JP2011034325A - 電子ペーパーを用いたお薬手帳 - Google Patents

電子ペーパーを用いたお薬手帳 Download PDF

Info

Publication number
JP2011034325A
JP2011034325A JP2009179648A JP2009179648A JP2011034325A JP 2011034325 A JP2011034325 A JP 2011034325A JP 2009179648 A JP2009179648 A JP 2009179648A JP 2009179648 A JP2009179648 A JP 2009179648A JP 2011034325 A JP2011034325 A JP 2011034325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
information
electronic paper
paper
medicine information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009179648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5336969B2 (ja
Inventor
Tei Nomoto
禎 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Higashi Nihon Medicom Co Ltd
Original Assignee
Higashi Nihon Medicom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Higashi Nihon Medicom Co Ltd filed Critical Higashi Nihon Medicom Co Ltd
Priority to JP2009179648A priority Critical patent/JP5336969B2/ja
Publication of JP2011034325A publication Critical patent/JP2011034325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336969B2 publication Critical patent/JP5336969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】資源の節約を図ることができるとともに継続して使用していても嵩張ったり重量が増すことがなく携行に支障がないばかりか、従来の紙製のお薬手帳の場合と同様に文字等を視覚により読み取ることができ、更に、容易に薬歴を形成することや外部出力部により外部の機器に出力することもできる電子ペーパーを用いたお薬手帳を提供する。
【解決手段】電子的に表示した薬剤情報の内容が無電源で保持可能であるとともに複数回の書き換えが可能である電子ペーパーに少なくとも電子的に表示する薬剤情報を記憶させたデータの書き込み・読み出しが可能なIC部が組み込まれたIC付電子ペーパーからなる薬剤情報紙と、表面に薬剤情報部材を着脱自由に装着可能なお薬手帳本体とからなり、お薬手帳本体には薬剤情報紙に備えたICチップに記憶してある薬剤情報を読み取る読み取り部とこれを記憶しておく記憶部と、記憶してある薬剤情報を出力する出力部を有する制御装置が備えられている電子ペーパーを用いた。
【選択図】図1

