information for performing appropriate input switching to another HDMI-connected device. It becomes.

また、本発明の一態様である音声出力装置は、表示装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMIを介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された音声データに含まれる音声を出力する音声出力装置であって、前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、前記映像音声データ出力装置または前記表示装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部と、前記判定部によって識別情報が一致しないと判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替え、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替えない入力切替部とを備える。   The audio output device according to one embodiment of the present invention is connected to the display device and the video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, respectively, via HDMI. An audio output device that outputs audio included in audio data output from the video / audio data output device, the identification information for identifying the video / audio data output device, and the two HDMI output units Among them, a device information holding unit that is an HDMI output unit that does not support CEC and holds at least a physical address assigned to the HDMI output unit that outputs audio data to the audio output device; and Video / audio data output device or CEC communication unit that transmits / receives CEC commands to / from the display device, and video / audio data output starts Whether the identification information of the device that has transmitted the output start notification command matches the identification information held in the device information holding unit when the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that When the determination unit and the determination unit determine that the identification information does not match, the input is switched according to the physical address added to the output start notification command, and the determination unit determines that the identification information matches And an input switching unit that does not switch the input in accordance with the physical address added to the output start notification command.

これにより、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置から出力開始通知コマンドを受信した場合に、切り替えるべき入力とは異なる入力に切り替えることを抑制することが可能となる。   Thus, when an output start notification command is received from a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, switching to an input different from the input to be switched is suppressed. Is possible.

また、前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持することが好ましい。   In addition, when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units, the device information notification command It is preferable to hold the physical address added to the device information notification command in association with the identification information of the device that has transmitted.

これにより、HDMI接続された映像音声データ出力装置から送信されたCECコマンドに従って、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置に関する情報を容易に保持することが可能となる。   Accordingly, information relating to the video / audio data output device that outputs the video data and the audio data using the two HDMI output units according to the CEC command transmitted from the HDMI-connected video / audio data output device can be easily retained. Is possible.

また、前記入力切替部は、前記CEC通信部が前記表示装置から受信した入力切替指示コマンドに付加された物理アドレスに従って、入力を切り替えるとしてもよい。   The input switching unit may switch the input according to a physical address added to the input switching instruction command received from the display device by the CEC communication unit.

これにより、映像音声データ出力装置が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合であっても、適切に入力を切り替えることができる。   Thus, even when the video / audio data output device outputs video data and audio data using two HDMI output units, the input can be appropriately switched.

また、前記入力切替指示コマンドは、<Set Stream Path>コマンドであることが好ましい。   The input switching instruction command is preferably a <Set Stream Path> command.

これにより、一般的なCECコマンドを用いて入力切替を指示することが可能となる。
また、前記入力切替部は、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替えるとしてもよい。
This makes it possible to instruct input switching using a general CEC command.
The input switching unit may switch the input according to the physical address held in association with the identification information in the device information holding unit when the determination unit determines that the identification information matches.

映像音声データ出力装置から受信した出力開始通知コマンドに従って適切に入力を切り替えることが可能となる。つまり、映像音声データ出力装置が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合であっても、適切に入力を切り替えることができる。   The input can be appropriately switched in accordance with the output start notification command received from the video / audio data output device. That is, even when the video / audio data output device outputs video data and audio data using two HDMI output units, the input can be appropriately switched.

また、本発明の一態様である入力切替制御方法は、表示装置と音声出力装置と少なくとも2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMIを介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、前記映像音声データ出力装置が、前記少なくとも2個のHDMI出力部のうち、CECに対応しているHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、前記表示装置が、前記出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記表示装置が、機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスが付加された、入力を切り替えることを指示する入力切替指示コマンドを、前記音声出力装置へ送信する入力切替指示コマンド送信ステップと、前記音声出力装置が、入力切替指示コマンド送信ステップおいて送信された入力切替指示コマンドに付加された物理アドレスに従って、入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、前記機器情報保持部は、前記少なくとも2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している。   In addition, in the input switching control method according to one aspect of the present invention, a display device, an audio output device, and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using at least two HDMI output units mutually perform HDMI. An input switching control method used in an AV system connected via the video / audio data output device, wherein the video / audio data output device is an HDMI output unit compatible with CEC among the at least two HDMI output units. An output start notification command indicating that output of video data and audio data is started, to which a physical address assigned to at least the HDMI output unit that outputs video data is added to the display device, is sent to the display device and the audio output An output start notification command transmission step for transmitting to the device, and the display device includes the output start notification command A first input switching step of switching input according to the physical address added to the output start notification command transmitted in the command transmission step, and identification information of the device from which the display device has transmitted the output start notification command is the device information holding unit A determination step for determining whether or not the identification information stored in the device matches the identification information, and if the determination step determines that the identification information matches, the display device associates the identification information with the device information holding unit. An input switching instruction command transmission step for transmitting an input switching instruction command to which the input is switched, to which the held physical address is added, to the voice output device; and the voice output device, an input switching instruction command transmission step. The input is switched according to the physical address added to the input switching instruction command sent in A second input switching step of switching, wherein the device information holding unit is an HDMI output unit that does not support CEC among the at least two HDMI output units and outputs at least audio data to the audio output device The physical address assigned to the HDMI output unit is stored in association with the identification information of the video / audio data output device.

これにより、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるAVシステムにおいて、映像音声データ出力装置から映像データおよび音声データの出力が開始されたときに、表示装置および音声出力装置は、自動的に適切な入力に切り替えることが可能となる。すなわち、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   Thus, in an AV system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, when output of video data and audio data is started from the video / audio data output device. The display device and the audio output device can be automatically switched to an appropriate input. That is, in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, one-touch play by CEC can be appropriately operated.

また、本発明の一態様である入力切替制御方法は、表示装置と音声出力装置と2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMIを介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、前記映像音声データ出力装置が、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応しているHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、前記音声出力装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記音声出力装置が、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、前記機器情報保持部は、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している。   The input switching control method according to one aspect of the present invention includes a display device, an audio output device, and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, via HDMI. The video / audio data output device is an HDMI output unit compatible with CEC among the two HDMI output units, and is used for the display device. An output start notification command indicating that output of video data and audio data is started, to which the physical address assigned to at least the HDMI output unit that outputs the video data is added, to the display device and the audio output device An output start notification command transmission step for transmitting, and the display device in the output start notification command transmission step. A first input switching step of switching input according to a physical address added to the output start notification command transmitted in step S3, and a device in which the audio output device has transmitted the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step. When the determination step determines whether the identification information matches the identification information held in the device information holding unit, and the determination step determines that the identification information matches, the audio output device A second input switching step of switching an input according to a physical address held in association with the identification information in the holding unit, wherein the device information holding unit is compatible with CEC among the two HDMI output units. No HDMI output unit that outputs at least audio data to the audio output device. The physical address devoted holds in association with the identification information of the video and audio data output device.

これにより、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるAVシステムにおいて、映像音声データ出力装置から映像データおよび音声データの出力が開始されたときに、表示装置および音声出力装置は、自動的に適切な入力に切り替えることが可能となる。すなわち、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   Thus, in an AV system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, when output of video data and audio data is started from the video / audio data output device. The display device and the audio output device can be automatically switched to an appropriate input. That is, in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, one-touch play by CEC can be appropriately operated.

また、本発明の一態様である入力切替制御方法は、表示装置と音声出力装置と2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMIを介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、前記映像音声データ出力装置が、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応しているHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、前記音声出力装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記表示装置が、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、前記機器情報保持部は、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している。   The input switching control method according to one aspect of the present invention includes a display device, an audio output device, and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, via HDMI. The video / audio data output device is an HDMI output unit compatible with CEC among the two HDMI output units, and used for the audio output. An output start notification command indicating that output of video data and audio data is started, to which at least a physical address assigned to an HDMI output unit that outputs audio data is added to the device, is sent to the display device and the audio output device An output start notification command transmission step for transmitting to the output start notification command transmission step. A first input switching step of switching input according to a physical address added to the output start notification command transmitted in the step, and an apparatus to which the display device has transmitted the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step A determination step for determining whether or not the identification information matches the identification information held in the device information holding unit, and if the identification information is determined to match in the determination step, the display device holds the device information holding A second input switching step of switching an input in accordance with a physical address held in association with the identification information, wherein the device information holding unit does not support CEC among the two HDMI output units Assigned to an HDMI output unit that outputs at least video data to the display device. It holds in association with the obtained identification information of the physical address the audio-video data output device.

これにより、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるAVシステムにおいて、映像音声データ出力装置から映像データおよび音声データの出力が開始されたときに、表示装置および音声出力装置は、自動的に適切な入力に切り替えることが可能となる。すなわち、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   Thus, in an AV system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, when output of video data and audio data is started from the video / audio data output device. The display device and the audio output device can be automatically switched to an appropriate input. That is, in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, one-touch play by CEC can be appropriately operated.

以上の説明から明らかなように、本発明に係る表示装置等は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置を備えるホームシアターシステムにおいて、CECによるワンタッチプレイを適切に動作させることができる。   As is apparent from the above description, the display device according to the present invention is a one-touch play by CEC in a home theater system including a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units. Can be operated properly.

一般的なホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a general home theater system. HDMI規格における物理アドレスの割り当て方法の説明図である。It is explanatory drawing of the allocation method of the physical address in HDMI specification. 従来のホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤで再生された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the video data and audio | voice data when the video and audio | voice reproduced | regenerated with the BD player are output in the conventional home theater system. 従来のホームシアターシステムにおいて、TVで復調された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the video data and audio | voice data when the image | video and audio | voice demodulated by TV are output in the conventional home theater system. 従来のホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。In the conventional home theater system, it is a sequence diagram of a CEC command when playback of a BD player is started. 従来のホームシアターシステムにおいて、TVの内部チューナが選択された時のCECコマンドのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram of a CEC command when a TV internal tuner is selected in a conventional home theater system. 2個のHDMI出力部を有するBDプレーヤを含む従来のホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the conventional home theater system containing the BD player which has two HDMI output parts. 従来のホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図(第1HDMI出力部の物理アドレスを使用した場合)である。In the conventional home theater system, it is a sequence diagram of the CEC command when the reproduction of the BD player is started (when the physical address of the first HDMI output unit is used). 従来のホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図(第2HDMI出力部の物理アドレスを使用した場合)である。FIG. 11 is a sequence diagram of a CEC command (when a physical address of a second HDMI output unit is used) when reproduction of a BD player is started in a conventional home theater system. 本発明の実施の形態1に係るホームシアターシステムの一例を示す外観図である。It is an external view which shows an example of the home theater system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the home theater system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a detailed structure of TV which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of an AV amplifier according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るBDプレーヤの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a detailed structure of the BD player which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンになった時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram of CEC commands when the BD player is turned on and when playback is started in the home theater system according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤで再生された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。In the home theater system which concerns on Embodiment 1 of this invention, it is a figure which shows the flow of the video data and audio | voice data when the video | video and audio | voice reproduced | regenerated with the BD player are output. 本発明の実施の形態2に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the home theater system which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a detailed structure of AV amplifier which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。In the home theater system concerning Embodiment 2 of this invention, it is a sequence diagram of a CEC command when the power supply of a BD player is turned on and reproduction | regeneration is started. 本発明の実施の形態3に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the home theater system which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detailed structure of TV which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a detailed structure of AV amplifier which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。In the home theater system which concerns on Embodiment 3 of this invention, it is a sequence diagram of a CEC command when the power supply of a BD player is turned on and reproduction | regeneration is started. 本発明の実施の形態4に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the home theater system which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detailed structure of TV which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4に係るBDプレーヤの詳細な構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a detailed structure of the BD player which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4に係るBDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。It is a sequence diagram of a CEC command when the power of the BD player according to the fourth embodiment of the present invention is turned on and when reproduction is started.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係るホームシアターシステムでは、TVは、BDプレーヤが出力開始通知コマンドを送信した際に、BDプレーヤの「二出力」に関する機器情報に従って、AVアンプに入力切替の指示を送信する。これにより、AVアンプは、適切に入力切替を行うことが可能となる。
(Embodiment 1)
In the home theater system according to Embodiment 1 of the present invention, when the BD player transmits an output start notification command, the TV transmits an input switching instruction to the AV amplifier according to the device information related to “two outputs” of the BD player. To do. As a result, the AV amplifier can appropriately perform input switching.

