JP2011059796A - Article transaction management system and article transaction management program - Google Patents

Article transaction management system and article transaction management program Download PDF

Info

Publication number
JP2011059796A
JP2011059796A JP2009206185A JP2009206185A JP2011059796A JP 2011059796 A JP2011059796 A JP 2011059796A JP 2009206185 A JP2009206185 A JP 2009206185A JP 2009206185 A JP2009206185 A JP 2009206185A JP 2011059796 A JP2011059796 A JP 2011059796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
owner
personal identification
registered
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009206185A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kotaro Yoshida
耕太郎 吉田
Hajime Ota
肇 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifty Corp
Original Assignee
Nifty Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifty Corp filed Critical Nifty Corp
Priority to JP2009206185A priority Critical patent/JP2011059796A/en
Publication of JP2011059796A publication Critical patent/JP2011059796A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for encouraging a participant to voluntarily transfer an article to the others without charge. <P>SOLUTION: An exchange ticket constituted of an expiration date and the personal identification information of an owner is registered in an exchange ticket management database 128. A CPU periodically registers the exchange ticket having each member as its owner in an exchange ticket management database 128. Also, when an instruction to hand over an article on consignment registered in a merchandise storage table 124 to a third person is input, as long as the exchange ticket within the expiration date with an assignee as its owner is registered in the exchange ticket management database 128, the CPU 11 rewrites the owner ID registered in the merchandise storage table 126 about the article with the owner ID of the assignee, and changes the owner ID registered in the exchange ticket management database 128 about the exchange ticket to the owner ID of the assignee. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、個人間で物品の所有権を移転する取引を支援する物品取引管理システム及び物品取引管理プログラムに、関する。   The present invention relates to an article transaction management system and an article transaction management program for supporting a transaction for transferring the ownership of an article between individuals.

倉庫営業者とは、他人の為に物品を倉庫に保管することを業とする者をいう(商法597
条)。倉庫営業者が寄託者から寄託を受けた寄託物について、寄託者は、第三者との間で売買を行うことができる。そして、寄託物を第三者に譲渡した寄託者が、倉庫営業者に対して、以後譲受人のために寄託物を保管することを命じ、当該第三者(譲受人)が承諾すれば、当該寄託物の占有も譲受人に移転し(民法184条)、物品引渡しの対抗要件にもな
る。そのため、従来、商人間においては、預り証券や倉荷証券(商法598条)の発行の如
何を問わず、倉庫外において寄託物が売買されることが通常であった。
A warehouse operator is a person whose business is to store goods in a warehouse for others (Commercial Code 597).
Article). With regard to the deposits that the warehouse operator has deposited with the depositor, the depositor can trade with a third party. If the depositor who transferred the deposit to a third party instructs the warehouse operator to store the deposit for the transferee, and the third party (transferee) approves, The occupancy of the deposit will also be transferred to the assignee (Civil Code Article 184), which will also be a requirement for the delivery of goods. For this reason, in the past, it has been common for merchants to buy and sell deposits outside the warehouse, regardless of whether deposit securities or warehouse cargo (Article 598) is issued.

一方、倉庫営業者は、一般消費者に対して小口の物品保管サービスを行っているので、ネットワーク技術を用いれば、一般消費者間においても、寄託物の倉庫外取引を実現できると考えられる。   On the other hand, since the warehouse business offers small goods storage services to general consumers, it is considered that the use of network technology can realize off-warehouse transactions of deposits among general consumers.

さらに、物品の所有権移転は、当事者の意思表示のみで行われ(民法176条)、占有移
転その他の物権的行為を何等要するものではないので、個人間取引において、取引対象の物品の占有を元の所有者に留めておいたまま、当該物品の所有権を、原所有者からの譲受人から更に第三者に移転することも可能である。この場合は、最終的に所有権を得た者が、占有者である元の所有者に対して、物品の引渡し請求を行うことができることとなる。
In addition, the transfer of ownership of goods is performed only by the intention of the parties (Civil Code Article 176) and does not require any occupational transfer or any other physical property act. It is also possible to transfer ownership of the goods from the assignee from the original owner to a third party while remaining with the original owner. In this case, the person who finally obtained ownership can make a delivery request for the article to the original owner who is the occupant.

特開2008−171071号公報JP 2008-171071 A

もっとも、一般消費者が取引に供する物品は、中古品や手作品であることが多いので、常に普遍的な価値を有しているとは限らない。しかし、所有者にとっては価値が低い物品が、売買対象にまではならないとしても他人にとって有益な場合があるので、物品の無償譲渡を一般消費者間で行う市場を整備するニーズがある。   Of course, goods that general consumers use for transactions are often used or hand-crafted products, and therefore do not always have universal value. However, since goods that are low in value for the owner may be beneficial to others even if they are not sold, there is a need to develop a market where goods can be transferred free of charge between general consumers.

ただし、物品の無償譲渡は譲渡人の善意や互助精神に基づいて行われるのが基本であるので、譲渡対象物品を真に必要としている者に譲渡されることが望ましく、只だからといって何でも欲しがり自らは何も提供しない者や、独自の古物売却ルートを通じて売却する目的で物品を欲しがる者ばかりが無償譲渡を受けてしまうことは、望ましくない。後者の情況においては、譲渡人の善意や互助精神は満たされないので、以後、当該譲渡人が物品を無償譲渡する意欲が減退してしまい、結果として、無償譲渡を一般消費者間で行う市場が沈滞してしまうからである。   However, since the free transfer of goods is based on the good intentions of the transferor and the spirit of mutual assistance, it is desirable to transfer the goods to the person who really needs the goods to be transferred. It is not desirable that only those who don't offer anything, or those who want goods for the purpose of selling through their own antiquarian sales route, receive a free transfer. In the latter situation, since the transferor's good intentions and mutual support spirit are not satisfied, the transferor's willingness to transfer goods for free will decline thereafter, and as a result, there will be a market where free transfer will be conducted among general consumers. It is because it will be stagnant.

そこで、本発明の課題は、物品を個人間で無償譲渡する市場を活性化するために、かかる市場に参加する各参加者に対して、自ら進んで物品を他人に無償譲渡する様に促進できる仕組みを、提供することである。   Therefore, the subject of the present invention can promote each participant who participates in such a market to voluntarily transfer the item to another person in order to activate the market for free transfer of the item between individuals. It is to provide a mechanism.

本発明による物品取引管理システムは、参加者の個人識別情報が登録されている第1の記憶部と、各物品毎に、その識別情報と所有者の個人識別情報とが対応付けられて登録されている第2の記憶部と、有効期限及び所有者の個人識別情報からなる電子チケットが登録されている第3の記憶部と、情報が入力される入力インタフェースと、定期的に、前記第1の記憶部に登録されている各参加者の個人識別情報毎に、当該個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに、所定の有効期限を設定してなる電子チケットを、前記第3の記憶部に登録する電子チケット発行手段と、前記入力インタフェースに、前記第2の記憶部に個人識別情報が登録されている所有者である譲渡人から他者に譲渡される物品の識別情報,及び、譲受人である前記他者の個人識別情報が入力された場合に、当該譲受人の個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに未だ有効期限内である電子チケットが前記第2の記憶部に登録されている場合に限り、当該物品の識別情報に対応して前記第2の記憶部に登録されている所有者の個人識別情報を、前記譲受人の個人識別情報に変更するとともに、前記第3の記憶部に記憶されている当該電子チケットの所有者の個人識別情報を前記譲渡人の個人識別情報に変更する変更手段とを、備える。   In the article transaction management system according to the present invention, the first storage unit in which the individual identification information of the participant is registered and the identification information and the individual identification information of the owner are registered in association with each article. A second storage unit, a third storage unit in which an electronic ticket comprising an expiration date and personal identification information of the owner is registered, an input interface for inputting information, and the first storage unit periodically For each individual identification information of each participant registered in the storage unit, the electronic identification ticket having the personal identification information as the owner's personal identification information and setting a predetermined expiration date is used. Electronic ticket issuing means for registering in a storage unit; identification information for an article to be transferred from a transferor who is an owner whose personal identification information is registered in the second storage unit to the input interface; and , Is the assignee When the other person's personal identification information is input, the assignee's personal identification information is used as the owner's personal identification information, and an electronic ticket that is still valid is registered in the second storage unit. Only when the owner's personal identification information registered in the second storage unit corresponding to the identification information of the article is changed to the assignee's personal identification information, and the third storage Changing means for changing the personal identification information of the owner of the electronic ticket stored in the section to the personal identification information of the transferor.

また、本発明による物品取引管理プログラムは、情報が入力される入力インタフェースを有するとともに、参加者の個人識別情報が登録されている第1の記憶部,各物品毎に、その識別情報と所有者の個人識別情報とが対応付けられて登録されている第2の記憶部,及び、有効期限及び所有者の個人識別情報からなる電子チケットが登録されている第3の記憶部にアクセス可能なコンピュータを、定期的に、前記第1の記憶部に登録されている各参加者の個人識別情報毎に、当該個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに、所定の有効期限を設定してなる電子チケットを、前記第3の記憶部に登録する電子チケット発行手段,及び、前記入力インタフェースに、前記第2の記憶部に個人識別情報が登録されている所有者である譲渡人から他者に譲渡される物品の識別情報,及び、譲受人である前記他者の個人識別情報が入力された場合に、当該譲受人の個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに未だ有効期限内である電子チケットが前記第2の記憶部に登録されている場合に限り、当該物品の識別情報に対応して前記第2の記憶部に登録されている所有者の個人識別情報を、前記譲受人の個人識別情報に変更するとともに、前記第3の記憶部に記憶されている当該電子チケットの所有者の個人識別情報を前記譲渡人の個人識別情報に変更する変更手段として機能させる。   In addition, the article transaction management program according to the present invention has an input interface for inputting information, and the first storage unit in which the individual identification information of the participant is registered, the identification information and the owner for each article A second storage unit that is registered in association with the personal identification information, and a computer that can access the third storage unit in which an electronic ticket including the expiration date and the personal identification information of the owner is registered The personal identification information of each participant registered in the first storage unit is periodically used as the owner's personal identification information, and a predetermined expiration date is set. The electronic ticket issuing means for registering the electronic ticket to be registered in the third storage unit, and the transfer that is the owner whose personal identification information is registered in the second storage unit in the input interface When the identification information of an article to be transferred to another person and the personal identification information of the other person who is the assignee are input, the personal identification information of the assignee is used as the owner's personal identification information and still Only when an electronic ticket within the expiration date is registered in the second storage unit, the personal identification information of the owner registered in the second storage unit corresponding to the identification information of the article And changing the personal identification information of the electronic ticket stored in the third storage unit to the personal identification information of the transferee, and changing the personal identification information of the owner of the electronic ticket stored in the third storage unit. .

以上のように構成される本発明によると、第1の記憶部に登録された各参加者に対して、自ら進んで物品を他人に無償譲渡する様に促進することができる。その結果、物品を個人間で無償譲渡する市場を活性化することができる。   According to the present invention configured as described above, it is possible to promote each participant registered in the first storage unit so as to proceed and transfer the article to another person for free. As a result, it is possible to activate a market for transferring goods for free between individuals.

倉庫管理支援システムの実施形態であるネットワークシステムの概略構成を示すブロック図The block diagram which shows schematic structure of the network system which is embodiment of a warehouse management assistance system 会員管理データベースのデータ構造を示す表Table showing data structure of member management database 所有者テーブルのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the owner table デッドスペーステーブルのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the dead space table 商品格納テーブルのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the product storage table 預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブルのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the consignment request table and pick-up item request table 交換チケット管理データベースのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the exchange ticket management database 交換履歴管理データベースのデータ構造を示す表Table showing the data structure of the exchange history management database 会員登録処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing contents of member registration process 交換チケット発行処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of the exchange ticket issuing process デッドスペース更新申請処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of dead space update application processing 寄託依頼時処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of the deposit request process 商品登録時処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of the product registration process 商品登録時処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of the product registration process 会員アクセス時処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of member access processing 会員アクセス時処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing the contents of member access processing 図15のS420,図16のS430にて実行される所有権変更処理サブルーチンを示すフローチャート15 is a flowchart showing the ownership change processing subroutine executed in S420 of FIG. 15 and S430 of FIG. 図15のS406にて実行される引取処理サブルーチンを示すフローチャートFIG. 15 is a flowchart showing a takeover subroutine executed in S406 of FIG. 課金処理の内容を示すフローチャートFlow chart showing contents of billing process マイページ画面の内容を示す図Figure showing contents of My Page screen トップページ画面の内容を示す図Diagram showing the contents of the top page screen 取引の例の説明図Illustration of transaction example 取引の例の説明図Illustration of transaction example 取引の例の説明図Illustration of transaction example 取引の例の説明図Illustration of transaction example

<前提説明>
以下、図面に基づいて、本発明による物品取引管理システムの実施の形態の一例を説明する。以下に示す例は、倉庫営業者と業務委託契約を交わした通信業者(例えば、インターネットコンテンツプロバイダ)が倉庫管理システムを運用し、その運用を通じて、各顧客と倉庫業者との間における寄託契約の仲介をする他、顧客間における寄託物の譲渡(売買契約,贈与)の仲介を行う例である。もっとも、本発明は、このような形態に限定されるものではなく、倉庫営業者自体が倉庫管理システムを運用しても良い。また、倉庫営業者と顧客との間に寄託契約が締結されることを前提とするが、通信業者と顧客との間に寄託契約が締結され、倉庫営業者は通信業者から再寄託を受けるものと、構成されても良い。さらに、倉庫営業者に寄託した物品ではなく、元の所有者に占有が留保された物品を対象とし、元の所有者と譲受人との間での譲渡の仲介を行うシステムと、構成されても良い。
<Premise explanation>
Hereinafter, an example of an embodiment of an article transaction management system according to the present invention will be described based on the drawings. In the example shown below, a telecommunications carrier (for example, an Internet content provider) who has signed a business consignment contract with a warehouse operator operates a warehouse management system, and through that operation, brokers the deposit contract between each customer and the warehouse contractor. This is an example of mediating transfer (sales contract, gift) of deposits between customers. However, the present invention is not limited to such a form, and the warehouse operator may operate the warehouse management system. In addition, it is assumed that a deposit agreement is concluded between the warehouse operator and the customer, but a deposit agreement is concluded between the telecommunications carrier and the customer, and the warehouse operator is re-deposited by the telecommunications carrier. And may be configured. Furthermore, the system is configured to mediate transfer between the original owner and the transferee, not for the goods deposited with the warehouse operator, but for the articles that are reserved by the original owner. Also good.

なお、本倉庫管理システムを用いた仲介によって締結される包括的寄託契約を、通常の物単位の寄託契約や固定スペース貸し方式の寄託契約から区別するために、「体積固定型包括寄託契約」と称する。
<システム構成>
図1は、実施形態による倉庫管理システムを含むネットワークシステムの概略構成を示すブロック図である。この図1に示されているように、このネットワークシステムは、倉庫営業者の事業所Cに設置されているネットワーク端末(コンピュータ)である倉庫営業者端末2,各顧客が使用するネットワーク端末(コンピュータ)である多数(図1では3台のみ図示)ユーザ端末3,及び、上記各端末2,3との間でネットワーク(例えば、インターネット)Nを通じて通信可能な倉庫管理サーバ1から、構成されている。
In order to distinguish comprehensive deposit contracts concluded through intermediary using this warehouse management system from regular deposit contracts and fixed space lending deposit contracts, we will refer to them as “volume fixed comprehensive deposit contracts”. Called.
<System configuration>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a network system including a warehouse management system according to an embodiment. As shown in FIG. 1, this network system includes a warehouse operator terminal 2, which is a network terminal (computer) installed in a business office C of a warehouse operator, and a network terminal (computer) used by each customer. ) Is a large number (only three are shown in FIG. 1) of the user terminal 3 and the warehouse management server 1 that can communicate with each of the terminals 2 and 3 through the network (for example, the Internet) N. .