Description

本発明は、薬局や医療機関で薬剤を処方してもらうときに処方した薬剤の各種情報などを記載してもらうための電子ペーパーを用いたお薬手帳に関するものである。
従来から、患者が調剤薬局で医療機関が発行する処方箋に基づいて処方薬剤を調剤してもらうとき、処方した薬剤の用法、用量、効能、効果、副作用、注意事項等を記載した薬剤情報を患者が持参するお薬手帳に薬歴情報を記載していた。
このお薬手帳は、患者の薬歴が記載されていることから、患者が他の調剤薬局で調剤してもらったり診察時などにおいて、患者の薬歴情報や個人情報を知ることができるとともに患者も薬歴を記録しておけるばかりか、一々、個人情報を含めた各種の情報を申告する必要がなくきわめて便利であり、特に継続して処方薬を服用している場合やお年寄りなどにとって必要である。
ところで、従来のお薬手帳は、例えば、使用する患者の名前、生年月日、住所、保険証ナンバー等の個人情報と、処方毎の患者が服用する薬剤の種類や用法、容量、各薬剤に薬に関する注意事項、更には記載した薬局の所在などの薬剤に関する情報が記載されて所謂、薬歴としての機能を発揮している。
ところで、お薬手帳は、その名の通りに、初めのうちは患者が持参してきた手帳に調剤薬局で処方された薬剤に関する情報を記載していたが、手書きでの記載が煩雑で調剤薬局でも時間と手間を取られることなどからきわめて簡単に記載されていたが、処方時に薬剤師が薬剤情報を患者に提示して処方薬剤についての詳細を説明する義務が生じたことから電子化が進み、薬局に配置したレセプトコンピュータを用いて用紙やラベルに印刷した薬剤情報紙を貼り付けるものが一般的であった。
従って、従来のお薬手帳は処方による調剤を繰り返す度に貼り付ける薬剤情報紙の枚数が増大して嵩張るとともに重量も増加していき携行が困難なものとなり実効性が保たれないという事態が生じていた。また、処方毎に印刷するので紙を多量に使用し、紙資源の節約という面でも問題がある。
そこで、前記薬剤情報紙を名刺型のカードに二次元コード(QRコード)として記載し、これを市販のカメラ付きの携帯電話などにより読み取らせるとともにその情報を別途に設置したサーバーに送信して記憶させることにより薬剤情報を活用するお薬手帳が提示されている(特開2009−32225号公報)。
この公報に提示されているお薬手帳は名刺形のカードであることから携行に負担は減少するが、従来の紙やラベルに印刷したもののように、それ自体に情報が文字等により表示されていないので、調剤薬局での調剤時に内容を確認できず、また携帯端末により読み込んで確認する必要がある。また、小さいとはいえ調剤毎にカードを発行することになり紙資源を用いる点では変わりなく、更に、薬剤情報は別の通信手段(インターネット)を介して接続されるデータサーバに蓄積されることになり、接続に関してセキュリティが必要であったりきわめて面倒であり、特にお薬手帳に記載される情報は他人に漏らしてはならない個人情報であって厳重な秘密保持を必要とする。
特開2009−32225号公報
前記課題を解決するためになされた本発明は、資源の節約を図ることができるとともに継続して使用していても嵩張ったり重量が増すことがなく携行に支障がないばかりか、従来の紙製のお薬手帳の場合と同様に文字等を視覚により読み取ることができ、更に、容易に薬歴を形成することや外部出力部により外部の機器に出力することもできる電子ペーパーを用いたお薬を提供するものである。
前記課題を解決するためになされた本発明は、電子的に表示した薬剤情報の内容が無電源で保持可能であるとともに複数回の書き換えが可能である電子ペーパーに少なくとも前記電子的に表示する薬剤情報を記憶させたデータの書き込み・読み出しが可能なIC部が組み込まれたIC付電子ペーパーからなる薬剤情報紙と、表面に前記薬剤情報部材を着脱自由に装着可能なお薬手帳本体とからなり、前記お薬手帳本体には前記薬剤情報紙に備えたICチップに記憶してある前記薬剤情報を読み取る読み取り部とこれを記憶しておく記憶部と、前記記憶してある前記薬剤情報を出力する出力部を有する制御装置が備えられている電子ペーパーを用いたお薬手帳としたことを特徴とする。
