JP2011008333A - エンジンオイルレベル管理システム - Google Patents

エンジンオイルレベル管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011008333A
JP2011008333A JP2009148676A JP2009148676A JP2011008333A JP 2011008333 A JP2011008333 A JP 2011008333A JP 2009148676 A JP2009148676 A JP 2009148676A JP 2009148676 A JP2009148676 A JP 2009148676A JP 2011008333 A JP2011008333 A JP 2011008333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil level
engine oil
engine
controller
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009148676A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tabata
潤一 田畑
Kenji Hamada
健司 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar SARL
Original Assignee
Caterpillar SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar SARL filed Critical Caterpillar SARL
Priority to JP2009148676A priority Critical patent/JP2011008333A/ja
Publication of JP2011008333A publication Critical patent/JP2011008333A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】作業機械から管理部さらにはユーザに対して正確なオイルレベル情報を送信できるエンジンオイルレベル管理システムを提供する。
【解決手段】作業機械11の機体またはエンジンの前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度を検出する傾斜角度センサ21と、搭載エンジンのオイルパンにてエンジンオイルレベルを検出するオイルレベルセンサ22とを、機体を制御するための機体コントローラ23に接続する。機体コントローラ23には、モニタ24と、外部の管理部15と情報の遣り取りを制御する動態管理用コントローラ25とを接続する。機体コントローラ23は、オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度に基づき、補正手段28により平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正し、そのエンジンオイル量が適正でないときは警告を発信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、作業機械のエンジンオイルレベルを遠隔管理するエンジンオイルレベル管理システムに関する。
図4に示されるように、エンジンの下部に設置されたオイルパン1に収容されたエンジンオイル2は、適正量に維持する必要があり、オイルパン1に装着されたオイルレベルゲージ3でオイルレベルをチェックしたり、オイルレベルスイッチ4によりオイルレベルの低下を検出した場合は、警告信号を出力するようにしているが、オイルレベルの確認は、図4(a)に示されるように平坦な場所で行なうことが要求され、図4(b)(c)に示されるように傾斜のある場所で確認する場合は、オイルレベルスイッチ4が誤作動するおそれがある。
すなわち、傾斜のある場所でオイルレベル確認作業する場合、図4(b)に示されるように十分なエンジンオイル2の量がオイルパン1に入っていても、機体(エンジン)の向きによってはオイルレベルスイッチ4からのオイルレベル検知信号がなく(図5ステップ1でNO)、機体コントローラ(ECM)がエンジンオイル量過小と判断し、エンジンオイル量を警告するエラーメッセージを発信するおそれがあり(図5ステップ2)、また反対に、図4(c)に示されるように不十分なエンジンオイル量であっても、機体(エンジン)の向きによってはオイルレベルスイッチ4からのオイルレベル検知信号があり(図5ステップ1でYES)、機体コントローラ(ECM)が十分なエンジンオイル量と誤認識し、エンジンオイル量を警告するエラーメッセージを出さないおそれがある(図5ステップ3)。
一方、作業機械から作業機械の部品交換時期などに関する情報を無線キャリアネットワークを通じて管理部に送信して保存し、この管理部から通信回線網を介してユーザなどの端末機器に部品交換時期などに関する情報を配信する作業機械遠隔稼働管理システムがある(例えば、引用文献1参照)。
特開2008−117117号公報(第1頁、図1)
上記のような作業機械遠隔稼働管理システムに、図4および図5に示されたオイルレベル検知手段を適用すると、作業機械のオペレータに対して単に誤った警告をするだけでなく、作業機械から管理部さらにはユーザに対して傾斜過多にともなう誤ったオイルレベル不具合情報を送信するおそれがあり、ユーザなどに正確なオイルレベル情報を提供できない。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、作業機械から管理部さらにはユーザに対して正確なオイルレベル情報を送信できるエンジンオイルレベル管理システムを提供することを目的とするものである。
