JP2011027734A - 肌理のある面の検査のための装置 - Google Patents

肌理のある面の検査のための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011027734A
JP2011027734A JP2010154432A JP2010154432A JP2011027734A JP 2011027734 A JP2011027734 A JP 2011027734A JP 2010154432 A JP2010154432 A JP 2010154432A JP 2010154432 A JP2010154432 A JP 2010154432A JP 2011027734 A JP2011027734 A JP 2011027734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
radiation
value
determined
characterizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010154432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011027734A5 (ja
Inventor
Peter Schwartz
シュヴァルツ ペーター
Uwe Sperling
スパーリング ウーヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYK Gardner GmbH
BYK Gardner USA Inc
Original Assignee
BYK Gardner GmbH
BYK Gardner USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYK Gardner GmbH, BYK Gardner USA Inc filed Critical BYK Gardner GmbH
Publication of JP2011027734A publication Critical patent/JP2011027734A/ja
Publication of JP2011027734A5 publication Critical patent/JP2011027734A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/898Irregularities in textured or patterned surfaces, e.g. textiles, wood
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】面の機械的な測定を行うことなく、面、特に肌理のある面を客観的に評価する。
【解決手段】被検査面(10)上に放射線を照射する工程と、面(10)上に照射され、面(10)で反射した放射線の少なくとも一部による画像を受ける工程と、記録画像の位置分解評価および画像を特徴付ける少なくとも1つの値(K)の決定を行う工程と、を含む肌理のある面(10)の光学的検査のための方法であって、面を特徴付けるパラメータ(G)は、特徴値(K)を使用しながらおよび面の(既知または決定された)少なくとも1つのさらなる特性(E)を使用しながらに決定されることを特徴とする方法。
【選択図】図1

Description

本発明は肌理のある面の検査のための方法および装置に関する。本発明においては、車両ボディの表面に関連して説明するが、上記装置は、例えば床面や家具など他の面にも適用可能である。肌理のある面とは完全に平らな面ではなく、どちらかというと(規則的または統計的に分布した)起伏のある部分や高低差があるような面であると理解される。従って、肌理のある面は、水平に拡がることに加えて鉛直断面形状のある外形であることを特徴とする。ところが、人間の目ではこのようなミクロンの領域における高低差を定量的に評価できず、肌理の影響が見えるだけである。
従来技術によると、このような起伏を検知する様々な装置や方法が知られている。このように、起伏のある部分自体を測定する、例えば、いわゆるホンメル計測器が知られている。しかしながら、これらの装置は比較的複雑であり、被検査面と常に機械的に接触していることが求められる。加えて、他の種類の面測定器が知られているが、これらも同様に面自体を物理的に(特に感知により)測定する。
さらに、面を検査するための装置および方法が従来技術によって知られているが、これらは例えば、色、輝度、またはDOI(画像の鮮明度)などのパラメータを調べるために面を光学的に測定するものである。このような測定器は、特に品質保証の領域で使用され、特に比較される2面の差異が把握されなければならない場合に使用される。しかしながら、この場合にも、実際の定量的差異によって決定されるというよりも、人間の知覚に頼っている。
この場合、検査結果が常に曖昧さを含むという問題が生じる。さらに、最終的な解析において、このような測定器は観察者の目にもわかるような面の画像をできる限り客観的に示すために面を検査することに使用される。
この場合、観察者の脳では対象物の光学的検知を行う際、通常、経験的記憶を引き出すという現象が起こり、その結果、面を正確に評価にすることができる。このように、観察者は自身の経験に基づく観察によって特定の面を構成する材料を推測することができる。