本発明である電子ペーパーを用いたお薬手帳は、薬剤情報などが記載された薬剤情報紙が、電子的に表示した薬剤情報の内容が無電源で保持可能であるとともに複数回の書き換えが可能である電子ペーパーにより形成されているので、そのまま他に機器を用いることなしに従来のお薬手帳の場合と同様に文字等を視覚により読み取ることができるばかりか同じ薬剤情報紙に薬剤情報を書き換えることで何度でも使用することができることから紙資源の無駄が生じない。
また、薬剤情報紙に付設したIC部に記憶させた薬剤情報をお薬手帳本体にそなえた記憶装置に記憶させておくことによりこれらの情報を元に容易に薬歴を形成することもでき、これを外部出力部により外部の機器に出力することもできる。
特に、本発明において、前記お薬手帳本体の裏面に、前記制御装置の出力部に接続されて前記記憶部に記憶している薬剤情報を表示するための液晶表示部が備えられている場合には、外部の機器がなくても前記記憶部に記憶してある現在および過去の薬剤情報をそのまま或いは記憶装置に記憶させてあるアプリケーションにより所望の薬歴として表示することが可能であり、前記お薬手帳本体の表面または裏面に前記制御装置に備えた電源に充電し、或いは前記制御装置に電源を供給するためのソーラセルが備えられている場合には更にエコであり資源の節減に貢献でき、経済面で有利であり、加えて、前記お薬手帳本体が携帯端末機能を有する場合には記憶してある情報を必要な形式に加工して医療機関や調剤薬局に送信することもでき、きわめて便利である。
以上のように本願発明は、従来の紙製の薬剤情報紙を用いた従来のお薬手帳と異なり紙を用いないので資源の節約を図ることができるとともに継続して使用していても嵩張ったり重量が増すことがなく携行に支障がない。また、従来の紙製のお薬手帳の場合と同様に文字等を視覚により読み取ることができ、更に、薬剤情報紙に付設したIC部に記憶させた薬剤情報をお薬手帳本体に備えた記憶装置に記憶させておくことによりこれらの情報を元に容易に薬歴を形成することもでき、これを外部出力部により外部の機器に出力することもできる。
本発明の好ましい実施の形態を示す表面側からみた斜視図。 図1に示した実施の形態を示す表面側からみた斜視図。 図1に示した実施の形態におけるハードウェアについてのブロック回路図。
以下に、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態を説明する。
図1乃至図3は本発明の好ましい実施の形態を示すものであり、本発明である電子ペーパーを用いたお薬は主として調剤薬局により薬剤情報を記録してもらう矩形で薄板状の薬剤情報紙1とこの薬剤情報紙1を着脱自在に装着するお薬手帳本体2とから構成される。
そして、前記薬剤情報紙1は、紙と同様に扱える薄く軽量のシートに電子的に情報を表示する従来周知である目視で確認可能な電子ペーパーによりなるものであり、その構成としては、例えば二枚の合成樹脂フィルムの間にマイクロカプセル化した液晶表示材料と光導電材料とを挟んで、表裏の透明電極に電圧を印加しながら光を照射して光導電材料の抵抗を変化させ、液晶への分圧を制御し表示させるものなどがあり、このような電子ペーパーはメモリ性を有していて、一旦、情報を書き込んで表示させると、電源供給を停止させても長時間その情報を保持して表示し続けることができる。そして、調剤薬局に備えたIC書き込み装置(図示せず)によって、何度でも簡単且つ瞬時に情報を書き換えることができ、しかも書換に要するコストはきわめて低いので、低コストで何度でも再利用することができる。
また、前記薬剤情報紙1には、少なくとも前記電子ペーパー11部分に電子的に表示した薬剤情報の内容が無電源で保持可能であるとともに複数回の書き換えが可能である電子ペーパーに少なくとも前記電子的に表示する薬剤情報を記憶させたIC部12が組み込まれている。
一方、前記薬剤情報紙1を装着するお薬手帳本体2は、全体が薄型矩形状の中空ケースに各機器が配置されたものであり、表面に前記薬剤情報紙1の装着部21と前面には装着部21に装着した薬剤情報紙1の表示部13が透過して目視可能な透明のカバー(表紙)が開閉可能に取り付けられている。