請求項1に記載された発明は、作業機械の機体の傾斜角度を検出する傾斜角度センサと、作業機械の機体に搭載されたエンジンのエンジンオイルレベルを検出するオイルレベル検出器と、オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサで検出した傾斜角度に基づき平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正するとともに、この傾斜補正したエンジンオイルレベルが適正か否かを判定して不適正のときはオイルレベル警告信号を発信する機体コントローラと、機体コントローラからのオイルレベル警告信号を受信してオイルレベル不具合情報を発信する動態管理用コントローラと、動態管理用コントローラから発信されたオイルレベル不具合情報をネットワークを通じて受信し保存する管理部と、管理部から通信回線網を介してオイルレベル不具合情報を取得可能な端末機器とを具備したエンジンオイルレベル管理システムである。
請求項2に記載された発明は、請求項1記載のエンジンオイルレベル管理システムにおける傾斜角度センサが、作業機械の前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度を検出する機能を備え、機体コントローラは、オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度が共に0の場合のエンジンオイルレベルに傾斜補正する機能を備えた管理システムである。
請求項1記載の発明によれば、オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサで検出した傾斜角度に基づき、機体コントローラが平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正するとともに、この傾斜補正したオイルレベルが適正か否かを判定して不適正のときはオイルレベル警告信号を発信し、機体コントローラからのオイルレベル警告信号を受信した動態管理用コントローラからオイルレベル不具合情報を発信するので、動態管理用コントローラから発信された情報をネットワークを通じて受信し保存する管理部と、この管理部から通信回線網を介して情報を端末機器により取得可能なユーザに対して、正確なオイルレベル情報を送信できる。
請求項2記載の発明によれば、機体コントローラにより、オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサで検出された前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度が共に0の場合のエンジンオイルレベルに傾斜補正するので、作業機械がどのような傾斜状態の場所にあっても制限を受けることなく、例えば決められた時間に正確なオイルレベル情報を管理部およびユーザに送信できる。
本発明に係るエンジンオイルレベル管理システムの一実施の形態を示す概要図である。 同上管理システムに用いられるオイルレベルセンサによるオイルレベル検出を示すオイルパン断面図であり、(a)はオイルパン水平状態、(b)はオイルパン右下がり傾斜状態、(c)はオイルパン左下がり傾斜状態を示す断面図である。 同上管理システムの制御手順を示すフローチャートである。 同上管理システムの前提となる従来のオイルレベルスイッチによるオイルレベル検出を示すオイルパン断面図であり、(a)はオイルパン水平状態、(b)はオイルパン右下がり傾斜状態、(c)はオイルパン左下がり傾斜状態を示す断面図である。 従来のオイルレベルスイッチによる警告機能を説明するフローチャートである。
以下、本発明を、図1乃至図3に示された一実施の形態に基いて詳細に説明する。
図1は、エンジンオイルレベル管理システムとして機能する作業機械遠隔稼働管理システム10の概要を示し、この作業機械遠隔稼働管理システム10は、作業機械11の動態管理を無線通信を利用して遠隔地で行なうもので、作業機械11は、無線通信機能を有するとともに、グローバル・ポジショニング・システム用衛星(いわゆるGPS衛星)12による測位機能を有し、ネットワークとしての中継局13および無線キャリアネットワーク14を介して、管理部15と通信可能に構成されている。無線キャリアネットワーク14は、携帯電話通信と衛星通信とを併用して、作業機械11と管理部15とを結ぶ携帯電話回路網である。
管理部15は、例えば作業機械11を生産するメーカ内などに設置されたものであり、この管理部15には、データ連結処理部(ウェブサーバ)を中心に種々のデータベースなどが連結されているとともに、通信回線網としてのインターネット回線網16を介して端末機器としてのユーザ端末機器17が通信可能に構成されているとともに、メーカ系列の通信回線網としてのイントラネット回線網18を介して端末機器としてのサービスマン端末機器19が通信可能に構成されている。
管理部15は、作業機械11から発信された稼働情報、警告情報およびGPS衛星12による位置情報などを受信してデータベースに保存し、作業機械11のユーザ、およびメーカまたは販売店のサービスマンに対して、これらのIDおよびパスワードにより許可されたアクセス権の範囲内で、インターネット回線網16またはイントラネット回線網18を通じ、ユーザ端末機器17またはサービスマン端末機器19を介し、作業機械11に関する情報を提供する。