図10は、実施の形態1に係るホームシアターシステムの一例を示す外観図である。また、図11は、実施の形態1に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。   FIG. 10 is an external view showing an example of the home theater system according to the first embodiment. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the configuration of the home theater system according to the first embodiment.

なお、図11には、TV110、AVアンプ120およびBDプレーヤ140が備える構成要素のうち、入出力に関する構成要素のみが示されている。また、TV110は、本発明の実施の形態1における表示装置の一例である。また、BDプレーヤ140は、本発明の実施の形態1における映像音声データ出力装置の一例である。   FIG. 11 shows only components related to input / output among the components included in the TV 110, the AV amplifier 120, and the BD player 140. TV 110 is an example of a display device according to Embodiment 1 of the present invention. The BD player 140 is an example of a video / audio data output device according to Embodiment 1 of the present invention.

図11に示すように、ホームシアターシステム100は、TV110と、AVアンプ120と、BDプレーヤ140とを備える。   As shown in FIG. 11, the home theater system 100 includes a TV 110, an AV amplifier 120, and a BD player 140.

TV110とAVアンプ120とBDプレーヤ140とは、HDMIケーブル170を用いて、互いに直接接続されている。さらに、TV110とAVアンプ120とは、音声ケーブル180を用いて接続されている。また、AVアンプ120とスピーカ160とは、スピーカケーブル190を用いて接続されている。   The TV 110, the AV amplifier 120, and the BD player 140 are directly connected to each other using an HDMI cable 170. Furthermore, the TV 110 and the AV amplifier 120 are connected using an audio cable 180. The AV amplifier 120 and the speaker 160 are connected using a speaker cable 190.

具体的には、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141は、TV110の第1HDMI入力部111にHDMIケーブル170を介して接続される。また、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142は、AVアンプ120の第1HDMI入力部122にHDMIケーブル170を介して接続される。   Specifically, the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 is connected to the first HDMI input unit 111 of the TV 110 via the HDMI cable 170. Also, the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 is connected to the first HDMI input unit 122 of the AV amplifier 120 via the HDMI cable 170.

HDMI規格では、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141および第2HDMI出力部142は、仮想的に別々のHDMI機器と認識される。そのため、図11に示すように、第1HDMI出力部141および第2HDMI出力部142には、それぞれ異なる物理アドレスが割り当てられる。なお、従来と同様に、TV110およびAVアンプ120にも物理アドレスが割り当てられる。   In the HDMI standard, the first HDMI output unit 141 and the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 are virtually recognized as separate HDMI devices. Therefore, as shown in FIG. 11, different physical addresses are assigned to the first HDMI output unit 141 and the second HDMI output unit 142, respectively. Note that physical addresses are also assigned to the TV 110 and the AV amplifier 120 as in the prior art.

また、本実施の形態において、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141は、CECに対応し、CECメッセージの送受信が可能である。一方、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142は、CECに対応せず、CECメッセージの送受信ができない。   In the present embodiment, the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 corresponds to CEC and can transmit and receive CEC messages. On the other hand, the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 does not support CEC and cannot transmit / receive CEC messages.

次に、図10および図11に示したTV110、AVアンプ120およびBDプレーヤ140の詳細について、図12〜図14を用いて説明する。なお、各図において、映像データまたは音声データの流れは実線矢印で表され、CECコマンドなどの制御情報の流れは点線矢印で表される。   Next, details of the TV 110, the AV amplifier 120, and the BD player 140 shown in FIGS. 10 and 11 will be described with reference to FIGS. In each figure, the flow of video data or audio data is represented by solid arrows, and the flow of control information such as CEC commands is represented by dotted arrows.

図12は、実施の形態1に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。図12に示すように、TV110は、第1HDMI入力部111と、第2HDMI入力部112と、音声出力部113と、CEC通信部114と、機器情報保持部115と、判定部116と、入力切替部117と、表示部118とを備える。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the TV according to the first embodiment. As shown in FIG. 12, the TV 110 includes a first HDMI input unit 111, a second HDMI input unit 112, an audio output unit 113, a CEC communication unit 114, a device information holding unit 115, a determination unit 116, and an input switching. A unit 117 and a display unit 118.

第1HDMI入力部111および第2HDMI入力部112は、HDMI入力端子を有し、HDMIケーブル170を介して伝送された映像データおよび音声データの少なくとも一方をTV110に入力する。また、第1HDMI入力部111および第2HDMI入力部112は、CECコマンドを入出力する。   The first HDMI input unit 111 and the second HDMI input unit 112 have an HDMI input terminal, and input at least one of video data and audio data transmitted via the HDMI cable 170 to the TV 110. The first HDMI input unit 111 and the second HDMI input unit 112 input and output CEC commands.

なお、第1HDMI入力部111を通じて入出力されるCECコマンドを伝送するCEC信号線と、第2HDMI入力部112を通じて入出力されるCECコマンドを伝送するCEC信号線とは、TV110内部で接続されている。   Note that the CEC signal line for transmitting the CEC command input / output through the first HDMI input unit 111 and the CEC signal line for transmitting the CEC command input / output through the second HDMI input unit 112 are connected inside the TV 110. .

音声出力部113は、光デジタル音声出力端子あるいは同軸デジタル音声出力端子などの音声出力端子を有し、光デジタル音声データなどの音声データを出力する。   The audio output unit 113 has an audio output terminal such as an optical digital audio output terminal or a coaxial digital audio output terminal, and outputs audio data such as optical digital audio data.

CEC通信部114は、第1HDMI入力部111または第2HDMI入力部112を介して、HDMI接続された他の機器へCECコマンドを送信または受信する。このCECコマンドの送受信は、各機器を識別するための論理アドレスを利用して行われる。この論理アドレスは、HDMI接続された各機器を識別するための識別情報の一例である。   The CEC communication unit 114 transmits or receives a CEC command to another HDMI-connected device via the first HDMI input unit 111 or the second HDMI input unit 112. The transmission / reception of the CEC command is performed using a logical address for identifying each device. This logical address is an example of identification information for identifying each HDMI-connected device.

特に、CEC通信部114は、判定部116から論理アドレスが一致するという判定結果が通知された場合、機器情報保持部115に当該論理アドレスに対応づけて保持された物理アドレスが付加された入力切替指示コマンドをAVアンプ120へ送信する。ここで、入力切替指示コマンドは、例えば、<Set Stream Path>コマンドである。   In particular, when the CEC communication unit 114 is notified of the determination result that the logical addresses match from the determination unit 116, the input switching is performed by adding the physical address held in association with the logical address to the device information holding unit 115. An instruction command is transmitted to the AV amplifier 120. Here, the input switching instruction command is, for example, a <Set Stream Path> command.

機器情報保持部115は、BDプレーヤ140の論理アドレスと、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している。具体的には、機器情報保持部115は、機器情報通知コマンドをCEC通信部114がBDプレーヤ140から受信した場合に、論理アドレスと物理アドレスとを対応づけて保持する。この機器情報通知コマンドには、BDプレーヤ140が少なくとも2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示すパラメータと、第2HDMI出力部142に割り当てられた物理アドレスとが付加されている。   The device information holding unit 115 holds the logical address of the BD player 140 and the physical address assigned to the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 in association with each other. Specifically, when the CEC communication unit 114 receives a device information notification command from the BD player 140, the device information holding unit 115 holds a logical address and a physical address in association with each other. A parameter indicating that the BD player 140 outputs video data and audio data using at least two HDMI output units and a physical address assigned to the second HDMI output unit 142 are added to the device information notification command. Has been.

判定部116は、CEC通信部114が出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の論理アドレスが機器情報保持部115に保持された論理アドレスと一致するか否かを判定する。   When the CEC communication unit 114 receives the output start notification command, the determination unit 116 determines whether the logical address of the device that has transmitted the output start notification command matches the logical address held in the device information holding unit 115. Determine.

入力切替部117は、CEC通信部114によって受信されたCECコマンド、またはリモコン等の入力切替受付手段を介してユーザから受け付けたユーザ指示などに従って、表示部118に表示するための映像データの入力を切り替える。具体的には、入力切替部117は、例えば、機械的あるいは電気的に信号線の接続を切り替えることにより、第1HDMI入力部111および第2HDMI入力部112のそれぞれから入力される映像データのいずれかを表示部118に出力する。   The input switching unit 117 inputs video data to be displayed on the display unit 118 according to a CEC command received by the CEC communication unit 114 or a user instruction received from a user via an input switching receiving unit such as a remote controller. Switch. Specifically, the input switching unit 117 is one of video data input from each of the first HDMI input unit 111 and the second HDMI input unit 112 by, for example, mechanically or electrically switching the connection of signal lines. Is output to the display unit 118.

さらに具体的には、入力切替部117は、CEC通信部114が出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える。   More specifically, when the CEC communication unit 114 receives the output start notification command, the input switching unit 117 switches the input according to the physical address added to the output start notification command.

なお、入力を切り替えるとは、切替前の入力と切替後の入力とが同一であるため、実際には入力を切り替えない場合も含む。   Note that switching the input includes the case where the input is not actually switched because the input before the switching and the input after the switching are the same.

表示部118は、入力切替部117から出力された映像データに基づいて映像を表示する。具体的には、表示部118は、例えば、符号化された映像データを復号化し、復号化後の映像データに従って発光素子等を制御することにより映像を表示する。   The display unit 118 displays a video based on the video data output from the input switching unit 117. Specifically, the display unit 118 displays video by decoding encoded video data and controlling light emitting elements and the like according to the decoded video data, for example.

図13は、実施の形態1に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。ここで示すAVアンプ120は、従来のAVアンプ20と同様の機能を有する。具体的には、図13に示すように、AVアンプ120は、HDMI出力部121と、第1HDMI入力部122と、第2HDMI入力部123と、音声入力部124と、スピーカ出力部125と、CEC通信部126と、入力切替部127とを備える。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the AV amplifier according to the first embodiment. The AV amplifier 120 shown here has the same function as the conventional AV amplifier 20. Specifically, as illustrated in FIG. 13, the AV amplifier 120 includes an HDMI output unit 121, a first HDMI input unit 122, a second HDMI input unit 123, an audio input unit 124, a speaker output unit 125, and a CEC. A communication unit 126 and an input switching unit 127 are provided.

HDMI出力部121は、HDMI出力端子を有し、映像データおよび音声データの少なくとも一方を出力する。また、HDMI出力部121は、CECコマンドを入出力する。   The HDMI output unit 121 has an HDMI output terminal, and outputs at least one of video data and audio data. The HDMI output unit 121 inputs and outputs CEC commands.

第1HDMI入力部122および第2HDMI入力部123は、HDMI入力端子を有し、HDMIケーブル170を介して伝送された映像データおよび音声データの少なくとも一方をAVアンプ120に入力する。また、第1HDMI入力部122および第2HDMI入力部123は、CECコマンドを入出力する。   The first HDMI input unit 122 and the second HDMI input unit 123 have HDMI input terminals, and input at least one of video data and audio data transmitted via the HDMI cable 170 to the AV amplifier 120. The first HDMI input unit 122 and the second HDMI input unit 123 input and output CEC commands.

なお、第1HDMI入力部122を通じて入出力されるCECコマンドを伝送するCEC信号線と、第2HDMI入力部123を通じて入出力されるCECコマンドを伝送するCEC信号線と、HDMI出力部121を通じて入出力されるCECコマンドを伝送するCEC信号線とは、AVアンプ120内部で接続されている。   A CEC signal line for transmitting a CEC command input / output through the first HDMI input unit 122, a CEC signal line for transmitting a CEC command input / output through the second HDMI input unit 123, and an input / output through the HDMI output unit 121. A CEC signal line for transmitting a CEC command is connected inside the AV amplifier 120.

音声入力部124は、光デジタル音声入力端子あるいは同軸デジタル音声入力端子などの音声入力端子を有し、音声ケーブル180を介して伝送された音声データをAVアンプ120に入力する。   The audio input unit 124 has an audio input terminal such as an optical digital audio input terminal or a coaxial digital audio input terminal, and inputs audio data transmitted via the audio cable 180 to the AV amplifier 120.

