JP2011047812A - Tilt sensor - Google Patents
Tilt sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011047812A JP2011047812A JP2009196871A JP2009196871A JP2011047812A JP 2011047812 A JP2011047812 A JP 2011047812A JP 2009196871 A JP2009196871 A JP 2009196871A JP 2009196871 A JP2009196871 A JP 2009196871A JP 2011047812 A JP2011047812 A JP 2011047812A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilt sensor
- sealed container
- bubbles
- bubble
- air bubble
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Contacts (AREA)
Abstract
Description
本発明は、土木、建築、機械装置の設置時に使用する水準器、あるいは傾斜センサーに関するものである。 一般にガラス容器に封入した液体の中にある気泡の位置で水平状態を目視表示する水準器か、または該気泡の位置を検知し電気信号に変換して出力する傾斜センサーである。 The present invention relates to a spirit level or an inclination sensor used when installing civil engineering, architecture, and machinery. Generally, it is a spirit level that visually displays the horizontal state at the position of bubbles in a liquid sealed in a glass container, or a tilt sensor that detects the position of the bubbles and converts it into an electrical signal for output.
現在、広く使用されている目視表示による水準器は、ガラス管に液体を封入し、その中の気泡の位置により基準平面の水平度を表示するものであるが、水平時に気泡がガラス管の長手方向の中央に位置するごとくするために大きな曲率半径で曲げられていること乃至は中央部がわずかに膨らんだ形状による湾曲面が必要である。 この湾曲面の曲率半径の大きさによって水平度の精度が決まるものであり、製造時には高度の加工技術が必要となり、結果的にコスト上昇の原因となっている。 At present, the level used by visual display that is widely used is to enclose a liquid in a glass tube and display the level of the reference plane according to the position of the bubbles in the glass tube. In order to be located at the center of the direction, a curved surface having a shape with a large curvature radius or a slightly swollen central portion is required. The accuracy of the levelness is determined by the size of the curvature radius of the curved surface, and a high level of processing technology is required at the time of manufacturing, resulting in an increase in cost.
一方、気泡の位置を電気的に検出して出力する傾斜センサーでは容器の上面と下面がガラス製であり、基準面の傾斜によって上面のガラスの下面を移動する気泡の位置を電気的又は光学的に検出して電気信号に変換して出力する方式のものである。 この方式のものでは水平時に気泡が上面ガラス下面の中央に位置するごとくするために大きな曲率半径で凹面状に形成されていることが必要である。 この形状のガラス面を正確に形成する為には高度な特殊技術が必要であり、結果的に大きなコスト上昇の原因となっている。
現状で対策技術は見当たらず、実際に泡を入れて組み立ててみないと良否の判定がしにくい。 大幅なコストダウンの為にはこのガラス管の正確な湾曲技術あるいは正確な凹面ガラスの製作技術が求められている。 At present, no countermeasure technology is found, and it is difficult to judge whether it is good or bad without actually putting in bubbles and assembling. In order to greatly reduce the cost, there is a need for an accurate bending technique of this glass tube or an accurate concave glass manufacturing technique.
本発明は上記背景の下に成立するものでありその課題は、ガラス管の湾曲加工及び凹面ガラスの加工を必要としない水準器または傾斜センサーを実現するものであり、大幅なコスト削減を可能として応用範囲も広げることが出来るものである。 尚、以後の説明においては電気信号に変換して出力する方式ものだけでなく目視表示する所謂水準器も含めて傾斜センサーと呼ぶものとする。 The present invention is established under the above-mentioned background, and the problem is to realize a level or tilt sensor that does not require glass tube bending and concave glass processing, enabling a significant cost reduction. The application range can be expanded. In the following description, not only a method of converting to an electric signal and outputting it but also a so-called level sensor that visually displays is referred to as a tilt sensor.