つまり、本発明の目的は、面の機械的な測定を行うことなく、面、特に肌理のある面を客観的に評価する方法と装置を提供することである。
本目的は、本発明の請求項1の方法および請求項11の装置によって達成される。効果的な実施形態やさらなる展開事項は下位クレームの要旨を構成する。
本発明の肌理のある面の光学検査の方法における一つの工程では、被検査面上に放射線を照射する。さらなる方法の工程では、画像は、面上に照射され、面で反射される放射線の少なくとも一部から受信され、さらなる工程では、記録された画像の位置分解評価を行い、この画像を特徴付ける少なくとも1つの値を決定する。
本発明によると、特徴値を使用しながら、および面の(既知または決定された)特性の少なくとも1つを使用しながら、面を特徴付ける量が調べられる。画像を特徴付ける値とは、例えば、各画素の輝度値または色値とすることができる。この特徴値は、例えば、分散などの統計的特徴値としてもよい。加えて、特徴値は、例えば、配列を成す複数の個別値から成るものであってもよい。
面を特徴付けるパラメータとは、面の凹凸を特徴付けるパラメータとすることができ、この場合にも、比較基準となる定性的な値とすることができる。
このように、例えば、特徴パラメータは、被検査面が基準面に対して許容範囲内にまだあるかどうかを示す値とすることができる。これは、例えば、車体パーツまたは車内パーツを交換しなければならない車両において重要であり、測定方法によって、交換される車体パーツの光学的模様が観察者によって光学的に同一に見えるか、すでに異なって見えるかを決めなければならない。
面の(既知または決定された)少なくとも1つのさらなる特性の使用において、実際には使用者は(少なくとも無意識下では)同じように経験に基づいて値を導き出すということが考慮されている。これにより、例えば、カラーカメラまたはグレースケールカメラなどの画像記録装置から得られる画像は、例えば、明点および暗点を多数含むことがある。しかしながら、これらの明点および暗点には多数の原因があり得、例えば、面の多色部分または効果顔料に起因するかもしれないし、あるいは単色肌理のある面に由来するかもしれない。
(例えば特定の色とともに)肌理のある面が測定されるという情報が事前に装置に提供されていれば、既存の特性に基づいてカメラの評価画像の現実的な評価が可能である。このようにして、本発明の範囲において、経験に基づいて色の印象を評価する人間の脳の活動形態をシミュレートすることを初めて提案する。一方、既知の特性を使わずに、複数の測定を行うことも可能である。また、既知の特性としてさらなるパラメータを使用することも可能である。
そのため、面は複数の方向から記録できる。同様にして、例えば、特定の画像が多色面に由来するか、あるいは肌理のある面に由来するかを調べることが可能である。面を特徴付けるパラメータは、肌理のある面を測定することなく決定することが好ましい。
これは、特徴パラメータが、ホンメル測定器または層厚測定などによって機械的に面を測定することで直接的に求められるわけではなく、本発明における光学検査を用いて間接的に求められることを意味する。特に、問題となっている面の高低差も測定しないことが好ましく、経験に基づく値を使用することのみによって画像を評価することが好ましい。
さらなる効果的な方法では、記録された画像の評価結果は基準データと比較される。このようにして、画像を評価するために、例えば、統計的特徴値などの特定の特徴値を設定し、これを基準値と比較することが可能である。例えば、ユーザが特定の面を基準面と光学的に区別することできるかどうかについての報告といった比較結果をユーザに送信することができる。
さらなる効果的な方法では、面の定性的な検査を行う。これは、面の正確な定量的詳細は提供されていないが、基準に対して定性的比較のみがなされ、この定性的比較のみに基づいて結果が導かれることを意味する。
さらなる効果的な方法では、画像について、少なくとも2つの角度から少なくとも照射および/または記録が行われる。これにより、2つの放射線源からそれぞれ異なる角度で面上に光を照射することが可能となるとともに、画像記録装置で2つの放射線源から照射された光を(好ましくは遅延して)記録することが可能になる。このような異なる角度での照明の結果、2つの測定値を同じような方法で得られ、これらの結果から面の凹凸についての結果が導かれる。一方、このように角度を多数得られるように、1つの光源に対し2つの画像記録装置を使用することも可能である。この場合、2つの異なる測定に合わせて光源を2回作動させることができる。また、複数の光源および複数の画像記録装置を備えることも可能である。
さらなる効果的な方法では、標準光を使って面を照射する。いわゆるD65照明が可能な光源を使用することが好ましい。
さらなる効果的な方法では、面の材料、面の反射性、面の色特性、面の凹凸特性、面の輝度コントラスト、またはこれらの組み合わせなどの特性群から面のさらなる特性を選択する。このさらなる特性は、経験のみに基づいて面の光学的印象を得ている観察者の経験を考慮している。
さらなる効果的な方法では、拡散または無向性の放射線を面上に照射する。別の方法では、シミュレートする自然光によっては、有向性の放射線も使用することができる。
特徴値が統計量であると効果的である。これは、例えば、正規分布、算術平均、幾何平均、分散、エントロピー、フラクタル要素、または同時生起行列、あるいは、1または2次元画像を評価するための他の数学的方法とすることができる。
特徴値は、位置分解画像の多数の個別値の評価を通して決定されることが好ましい。これにより、例えば、異なる段階の輝度を表す複数の画素を使用することができる。
放射線は、拡散放射線および有向放射線のいずれでもよく、測定過程において、これら2種類の放射線を組み合わせることもできる。加えて、例えば、環状分節光源を使用して、多角的な照明を行うことが可能である。さらに、収束または発散放射線あるいは任意にいわゆるウルブリヒト球を使用することも可能である。
さらなる効果的な方法では、人間の目による画像評価方法をシミュレートする。
本発明は、さらに、被検査面に対して所定の角度で放射線を照射する少なくとも1つの放射装置および当該放射装置によって面上に照射され面で反射された放射線の少なくとも一部を記録する少なくとも1つの画像記録装置を含む、肌理のある面の光学的検査のための装置に関する。この場合、画像記録装置は位置分解画像を記録するのに適しており、加えて、この画像を特徴付ける少なくとも1つの値を決定する処理装置が備えられている。
本発明によれば、処理装置は、特徴値を使用しながら、並びに、面の(既知または決定された)少なくとも1つの別の特性を使用しながら、面を特徴付ける値を決定するように設計されている。画像記録装置は、カラー画像カメラまたは白黒画像カメラであると効果的である。
これは、本発明における処理装置が、画像データに基づき結果を供給するのみでなく、さらに上述の追加的特性も使用することを意味する。しかしながら、この既知の特性は、面に対して行われたさらなる測定による結果であってもよい。この場合、評価される測定として、面の同一領域においてさらなる測定が効果的に行われる。装置が、少なくとも1つの特徴値、あるいは既知または決定された特性を特徴付ける値を格納する記憶装置を含むと効果的である。
さらに、記憶装置に、被検査面についての少なくとも1つの特徴値、好ましくは複数の特徴値を記憶装置に格納する。特徴値は、例えば、色特性などの面の光学的特性を示す値とすることができる。
装置のさらなる効果的な実施形態では、少なくとも1つのさらなる放射装置または少なくとも1つのさらなる画像記録装置を含む。この場合、放射装置および画像記録装置を筐体内に備えるのが効果的であり、この筐体は、被検査面に対する開口部が一つのみあり、他の箇所は閉じられていることが好ましい。
さらなる効果的な実施形態では、画像記録装置は面に対して90°の角度に配置される。
さらなる効果的な実施形態では、装置は、検知された少なくとも1つの特徴値を基準値と比較する比較器を含む。装置によって出される数値は、差または比率などの相対量であると効果的であるが、加重係数を使用することもできる。
さらなる効果的な実施形態は添付の図面に示される。
面の検査のための本発明による装置を示す。
図1は面10を検査するための本発明の装置1を示す。この場合、この面10は特に肌理のある面である。つまり平らではない。符号22は筐体を示し、その内部には第1放射装置2および画像記録装置4が配置される。この場合、筐体22は遮光性を持つように設計されており、唯一の開口14を通して面10を照射することができ、面の画像を記録できる。放射装置2は面10を照射する(ビームS2参照)。
面10で反射または散乱した放射線は画像記録装置4によって記録される。つまり、画像記録装置4が照射された面10の画像を記録する。筐体の内部は、好ましくは光を吸収するように作製され、外部反射によって誤った測定値が与えられないようにする。しかしながら、行われる測定によっては、筐体の内面も反射するように作製し、筐体の内面がいわゆるウルブリヒト球を成すようにしてもよい。
この場合、放射装置2は光源として1つ以上の発光ダイオードを含むことができる。このようにして、白色LEDを使用することができるが、照射光の色特性の変動性を保つため、または、例えばD65光のような標準光を生成するために、異なる色の複数のLEDを使用することも可能である。加えて、ハロゲンランプ、キセノン(フラッシュ)ランプ、白熱ランプ、レーザーなどのその他の光源を照明の目的で使用することができる。
さらに、光源から面10までの光路中に、レンズなどの図示しない屈折素子またはスクリーンを備えることができる。
画像記録装置によって供給される対応画像データKは、完全な状態で指定された処理装置8に送られる。この場合、データKは、画像記録装置4によって記録された画像またはカラー画像またはグレースケール画像のいずれかのみを含む。処理装置8は順にこの記録画像を評価するが、このとき処理装置8はこの目的のためにさらなるデータEを使用する。このさらなるデータEは、データKが得られる特定の測定値からは得られない。このように、データEはデータKに依存しておらず、具体的には、データEはデータKから独立して取得される。
このようにして、例えば、色に関するデータや面の材料などの面10の既知の特徴データを格納する記憶装置24からさらなるデータEを取得することも可能である。さらには、記憶装置26も備え、上述の面に関する既存のデータを格納することができ、さらには、対応する基準面の基準データまたは上記の面の他の領域に記録されたデータおよび/または異なるタイミングで記録されたデータおよび/または異なる角度で記録されたデータを格納できる。
符号18は、検出された特徴値と格納されている基準値を比較し、その比較結果を供給する比較器を示す。
処理装置8はデータEを考慮し、結果値Gをディスプレイ装置16に供給する。結果値Gは、例えば、被検査面が特定の標準範囲にあるかどうかの情報を表す純粋に定性的な値でもよい。