スピーカ出力部125は、音声データをアナログ変換する。そして、スピーカ出力部125は、アナログ変換後の音声をスピーカケーブル190を介してスピーカ160に出力する。   The speaker output unit 125 converts audio data into analog data. And the speaker output part 125 outputs the audio | voice after analog conversion to the speaker 160 via the speaker cable 190. FIG.

CEC通信部126は、HDMI出力部121、第1HDMI入力部122または第2HDMI入力部123を介して、HDMI接続された他の機器へCECコマンドを送信または受信する。   The CEC communication unit 126 transmits or receives a CEC command to another HDMI-connected device via the HDMI output unit 121, the first HDMI input unit 122, or the second HDMI input unit 123.

入力切替部127は、CEC通信部126によって受信されたCECコマンド、またはリモコン等の入力切替受付手段を介してユーザから受け付けたユーザ指示などに従って、スピーカ出力部125に出力するための音声データの入力を切り替える。具体的には、入力切替部127は、例えば、機械的あるいは電気的に信号線の接続を切り替えることにより、第1HDMI入力部122、第2HDMI入力部123および音声入力部124のそれぞれから入力される音声データのいずれかをスピーカ出力部125に出力する。   The input switching unit 127 inputs audio data to be output to the speaker output unit 125 in accordance with a CEC command received by the CEC communication unit 126 or a user instruction received from the user via an input switching receiving unit such as a remote controller. Switch. Specifically, the input switching unit 127 is input from each of the first HDMI input unit 122, the second HDMI input unit 123, and the audio input unit 124, for example, by switching the connection of signal lines mechanically or electrically. One of the audio data is output to the speaker output unit 125.

また、入力切替部127は、TV110が備える入力切替部117と同様に、出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える。さらに、入力切替部127は、入力切替指示コマンドを受信した場合に、当該入力切替指示コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える。   Similarly to the input switching unit 117 included in the TV 110, the input switching unit 127 switches the input according to the physical address added to the output start notification command when receiving the output start notification command. Furthermore, when the input switching unit 127 receives an input switching instruction command, the input switching unit 127 switches the input according to the physical address added to the input switching instruction command.

図14は、実施の形態1に係るBDプレーヤの詳細な構成の一例を示す図である。図14に示すように、BDプレーヤ140は、第1HDMI出力部141と、第2HDMI出力部142と、CEC通信部143と、再生部144とを備える。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the BD player according to the first embodiment. As shown in FIG. 14, the BD player 140 includes a first HDMI output unit 141, a second HDMI output unit 142, a CEC communication unit 143, and a playback unit 144.

第1HDMI出力部141および第2HDMI出力部142は、HDMI出力端子を有し、再生部144によって再生された映像データおよび音声データの少なくとも一方を出力する。また、第1HDMI出力部141は、CECコマンドを入出力する。   The first HDMI output unit 141 and the second HDMI output unit 142 have HDMI output terminals, and output at least one of video data and audio data reproduced by the reproduction unit 144. The first HDMI output unit 141 inputs and outputs CEC commands.

CEC通信部143は、第1HDMI出力部141を介して、HDMI接続された他の機器へCECコマンドを送信または受信する。具体的には、CEC通信部143は、例えば、再生部144によってコンテンツの再生が開始される際に、CECに対応する第1HDMI出力部141の物理アドレスが付加された出力開始通知コマンドをHDMI接続された全機器へ送信する。   The CEC communication unit 143 transmits or receives a CEC command to another HDMI-connected device via the first HDMI output unit 141. Specifically, the CEC communication unit 143, for example, outputs an output start notification command to which the physical address of the first HDMI output unit 141 corresponding to CEC is added when content playback is started by the playback unit 144. Send to all devices

ここで、出力開始通知コマンドは、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示すCECコマンドである。具体的には、出力開始通知コマンドは、例えば、<Active Source>コマンドである。   Here, the output start notification command is a CEC command indicating that output of video data and audio data is started. Specifically, the output start notification command is, for example, an <Active Source> command.

さらに、CEC通信部143は、機器情報を通知する機器情報通知コマンドを、第1HDMI出力部141を介してTV110へ送信する。   Further, the CEC communication unit 143 transmits a device information notification command for notifying device information to the TV 110 via the first HDMI output unit 141.

ここで、機器情報通知コマンドには、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す情報と、CECに対応しない第2HDMI出力部142に割り当てられた物理アドレスとが付加される。また、機器情報通知コマンドは、例えば<Notify Capability>コマンドである。   Here, the device information notification command includes information indicating that video data and audio data are output using two HDMI output units, and a physical address assigned to the second HDMI output unit 142 that does not support CEC. Added. Further, the device information notification command is, for example, a <Notify Capability> command.

なお、CEC通信部143は、第2HDMI出力部142を介して、CECコマンドを送受信しない。   Note that the CEC communication unit 143 does not transmit / receive a CEC command via the second HDMI output unit 142.

再生部144は、BD等の記録媒体に記録されたコンテンツを再生し、映像データおよび音声データを生成する。具体的には、再生部144は、例えば、符号化されたコンテンツを復号化することにより、映像データおよび音声データを生成する。   The playback unit 144 plays back content recorded on a recording medium such as a BD, and generates video data and audio data. Specifically, the playback unit 144 generates video data and audio data, for example, by decoding encoded content.

次に、以上のように構成されたホームシアターシステム100において用いられる入力切替制御方法について、図15および図16を用いて説明する。具体的には、ホームシアターシステム100によるワンタッチプレイ動作について説明する。   Next, an input switching control method used in the home theater system 100 configured as described above will be described with reference to FIGS. 15 and 16. Specifically, a one-touch play operation by the home theater system 100 will be described.

なお、AVアンプ120の動作は、従来のAVアンプ20の動作と同様である。また、TV110の動作は、ワンタッチプレイに関する動作を除いて、従来のTV10の動作と同様である。また、BDプレーヤ140の動作も、ワンタッチプレイに関する動作を除いて、従来のBDプレーヤ40の動作と同様である。   The operation of the AV amplifier 120 is the same as the operation of the conventional AV amplifier 20. The operation of the TV 110 is the same as the operation of the conventional TV 10 except for the operation related to the one-touch play. The operation of the BD player 140 is the same as the operation of the conventional BD player 40 except for the operation related to the one-touch play.

図15は、実施の形態1に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。図16は、実施の形態1に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤで再生された映像および音声が出力されている時の映像データおよび音声データの流れを示す図である。   FIG. 15 is a sequence diagram of CEC commands when the BD player is turned on and playback is started in the home theater system according to the first embodiment. FIG. 16 is a diagram illustrating a flow of video data and audio data when video and audio reproduced by a BD player are output in the home theater system according to Embodiment 1.

(BDプレーヤ140電源オン時の動作)
まず、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、電源がオンになったときに、第1HDMI出力部141からTV110宛に、<Notify Capability>コマンドを送信する(S101)。このとき、<Notify Capability>コマンドには、BDプレーヤ140が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す[“二出力あり”]というパラメータと、第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]とが付加される。なお、<Notify Capability>コマンドは、HDMI規格で規定された標準コマンドではなく、ベンダー独自定義のコマンドである。
(Operation when the BD player 140 is turned on)
First, when the power is turned on, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits a <Notify Capability> command from the first HDMI output unit 141 to the TV 110 (S101). At this time, the <Notify Capability> command includes a parameter ““ with two outputs ”” indicating that the BD player 140 outputs video data and audio data using two HDMI output units, and a second HDMI output unit. 142 physical address [2.1.0.0] is added. Note that the <Notify Capability> command is not a standard command defined in the HDMI standard, but a vendor-defined command.

続いて、TV110のCEC通信部114は、BDプレーヤ140から送信された<Notify Capability>コマンドを受信し、機器情報保持部115に通知する。そして、機器情報保持部115は、受信した<Notify Capability>コマンドに付加された、パラメータ[“二出力あり”]と物理アドレス[2.1.0.0]とを、<Notify Capability>コマンドの送信元機器(BDプレーヤ140)の論理アドレスに対応づけて保持する(S102)。   Subsequently, the CEC communication unit 114 of the TV 110 receives the <Notify Capability> command transmitted from the BD player 140 and notifies the device information holding unit 115 of it. The device information holding unit 115 then adds the parameter [“with two outputs”] and the physical address [2.1.0.0] added to the received <Notify Capability> command to the <Notify Capability> command. It is stored in association with the logical address of the transmission source device (BD player 140) (S102).

(BDプレーヤ140再生開始時のワンタッチプレイ動作)
BDプレーヤ140の再生が開始されたとき、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、<Active Source>コマンドをHDMI接続された全機器に向けて送信する(S103)。<Active Source>コマンドには、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141の物理アドレス[1.0.0.0]が付加される。
(One-touch play operation at the start of playback of the BD player 140)
When reproduction of the BD player 140 is started, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits an <Active Source> command to all the devices connected by HDMI (S103). The physical address [1.0.0.0] of the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 is added to the <Active Source> command.

AVアンプ120の入力切替部127は、受信した<Active Source>コマンドに付加された物理アドレス[1.0.0.0]に従って、音声入力部124からの入力に入力を切り替える(S104)。   The input switching unit 127 of the AV amplifier 120 switches the input to the input from the voice input unit 124 according to the physical address [1.0.0.0] added to the received <Active Source> command (S104).

また、TV110の入力切替部117は、受信した<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレス[1.0.0.0]の左から1個目の数値に従って、入力を第1HDMI入力部111からの入力に切り替える(S105)。   In addition, the input switching unit 117 of the TV 110 inputs the first HDMI input unit 111 according to the first numerical value from the left of the physical address [1.0.0.0] added to the received <Active Source> command. (S105).

同時に、TV110の判定部116は、<Active Source>コマンドの送信元機器であるBDプレーヤ140の論理アドレスが、機器情報保持部115にパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているか否かを判定し、判定結果をCEC通信部114に通知する(S106)。ここで、BDプレーヤ140の論理アドレスがパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているので、CEC通信部114は、BDプレーヤ140の論理アドレスに対応する、第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]が付加された<Set Stream Path>コマンドを全機器宛に送信する(S107)。   At the same time, whether the determination unit 116 of the TV 110 holds the logical address of the BD player 140 that is the transmission source device of the <Active Source> command in the device information holding unit 115 in association with the parameter [“with two outputs”]. It is determined whether or not, and the determination result is notified to the CEC communication unit 114 (S106). Here, since the logical address of the BD player 140 is held in association with the parameter [“with two outputs”], the CEC communication unit 114 of the second HDMI output unit 142 corresponding to the logical address of the BD player 140 is stored. A <Set Stream Path> command to which the physical address [2.1.0.0] is added is transmitted to all devices (S107).

続いて、AVアンプ120のCEC通信部126は、<Set Stream Path>コマンドを受信し、受信した<Set Stream Path>コマンドを入力切替部127に通知する。そして、入力切替部127は、受信された<Set Stream Path>コマンドに付加された物理アドレス[2.1.0.0]の左から2個目の数値に従って、第1HDMI入力部122からの入力に入力を切り替える(S108)。   Subsequently, the CEC communication unit 126 of the AV amplifier 120 receives the <Set Stream Path> command, and notifies the input switching unit 127 of the received <Set Stream Path> command. Then, the input switching unit 127 inputs from the first HDMI input unit 122 according to the second numerical value from the left of the physical address [2.1.0.0] added to the received <Set Stream Path> command. The input is switched to (S108).

このとき、<Set Stream Path>コマンドは、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142にも送信される。しかし、第2HDMI出力部142はCECに対応していないので、<Set Stream Path>コマンドに従った処理は実行されない。つまり、第2HDMI出力部142の物理アドレスが付加された<Active Source>コマンドは送信されない。   At this time, the <Set Stream Path> command is also transmitted to the second HDMI output unit 142 of the BD player 140. However, since the second HDMI output unit 142 does not support CEC, the process according to the <Set Stream Path> command is not executed. That is, the <Active Source> command to which the physical address of the second HDMI output unit 142 is added is not transmitted.

このような動作の結果、映像データおよび音声データは、図16に示すように流れる。すなわち、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141からTV110の第1HDMI入力部111に高品位映像データ(例えば3D映像データ)が伝送される。また、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142からAVアンプ120の第1HDMI入力部122に高品位音声データ(例えば7.1チャンネルサラウンド音声データ)が伝送される。   As a result of such operations, video data and audio data flow as shown in FIG. That is, high-definition video data (for example, 3D video data) is transmitted from the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 to the first HDMI input unit 111 of the TV 110. Also, high-quality audio data (eg, 7.1 channel surround audio data) is transmitted from the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 to the first HDMI input unit 122 of the AV amplifier 120.