本発明の課題を解決するための第1の手段は、密閉容器内に気泡と液体を封入し、該気泡は酸素を含む気体であり、該気泡を磁力で吸引することで該密閉容器の基準面が水平のとき、該気泡を一定位置に保持しうるごとく構成した傾斜センサーを提供するものである。 密閉容器の上部中央に永久磁石を配置すると基準平面が水平に近づくと酸素を含む気泡に働く磁気吸引力によって気泡は密閉容器の中央に引き寄せられ水平状態になったことを検出することが出来る。 これは酸素自体がわずかではあるが磁性を有するものであり、磁石によって吸引できる特性を利用したものである。 永久磁石の磁力の強さによって気泡に働く吸引力は任意に設定することが出来る。 又、永久磁石の替わりに電磁石を用いてコイルに流す電流によって吸引力を変化させることも可能である。 A first means for solving the problem of the present invention is to enclose a bubble and a liquid in a sealed container, the bubble is a gas containing oxygen, and the reference of the sealed container by sucking the bubble by magnetic force. It is an object of the present invention to provide an inclination sensor configured so that the bubbles can be held at a certain position when the surface is horizontal. When a permanent magnet is disposed at the upper center of the closed container, when the reference plane approaches horizontal, it can be detected that the bubbles are drawn to the center of the closed container by the magnetic attraction force acting on the bubbles containing oxygen and become horizontal. This is because the oxygen itself has a slight magnetic property, but utilizes the characteristics that can be attracted by a magnet. The attractive force acting on the bubbles can be arbitrarily set depending on the magnetic force of the permanent magnet. It is also possible to change the attraction force by using an electric magnet instead of a permanent magnet and a current flowing through the coil.
本発明の課題を解決するための第2の手段は、第1の手段で述べた構造の傾斜センサーであり、密閉容器の上面及び下面を平行な平面ガラスで構成したごとく構成した傾斜センサーを提供するものである。 A second means for solving the problems of the present invention is a tilt sensor having the structure described in the first means, and provides a tilt sensor configured as if the upper and lower surfaces of the sealed container are configured by parallel flat glass. To do.
本発明の課題を解決するための第3の手段は、第1の手段で述べた構造の傾斜センサーであり、密閉容器の主要部を曲がりのないガラス管で構成したごとく構成した傾斜センサーを提供するものである。 A third means for solving the problems of the present invention is an inclination sensor having the structure described in the first means, and provides an inclination sensor configured as if the main part of the hermetic container is composed of a glass tube without bending. To do.
本発明の課題を解決するための第4の手段は、第1の手段で述べた構造の傾斜センサーであり、気泡の位置を複数の電極間に生ずる電位差によって検出するごとく構成した傾斜センサーを提供するものである。 A fourth means for solving the problems of the present invention is a tilt sensor having the structure described in the first means, and provides a tilt sensor configured to detect a position of a bubble by a potential difference generated between a plurality of electrodes. To do.
本発明の課題を解決するための第5の手段は、第1の手段で述べた構造の傾斜センサーであり、気泡の位置を光学的に検出するごとく構成した傾斜センサーを提供するものである。 A fifth means for solving the problems of the present invention is an inclination sensor having the structure described in the first means, and provides an inclination sensor configured to optically detect the position of a bubble.
本発明の効果は、これまでの傾斜センサーがガラス管又はガラス面の湾曲によって気泡を中心部に引き寄せていたのに対して、酸素を含む気泡に働く磁気吸引力によって気泡を中央部に引き寄せるのでガラス管の湾曲加工及びガラス面の3次元の湾曲加工の必要がなくこれに伴う高度な特殊技術を必要としないので大幅なコストダウンが可能となる上、磁力の強さによって任意に上記気泡に働く吸引力を制御できるので傾斜センサーとしての精度の変更が可能となるものであり、これまでに無い大きな特徴を備えるものとなるので、新たな用途も広がる。 従って本発明の技術的な効果は極めて著しい。 The effect of the present invention is that the conventional tilt sensor attracts the bubbles to the central portion by the curvature of the glass tube or the glass surface, but attracts the bubbles to the central portion by the magnetic attractive force acting on the bubbles containing oxygen. Since there is no need for glass tube bending and 3D bending of the glass surface, it does not require advanced special technology. Since the working suction force can be controlled, it is possible to change the accuracy of the tilt sensor, and it has a new feature that has never existed before, so that new applications can be expanded. Therefore, the technical effect of the present invention is extremely remarkable.