符号12は、面10に対してさらなる角度で配置され、放射方向S2に沿って面上に光を照射するさらなる放射装置を示す。これにより、面の対応する定性画像が2種類の測定によって取得可能である。一方の測定は放射装置2の照明によって行い、他方の測定は放射装置12の照明によって行う。このとき2つの放射方向S1とS2および面10から画像記録装置4の方向に延びる放射方向S3は同一面にあるようにすると効果的である。しかしながら、例えば、検出器または放射線源は測定面外に配置することも可能である。
放射装置2と12は、例えばD65光などの標準光を照射することが好ましい。この場合、これら2つの放射装置を同時に作動することが可能であるが、順次作動することも可能である。どちらの場合においても、これらの放射装置は、異なる色の光を面上に照射することが可能である。さらに、面を検査するために、スクリーンおよびフィルタ装置28もそれぞれ放射路S1、S2、S3に配置することができる。符号29と30は、放射装置2と12から面までの放射路にそれぞれ配置されるさらなるスクリーンおよび/またはフィルタ装置を示す。
放射線源は連続モードで動作することができるが、パルス的または非連続的な動作も可能である。このようなパルス的動作は周辺光を補償できる。この場合、この補償は、周辺光のみで記録された画像と(周辺光に加えて)照明をつけて記録されたさらなる画像を比較することによって達成される。
さらに、放射装置、フィルタ、放射検知装置から構成される全体の配置を、例えば、Vλ曲線などの所定の分光感度分布に従うように、スペクトル的に適応させることが可能である。
この場合、各処理装置および記憶装置24、26、8は、図1に示されるのとは異なり、筐体22の外部には配置されず、好ましくは当該筐体内に配置されるか、そこに備えられている電子機器の一部内に配置される。前述のスクリーンは面の光沢効果を決定するために使用できる。しかしながら、スクリーンは、画像評価、つまり、画像の限定領域のみが評価される“ソフトウェアスクリーン”によって作製することも可能である。
符号30は、例えば、放射装置2と12および任意に画像記録装置を制御するための制御装置を示す。これにより、特定の測定モードという枠組みの中で2つの放射装置2と12によって面を順に照射することが可能となり、2つの画像は処理装置8によって評価される。
符号34は、装置1が矢印P1に沿って面に対して動くことを可能にするローリング装置またはホイールを示す。符号K1は、画像記録装置から供給され、値Eの代わりまたは値Eに追加して画像評価のために使用することもできる、さらなる値を示す。
加えて、装置1は、装置が取り扱う面10に対する光路を決定する図示しない距離測定装置を含む。これにより、いずれの場合にも、配置相関を持つように面を測定することができる。このような距離測定装置はホイール34と連結することができる。また、装置1をスタンドに配置し、こうすることによって、面10に対して定められたとおりに移動させることも可能である。
本特許出願書類に示される特徴は、単独または組み合わせにおいて、従来技術と比較して新規性を持つ限りにおいて、本発明の本質であると主張する。
1 装置
2 放射装置
4 画像記録装置、検知装置
8 処理装置
10 面
14 開口
16 ディスプレイ装置
18 比較器
22 筐体
24 記憶装置
26 記憶装置
28 スクリーン
30 制御装置
34 ホイール
S1、S2、S3 方向

Claims (17)

  1. 被検査面(10)上に放射線を照射する工程と、
    前記面(10)上に照射され、前記面(10)で反射した前記放射線の少なくとも一部による画像を受ける工程と、
    記録された前記画像の位置分解評価および前記画像を特徴付ける少なくとも1つの値(K)の決定を行う工程と
    を含む、特に肌理のある面(10)の光学的検査のための方法であって、
    前記面を特徴付けるパラメータ(G)は、前記特徴値(K)を使用し、かつ、前記面の既知または決定された少なくとも1つのさらなる特性(E)を使用して決定されることを特徴とする方法。
  2. 前記肌理のある面(10)を測定することなく、特に、前記面(10)の鉛直断面形状を測定することなく、前記面を特徴付ける前記パラメータを決定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 記録画像の評価結果が基準データと比較されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記面(10)の定性的検査を行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記放射線の照射と前記画像の記録の少なくとも一方は、少なくとも2つの異なる角度で行うことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 標準光が前記面(10)に照射されることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記面(10)の材料、前記面(10)の反射性、前記面の色特性、前記面の肌理特性、前記面の輝度コントラスト、これらの組み合わせなどを含む特性群から前記面(10)のさらなる特性が選択されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 分散放射線が前記面上に照射されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記特徴値(K)は統計的な量であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 位置分解画像の複数の個別値を評価することによって前記特徴値が決定されることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. パルス放射を使用することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 人間の目による画像評価方法をシミュレートすることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 放射線を所定角度で被検査面上に照射する少なくとも1つの放射装置(2)と、
    前記放射装置(2)によって前記面(10)上に照射され、前記面(10)で反射される前記放射線の少なくとも一部を記録し、位置分解画像を記録するのに適した少なくとも1つの画像記録装置(4)と、
    前記画像を特徴付ける少なくとも1つの値を決定する処理装置(8)と
    を備える肌理のある面(10)の光学的検査のための装置であって、
    前記処理装置(8)は、特徴値(K)を使用し、かつ、前記面(10)の既知または決定された少なくとも1つのさらなる特性(E)を使用して、前記面(10)を特徴付けるパラメータを決定するように設計されていることを特徴とする装置。
  14. 前記装置(1)が、少なくとも1つの特徴値、または、既知または決定された前記特性を特徴付ける値を格納する記憶装置(14)を備えることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記装置(1)は少なくとも1つのさらなる放射装置(12)または少なくとも1つのさらなる画像記録装置を備えることを特徴とする請求項13または14に記載の装置。
  16. 前記画像記録装置(4)は前記面(10)に対して90°の角度に配置されることを特徴とする請求項13から15のいずれか一項に記載の装置。
  17. 前記装置は、検出された特徴値の少なくとも1つを基準値と比較する比較器(18)を備えることを特徴とする請求項13から16のいずれか一項に記載の装置。
JP2010154432A 2009-07-15 2010-07-07 肌理のある面の検査のための装置 Pending JP2011027734A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009033110A DE102009033110A1 (de) 2009-07-15 2009-07-15 Vorrichtung zum Untersuchen strukturierter Oberflächen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011027734A true JP2011027734A (ja) 2011-02-10
JP2011027734A5 JP2011027734A5 (ja) 2013-07-25

Family

ID=43402351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010154432A Pending JP2011027734A (ja) 2009-07-15 2010-07-07 肌理のある面の検査のための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8355141B2 (ja)
JP (1) JP2011027734A (ja)
CN (1) CN101957187B (ja)
DE (1) DE102009033110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826172B2 (en) 2013-02-22 2017-11-21 Seiko Epson Corporation Spectroscopic camera and spectroscopic image processing method

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI425196B (zh) * 2011-01-14 2014-02-01 Chroma Ate Inc Color and brightness uniform light source with the light source of the color sensor
CN102680095A (zh) * 2011-03-08 2012-09-19 致茂电子(苏州)有限公司 色度及亮度均匀的光源及具该光源的色彩感测仪
DE102011108599A1 (de) 2011-07-27 2013-01-31 Byk-Gardner Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Untersuchung von Beschichtungen mit Effektpigmenten
US10171734B2 (en) 2012-02-27 2019-01-01 Ovio Technologies, Inc. Rotatable imaging system
US9408540B2 (en) * 2012-02-27 2016-08-09 Ovio Technologies, Inc. Rotatable imaging system
AU2013226071B2 (en) * 2012-02-27 2016-06-09 Implicitcare, Llc 360degrees imaging system
WO2013160243A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-31 Basf Coatings Gmbh Hdr-bilder als grundlage für die effektcharakterisierung
DE102014108789A1 (de) 2014-06-24 2016-01-07 Byk-Gardner Gmbh Mehrstufiges Verfahren zur Untersuchung von Oberflächen sowie entsprechende Vorrichtung
DE102015100977A1 (de) * 2015-01-23 2016-07-28 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Gerät zur Bearbeitung einer Oberfläche
JP6862229B2 (ja) * 2017-03-15 2021-04-21 キヤノン株式会社 解析装置、撮像装置、解析方法、および、プログラム
US10429174B2 (en) * 2017-12-20 2019-10-01 Texas Instruments Incorporated Single wavelength reflection for leadframe brightness measurement
KR102599207B1 (ko) * 2018-07-20 2023-12-15 삼성전자 주식회사 전자 디바이스의 표면 측정 장치 및 방법
CN111397547A (zh) * 2020-03-24 2020-07-10 杭州新汉杰科技有限公司 一种用于纺织面料熨烫后平整程度和方位的检测装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155558A (en) * 1990-09-19 1992-10-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing the appearance features of a surface
JP2001041888A (ja) * 1999-07-02 2001-02-16 Byk Gardner Gmbh 表面品質を決定するためのデバイスおよび方法
JP2001205327A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状判別装置
JP2006030203A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Byk Gardner Gmbh 光学的表面特性の検査装置および検査方法
JP2006162601A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Byk Gardner Gmbh 表面特性を特定する装置
JP2008190872A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Toyota Motor Corp 表面不良検出装置、方法及びプログラム
JP2008249397A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Toyota Motor Corp 表面検査装置
JP2008268190A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Byk-Gardner Gmbh 表面特性の決定

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712701A (en) * 1995-03-06 1998-01-27 Ade Optical Systems Corporation Surface inspection system and method of inspecting surface of workpiece
DE10336493A1 (de) * 2003-08-08 2005-03-03 Byk-Gardner Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Oberflächeneigenschaften
US7145656B2 (en) * 2003-12-15 2006-12-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Computer-implemented method for matching paint
EP1841733A2 (en) * 2004-11-08 2007-10-10 Allergan, Inc. Substituted pyrrolidone compounds as prostaglandin ep4 agonists
US7557924B2 (en) * 2005-08-15 2009-07-07 X-Rite, Inc. Apparatus and methods for facilitating calibration of an optical instrument