倉庫営業者端末2は、ネットワーク接続機能を有する通常構成のコンピュータであり、相互にバスを通じて接続されたCPU21,ハードディスク22,プリンタ23,通信アダプタ24,入力装置25及びディスプレイ26を有している。   The warehouse operator terminal 2 is a computer having a normal configuration having a network connection function, and includes a CPU 21, a hard disk 22, a printer 23, a communication adapter 24, an input device 25, and a display 26 connected to each other through a bus.

ハードディスク22は、OS(Operating System),ウェブブラウザプログラム221,等の各種プログラムを格納した記憶媒体である。   The hard disk 22 is a storage medium that stores various programs such as an OS (Operating System) and a web browser program 221.

CPU21は、ハードディスク22から読み出した各プログラムを読み出して実行する中央処理装置である(電子チケット発行手段及び変更手段に相当する)。   The CPU 21 is a central processing unit that reads and executes each program read from the hard disk 22 (corresponding to electronic ticket issuing means and changing means).

入力装置25は、CPU21に対して各種コマンドや各種データを入力するために用いられるキーボード,ポインティングデバイス,バーコードリーダ,RF−IDリーダ等である。   The input device 25 is a keyboard, pointing device, bar code reader, RF-ID reader or the like used for inputting various commands and various data to the CPU 21.

ディスプレイ26は、CPU21による処理結果を表示する出力装置である。   The display 26 is an output device that displays a processing result by the CPU 21.

通信装置24は、CPU21によって生成された倉庫管理サーバ1宛のメッセージをネットワークNに対応したプロトコルに依る通信データに変換してネットワークNへ送り出したり、ネットワークNを通じて倉庫管理サーバ1から受信した通信データをCPU21が処理可能なデータ形式に変換してCPU21に入力するインタフェース装置である。   The communication device 24 converts a message addressed to the warehouse management server 1 generated by the CPU 21 into communication data according to a protocol corresponding to the network N and sends it to the network N, or communication data received from the warehouse management server 1 through the network N. Is converted into a data format that can be processed by the CPU 21 and input to the CPU 21.

プリンタ23は、CPU21の指示によって、印刷データに基づく印刷を行う出力装置である。   The printer 23 is an output device that performs printing based on print data in accordance with an instruction from the CPU 21.

ユーザ端末3も、ネットワーク接続機能を有する通常構成のコンピュータであり、相互にバスを通じて接続されたCPU31,ハードディスク32,通信アダプタ34,入力装置35及びディスプレイ36を有している。ユーザ端末3を構成する各部品は、倉庫営業者端末2のものと全く同じであるので、その説明を省略する。   The user terminal 3 is also a computer having a normal configuration having a network connection function, and includes a CPU 31, a hard disk 32, a communication adapter 34, an input device 35, and a display 36 connected to each other through a bus. Since each part which comprises the user terminal 3 is completely the same as the thing of the warehouse operator terminal 2, the description is abbreviate | omitted.

倉庫管理サーバ1は、実際には、複数台のサーバコンピュータやディスク装置から構成され得るが、図1では、一台のサーバコンピュータから構成されるものとして、簡略化されている。即ち、図1に示される倉庫管理サーバ1は、相互にバスBによって接続されたCPU11,通信アダプタ14,RAM(Random Access Memory)13及びハードディスク12から、構成されている。   The warehouse management server 1 can actually be composed of a plurality of server computers and disk devices, but in FIG. 1, it is simplified as being composed of a single server computer. That is, the warehouse management server 1 shown in FIG. 1 includes a CPU 11, a communication adapter 14, a RAM (Random Access Memory) 13, and a hard disk 12 connected to each other by a bus B.

これらのうち、CPU110は、この倉庫管理サーバ1全体の制御を行う中央処理装置(コンピュータ)であり、特定手段及び更新手段に相当する。   Among these, the CPU 110 is a central processing unit (computer) that controls the entire warehouse management server 1 and corresponds to a specifying unit and an updating unit.

また、RAM13は、CPU11が各種処理を実行するに際しての作業領域が展開される主記憶装置である。   The RAM 13 is a main storage device in which a work area is expanded when the CPU 11 executes various processes.

また、通信アダプタ14は、ネットワークNに対して直接(若しく、図示せぬ企業内LANやルータ4を通じて)ネットワークNに接続された繋がる専用線に接続され、ネットワークNを通じて各端末2,3から受信した通信データをCPU11が処理可能なデータ形式に変換してCPU11に入力したり、CPU11によって生成された各端末2,3宛のメッセージをネットワークN用のプロトコルに依る通信データに変換してネットワークNへ送り出す、入力インタフェース兼出力装置である。   The communication adapter 14 is connected to a dedicated line connected to the network N directly (through a corporate LAN or router 4 (not shown)) to the network N. From the terminals 2 and 3 through the network N, the communication adapter 14 is connected. The received communication data is converted into a data format that can be processed by the CPU 11 and input to the CPU 11, or the message addressed to each terminal 2, 3 generated by the CPU 11 is converted into communication data according to the protocol for the network N, and the network It is an input interface and output device that sends to N.

ハードディスク12は、CPU11によって読み出されて実行される各種プログラム及び各種データを格納している記憶装置である。   The hard disk 12 is a storage device that stores various programs and various data that are read and executed by the CPU 11.

このハードディスク12が格納してCPU11によって実行される各種プログラムには、倉庫管理サーバ1がウェブサーバ装置として機能するために通常必要なプログラム(OS[Operating System],ウェブサーバプログラム,認証システム等の幾つかのCGIプログラムないしサーブレット,等)の他、各顧客と倉庫営業者間での体積固定型包括寄託契約締結の仲介を行ったり各顧客間での寄託物の譲渡を仲介する物品取引管理システムとしての機能を実現するための倉庫管理プログラム121が、含まれている。   The various programs stored in the hard disk 12 and executed by the CPU 11 include a program (OS [Operating System], a web server program, an authentication system, etc.) normally required for the warehouse management server 1 to function as a web server device. As a commodity transaction management system that mediates the conclusion of fixed-volume, comprehensive deposit agreements between customers and warehouse operators, and the transfer of deposits between customers. A warehouse management program 121 for realizing these functions is included.

また、ハードディスク13が格納している各種データには、上記走行管理プログラム1
21に従って参照され且つ上記倉庫管理プログラム1に従ってデータが登録される各種データベースないしテーブル(会員管理データベース123,所有者テーブル124,デッドスペーステーブル125,商品格納テーブル126,預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127,交換チケット管理データベース128,交換履歴管理データベース129)や、各種画面ないしフォームデータ122が、含まれている。
In addition, the various data stored in the hard disk 13 include the travel management program 1 described above.
21. Various databases or tables (member management database 123, owner table 124, dead space table 125, merchandise storage table 126, consignment request table / collected goods request table, which are referred to according to 21 and registered according to the warehouse management program 1) 127, an exchange ticket management database 128, an exchange history management database 129), and various screens or form data 122 are included.

会員管理データベース123は、当該倉庫管理サーバ1を運営している通信業者の仲介によって倉庫営業者と体積固定型寄託契約を締結した各顧客(即ち、会員)毎に、その個人情報(会員情報)を登録したレコードを有するデータベースである。図2に示すように、会員管理データベース123を構成する各レコードは、夫々、会員の本名が登録される「氏名」欄,会員の個人識別子(所有者ID)が登録される「所有者ID」欄,パスワード等の認容用のデータが登録される「認証用データ」欄,会員専用に生成されるウェブページ(マイページ)のURL(Uniform Resource Locator)が登録される「マイページURL」欄,会員に対して発生した債権を回収する手段についての情報(例えば、クレジットカード番号)が登録される「課金情報」欄,会員の住所が登録される「住所」欄,会員が締結した体積固定型契約の内容(体積)に従って定まる月極めの寄託料金が登録される「月毎課金額」欄,会員が体積固定型契約を締結してから半年毎にフラグがリセットされるとともに当該会員について後述する引取処理が実行されるとフラグがセットされる「無料配送済みフラグ」欄,無料配送済みフラグがリセットされた状態で後述する引取処理が実行される毎に配送料金が加算される「当月追加額」欄,「電子メールアドレス」欄,等を有する。ハードディスク12における当該会員管理データベース123を記憶した部分が、第1の記憶部に相当する。   The member management database 123 has personal information (member information) for each customer (that is, a member) who has concluded a fixed volume deposit agreement with a warehouse operator through the mediation of a communication company that operates the warehouse management server 1. It is a database that has a record in which is registered. As shown in FIG. 2, each record constituting the member management database 123 includes a “name” field in which a member's real name is registered, and an “owner ID” in which a member's personal identifier (owner ID) is registered. Column, “authentication data” field in which data for acceptance such as a password is registered, “my page URL” field in which a URL (Uniform Resource Locator) of a web page (my page) generated exclusively for members is registered, "Billing information" field for registering information (for example, credit card number) on how to collect the credits generated for the member, "Address" field for registering the member's address, fixed volume type signed by the member “Monthly billing amount” field where the monthly deposit fee determined according to the contents (volume) of the contract is registered, the flag is reset every six months after the member enters into a fixed volume contract and the member concerned A "free delivery flag" field in which a flag is set when a take-off process to be described later is executed, and a delivery fee is added each time a take-off process to be described later is executed with the free delivery flag being reset. “Additional Month” column, “E-mail Address” column, etc. The portion of the hard disk 12 that stores the member management database 123 corresponds to the first storage unit.

なお、当該会員管理データベース123には、当該通信業者とコンテンツ提供サービスの提供契約を締結した全会員についての個人情報が登録される一方、後述する所有者テーブル124には、会員管理データベース123に登録された会員のうち当該通信業者の仲介によって倉庫営業者と体積固定型寄託契約を締結した会員についての情報のみが登録されるように、構成されても良い。その場合、会員管理DB123の月毎課金額には、体積固定型寄託契約を締結していない会員については、コンテンツ提供サービスの月額料金のみが登録され、体積固定型寄託契約を締結している会員については、コンテンツ提供サービスの月額料金及び月極寄託料金の合計額が登録される。   In the member management database 123, personal information about all members who have signed a content provision service provision contract with the communication carrier is registered, while in the owner table 124, which will be described later, registered in the member management database 123. Of the registered members, only information on members who have signed a fixed volume deposit agreement with the warehouse operator through the mediator's mediation may be registered. In that case, only the monthly fee of the content providing service is registered for the members who have not signed the fixed volume deposit contract in the monthly billing amount of the member management DB 123, and the members who have signed the fixed volume deposit contract The total amount of monthly fee and monthly deposit fee for content providing service is registered.

所有者テーブル124は、図3に示すように、倉庫営業者と体積固定型寄託契約を締結した会員毎にレコードを有しており、各レコードは、契約によって合意された上限体積[単位:m3]が登録される「契約スペース」欄,現に寄託中の受寄物の合計体積[単位:
3]が登録される「利用スペース」欄,上限体積から現に寄託中の受寄物の合計体積を
減じた残りの体積である空き体積[単位:m3]が登録される「残スペース」欄からなる
レコードを有するテーブルである。
As shown in FIG. 3, the owner table 124 has a record for each member who has signed a fixed volume deposit agreement with the warehouse operator, and each record has an upper limit volume [unit: m 3 ] is registered in the “Contract space” field, the total volume of the deposit currently being deposited [unit:
m 3 ] is registered in the “Usage space” field, and the remaining volume obtained by subtracting the total volume of the deposits currently deposited from the upper limit volume [unit: m 3 ] is registered in the “Remaining space” field. It is a table having a record consisting of

デッドスペーステーブル125は、倉庫営業者が保有(所有ないし占有)する各倉庫の各物理的格納スペース毎に、その受寄物収容情況を管理するためのテーブルである。ここで、倉庫営業者が保有(所有ないし占有)する倉庫の物理的格納スペースについて説明する。図1に示すように、倉庫営業者は、一又は複数の倉庫を保有している。複数の倉庫を保有する場合、各倉庫は、同一の敷地内に建てられている場合もあるし、離散した複数の敷地に夫々建てられている場合もある。そして、各倉庫内は、物理的に、複数の空間に限られている。このように、物理的に区切られた各空間が、「物理的格納スペース」であり、デッドスペース管理の基準となっている。具体的には、「物理的格納スペース」は、例えば、部屋として定義されても良いし、棚として定義されても良いし、ロッカーとして定義されても良いし、ボックスとして定義されても良い。図4は、倉庫営業者が2つの倉庫(A倉庫,B倉庫)を保有し、A倉庫が三つの物理的格納スペース(A1−3−1,A4
−4−2,A4−4−3)から構成され、B倉庫が一つの物理的格納スペース(B1−1−1)から構成されている場合におけるデッドスペーステーブル125の例である。
The dead space table 125 is a table for managing the accommodation situation of each donated object for each physical storage space of each warehouse owned (owned or occupied) by the warehouse operator. Here, the physical storage space of the warehouse owned (owned or occupied) by the warehouse operator will be described. As shown in FIG. 1, the warehouse operator owns one or a plurality of warehouses. When a plurality of warehouses are held, each warehouse may be built on the same site, or may be built on a plurality of discrete sites. Each warehouse is physically limited to a plurality of spaces. In this way, each physically partitioned space is a “physical storage space”, which is a standard for dead space management. Specifically, the “physical storage space” may be defined as a room, a shelf, a locker, or a box, for example. FIG. 4 shows that a warehouse operator has two warehouses (A warehouse and B warehouse), and A warehouse has three physical storage spaces (A1-3-1, A4).
-4-2, A4-4-3) and an example of the dead space table 125 in the case where the B warehouse is composed of one physical storage space (B1-1-1).

図4に示されるように、デッドスペーステーブル125の各レコードは、個々の物理的格納スペースに対応しており、夫々、倉庫の名称が記載される「倉庫名」欄,物理的格納スペースの識別情報(位置ナンバー)が登録される「位置No.」欄,物理的格納スペースの高さ(X),幅(Y),奥行(Z)の各寸法[単位:m]が登録される「収納スペース」欄,物理的格納スペースに更に収納可能な空間(空きスペース)の高さ(X),幅(Y),奥行(Z)の各寸法[単位:m]が登録される「収納可能スペース」欄,空きスペースに対する受寄物の収容方向(どの方向に差し込むか)を特定する「収納方法(方向)」欄,収納方向における空きスペースの寸法[単位:m]が登録される「空きスペース」欄,及び、物理的格納スペースに収容済みの受寄物の個数が登録される「格納数」欄から、構成される。   As shown in FIG. 4, each record of the dead space table 125 corresponds to an individual physical storage space, and a “warehouse name” column in which the name of the warehouse is described, and identification of the physical storage space, respectively. “Position No.” field where information (position number) is registered, height (X), width (Y), and depth (Z) dimensions [unit: m] of physical storage space are registered. "Space" column, where the dimensions (unit: m) of the height (X), width (Y), and depth (Z) of the space (empty space) that can be further stored in the physical storage space are registered ”Column,“ Storage method (direction) ”column that specifies the accommodation direction (in which direction) the donated object is accommodated with respect to the empty space, and“ Available space ”in which the size (unit: m) of the empty space in the storage direction is registered Columns and physical storage space The number of housing already depositary object is created from the "number of storage" column, constructed.

商品格納テーブル126は、体積固定型寄託契約に従って、倉庫営業者に寄託された各受寄物についての情報を管理するテーブルである。即ち、商品格納テーブル126は、図5に示されるように、各受寄物毎にレコードを有しており、各レコードは、受寄物の寄託時に倉庫営業者によって当該受寄物又はその養生用ケースに付される電子タグのID(格納ユニークID)が登録される「格納ユニークID」欄,受寄物の種別が登録される「種別」欄,受寄物に印刷されたコード(ISDNコード,JANコード,等)が登録される「商品コード」欄,受寄物の商品名が登録される「商品名」欄,商品画像データ自体又は商品画像データのURLが登録される「商品画像」欄,寄託者によって申告された受寄物のコンディションが登録される「申告によるコンディション」欄,寄託時に倉庫営業者が受寄物を検品することによって評価されたコンディションが登録される「検品時のコンディション」欄,受寄物の現在の所有者の個人識別子(所有者ID)が登録される「所有者ID」欄,所有者が受寄物を単に保管しているだけか(“保管する”)売りに出しているのか(“売る”)無償譲渡しようとしているのか(“あげる”)についてのステータス(商品ステータス)が登録される「商品ステータス」欄,所有者が受寄物を公開を希望しているのか(“公開”)非公開を希望しているのか(“非公開”)についてのステータス(公開ステータス)が登録される「公開ステータス」欄,受寄物が裸で物理的格納スペースに収容される場合には当該受寄物自体の高さ(X),幅(Y),奥行(Z)の各寸法[単位:m]が登録される一方、受寄物が養生用ケースに収納されて物理的格納スペースに収容される場合には当該養生用ケースの高さ(X),幅(Y),奥行(Z)の各寸法[単位:m]が登録される「商品サイズ」欄,受寄物の体積[単位:m3]が登録される「体積
」欄,及び、受寄物について商品ステータスが“売る”である場合にその売価[単位:円]が登録される「売価」欄から、構成される。ハードディスク12における当該商品格納テーブル126を記憶した部分が、第2の記憶部に相当する。
The product storage table 126 is a table for managing information about each deposit deposited with the warehouse operator in accordance with a fixed volume deposit contract. That is, as shown in FIG. 5, the commodity storage table 126 has a record for each received item, and each record is stored in the received item or its curing case by the warehouse operator when depositing the received item. The “stored unique ID” field in which the ID (stored unique ID) of the attached electronic tag is registered, the “type” field in which the type of the received item is registered, and the code printed on the received item (ISDN code, JAN code, Etc.), the “product name” column where the product name of the consignment is registered, the “product image” column where the product image data itself or the URL of the product image data is registered, by the depositor “Condition by declaration” field where the condition of the declared receipt is registered, and the condition evaluated by the warehouse operator inspecting the receipt at the time of deposit is registered. “Condition” column, “Owner ID” column where the personal identifier (owner ID) of the current owner of the donated item is registered, or whether the owner simply stores the donated item (“stores”) The “Product Status” field where the status (product status) is registered for whether it is being sold (“Sell”) or being transferred for free (“Give”), the owner wants to publish the donated goods (“Public”) “Public Status” column where the status (public status) is registered about whether it is desired to be private (“non-public”), the donated items are stored in the physical storage space naked In some cases, the height (X), width (Y), and depth (Z) dimensions [unit: m] of the donated object itself are registered, while the donated object is stored in a curing case and physically stored. If you are housed in a space The height of the curing Case (X), width (Y), the dimensions [Unit: m] depth (Z) is "product Size" column to be registered, the volume of depositary material [unit: m 3] is registered “Volume” column and “Sell” column in which the sale price [unit: yen] is registered when the product status is “Sell” for the donated goods. The portion of the hard disk 12 that stores the product storage table 126 corresponds to the second storage unit.

預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127は、寄託された各受寄物に対する倉庫営業者の作業状況が登録されるテーブルである。即ち、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127は、図6に示されるように、各受寄物毎にレコードを有しており、各レコードは、寄託者(所有者)の個人識別子(所有者ID)が登録される「所有者ID」欄,受寄物の商品名が登録される「商品名」欄,寄託者によって申告された受寄物のコンディションが登録される「申告によるコンディション」欄,寄託者が倉庫管理サーバ1に対して寄託を依頼した日(依頼日)が登録される「依頼日」欄,寄託物が倉庫営業者が受領した日(到着日)が登録される「到着日」欄,及び、作業進捗状況が登録される「作業ステータス」欄から、構成される。   The deposited item request table / collected item request table 127 is a table in which the work status of the warehouse operator for each deposited item is registered. That is, as shown in FIG. 6, the deposit request table / collected item request table 127 has a record for each deposit, and each record has a personal identifier (owner) of the depositor (owner). ID) is registered in the “Owner ID” field, the “Product Name” field in which the product name of the consignment is registered, the “Condition Condition” field in which the condition of the consignment declared by the depositor is registered, and the deposit "Request date" field for registering the date (request date) on which the warehouse requested the warehouse management server 1 to be registered, and "arrival date" for registering the date (arrival date) when the deposit was received by the warehouse operator Column and a “work status” column in which work progress is registered.

交換チケット管理データベース128は、他者が「商品ステータス」=“あげたい”に設定している寄託物の譲渡を受ける権利を表象する電子データである「交換チケット」そ
のものが登録されているデータベースである。即ち、交換チケット管理データベース128は、図7に示されるように、個々の交換チケット毎にレコードを有しており、各レコードは、交換チケットを一意に識別する識別情報(チケットID)が登録される「チケットID」欄,発行時点における所有者の所有者IDが登録される「名義人」欄,現所有者の所有者IDが登録される「所有者」欄,交換チケットの有効期限が登録される「有効期限」欄から、構成される。ハードディスク12における当該交換チケット管理データベース128を記憶した部分が、第3の記憶部に相当する。
The exchange ticket management database 128 is a database in which “exchange ticket” itself, which is electronic data representing the right to receive the transfer of deposits set by other people as “product status” = “I want to give”, is registered. is there. That is, as shown in FIG. 7, the exchange ticket management database 128 has a record for each exchange ticket, and each record is registered with identification information (ticket ID) for uniquely identifying the exchange ticket. "Ticket ID" field, "Nominee" field where the owner ID of the owner at the time of issuance is registered, "Owner" field where the owner ID of the current owner is registered, and the expiration date of the exchange ticket is registered From the “expiration date” column. The portion of the hard disk 12 that stores the exchange ticket management database 128 corresponds to a third storage unit.

交換履歴管理データベース129は、交換チケットを用いて行われた寄託物の取引履歴が記録されるデータベースである。即ち、交換履歴管理データベース129は、図8に示されるように、個々の取引毎にレコードを有しており、各レコードは、取引の両当事者の所有者IDが登録される「取引相手」欄,及び、取引目的物の商品名が登録される「取引物」欄から、構成される。
<倉庫管理プログラムによる処理内容>
以下、図9〜図18のフローチャートを参照して、倉庫管理プログラム121に従ってCPU11が実行する処理の内容を説明する。
[会員登録時]
図9のフローチャートに示す会員登録時処理は、会員管理データベース123に会員として登録されていない顧客が新規に体積固定型寄託契約の申込をするための処理である。この会員登録時処理は、かかる顧客が操作しているとともにウェブブラウザプログラム321による処理を実行しているユーザ端末3からの会員登録要求メッセージを受信した時に、スタートする。
The exchange history management database 129 is a database in which the transaction history of deposits made using exchange tickets is recorded. That is, as shown in FIG. 8, the exchange history management database 129 has a record for each transaction, and each record has a “transaction partner” column in which owner IDs of both parties of the transaction are registered. , And the “transaction” column in which the trade name of the transaction object is registered.
<Processing contents by warehouse management program>
Hereinafter, with reference to the flowcharts of FIGS. 9 to 18, the contents of processing executed by the CPU 11 according to the warehouse management program 121 will be described.
[When registering as a member]
The member registration process shown in the flowchart of FIG. 9 is a process for a customer who is not registered as a member in the member management database 123 to apply for a new fixed volume deposit contract. This member registration process starts when a member registration request message is received from the user terminal 3 that is being operated by the customer and executing the process by the web browser program 321.

スタート後最初のS001では、CPU11は、入会申込画面の画面/フォームデータ122を、メッセージ送信元のユーザ端末3へ送信する。この入会申込画面には、図2に示す会員管理DB123の「氏名」欄,「課金情報」欄,「住所」欄,「電子メールアドレス」欄,図3に示す所有者テーブルの「契約スペース」欄に夫々対応した入力欄,及び、各入力欄に入力された情報をパラメータとするメッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるタグが付されたアイテムが含まれている。   In first S001 after the start, the CPU 11 transmits the screen / form data 122 of the membership application screen to the user terminal 3 that is the message transmission source. This membership application screen includes a “name” field, a “billing information” field, an “address” field, an “e-mail address” field in the member management DB 123 shown in FIG. 2, and a “contract space” in the owner table shown in FIG. Each of the fields includes an input field corresponding to each field, and an item with a tag for transmitting a message having information input to each input field as a parameter to the warehouse management server 1.

CPU11は、次のS002においてユーザ端末3からの上記メッセージを待ち、上記メッセージを受信すると、S003において、所有者ID,マイページURL及び認証用データを夫々生成する。また、CPU11は、上記メッセージに含まれる「契約スペース」の値に基づいて、月毎課金額を決定する。   In step S002, the CPU 11 waits for the message from the user terminal 3 and receives the message. In step S003, the CPU 11 generates an owner ID, a my page URL, and authentication data. Further, the CPU 11 determines the monthly billing amount based on the value of “contract space” included in the message.

次のS004では、CPU11は、S002にて受信したメッセージ中の各パラメータ(契約スペースを除く)及びS003にて生成・決定した情報からなる会員情報を、会員管理データベース123に登録する。   In the next S004, the CPU 11 registers member information including each parameter (excluding the contract space) in the message received in S002 and information generated and determined in S003 in the member management database 123.

次のS005では、CPU11は、S002にて受信したメッセージ中の契約スペースの値及びS002にて生成した所有者IDに基づき、新規レコードを追加する。   In the next S005, the CPU 11 adds a new record based on the contract space value in the message received in S002 and the owner ID generated in S002.

次のS006では、CPU11は、新規のチケットIDを生成し、当該チケットIDについての新規レコードを、交換チケット管理データベース128に登録する。このとき、CPU11は、S003にて生成された所有者IDを新規レコードの「名義人」欄及び「所有者」欄に,処理時点から1箇月後の年月日を「有効期限」欄に、夫々書き込む。S006を完了すると、CPU11は、会員登録時処理を終了する。
[交換チケット発行]
図10に示す交換チケット発行処理は、所定周期毎に各会員に対して一個づつ交換チケットを新規発行するための電子チケット発行手段としての処理である。
In the next S006, the CPU 11 generates a new ticket ID and registers a new record for the ticket ID in the exchange ticket management database 128. At this time, the CPU 11 stores the owner ID generated in S003 in the “name” column and “owner” column of the new record, and the date one month after the processing point in the “expiration date” column. Write each one. When S006 is completed, the CPU 11 ends the member registration process.
[Issue exchange ticket]
The exchange ticket issuing process shown in FIG. 10 is a process as electronic ticket issuing means for newly issuing one exchange ticket for each member for each predetermined period.

交換チケット発行処理は、例えば1箇月毎に自動実行される。この交換チケット発行処理の周期は、交換チケットに初期設定される有効期間と同じであることが望ましいが、前者が後者よりも長くても良い。   The exchange ticket issuing process is automatically executed, for example, every month. The period of this exchange ticket issuing process is preferably the same as the validity period initially set in the exchange ticket, but the former may be longer than the latter.

スタート後最初のS801では、CPU11は、会員管理データベース123に登録されている各会員の所有者ID毎に、夫々、新規のチケットIDを生成する。   In the first S 801 after the start, the CPU 11 generates a new ticket ID for each owner ID of each member registered in the member management database 123.

次のS802では、CPU11は、各会員の所有者ID毎に、所有者IDを「名義人」欄及び「所有者」欄の値とし、S801にて生成したチケットIDを「チケットID」欄の値をする新規レコードを、新規交換チケット管理データベース128に登録する。この時、CPU11は、各新規レコードの「有効期限」欄に、処理時点から所定期間後(例えば、1箇月後)の年月日を夫々書き込む。S802を完了すると、CPU11は、交換チケット発行処理を終了する。
[デッドスペース更新申請時]
図11に示すデッドスペース更新申請時処理は、通信業者が仲介する体積固定型寄託契約以外の事情に因って倉庫営業者が保有する各倉庫の各物理的格納スペースにおける受寄物の収納情況に変動が生じた場合に、その事実をデッドスペーステーブル125に反映させるための、処理である。このデッドスペース更新申請時処理は、ウェブブラウザプログラム221による処理を実行している倉庫営業者端末2からのデッドスペース申請メッセージを受信した倉庫管理サーバ1のCPU11が、所定の認証処理に成功した場合に、スタートする。
In next step S802, for each member owner ID, the CPU 11 sets the owner ID as a value in the “name holder” column and the “owner” column, and sets the ticket ID generated in S801 in the “ticket ID” column. A new record to be registered is registered in the new exchange ticket management database 128. At this time, the CPU 11 writes the date after a predetermined period (for example, one month later) from the time of processing in the “expiration date” column of each new record. When S802 is completed, the CPU 11 ends the exchange ticket issuing process.
[When applying for dead space update]
The dead space renewal application process shown in FIG. 11 depends on circumstances other than the fixed volume deposit contract mediated by the carrier, and the storage situation of the donated items in each physical storage space of each warehouse held by the warehouse operator. This is a process for reflecting the fact in the dead space table 125 when the fluctuation occurs. This dead space update application process is performed when the CPU 11 of the warehouse management server 1 that has received the dead space application message from the warehouse operator terminal 2 executing the process by the web browser program 221 has succeeded in the predetermined authentication process. To start.

スタート後最初のS101では、CPU11は、申請画面の画面/フォームデータ122を、メッセージ送信元の倉庫営業者端末2へ送信する。この申請画面には、何れの倉庫の何れの物理収容スペースの収納可能スペースが、どのように変動(拡大又は縮小)したかを特定させるための幾つかの入力欄,及び、各入力欄に入力された情報をパラメータとするメッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるタグが付されたアイテムが含まれている。   In the first S101 after the start, the CPU 11 transmits the screen / form data 122 of the application screen to the warehouse operator terminal 2 that is the message transmission source. In this application screen, several input fields for specifying how the storage space of which physical storage space of which warehouse has changed (expanded or reduced), and input in each input field An item with a tag that causes the warehouse management server 1 to transmit a message having the information as a parameter to the warehouse management server 1 is included.