本発明を実施するための最良の形態は、密閉容器内に気泡と液体を封入し、該気泡は通常の空気のごとく酸素を含む気体であり、密閉容器の上面中央には鉛直方向に磁力線が通るごとく着磁された永久磁石を配置してある。 密閉容器の上部中央に永久磁石を配置すると基準平面が水平に近づき、気泡は浮力によってガラス面を上方に移動しようとする力より気泡に含まれる酸素に働く磁気吸引力が大きくなると該吸引力によって密閉容器の中央に引き寄せられ水平状態になったことを検出することが出来る。 永久磁石の磁力の強さによって気泡に働く吸引力は任意に設定することが出来る。 又、永久磁石の替わりに電磁石を用いてコイルに流す電流によって吸引力を変化させることも可能である。 密閉容器への磁石の取付方法は接着を含む公知の技術によって任意に選択することが出来る。 In the best mode for carrying out the present invention, bubbles and liquid are enclosed in a sealed container, and the bubbles are a gas containing oxygen like ordinary air, and there are magnetic lines of force vertically in the center of the upper surface of the sealed container. Permanent magnets magnetized as they pass are arranged. When a permanent magnet is placed in the upper center of the sealed container, the reference plane approaches horizontal, and if the magnetic attraction force acting on the oxygen contained in the bubble becomes larger than the force that causes the bubble to move upward on the glass surface by buoyancy, the attraction force It can be detected that the container is drawn to the center of the sealed container and becomes horizontal. The attractive force acting on the bubbles can be arbitrarily set depending on the magnetic force of the permanent magnet. It is also possible to change the attraction force by using an electric magnet instead of a permanent magnet and a current flowing through the coil. A method of attaching the magnet to the sealed container can be arbitrarily selected by a known technique including adhesion.
以下図について本発明の1実施例について説明する。
図1は、本発明の傾斜センサーの第1の実施例の構造を示す側断面図、図2はA−A線に沿った上断面図である。
図1、図2において、密閉容器1内に気泡2と液体3を封入し、該気泡2は通常の空気のごとく酸素を含む気体であり、密閉容器1の上面中央には鉛直方向に磁力線が通るごとく着磁された永久磁石4を配置してある。 取り付け方法は接着を含め任意である。 5
は傾斜センサーとしての基準平面である。
密閉容器1の上部中央に永久磁石4を配置すると基準平面5が水平に近づき、気泡2は浮力によって上面ガラス板6に沿って上方に移動しようとする力より気泡2に含まれる酸素に働く磁気吸引力が大きくなると該吸引力によって密閉容器1の中央に引き寄せられ水平状態になったことを検出することが出来る。 密閉容器1の上面ガラス板6は単純な平板状のものであり、湾曲した凹面を形成するものではない。 7は上面ガラス板6の下面に蒸着された電極であり、下面ガラス板8の上面には分割された電極9及び9’が蒸着されている。 気泡2によって上記電極8と9及び9’との間の静電容量が変化するので該電極間に交流電荷を加えることによって生じる電流を測定することで気泡2の位置を検出することが出来る。 また、永久磁石4の磁力の強さによって気泡に働く吸引力は任意に設定することが出来る。 下面の電極9及び9’は図2においては2つに分割されているがこれを4分割とすれば2方向の水平度を同時に測定することも可能である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side sectional view showing a structure of a first embodiment of the tilt sensor of the present invention, and FIG. 2 is an upper sectional view taken along the line AA.
1 and 2, a
Is a reference plane as a tilt sensor.
When the
図3は本発明の他の実施形態の側面斜視図であり、一部の断面を示すものである。
図3において密閉容器21は円筒状の管であり、湾曲しているものではない。内部には気泡22と液体23が封入されている。該気泡22は通常の空気のごとく酸素を含む気体であり、密閉容器21の上部中央には鉛直方向に磁力線が通るごとく着磁された電磁石24を配置してある。 25は傾斜センサーとしての基準平面である。 密閉容器1の上部中央に永久磁石4を配置すると基準平面5が水平に近づき、気泡22は浮力によって管状の密閉容器21の内面を上方に移動しようとする力より気泡2に含まれる酸素に働く磁気吸引力が大きくなると該吸引力によって密閉容器21の中央に引き寄せられ水平状態になったことを検出することが出来る。 電磁石24のコイルに流す電流によって気泡22に働く吸引力を変化させることが出来るので、必要に応じて傾斜センサーとしての精度を変更することが出来る。 すなわち、比較的精度の緩い傾斜センサーとしては電磁石24の電流値を大きくしておけば、多少の傾きがあっても気泡22は密閉容器21の中央に吸引されるので水平度が得られたとして調整を終了することが出来る。 逆に精度が厳しい用途の場合は電磁石24の電流値を小さくしておけば、わずかな傾きで気泡22は密閉容器21の中央から外れてしまうので、更に厳密な水平度の調整が必要となる。 このことは一個の傾斜センサーで用途に応じて精度を変更して幅広く使用することが出来ることを意味する。 実施例1のごとき形状の傾斜センサーに実施例2に示す電磁石を使用することが可能であると同時に、実施例2に示す形状の傾斜センサーに永久磁石を使用することが可能であることは言うまでも無い。
FIG. 3 is a side perspective view of another embodiment of the present invention, showing a partial cross-section.
In FIG. 3, the sealed container 21 is a cylindrical tube and is not curved.
図4は本発明の他の実施例の側断面図である。
図4において 図4において、密閉容器31内に気泡32と液体33を封入し、該気泡32は通常の空気のごとく酸素を含む気体であり、密閉容器31の上面中央には鉛直方向に磁力線が通るごとく着磁された永久磁石34を配置してある。 35は傾斜センサーとしての基準平面である。 密閉容器31の上面ガラス板36は単純な平板状のものであり、湾曲した凹面を形成するものではない。 37、37’は上面ガラス板6の上面に固着された受光素子であり、下面ガラス板38の下面には上記受光素子37、37’と対向して発光素子39、39’が固着されている。 気泡32の位置によって上記発光素子39、39’からの光が遮られ受光素子37、37’に届く光量が変化するのでその光量を測定することで気泡32の位置を検出することが出来る。 本実施例の構成を実施例2に示す構造の密閉容器に適用することが可能であることは云うまでも無い。
FIG. 4 is a side sectional view of another embodiment of the present invention.
In FIG. 4, a
上記実施例においては、気泡の位置の検出を電気的に行うものとして説明したが、単純に目視観察によって水平度を知ることによって所謂水平儀として使用することも本発明の主旨を外れるものではない。 In the above embodiment, the bubble position is detected electrically. However, it is not deviated from the gist of the present invention to use it as a so-called horizon by simply knowing the level by visual observation.
以上の説明で明らかなごとく、本発明の傾斜センサーは従来のもののように湾曲した管あるいは凹面によって傾斜による気泡の位置を変化させるものではないので、上記湾曲管あるいは凹面加工のための高度な特殊技術を必要としない為大幅なコストダウンを可能にするものであり、更に磁力の強さを変える事で測定精度を任意に変化させることを可能にするものであり、傾斜センサーの新たな用途を広げるものであり、その工学的効果は極めて著しい。 As is clear from the above description, the tilt sensor of the present invention does not change the position of the bubble due to the tilt by the curved tube or concave surface unlike the conventional one, so that the advanced special for processing the curved tube or concave surface is not used. Because it does not require any technology, it is possible to significantly reduce the cost, and furthermore, it is possible to change the measurement accuracy arbitrarily by changing the strength of the magnetic force. The engineering effect is extremely remarkable.
1、21、31:密閉容器
2、22、32:気泡
3、23、33:液体
4、34:永久磁石
24:電磁石
5、25、35:基準平面
6、36:上面ガラス板
7:電極
8、38:下面ガラス板
9、9’:電極
37、37’:受光素子
39、39’:発光素子
1, 21, 31:
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009196871A JP5553281B2 (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Tilt sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009196871A JP5553281B2 (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Tilt sensor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011047812A true JP2011047812A (en) | 2011-03-10 |
JP5553281B2 JP5553281B2 (en) | 2014-07-16 |
Family
ID=43834287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009196871A Expired - Fee Related JP5553281B2 (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Tilt sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5553281B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9303987B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-04-05 | Kabushiki Kaisha Topcon | Tilt angle detecting device |
JP2017067710A (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 株式会社トプコン | Support post structure of measurement apparatus |
JP2021089216A (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | 株式会社インタニヤ | Level for instrument material |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58189913U (en) * | 1982-06-11 | 1983-12-16 | 三菱重工業株式会社 | Level |
JPH03142315A (en) * | 1989-10-30 | 1991-06-18 | Tokin Corp | Inclination sensor for detecting total inclination angles in omnibus direction |
JPH0581629U (en) * | 1992-04-01 | 1993-11-05 | 福田 ▲たつ▼男 | Auxiliary equipment for pipe installation |
JPH0886647A (en) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Tilt angle sensor |
JPH08131710A (en) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Agency Of Ind Science & Technol | Apparatus for transferring air bubble in liquid utilizing magnetic field |
JPH09257474A (en) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Nippon Power Kk | Sensitive inclination sensor |
JPH10318747A (en) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Asahi Optical Co Ltd | Inclination sensor |
JPH11183167A (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Ebisu:Kk | Level |
JP2001183134A (en) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Topcon Corp | Inclination controller and inclination controlling method |
JP2002277243A (en) * | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | Inclination sensor |
JP2003329701A (en) * | 2002-05-13 | 2003-11-19 | Kazuaki Tabata | Acceleration/tilt sensor |
JP2005291965A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sankyo Trading:Kk | Gradient measuring instrument |
-
2009
- 2009-08-27 JP JP2009196871A patent/JP5553281B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58189913U (en) * | 1982-06-11 | 1983-12-16 | 三菱重工業株式会社 | Level |
JPH03142315A (en) * | 1989-10-30 | 1991-06-18 | Tokin Corp | Inclination sensor for detecting total inclination angles in omnibus direction |
JPH0581629U (en) * | 1992-04-01 | 1993-11-05 | 福田 ▲たつ▼男 | Auxiliary equipment for pipe installation |
JPH0886647A (en) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Tilt angle sensor |
JPH08131710A (en) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Agency Of Ind Science & Technol | Apparatus for transferring air bubble in liquid utilizing magnetic field |
JPH09257474A (en) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Nippon Power Kk | Sensitive inclination sensor |
JPH10318747A (en) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Asahi Optical Co Ltd | Inclination sensor |
JPH11183167A (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Ebisu:Kk | Level |
JP2001183134A (en) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Topcon Corp | Inclination controller and inclination controlling method |
JP2002277243A (en) * | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | Inclination sensor |
JP2003329701A (en) * | 2002-05-13 | 2003-11-19 | Kazuaki Tabata | Acceleration/tilt sensor |
JP2005291965A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sankyo Trading:Kk | Gradient measuring instrument |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013035988; 笹川隆之(外2名): '強磁場による上昇気泡群の気泡分布操作' 混相流 Vol. 15, No. 4, 20011215, pp. 399-408, 日本混相流学会 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9303987B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-04-05 | Kabushiki Kaisha Topcon | Tilt angle detecting device |
JP2017067710A (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 株式会社トプコン | Support post structure of measurement apparatus |
JP2021089216A (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | 株式会社インタニヤ | Level for instrument material |
JP7403796B2 (en) | 2019-12-05 | 2023-12-25 | 株式会社インタニヤ | spirit level for equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5553281B2 (en) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107421606B (en) | Liquid level detection device, detection method and water tank | |
TWI364244B (en) | Vertical die chip-on-board | |
JP2945450B2 (en) | Tilt sensor and tilt angle measuring device | |
US9300409B1 (en) | Rotational electrochemical seismometer using magnetohydrodynamic technology and related methods | |
JP5553281B2 (en) | Tilt sensor | |
CN103278216A (en) | Liquid level sensor system | |
CN104062632A (en) | Microstructure of four-cilium bionic MEMS vector acoustic sensor | |
CN106716265B (en) | System and method for indicating quantity | |
CN102914579A (en) | Charging pH value sensor | |
CN110068858B (en) | Triaxial integrated electrochemical geophone based on MEMS | |
CN108344407A (en) | A kind of deep water steel pile casting testing apparatus for verticality | |
JP2006226770A (en) | Mechanical quantity sensor | |
CN219798280U (en) | Displacement monitoring device | |
CN204240990U (en) | Reflection bubble leveler | |
KR20090003638A (en) | Two dimensional tilt sensor and manufacturing method thereof | |
Cheung et al. | A liquid medium coriolis gyroscope based on electrochemical molecular electronic transducer for low angular rate sensing | |
CN102564398B (en) | Micro mechanical capacitor type dip sensor | |
CN102466481A (en) | Direction sensor | |
CN108398663B (en) | Motion trail tracking device and method thereof | |
EP1470389B1 (en) | Electromagnetic inclinometer | |
JPS633226A (en) | Liquid quantity indication device | |
CN103759712A (en) | Digital level sensor | |
CN212871203U (en) | Bubble level meter based on friction nanometer generator | |
JP2011185907A (en) | Flow sensor | |
CN103528567A (en) | Tilt angle sensor based on pressure sensing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5553281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |