JP2011011494A - Printer and printing method - Google Patents
Printer and printing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011011494A JP2011011494A JP2009158835A JP2009158835A JP2011011494A JP 2011011494 A JP2011011494 A JP 2011011494A JP 2009158835 A JP2009158835 A JP 2009158835A JP 2009158835 A JP2009158835 A JP 2009158835A JP 2011011494 A JP2011011494 A JP 2011011494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- printing
- label
- roller
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被印刷体に印刷を施す印刷装置および印刷方法に関する。 The present invention relates to a printing apparatus and a printing method for printing on a printing medium.
従来、被印刷体に印刷を施す印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載の印刷装置は、被印刷体としての連続する記録紙をサーマルヘッド方向に繰り出し、プラテンローラ上で当該記録紙にサーマルヘッドが印刷を施すように構成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, printing apparatuses that perform printing on a printing medium are known (see, for example, Patent Document 1). The printing apparatus described in Patent Document 1 is configured such that continuous recording paper as a printing medium is fed in the direction of the thermal head, and the thermal head prints the recording paper on a platen roller.
ところで、特許文献1に記載された従来の印刷装置は、サーマルヘッドが振動部を有しており、この振動部の振動によりサーマルヘッドをプラテンローラに向けて振動させることで、十分な印刷濃度が得られるように構成されている。しかしながら、サーマルヘッドは、印刷装置の印刷機能をつかさどる主要かつ精密な部品であり、このようにサーマルヘッドを加振すると、サーマルヘッドが振動により破損してしまう可能性がある。 By the way, in the conventional printing apparatus described in Patent Document 1, the thermal head has a vibration part, and the vibration of the vibration part causes the thermal head to vibrate toward the platen roller. It is configured to be obtained. However, the thermal head is a main and precise part that controls the printing function of the printing apparatus. If the thermal head is vibrated in this way, the thermal head may be damaged by vibration.
一方で、サーマルヘッドのかわりにプラテンローラを振動させることも考えられる。しかしながら、剥離シートの一方の面に被印刷体が仮着された原反、例えば、ラベルを印刷対象としたときには、剥離シートには通常不接着処理が施されているため、プラテンローラが滑りやすいことや、ラベルの接着剤の流動性が高いこともあって、プラテンローラによる振動がラベルの被印刷面に伝わりにくいため、加振効果が得られず、十分な印刷濃度が得られないという不都合がある。ここで、十分な加振効果を得るためにプラテンローラの振動幅を大きくすると、印刷がかすれたり、暈けたりして画質が低下してしまうという問題が発生する。上記のような不都合は、被印刷体がラベル以外の場合、例えば、被印刷体が紙等であっても、表裏面が滑りやすいものが採用された場合にも発生する。また、被印刷面が滑り難い場合でも、印刷装置が置かれた雰囲気が低温であった場合、サーマルの熱が伝わり難いことが原因で、インクが転写され難くなり上記のような不都合が多々発生する。更に、サーマルヘッド以外にドットインパクトプリンタやレーザプリンタの場合にでも、表裏面が滑りやすい被印刷体が採用された場合や、雰囲気の温度低下によって上記の不都合は発生するので、その解決が望まれている。 On the other hand, it is also conceivable to vibrate the platen roller instead of the thermal head. However, when the printing medium is temporarily attached to one surface of the release sheet, for example, when a label is to be printed, the release sheet is usually non-adhesive, so the platen roller is slippery. In addition, because the fluidity of the adhesive on the label is high, the vibration caused by the platen roller is difficult to be transmitted to the printing surface of the label, so that the vibration effect cannot be obtained and sufficient printing density cannot be obtained. There is. Here, if the vibration width of the platen roller is increased in order to obtain a sufficient excitation effect, there arises a problem that the image quality deteriorates due to fading or blurring of printing. The inconveniences described above also occur when the printing medium is other than a label, for example, even when the printing medium is paper or the like, a material with slippery front and back surfaces is employed. Even if the printing surface is difficult to slip, if the atmosphere in which the printing device is placed is low temperature, it is difficult to transfer the thermal heat, and it is difficult to transfer the ink, and the above disadvantages often occur. To do. Furthermore, even in the case of dot impact printers and laser printers other than thermal heads, the above disadvantages occur due to the fact that printed materials with slippery front and back surfaces are used and the temperature of the atmosphere is lowered. ing.