作業機械11に関する情報は、例えば、稼働情報(稼働時間、燃料残量など)、機械情報(エンジン回転数、油圧機器状態など)、警告情報(未承認キーの挿入、エンジンオイルレベル異常などの異常検出信号など)、メンテナンス情報(オイル交換時期、フィルタ交換時期など)である。
作業機械11は、機体またはエンジンのいずれかに設置されて機体またはエンジンの前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度を検出する傾斜角度センサ21と、その機体に搭載されたエンジンのオイルパン1(図2)に設けられてエンジンオイル2のオイルレベルを検出するオイルレベル検出器としてのオイルレベルセンサ22と、機体(走行系、旋回系および作業機系)を制御するための機体コントローラ23と、機体コントローラ23に対する入力装置および表示出力装置として機能するモニタ24と、機体コントローラ23に接続されて外部の管理部15と情報の遣り取りを制御する動態管理用コントローラ25とを具備している。動態管理用コントローラ25には、通信端末26を介して通信用のアンテナ27が接続されている。
オイルレベルセンサ22は、図2に示されるように、エンジンの下部に設置されたオイルパン1に収容されたエンジンオイル2のオイルレベルをフロートなどを用いて電気抵抗または磁歪などの変化で連続的に検出するアナログセンサであり、図2(a)に示されるように平坦な場所では計測値がそのままオイルレベル値となるが、図2(b)(c)に示されるように傾斜角度θのある場所では、計測値がそのままオイルレベル値とはならないので、計測値を傾斜角度θで補正してオイルレベル値を算出する必要がある。
機体コントローラ23には、傾斜角度センサ21およびオイルレベルセンサ22が接続され、オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサ21で検出した前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度に基づき平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正する補正手段28が接続されている。
この補正手段28は、傾斜角度センサ21で検出された前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度を入力すると、オイルパンを水平に戻した場合の平地でのエンジンオイルレベルが出力されるように予め作成された2次元補正マップあるいは補正演算式であり、通常は機体コントローラ23内のメモリに組込まれるが、便宜上図示する。
機体コントローラ23は、オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサ21で検出された機体またはエンジンの前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度に基づき、補正手段28により、前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度が共に0の場合の平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正するとともに、この傾斜補正したエンジンオイルレベルが適正か否かを判定して不適正のときはオイルレベル警告信号を発信する機能を備えている。
機体コントローラ23に接続されたモニタ24は、傾斜補正されたエンジンオイルレベルを表示するとともに、機体コントローラ23から発信されたオイルレベル警告信号を受信してオイルレベル不具合情報を表示する機能を備えている。
動態管理用コントローラ25は、機体コントローラ23から発信されたオイルレベル警告信号を受信して外部の管理部15に対してオイルレベル不具合情報を発信する機能を備えている。
管理部15は、動態管理用コントローラ25から通信端末26および通信用のアンテナ27を介して発信されたオイルレベル不具合情報を無線キャリアネットワーク14を通じて受信し保存する機能を備えている。
ユーザ端末機器17およびサービスマン端末機器19は、管理部15からインターネット回線網16およびイントラネット回線網18を介してオイルレベル不具合情報を取得することが可能である。
このように、作業機械11の機体かエンジンのいずれかに傾斜角度センサ21を取付けるとともに、従来のオイルレベルスイッチ4からオイルレベルセンサ22に変更し、そして、傾斜角度センサ21が感知する前後方向および左右方向の傾斜情報を基に、オイルレベルセンサ22が読み取ったオイルレベル値を傾斜補正することにより、傾斜地であっても平地でのオイルレベルの確認をすることができる。
例えば、図2(b)に示されるように、傾斜角度θが右30度の場合は、現行ではエンジンオイル量が十分であってもオイル過小と判断されるが、平地でのオイルレベルに傾斜補正すれば正常と判断させることができる。また、図2(c)に示されるように、傾斜角度θが左30度の場合、現行ではエンジンオイル量が不十分であっても十分なエンジンオイル量と判断されるが、平地でのオイルレベルに傾斜補正すればエンジンオイル量不足と判断させることができる。
次に、この図1に示されたシステムの制御手順を、図3に示されたフローチャートに基づき説明する。なお、このシステムは、エンジンキースイッチをオフ位置からオン位置にしたときにスタートする。
(ステップ11)
傾斜角度センサ21により作業機械11の機体またはエンジンの前後方向および左右方向の傾斜角度θをそれぞれ検出する。
(ステップ12)
オイルレベルセンサ22により、オイルパン1に収容されたエンジンオイル2のオイルレベルを計測する。
(ステップ13)
補正手段28により、オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサ21で検出した前後方向および左右方向の傾斜角度に基づき平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正する。
(ステップ14)
機体コントローラ23は、傾斜補正されたオイルレベルからエンジンオイル量が適正か否かを判定する。
(ステップ15)
機体コントローラ(ECM)23がエンジンオイル量を適正と判定した場合は、動態管理用コントローラ25に対して警告信号を発信しない。
(ステップ16)
ステップ14に戻って、機体コントローラ23がエンジンオイル量を適正でないと判定した場合は、この機体コントローラ(ECM)23から動態管理用コントローラ25に対しエンジンオイル量に不具合が生じていることを知らせる警告信号を発信する。
(ステップ17)
機体コントローラ(ECM)23から発信された警告信号を受けた動態管理用コントローラ(PLJ)25は、オイルレベル不具合情報を管理部15に向けて発信する。
このように、作業機械11が傾斜地にあっても正確なエンジンオイル量を検出できるので、遠隔地に居ながら、必要な時点でエンジンオイル量を具体的数値としてチェックすることができる。
また、傾斜補正されたエンジンオイル量は、モニタ24にも表示させる。これにより、作業機械11が稼働する現場でも正確なエンジンオイル量を把握できる。
さらに、機体コントローラ23は、常に作業機械11の稼働時間をカウントしており、傾斜補正されたエンジンオイル量を把握しているので、稼働時間に対するエンジンオイルの減少量を定期的に演算することで、例えば、作業機械11の稼働時間に対するエンジンオイル減少量が基準範囲より大きすぎる場合は、Oリングの破損によるオイル漏れなどの故障が考えられ、また、作業機械11の稼働時間に対するエンジンオイル減少量が基準範囲より小さすぎる場合は、エンジンオイルポンプの性能低下やオイルレベルセンサ22の故障などが考えられるので、モニタ24および動態管理用コントローラ25に警報または警告信号を出力する。
したがって、作業機械11のオペレータや、動態管理用コントローラ25から管理部15を経て警告情報を受ける端末機器の17,19のオペレータは、迅速に故障に対応でき、作業機械11の故障による休車時間を最小限に抑えることができる。
次に、この図1乃至図3に示されたシステムの効果を説明する。
オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサ21で検出した傾斜角度に基づき、機体コントローラ23が平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正するとともに、この傾斜補正したオイルレベルが適正か否かを判定して不適正のときはオイルレベル警告信号を発信し、機体コントローラ23からのオイルレベル警告信号を受信した動態管理用コントローラ25からオイルレベル不具合情報を発信するので、動態管理用コントローラ25から発信された情報を無線キャリアネットワーク14を通じて受信し保存する管理部15と、この管理部15から通信回線網16,18を介して情報を端末機器17,19により取得可能なユーザまたはサービスマンに対して、正確なオイルレベル情報を送信できる。
機体コントローラ23は、オイルレベルセンサ22で検出したエンジンオイルレベルを、補正手段28によって、傾斜角度センサ21で検出された前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度が共に0の場合のエンジンオイルレベルに傾斜補正するので、作業機械11がどのような傾斜状態の場所にあっても制限を受けることなく、例えば決められた時間に正確なオイルレベル情報を管理部15およびユーザまたはサービスマンに送信できる。
要するに、傾斜がある場所でも正確なオイルレベルの把握が可能となり、また、傾斜時でも正しいエンジンオイル量を確認することができるので、作業機械遠隔稼働管理システム10におけるエンジンオイル量不足の誤情報の配信を防止することが可能となる。
本発明は、油圧ショベル、ブルドーザなどの傾斜地での作業に適する作業機械に利用できる。
11 作業機械
14 ネットワークとしての無線キャリアネットワーク
15 管理部
16 通信回線網としてのインターネット回線網
17 端末機器としてのユーザ端末機器
18 通信回線網としてのイントラネット回線網
19 端末機器としてのサービスマン端末機器
21 傾斜角度センサ
22 オイルレベル検出器としてのオイルレベルセンサ
23 機体コントローラ
25 動態管理用コントローラ

Claims (2)

  1. 作業機械の機体の傾斜角度を検出する傾斜角度センサと、
    作業機械の機体に搭載されたエンジンのエンジンオイルレベルを検出するオイルレベル検出器と、
    オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、傾斜角度センサで検出した傾斜角度に基づき平地でのエンジンオイルレベルに傾斜補正するとともに、この傾斜補正したエンジンオイルレベルが適正か否かを判定して不適正のときはオイルレベル警告信号を発信する機体コントローラと、
    機体コントローラからのオイルレベル警告信号を受信してオイルレベル不具合情報を発信する動態管理用コントローラと、
    動態管理用コントローラから発信されたオイルレベル不具合情報をネットワークを通じて受信し保存する管理部と、
    管理部から通信回線網を介してオイルレベル不具合情報を取得可能な端末機器と
    を具備したことを特徴とするエンジンオイルレベル管理システム。
  2. 傾斜角度センサは、作業機械の前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度を検出する機能を備え、
    機体コントローラは、オイルレベル検出器で検出したエンジンオイルレベルを、前後方向傾斜角度および左右方向傾斜角度が共に0の場合のエンジンオイルレベルに傾斜補正する機能を備えた
    ことを特徴とする請求項1記載のエンジンオイルレベル管理システム。
JP2009148676A 2009-06-23 2009-06-23 エンジンオイルレベル管理システム Withdrawn JP2011008333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009148676A JP2011008333A (ja) 2009-06-23 2009-06-23 エンジンオイルレベル管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009148676A JP2011008333A (ja) 2009-06-23 2009-06-23 エンジンオイルレベル管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011008333A true JP2011008333A (ja) 2011-01-13

Family

ID=43564962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009148676A Withdrawn JP2011008333A (ja) 2009-06-23 2009-06-23 エンジンオイルレベル管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011008333A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021090078A1 (en) * 2019-11-07 2021-05-14 Agco Corporation Harvesting headers having an oil level indicator, and related agricultural vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021090078A1 (en) * 2019-11-07 2021-05-14 Agco Corporation Harvesting headers having an oil level indicator, and related agricultural vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2458327B1 (en) Communication system for surveying systems
KR100523228B1 (ko) 작업기계, 작업기계의 고장진단시스템, 작업기계의메인티넌스시스템
JP5830162B2 (ja) 作業機械、作業機械の管理システム及び作業機械の管理方法
JP5806207B2 (ja) 可動機械用の位置監視システム
JP6088049B2 (ja) 建設機械
US7002465B2 (en) Security system of construction machine
JP2011038273A (ja) 作業機械の遠隔診断システム
JP2011007065A (ja) エンジンオイルレベル管理システム
KR20190087953A (ko) 작업 기계의 표시 장치 및 표시 시스템
KR20170018586A (ko) 기울기센서를 이용한 설비 이상진단장치 및 이를 이용한 이상진단시스템
JP2010198158A (ja) 作業機械の遠隔診断方法
JP2010198159A (ja) 作業機械の遠隔診断方法
KR101146311B1 (ko) 건설기계의 원격 관리 시스템 및 그 관리방법
JP2011008333A (ja) エンジンオイルレベル管理システム
JP2008139267A (ja) ガス供給制御システムと方法、地区ガス供給制御装置および個別ガス供給制御装置
JP2024038507A5 (ja)
JP2009068259A (ja) 作業機械寿命推定法
JP5213062B2 (ja) 作業機械における低電圧警告方法
JP7142151B2 (ja) 作業機械
AU2018201859B2 (en) Object detection sensor alignment monitoring system
JP5274070B2 (ja) 作業機械の位置管理システム、及び作業エリアデータの更新方法
KR101952953B1 (ko) 현재 작업 가능 정보를 제공하는 건설장비의 고장관리 방법
KR100306700B1 (ko) 폐회로 윤활유 공급장치 제어 및 네트워크 시스템
JP2011007063A (ja) エンジンオイル消費率表示装置
JP2008144435A (ja) 作業機械管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120904