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155558A (en) * 1990-09-19 1992-10-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing the appearance features of a surface
JP2001041888A (ja) * 1999-07-02 2001-02-16 Byk Gardner Gmbh 表面品質を決定するためのデバイスおよび方法
JP2001205327A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状判別装置
JP2006030203A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Byk Gardner Gmbh 光学的表面特性の検査装置および検査方法
JP2006162601A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Byk Gardner Gmbh 表面特性を特定する装置
JP2008190872A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Toyota Motor Corp 表面不良検出装置、方法及びプログラム
JP2008268190A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Byk-Gardner Gmbh 表面特性の決定
JP2008249397A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Toyota Motor Corp 表面検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826172B2 (en) 2013-02-22 2017-11-21 Seiko Epson Corporation Spectroscopic camera and spectroscopic image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US8355141B2 (en) 2013-01-15
US20110013197A1 (en) 2011-01-20
CN101957187B (zh) 2014-08-27
DE102009033110A1 (de) 2011-02-03
CN101957187A (zh) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011027734A (ja) 肌理のある面の検査のための装置
US10393669B2 (en) Colour measurement of gemstones
JP5922865B2 (ja) 肌理のある面の特性を決定するための方法および装置
WO2011064969A1 (ja) 検査装置、三次元形状測定装置、構造物の製造方法
US10755403B2 (en) Apparatus and methods for shot peening evaluation
JP2018521377A (ja) 人工3d再構成を用いてセキュリティパターンを識別する方法
CN101426419A (zh) 光学测量设备
JP5808519B2 (ja) 2つの測定ユニットを有する表面測定装置
JP2021047200A (ja) 表面特性を決定する多段階方法および調査装置
JP6483940B2 (ja) エフェクト顔料によるコーティングを調査するための装置機構及び方法
JP2012103236A (ja) 多重測定を使用して表面特性を決定するための装置および方法
US20120327295A1 (en) Method and apparatus for optically inspecting a test specimen having an at least partly reflective surface
JPH11211673A (ja) 表面性状評価装置および表面性状評価方法
JP2018515747A5 (ja)
JP2018515747A (ja) 少なくとも部分的に透明な物体の表面に関連する表面データおよび/または測定データを決定するための方法および装置
JP2015129766A (ja) エフェクトピグメントを含む表面を検査する方法および装置
JP2013257219A (ja) 表面形状測定装置及び方法
JP3661466B2 (ja) 塗装ムラ検査装置および方法
JP2021099285A (ja) 色ムラ検査装置および色ムラ検査方法
JP6845386B2 (ja) 塗装膜解析装置及び塗装膜解析方法
JP2020187093A (ja) 撮影方法及び撮影システム
KR20230023420A (ko) 다채널 led 조명의 균일도 측정장치 및 이를 이용한 다채널 led 조명의 균일도 측정방법
JP3161260U (ja) 検査装置
JP2016148540A (ja) 表面測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151020

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170802