本発明の目的は、被印刷体の加振により印刷画質を向上させることができる印刷装置および印刷方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a printing apparatus and a printing method capable of improving the printing image quality by exciting a printing medium.
本発明の印刷装置は、被印刷体を繰り出す繰出手段と、前記被印刷体に印刷を施す印刷手段と、前記印刷手段で印刷される領域に位置する前記被印刷体を振動させる第1加振手段とを備える、という構成を採用している。 The printing apparatus of the present invention includes: a feeding unit that feeds out the printing medium; a printing unit that performs printing on the printing body; and a first vibration that vibrates the printing body positioned in an area printed by the printing unit. The structure which is provided with a means is employ | adopted.
この際、本発明の印刷装置は、前記印刷手段にインクリボンを供給するリボン供給手段と、前記印刷手段で印刷される領域に位置する前記インクリボンを振動させる第2加振手段とを備えていることが好ましい。
また、本発明の印刷装置は、前記第1加振手段および前記第2加振手段のうちの少なくとも一方に、当該加振手段の振動方向を変更する振動方向変更手段が設けられていることが好ましい。
さらに、本発明の印刷装置は、前記第1加振手段および前記第2加振手段のうちの少なくとも一方に、当該加振手段の振動幅を変更する振動幅変更手段が設けられていることが好ましい。
In this case, the printing apparatus of the present invention includes a ribbon supply unit that supplies an ink ribbon to the printing unit, and a second vibration unit that vibrates the ink ribbon located in an area printed by the printing unit. Preferably it is.
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, at least one of the first vibration unit and the second vibration unit may be provided with a vibration direction changing unit that changes a vibration direction of the vibration unit. preferable.
Furthermore, in the printing apparatus of the present invention, at least one of the first vibration unit and the second vibration unit is provided with a vibration width changing unit that changes a vibration width of the vibration unit. preferable.
一方、本発明の印刷方法は、被印刷体を繰り出し、印刷手段で印刷される領域に位置する前記被印刷体を加振しつつ、前記印刷手段により前記被印刷体に印刷を施すことを特徴とする。 On the other hand, the printing method of the present invention is characterized in that the printing body is fed out, and the printing body is printed by the printing means while vibrating the printing body positioned in an area to be printed by the printing means. And
以上のような本発明によれば、印刷手段で印刷される領域に位置する被印刷体を振動させつつ、被印刷体に印刷を施すことで、十分な印刷濃度が得られるようになり、印刷がかすれたり、暈けたりして画質が低下してしまうことを抑制することができる。この際、印刷手段を振動させる必要がないので、印刷手段の破損を抑制することができる。 According to the present invention as described above, a sufficient print density can be obtained by printing on the printing medium while vibrating the printing medium positioned in the area to be printed by the printing means. It is possible to prevent the image quality from being deteriorated due to fading or blurring. At this time, since it is not necessary to vibrate the printing means, it is possible to suppress damage to the printing means.
また、振動方向変更手段が設けられていれば、被印刷体の種類、性質、材質、厚さ寸法、硬さ等に応じて加振手段の振動方向を適宜な向きに変更することで、被印刷体の特性に合わせて効果的に振動を付与することができる。さらに、振動幅変更手段が設けられていれば、被印刷体の種類、性質、材質、厚さ寸法、硬さ等や、印刷装置の構成条件等に応じて加振手段の振動幅を適宜に変更することで、被印刷体の印刷画質を一層向上させることができる。
なお、本発明における印刷とは、印字を含む概念とする。
Further, if the vibration direction changing means is provided, the vibration direction of the vibration means is changed to an appropriate direction according to the type, nature, material, thickness dimension, hardness, etc. of the substrate to be printed. Vibration can be effectively applied in accordance with the characteristics of the printed body. Furthermore, if a vibration width changing means is provided, the vibration width of the vibration means is appropriately set according to the type, nature, material, thickness dimension, hardness, etc. of the substrate to be printed and the configuration conditions of the printing apparatus. By changing, the printing image quality of the printing medium can be further improved.