CPU11は、次のS102において倉庫営業者端末2からの上記メッセージを待ち、上記メッセージを受信すると、S103において、メッセージ中のパラメータに従って、デッドスペーステーブル125中の該当物理スペースについての「収納可能スペース」欄の登録内容及び「空きスペース」欄の登録内容を、更新する。S103を完了すると、CPU11は、デッドスペース更新申請時処理を終了する。
[寄託依頼時]
図12のフローチャートに示す寄託依頼時処理は、会員管理データベース123に登録されている会員が、或る寄託物を倉庫営業者へ送付(郵送,運送)するに先立って、倉庫営業者の代理人としての通信業者に寄託を依頼するための、処理である。この寄託依頼時処理は、かかる会員が操作しているとともにウェブブラウザプログラム321による処理を実行しているユーザ端末3からの寄託依頼メッセージを受信した倉庫管理サーバ1のCPU11が、ユーザ端末3の操作者から送信された所有者IDに対する所定の認証処理に成功した場合に、スタートする。
In step S102, the CPU 11 waits for the message from the warehouse operator terminal 2 and receives the message. In step S103, according to the parameters in the message, the “accommodable space” for the corresponding physical space in the dead space table 125. Update the registration contents in the column and the registration contents in the “free space” column. When S103 is completed, the CPU 11 ends the dead space update application process.
[At the time of deposit request]
The deposit request processing shown in the flowchart of FIG. 12 is performed by a member of the warehouse management company before the member registered in the member management database 123 sends a certain deposit to the warehouse operator (mailing or transporting). This is a process for requesting a depositor to make a deposit. In this deposit request processing, the CPU 11 of the warehouse management server 1 that has received the deposit request message from the user terminal 3 that is operated by the member and that is executing the processing by the web browser program 321 operates the user terminal 3. The process starts when a predetermined authentication process for the owner ID transmitted from the person is successful.

スタート後最初のS201では、CPU11は、寄託依頼画面の画面/フォームデータ122を、メッセージ送信元のユーザ端末3へ送信する。この寄託依頼画面には、図6に示す預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127の「所有者ID」欄,「商品名」欄,及び、「申請によるコンディション」欄に夫々対応した入力欄,並びに、各入力欄に入力された情報をパラメータとするメッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるタグが付されたアイテムが含まれている。   In the first step S201 after the start, the CPU 11 transmits the screen / form data 122 of the deposit request screen to the user terminal 3 that is the message transmission source. In the deposit request screen, input fields corresponding to the “owner ID” field, the “product name” field, and the “condition by application” field of the deposit request table / collected goods request table 127 shown in FIG. In addition, an item with a tag for transmitting a message having the information input in each input field as a parameter to the warehouse management server 1 is included.

CPU11は、次のS202においてユーザ端末3からの上記メッセージを待ち、上記メッセージを受信すると、S203において、S202にて受信したメッセージ中の各パラメータが登録されているとともに「作業ステータス」=“新規”と設定された新規レコードを、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127に登録する。S203を完了すると、CPU11は、会員登録時処理を終了する。
[商品登録時]
図13及び図14のフローチャートに示す商品登録時処理は、上記会員から送付(郵送,運送)された寄託物を受領した倉庫営業者の担当者が当該寄託物の情報を商品格納テーブル126に登録するための、処理である。この処理に先立って、倉庫営業者の担当者は、予め合意されたルールに従って送付元の会員が寄託物を倉庫営業者に送付するための送付状又は送付伝票に書き込んだ当該会員の所有者IDを読み取り、当該寄託物を送付用の梱包から取り出し、必要に応じて養生用ケースに収容し、寄託物の外面(養生用ケースを用いない場合)又は養生用ケースの外面に電子タグ(RF−ID)を付しておく。
When the CPU 11 waits for the message from the user terminal 3 in the next S202 and receives the message, in S203, each parameter in the message received in S202 is registered and “work status” = “new”. Are registered in the consignment item request table / collected item request table 127. When S203 is completed, the CPU 11 ends the member registration process.
[When registering products]
In the product registration process shown in the flowcharts of FIG. 13 and FIG. 14, the person in charge of the warehouse operator who has received the deposit sent (mailed or transported) from the member registers the information on the deposit in the product storage table 126. It is processing to do. Prior to this processing, the person in charge of the warehouse salesperson must confirm the owner's ID of the member written on the cover sheet or delivery slip for the depositing member to send the deposit to the warehouse salesperson in accordance with the rules agreed in advance. The deposit is taken out of the packaging for delivery, and stored in a curing case as necessary. An electronic tag (RF-) is attached to the outer surface of the deposit (when the curing case is not used) or the outer surface of the curing case. ID).

そして、この商品登録時処理は、ウェブブラウザプログラム221による処理を実行している倉庫営業者端末2からの商品登録要求メッセージを受信した倉庫管理サーバ1のCPU11が、所定の認証処理に成功した場合に、スタートする。   The product registration process is performed when the CPU 11 of the warehouse management server 1 that has received the product registration request message from the warehouse operator terminal 2 that is executing the process by the web browser program 221 has succeeded in the predetermined authentication process. To start.

スタート後、最初のS301では、CPU11は、当該会員の所有者IDの取得を試みる。例えば、商品登録要求メッセージに所有者IDが含まれている場合には、当該メッセージ中から所有者IDを抽出する。それ以外の場合には、CPU11は、倉庫営業者端末2へ所有者IDの送信画面を応答し、当該送信画面の機能により返信されてきた所有者IDを受信しても良い。かくして所有者IDの取得に成功したCPU11は、処理をS302へ進める。   In the first S301 after the start, the CPU 11 tries to acquire the owner ID of the member. For example, when the owner ID is included in the product registration request message, the owner ID is extracted from the message. In other cases, the CPU 11 may respond to the transmission screen of the owner ID to the warehouse operator terminal 2 and receive the owner ID returned by the function of the transmission screen. Thus, CPU11 which succeeded in acquisition of owner ID advances a process to S302.

S302では、CPU11は、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127を検索し、S301にて取得した所有者IDを含むとともに「作業ステータス」=“新規”に設定されているレコードを抽出する。このとき、依頼元の会員が複数の寄託物について夫々上記寄託依頼処理を実行させていた場合には、複数のレコードが抽出されることになる。   In S302, the CPU 11 searches the consignment item request table / collected item request table 127, and extracts a record including the owner ID acquired in S301 and “work status” = “new”. At this time, if the requesting member executes the deposit request process for a plurality of deposits, a plurality of records are extracted.

次のS303では、CPU11は、到着日登録画面の画面/フォームデータ122を、倉庫営業者端末2へ送信する。この到着日登録画面には、S302にて抽出された各レコード中の商品名が列挙され、何れの商品名に対応した寄託物の登録であるかを選択させるオプションボタンが含まれているとともに、寄託物到着日の入力欄,及び、オプションボタンによって選択された商品名及び入力欄に入力された寄託物到着日をパラメータとするメッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるタグが付されたアイテムが、含まれている。   In next step S <b> 303, the CPU 11 transmits the screen / form data 122 of the arrival date registration screen to the warehouse operator terminal 2. In this arrival date registration screen, the product names in each record extracted in S302 are listed, and an option button for selecting which of the product names corresponds to registration of deposits is included. An item with a tag that causes the warehouse management server 1 to send a message having the deposit arrival date input field, the product name selected by the option button, and the deposit arrival date input in the input field as a parameter, include.

CPU11は、次のS304においてユーザ端末3からの上記メッセージを待ち、上記メッセージを受信すると、処理をS305へ進める。   In step S304, the CPU 11 waits for the message from the user terminal 3, and proceeds to step S305 when receiving the message.

S305では、CPU11は、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127から、S304にて受信したメッセージ中の商品名を含むレコードを検索し、検索したレコードにおける「作業ステータス」欄の値を、“検品中”に変更する。   In S305, the CPU 11 retrieves a record including the product name in the message received in S304 from the consigned item request table / collected item request table 127, and sets the value of the “work status” column in the retrieved record to “inspection”. Change to “Medium”.

次のS306では、CPU11は、商品登録画面の画面/フォームデータ122を、倉庫営業者端末2へ送信する。この到着日登録画面には、図5に示す商品格納テーブル126の各欄に夫々対応した入力欄(「申告によるコンディション」欄,「商品ステータス」欄,「公開ステータス」欄,「位置No.」欄,「売値」欄を除く),及び、各入力欄に
入力された情報をパラメータとするメッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるタグが付されたアイテムが含まれている。なお、「商品名」の入力欄には、S305にて検索したレコード中の「商品名」欄の値が初期設定されていても良い。当該商品登録画面の画面/フォームデータ122を受信した倉庫営業者端末2では、担当者は、受寄物又はその養生用ケースに付された電子タグのID(格納ユニークID)を読み出して、前記画面の対応入力欄に入力する。また、当該受寄物にISBNコードが付されていれば、ISBNデータDB41にアクセスし、当該ISBNに対応する商品名,商品画像を読み出し、これらISBNコード,商品名,商品画像を前記画面の対応入力欄に入力する。また、当該受寄物にJANコードが印刷されていれば、JANデータDB42にアクセスし、当該JANコードに対応する商品名,商品画像を読み出し、これらJANコード,商品名,商品画像を前記画面の対応入力欄に入力する。また、担当者は、受寄物又はその養生用ケースの高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法を計測して、前記画面の対応入力欄に入力する。また、担当者は、受寄物の種別,コンディションを評価して、「種別」及び「検品時のコンディション」欄に夫々入力する。以上の後に、担当者が前記画面中の送信アイテムを操作すると、倉庫営業者端末2のCPU21は、各入力欄に入力されたデータを含むメッセージを、倉庫管理サーバ1へ送信する。
In next step S <b> 306, the CPU 11 transmits the screen / form data 122 of the product registration screen to the warehouse operator terminal 2. In this arrival date registration screen, input fields (“condition by declaration” field, “product status” field, “publication status” field, “position number”) corresponding to each field of the product storage table 126 shown in FIG. Column, “sale price” column), and an item with a tag that causes the warehouse management server 1 to send a message using information input in each input column as a parameter. Note that the value of the “product name” field in the record searched in S305 may be initially set in the “product name” input field. In the warehouse operator terminal 2 that has received the screen / form data 122 of the product registration screen, the person in charge reads the ID (stored unique ID) of the electronic tag attached to the donated item or its curing case, and the screen Enter in the corresponding input field. If the ISBN code is attached to the donated item, the ISBN data DB 41 is accessed, the product name and product image corresponding to the ISBN are read, and the ISBN code, product name and product image are input correspondingly on the screen. Fill in the fields. If the JAN code is printed on the donated object, the JAN data DB 42 is accessed, the product name and product image corresponding to the JAN code are read, and the JAN code, product name and product image are displayed on the screen. Enter in the input field. Further, the person in charge measures the height (X), width (Y), and depth (Z) dimensions of the donated object or its curing case, and inputs them into the corresponding input field on the screen. In addition, the person in charge evaluates the type and condition of the received item, and inputs them in the “type” and “condition at the time of inspection” fields. After the above, when the person in charge operates the transmission item in the screen, the CPU 21 of the warehouse operator terminal 2 transmits a message including data input in each input field to the warehouse management server 1.

CPU11は、次のS307において倉庫営業者端末2からの上記メッセージを待ち、上記メッセージを受信すると、S308において、所有者テーブル124を検索し、S301にて取得した所有者IDを含むレコードを読み出す。   In step S307, the CPU 11 waits for the message from the warehouse operator terminal 2 and receives the message. In step S308, the CPU 11 searches the owner table 124 and reads a record including the owner ID acquired in step S301.

次のS309では、CPU11は、S307にて受信したデータ中の「商品サイズ」の高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の値に基づいて算出される体積(受寄物体積)が、S308にて所有者テーブル124から読み出したレコード中の残スペースを超えているか否かをチェックする。そして、前者が後者以下であれば、処理をS312へ進める。   In the next step S309, the CPU 11 calculates the volume (received item volume) calculated based on the height (X), width (Y), and depth (Z) values of the “product size” in the data received in S307. However, it is checked whether or not the remaining space in the record read from the owner table 124 is exceeded in S308. If the former is less than or equal to the latter, the process proceeds to S312.

これに対して、前者が後者を超えていれば、CPU11は、S310において、S308にて抽出したレコード中の残スペースが受寄物体積以上となるまで、当該レコードにおける契約スペースの値及び残スペースの値を、単位量づつ増量していく。そして、CPU11は、前者が後者以上となった時点で、処理をS311へ進める。   On the other hand, if the former exceeds the latter, in S310, the CPU 11 determines the contract space value and the remaining space in the record until the remaining space in the record extracted in S308 is equal to or greater than the donated volume. Increase the value by the unit amount. And CPU11 advances a process to S311 at the time of the former becoming more than the latter.

S311では、CPU11は、S310における契約スペースの増量分に相当する額だけ、会員管理データベース123におけるS301にて取得した所有者IDを含むレコード中の「月額課金額」欄の値を増加する。S311を完了すると、CPU11は、処理をS312へ進める。   In S <b> 311, the CPU 11 increases the value of the “Monthly charge” column in the record including the owner ID acquired in S <b> 301 in the member management database 123 by an amount corresponding to the increase in the contract space in S <b> 310. When S311 is completed, the CPU 11 advances the process to S312.

S312では、CPU11は、デッドスペーステーブル125を検索して、「収納可能スペース」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法が示す空間が、S307にて受信したデータ中の「商品サイズ」の高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法が示す空間を内包するか否かに基づいて、受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースの有無をチェックする。そして、受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースがあれば、CPU11は、処理をS316へ進める。   In S312, the CPU 11 searches the dead space table 125, and the space indicated by the height (X), width (Y), and depth (Z) dimensions registered in the “storage space” column is S307. Based on whether or not to include the space indicated by the height (X), width (Y), and depth (Z) dimensions of the “product size” in the data received in the above, or a case for curing it Check if there is a storage space that is at least the size of the storage space. If there is a storable space that is equal to or larger than the size of the donated item or its curing case, the CPU 11 advances the process to step S316.

これに対して、受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースがなければ、CPU11は、S314において、新たなスペースの確保をすべき旨の警告画面の画面/フォームデータ122を倉庫営業者端末2へ送信した後に、処理をS313へ戻す。倉庫営業者端末2のCPU21により実行されているウェブブラウザプログラム221によってディスプレイ26上に表示される当該警告画面を見た担当者は、何れかの物理的格納スペース内を整理することにより、空きスペースを拡大した上で、図11に示すデ
ッドスペース更新申請処理を実行させる。その結果、当該物理的格納スペースについてデッドスペーステーブル125に登録されている収納格納スペースの寸法が拡大されるので、二回目以降のS313の処理において、受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースがあるとの判断がなされる可能性が生じる。
On the other hand, if there is no storable space larger than the size of the donated item or its curing case, the CPU 11 stores the screen / form data 122 of the warning screen indicating that a new space should be secured in S314. After transmitting to the salesperson terminal 2, the process returns to S313. The person in charge who sees the warning screen displayed on the display 26 by the web browser program 221 executed by the CPU 21 of the warehouse operator terminal 2 sorts out any physical storage space, thereby freeing up space. And the dead space update application process shown in FIG. 11 is executed. As a result, since the size of the storage space registered in the dead space table 125 for the physical storage space is enlarged, in the second and subsequent processing of S313, the size is larger than the size of the donated object or its curing case. There is a possibility that it is determined that there is a space that can be stored.

S315では、CPU11は、受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースを有する物理的格納スペースが複数あるか否かをチェックする。そして、CPU11は、かかる物理的格納スペースが一つだけあれば処理を直接S317へ進め、かかる物理的格納スペースが複数あれば、S316において、収納可能スペースの寸法が小さい方の物理的格納スペースの「位置No.」を選択した後に、処理をS317へ進める。   In S315, the CPU 11 checks whether or not there are a plurality of physical storage spaces having a storage space that is equal to or larger than the size of the donated item or its curing case. If there is only one such physical storage space, the CPU 11 proceeds directly to S317. If there are a plurality of such physical storage spaces, the CPU 11 determines in S316 the physical storage space with the smaller size of the storage space. After selecting “position No.”, the process proceeds to S317.

S317では、CPU11は、デッドスペーステーブル125における「収納可能スペース」欄(S315において一つだけであると判断された物理的格納スペースに対応したレコードにおける「収納可能スペース」欄,若しくは、S316にて選択された「位置No.」に対応したレコードにおける「収納可能スペース」欄)に登録されている寸法を、S307にて受信したデータ中の「商品サイズ」の高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法が示す空間分だけ減じる。   In S317, the CPU 11 stores the “accommodable space” field in the dead space table 125 (the “accommodable space” field in the record corresponding to the physical storage space determined to be only one in S315, or in S316. The height (X) and width (Y) of the “product size” in the data received in S307 are the dimensions registered in the “storage space” column in the record corresponding to the selected “position No.”. ) And depth (Z) are reduced by the space indicated.

次の318では、CPU11は、S308にて所有者テーブル124から読み出したレコード中の「利用スペース」欄の値に、S307にて受信したデータ中の「商品サイズ」の高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の値に基づいて算出される体積(受寄物体積)を加算するとともに、「残スペース」欄の値から上記受寄物体積を減算する。   In next step 318, the CPU 11 adds the height (X) and width of the “product size” in the data received in S307 to the value of the “use space” column in the record read from the owner table 124 in S308. The volume calculated based on the values of (Y) and depth (Z) (donated volume) is added, and the received volume is subtracted from the value in the “remaining space” column.

次のS319では、CPU11は、S307にて受信したデータ中の各パラメータ,S313にて受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースがあると判断された物理的格納スペースの位置No.(かかる物理的格納スペースが複数存在する場合にはS316にて選択された位置No.),S302にて抽出したレコード中の「申請によるコンディション」欄の値,商品ステータス=保管(初期値),公開ステータス=非公開が登録された新規レコードを、商品格納テーブル126に追加する。   In next S319, the CPU 11 determines each parameter in the data received in S307, the physical storage space position No. determined in S313 that there is a storage space that is equal to or larger than the size of the donated object or its curing case. . (When there are a plurality of such physical storage spaces, the position number selected in S316), the value in the “condition by application” column in the record extracted in S302, product status = storage (initial value), A new record in which “public status = non-public” is registered is added to the product storage table 126.

次の320では、CPU11は、S313にて受寄物又はその養生用ケースのサイズ以上となる収納可能スペースがあると判断された物理的格納スペースの位置No.(かかる物理的格納スペースが複数存在する場合にはS316にて選択された位置No.)を、倉庫営業者端末2へ応答する。即ち、S320が、特定手段によって特定された物理的格納スペースの特定情報を出力する出力手段に、相当する。   In the next 320, the CPU 11 determines the position No. of the physical storage space determined in S313 that there is a storage space that is larger than the size of the donated object or its curing case. (When there are a plurality of such physical storage spaces, the position number selected in S316) is returned to the warehouse operator terminal 2. That is, S320 corresponds to an output unit that outputs the specific information of the physical storage space specified by the specifying unit.

倉庫営業者端末2のCPU21により実行されているウェブブラウザプログラム221によってディスプレイ26上に表示されている位置No.を見た担当者は、当該位置No.が示す物理的格納スペース内の空きスペースに、受寄物を収納する。   The position number displayed on the display 26 by the web browser program 221 being executed by the CPU 21 of the warehouse operator terminal 2. The person in charge who saw the position No. The donated material is stored in an empty space in the physical storage space indicated by.

次のS321では、CPU11は、S305にて預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127から検索したレコードにおける「作業ステータス」欄の値を、“収納済”に変更する。S321を完了すると、CPU11は、商品登録時処理を終了する。
[会員アクセス時]
図15及び図16のフローチャートに示す会員アクセス時処理は、何れかの会員が操作するユーザ端末3から、当該ユーザのマイページ(図21)のURL,トップページ(21)のURL,売りますページのURL,又は、あげますページのURLを指定したメッセージが倉庫管理サーバ1に受信され、当該倉庫管理サーバ1のCPU11が、ユーザ端末3の操作者から送信された所有者IDに対する所定の認証処理に成功した場合に、スタートする。
In the next S321, the CPU 11 changes the value of the “work status” column in the record retrieved from the deposit request table / collected goods request table 127 in S305 to “stored”. When S321 is completed, the CPU 11 ends the product registration process.
[When accessing members]
The member access processing shown in the flowcharts of FIGS. 15 and 16 is performed from the user terminal 3 operated by any member, the URL of the user's My Page (FIG. 21), the URL of the top page (21), and the page to be sold Or a message specifying the URL of the page to be received is received by the warehouse management server 1, and the CPU 11 of the warehouse management server 1 performs a predetermined authentication process for the owner ID transmitted from the operator of the user terminal 3. Start if successful.

スタート後最初のS401では、CPU11は、受信したメッセージ中に指定されたURLに基づき、要求されたページの種類を識別する。   In the first S401 after the start, the CPU 11 identifies the type of the requested page based on the URL specified in the received message.

S401にてマイページが要求されたと判断した場合(即ち、認証された会員の所有者IDに対応して会員管理データベース123に登録されているマイページURLがメッセージ中に指定されている場合)には、CPU11は、S402において、認証された会員専用のマイページ(図20参照)の画面データを生成する。即ち、CPU11は、マイページの画面/フォームデータ122を読み出すとともに、認証された会員の所有者IDを含む上から9個のレコードを商品格納テーブル126から読み出し、読み出したレコード中の「商品画像」欄に登録されている画像データを、上記画面データにおける「自分の書庫」欄にリンクさせるとともに、読み出した各レコードにおける「種別」欄の値101,「商品名」欄の値102,「商品ステータス」欄の値103,「売価」欄の値104(商品ステータス=“売ります”となっているレコードについてのみ),「公開ステータス」欄の値105(商品ステータス=“保管”となっているレコードについてのみのみ)を、上記画面データにおける「書庫にあるリスト」欄に追記する。なお、「商品ステータス」欄の値103は、クリックされる毎に「商品ステータス」欄の値103を順次変更させるステータス変更要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるボタンとして、設定される。また、「売価」欄の値104は、変更ボタン107が操作されたときに入力内容を変更要求値とするステータス変更要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるテキストボックス内に、表示される。また、「公開ステータス」欄の値105は、クリックされる毎に「公開ステータス」欄の値を順次変更させるステータス変更要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるボタンとして、設定される。また、マイページにおける「書庫にあるリスト」欄中には、各受寄物に対応して、対応する受寄物の格納ユニークIDをパラメータとして含む引取要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させる「引取」ボタン106が、含まれている。また、CPU11は、認証された会員の所有者IDを「所有者」欄の値をする全レコードの情報(交換チケットの内容)を交換チケット管理データベース128から読み出し、読み出した交換チケットの内容を、上記画面データにおける「交換チケット」欄に書き込む。また、マイページには、テキストボックスに入力されたキーワードを検索条件として指定した更新要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させる検索欄107,及び、選択されたジャンルを検索条件として指定した更新要求メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるジャンル欄108を、含んでいる。さらに、マイページには、トップページのURLを指定したメッセージ,売りますページのURLを指定したメッセージ,あげますページのURLを指定したメッセージ,マイページのURLを指定したメッセージ,交換しますページのURLを指定したメッセージを夫々倉庫管理サーバ1へ送信させる各タブ109が、含まれている。CPU11は、上記のようにして生成したマイページの画面データを、メッセージ送信元のユーザ端末2へ応答する。   When it is determined in S401 that a My Page has been requested (that is, when the My Page URL registered in the member management database 123 corresponding to the authenticated member owner ID is specified in the message). In S402, the CPU 11 generates screen data of an authenticated member-dedicated My Page (see FIG. 20). That is, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of My Page, reads the top nine records including the owner ID of the authenticated member from the product storage table 126, and reads “product image” in the read record. The image data registered in the column is linked to the “own archive” column in the screen data, and the value 101 in the “type” column, the value 102 in the “product name” column, “product status” in each read record "Value" 103, "sale price" field value 104 (only for records for which product status = "sell"), "public status" field value 105 (product status = "storage" record) Is added to the “list in archive” column in the above screen data. The value 103 in the “product status” column is set as a button for transmitting a status change request message for sequentially changing the value 103 in the “product status” column to the warehouse management server 1 each time it is clicked. The value 104 in the “sale price” column is displayed in a text box that causes the warehouse management server 1 to transmit a status change request message whose input content is the change request value when the change button 107 is operated. Further, the value 105 in the “public status” column is set as a button for transmitting a status change request message for sequentially changing the value in the “public status” column to the warehouse management server 1 each time it is clicked. In addition, in the “list in the archive” field on the My Page, “collection” that causes the warehouse management server 1 to transmit a receipt request message including the storage unique ID of the corresponding donation as a parameter corresponding to each donation. A button 106 is included. In addition, the CPU 11 reads out information (contents of the exchange ticket) of all records in which the owner ID of the authenticated member takes the value of the “owner” column from the exchange ticket management database 128, and reads the contents of the read exchange ticket as Write in the “Exchange Ticket” field in the above screen data. Also, in My Page, a search field 107 for sending an update request message specifying the keyword entered in the text box as a search condition to the warehouse management server 1 and an update request message specifying the selected genre as a search condition Is included in the genre field 108 for transmitting to the warehouse management server 1. In addition, in My Page, a message specifying the URL of the top page, a message specifying the URL of the page to be sold, a message specifying the URL of the page to be listed, a message specifying the URL of My Page, and the URL of the page to be exchanged Each of the tabs 109 for transmitting a message designating to the warehouse management server 1 is included. The CPU 11 responds to the user terminal 2 that is the message transmission source with the screen data of the My Page generated as described above.

S403では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3からステータス要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S405へ進め、受信していれば、S404において、商品格納テーブル126におけるステータス変更要求メッセージにおいて変更を要求された受寄物についての「商品ステータス」欄,「公開ステータス」欄又は「売価」欄の値を、変更要求された値に変更した後に、処理をS405へ進める。   In S403, the CPU 11 checks whether or not a status request message has been received from the user terminal 3 that has transmitted the message. If not received, the process proceeds directly to S405. If received, the product is stored in S404. After changing the value of the “product status” column, “publication status” column or “selling price” column for the donated item requested to be changed in the status change request message in the table 126, the processing is performed in step S405. Proceed to

S405では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から引取要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S407へ進め、受信していれば、S406において、後述する引取処理を実行した後に、処理をS407へ進める。   In S405, the CPU 11 checks whether or not a collection request message has been received from the user terminal 3 that is the message transmission source. If it has not been received, the process proceeds directly to S407. If it has been received, the process will be described later in S406. After executing the takeover process, the process proceeds to S407.

S407では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から更新要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S403へ戻し、受信していれば、S408において、商品格納テーブル126における認証された会員の所有者IDを含むレコードを更新要求メッセージにおいて指定された検索条件に従ってソートした結果である上位9個のレコードに基づいて、マイページの画面データにおける「自分の書庫」欄及び「書庫にあるリスト」欄を更新し、更新後のマイページの画面データをメッセージ送信元のユーザ端末3へ送信した後に、処理をS403へ戻す。   In S407, the CPU 11 checks whether or not an update request message has been received from the user terminal 3 that is the message transmission source. If it has not been received, the process directly returns to S403. If it has been received, the product is stored in S408. Based on the top nine records, which are the results of sorting the records including the owner ID of the authenticated member in the table 126 according to the search condition specified in the update request message, “My Library” in the screen data of My Page The field and the “list in the archive” field are updated, and the screen data of the updated My Page is transmitted to the user terminal 3 that is the message transmission source, and then the process returns to S403.

S401にてトップページが要求されたと判断した場合には、CPU11は、S409において、トップページ(図21)の画面データを生成する。即ち、CPU11は、トップページの画面/フォームデータ122を読み出すとともに、「公開ステータス」=“公開”に設定されている全レコードのうち上から9個のレコードを商品格納テーブル126から読み出し、読み出したレコード中の「商品画像」欄に登録されている画像データを、上記画面データにおける「新着紹介枠」欄にリンクさせる。このトップページには、マイページと同様に、検索欄107,ジャンル欄108,及び、各タブ109が含まれている。CPU11は、上記のようにして生成したトップページの画面データを、メッセージ送信元のユーザ端末2へ応答する。   When determining in S401 that the top page is requested, the CPU 11 generates screen data of the top page (FIG. 21) in S409. That is, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of the top page, and also reads and reads nine records from the top of all the records set to “public status” = “public” from the product storage table 126. The image data registered in the “product image” field in the record is linked to the “new arrival frame” field in the screen data. The top page includes a search field 107, a genre field 108, and tabs 109, as with the My Page. The CPU 11 responds the screen data of the top page generated as described above to the user terminal 2 that is the message transmission source.

次のS410では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から更新要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S410へ戻し、受信していれば、S411において、商品格納テーブル126における「公開ステータス」=“公開”に設定されているレコードを更新要求メッセージにおいて指定された検索条件に従ってソートした結果である上位9個のレコードに基づいて、トップページの画面データにおける「新着紹介枠」欄を更新し、更新後のトップページの画面データをメッセージ送信元のユーザ端末3へ送信した後に、処理をS410へ戻す。   In next S410, the CPU 11 checks whether or not an update request message has been received from the user terminal 3 that is the message transmission source. If not received, the process directly returns to S410. If received, in S411, Based on the top nine records, which are the results of sorting records set to “public status” = “public” in the product storage table 126 according to the search conditions specified in the update request message, The “new arrival introduction frame” field is updated, and the screen data of the updated top page is transmitted to the user terminal 3 that is the message transmission source, and then the process returns to S410.

S401にて売りますページが要求されたと判断した場合には、CPU11は、S412において、売りますページの画面データを生成する。即ち、CPU11は、売りますページの画面/フォームデータ122(そのレイアウトはトップページと同じ構成である)を読み出すとともに、「商品ステータス」=“売る”に設定されている全レコードのうち上から9個のレコードを商品格納テーブル126から読み出し、読み出したレコード中の「商品画像」欄に登録されている画像データを、上記画面データの中央の欄にリンクさせる。なお、売りますページの画面データに設定された画像データへのリンクには、画像データがクリックされた場合に当該画像データに対応した格納ユニークIDをパラメータとする商品選択メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるアンカータグが、設定されている。その他、売りますページには、マイページと同様に、検索欄107,ジャンル欄108,及び、各タブ109が含まれている。CPU11は、上記のようにして生成した売りますページの画面データを、メッセージ送信元のユーザ端末2へ応答する。   If it is determined in S401 that a page to be sold is requested, the CPU 11 generates screen data of the page to be sold in S412. In other words, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of the page to be sold (the layout is the same as that of the top page), and at the top of all records set to “product status” = “sell”. The individual records are read from the product storage table 126, and the image data registered in the “product image” column in the read record is linked to the center column of the screen data. For the link to the image data set in the screen data of the page to be sold, when the image data is clicked, a product selection message with the stored unique ID corresponding to the image data as a parameter is sent to the warehouse management server 1. An anchor tag to be transmitted is set. In addition, the page to be sold includes a search field 107, a genre field 108, and tabs 109, as in the case of my page. The CPU 11 responds to the user terminal 2 of the message transmission source with the screen data of the selling page generated as described above.

S413では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から商品選択要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ、処理をS414へ進める。   In S413, the CPU 11 checks whether or not a product selection request message has been received from the user terminal 3 that has transmitted the message. If not received, the process proceeds to S414.

S414では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から更新要求メッセージを受信していたか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S413へ戻し、受信していれば、S416において、商品格納テーブル126における「商品ステータス」=“売ります”に設定されているレコードを更新要求メッセージにおいて指定された検索条件に従ってソートした結果である上位9個のレコードに基づいて、売りますページの画面データの中央の欄を更新し、更新後の売りますページの画面データをメッセージ送信元のユーザ端末3へ送信した後に、処理をS413へ戻す。   In S414, the CPU 11 checks whether or not the update request message has been received from the user terminal 3 that is the message transmission source. If not, the process directly returns to S413. If it has been received, in S416, the product Screen data of the page to sell based on the top nine records that are the result of sorting records set to “product status” = “sell” in the storage table 126 according to the search conditions specified in the update request message Is updated, the screen data of the page to be sold after the update is transmitted to the user terminal 3 that is the message transmission source, and then the process returns to S413.

一方、商品選択要求メッセージを受信したとS413にて判定した場合(即ち、寄託物の識別情報が入力された場合)には、CPU11は、S417において、受信した選択要求メッセージにパラメータとして含まれる格納ユニークIDに対応する所有者ID及び商品名を商品格納テーブル126から読み出し、読み出した所有者IDに対応した電子メールアドレスを会員管理データベース123から読み出し、読み出した電子メールアドレス宛に、上記商品名が示す寄託物の売却を承諾するか拒絶するかを確認させるメッセージ(承諾確認メッセージ)を、送信する。   On the other hand, when it is determined in S413 that the product selection request message has been received (that is, when the deposit identification information is input), the CPU 11 stores the received selection request message as a parameter in S417. The owner ID and the product name corresponding to the unique ID are read from the product storage table 126, the email address corresponding to the read owner ID is read from the member management database 123, and the product name is addressed to the read email address. A message (acknowledgment confirmation message) is transmitted to confirm whether to accept or reject the sale of the deposit.

次のS418では、上記承諾確認メッセージに対する応答を待ち、拒絶する旨の応答があった場合には、CPU11は、S419において、拒絶された旨を表示する警告画面の画面/フォームデータ122を読み出し、データ売りますページ要求元のユーザ端末2へ送信した後に、処理をS413へ戻す。   In the next S418, the CPU 11 waits for a response to the acceptance confirmation message, and if there is a response to reject, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of the warning screen displaying the rejection in S419, After the data is sent to the user terminal 2 as the page request source, the process returns to S413.

一方、承諾する旨の応答があったとS418にて判断した場合には、CPU11は、認証された所有者ID(即ち、入力された会員の識別情報)が示す者(譲受人)と当該寄託物の所有者との間で売買契約が成立したことを前提として、S420において、所有者変更処理を実行する。   On the other hand, if it is determined in S418 that there is a response to accept, the CPU 11 determines the person (assignee) indicated by the authenticated owner ID (that is, the input member identification information) and the deposit. Assuming that a sales contract has been established with the owner, the owner change process is executed in S420.

図17は、S420にて実行される所有者変更処理サブルーチンを示すフローチャートである。このサブルーチンに入って最初のS501では、CPU11は、商品格納テーブル126における譲渡対象受寄物に対応したレコード中の「所有者ID」欄の値を、譲受人について会員管理データベース123に登録されている所有者IDに変更するとともに、同レコード中の「商品ステータス」欄の値を“保管”に、「公開ステータス」欄の値を“非公開”に、夫々、初期化する。   FIG. 17 is a flowchart showing the owner change processing subroutine executed in S420. In the first step S501 after entering this subroutine, the CPU 11 registers the value of the “owner ID” column in the record corresponding to the transfer object to be transferred in the product storage table 126 in the member management database 123 for the transferee. In addition to changing to the owner ID, the value of the “product status” field in the record is initialized to “storage”, and the value of the “public status” field is initialized to “private”.

次のS502では、CPU11は、譲渡人について所有者テーブル124に登録されている「利用スペース」欄の値から、譲渡対象受寄物について商品格納テーブル126の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法に基づいて算出される体積を減ずるとともに、「残スペース」欄の値に上記体積を加算する。   In the next step S502, the CPU 11 uses the value in the “use space” column registered in the owner table 124 for the transferor and the high registered in the “product size” column in the product storage table 126 for the transfer object. The volume calculated based on the respective dimensions of length (X), width (Y), and depth (Z) is reduced, and the volume is added to the value in the “remaining space” column.

次のS503では、CPU11は、譲受人について所有者テーブル124に登録されている「残スペース」欄の値が、譲渡対象受寄物について商品格納テーブル126の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法に基づいて算出される体積以上であるか否かを、チェックする。そして、前者が後者以上である場合には、CPU11は、処理を直接S506へ進める。   In the next step S503, the CPU 11 sets the value of the “remaining space” column registered in the owner table 124 for the transferee to the value registered in the “product size” column of the product storage table 126 for the transfer object. It is checked whether or not the volume is greater than or equal to the volume calculated based on the dimensions of length (X), width (Y), and depth (Z). If the former is greater than or equal to the latter, the CPU 11 advances the process directly to S506.

これに対して、前者が後者未満であるとS503にて判断した場合には、CPU11は、S504において、譲受人について所有者テーブル124に登録されている「残スペース」欄の値が上記譲渡対象受寄物の体積以上となるまで、当該レコードにおける契約スペースの値及び残スペースの値を、単位量づつ増量していく。そして、CPU11は、前者が後者以上となった時点で、処理をS505へ進める。   On the other hand, if it is determined in S503 that the former is less than the latter, the CPU 11 determines in S504 that the value of the “remaining space” column registered in the owner table 124 for the transferee is the above transfer target. The contract space value and the remaining space value in the record are increased by the unit amount until the volume of the donated object is exceeded. And CPU11 advances a process to S505, when the former becomes more than the latter.

S505では、CPU11は、S504における契約スペースの増量分に相当する額だけ、譲受人について会員管理データベース123の「月額課金額」欄に登録されている値を増加する。S505を完了すると、CPU11は、処理をS506へ進める。   In S505, the CPU 11 increases the value registered in the “Monthly charge” column of the member management database 123 for the assignee by an amount corresponding to the increase in the contract space in S504. When S505 is completed, the CPU 11 advances the process to S506.

S506では、CPU11は、譲受人について所有者テーブル124に登録されている「利用スペース」欄の値に、譲渡対象受寄物について商品格納テーブル126の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法に基づいて算出される体積を加算するとともに、「残スペース」欄の値から上記体積を減算する。S5
06を完了すると、CPU11は、所有権変更処理サブルーチンを修了して、処理をメインルーチンに戻す。
In step S506, the CPU 11 sets the value registered in the “use space” column registered in the owner table 124 for the transferee and the height registered in the “product size” column in the product storage table 126 for the transfer object to be transferred ( The volume calculated based on each dimension of X), width (Y), and depth (Z) is added, and the volume is subtracted from the value in the “remaining space” column. S5
When 06 is completed, the CPU 11 completes the ownership change processing subroutine and returns the processing to the main routine.

処理が戻された図15のメインルーチンでは、CPU11は、S420の完了後に、S421において、精算処理を実行する。即ち、S401において売りますページが要求されていた場合において、譲渡対象受寄物について商品格納テーブル126の「売価」欄に登録されている売価を、譲受人について会員管理データベース123の「当月追加額」欄に登録されている値に加算するとともに、譲渡人について会員管理データベース123の「課金情報」欄に登録されている課金手段を用いて、当該売価を譲渡人に送金する処理を実行する。S421を完了すると、CPU11は、処理をS413へ戻す。   In the main routine of FIG. 15 in which the process is returned, the CPU 11 executes the settlement process in S421 after the completion of S420. That is, in the case where a page to be sold is requested in S401, the selling price registered in the “selling price” column of the product storage table 126 for the transferred donation is changed to “additional amount of the month” in the member management database 123 for the transferee. In addition to adding to the value registered in the column, processing for transferring the selling price to the transferor is executed using the charging means registered in the “Billing Information” column of the member management database 123 for the transferor. When completing S421, the CPU 11 returns the process to S413.

S401にてあげますページが要求されたと判断した場合には、CPU11は、S422において、あげますページの画面データを生成する。即ち、CPU11は、あげますページの画面/フォームデータ122(そのレイアウトはトップページと同じ構成である)を読み出すとともに、「商品ステータス」=“あげる”に設定されている全レコードのうち上から9個のレコードを商品格納テーブル126から読み出し、読み出したレコード中の「商品画像」欄に登録されている画像データを、上記画面データの中央の欄にリンクさせる。なお、あげますページの画面データに設定された画像データへのリンクには、画像データがクリックされた場合に当該画像データに対応した格納ユニークIDをパラメータとする商品選択メッセージを倉庫管理サーバ1へ送信させるアンカータグが、設定されている。その他、あげますページには、マイページと同様に、検索欄107,ジャンル欄108,及び、各タブ109が含まれている。CPU11は、上記のようにして生成したあげますページの画面データを、メッセージ送信元のユーザ端末2へ応答する。   If it is determined in S401 that the page to be raised is requested, the CPU 11 generates screen data for the page to be raised in S422. That is, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of the page to be raised (its layout is the same as that of the top page) and nine records from the top among all the records set to “product status” = “give”. Is read from the product storage table 126, and the image data registered in the “product image” column in the read record is linked to the center column of the screen data. In addition, when the image data is clicked, a product selection message using the stored unique ID corresponding to the image data as a parameter is transmitted to the warehouse management server 1 for the link to the image data set in the screen data of the page to be listed. An anchor tag to be set is set. In addition, the page to be listed includes a search column 107, a genre column 108, and tabs 109, as in the case of my page. The CPU 11 responds to the user terminal 2 of the message transmission source with the screen data of the page generated as described above.

S423では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から商品選択要求メッセージを受信したか否かをチェックし、受信していなければ、処理をS424へ進める。   In S423, the CPU 11 checks whether or not a product selection request message has been received from the user terminal 3 that is the message transmission source. If not received, the process proceeds to S424.

S424では、CPU11は、メッセージ送信元のユーザ端末3から更新要求メッセージを受信していたか否かをチェックし、受信していなければ処理を直接S423へ戻し、受信していれば、S425において、商品格納テーブル126における「商品ステータス」=“あげる”に設定されているレコードを更新要求メッセージにおいて指定された検索条件に従ってソートした結果である上位9個のレコードに基づいて、あげますページの画面データの中央の欄を更新し、更新後のあげますページの画面データをメッセージ送信元のユーザ端末3へ送信した後に、処理をS423へ戻す。   In S424, the CPU 11 checks whether or not an update request message has been received from the message transmission source user terminal 3. If not, the CPU 11 returns the process directly to S423, and if received, the product in S425. Based on the top 9 records that are the result of sorting records set to “product status” = “raise” in the storage table 126 according to the search conditions specified in the update request message, Is updated, the screen data of the page to be updated after the update is transmitted to the user terminal 3 that is the message transmission source, and the process returns to S423.

一方、商品選択要求メッセージを受信したとS423にて判定した場合(即ち、寄託物の識別情報が入力された場合)には、CPU11は、S426において、交換チケット管理データベース128を参照して、認証された所有者IDを「所有者」欄の値とし、且つ、「有効期限」欄に記載された年月日が現在年月日以降である交換チケットが登録されているか否かを、チェックする。そして、該当する電子チケットがない場合には、CPU11は、会員アクセス時処理を終了する。これに対して、認証された所有者IDを「所有者」欄の値とし、且つ、「有効期限」欄に記載された年月日が現在年月日以降である交換チケットが登録されている場合(即ち、ユーザ端末3を操作する会員が有効期限内の交換チケットを保有している場合)、CPU11は、処理をS427へ進める。   On the other hand, when it is determined in S423 that the product selection request message has been received (that is, when the deposit identification information is input), the CPU 11 refers to the exchange ticket management database 128 and authenticates in S426. It is checked whether or not a replacement ticket is registered in which the owner ID is the value in the “owner” field and the date described in the “expiration date” field is after the current date . If there is no corresponding electronic ticket, the CPU 11 ends the member access processing. On the other hand, an exchange ticket is registered in which the authenticated owner ID is the value of the “owner” column and the date described in the “expiration date” column is after the current date. In the case (that is, when the member operating the user terminal 3 has an exchange ticket within the expiration date), the CPU 11 advances the process to S427.

S427では、CPU11は、S426にて受信した選択要求メッセージにパラメータとして含まれる格納ユニークIDに対応する所有者ID及び商品名を商品格納テーブル126から読み出し、読み出した所有者IDに対応した電子メールアドレスを会員管理データベース123から読み出し、読み出した電子メールアドレス宛に、上記商品名が示す寄託物の無償譲渡を承諾するか拒絶するかを確認するためのメッセージ(承諾確認メッセー
ジ)を送信する。
In S427, the CPU 11 reads the owner ID and product name corresponding to the storage unique ID included as parameters in the selection request message received in S426 from the product storage table 126, and the e-mail address corresponding to the read owner ID. Is read from the member management database 123, and a message (acknowledgment confirmation message) for confirming whether to approve or reject free transfer of the deposit indicated by the product name is transmitted to the read e-mail address.

次のS428では、上記承諾確認メッセージに対する応答を待ち、拒絶する旨の応答があった場合には、CPU11は、S429において、拒絶された旨を表示する警告画面の画面/フォームデータ122を読み出し、あげますページ要求元のユーザ端末2へ送信した後に、処理をS423へ戻す。   In the next S428, the CPU 11 waits for a response to the consent confirmation message, and if there is a response to reject, in S429, the CPU 11 reads the screen / form data 122 of the warning screen displaying the rejection, After transmitting to the user terminal 2 that is the page request source, the process returns to S423.

一方、承諾する旨の応答があったとS428にて判断した場合には、CPU11は、認証された所有者ID(即ち、入力された会員の識別情報)が示す者(譲受人)と当該寄託物の所有者との間で贈与契約が成立したことを前提として、S430において、所有者変更処理を実行する。即ち、CPU11は、図17に示す所有者変更処理サブルーチンを実行する。   On the other hand, if it is determined in S428 that there is a response to accept, the CPU 11 determines the person (assignee) indicated by the authenticated owner ID (that is, the input member identification information) and the deposit. In step S430, the owner change process is executed on the assumption that a gift contract is established with the owner. That is, the CPU 11 executes an owner change processing subroutine shown in FIG.

次のS431では、CPU11は、交換チケット管理データベース128を参照し、認証された所有者IDを「所有者」欄の値とし、且つ、「有効期限」欄に記載された年月日が現在年月日以降である交換チケットのうち、「有効期限」欄に記載された年月日が現在年月日に最も近いものを特定する。   In the next S431, the CPU 11 refers to the exchange ticket management database 128, sets the authenticated owner ID as the value of the “owner” column, and the date described in the “expiration date” column is the current year. Among the exchange tickets after the month and day, the ticket whose date described in the “expiration date” column is closest to the current date is identified.

次のS432では、CPU11は、S431にて特定した交換チケットが未使用であるか否かを、「名義人」欄の値と「所有者」欄の値とが一致するか否かに基づいて判断する。そして、当該交換チケットが既に使用されている場合(「名義人」欄の値と「所有者」欄の値とが一致しない場合)、CPU11は、処理を直接S434へ進める。これに対して、当該交換チケットが未使用である場合(「名義人」欄の値と「所有者」欄の値とが一致する場合)、CPU11は、S433において、S431にて特定した交換チケットについて交換チケット管理データベース128に登録されている「有効期限」欄の値を、より遅い時点(変更前の有効期限から所定期間後の時点,例えば、2箇月後の時点)の年月日へ、変更する。S433を完了すると、CPU11は、処理をS434へ進める。   In the next S432, the CPU 11 determines whether or not the exchange ticket specified in S431 is unused based on whether or not the value in the “name holder” field matches the value in the “owner” field. to decide. If the exchange ticket has already been used (when the value in the “name holder” field does not match the value in the “owner” field), the CPU 11 advances the process directly to step S434. On the other hand, when the exchange ticket is unused (when the value in the “name holder” field matches the value in the “owner” field), the CPU 11 in S433 identifies the exchange ticket specified in S431. The value of the “expiration date” column registered in the exchange ticket management database 128 is changed to the date of a later time point (a time point after a predetermined period from the expiration date before the change, for example, a time point after 2 months). change. When S433 is completed, the CPU 11 advances the process to S434.

S434では、CPU11は、S431にて特定した交換チケットについて交換チケット管理データベース128に登録されている「所有者」欄の値を、S427にて商品格納テーブル126から読み出した所有者IDに書き換える。即ち、寄託物の譲渡の負担として、当該交換チケットの所有権を、寄託物の譲受人から寄託物の譲渡人へ移転する。   In S434, the CPU 11 rewrites the value of the “owner” column registered in the exchange ticket management database 128 for the exchange ticket specified in S431 to the owner ID read from the product storage table 126 in S427. That is, as the burden of transferring the deposit, the ownership of the exchange ticket is transferred from the depositee to the depositor.

なお、上述したS426,S430,S433,S434の処理が、第2の記憶部に個人識別情報が登録されている所有者である譲渡人から他者に譲渡される物品の識別情報,及び、譲受人である前記他者の個人識別情報が入力された場合に、当該譲受人の個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに未だ有効期限内である電子チケットが第2の記憶部に登録されている場合に限り、当該物品の識別情報に対応して第2の記憶部に登録されている所有者の個人識別情報を、譲受人の個人識別情報に変更するとともに、第3の記憶部に記憶されている当該電子チケットの所有者の個人識別情報を譲渡人の個人識別情報に変更する変更手段に、相当する。   It should be noted that the above-described processes of S426, S430, S433, and S434 are the same as the identification information of the article transferred from the transferor who is the owner whose personal identification information is registered in the second storage unit, and the transfer. When the personal identification information of the other person who is a person is input, the personal identification information of the transferee is used as the owner's personal identification information, and an electronic ticket that is still valid is registered in the second storage unit Only when the personal identification information of the owner registered in the second storage unit corresponding to the identification information of the article is changed to the personal identification information of the assignee, and the third storage unit Corresponds to a changing means for changing the personal identification information of the owner of the electronic ticket stored in the table to the personal identification information of the transferor.

次の435では、交換履歴管理データベース129に新規レコードを追加し、認証された所有者ID,及び、S427にて商品格納テーブル126から読み出した所有者IDを新規レコードの「取引相手」欄に書き込み、S427にて商品格納テーブル126から読み出した商品名を新規レコードの「取引物」欄に書き込む。S435を完了すると、CPU11は、処理をS423へ戻す。   In the next 435, a new record is added to the exchange history management database 129, and the authenticated owner ID and the owner ID read from the product storage table 126 in S427 are written in the “partner” column of the new record. , The product name read from the product storage table 126 in S427 is written in the “transaction” column of the new record. When S435 is completed, the CPU 11 returns the process to S423.

次に、或る寄託物について当初の寄託者又はその譲受人がマイページ上の引取ボタン106を操作することによってS406において実行される引取処理を、説明する。図18
は、S406にて実行される引取処理サブルーチンを示すフローチャートである。このサブルーチンに入って最初のS601では、CPU11は、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127におけるS405にて受信した引取要求メッセージに対応した寄託物についてのレコード中の「作業ステータス」欄の値を、“引取依頼中”に変更する。
Next, the takeover process executed in S406 when the original depositor or its assignee operates a takeover button 106 on the My Page for a certain deposit will be described. FIG.
These are the flowcharts which show the taking process subroutine performed in S406. In the first step S601 after entering this subroutine, the CPU 11 sets the value in the “work status” column in the record for the deposit corresponding to the receipt request message received in S405 in the deposit request table / collection request table 127. , Change to “Requesting collection”.

次のS602では、CPU11は、S405にて受信した引取要求メッセージにパラメータとして含まれている格納ユニークIDを含むレコードを商品格納テーブル126から読み出し、読み出したレコード中の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法に基づいて算出される体積合計,及び、同レコード中の「所有者ID」の値に対応して会員管理データベース123に登録されている住所に基づいて、図示せぬ宅配料金表を参照することにより、宅配料金を算出する。そして、CPU11は、算出した宅配料金をディスプレイ36上に表示させる画面データを、メッセージ送信元のユーザ端末3へ送信する。   In the next step S602, the CPU 11 reads out a record including the storage unique ID included as a parameter in the receipt request message received in step S405 from the product storage table 126 and registers it in the “product size” column in the read record. Member management database 123 corresponding to the total volume calculated based on the height (X), width (Y) and depth (Z) dimensions, and the value of “owner ID” in the record The home delivery fee is calculated by referring to a home delivery fee table (not shown) based on the registered address. Then, the CPU 11 transmits screen data for displaying the calculated delivery fee on the display 36 to the user terminal 3 that is the message transmission source.

次のS603では、CPU11は、認証された会員の所有者IDを含むレコードを会員管理データベース123から読み出し、読み出したレコード中の「無料配送済みフラグ」の値をチェックする。そして、「無料配送済みフラグ」がセットされている場合には、CPU11は、S605において、当該フラグをリセットした後に、処理をS606へ進める。一方、「無料配送済みフラグ」がリセットされている場合には、CPU11は、S604において、S602にて算出した宅配料金を、上記レコード中の「当月追加額」欄の値に加算した後に、処理をS606へ進める。   In next step S603, the CPU 11 reads a record including the authenticated member owner ID from the member management database 123, and checks the value of the “free delivery completed flag” in the read record. If the “free delivery completed flag” is set, the CPU 11 proceeds to step S606 after resetting the flag in step S605. On the other hand, if the “free delivery completed flag” is reset, the CPU 11 adds the delivery fee calculated in S602 to the value in the “additional amount for the current month” column in the record in S604, Advances to S606.

S606では、CPU11は、認証された会員の所有者IDに対応して会員管理データベース123に登録されている氏名及び住所,S405にて受信した引取要求メッセージにパラメータとして含まれている格納ユニークID,当該格納ユニークIDに対応付けて商品格納テーブル126に登録されている商品名,位置No.に基づいて配送用伝票データを生成して、生成した配送用伝票データを、倉庫営業者端末2へ送信する。当該配送用伝票データを受信した倉庫営業者端末2では、当該配送用伝票データに基づいて、プリンタ23が配送用伝票を印刷する。   In S606, the CPU 11 stores the name and address registered in the member management database 123 corresponding to the authenticated member owner ID, the storage unique ID included as a parameter in the receipt request message received in S405, The product name and position No. registered in the product storage table 126 in association with the storage unique ID. Based on the above, the delivery slip data is generated, and the generated delivery slip data is transmitted to the warehouse operator terminal 2. In the warehouse operator terminal 2 that has received the delivery slip data, the printer 23 prints the delivery slip based on the delivery slip data.

次のS607では、CPU11は、上記位置No.に対応してデッドスペーステーブル125の「収納可能スペース」欄及び「空きスペース」欄に登録されている寸法を、上記格納ユニークIDに対応付けて商品格納テーブル126の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法が示す空間分だけ拡大する。   In next step S607, the CPU 11 determines whether the position No. Are registered in the “product size” column of the product storage table 126 in association with the storage unique IDs in the dimensions stored in the “accommodable space” column and “empty space” column of the dead space table 125. The height (X), the width (Y), and the depth (Z) are expanded by the space indicated by each dimension.

次のS608では、CPU11は、認証された会員の所有者IDに対応して所有者テーブル124に登録されている「利用スペース」欄の値から、譲渡対象受寄物について商品格納テーブル126の「商品サイズ」欄に登録されている高さ(X),幅(Y)及び奥行き(Z)の各寸法に基づいて算出される体積を減ずるとともに、「残スペース」欄の値に上記体積を加算する。   In the next step S608, the CPU 11 uses the “use space” column value registered in the owner table 124 corresponding to the authenticated owner ID of the member to determine the “product” in the product storage table 126 for the transfer object. The volume calculated based on the dimensions of height (X), width (Y) and depth (Z) registered in the “size” column is reduced, and the above volume is added to the value in the “remaining space” column. .

次のS609では、CPU11は、預け品依頼テーブル兼引き取り品依頼テーブル127におけるS405にて受信した引取要求メッセージに対応した寄託物についてのレコード中の「作業ステータス」欄の値を、“出荷済”に変更する。   In the next S609, the CPU 11 sets the value in the “work status” column in the record for the deposit corresponding to the receipt request message received in S405 in the receipt request / collection request table 127 to “shipped”. Change to

次のS610では、CPU11は、商品格納テーブル126から、S405にて受信した引取要求メッセージにパラメータとして含まれている格納ユニークIDを含むレコードを削除する。S610を完了すると、CPU11は、引取処理サブルーチンを収量して、図15のメインルーチンに処理を戻す。   In next step S610, the CPU 11 deletes the record including the storage unique ID included as a parameter in the collection request message received in step S405 from the commodity storage table 126. When S610 is completed, the CPU 11 yields a take-up process subroutine and returns the process to the main routine of FIG.

なお、上述したS607,S608及びS610が、第3の記憶部に登録されている寄託物のうち当該寄託物に対応して前記第3の記憶物に識別情報が登録されている所有者によって引き取られる寄託物の識別情報が入力された場合に、当該寄託物について前記第3の記憶部に登録されている特定情報によって特定される物理的格納スペースについて前記第1の記憶部に登録されている空きスペースの寸法を、前記第3の記憶部に登録されている当該寄託物についての寸法によって特定される空間に相当する分拡大し、当該寄託物について前記第3の記憶部に登録されている識別情報によって特定される所有者について前記第2の記憶部に登録されている空き体積に、当該寄託物について前記第3の記憶部に登録されている寸法に基づいて計算される体積を加算し、前記第3の記憶部に登録されている当該寄託物についての情報を削除する更新手段に、相当する。
[課金処理]
図19のフローチャートに示す課金処理は、毎月の締日において各会員毎の請求額を算出するために自動実行される処理である。
The above-described S607, S608, and S610 are collected by the owner whose identification information is registered in the third storage object corresponding to the deposit among the deposits registered in the third storage unit. When the identification information of the deposit is to be entered, the physical storage space specified by the specific information registered in the third storage unit for the deposit is registered in the first storage unit. The size of the empty space is expanded by an amount corresponding to the space specified by the size of the deposit registered in the third storage unit, and the deposit is registered in the third storage unit. The free volume registered in the second storage unit for the owner specified by the identification information is calculated based on the dimensions registered in the third storage unit for the deposit. Is added to volume is, the updating means deletes the information about the deposit registered in the third storage unit, corresponding.
[Billing process]
The billing process shown in the flowchart of FIG. 19 is a process that is automatically executed to calculate the amount charged for each member on the closing date of each month.

スタート後最初のS701では、CPU11は、会員管理データベース123を参照し、各会員毎に、「月毎課金額」欄に登録されている金額及び「当月追加額」欄に登録されている金額を合算することにより、当月課金額を算出する。   In the first S701 after the start, the CPU 11 refers to the member management database 123, and for each member, displays the amount registered in the “Monthly billing amount” column and the amount registered in the “Current month additional amount” column. Calculate the monthly billing amount by adding up.

次のS702では、CPU11は、各会員について会員管理データベース123に登録されている「課金情報」を用いて、S701にて算出した当月課金額を請求する処理を実行する。S702を完了すると、CPU11は、課金処理を終了する。
<作用>
上述したように構成された本実施形態における交換チケットを用いた寄託物の取引の流れを、説明する。
In the next step S702, the CPU 11 executes a process of charging the current monthly billing amount calculated in step S701 using the “billing information” registered in the member management database 123 for each member. When S702 is completed, the CPU 11 ends the accounting process.
<Action>
The flow of the deposit transaction using the exchange ticket in the present embodiment configured as described above will be described.

図22は、3人の会員(A,B,C)間での寄託物(α,β)が取引される様子を示す流れ図であり、図23〜図25は、取引間の各時点における各会員のマイページの内容,商品格納テーブル126,交換チケット管理データベース128及び交換履歴管理データベース129の内容の要部を示す概略図である。但し、各図においては、理解を容易にするために所有者IDの代わりに、会員の名前が記されている。   FIG. 22 is a flowchart showing how deposits (α, β) are traded among three members (A, B, C), and FIGS. It is the schematic which shows the principal part of the content of the content of a member's my page, the goods storage table 126, the exchange ticket management database 128, and the exchange history management database 129. However, in each figure, in order to facilitate understanding, the name of the member is written instead of the owner ID.

図22に示す取引が行われる前においては、図23に示すように、商品格納テーブル126には、寄託物αがAさんの所有物として、寄託物βがCさんの所有物として、寄託物γがBさんの所有物として、夫々、登録されている。また、交換チケット管理データベース128には、Bさんを名義人及び所有者とする7月末日期限の交換チケット,及び、Bさんを名義人及び所有者とする7月末日期限の交換チケットが、夫々登録されている。また、交換履歴管理データベース129には、未だ、情報が登録されていない。したがって、Aさんのマイページには寄託物αが表示されているが交換チケットは表示されていない。また、Bさんのマイページには寄託物γ及び一個の交換チケットが表示されている。また、Cさんのマイページには寄託物β及び一個の交換チケットが表示されている。   Before the transaction shown in FIG. 22 is performed, as shown in FIG. 23, in the commodity storage table 126, the deposit α is owned by Mr. A, and the deposit β is owned by Mr. C. γ is registered as the property of Mr. B, respectively. Also, in the exchange ticket management database 128, there are exchange tickets due for the end of July, with Mr. B as the owner and owner, and exchange tickets due for the end of July, with Mr. B as the owner and owner, respectively. It is registered. In addition, information is not yet registered in the exchange history management database 129. Therefore, deposit A is displayed on A's My Page, but no exchange ticket is displayed. In addition, the deposit γ and one exchange ticket are displayed on B's My Page. In addition, deposit C and one exchange ticket are displayed on C's My Page.

以上の状況下においては、Bさん及びCさんは、夫々交換チケットを所有しているので、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を譲り受けることができるが、Aさんは、交換チケットを所有していないので、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を欲しても、これを譲り受けることはできない。   Under the above circumstances, Mr. B and Mr. C each have a replacement ticket, so the deposit that the other party has set for the product status = “Give” can be taken over. Since we don't have a replacement ticket, even if someone wants a deposit that has the item status = "Give", it cannot be transferred.

図23に示す時点において、BさんがあげますページにおいてAさん所有の寄託物αを発見し(S423)、その譲受がAさんにより承諾されると(S428)、図24に示すように、寄託物αがBさんに移転(所有者がBさんに変更)し(S430)、それと交換に、Bさん名義の交換チケットがAさんに移転(所有者がAさんに変更)する(S434
)。このとき、Aさんに移転した交換チケットの移転前における名義人及び所有者は同一人(Bさん)であったので、当該交換チケットが未使用であったことが判る。そこで、移転時において、当該交換チケットの有効期限は2箇月分延長されて9月末日となる(S433)。また、寄託物αがAさんからBさんへ譲渡された旨が、交換履歴管理データベース129に記録される(S435)。
23, when Mr. A's deposit α is found on the page given by Mr. B (S423) and the transfer is accepted by Mr. A (S428), the deposit is as shown in FIG. α moves to Mr. B (owner changes to Mr. B) (S430), and in exchange, the exchange ticket in the name of Mr. B moves to Mr. A (owner changes to Mr. A) (S434).
). At this time, since the holder and owner of the exchange ticket transferred to Mr. A were the same person (Mr. B), it can be seen that the exchange ticket was unused. Therefore, at the time of relocation, the expiration date of the exchange ticket is extended by two months to the end of September (S433). In addition, the fact that the deposit α has been transferred from Mr. A to Mr. B is recorded in the exchange history management database 129 (S435).

以上の取引によりAさんは交換チケットを取得したので、この交換チケットを用いて、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を譲り受けることができる。   Since Mr. A has obtained an exchange ticket by the above transaction, the deposit that the other party has set to the product status = “give up” can be transferred using this exchange ticket.

そこで、Aさんは、あげますページにおいて発見したCさん所有の寄託物βの譲受を申し込むことができ(S423,S427)、これらCさんにより承諾されると(S428)、図25に示すように、寄託物βがAさんに移転(所有者がAさんに変更)し(S430)、それと交換に、Aさんが所有するBさん名義の交換チケットがCさんに移転(所有者がCさんに変更)する(S434)。このとき、Cさんに移転した交換チケットの移転前における名義人(Bさん)と所有者(Aさん)とは別人であったので、当該交換チケットが未使用でなかったことが判る。そこで、移転時において、当該交換チケットの有効期限は再延長されず9月末日のままとなる。また、寄託物βがCさんからAさんへ譲渡された旨が、交換履歴管理データベース129に記録される(S435)。   Therefore, Mr. A can apply for the transfer of deposit β owned by Mr. C found on the page (S423, S427), and if accepted by Mr. C (S428), as shown in FIG. Deposit β moved to Mr. A (owner changed to Mr. A) (S430), and exchange ticket in the name of Mr. B owned by Mr. A moved to Mr. C (owner changed to Mr. C) (S434). At this time, since the right holder (Mr. B) and the owner (Ms. A) before the transfer of the replacement ticket transferred to Mr. C were different persons, it can be seen that the replacement ticket was not unused. Therefore, at the time of relocation, the expiration date of the exchange ticket is not re-extended and remains the end of September. Further, the fact that the deposit [beta] has been transferred from Mr. C to Mr. A is recorded in the exchange history management database 129 (S435).

以上の取引によりCさん所有の交換チケットは2個となるので、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を2個譲り受けることが可能となる。但し、各交換チケットには有効期限が設定されているので、各交換チケットが有効期限切れになる前に、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を譲り受ける必要がある。その結果、交換チケットの流通が促進されることとなるのである。   As a result of the above transaction, there are two exchange tickets owned by Mr. C. Therefore, it becomes possible to receive two deposits set by the other person with the product status = “give”. However, since each exchange ticket has an expiration date, it is necessary for the other party to take over the deposit for which the product status is set to “raise” before each exchange ticket expires. As a result, the distribution of exchange tickets is promoted.

一方、Aさん及びBさんは、交換チケットを失ってしまったので、他者が商品ステータス=“あげる”に設定している寄託物を欲した場合には、自己所有の寄託物の何れかを他者に譲渡することにより、交換チケットを入手する必要がある。よって、各会員が自己の所有する寄託物を無償譲渡に提供する様、促進されることとなるのである。もっとも、1箇月以内に一個の交換チケットが新規に発行されるので、無償譲渡に提供できる寄託物を所有していない場合であっても、無償譲渡の市場から排除されるわけではない。   On the other hand, Mr. A and Mr. B have lost their exchange tickets, so if someone else wants a deposit that has the product status set to “Give”, you can choose one of your own deposits. You need to get a replacement ticket by transferring it to someone else. Therefore, each member is encouraged to provide his / her own deposit for free transfer. However, since one exchange ticket is newly issued within one month, even if the deposits that can be provided for free transfer are not owned, it is not excluded from the free transfer market.

以上に説明したように、本実施形態によれば、各会員は、自ら進んで自己所有の受寄物を他人に無償譲渡する様に促進される。よって、受寄物を倉庫外で無償譲渡する市場が活性化されるのである。   As described above, according to the present embodiment, each member is encouraged to move forward by himself / herself and transfer the self-owned donation to another person free of charge. Therefore, the market for free transfer of donated goods outside the warehouse is activated.

1 倉庫管理サーバ
2 倉庫営業者端末
3 ユーザ端末
11 CPU
12 ハードディスク
121 倉庫管理プログラム
123 会員管理データベース
124 所有者テーブル
125 デッドスペーステーブル
126 商品格納テーブル
128 交換チケット管理データベース
1 warehouse management server 2 warehouse operator terminal 3 user terminal 11 CPU
12 Hard Disk 121 Warehouse Management Program 123 Member Management Database 124 Owner Table 125 Dead Space Table 126 Product Storage Table 128 Exchange Ticket Management Database

Claims (6)

物品の所有権を当該物品の所有者と第三者との間で移転させるサービスを支援する物品取引管理システムであって、
参加者の個人識別情報が登録されている第1の記憶部と、
各物品毎に、その識別情報と所有者の個人識別情報とが対応付けられて登録されている第2の記憶部と、
有効期限及び所有者の個人識別情報からなる電子チケットが登録されている第3の記憶部と、
情報が入力される入力インタフェースと、
定期的に、前記第1の記憶部に登録されている各参加者の個人識別情報毎に、当該個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに、所定の有効期限を設定してなる電子チケットを、前記第3の記憶部に登録する電子チケット発行手段と、
前記入力インタフェースに、前記第2の記憶部に個人識別情報が登録されている所有者である譲渡人から他者に譲渡される物品の識別情報,及び、譲受人である前記他者の個人識別情報が入力された場合に、当該譲受人の個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに未だ有効期限内である電子チケットが前記第2の記憶部に登録されている場合に限り、当該物品の識別情報に対応して前記第2の記憶部に登録されている所有者の個人識別情報を、前記譲受人の個人識別情報に変更するとともに、前記第3の記憶部に記憶されている当該電子チケットの所有者の個人識別情報を前記譲渡人の個人識別情報に変更する変更手段と
を備えることを特徴とする物品取引管理システム。
An article transaction management system for supporting a service for transferring ownership of an article between the owner of the article and a third party,
A first storage unit in which the personal identification information of the participant is registered;
For each article, a second storage unit in which the identification information and the personal identification information of the owner are registered in association with each other;
A third storage unit in which an electronic ticket including an expiration date and personal identification information of the owner is registered;
An input interface through which information is entered;
An electronic device in which, for each participant's personal identification information registered in the first storage unit, the personal identification information is used as the owner's personal identification information and a predetermined expiration date is set. Electronic ticket issuing means for registering a ticket in the third storage unit;
In the input interface, the identification information of the article transferred from the transferor who is the owner whose personal identification information is registered in the second storage unit to the other person, and the personal identification of the other person who is the transferee When the information is input, only when the assignee's personal identification information is the owner's personal identification information and an electronic ticket that is still valid is registered in the second storage unit. The personal identification information of the owner registered in the second storage unit corresponding to the identification information of the article is changed to the personal identification information of the assignee and is stored in the third storage unit An article transaction management system comprising: changing means for changing the personal identification information of the owner of the electronic ticket to the personal identification information of the transferor.
前記電子チケット発行手段は、電子チケットの有効期限として、当該電子チケットの発行時点から所定期間後の時点を設定する
ことを特徴とする請求項1記載の物品取引管理システム。
2. The article transaction management system according to claim 1, wherein the electronic ticket issuing means sets a time after a predetermined period from the time when the electronic ticket is issued as an expiration date of the electronic ticket.
前記変更手段は、或る電子チケットの所有者の個人識別情報を前記譲渡人の個人識別情報に変更する場合において、当該電子チケットの所有者の個人識別情報を初めて変更するのであれば、当該電子チケットの有効期限をより遅い時点に変更する
ことを特徴とする請求項1記載の物品取引管理システム。
In the case where the personal identification information of the owner of an electronic ticket is changed to the personal identification information of the transferor, the changing means changes the personal identification information of the owner of the electronic ticket for the first time. 2. The commodity transaction management system according to claim 1, wherein the expiration date of the ticket is changed to a later time.
前記変更手段は、電子チケットの有効期限をより遅い時点に変更する場合には、変更前の有効期限から所定期間後の時点に変更する
ことを特徴とする請求項3記載の物品取引管理システム。
4. The article transaction management system according to claim 3, wherein, when changing the expiration date of the electronic ticket to a later time, the changing means changes the expiration date before the change to a time after a predetermined period.
前記第3の記憶部に登録されている電子チケットには、現時点における所有者の個人識別情報の他、発行時点における所有者の個人識別情報が含まれており、
前記変更手段は、電子チケットに含まれる発行時点における所有者の個人識別情報と現時点における所有者の個人識別情報とが一致している場合に、当該電子チケットの有効期限をより遅い時点に変更する
ことを特徴とする請求項3記載の物品取引管理システム。
The electronic ticket registered in the third storage unit includes the personal identification information of the owner at the time of issuance in addition to the personal identification information of the owner at the present time,
The changing means changes the expiration date of the electronic ticket to a later time when the personal identification information of the owner at the time of issuance included in the electronic ticket matches the personal identification information of the owner at the present time. The commodity transaction management system according to claim 3.
物品の所有権を当該物品の所有者と第三者との間で移転させるサービスを支援する物品取引管理プログラムであって、
情報が入力される入力インタフェースを有するとともに、参加者の個人識別情報が登録されている第1の記憶部,各物品毎に、その識別情報と所有者の個人識別情報とが対応付けられて登録されている第2の記憶部,及び、有効期限及び所有者の個人識別情報からなる電子チケットが登録されている第3の記憶部にアクセス可能なコンピュータを、
定期的に、前記第1の記憶部に登録されている各参加者の個人識別情報毎に、当該個人
識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに、所定の有効期限を設定してなる電子チケットを、前記第3の記憶部に登録する電子チケット発行手段,及び、
前記入力インタフェースに、前記第2の記憶部に個人識別情報が登録されている所有者である譲渡人から他者に譲渡される物品の識別情報,及び、譲受人である前記他者の個人識別情報が入力された場合に、当該譲受人の個人識別情報を所有者の個人識別情報とするとともに未だ有効期限内である電子チケットが前記第2の記憶部に登録されている場合に限り、当該物品の識別情報に対応して前記第2の記憶部に登録されている所有者の個人識別情報を、前記譲受人の個人識別情報に変更するとともに、前記第3の記憶部に記憶されている当該電子チケットの所有者の個人識別情報を前記譲渡人の個人識別情報に変更する変更手段
として機能させることを特徴とする物品取引管理プログラム。
An article transaction management program that supports a service for transferring ownership of an article between the owner of the article and a third party,
A first storage unit in which personal identification information of participants is registered, and the identification information and the personal identification information of the owner are associated with each other and registered for each article. A computer capable of accessing the second storage unit, and the third storage unit in which an electronic ticket comprising the expiration date and the personal identification information of the owner is registered,
An electronic device in which, for each participant's personal identification information registered in the first storage unit, the personal identification information is used as the owner's personal identification information and a predetermined expiration date is set. Electronic ticket issuing means for registering a ticket in the third storage unit; and
In the input interface, the identification information of the article transferred from the transferor who is the owner whose personal identification information is registered in the second storage unit to the other person, and the personal identification of the other person who is the transferee When the information is input, only when the assignee's personal identification information is the owner's personal identification information and an electronic ticket that is still valid is registered in the second storage unit. The personal identification information of the owner registered in the second storage unit corresponding to the identification information of the article is changed to the personal identification information of the assignee and is stored in the third storage unit An article transaction management program that functions as changing means for changing personal identification information of an owner of the electronic ticket to personal identification information of the transferor.
JP2009206185A 2009-09-07 2009-09-07 Article transaction management system and article transaction management program Withdrawn JP2011059796A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009206185A JP2011059796A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Article transaction management system and article transaction management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009206185A JP2011059796A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Article transaction management system and article transaction management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011059796A true JP2011059796A (en) 2011-03-24

Family

ID=43947380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009206185A Withdrawn JP2011059796A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Article transaction management system and article transaction management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011059796A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013206214A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Hitachi Ltd Transfer system of railroad reserved seat limited express ticket using ic card
JP2017138732A (en) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社Relic Information processor
JP2019091503A (en) * 2019-03-20 2019-06-13 株式会社Relic Information processor
KR102219261B1 (en) * 2020-05-15 2021-02-24 엄지은 System and its method for online auction of the insolvency stock

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013206214A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Hitachi Ltd Transfer system of railroad reserved seat limited express ticket using ic card
JP2017138732A (en) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社Relic Information processor
JP2019091503A (en) * 2019-03-20 2019-06-13 株式会社Relic Information processor
KR102219261B1 (en) * 2020-05-15 2021-02-24 엄지은 System and its method for online auction of the insolvency stock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100380358C (en) Network system, advertisement information receiving and printing processing method, and recording medium
JP3941358B2 (en) Ordering / ordering system, storage medium, and distribution support system
US6466915B1 (en) Customer history management method and system in online shopping
US8190482B1 (en) Organic supplier enablement based on a business transaction
JP4658225B2 (en) Care support system and care support program
JP2011051721A (en) Warehouse management system and warehouse management program
JP2000250990A (en) Virtual gift system and gift system
JP4448272B2 (en) Network system, purchase history presentation method, server device, program, and recording medium
JP2011059796A (en) Article transaction management system and article transaction management program
JP3644493B2 (en) Network system, advertisement information reception / posting processing method, and recording medium recording the method
JP2010165048A (en) Method for supporting commercial transaction via network, server apparatus, program, and recording medium
JP4473481B2 (en) Network system, estimate information management method, server device, program, and recording medium
JP2003203274A (en) Receipt issuing method and receipt issuing program
JP6462169B1 (en) Three-party crowdfunding system using point system
JP2008123236A (en) Point service system
JP4580970B2 (en) Search mediation system
JP2010250363A (en) Gift point sales exchange system
JP4679048B2 (en) Electronic ticket management / distribution system and electronic ticket distribution server
WO2016036085A1 (en) Electronic commerce management server using url and management method therefor
JP2017073098A (en) Delivery management device and delivery management program
JP2010237757A (en) Benefit management system
JP2003091781A (en) Network system, method for processing acception and publication of advertisement information, and recording medium with method recorded thereon
JP2008065539A (en) Document issuing system
JP7079037B1 (en) Information processing methods, information processing equipment, information processing programs and recording media
JP2004185405A (en) Unitary management system and method for member information

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121204