更に、お薬手帳本体2には、前記薬剤情報紙1に備えたIC部11に記憶させてある前記薬剤情報を読み取るとこれを記憶しておく記憶部32と、前記記憶してある前記薬剤情報を出力する出力部33と、これらの機器を制御する制御部とからなる制御装置3が備えられている。
尚、前記読み取り部31は、お薬手帳本体2の前記装着部21に装着された薬剤情報紙1に備えたIC部11に記憶させてある前記薬剤情報を読み取ることができれば良く、接触式で会っても非接触式であってもよく従来周知の手段を用いることができる。
更にまた、お薬手帳本体2には前記制御部に接続された二次電池からなるバッテリ4が内蔵されており、裏面には前記バッテリに接続されたソーラセル(光発電素子)5と前記制御装置3に接続された液晶表示部6が配置されている。
次に、本実施の形態の使用方法について説明する。
患者は予め自身で使用するお薬手帳本体2を所有しておく、勿論、予め患者個人に適用可能なものを調剤薬局を介して貸与してもよい。そして、お薬手帳本体2には調剤薬局において記憶部32に予め個人情報を記憶させておく。
そして、調剤時に調剤薬局において、コンピュータにキーボードやマウスなどの入力装置を用いて例えば服用薬名、用法、副作用など各種の薬剤情報を入力し、これを電子ペーパーへの書き込み装置(図示せず)を介してIC部12を備えた電子ペーパー11である薬剤情報紙1に出力し、同時にIC書き込み装置(図示せず)によって書き込み、表示部に薬剤情報が目視可能に表示されるとともにIC部12に少なくとも前記薬剤情報の内容が電子データとして記憶された薬剤情報紙1を作成し、これを患者に渡す。尚、初回には新たな薬剤情報紙1が調剤薬局から提供されるが、既に先に渡している場合にはお薬手帳本体2に装着してあるものを取り出して再利用する、勿論、薬剤情報紙1は共通の仕様とすることにより特に患者を特定することなく使用することができる。
そして、患者に渡された薬剤情報紙1は、患者が持参しているお薬手帳本体2に装着し、カバー22を閉じて携行することができる。そして、カバーを介して薬剤情報紙1に表示された薬剤情報を目視により従来の紙製のお薬手帳と同様に読み取ることができる。また、薬剤情報紙1をお薬手帳本体2に装着したときに、IC部12に記憶されている薬剤情報が制御装置3の読み取り部31により読み取らせて記憶部32に記憶させておく。
このように、前記記憶部32には個人情報を初めとしてこれまでに発行された複数の薬剤情報紙1に記録された薬剤情報の全てが記憶されているので薬歴としての機能を有しており、必要であればこれらの薬剤情報を前記液晶表示部6に表示させることにより確認することができ、特に、記憶部32に予め所望のアプリケーションをインストールしておくことにより操作部35を介して例えば1つの薬剤についての処方経緯などのように所望の形式の薬歴として利用することができる。勿論、薬剤情報に検査結果を付加しておけば例えば血圧の検査結果の変化の状態をグラフ表示させることなどのように体調の変化なども表示させることもできる。
更に、本実施の形態では前記制御装置3や液晶表示部6を駆動させるバッテリ4にソーラセル(光発電素子)5が接続されているので更に省力化を図ることができ、特に明るい場所では液晶表示部6のバックライトを使用しないことにより省力化をさらに向上させることもできる。
このようにして使用する本実施の形態である電子ペーパーを用いたお薬手帳は、次回の診察による処方の調剤時に調剤薬局に持参し、薬剤情報紙1の電子ペーパー11とIC部12に記憶してある薬剤情報を次の処方による薬剤情報に書き換え、或いは書き込んだ薬剤情報紙1と交換することにより再使用する。
更にまた、電子ペーパーを用いたお薬手帳本体が携帯端末機能を有する場合には記憶部32に記憶させてある薬剤情報を離れた医療機関や調剤薬局などに送信することもできる。
1 薬剤情報紙、2 お薬手帳本体、3 制御装置、4 バッテリ、5 ソーラセル、6 液晶表示部、11 電子ペーパー、12 IC部、32 記憶部、33 出力部