The printing in the present invention is a concept including printing.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、本実施形態の印刷装置1は、被印刷体としてのラベルLに印刷を施すものである。ここで、ラベルLは、基材シートの一方の面に接着剤層が積層されて構成され、この接着剤層を介して剥離シートRLの一方の面に仮着されて原反Rとして予め準備されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the printing apparatus 1 of this embodiment prints on the label L as a to-be-printed body. Here, the label L is configured by laminating an adhesive layer on one surface of the base sheet, and is prepared in advance as a raw fabric R by being temporarily attached to one surface of the release sheet RL via the adhesive layer. Has been.
印刷装置1は、原反Rを繰り出す繰出手段2と、原反RのラベルLに印刷を施す印刷手段としてのサーマルヘッド4と、サーマルヘッド4で印刷される領域に位置する原反RのラベルLを振動させる第1加振手段3と、原反Rを挟んでサーマルヘッド4と対向配置されたプラテンローラ5と、サーマルヘッド4にインクリボンIRを供給するリボン供給手段6と、サーマルヘッド4で印刷される領域に位置するインクリボンIRを振動させる第2加振手段7と、印刷後のラベルLを剥離シートRLから剥離するピールプレート8とを備えて構成されている。また、本実施形態では、印刷されたラベルLを被着体Wに押圧して貼付する押圧手段9が、印刷装置1に併設されている。
The printing apparatus 1 includes a feeding unit 2 that feeds out the original fabric R, a
繰出手段2は、その全体がベースプレート10に支持されている。この繰出手段2は、原反Rをロール状に巻回して支持する支持ローラ21と、原反Rを案内するガイドローラ22A,22B,22Cと、モータ23,24によってそれぞれ駆動される駆動ローラ25,26と、駆動ローラ26との間にラベルLが剥離された後の剥離シートRLを挟み込むピンチローラ28と、図示しない駆動手段によって駆動され剥離シートRLを回収する回収ローラ29とを備えて構成されている。
The entire feeding means 2 is supported by the
第1加振手段3は、図2にも示すように、ラベルLの被印刷面LSに当接してラベルLに振動を付与する加振ローラ31と、加振ローラ31を支持する支持部材32と、支持部材32に出力軸33Aが連結されて加振ローラ31を振動させる振動体33と、ベースプレート10に形成された円弧状の挿通溝10Aに挿通されて振動体33の本体に連結された連結軸34と、一端側に連結軸34が固定された連結アーム35と、連結アーム35の他端側に出力軸36Aが連結されるとともに、支持アーム37を介してベースプレート10に連結された回転位置制御可能な回動モータ36とを備えて構成されている。加振ローラ31は、回転軸31Aに固定され、この回転軸31Aは、図示しないワンウェイクラッチ等を介して支持部材32に一方向のみに回転可能に支持されている。つまり、加振ローラ31は、図1中右回転のみが可能となっている。振動体33は、その本体内部に各種の振動モータや圧電素子(電歪素子)などの振動源33Bを備え、この振動源33Bの振動によって出力軸33Aが本体から出没する方向に往復振動するようになっている。
As shown in FIG. 2, the first vibration means 3 abuts on the printing surface LS of the label L and applies vibration to the label L, and a
また、振動体33は、図示しない操作手段を介してその振動幅を任意に設定できる振動幅変更手段33Cを備えており、例えば、周波数(振動数)が0.01〜10kHzで振動幅が1μm〜10mmの振動性能を有するものを適用することができ、その出力軸33Aに連結された支持部材32を介して、加振ローラ31を適宜に設定した所定の周波数および振動幅で振動させるようになっている。なお、加振ローラ31がワンウェイクラッチを介して振動体33によって振動が付与される構成の場合、ワンウェイクラッチのバックラッシを考慮して振動体33の振動幅を大きくしなければならないが、ラベルLが大きく振動して印刷がかすれたり、暈けたりしないように振動体33の振動幅が調整される。また、駆動ローラ25と加振ローラ31との少なくとも一方は、ゴム等の弾性変形可能な材料によって構成され、これら駆動ローラ25と加振ローラ31との少なくとも一方が弾性変形することで、振動体33の振動がラベルLに伝播可能になっている。
The vibrating