なお、BDプレーヤ140は、第1HDMI出力部141から高品位映像データと共に音声データ(例えば2チャンネル音声データ)を出力してもよい。また、BDプレーヤ140は、第2HDMI出力部142から高品位音声データと共に映像データ(例えば2Dの通常映像データあるいは黒画面データ)を出力してもよい。   Note that the BD player 140 may output audio data (for example, 2-channel audio data) together with the high-definition video data from the first HDMI output unit 141. Further, the BD player 140 may output video data (for example, 2D normal video data or black screen data) together with the high-quality audio data from the second HDMI output unit 142.

以上の動作により、ユーザが手動で各機器の入力切替を実施しなくても、ホームシアターシステム100は、BDプレーヤ140が再生する高品位映像および高品位音声をユーザがTV110およびAVアンプ120を用いて視聴するために必要な入力切替を自動的に実施することができる。このとき、AVアンプに新規機能は不要であり、ホームシアターシステム100は、従来のAVアンプをそのまま使用しても適切に入力切替を実施することができる。   With the above operation, even if the user does not manually switch the input of each device, the home theater system 100 uses the TV 110 and the AV amplifier 120 for the high-definition video and high-definition sound that the BD player 140 reproduces. Input switching necessary for viewing can be automatically performed. At this time, a new function is unnecessary for the AV amplifier, and the home theater system 100 can appropriately perform input switching even if the conventional AV amplifier is used as it is.

(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を用いて詳細に説明する。
(Embodiment 2)
Next, Embodiment 2 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の実施の形態2に係るホームシアターシステムでは、AVアンプは、BDプレーヤが出力開始通知コマンドを送信した際に、BDプレーヤの「二出力」に関する機器情報に従って入力切替を行わない。これにより、AVアンプは、不必要な入力切替を抑制することが可能となる。   In the home theater system according to Embodiment 2 of the present invention, when the BD player transmits an output start notification command, the AV amplifier does not perform input switching according to the device information related to “two outputs” of the BD player. As a result, the AV amplifier can suppress unnecessary input switching.

図17は、実施の形態2に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。また、図18は、実施の形態2に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a configuration of a home theater system according to the second embodiment. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the AV amplifier according to the second embodiment.

なお、本実施の形態に係るホームシアターシステム200の外観図、ならびに、TVおよびBDプレーヤの詳細な構成を示す図は、図10、図12または図14と同様であるので図示を省略する。また、図17および図18において、図11または図13と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。   Note that the external view of the home theater system 200 according to the present embodiment and the detailed configuration of the TV and BD player are the same as those shown in FIG. 10, FIG. 12, or FIG. In FIG. 17 and FIG. 18, the same components as those in FIG. 11 or FIG.

TV110は、本発明の実施の形態2における表示装置の一例である。また、BDプレーヤ140は、本発明の実施の形態2における映像音声データ出力装置の一例である。また、AVアンプ220は、本発明の実施の形態2における音声出力装置の一例である。   TV 110 is an example of a display device according to Embodiment 2 of the present invention. The BD player 140 is an example of a video / audio data output device according to Embodiment 2 of the present invention. AV amplifier 220 is an example of an audio output device according to Embodiment 2 of the present invention.

図17に示すように、ホームシアターシステム200は、TV110と、AVアンプ220と、BDプレーヤ140とを備える。また、図18に示すように、AVアンプ220は、HDMI出力部121と、第1HDMI入力部122と、第2HDMI入力部123と、音声入力部124と、スピーカ出力部125と、CEC通信部126と、機器情報保持部221と、判定部222と、入力切替部223とを備える。   As shown in FIG. 17, the home theater system 200 includes a TV 110, an AV amplifier 220, and a BD player 140. As shown in FIG. 18, the AV amplifier 220 includes an HDMI output unit 121, a first HDMI input unit 122, a second HDMI input unit 123, an audio input unit 124, a speaker output unit 125, and a CEC communication unit 126. A device information holding unit 221, a determination unit 222, and an input switching unit 223.

機器情報保持部221は、BDプレーヤ140の論理アドレスと、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している。具体的には、機器情報保持部221は、機器情報通知コマンドをCEC通信部126がBDプレーヤ140から受信した場合に、論理アドレスと物理アドレスとを対応づけて保持する。この機器情報通知コマンドには、BDプレーヤ140が少なくとも2個のHDMI出力部を備えていることを示すパラメータと、第2HDMI出力部142に割り当てられた物理アドレスとが付加されている。   The device information holding unit 221 holds the logical address of the BD player 140 and the physical address assigned to the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 in association with each other. Specifically, when the CEC communication unit 126 receives a device information notification command from the BD player 140, the device information holding unit 221 holds a logical address and a physical address in association with each other. A parameter indicating that the BD player 140 includes at least two HDMI output units and a physical address assigned to the second HDMI output unit 142 are added to the device information notification command.

判定部222は、CEC通信部126が出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の論理アドレスが機器情報保持部221に保持された論理アドレスと一致するか否かを判定する。   When the CEC communication unit 126 receives the output start notification command, the determination unit 222 determines whether or not the logical address of the device that has transmitted the output start notification command matches the logical address held in the device information holding unit 221. Determine.

入力切替部223は、実施の形態1における入力切替部127と同様に、CECコマンドまたはユーザ指示などに従って、スピーカ出力部125に出力する音声データの入力を切り替える。ただし、入力切替部223は、出力開始通知コマンドを受信した場合、判定部222によって論理アドレスが一致しないと判定されたときにのみ、当該出力通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える。つまり、入力切替部223は、出力開始通知コマンドを受信した場合、判定部222によって論理アドレスが一致すると判定されたときには、当該出力通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替えない。   The input switching unit 223 switches the input of audio data to be output to the speaker output unit 125 according to a CEC command or a user instruction, similarly to the input switching unit 127 in the first embodiment. However, when the input switching unit 223 receives the output start notification command, the input switching unit 223 switches the input according to the physical address added to the output notification command only when the determination unit 222 determines that the logical addresses do not match. In other words, when the input switching unit 223 receives the output start notification command, when the determination unit 222 determines that the logical addresses match, the input switching unit 223 does not switch the input according to the physical address added to the output notification command.

次に、以上のように構成されたホームシアターシステム200において用いられる入力切替制御方法について、図19を用いて説明する。具体的には、ホームシアターシステム200によるワンタッチプレイ動作について説明する。   Next, an input switching control method used in the home theater system 200 configured as described above will be described with reference to FIG. Specifically, the one-touch play operation by the home theater system 200 will be described.

図19は、実施の形態2に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。   FIG. 19 is a sequence diagram of CEC commands when the BD player is turned on and when playback is started in the home theater system according to the second embodiment.

(BDプレーヤ140電源オン時の動作)
まず、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、電源がオンになったときに、第1HDMI出力部141からTV110およびAVアンプ220宛に、<Notify Capability>コマンドを送信する(S101、S201)。このとき、<Notify Capability>コマンドには、BDプレーヤ140が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す[“二出力あり”]というパラメータと、第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]とが付加される。なお、<Notify Capability>コマンドは、HDMI規格で規定された標準コマンドではなく、ベンダー独自定義のコマンドである。
(Operation when the BD player 140 is turned on)
First, when the power is turned on, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits a <Notify Capability> command from the first HDMI output unit 141 to the TV 110 and the AV amplifier 220 (S101, S201). At this time, the <Notify Capability> command includes a parameter ““ with two outputs ”” indicating that the BD player 140 outputs video data and audio data using two HDMI output units, and a second HDMI output unit. 142 physical address [2.1.0.0] is added. Note that the <Notify Capability> command is not a standard command defined in the HDMI standard, but a vendor-defined command.

続いて、TV110のCEC通信部114およびAVアンプ220のCEC通信部126は、<Notify Capability>コマンドを受信し、それぞれ、機器情報保持部115または機器情報保持部221に通知する。そして、機器情報保持部115および機器情報保持部221は、受信した<Notify Capability>コマンドに付加された、パラメータ[“二出力あり”]と物理アドレス[2.1.0.0]とを、<Notify Capability>コマンドの送信元機器(BDプレーヤ140)の論理アドレスに対応づけて保持する(S102、S202)。   Subsequently, the CEC communication unit 114 of the TV 110 and the CEC communication unit 126 of the AV amplifier 220 receive the <Notify Capability> command and notify the device information holding unit 115 or the device information holding unit 221 respectively. The device information holding unit 115 and the device information holding unit 221 then add the parameter [“with two outputs”] and the physical address [2.1.0.0] added to the received <Notify Capability> command. <Notify Capability> The command is transmitted in association with the logical address of the transmission source device (BD player 140) (S102, S202).

(BDプレーヤ140再生開始時のワンタッチプレイ動作)
BDプレーヤ140の再生が開始されたとき、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、HDMI接続された全機器に向けて<Active Source>コマンドを送信する(S103)。<Active Source>コマンドには、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141の物理アドレス[1.0.0.0]が付加される。
(One-touch play operation at the start of playback of the BD player 140)
When reproduction of the BD player 140 is started, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits an <Active Source> command to all the devices connected by HDMI (S103). The physical address [1.0.0.0] of the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 is added to the <Active Source> command.

AVアンプ220の判定部222は、<Active Source>コマンドの送信元機器であるBDプレーヤ140の論理アドレスが、機器情報保持部115にパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているか否かを判定し、判定結果を入力切替部223に通知する(S203)。ここで、入力切替部223は、BDプレーヤ140の論理アドレスが、機器情報保持部115にパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているという判定結果に従って、入力切替を実施しない。   Whether the determination unit 222 of the AV amplifier 220 holds the logical address of the BD player 140 that is the transmission source device of the <Active Source> command in the device information holding unit 115 in association with the parameter [“with two outputs”]. It is determined whether or not, and the determination result is notified to the input switching unit 223 (S203). Here, the input switching unit 223 does not perform input switching according to the determination result that the logical address of the BD player 140 is held in the device information holding unit 115 in association with the parameter [“with two outputs”].

ステップS105〜S108の動作は、図15と同様であるので説明を省略する。
このような動作の結果、映像データおよび音声データは、実施の形態1(図16)と同様に流れる。すなわち、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141からTV110に高品位映像データ(例えば3D映像データ)が伝送される。また、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142からAVアンプ220に高品位音声データ(例えば7.1チャンネルサラウンド音声データ)が伝送される。
The operations in steps S105 to S108 are the same as those in FIG.
As a result of such operations, video data and audio data flow in the same manner as in the first embodiment (FIG. 16). That is, high-definition video data (for example, 3D video data) is transmitted from the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 to the TV 110. Further, high-definition audio data (for example, 7.1 channel surround audio data) is transmitted from the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 to the AV amplifier 220.

なお、BDプレーヤ140は、第1HDMI出力部141から高品位映像データと共に音声データ(例えば2チャンネル音声データ)を出力してもよい。また、BDプレーヤ140は、第2HDMI出力部142から高品位音声データと共に映像データ(例えば2Dの通常映像データあるいは黒画面データ)を出力してもよい。   Note that the BD player 140 may output audio data (for example, 2-channel audio data) together with the high-definition video data from the first HDMI output unit 141. Further, the BD player 140 may output video data (for example, 2D normal video data or black screen data) together with the high-quality audio data from the second HDMI output unit 142.

以上の動作により、ユーザが手動で各機器の入力切替を実施しなくても、ホームシアターシステム200は、BDプレーヤ140が再生する高品位映像および高品位音声をユーザがTV110およびAVアンプ220を用いて視聴するために必要な入力切替を自動的に実施することができる。   With the above operation, the home theater system 200 uses the TV 110 and the AV amplifier 220 to reproduce high-definition video and high-definition audio reproduced by the BD player 140 even if the user does not manually switch input of each device. Input switching necessary for viewing can be automatically performed.

さらに、BDプレーヤ140から<Active Source>コマンドを受信したときに、AVアンプ220は、一瞬音声入力(TV110からの音声)などに入力を切り替えることがない。つまり、AVアンプ220は、不必要な入力切替を抑制することができる。   Furthermore, when receiving the <Active Source> command from the BD player 140, the AV amplifier 220 does not switch the input to a voice input (voice from the TV 110) for a moment. That is, the AV amplifier 220 can suppress unnecessary input switching.

(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3について、図面を用いて詳細に説明する。
(Embodiment 3)
Next, Embodiment 3 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の実施の形態3に係るホームシアターシステムでは、AVアンプは、BDプレーヤが出力開始通知コマンドを送信した際に、BDプレーヤの「二出力」に関する機器情報に従って入力切替を行う。これにより、AVアンプは、適切に入力切替を行うことが可能となる。   In the home theater system according to Embodiment 3 of the present invention, when the BD player transmits an output start notification command, the AV amplifier performs input switching according to the device information related to “two outputs” of the BD player. As a result, the AV amplifier can appropriately perform input switching.

図20は、実施の形態3に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。また、図21は、実施の形態3に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。また、図22は、実施の形態3に係るAVアンプの詳細な構成の一例を示す図である。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a configuration of a home theater system according to the third embodiment. FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the TV according to the third embodiment. FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the AV amplifier according to the third embodiment.

なお、本実施の形態に係るホームシアターシステム300の外観図、ならびに、BDプレーヤの詳細な構成を示す図は、図10または図14と同様であるので図示を省略する。また、図20〜図22において、図11〜図13または図18と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。   Note that an external view of the home theater system 300 according to the present embodiment and a detailed configuration of the BD player are the same as those in FIG. 10 or FIG. 20 to 22, the same components as those in FIGS. 11 to 13 or 18 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

BDプレーヤ140は、本発明の実施の形態3における映像音声データ出力装置の一例である。また、AVアンプ320は、本発明の実施の形態3における音声出力装置の一例である。また、TV310は、本発明の実施の形態3における表示装置の一例である。   The BD player 140 is an example of a video / audio data output device according to Embodiment 3 of the present invention. AV amplifier 320 is an example of an audio output device according to Embodiment 3 of the present invention. TV 310 is an example of a display device according to Embodiment 3 of the present invention.

図20に示すように、ホームシアターシステム300は、TV310と、AVアンプ320と、BDプレーヤ140とを備える。   As shown in FIG. 20, the home theater system 300 includes a TV 310, an AV amplifier 320, and a BD player 140.

TV310は、従来のTV10と同様である。具体的には図21に示すように、TV310は、第1HDMI入力部111と、第2HDMI入力部112と、音声出力部113と、入力切替部117と、表示部118と、CEC通信部311とを備える。   The TV 310 is the same as the conventional TV 10. Specifically, as illustrated in FIG. 21, the TV 310 includes a first HDMI input unit 111, a second HDMI input unit 112, an audio output unit 113, an input switching unit 117, a display unit 118, a CEC communication unit 311, and the like. Is provided.

CEC通信部311は、実施の形態1におけるCEC通信部114と同様の処理を行う。ただし、CEC通信部311は、CEC通信部114と異なり、判定部による判定結果に従って入力切替指示コマンドを送信しない。   The CEC communication unit 311 performs the same processing as the CEC communication unit 114 in the first embodiment. However, unlike the CEC communication unit 114, the CEC communication unit 311 does not transmit an input switching instruction command according to the determination result by the determination unit.

AVアンプ320は、図22に示すように、HDMI出力部121と、第1HDMI入力部122と、第2HDMI入力部123と、音声入力部124と、スピーカ出力部125と、CEC通信部126と、機器情報保持部221と、判定部222と、入力切替部321とを備える。   As shown in FIG. 22, the AV amplifier 320 includes an HDMI output unit 121, a first HDMI input unit 122, a second HDMI input unit 123, an audio input unit 124, a speaker output unit 125, a CEC communication unit 126, A device information holding unit 221, a determination unit 222, and an input switching unit 321 are provided.

入力切替部321は、実施の形態1における入力切替部127と同様に、CECコマンドまたはユーザ指示などに従って、スピーカ出力部125に出力する音声データの入力を切り替える。ただし、入力切替部321は、出力開始通知コマンドを受信した場合、判定部222によって論理アドレスが一致すると判定されたときに、機器情報保持部221に当該論理アドレスと対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える。   Similar to the input switching unit 127 in the first embodiment, the input switching unit 321 switches input of audio data to be output to the speaker output unit 125 according to a CEC command or a user instruction. However, when the input switching unit 321 receives the output start notification command, the physical address held in the device information holding unit 221 in association with the logical address when the determination unit 222 determines that the logical addresses match. Switch input according to.

次に、以上のように構成されたホームシアターシステム300において用いられる入力切替制御方法について、図23を用いて説明する。具体的には、ホームシアターシステム300によるワンタッチプレイ動作について説明する。   Next, an input switching control method used in the home theater system 300 configured as described above will be described with reference to FIG. Specifically, a one-touch play operation by the home theater system 300 will be described.

図23は、実施の形態3に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。   FIG. 23 is a sequence diagram of a CEC command when the BD player is turned on and playback is started in the home theater system according to the third embodiment.

(BDプレーヤ140電源オン時の動作)
まず、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、電源がオンになったときに、第1HDMI出力部141からAVアンプ320宛に、<Notify Capability>コマンドを送信する(S201)。このとき、<Notify Capability>コマンドには、BDプレーヤ140が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す[“二出力あり”]というパラメータと、第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]とが付加される。なお、<Notify Capability>コマンドは、HDMI規格で規定された標準コマンドではなく、ベンダー独自定義のコマンドである。
(Operation when the BD player 140 is turned on)
First, when the power is turned on, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits a <Notify Capability> command from the first HDMI output unit 141 to the AV amplifier 320 (S201). At this time, the <Notify Capability> command includes a parameter ““ with two outputs ”” indicating that the BD player 140 outputs video data and audio data using two HDMI output units, and a second HDMI output unit. 142 physical address [2.1.0.0] is added. Note that the <Notify Capability> command is not a standard command defined in the HDMI standard, but a vendor-defined command.

続いて、AVアンプ320のCEC通信部126は、<Notify Capability>コマンドを受信し、機器情報保持部221に通知する。そして、機器情報保持部221は、受信した<Notify Capability>コマンドに付加された、パラメータ[“二出力あり”]と物理アドレス[2.1.0.0]とを、<Notify Capability>コマンドの送信元機器(BDプレーヤ140)の論理アドレスに対応づけて保持する(S202)。   Subsequently, the CEC communication unit 126 of the AV amplifier 320 receives the <Notify Capability> command and notifies the device information holding unit 221 of it. The device information holding unit 221 then adds the parameter [“with two outputs”] and the physical address [2.1.0.0] added to the received <Notify Capability> command to the <Notify Capability> command. It is stored in association with the logical address of the transmission source device (BD player 140) (S202).

(BDプレーヤ140再生開始時のワンタッチプレイ動作)
BDプレーヤ140の再生が開始されたとき、BDプレーヤ140のCEC通信部143は、HDMI接続された全機器に向けて<Active Source>コマンドを送信する(S103)。<Active Source>コマンドには、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141の物理アドレス[1.0.0.0]が付加される。
(One-touch play operation at the start of playback of the BD player 140)
When reproduction of the BD player 140 is started, the CEC communication unit 143 of the BD player 140 transmits an <Active Source> command to all the devices connected by HDMI (S103). The physical address [1.0.0.0] of the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 is added to the <Active Source> command.

AVアンプ320の判定部222は、<Active Source>コマンドの送信元機器であるBDプレーヤ140の論理アドレスが、機器情報保持部115にパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているか否かを判定し、判定結果を入力切替部223に通知する(S203)。ここで、BDプレーヤ140の論理アドレスがパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているので、入力切替部223は、BDプレーヤ140の論理アドレスに対応する、第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]に従って、入力を第1HDMI入力部122からの入力に切り替える(S301)。   Whether the determination unit 222 of the AV amplifier 320 holds the logical address of the BD player 140 that is the transmission source device of the <Active Source> command in the device information holding unit 115 in association with the parameter [“with two outputs”]. It is determined whether or not, and the determination result is notified to the input switching unit 223 (S203). Here, since the logical address of the BD player 140 is held in association with the parameter [“with two outputs”], the input switching unit 223 has the second HDMI output unit 142 corresponding to the logical address of the BD player 140. In accordance with the physical address [2.1.0.0], the input is switched to the input from the first HDMI input unit 122 (S301).

また、TV310の入力切替部117は、受信した<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレス[1.0.0.0]の左から1個目の数値に従って、入力を第1HDMI入力部111からの入力に切り替える(S105)。   Also, the input switching unit 117 of the TV 310 inputs the first HDMI input unit 111 according to the first numerical value from the left of the physical address [1.0.0.0] added to the received <Active Source> command. (S105).

このような動作の結果、映像データおよび音声データは、実施の形態1(図16)と同様に流れる。すなわち、BDプレーヤ140の第1HDMI出力部141からTV310に高品位映像データ(例えば3D映像データ)が伝送される。また、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142からAVアンプ320に高品位音声データ(例えば7.1チャンネルサラウンド音声データ)が伝送される。   As a result of such operations, video data and audio data flow in the same manner as in the first embodiment (FIG. 16). That is, high-definition video data (for example, 3D video data) is transmitted from the first HDMI output unit 141 of the BD player 140 to the TV 310. Further, high-definition audio data (for example, 7.1 channel surround audio data) is transmitted from the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 to the AV amplifier 320.

なお、BDプレーヤ140は、第1HDMI出力部141から高品位映像データと共に音声データ(例えば2チャンネル音声データ)を出力してもよい。また、BDプレーヤ140は、第2HDMI出力部142から高品位音声データと共に映像データ(例えば2Dの通常映像データあるいは黒画面データ)を出力してもよい。   Note that the BD player 140 may output audio data (for example, 2-channel audio data) together with the high-definition video data from the first HDMI output unit 141. Further, the BD player 140 may output video data (for example, 2D normal video data or black screen data) together with the high-quality audio data from the second HDMI output unit 142.

以上の動作により、ユーザが手動で各機器の入力切替を実施しなくても、ホームシアターシステム300は、BDプレーヤ140が再生する高品位映像および高品位音声をユーザがTV310およびAVアンプ320を用いて視聴するために必要な入力切替を自動的に実施することができる。   With the above operation, the home theater system 300 uses the TV 310 and the AV amplifier 320 to reproduce high-definition video and high-definition audio reproduced by the BD player 140 even if the user does not manually switch input of each device. Input switching necessary for viewing can be automatically performed.

さらに、BDプレーヤ140から<Active Source>コマンドを受信したときに、AVアンプ320は、一瞬音声入力(TV310からの音声)などに入力を切り替えることがない。つまり、AVアンプ320は、不必要な入力切替を抑制することができる。   Further, when receiving the <Active Source> command from the BD player 140, the AV amplifier 320 does not switch the input to a voice input (voice from the TV 310) for a moment. That is, the AV amplifier 320 can suppress unnecessary input switching.

またさらに、TV310は、BDプレーヤ140から<Active Source>コマンドを受信したときに、BDプレーヤ140の第2HDMI出力部142の物理アドレスを付加した<Set Stream Path>コマンドをAVアンプ320に送信する必要がない。したがって、ホームシアターシステム300は、従来のTVをそのまま使用しても適切に入力切替を実施することができる。   Furthermore, when the TV 310 receives the <Active Source> command from the BD player 140, the TV 310 needs to transmit a <Set Stream Path> command to which the physical address of the second HDMI output unit 142 of the BD player 140 is added to the AV amplifier 320. There is no. Therefore, the home theater system 300 can appropriately perform input switching even if the conventional TV is used as it is.

(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4について、図面を用いて詳細に説明する。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の実施の形態4に係るホームシアターシステムは、BDプレーヤが備える2個のHDMI出力部のうちAVアンプに接続されたHDMI出力部のみがCECに対応する場合であっても、適切に入力切替を行うことができる。   The home theater system according to Embodiment 4 of the present invention appropriately switches input even when only the HDMI output unit connected to the AV amplifier among the two HDMI output units provided in the BD player supports CEC. It can be performed.

図24は、実施の形態4に係るホームシアターシステムの構成の一例を示す図である。図25は、実施の形態4に係るTVの詳細な構成の一例を示す図である。図26は、実施の形態4に係るBDプレーヤの詳細な構成の一例を示す図である。   FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a configuration of a home theater system according to the fourth embodiment. FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of a TV according to the fourth embodiment. FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a detailed configuration of the BD player according to the fourth embodiment.

なお、本実施の形態に係るホームシアターシステム400の外観図、ならびに、AVアンプの詳細な構成を示す図は、図10または図13と同様であるので図示を省略する。また、図24〜図26において、図11、図12または図14と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。   Note that an external view of the home theater system 400 according to the present embodiment and a diagram illustrating a detailed configuration of the AV amplifier are the same as those in FIG. 10 or FIG. 24 to 26, the same components as those in FIG. 11, FIG. 12, or FIG.

TV410は、本発明の実施の形態4における表示装置の一例である。また、BDプレーヤ440は、本発明の実施の形態4における映像音声データ出力装置の一例である。   TV 410 is an example of a display device according to Embodiment 4 of the present invention. The BD player 440 is an example of a video / audio data output device according to Embodiment 4 of the present invention.

図24に示すように、ホームシアターシステム400は、TV410と、AVアンプ120と、BDプレーヤ440とを備える。   As shown in FIG. 24, the home theater system 400 includes a TV 410, an AV amplifier 120, and a BD player 440.

TV410は、図25に示すように、第1HDMI入力部111と、第2HDMI入力部112と、音声出力部113と、CEC通信部114と、機器情報保持部115と、判定部116と、入力切替部411と、表示部118とを備える。   As shown in FIG. 25, the TV 410 includes a first HDMI input unit 111, a second HDMI input unit 112, an audio output unit 113, a CEC communication unit 114, a device information holding unit 115, a determination unit 116, and input switching. A unit 411 and a display unit 118.

入力切替部411は、実施の形態1における入力切替部117と同様に、CECコマンドまたはユーザ指示などに従って、表示部118に出力する映像データの入力を切り替える。ただし、入力切替部411は、出力開始通知コマンドを受信した場合、判定部116によって論理アドレスが一致すると判定されたときに、機器情報保持部115に当該論理アドレスと対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える。   Similar to the input switching unit 117 in the first embodiment, the input switching unit 411 switches input of video data to be output to the display unit 118 according to a CEC command or a user instruction. However, when the input switching unit 411 receives the output start notification command, the physical address held in the device information holding unit 115 in association with the logical address when the determination unit 116 determines that the logical addresses match. Switch input according to.

BDプレーヤ440は、図26に示すように、第1HDMI出力部141、第2HDMI出力部142、CEC通信部441、および再生部144を備える。   As shown in FIG. 26, the BD player 440 includes a first HDMI output unit 141, a second HDMI output unit 142, a CEC communication unit 441, and a playback unit 144.

第1HDMI出力部141は、CECに対応し、第2HDMI出力部142は、CECに対応しない。   The first HDMI output unit 141 supports CEC, and the second HDMI output unit 142 does not support CEC.

CEC通信部441は、第2HDMI出力部142を介して、HDMI接続された他の機器へCECコマンドを送信または受信する。具体的には、CEC通信部441は、例えば、再生部144によってコンテンツの再生が開始される際に、第2HDMI出力部142の物理アドレスが付加された<Active Source>コマンドをHDMI接続された全機器へ送信する。なお、CEC通信部143は、第1HDMI出力部141を介して、CECコマンドを送受信しない。   The CEC communication unit 441 transmits or receives a CEC command to other HDMI-connected devices via the second HDMI output unit 142. Specifically, the CEC communication unit 441, for example, when the playback of the content is started by the playback unit 144, all the <Active Source> commands to which the physical address of the second HDMI output unit 142 is added are HDMI-connected. Send to device. Note that the CEC communication unit 143 does not transmit / receive a CEC command via the first HDMI output unit 141.

次に、以上のように構成されたホームシアターシステム400において用いられる入力切替制御方法について、図27を用いて説明する。具体的には、ホームシアターシステム400によるワンタッチプレイ動作について説明する。   Next, an input switching control method used in the home theater system 400 configured as described above will be described with reference to FIG. Specifically, a one-touch play operation by the home theater system 400 will be described.

図27は、実施の形態4に係るホームシアターシステムにおいて、BDプレーヤの電源がオンされた時および再生が開始された時のCECコマンドのシーケンス図である。   FIG. 27 is a sequence diagram of a CEC command when the BD player is turned on and playback is started in the home theater system according to the fourth embodiment.

(BDプレーヤ440電源オン時の動作)
まず、BDプレーヤ440のCEC通信部441は、電源がオンになったときに、第2HDMI出力部142からTV410宛に、<Notify Capability>コマンドを送信する(S401)。このとき、<Notify Capability>コマンドには、BDプレーヤ440が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す[“二出力あり”]というパラメータと、第1HDMI出力部141の物理アドレス[1.0.0.0]とが付加される。なお、<Notify Capability>コマンドは、HDMI規格で規定された標準コマンドではなく、ベンダー独自定義のコマンドである。
(Operation when the BD player 440 is turned on)
First, when the power is turned on, the CEC communication unit 441 of the BD player 440 transmits a <Notify Capability> command from the second HDMI output unit 142 to the TV 410 (S401). At this time, the <Notify Capability> command includes a parameter “[with two outputs]” indicating that the BD player 440 outputs video data and audio data using two HDMI output units, and the first HDMI output unit. 141 physical address [1.0.0.0] is added. Note that the <Notify Capability> command is not a standard command defined in the HDMI standard, but a vendor-defined command.

続いて、TV410のCEC通信部114は、<Notify Capability>コマンドを受信し、機器情報保持部221に通知する。そして、機器情報保持部221は、受信したコマンドに付加された、パラメータ[“二出力あり”]と物理アドレス[1.0.0.0]とを、<Notify Capability>コマンドの送信元機器(BDプレーヤ440)の論理アドレスに対応づけて保持する(S402)。   Subsequently, the CEC communication unit 114 of the TV 410 receives the <Notify Capability> command and notifies the device information holding unit 221 of it. The device information holding unit 221 then adds the parameter [“with two outputs”] and the physical address [1.0.0.0] added to the received command to the source device (<Notify Capability>) command ( It is stored in correspondence with the logical address of the BD player 440) (S402).

(BDプレーヤ440再生開始時のワンタッチプレイ動作)
BDプレーヤ440の再生が開始されたとき、BDプレーヤ440のCEC通信部441は、HDMI接続された全機器に向けて<Active Source>コマンドを送信する(S403)。<Active Source>コマンドには、BDプレーヤ440の第2HDMI出力部142の物理アドレス[2.1.0.0]が付加される。
(One-touch play operation when starting playback of the BD player 440)
When playback of the BD player 440 is started, the CEC communication unit 441 of the BD player 440 transmits an <Active Source> command to all the devices connected by HDMI (S403). The physical address [2.1.0.0] of the second HDMI output unit 142 of the BD player 440 is added to the <Active Source> command.

AVアンプ120の入力切替部127は、受信した<Active Source>コマンドに付加されている物理アドレス[2.1.0.0]の左から2個目の数値に従って、入力を第1HDMI入力部122からの入力に切り替える(S404)。   The input switching unit 127 of the AV amplifier 120 inputs the first HDMI input unit 122 according to the second numerical value from the left of the physical address [2.1.0.0] added to the received <Active Source> command. (S404).

TV410の判定部116は、受信した<Active Source>コマンドの送信元機器であるBDプレーヤ440の論理アドレスが、機器情報保持部115にパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているか否かを判定し、判定結果をCEC通信部114に通知する(S405)。ここで、BDプレーヤ440の論理アドレスがパラメータ[“二出力あり”]と対応づけて保持されているので、入力切替部411は、BDプレーヤ440の論理アドレスに対応付けて保持されている第1HDMI出力部141の物理アドレス[1.0.0.0]を取得する。そして、入力切替部411は、取得した物理アドレス[1.0.0.0]の左から1個目の数値に従って入力を第1HDMI入力部111からの入力に切り替える(S405)。   Whether the determination unit 116 of the TV 410 holds the logical address of the BD player 440 that is the transmission source device of the received <Active Source> command in the device information holding unit 115 in association with the parameter [“with two outputs”]. It is determined whether or not, and the determination result is notified to the CEC communication unit 114 (S405). Here, since the logical address of the BD player 440 is held in association with the parameter [“with two outputs”], the input switching unit 411 holds the first HDMI held in association with the logical address of the BD player 440. The physical address [1.0.0.0] of the output unit 141 is acquired. Then, the input switching unit 411 switches the input to the input from the first HDMI input unit 111 according to the first numerical value from the left of the acquired physical address [1.0.0.0] (S405).

このような動作の結果、映像データおよび音声データは、実施の形態1(図16)と同様に流れる。すなわち、BDプレーヤ440の第1HDMI出力部141からTV410に高品位映像データ(例えば3D映像データ)が伝送される。また、BDプレーヤ440の第2HDMI出力部142からAVアンプ120に高品位音声データ(例えば7.1チャンネルサラウンド音声データ)が伝送される。   As a result of such operations, video data and audio data flow in the same manner as in the first embodiment (FIG. 16). That is, high-definition video data (for example, 3D video data) is transmitted from the first HDMI output unit 141 of the BD player 440 to the TV 410. Also, high-quality audio data (eg, 7.1 channel surround audio data) is transmitted from the second HDMI output unit 142 of the BD player 440 to the AV amplifier 120.

なお、BDプレーヤ440は、第1HDMI出力部141から高品位映像データと共に音声データ(例えば2チャンネル音声データ)を出力してもよい。また、BDプレーヤ440は、第2HDMI出力部142から高品位音声データと共に映像データ(例えば2Dの通常映像データあるいは黒画面データ)を出力してもよい。   Note that the BD player 440 may output audio data (for example, 2-channel audio data) from the first HDMI output unit 141 together with the high-definition video data. Further, the BD player 440 may output video data (for example, 2D normal video data or black screen data) together with the high-definition audio data from the second HDMI output unit 142.

以上の動作により、ユーザが手動で各機器の入力切替を実施しなくても、ホームシアターシステム400は、BDプレーヤ440が再生する高品位映像および高品位音声をユーザがTV410およびAVアンプ120を用いて視聴するために必要な入力切替を自動的に実施することができる。このとき、AVアンプに新規機能は不要であり、ホームシアターシステム400は、従来のAVアンプをそのまま使用しても適切に入力切替を実施することができる。   With the above operation, the home theater system 400 uses the TV 410 and the AV amplifier 120 to reproduce high-definition video and high-definition audio reproduced by the BD player 440 even if the user does not manually switch input of each device. Input switching necessary for viewing can be automatically performed. At this time, no new function is required for the AV amplifier, and the home theater system 400 can appropriately perform input switching even if the conventional AV amplifier is used as it is.

以上、本発明に係るホームシアターシステムについて、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したもの、または異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。   As mentioned above, although the home theater system concerning the present invention was explained based on an embodiment, the present invention is not limited to these embodiments. Unless it deviates from the gist of the present invention, various modifications conceived by those skilled in the art are applied to the present embodiment, or forms constructed by combining components in different embodiments are also included in the scope of the present invention. .

例えば、上記実施の形態1〜4に係るTV110、AVアンプ120、およびBDプレーヤ140の接続形態および物理アドレスの値は一例であり、異なる接続形態および物理アドレスの値であってもよい。   For example, the connection forms and physical address values of the TV 110, the AV amplifier 120, and the BD player 140 according to Embodiments 1 to 4 are examples, and different connection forms and physical address values may be used.

また、上記実施の形態1〜4において、BDプレーヤは、電源オン時に<Notify Capability>コマンドを送信したが、電源オン時ではなく、他のタイミングに<Notify Capability>コマンドを送信してもよい。例えば、TVあるいはAVアンプから、機器情報を問い合わせる機器情報要求コマンドを受信したときに、BDプレーヤは、<Notify Capability>コマンドを送信してもよい。この場合、例えばTVあるいはAVアンプの電源がオンになったときに、TVあるいはAVアンプは、機器情報を問い合わせる機器情報要求コマンドをBDプレーヤに送信すればよい。   In the first to fourth embodiments, the BD player transmits the <Notify Capability> command when the power is turned on. However, the BD player may transmit the <Notify Capability> command at another timing instead of when the power is turned on. For example, when a device information request command for inquiring device information is received from a TV or AV amplifier, the BD player may transmit a <Notify Capability> command. In this case, for example, when the power of the TV or AV amplifier is turned on, the TV or AV amplifier may transmit a device information request command for inquiring device information to the BD player.

また、上記実施の形態1〜4において、BDプレーヤは、TVあるいはAVアンプ宛に<Notify Capability>コマンドを送信したが、HDMI接続された全機器宛(Broadcast)に<Notify Capability>コマンドを送信してもよい。   In the first to fourth embodiments, the BD player transmits the <Notify Capability> command to the TV or AV amplifier. However, the BD player transmits the <Notify Capability> command to all HDMI-connected devices (Broadcast). May be.

また、上記実施の形態1〜4において、<Notify Capability>コマンドには、BDプレーヤが2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す[“二出力あり”]というパラメータと、第1HDMI出力部または第2HDMI出力部の物理アドレスとが付加されたが、それ以外の情報が付加されていても構わない。また、2個以上のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することが示されれば、[“二出力あり”]というパラメータと異なるパラメータであってもよい。   In the first to fourth embodiments, the <Notify Capability> command indicates that the BD player outputs video data and audio data by using two HDMI output units [“with two outputs”]. Although the parameter and the physical address of the first HDMI output unit or the second HDMI output unit are added, other information may be added. If it is indicated that video data and audio data are output using two or more HDMI output units, the parameter may be different from the parameter ““ with two outputs ””.

また、上記実施の形態1または2において、TVは、入力切替指示コマンドとして<Set Stream Path>コマンドを送信したが、<Set Stream Path>コマンドとは異なるコマンドであっても構わない。例えば、入力切替指示コマンドは、入力切替を指示するベンダー独自定義コマンドであっても構わない。   In the first or second embodiment, the TV transmits the <Set Stream Path> command as the input switching instruction command, but may be a command different from the <Set Stream Path> command. For example, the input switching instruction command may be a vendor-specific definition command that instructs input switching.

また、上記実施の形態において、BDプレーヤは、再生開始時にワンタッチプレイ動作を実施したが、例えば、メニューを表示した時などにも、ワンタッチプレイ動作を実施してもよい。   In the above embodiment, the BD player performs the one-touch play operation at the start of reproduction. However, for example, the BD player may perform the one-touch play operation when a menu is displayed.

また、上記実施の形態1〜4では、ホームシアターシステムは、BDプレーヤを備えていたが、BDレコーダあるいはセットトップボックス(STB:Set Top Box)など2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する他の映像音声データ出力機器をBDプレーヤの代わりに備えてもよい。   In the first to fourth embodiments, the home theater system includes the BD player. However, the video data and the audio are output using two HDMI output units such as a BD recorder or a set top box (STB). Another video / audio data output device for outputting data may be provided instead of the BD player.

また、TVは、必ずしも音声出力部を備えなくてもよい。また、TVは、デジタル放送、アナログ放送、衛星放送、ケーブルテレビ放送またはIP放送などの放送信号を受信するためのチューナ(内部チューナ)を備えてもよい。   Also, the TV does not necessarily include an audio output unit. The TV may include a tuner (internal tuner) for receiving broadcast signals such as digital broadcast, analog broadcast, satellite broadcast, cable television broadcast, or IP broadcast.

また、上記実施の形態1〜4において、TVおよびAVアンプが備えるHDMI入力部の数は、それぞれ2個であったが、TVは2個以上、AVアンプは1個以上であれば、何個備えてもよい。   In the first to fourth embodiments, the number of HDMI input units included in the TV and the AV amplifier is two. However, if the number of TVs is two or more and the number of AV amplifiers is one or more, how many You may prepare.

また、上記実施の形態1〜4において、TVまたはAVアンプは、<Notify Capability>コマンドに付加された情報に従って機器情報を保持したが、異なる方法によって取得された情報に従って機器情報を保持してもよい。例えば、TVまたはAVアンプは、設定登録画面等のユーザインタフェースを介してユーザが設定した情報に従って機器情報を保持してもよい。つまり、本発明に係るホームシアターシステムは、ワンタッチプレイが実行される前にあらかじめ機器情報が保持されていれば、適切にワンタッチプレイを動作させることができる。   In the first to fourth embodiments, the TV or AV amplifier holds the device information according to the information added to the <Notify Capability> command. However, the TV or AV amplifier may hold the device information according to the information acquired by a different method. Good. For example, the TV or AV amplifier may hold the device information according to information set by the user via a user interface such as a setting registration screen. That is, the home theater system according to the present invention can appropriately operate the one-touch play if the device information is held in advance before the one-touch play is executed.

また、上記実施の形態1〜4において、機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示すパラメータを保持したが、必ずしもこのパラメータを保持する必要はない。例えば、機器情報保持部が2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する装置の機器情報のみを保持する場合には、機器情報保持部は、上記のパラメータを保持する必要はない。この場合、判定部は、機器情報保持部に、<Active Source>コマンドの送信元機器の論理アドレスが保持されているか否かを判定すればよい。   In the first to fourth embodiments, the device information holding unit holds a parameter indicating that video data and audio data are output using two HDMI output units. However, the device information holding unit does not necessarily need to hold this parameter. There is no. For example, when the device information holding unit holds only device information of a device that outputs video data and audio data using two HDMI output units, the device information holding unit needs to hold the above parameters. Absent. In this case, the determination unit may determine whether or not the device information holding unit holds the logical address of the transmission source device of the <Active Source> command.

また、上記実施の形態1〜4において、ホームシアターシステムが備える各装置は、HDMIケーブルにより接続されていたが、必ずしもケーブルにより接続される必要はない。例えば、ホームシアターシステムが備える各装置は、HDMI規格に準拠した無線技術により接続されてもよい。   Moreover, in the said Embodiment 1-4, each apparatus with which a home theater system is provided was connected with the HDMI cable, However, It is not necessarily necessary to connect with a cable. For example, each device included in the home theater system may be connected by a wireless technology compliant with the HDMI standard.

また、上記実施の形態1〜4では、本発明がホームシアターシステムに適用される場合について説明した。しかし、本発明は、家庭用、業務用に関わらず、表示装置、音声出力装置および映像音声データ出力装置を備えるAVシステムに適用できる。   Moreover, in the said Embodiment 1-4, the case where this invention was applied to a home theater system was demonstrated. However, the present invention can be applied to an AV system including a display device, an audio output device, and a video / audio data output device regardless of whether it is for home use or business use.

なお、本発明は、このような表示装置、音声出力装置または映像音声データ出力装置として実現することができるだけでなく、このような各装置が備える特徴的な構成部の動作をステップとする入力切替制御方法として実現することができる。   The present invention can be realized not only as such a display device, an audio output device, or a video / audio data output device, but also as input switching with the operations of the characteristic components included in each of these devices as a step. It can be realized as a control method.

本発明は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する場合に、自動的に適切に各装置の入力を切り替えることができるホームシアターシステム等のAVシステムに適用できる。   The present invention can be applied to an AV system such as a home theater system that can automatically and appropriately switch the input of each device when video data and audio data are output using two HDMI output units.

1、2、100、200、300、400 ホームシアターシステム
10、110、310、410 TV
11、22、111、122 第1HDMI入力部
12、23、112、123 第2HDMI入力部
13、113 音声出力部
20、120、220、320 AVアンプ
21、31、121 HDMI出力部
24、124 音声入力部
25、125 スピーカ出力部
30、40、140、440 BDプレーヤ
41、141 第1HDMI出力部
42、142 第2HDMI出力部
60、160 スピーカ
70、170 HDMIケーブル
80、180 音声ケーブル
90、190 スピーカケーブル
114、126、143、311、441 CEC通信部
115、221 機器情報保持部
116、222 判定部
117、127、223、321、411 入力切替部
118 表示部
144 再生部
1, 2, 100, 200, 300, 400 Home theater system 10, 110, 310, 410 TV
11, 22, 111, 122 1st HDMI input section 12, 23, 112, 123 2nd HDMI input section 13, 113 Audio output section 20, 120, 220, 320 AV amplifier 21, 31, 121 121 HDMI output section 24, 124 Audio input Unit 25, 125 speaker output unit 30, 40, 140, 440 BD player 41, 141 first HDMI output unit 42, 142 second HDMI output unit 60, 160 speaker 70, 170 HDMI cable 80, 180 audio cable 90, 190 speaker cable 114 126, 143, 311, 441 CEC communication unit 115, 221 Device information holding unit 116, 222 Judgment unit 117, 127, 223, 321, 411 Input switching unit 118 Display unit 144 Playback unit

Claims (15)

音声出力装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された映像データに含まれる映像を表示する表示装置であって、
前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、
前記映像音声データ出力装置または前記音声出力装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、
映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える入力切替部と、
前記CEC通信部が前記出力開始通知コマンドを受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部とを備え、
前記CEC通信部は、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスが付加された、入力を切り替えることを指示する入力切替指示コマンドを、前記音声出力装置へ送信する
表示装置。
An audio output device and an audio / video data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units are respectively connected via HDMI (High-Definition Multimedia Interface), and the video / audio data output A display device for displaying video included in video data output from the device,
Identification information for identifying the video / audio data output device and an HDMI output unit that does not support CEC (Consumer Electronics Control) of the two HDMI output units, and at least audio data is transmitted to the audio output device. A device information holding unit that holds the physical address assigned to the HDMI output unit that outputs
A CEC communication unit that transmits / receives a CEC command to / from the audio / video data output device or the audio output device;
An input switching unit that switches input in accordance with a physical address added to the output start notification command when the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that output of video data and audio data is started;
When the CEC communication unit receives the output start notification command, a determination is made as to whether or not the identification information of the device that has transmitted the output start notification command matches the identification information held in the device information holding unit With
When the determination unit determines that the identification information matches, the CEC communication unit instructs the device information holding unit to switch the input to which the physical address held in association with the identification information is added. A display device that transmits an input switching instruction command to the audio output device.
前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持する
請求項1に記載の表示装置。
The device information holding unit transmits the device information notification command when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units. The display device according to claim 1, wherein the display device retains a physical address added to the device information notification command in association with the identification information of the device.
前記CEC通信部は、前記映像音声データ出力装置へ前記機器情報通知コマンドの送信を要求する機器情報要求コマンドを送信する
請求項2に記載の表示装置。
The display device according to claim 2, wherein the CEC communication unit transmits a device information request command for requesting transmission of the device information notification command to the video / audio data output device.
前記入力切替指示コマンドは、<Set Stream Path>コマンドである
請求項1に記載の表示装置。
The display device according to claim 1, wherein the input switching instruction command is a <Set Stream Path> command.
音声出力装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された映像データに含まれる映像を表示する表示装置であって、
前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応していないHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、
前記映像音声データ出力装置または前記音声出力装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、
映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって識別情報が一致しないと判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替え、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える入力切替部とを備える
表示装置。
An audio output device and an audio / video data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units are respectively connected via HDMI (High-Definition Multimedia Interface), and the video / audio data output A display device for displaying video included in video data output from the device,
Identification information for identifying the video / audio data output device and an HDMI output unit that does not support CEC (Consumer Electronics Control) of the two HDMI output units, and at least video data is displayed on the display device. A device information holding unit that holds the physical address assigned to the HDMI output unit to be output in association with each other;
A CEC communication unit that transmits / receives a CEC command to / from the audio / video data output device or the audio output device;
When the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that output of video data and audio data is started, identification information of the device that has transmitted the output start notification command is held in the device information holding unit. A determination unit for determining whether or not the identification information matches,
When the determination unit determines that the identification information does not match, the input is switched according to the physical address added to the output start notification command, and when the determination unit determines that the identification information matches, the device information holding unit And an input switching unit that switches an input according to a physical address held in association with the identification information.
前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持する
請求項5に記載の表示装置。
The device information holding unit transmits the device information notification command when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units. The display device according to claim 5, wherein the display device stores the physical address added to the device information notification command in association with the identification information of the device.
表示装置および音声出力装置のそれぞれとHDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介して接続され、前記表示装置および前記音声出力装置のそれぞれへ映像データおよび音声データの少なくとも一方を出力する映像音声データ出力装置であって、
少なくとも映像データをHDMIを介して前記表示装置へ出力する第1HDMI出力部と、
前記第1HDMI出力部から前記映像データが出力されているときに、少なくとも音声データをHDMIを介して前記音声出力装置へ出力する第2HDMI出力部と、
前記表示装置または前記音声出力装置とCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の一方を介して送受信するCEC通信部とを備え、
前記第1HDMI出力部と前記第2HDMI出力部とのそれぞれに割り当てられる、接続位置を示す物理アドレスは、互いに異なり、
前記CEC通信部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを示す情報と、前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の他方に割り当てられた物理アドレスとが付加された機器情報通知コマンドを、前記第1HDMI出力部および前記第2HDMI出力部の一方を介して、前記表示装置および前記音声出力装置の少なくとも一方に送信する
映像音声データ出力装置。
A video / audio data output device connected to each of the display device and the audio output device via HDMI (High-Definition Multimedia Interface) and outputting at least one of video data and audio data to each of the display device and the audio output device Because
A first HDMI output unit that outputs at least video data to the display device via HDMI;
A second HDMI output unit that outputs at least audio data to the audio output device via HDMI when the video data is output from the first HDMI output unit;
A CEC communication unit that transmits and receives the display device or the audio output device and a CEC (Consumer Electronics Control) command via one of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit;
Physical addresses indicating connection positions assigned to the first HDMI output unit and the second HDMI output unit are different from each other.
The CEC communication unit includes information indicating that video data and audio data are output using two HDMI output units, and a physical address assigned to the other of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit. A video / audio data output device that transmits the added device information notification command to at least one of the display device and the audio output device via one of the first HDMI output unit and the second HDMI output unit.
表示装置と、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とに、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介してそれぞれ接続され、前記映像音声データ出力装置から出力された音声データに含まれる音声を出力する音声出力装置であって、
前記映像音声データ出力装置を識別するための識別情報と、前記2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスとを対応づけて保持している機器情報保持部と、
前記映像音声データ出力装置または前記表示装置とCECコマンドを送受信するCEC通信部と、
映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、当該出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が前記機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって識別情報が一致しないと判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替え、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替えない入力切替部とを備える
音声出力装置。
The video / audio data output device is connected to a display device and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units via HDMI (High-Definition Multimedia Interface). An audio output device that outputs audio included in audio data output from
Identification information for identifying the video / audio data output device and an HDMI output unit that does not support CEC (Consumer Electronics Control) of the two HDMI output units, and at least audio data is transmitted to the audio output device. A device information holding unit that holds the physical address assigned to the HDMI output unit that outputs
A CEC communication unit that transmits and receives CEC commands to and from the video / audio data output device or the display device;
When the CEC communication unit receives an output start notification command indicating that output of video data and audio data is started, identification information of the device that has transmitted the output start notification command is held in the device information holding unit. A determination unit for determining whether or not the identification information matches,
When the determination unit determines that the identification information does not match, the input is switched according to the physical address added to the output start notification command, and when the determination unit determines that the identification information matches, the output start notification command An audio output device comprising: an input switching unit that does not switch input according to a physical address added to the.
前記機器情報保持部は、2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力することを通知する機器情報通知コマンドを前記CEC通信部が受信した場合に、前記機器情報通知コマンドを送信した装置の識別情報に対応づけて当該機器情報通知コマンドに付加された物理アドレスを保持する
請求項8に記載の音声出力装置。
The device information holding unit transmits the device information notification command when the CEC communication unit receives a device information notification command for notifying output of video data and audio data using two HDMI output units. The voice output device according to claim 8, wherein the physical address added to the device information notification command is held in association with the identification information of the device.
前記入力切替部は、前記CEC通信部が前記表示装置から受信した入力切替指示コマンドに付加された物理アドレスに従って、入力を切り替える
請求項8に記載の音声出力装置。
The audio output device according to claim 8, wherein the input switching unit switches input according to a physical address added to an input switching instruction command received from the display device by the CEC communication unit.
前記入力切替指示コマンドは、<Set Stream Path>コマンドである
請求項10に記載の音声出力装置。
The audio output device according to claim 10, wherein the input switching instruction command is a <Set Stream Path> command.
前記入力切替部は、前記判定部によって識別情報が一致すると判定された場合、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える
請求項8に記載の音声出力装置。
The audio output according to claim 8, wherein when the determination unit determines that the identification information matches, the input switching unit switches the input according to a physical address held in the device information holding unit in association with the identification information. apparatus.
表示装置と音声出力装置と少なくとも2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、
前記映像音声データ出力装置が、前記少なくとも2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応しているHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、
前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、
前記表示装置が、前記出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記表示装置が、機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスが付加された、入力を切り替えることを指示する入力切替指示コマンドを、前記音声出力装置へ送信する入力切替指示コマンド送信ステップと、
前記音声出力装置が、入力切替指示コマンド送信ステップおいて送信された入力切替指示コマンドに付加された物理アドレスに従って、入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、
前記機器情報保持部は、前記少なくとも2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している
入力切替制御方法。
In an AV system in which a display device, an audio output device, and an audio / video data output device that outputs video data and audio data using at least two HDMI output units are connected to each other via HDMI (High-Definition Multimedia Interface). An input switching control method used,
The video / audio data output device is an HDMI output unit compatible with CEC (Consumer Electronics Control) among the at least two HDMI output units, and outputs at least video data to the display device. An output start notification command transmission step for transmitting an output start notification command to the display device and the audio output device, indicating that the output of video data and audio data is started, to which the assigned physical address is added;
A first input switching step in which the display device switches an input according to a physical address added to the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step;
A determination step of determining whether or not the identification information of the device that has transmitted the output start notification command matches the identification information held in the device information holding unit;
When it is determined in the determination step that the identification information matches, the display device is added with a physical address held in association with the identification information in the device information holding unit, and an input switch that instructs to switch the input An input switching instruction command transmission step of transmitting an instruction command to the audio output device;
The audio output device includes a second input switching step of switching an input according to a physical address added to the input switching instruction command transmitted in the input switching instruction command transmitting step;
The device information holding unit is a physical address assigned to an HDMI output unit that does not support CEC among the at least two HDMI output units and outputs at least audio data to the audio output device. Is stored in association with the identification information of the video / audio data output device.
表示装置と音声出力装置と2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、
前記映像音声データ出力装置が、前記2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応しているHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、
前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、
前記音声出力装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記音声出力装置が、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、
前記機器情報保持部は、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している
入力切替制御方法。
Used in an AV system in which a display device, an audio output device, and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units are connected to each other via HDMI (High-Definition Multimedia Interface) Input switching control method,
The video / audio data output device is an HDMI output unit that supports CEC (Consumer Electronics Control) of the two HDMI output units, and is assigned to the HDMI output unit that outputs at least video data to the display device An output start notification command transmission step for transmitting an output start notification command to the display device and the audio output device indicating that the output of the video data and the audio data is started, with the added physical address,
A first input switching step in which the display device switches an input according to a physical address added to the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step;
A determination step of determining whether or not the identification information of the device that has transmitted the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step matches the identification information held in the device information holding unit. When,
A second input switching step of switching the input according to the physical address held in association with the identification information in the device information holding unit when it is determined in the determination step that the identification information matches. ,
The device information holding unit is an HDMI output unit that does not support CEC of the two HDMI output units and outputs a physical address assigned to at least the HDMI output unit that outputs audio data to the audio output device. An input switching control method stored in association with identification information of the video / audio data output device.
表示装置と音声出力装置と2個のHDMI出力部を用いて映像データおよび音声データを出力する映像音声データ出力装置とが互いにHDMI(High−Definition Multimedia Interface)を介して接続されたAVシステムにおいて用いられる入力切替制御方法であって、
前記映像音声データ出力装置が、前記2個のHDMI出力部のうち、CEC(Consumer Electronics Control)に対応しているHDMI出力部であって前記音声出力装置に少なくとも音声データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスが付加された、映像データおよび音声データの出力が開始されることを示す出力開始通知コマンドを、前記表示装置および前記音声出力装置に送信する出力開始通知コマンド送信ステップと、
前記音声出力装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドに付加された物理アドレスに従って入力を切り替える第1入力切替ステップと、
前記表示装置が、前記出力開始通知コマンド送信ステップにおいて送信された出力開始通知コマンドを送信した装置の識別情報が機器情報保持部に保持された識別情報と一致するか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて識別情報が一致すると判定された場合、前記表示装置が、前記機器情報保持部に当該識別情報に対応づけて保持された物理アドレスに従って入力を切り替える第2入力切替ステップとを含み、
前記機器情報保持部は、前記2個のHDMI出力部のうち、CECに対応していないHDMI出力部であって前記表示装置に少なくとも映像データを出力するHDMI出力部に割り当てられた物理アドレスを前記映像音声データ出力装置の識別情報に対応づけて保持している
入力切替制御方法。
Used in an AV system in which a display device, an audio output device, and a video / audio data output device that outputs video data and audio data using two HDMI output units are connected to each other via HDMI (High-Definition Multimedia Interface) Input switching control method,
The video / audio data output device is an HDMI output unit that supports CEC (Consumer Electronics Control) of the two HDMI output units, and outputs at least audio data to the audio output device. An output start notification command transmission step for transmitting an output start notification command to the display device and the audio output device, indicating that the output of video data and audio data is started, to which the assigned physical address is added;
A first input switching step in which the audio output device switches an input according to a physical address added to the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step;
A determination step of determining whether or not the identification information of the device that has transmitted the output start notification command transmitted in the output start notification command transmission step matches the identification information held in the device information holding unit; ,
A second input switching step of switching the input according to the physical address held in association with the identification information in the device information holding unit when it is determined that the identification information matches in the determination step;
The device information holding unit is an HDMI output unit that does not support CEC among the two HDMI output units and outputs a physical address assigned to at least the HDMI output unit that outputs video data to the display device. An input switching control method stored in association with the identification information of the video / audio data output device.
JP2009215042A 2009-09-16 2009-09-16 Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method Pending JP2011066646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215042A JP2011066646A (en) 2009-09-16 2009-09-16 Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215042A JP2011066646A (en) 2009-09-16 2009-09-16 Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011066646A true JP2011066646A (en) 2011-03-31

Family

ID=43952411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009215042A Pending JP2011066646A (en) 2009-09-16 2009-09-16 Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011066646A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012016054A (en) * 2011-09-02 2012-01-19 Toshiba Corp Video/sound processing device and video/sound processing method
JP2013077927A (en) * 2011-09-30 2013-04-25 Onkyo Corp Repeater device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012016054A (en) * 2011-09-02 2012-01-19 Toshiba Corp Video/sound processing device and video/sound processing method
JP2013077927A (en) * 2011-09-30 2013-04-25 Onkyo Corp Repeater device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8903523B2 (en) Audio processing device, audio processing method, and program
JP4575324B2 (en) AV apparatus and control method thereof
US8175298B2 (en) Audio output system control method and audio output system
JP5054542B2 (en) Device cooperation apparatus, device cooperation method, program, and integrated circuit
JP5515389B2 (en) Audio processing apparatus and audio processing method
US8869214B2 (en) Device control apparatus, device control method and computer program
JP2009194753A (en) Electronic device, display system, transmission method and display method
US20100053471A1 (en) Television apparatus and method for controlling the same
WO2010007754A1 (en) Video/audio reproduction device and video/audio reproduction method
JP2012248257A (en) Video and audio device, and video and audio system provided with the same
JP2012119924A (en) Video display apparatus, video display method, audio reproduction apparatus, audio reproduction method, and video/audio synchronous control system
US8925020B2 (en) Transmission system, reproduction device, transmission method, and program
JP2012213131A (en) Input switching device
JP2008252834A (en) Audio playback apparatus
KR20110037680A (en) Apparatus and method for outputting multi chanel audio of portable device
WO2011070720A1 (en) Reproduction device, display device, av network system, reproduction method, program, and integrated circuit
JP2008035399A (en) Audio/video reproducing system and audio/video reproducing method
JP4837018B2 (en) AV equipment
JP2011066646A (en) Display device, video/audio data output device and audio output device, and input switching control method
JP2007235519A (en) Method and system for video sound synchronization
JP2017005376A (en) Reproducing device and reproducing method
JP2008271353A (en) Audio reproduction apparatus
JP2007200415A (en) Reproducing device and reproducing method
JP2007243460A (en) Relaying apparatus, av reproduction system, and av source apparatus
WO2016052185A1 (en) Transmission device, transmission method, receiving device and receiving method