Claims (4)

  1. 電子的に表示した薬剤情報の内容が無電源で保持可能であるとともに複数回の書き換えが可能である電子ペーパーに少なくとも前記電子的に表示する薬剤情報を記憶させたデータの書き込み・読み出しが可能なIC部が組み込まれたIC付電子ペーパーからなる薬剤情報紙と、表面に前記薬剤情報部材を着脱自由に装着可能なお薬手帳本体とからなり、前記お薬手帳本体には前記薬剤情報紙に備えたIC部に記憶してある前記薬剤情報を読み取る読み取り部とこれを記憶しておく記憶部と、前記記憶してある前記薬剤情報を出力する出力部を有する制御装置が備えられていることを特徴とする電子ペーパーを用いたお薬手帳。
  2. 前記お薬手帳本体の裏面に、前記制御装置の出力部に接続されて前記記憶部に記憶している薬剤情報を表示するための液晶表示部が備えられていることを特徴とする請求項1記載の電子ペーパーを用いたお薬手帳。
  3. 前記お薬手帳本体の表面または裏面に前記制御装置に使用するために備えられた二次電池からなるバッテリに充電し、或いは前記制御装置に電源を供給するためのソーラセルが備えられていることを特徴とする請求項2に記載の電子ペーパーを用いたお薬手帳。
  4. 前記お薬手帳本体が携帯端末機能を有することを特徴とする請求項1,2または3に記載の電子ペーパーを用いたお薬手帳。
JP2009179648A 2009-07-31 2009-07-31 電子ペーパーを用いたお薬手帳 Active JP5336969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009179648A JP5336969B2 (ja) 2009-07-31 2009-07-31 電子ペーパーを用いたお薬手帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009179648A JP5336969B2 (ja) 2009-07-31 2009-07-31 電子ペーパーを用いたお薬手帳

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011034325A true JP2011034325A (ja) 2011-02-17
JP5336969B2 JP5336969B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=43763337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009179648A Active JP5336969B2 (ja) 2009-07-31 2009-07-31 電子ペーパーを用いたお薬手帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5336969B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178164A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電子データ名刺入れおよび電子データ名刺の管理方法
JP2005157729A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報等開示制御および開示状況表示付き携帯カード
JP3118213U (ja) * 2005-11-01 2006-01-26 東日本メディコム株式会社 電子ペーパーを用いた薬袋
JP2007102280A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sanyo Electric Co Ltd カードホルダー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178164A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電子データ名刺入れおよび電子データ名刺の管理方法
JP2005157729A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報等開示制御および開示状況表示付き携帯カード
JP2007102280A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sanyo Electric Co Ltd カードホルダー
JP3118213U (ja) * 2005-11-01 2006-01-26 東日本メディコム株式会社 電子ペーパーを用いた薬袋

Also Published As

Publication number Publication date
JP5336969B2 (ja) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9760691B2 (en) Interactive adherence drug dispensing and communications platform
US4926572A (en) Medication timing device
US20110180441A1 (en) Method and system for medication safety
US20070210147A1 (en) Pocket-size talking card or pamphlet device and packages containing the same
US9934366B1 (en) Medicine management and identification system and kit
US20050150806A1 (en) Medication distribution system
US9427377B1 (en) Compliance pill tray system
US20050044762A1 (en) Illustrative drug card
US20070043530A1 (en) Pill bottle sticker system and method
GB2431487A (en) Method of manufacturing a medication storage assembly
US20170248401A1 (en) Methods and systems for tracking usage of an item
US8207947B2 (en) Electronic document readers and reading devices
US20150352009A1 (en) User-specific pill dispensary, package, system, and methods relating to same
KR100786170B1 (ko) 약물투약 알람 시스템
US20060169621A1 (en) Medication dosage regimen communication device
JP5336969B2 (ja) 電子ペーパーを用いたお薬手帳
US9980881B1 (en) Method and system of personalizing a pill tray
JP2005124991A (ja) 可搬型記憶媒体及び薬服用報知装置
JP5336970B2 (ja) Rfidタグ付き健康手帳
US20080306774A1 (en) Methods and apparatus for digital audio, video, and data player and recorder and business method of managing medical information on a branded data storage device
JP3189942U (ja) 切り離し両面カード付き製品包装箱
JP5496477B2 (ja) モニタ付き薬箱
JP3118213U (ja) 電子ペーパーを用いた薬袋
Lertwiriyaprapa et al. A low-cost audio prescription labeling system using RFID for Thai visually-impaired people
JP5064635B2 (ja) 電子ペーパーを用いた薬局業務システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5336969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250