以上の第1加振手段3において、回動モータ36の出力軸36Aの回転中心は、回転軸31Aの軸心と同軸上に設けられている。これにより、回動モータ36の出力軸36Aの回動によって、連結アーム35、連結軸34、振動体33、および支持部材32が回転軸31Aおよび出力軸36Aを中心に回動自在となっている。これら連結軸34、連結アーム35、および回動モータ36によって第1加振手段3における振動方向変更手段が構成され、この振動方向変更手段によって振動体33による加振ローラ31の振動方向Aが任意の方向に変更できるようになっている。従って、図3に実線で示すように、振動体33の出力軸33Aがガイドローラ22Bとプラテンローラ5との間におけるラベルLの案内方向Gとなるようにすれば、振動方向AはラベルLの被印刷面LSに平行な方向となり、回動モータ36が回動して振動体33が図3の矢印B方向に回動すれば、振動方向AはラベルLの被印刷面LSに斜交する方向となって、被印刷面LSと平行な方向に作用する振動成分が徐々に減少する。そして、図3の二点差線で示すように、出力軸33AがラベルLの案内方向Gに垂直な方向となるようにすれば、振動方向AはラベルLの被印刷面LSに直交する方向となる。
In the first vibration means 3 described above, the rotation center of the
サーマルヘッド4およびプラテンローラ5は、ベースプレート10に支持されており、インクリボンIRおよび原反Rを挟んで互いに対向する位置に設けられている。サーマルヘッド4は、符号Cで示される位置にインクリボンIR及びラベルLに熱を付与する発熱素子を有しており、プラテンローラ5上のラベルLにインクリボンIRのインクを転写させて印刷を施す。
The
リボン供給手段6は、その全体がベースプレート10に支持され、インクリボンIRをロール状に巻回して支持する支持ローラ61と、インクリボンIRを案内するガイドローラGRと、モータ64によって駆動される駆動ローラ62と、モータ65によって駆動されサーマルヘッド4によってラベルLにインクが転写された後のインクリボンIRを回収する回収ローラ63とを備えて構成されている。
The ribbon supply means 6 is supported by the
第2加振手段7は、インクリボンIRに当接してインクリボンIRに振動を付与する加振ローラ71と、加振ローラ71を支持する支持部材72と、支持部材72に出力軸73Aが連結されて加振ローラ71を振動させる第2加振手段としての振動体73と、ベースプレート10に形成された円弧状の挿通溝10Bに挿通されて振動体73の本体に連結された連結軸74と、一端側に連結軸74が固定された連結アーム75と、連結アーム75の他端側に図示しない出力軸が連結されるとともに、図示しない支持アームを介してベースプレート10に連結された回転位置制御可能な回動モータ76とを備えて構成されている。加振ローラ71は、回転軸71Aに固定され、この回転軸71Aは、図示しないワンウェイクラッチ等を介して支持部材72に一方向のみに回転可能に支持されている。つまり、加振ローラ71は、図1中右回転のみが可能となっている。なお、振動体73は、第1加振手段3の振動体33と同様であって、振動体33と同様の振動幅変更手段を有するものが採用されているので、詳細な説明を省略する。また、加振ローラ71がワンウェイクラッチを介して振動体73によって振動が付与される構成の場合も、ワンウェイクラッチのバックラッシを考慮して振動体73の振動幅を大きくしなければならないが、インクリボンIRが大きく振動して印刷がかすれたり、暈けたりしないように振動体73の振動幅が調整される。また、駆動ローラ62と加振ローラ71との少なくとも一方は、ゴム等の弾性変形可能な材料によって構成され、これら駆動ローラ62と加振ローラ71との少なくとも一方が弾性変形することで、振動体73の振動がインクリボンIRに伝播可能になっている。
The second vibration means 7 includes a
以上の第2加振手段7において、回動モータ76の図示しない出力軸の回転中心は、回転軸71Aの軸心と同軸上に設けられている。これにより、回動モータ76の図示しない出力軸の回動によって、連結アーム75、連結軸74、振動体73、および支持部材72が図示しない回転軸71Aおよび図示しない出力軸を中心に回動自在となっている。これら連結軸74、連結アーム75、および回動モータ76によって、第2加振手段7における振動方向変更手段が構成され、この振動方向変更手段によって振動体73による加振ローラ71の振動方向Dが任意の方向に変更できるようになっている。従って、図3に実線で示すように、振動体73の出力軸73AがガイドローラGRとサーマルヘッド4との間におけるインクリボンIRの案内方向Hとなるようにすれば、振動方向DはインクリボンIRの面に平行な方向となり、回動モータ76が回動して振動体73が図3の矢印E方向に回動すれば、振動方向DはインクリボンIRの面に斜交する方向となって、インクリボンIRの面と平行な方向に作用する振動成分が徐々に減少する。そして、図3の二点差線で示すように、出力軸73AがインクリボンIRの案内方向Hに垂直な方向となるようにすれば、振動方向DはインクリボンIRの面に直交する方向に振動する。
In the second vibration means 7 described above, the rotation center of the output shaft (not shown) of the
ピールプレート8は、ベースプレート10に支持され、剥離シートRLをガイドローラ22Cに向かって折り返すことで、ラベルLを剥離シートRLから剥離するようになっている。
押圧手段9は、下面側に図示しない多数の吸着孔が設けられてラベルLの印刷面を吸着保持する吸着プレート91と、この吸着プレート91を被着体Wに向かって進退自在に支持するシリンダ92とを備えて構成されている。
The
The pressing means 9 includes a
以上の印刷装置1において、ラベルLに印刷を施す手順としては、先ず、図1に示すように原反Rを通紙し、ラベルLがサーマルヘッド4で印刷される領域よりラベルLの搬送方向上流側に位置した状態で、スタンバイ状態となっている。なお、加振ローラ31の振動方向Aは、第1加振手段3の振動方向変更手段によって、ガイドローラ22Bとプラテンローラ5との間におけるラベルLの被印刷面LSに平行な方向とされ、振動体73の振動方向Dは、第2加振手段7の振動方向変更手段によって、ガイドローラGRとサーマルヘッド4との間におけるインクリボンIRの面に平行な方向とされている。
被着体Wがコンベア等の搬送路CV上を搬送されてくると、図示しないセンサによって検知されて吸着プレート91の下方の所定位置で停止する。被着体Wが停止したことが確認されると、モータ23、24及びモータ64、65が同期駆動して各駆動ローラ25,26,62及び回収ローラ63を回転させて原反R及びインクリボンIRを繰り出す。
In the printing apparatus 1 described above, the procedure for printing on the label L is as follows. First, as shown in FIG. It is in the standby state in the state located upstream. The vibration direction A of the
When the adherend W is transported on a transport path CV such as a conveyor, it is detected by a sensor (not shown) and stops at a predetermined position below the
原反Rの繰り出しにおいて、剥離シートRLは、各駆動ローラ25,26間で所定の張力となるように、両モータ23,24によりテンションコントロールが行われている。また、加振ローラ31が駆動ローラ25とで原反Rを挟み込んだ状態で、振動体33の振動が伝播されてラベルLに振動を付与しながら、当該ラベルがサーマルヘッド4方向へ繰り出され、サーマルヘッド4によって印刷が施される。印刷内容は、特に限定されないが、本実施形態の場合、Wの製造ナンバーやロットナンバーや製造年月日等が印刷される。
In the feeding of the original fabric R, the release sheet RL is tension-controlled by both
一方、インクリボンIRの繰り出しにおいて、駆動ローラ62および回収ローラ63間で所定の張力となるように、両モータ64,65によりテンションコントロールが行われている。また、加振ローラ71が駆動ローラ62とでインクリボンIRを挟み込んだ状態で振動体73の振動が伝播されてインクリボンIRに振動を付与しながら当該インクリボンIRがサーマルヘッド4方向へ繰り出され、サーマルヘッド4によって加熱されてインクリボンIRのインクがラベルに転写される。
On the other hand, when the ink ribbon IR is fed, tension control is performed by the
以上のようにしてサーマルヘッド4によりラベルLに印刷を施した後、剥離シートRLをピールプレート8で折り返すことで、剥離シートRLからラベルLが剥離される。そして、剥離シートRLから剥離されたラベルLは、吸着プレート91で吸着保持され、シリンダ92が、吸着プレート91を下降させ、ラベルLを被着体Wに押圧して貼付する。
After printing on the label L by the
なお、加振ローラ31,71の振動方向A,Dを変更する場合は、図示しない操作手段を介して、回動モータ36や回動モータ76を回転させればよい。これにより、ラベルLやインクリボンIRの種類、性質、材質、厚さ寸法、硬さ等に応じて振動方向A,Dを変更することができる。
Note that when the vibration directions A and D of the
以上のような本実施形態によれば、次のような効果がある。
すなわち、印刷装置1でラベルLに印刷を施す際に、振動体33,73でラベルLやインクリボンIRを振動させつつ、ラベルLに印刷を施すことで、十分な印刷濃度が得られるようになり、印刷がかすれたり、暈けたりして画質が低下してしまうことを抑制することができる。また、サーマルヘッド4やプラテンローラ5を振動させることがないので、サーマルヘッド4やプラテンローラ5の破損を防止することができる。
According to this embodiment as described above, the following effects are obtained.
That is, when printing is performed on the label L by the printing apparatus 1, the label L and the ink ribbon IR are vibrated by the vibrating
以上のように、本発明を実施するための最良の構成、方法等は、前記記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。また、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。 As described above, the best configuration, method and the like for carrying out the present invention have been disclosed in the above description, but the present invention is not limited to this. That is, the invention has been illustrated and described with particular reference to certain specific embodiments, but without departing from the spirit and scope of the invention, Various modifications can be made by those skilled in the art in terms of material, quantity, and other detailed configurations. In addition, the description of the shape, material, and the like disclosed above is exemplary for ease of understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The description by the name of the member which remove | excluded the limitation of one part or all of such restrictions is included in this invention.
例えば、前記実施形態では、被印刷体がラベルLである場合を示したが、被印刷体はラベルLに限定されるものではなく、被印刷面に印刷が施されるものであれば、その他の任意のシート、フィルム、テープ等、任意の用途、形状のシートが適用できる。 For example, in the above-described embodiment, the case where the substrate to be printed is the label L is shown. However, the substrate to be printed is not limited to the label L. Arbitrary sheets, films, tapes, etc., can be used in any application and shape.
前記実施形態では、印刷手段としてサーマルヘッド4を用いた例を説明したが、本発明の印刷手段としては、ドットインパクトプリンタ、レーザプリンタ、インクジェットプリンタなども採用することができる。また、インクジェットプリンタやレーザプリンタ等の場合や、サーマルヘッドを用いる中でも被印刷体に感熱性のシートを使用する場合は、リボン供給手段6や第2加振手段7を設けなくてもよい。
In the above embodiment, an example in which the
さらに、加振手段は、公知の超音波振動装置や、電動モータやエアを利用した公知のバイブレータ等を採用することができ、被印刷体を振動可能であれば、何らこれに限定されることはない。
また、振動方向変更手段は、加振手段の振動方向を変更可能な構成であれば、前記実施形態以外の構成を採用してもよい。
Furthermore, the vibration means can be a known ultrasonic vibration device, a known vibrator using an electric motor or air, etc., and is not limited to this as long as the substrate can be vibrated. There is no.
In addition, the vibration direction changing unit may adopt a configuration other than the above-described embodiment as long as the vibration direction of the vibration unit can be changed.
さらに、前記実施形態では、加振ローラ31,71を加振してラベルLおよびインクリボンIRを振動させるように構成したが、駆動ローラ25,62側に加振手段で振動を付与するように構成してもよい。
また、加振手段の構成は、上記実施形態のようにローラで挟み込む構成のもの以外に、例えば、プレート材や弾性部材等で原反RやインクリボンIRを挟み込むように構成したり、モータ23,24によりテンションコントロールが行われている原反に、上方や下方から振動子を当接させて原反Rに振動を付与するような構成でもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
In addition to the configuration of the vibration means sandwiched by the rollers as in the above embodiment, for example, the raw fabric R and the ink ribbon IR are sandwiched by a plate material or an elastic member, or the
さらに、加振手段の周波数(振動数)や振動幅は、前記実施形態の数値に限定されることなく、適宜な周波数、振動幅を設定することができる。
また、上記実施形態では、第1、第2加振手段3,7における振動方向変更手段による振動体6,8の振動方向は、図1中紙面平行面内で変更できる構成としたが、図1中紙面直交方向にも振動方向が変更できるように構成してもよい。このような構成とすることで、三次元空間内でいずれの方向にでも振動方向を変更することができる。
Furthermore, the frequency (frequency) and vibration width of the vibration means are not limited to the numerical values of the above-described embodiment, and appropriate frequencies and vibration widths can be set.
In the above embodiment, the vibration direction of the vibrating
1 印刷装置
2 繰出手段
3 第1加振手段
6 リボン供給手段
7 第2加振手段
33C 振動幅変更手段
34 連結軸(振動方向変更手段)
35 連結アーム(振動方向変更手段)
36 回動モータ(振動方向変更手段)
74 連結軸(振動方向変更手段)
75 連結アーム(振動方向変更手段)
76 回動モータ(振動方向変更手段)
L ラベル(被印刷体)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printing apparatus 2 Feeding means 3 1st vibration means 6 Ribbon supply means 7 2nd vibration means 33C Vibration width change means 34 Connection shaft (vibration direction change means)
35 Connecting arm (vibration direction changing means)
36 Rotating motor (vibration direction changing means)
74 Connecting shaft (vibration direction changing means)
75 Connecting arm (vibration direction changing means)
76 Rotating motor (vibration direction changing means)
L label (printed material)
Claims (5)
前記被印刷体に印刷を施す印刷手段と、
前記印刷手段で印刷される領域に位置する前記被印刷体を振動させる第1加振手段とを備えていることを特徴とする印刷装置。 A feeding means for feeding out the substrate;
Printing means for printing on the substrate,
A printing apparatus, comprising: a first vibration unit that vibrates the substrate to be printed located in a region printed by the printing unit.
前記印刷手段で印刷される領域に位置する前記インクリボンを振動させる第2加振手段とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 Ribbon supply means for supplying an ink ribbon to the printing means;
The printing apparatus according to claim 1, further comprising: a second vibration unit that vibrates the ink ribbon positioned in a region printed by the printing unit.
印刷手段で印刷される領域に位置する前記被印刷体を加振しつつ、前記印刷手段により前記被印刷体に印刷を施すことを特徴とする印刷方法。 Feed out the substrate,
A printing method comprising: printing on the printing medium by the printing unit while oscillating the printing medium positioned in a region to be printed by a printing unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158835A JP5597365B2 (en) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | Printing apparatus and printing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158835A JP5597365B2 (en) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | Printing apparatus and printing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011011494A true JP2011011494A (en) | 2011-01-20 |
JP5597365B2 JP5597365B2 (en) | 2014-10-01 |
Family
ID=43590822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009158835A Expired - Fee Related JP5597365B2 (en) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | Printing apparatus and printing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5597365B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252628A (en) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Lintec Corp | Printing device and printing method |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60253573A (en) * | 1984-05-30 | 1985-12-14 | Fujitsu Ltd | Thermal printer |
JPS61266270A (en) * | 1985-05-22 | 1986-11-25 | Canon Inc | Recorder |
JPS6292867A (en) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | Canon Inc | Recorder |
JPS63295275A (en) * | 1987-05-27 | 1988-12-01 | Ricoh Co Ltd | Laser thermal transfer recorder |
JPH01108068A (en) * | 1987-10-22 | 1989-04-25 | Canon Inc | Recorder |
JPH02169262A (en) * | 1988-12-23 | 1990-06-29 | Canon Inc | Thermal recording device |
JPH04251768A (en) * | 1991-01-29 | 1992-09-08 | Seiko Epson Corp | Platen roller |
JPH05246054A (en) * | 1992-03-05 | 1993-09-24 | Hitachi Ltd | Thermal transfer recording apparatus |
JPH06143703A (en) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Perifueraru Intaafueisu Ltd Kk | Recording-paper correcting method in thermal recording apparatus |
JPH08258296A (en) * | 1995-03-20 | 1996-10-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Thermal printer |
JP2000015787A (en) * | 1998-07-06 | 2000-01-18 | Nikka Kk | Method and apparatus for cleaning guide roll |
JP2007050670A (en) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Brother Ind Ltd | Printer |
-
2009
- 2009-07-03 JP JP2009158835A patent/JP5597365B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60253573A (en) * | 1984-05-30 | 1985-12-14 | Fujitsu Ltd | Thermal printer |
JPS61266270A (en) * | 1985-05-22 | 1986-11-25 | Canon Inc | Recorder |
JPS6292867A (en) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | Canon Inc | Recorder |
JPS63295275A (en) * | 1987-05-27 | 1988-12-01 | Ricoh Co Ltd | Laser thermal transfer recorder |
JPH01108068A (en) * | 1987-10-22 | 1989-04-25 | Canon Inc | Recorder |
JPH02169262A (en) * | 1988-12-23 | 1990-06-29 | Canon Inc | Thermal recording device |
JPH04251768A (en) * | 1991-01-29 | 1992-09-08 | Seiko Epson Corp | Platen roller |
JPH05246054A (en) * | 1992-03-05 | 1993-09-24 | Hitachi Ltd | Thermal transfer recording apparatus |
JPH06143703A (en) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Perifueraru Intaafueisu Ltd Kk | Recording-paper correcting method in thermal recording apparatus |
JPH08258296A (en) * | 1995-03-20 | 1996-10-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Thermal printer |
JP2000015787A (en) * | 1998-07-06 | 2000-01-18 | Nikka Kk | Method and apparatus for cleaning guide roll |
JP2007050670A (en) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Brother Ind Ltd | Printer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013252628A (en) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Lintec Corp | Printing device and printing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5597365B2 (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4732774B2 (en) | Printer and printing method | |
JP2001199095A (en) | Double side printer | |
JP2001213013A (en) | Print medium vacuum holder, hard copy unit, and method for heating print medium in print region of hard copy unit having vacuum induction lower unit | |
JPH09193520A (en) | Printer | |
JP5478089B2 (en) | Sheet sticking device and sticking method | |
JP5597365B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2001080131A (en) | Printer | |
JP2001071569A (en) | Thermal printer | |
JP2013199013A (en) | Recording device | |
JP4887263B2 (en) | Sheet sticking device and sticking method | |
JP5364325B2 (en) | Sheet pasting device | |
JP4421984B2 (en) | Temporary holding mechanism for sheet-like recorded matter and printer having the same | |
JP2016101958A (en) | Sheet supply device and supply method | |
KR100824119B1 (en) | Thermosensitive recording device | |
JP5243095B2 (en) | Sheet pasting device | |
JP3802380B2 (en) | Printer | |
JP3191394U (en) | Label printer | |
JP2003312886A (en) | Paper feeding mechanism for ink jet recording device | |
JP2013056476A (en) | Thermal printer | |
JPH1120972A (en) | Sheet feeding device and image processing device | |
JP4935021B2 (en) | Printing device | |
JP2002166532A (en) | Ink jet printing machine | |
JP5425599B2 (en) | Recording medium, image recording method and conveying method | |
JP4041092B2 (en) | Thermal stamping device for hot stamping foil | |
JP2016169085A (en) | Label medium conveyance device, printer, and label medium conveyance method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5597365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |