JP2011065830A - Connector - Google Patents
Connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011065830A JP2011065830A JP2009214751A JP2009214751A JP2011065830A JP 2011065830 A JP2011065830 A JP 2011065830A JP 2009214751 A JP2009214751 A JP 2009214751A JP 2009214751 A JP2009214751 A JP 2009214751A JP 2011065830 A JP2011065830 A JP 2011065830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- contact
- operation lever
- connector
- contacts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/82—Coupling devices connected with low or zero insertion force
- H01R12/85—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
- H01R12/88—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/771—Details
- H01R12/774—Retainers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/777—Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、フレキシブルプリント基板(Flexible PrintedCircuits)のような薄型ケーブルが接続されるコネクタに関するものである。 The present invention relates to a connector to which a thin cable such as a flexible printed circuit (Flexible Printed Circuits) is connected.
従来、フレキシブルプリント基板(以下、FPCと記す)のような薄型のケーブルを接続するコネクタとして、例えば特許文献1に記載されたものがある。このコネクタは、コネクタ本体のコンタクト収納空間内に、交互に列状に並設された複数の第1のコンタクト及び第2のコンタクトを備え、各コンタクトにおいて弾性連結部で接続された上辺部と下辺部との間に、ケーブルが挿入されるようになっている。そして、各コンタクトの上辺部または下辺部の少なくともいずれか一方には、ケーブル表面の導体パターンと接触する接点部が設けられ、これら第1のコンタクトの接点部と第2のコンタクトの接点部とは、ケーブル挿入方向において互いにずれて設けられている。このコネクタにケーブルを接続するには、各コンタクトの上辺部と下辺部との間にケーブルを挿入した後、絶縁体からなる操作レバー(アクチュエーター)を操作することで操作レバーのカム部を回転させ、このカム部で各コンタクトの上辺部を押圧する。これにより、コンタクトの上辺部は弾性連結部を支点として揺動変位し、下辺部とともにケーブルを狭持する。このとき、ケーブル表面の導体パターンと各コンタクトの接点部とが接触することで、ケーブルとコネクタとは電気的に接続される。
Conventionally, as a connector for connecting a thin cable such as a flexible printed circuit board (hereinafter referred to as FPC), there is one described in
この種のコネクタには、図6に示すような薄型のケーブル200が接続される。このケーブル200の一表面には、複数の導体パターン201が幅方向に並べて平行に配置されており、導体パターン201においてコンタクトと接触する部位は、電気的な接続を確実にするために他の部位に比べて幅広に形成されている。この幅広部202を、ケーブル挿入方向において第1及び第2のコンタクトに設けた接点部と対向する位置となるように位置をずらして交互に配置することで、電気的接続の信頼性を高めるとともに、ケーブル200の幅寸法を小さくして極数を増やすことができる。
A
上記のようなコネクタでは、ケーブルをコネクタに接続する際、ケーブルをコンタクト本体内部に挿入後、操作レバーを抜止位置まで回転させてケーブルを押圧固定している。しかし、操作レバーを抜止位置まで回転させても操作感には変化がないため、操作者には、操作レバーが抜止位置まで回転しているのかどうかはっきりとはわからない。このため、操作レバーを抜止位置よりも回転させようとしてコネクタを破損させたり、コネクタの破損を恐れて操作レバーを抜止位置まで回転させず、結果的にケーブルがコネクタに確実に固定されなくなるなど、作業性が低下してしまうという問題があった。 In the connector as described above, when the cable is connected to the connector, after the cable is inserted into the contact body, the operation lever is rotated to the retaining position to press and fix the cable. However, even if the operation lever is rotated to the retaining position, the feeling of operation does not change, so the operator cannot clearly know whether the operating lever is rotated to the retaining position. For this reason, the connector is damaged by trying to rotate the operating lever from the locking position, or the operating lever is not rotated to the locking position because of the risk of damage to the connector, resulting in the cable not being securely fixed to the connector. There was a problem that workability was lowered.
本発明は上記問題点に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、操作レバーを操作してケーブルを固定する際に適当なクリック感が得られ、ケーブルをコネクタに接続する際における作業性の高いコネクタを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to obtain an appropriate click feeling when operating the operation lever to fix the cable, and to connect the cable to the connector. It is to provide a connector with high workability.
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、表面に開口するケーブル挿入口を通して、内部に設けたコンタクト収納空間に扁平なケーブルが挿抜されるコネクタ本体と、導電性材料からなり、前記コンタクト収納空間内部に配設されて前記ケーブルを厚み方向の一方側及び他方側から狭持するとともに当該ケーブルに電気的に接続される複数のコンタクトと、前記コンタクト収納空間に挿入されるケーブルを相対的に抜けにくくする抜止位置と相対的に抜けやすくする挿抜位置との間で回動自在となるように前記コネクタ本体に配置されて、抜止位置では、その端部に形成されたカム部で前記コンタクトを押圧することにより、これらコンタクトを前記ケーブルに弾接させる操作レバーとを備え、前記コンタクトは、前記コンタクト収納空間の一方側の内面に固定されるとともに他方側の端面で前記操作レバーのカム部と対向する固定部と、前記カム部と他方側から係合して前記操作レバーの他方側への移動を規制するとともに、このカム部の回動に応じて変位する可動部と、前記固定部に対して前記可動部を揺動自在に支持する支持部とを有し、前記複数のコンタクトのうちで少なくともいずれか一つのコンタクトの固定部には、前記ケーブルの厚み方向へ弾性変位可能であって前記カム部に対向して乗り上げ突部を有するバネ突起部が設けられ、このバネ突起部は、前記操作レバーを挿抜位置から抜止位置にかけて回転させる際には前記乗り上げ突部が前記カム部で押圧されることにより押下げられ、この操作レバーを抜止位置にまで回転させた際には、前記カム部が前記乗り上げ突部から外れることにより押下げられていない位置へと弾性的に復帰するよう形成されてなることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of
請求項1の発明では、操作レバーを挿抜位置から抜止位置にかけて回転させる際に、操作レバーのカム部の一端が、固定部に設けたバネ突起部を弾性変位させながら乗り上げ突部を乗り越えるようになっている。よって操作者は、カム部が乗り上げ突部を乗り越えたときに適当なクリック感を得ることができ、操作レバーが抜止位置まで回転したことを容易に認識することができる。また、乗り上げ突部は弾性変位可能なバネ突起部に設けられているので、カム部が乗り上げ突部を乗り越えているときに当該カム部が乗り上げ突部により押上げられて操作レバーが不安定になるおそれが小さく、安定して操作レバーを操作することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the operation lever is rotated from the insertion / extraction position to the removal prevention position, one end of the cam portion of the operation lever is moved over the riding protrusion while elastically displacing the spring protrusion provided on the fixed portion. It has become. Therefore, the operator can obtain an appropriate click feeling when the cam portion has climbed over the protruding protrusion, and can easily recognize that the operation lever has been rotated to the retaining position. Also, since the climbing protrusion is provided on a spring projection that can be elastically displaced, the cam lever is pushed up by the climbing protrusion when the cam is over the climbing protrusion and the operation lever becomes unstable. The operation lever can be stably operated.
請求項2の発明は、請求項1記載のコネクタにおいて、前記複数のコンタクトのすべてに、前記乗り上げ突部を有するバネ突起部を設けたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the connector according to the first aspect, a spring protrusion having the riding protrusion is provided on all of the plurality of contacts.
請求項2の発明では、すべてのコンタクトに乗り上げ突部を設けている。よって操作者は、カム部が乗り上げ突部を乗り越えたときに大きなクリック感を得ることができ、操作レバーが抜止位置まで回転したことを確実に認識することができる。
In the invention of
請求項3の発明は、請求項1または2記載のコネクタにおいて、導電性材料からなり、前記コンタクト収納空間の内部に前記コンタクトと交互に並設されて、前記ケーブルを厚み方向の一方側及び他方側から狭持するとともに前記コンタクトとは異なる接点位置で当該ケーブルに電気的に接続される第2のコンタクトを備え、前記第2のコンタクトは、前記コンタクト収納空間の一方側の内面に固定された第2の固定部と、前記操作レバーのカム部と一方側から係合して当該操作レバーの一方側への移動を規制するとともに、このカム部の回動に応じて変位する第2の可動部と、前記第2の固定部に対して前記第2の可動部を揺動自在に支持する第2の支持部とを有し、前記操作レバーは、前記カム部が前記可動部と前記第2の可動部により他方側と一方側から弾性狭持されることで、前記コネクタ本体に対して回動自在に保持されてなることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the connector according to the first or second aspect, the cable is made of a conductive material, and is alternately arranged in parallel with the contacts in the contact accommodating space, so that the cable is connected to one side and the other side in the thickness direction. The second contact is sandwiched from the side and electrically connected to the cable at a contact position different from the contact, and the second contact is fixed to the inner surface on one side of the contact storage space. A second movable portion that engages with the cam portion of the operation lever from one side to restrict movement of the operation lever to the one side, and is displaced in accordance with the rotation of the cam portion. And a second support part that swingably supports the second movable part with respect to the second fixed part, wherein the operating lever includes the cam part and the movable part. 2 moving parts By the square side and one side is elastically sandwiched, characterized by comprising a rotatably held with respect to the connector body.
請求項3の発明によれば、前記コンタクトと、前記コンタクトとは接点位置の異なる第2のコンタクトとを交互に並設しているので、各コンタクトを狭い間隔で配設することができ、コネクタを小型化することができる。また、前記可動部と第2の可動部とで操作レバーのカム部を狭持しているので、コネクタ本体に操作レバーの軸受構造を設けなくても、操作レバーを保持することができる。
According to invention of
本発明は、操作レバーを操作してケーブルを固定する際に適当なクリック感が得られ、ケーブルをコネクタに接続する際における作業性の高いコネクタを提供することができる。 The present invention can provide an appropriate click feeling when operating the operation lever to fix the cable, and can provide a connector with high workability when connecting the cable to the connector.
以下では、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。尚、以下の説明では特に断りがないかぎり、図3(a)に示す向きにおいて上下左右の方向を規定し、図1、図2、図3(c)における左側を前側、右側を後側と規定して説明を行うこととする。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, unless otherwise specified, the vertical and horizontal directions are defined in the direction shown in FIG. 3A. The left side in FIGS. 1, 2, and 3C is the front side, and the right side is the rear side. It shall be specified and explained.
本実施形態のコネクタ1は7極タイプのコネクタであり、コネクタ本体2と、2種類のコンタクト(第1のコンタクト3、第2のコンタクト4)と、操作レバー5とを主要な構成として備えている。このコネクタ1には、7つの導体パターン101を幅方向(左右方向)に並べて平行に配置した薄型のケーブル100が接続され、導体パターン101において各コンタクト3,4と接触する部位は、前述の従来例に接続されるケーブル200と同様に、電気的な接続を確実にするために他の部位に比べて幅広に形成されている(幅広部102)。尚、コネクタ1の極数は上記の極数に限定されるものではなく、仕様に応じた極数のものが製造可能である。
The
コネクタ本体2は、絶縁性を有する合成樹脂の成形品からなり、前後方向(ケーブル挿入方向)の一面(後面)に、内部のコンタクト収納空間20と外部とを連通するケーブル挿入口21が開口するとともに、前後方向の他面(前面)から上壁の一部にかけて開口部22が設けられている。またコンタクト収納空間20は、左右方向において所定のピッチで設けられた隔壁23によって複数個の収納室に仕切られており、各々の収納室には、第1のコンタクト3か第2のコンタクト4のいずれかが、1個ずつ収納されている。また隔壁23には、ケーブル挿入口21側に開放されて、ケーブル挿入口21から挿入されるケーブル100の上下両面をガイドするガイド溝24がケーブル挿入方向に沿って形成されている。
The
2種類のコンタクト3,4は、例えばベリリウム銅などの弾性および導電性に優れた金属材料により形成され、コネクタ本体2の左右方向において交互に配置されている。ここで、第1のコンタクト3はコネクタ本体2の左右方向一端部から偶数番目(2,4,6番目)に配置され、第2のコンタクト4はコネクタ本体2の左右方向一端部から奇数番目(1,3,5,7番目)に配置されている。
The two types of
偶数ピンの第1のコンタクト3は、図1(a)(b)に示すように、コンタクト収納空間20の内部にケーブル挿入方向(前後方向)に沿って対向配置されて、両者の間に挿入されるケーブル100を下側(一方側)及び上側(他方側)から挟持する固定部31及び可動部32と、固定部31と可動部32を接続する支持部33とを有しており、支持部33は、固定部31及び可動部32の前後方向の中間部(ガイド溝24の前端位置よりも前側)で、固定部31に対して揺動自在に可動部32を支持している。この第1のコンタクト3は、固定部31と可動部32と支持部33とでH字状に形成されており、開口部22側から各収納室に挿入されている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the even-numbered
第1のコンタクト3の固定部31は、コネクタ本体2の内面(下壁の上面)に下側縁を当接させた状態でコンタクト収納空間20に配置される。固定部31においてケーブル挿入口21側の先端部には、可動部32側に向かって爪31aが突設されている。また固定部31において開口部22側の端部には、コネクタ本体2の下壁に設けた切欠部2aから下方に延出して、実装基板(図示せず)に設けられた導体パターンに半田付けされる端子片34が設けられている。そして、固定部31において支持部33よりも前側(図1の左側)には、端子片34の上部から支持部33へ向かって突出したバネ突起部35が設けられている。このバネ突起部35の先端部と固定部31の間には、バネ突起部35に負荷がかかっていない状態で隙間が形成されており、バネ突起部35の先端部は上下方向に弾性変位可能となっている。またバネ突起部35の先端部には、後述する操作レバー5のカム部51に対向して、このカム部51を回動させたときに当該カム部51が乗り上げ可能な、なだらかな山状の乗り上げ突部35aが突設されている。
The fixing
第1のコンタクト3の可動部32には、ケーブル挿入口21側の先端部から、固定部31側に向かって爪32aが突設されており、固定部31側の爪31aと可動部32側の爪32aとで、固定部31と可動部32との間に挿入されるケーブル100を挟持する構成となっている。また可動部32において、支持部33に支持される部位よりも前側(図1の左側)の部位の下面には、後述する操作レバー5のカム部51が嵌る半円状の凹部36が形成されており、この可動部32によって、操作レバー5の上側(他方側)への移動を規制している。
The
一方、奇数ピンの第2のコンタクト4は、図2(a)(b)に示すように、コンタクト収納空間20の内部にケーブル挿入方向(前後方向)に沿って対向配置されて、両者の間に挿入されるケーブル100を下側(一方側)及び上側(他方側)から挟持する固定部41及び可動部42と、固定部41及び可動部42の前端側(図2の左側)において固定部41に対して可動部42を揺動自在に支持する支持部43とを有している。第2のコンタクト4は、固定部41と可動部42と支持部43とでU字状に形成されており、支持部43を先頭にしてケーブル挿入口21から各収納室に挿入されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b), the odd-numbered
第2のコンタクト4の固定部41は、コネクタ本体2の内面(下壁の上面)に下側縁を当接させた状態でコンタクト収納空間20に配置されている。固定部41においてケーブル挿入口21側の端部には、コネクタ本体2の下壁に設けた切欠部2bから下方に延出して、図示しない実装基板に設けられた導体パターンに半田付けされる端子片44が設けられている。また固定部41の中間部からは、ケーブル挿入口21側に突出して、先端部が可動部42の先端部と対向する弾接片45が設けられ、この弾接片45の先端部には、可動部42側に向かって爪45aが突設されている。
The fixing
第2のコンタクト4の可動部42の上側には、開口部22から露出する部位に凹部46が設けられ、この凹部46には後述する操作レバー5のカム部51が挿入されており、この可動部42によって、操作レバー5の下側(一方側)への移動を規制している。また可動部42の先端部には、弾接片45の先端の爪45aと対向する部位に、弾接片45側に向かって爪42aが突設されている。すなわち、固定部41側の爪45aと、可動部42側の爪42aとで、固定部41と可動部42との間に挿入されるケーブル100を挟持する構成となっている。
On the upper side of the
操作レバー5は、絶縁性の合成樹脂により左右方向に細長い長板形状に形成されており、幅方向(図4(b)における上下方向)の一端側に設けたカム部51,52を回転中心として、ケーブル100を相対的に抜けにくくする抜止位置と、ケーブル100を相対的に抜けやすくする挿抜位置との間で、コネクタ本体2に対して回動自在に保持されている。
The
カム部51は、約4分の3円周の円柱部51aと円柱部51aから突設された直方体部51bとで構成され、円柱部51aの軸方向が左右方向に並ぶように設けられ、操作レバー5の間隙部53に可動部32が位置するとともに、円柱部51aの周面を第1のコンタクト3の凹部36に当接させた状態で配置されている。操作レバー5を回転操作すると、この操作レバー5の操作に応じてコネクタ本体2の下壁からカム部51の上端位置までの距離が変化し、図1(b)に示すように操作レバー5を倒した状態(抜止位置)ではコネクタ本体2の下壁からカム部51の上端位置までの距離が最大となり、図1(a)に示すように操作レバー5を起こした状態(挿抜位置)ではコネクタ本体2の下壁からカム部51の上端位置までの距離が最小となる。また直方体部51bは、操作レバー5を起こした状態(挿抜位置)から倒した状態(抜止位置)まで回動させる際にバネ突起部35を押下げ可能な程度の長さを有するとともに、図1(b)に示すように操作レバー5を倒した状態(抜止位置)では、バネ突起部35から外れて当該バネ突起部35に下向きの負荷を与えないようになっている。
The
カム部52は第2のコンタクト4の凹部46に対応して設けられ、断面形状が矩形状に形成されている。操作レバー5を回転操作すると、この操作レバー5の操作に応じてコネクタ本体2の下壁からカム部52の下端位置までの距離が変化し、図2(b)に示すように操作レバー5を倒した状態(抜止位置)ではコネクタ本体2の下壁からカム部52の下端位置までの距離が最小となり、図2(a)に示すように操作レバー5を起こした状態(挿抜位置)ではコネクタ本体2の下壁からカム部52の下端位置までの距離が最大となる。
The
上記のように本実施形態では、操作レバー5のカム部51,52が、複数極の各コンタクト3,4の可動部32,42にそれぞれ対応して設けられ、偶数ピンの第1のコンタクト3の可動部32がカム部51を下側へ押圧するとともに、奇数ピンの第2のコンタクト4の可動部42がカム部52を上側へ押圧しているので、コネクタ本体2に操作レバー5を枢支する軸受構造を設けなくても、コネクタ本体2に保持された各コンタクト3,4に、操作レバー5を回動自在に枢支させることができるようになっている。
As described above, in the present embodiment, the
ここで、本実施形態のコネクタ1にケーブル100を固定する際の動作について説明する。
Here, the operation | movement at the time of fixing the
ケーブル100を接続する前は、図1(a)、図2(a)及び図3に示すように操作レバー5を直立する位置(各コンタクト3,4の固定部31,41と略直交する位置)にあり、この状態ではカム部51が第1のコンタクト3の凹部36を上側に押圧していないので、可動部32の弾性変形が発生せず、可動部32の爪32aは、固定部31の爪31aから離れる方向(上側)に変位している。また、この状態ではカム部52が第2のコンタクト4の凹部46を下向きに押圧していないので、可動部42の弾性変形が発生せず、可動部42の爪42aは、弾接片45の爪45aから離れる方向(上側)に変位している。したがって、操作レバー5が、図1(a)及び図2(a)に示す挿抜位置に回転した状態では、可動部32,42の爪32a,42aがケーブル100と接触しない位置に変位しているので、ケーブル100をコネクタ1に差込接続する際の抵抗を小さくでき、FPCのような柔らかいケーブル100でもコネクタ1に容易に差込接続することができる。尚、操作レバー5を挿抜位置に回転させた状態で、各コンタクト3,4の爪32a,42aがケーブル100に接触する位置に配置されていてもよく、この場合はケーブル100を挿入すると同時に電気的な接続が確立されるが、操作レバー5が抜止位置にある場合に比べて、各コンタクト3,4がケーブル100を保持する保持力は相対的に小さい状態となっているので、ケーブル100が相対的に抜けやすい状態となっている。
Before connecting the
操作レバー5を挿抜位置に回転させた状態で、ケーブル挿入口21からコネクタ本体2の内部にケーブル100を挿入すると、隔壁23に設けたガイド溝24にケーブル100の上下両面がガイドされることによって、各コンタクト3,4の固定部31,41と可動部32,42の間にケーブル100が挿入される。
When the
ケーブル100をコネクタ本体2の内部に挿入した状態から、カム部51及びカム部52を回転中心として、図1、図2、及び図3(c)でみて反時計回りに操作レバー5を回転させる。操作レバー5を回転させると、カム部51の直方体部51bは、バネ突起部35の乗り上げ突部35aの前側(図1の左側)に当接した後、バネ突起部35を下向きに押下げながら乗り上げ突部35aを乗り越えて、操作レバー5が抜止位置まで回転したときには乗り上げ部35aの後側(図1の右側)へと至る(図1(b))。このときのバネ突起部35の挙動は、直方体部51bが乗り上げ突部35aを乗り越えているときに最も下方へと押下げられており、直方体部51bが乗り上げ突部35aを乗り越え終わり、乗り上げ突部35aから外れてバネ突起部35の後側へと至ると、上方へと弾性的に復帰する。このように、カム部51が乗り上げ突部35aを乗り越えながら回転するので、操作者は、カム部51が乗り上げ突部35aを乗り越え終わったときに適当なクリック感を得ることができる。また、カム部51が乗り上げ突部35aを乗り越えるときには、バネ突起部35が下方へと押下げられるようになっているので、例えば固定部31上に直接乗り上げ突部を設けたときのように、カム部51自体が乗り上げ突部によって上方へ押し上げられるおそれが小さく、操作レバー5を安定して操作することができる。なお、操作が不安定にならない程度であれば、カム部51が乗り上げ突部35aによって上方へ押上げられる構成であってもよい。
From the state in which the
操作レバー5が、図1(b)、図2(b)及び図4に示す抜止位置まで回転した状態では、カム部51が第1のコンタクト3の凹部36を上向きに押圧して可動部32を弾性変形させることで、支持部33を支点として可動部32の爪32aが固定部31側に変位し、可動部32の爪32aがケーブル100の上面に設けられた導体パターン101に弾接している。またこの時、カム部52が第2のコンタクト4の凹部46を下向きに押圧して可動部42を弾性変形させることによって、可動部42の爪42aが弾接片45側(下側)に変位して、可動部42の爪42aがケーブル100の上面に設けられた導体パターン101に弾接している。したがって、このときには、可動部32,42の爪32a,42aがそれぞれケーブル100に押し付けられるから、各コンタクト3,4の接圧によってケーブル100が保持された状態となり、ケーブル100が相対的に抜けにくい状態となる。また、可動部32の爪32aと固定部31の爪31aとの間にケーブル100が挟持されるとともに、可動部42の爪42aと弾接片45の爪45aとの間にケーブル100が挟持されることによって、各コンタクト3,4とケーブル100の導体パターン101との間が電気的に接続された状態となる。
When the
一方、ケーブル100がコネクタ1に接続されている状態で、操作レバー5を抜止位置から挿抜位置まで回転させると、カム部51,52が各コンタクト3,4の凹部36,46を押圧する力が無くなり、可動部32,42のバネ復帰力によって、可動部32,42の爪32a,42aが上方へ変位してケーブル100から離れるので、各コンタクト3,4がケーブル100を保持する力がなくなり、ケーブル100を容易に引き抜くことができる。なお本実施形態では、操作レバー5を抜止位置から挿抜位置まで回転させるときにも、カム部51が乗り上げ突部35aを乗り越えながら回転するので、適当なクリック感を得ることができるようになっている。
On the other hand, when the
本実施形態のコネクタ1は以上のような構成を有しており、操作レバー5を挿抜位置から抜止位置まで回転させる際に、カム部51の直方体部51bがバネ突起部35を押下げながら乗り上げ突部35aを乗り越えて、乗り上げ突部35aを乗り越え終わったときにバネ突起部35が弾性的に復帰するようになっている。よって、カム部51が乗り上げ突部35aを乗り越え終わったときに適当なクリック感が得られ、操作レバー5が抜止位置まで回転したことを容易に認識することができ、作業性の高いコネクタを得ることができる。
The
なお、本実施形態ではケーブル100の上面に設けられた導体パターン101と、可動部32,42に設けられた爪32a,42aとが電気的に接触しているが、固定部31,41側に設けられた爪31a,45aが、ケーブル100の下面に設けられた導体パターンに電気的に接触するようにしてもよい。
In this embodiment, the
また、コンタクト収納空間20内に配設するコンタクトとして、第2のコンタクト4を用いずに第1のコンタクト3だけを用い、コネクタ本体2に操作レバー5の軸受構造を設ける構成としてもよい。
Further, as the contact disposed in the
また、必ずしもすべての第1のコンタクト3にバネ突起部35を設ける必要はなく、操作レバー5を抜止位置まで回転させるときに十分なクリック感が得られるのであれば、複数の第1のコンタクト3のうちで一つだけにバネ突起部35を設けるなどしてもよい。
Further, it is not always necessary to provide the spring protrusions 35 on all the
1 コネクタ
2 コネクタ本体
3 第1のコンタクト
4 第2のコンタクト
5 操作レバー
20 コンタクト収納空間
21 ケーブル挿入口
31,41 固定部
32,42 可動部
33,43 支持部
35 バネ突起部
35a 乗り上げ突部
36,46 凹部
51,52 カム部
100 ケーブル
101 導体パターン
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記コンタクトは、前記コンタクト収納空間の一方側の内面に固定されるとともに他方側の端面で前記操作レバーのカム部と対向する固定部と、前記カム部と他方側から係合して前記操作レバーの他方側への移動を規制するとともに、このカム部の回動に応じて変位する可動部と、前記固定部に対して前記可動部を揺動自在に支持する支持部とを有し、
前記複数のコンタクトのうちで少なくともいずれか一つのコンタクトの固定部には、前記ケーブルの厚み方向へ弾性変位可能であって前記カム部に対向して乗り上げ突部を有するバネ突起部が設けられ、このバネ突起部は、前記操作レバーを挿抜位置から抜止位置にかけて回転させる際には前記乗り上げ突部が前記カム部で押圧されることにより押下げられ、この操作レバーを抜止位置にまで回転させた際には、前記カム部が前記乗り上げ突部から外れることにより押下げられていない位置へと弾性的に復帰するよう形成されてなることを特徴とするコネクタ。 A connector main body through which a flat cable is inserted into and removed from a contact storage space provided inside through a cable insertion opening opened on the surface, and a conductive material, and is disposed inside the contact storage space so that the cable extends in the thickness direction. A plurality of contacts that are sandwiched from one side and the other side and that are electrically connected to the cable, and a removal position that makes it relatively difficult to remove the cable inserted into the contact storage space, and insertion / extraction relatively easier It is arranged in the connector main body so as to be rotatable between the positions, and in the retaining position, the contacts are elastically contacted with the cable by pressing the contacts with a cam portion formed at an end thereof. And an operating lever
The contact is fixed to the inner surface on one side of the contact storage space and is engaged with the cam portion of the operation lever from the other side, and a fixing portion facing the cam portion of the operation lever on the other end surface. A movable portion that is displaced according to the rotation of the cam portion, and a support portion that swingably supports the movable portion with respect to the fixed portion,
The fixed portion of at least one of the plurality of contacts is provided with a spring projection that can be elastically displaced in the thickness direction of the cable and has a running projection facing the cam portion, When the operation lever is rotated from the insertion / extraction position to the removal-prevention position, the spring protrusion is pushed down by the ride-on protrusion being pressed by the cam portion, and the operation lever is rotated to the removal-prevention position. In this case, the connector is formed so as to elastically return to a position where the cam portion is not pushed down when the cam portion is disengaged from the riding protrusion.
前記第2のコンタクトは、前記コンタクト収納空間の一方側の内面に固定された第2の固定部と、前記操作レバーのカム部と一方側から係合して当該操作レバーの一方側への移動を規制するとともに、このカム部の回動に応じて変位する第2の可動部と、前記第2の固定部に対して前記第2の可動部を揺動自在に支持する第2の支持部とを有し、
前記操作レバーは、前記カム部が前記可動部と前記第2の可動部により他方側と一方側から弾性狭持されることで、前記コネクタ本体に対して回動自在に保持されてなることを特徴とする請求項1または2記載のコネクタ。 It is made of a conductive material, and is alternately arranged in parallel with the contacts in the contact storage space to hold the cable from one side and the other side in the thickness direction and to the cable at a contact position different from the contact. A second contact electrically connected;
The second contact engages from one side with a second fixing portion fixed to one inner surface of the contact storage space, and the cam portion of the operation lever, and moves to the one side of the operation lever. A second movable portion that displaces according to the rotation of the cam portion, and a second support portion that swingably supports the second movable portion with respect to the second fixed portion. And
The operation lever is configured such that the cam portion is held by the movable portion and the second movable portion so as to be rotatable with respect to the connector body by being elastically held from the other side and the one side. The connector according to claim 1 or 2, characterized in that
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214751A JP4798277B2 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | connector |
TW099130907A TWI424623B (en) | 2009-09-16 | 2010-09-13 | Connector |
CN2010102837845A CN102025059B (en) | 2009-09-16 | 2010-09-15 | Connector |
KR1020100090680A KR101159462B1 (en) | 2009-09-16 | 2010-09-15 | Connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214751A JP4798277B2 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011065830A true JP2011065830A (en) | 2011-03-31 |
JP4798277B2 JP4798277B2 (en) | 2011-10-19 |
Family
ID=43866078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009214751A Active JP4798277B2 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | connector |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4798277B2 (en) |
KR (1) | KR101159462B1 (en) |
CN (1) | CN102025059B (en) |
TW (1) | TWI424623B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105356094A (en) * | 2015-11-23 | 2016-02-24 | 国家电网公司 | Plug-in ground wire safety operation device |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5123975B2 (en) * | 2010-04-08 | 2013-01-23 | パナソニック株式会社 | connector |
TWI562479B (en) * | 2015-09-08 | 2016-12-11 | Wistron Corp | Connector |
JP6308197B2 (en) | 2015-11-10 | 2018-04-11 | 第一精工株式会社 | Electrical connector |
CN108781662B (en) * | 2017-05-05 | 2023-10-20 | 卓斐(东营)农业科技研究院有限公司 | Electric transplanting machine and electric energy supply method |
JP7390228B2 (en) * | 2020-03-24 | 2023-12-01 | ヒロセ電機株式会社 | Cable connector with cable holder and method for manufacturing this cable connector |
WO2024005776A1 (en) * | 2022-06-27 | 2024-01-04 | Ideal Industries, Inc. | Lever connector for electrical conductors |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048977A (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Molex Inc | Connector for fpc |
JP2006190596A (en) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Molex Inc | Connector for flexible wiring member |
JP2006252844A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Kyocera Elco Corp | Connector |
JP2008004404A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Kyocera Elco Corp | Connector |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI307980B (en) * | 2005-08-31 | 2009-03-21 | I Pex Co Ltd | Electrical connector |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2009214751A patent/JP4798277B2/en active Active
-
2010
- 2010-09-13 TW TW099130907A patent/TWI424623B/en active
- 2010-09-15 CN CN2010102837845A patent/CN102025059B/en active Active
- 2010-09-15 KR KR1020100090680A patent/KR101159462B1/en active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048977A (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Molex Inc | Connector for fpc |
JP2006190596A (en) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Molex Inc | Connector for flexible wiring member |
JP2006252844A (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Kyocera Elco Corp | Connector |
JP2008004404A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Kyocera Elco Corp | Connector |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105356094A (en) * | 2015-11-23 | 2016-02-24 | 国家电网公司 | Plug-in ground wire safety operation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102025059A (en) | 2011-04-20 |
KR20110031116A (en) | 2011-03-24 |
CN102025059B (en) | 2013-10-23 |
TW201125219A (en) | 2011-07-16 |
TWI424623B (en) | 2014-01-21 |
JP4798277B2 (en) | 2011-10-19 |
KR101159462B1 (en) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4798277B2 (en) | connector | |
JP4755539B2 (en) | connector | |
JP2006147523A (en) | Connector | |
JP5298227B1 (en) | connector | |
JP4044937B2 (en) | connector | |
JP2011129321A (en) | Connector | |
KR101141107B1 (en) | Connector | |
JP2017107711A (en) | connector | |
JP2010225448A (en) | Electric connector | |
JP2007250349A (en) | Relay connector | |
JP5010043B1 (en) | connector | |
JP2009181858A (en) | Electrical connector | |
JP5083690B2 (en) | Memory card connector | |
JP4800404B2 (en) | Electrical connector | |
JP6675232B2 (en) | connector | |
JP5518641B2 (en) | Connectors and retainers | |
JP2006059724A (en) | Connector for flexible board | |
JP5230759B2 (en) | connector | |
JP5422144B2 (en) | FPC / FFC connector | |
JP6195861B2 (en) | connector | |
JP2008210695A (en) | Connector | |
JP6128696B2 (en) | connector | |
JP2004348969A (en) | Electric connector | |
JP2008192517A (en) | Electric connector assembly | |
JP2013211140A (en) | Flat type electric wire connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4798277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |