JP2011007121A - 水平軸風車 - Google Patents

水平軸風車 Download PDF

Info

Publication number
JP2011007121A
JP2011007121A JP2009152019A JP2009152019A JP2011007121A JP 2011007121 A JP2011007121 A JP 2011007121A JP 2009152019 A JP2009152019 A JP 2009152019A JP 2009152019 A JP2009152019 A JP 2009152019A JP 2011007121 A JP2011007121 A JP 2011007121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
yaw
yaw angle
wind
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009152019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5385700B2 (ja
Inventor
Shigeo Yoshida
茂雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009152019A priority Critical patent/JP5385700B2/ja
Publication of JP2011007121A publication Critical patent/JP2011007121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5385700B2 publication Critical patent/JP5385700B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】風速及び吹上角に応じて変化する最適なヨー角にロータを制御する。
【解決手段】本発明の水平軸風車おけるヨー制御手段は、風速計測手段により計測される風速及び吹上角計測手段により計測される吹上角に応じて特定されるヨー角値を制御目標値としてヨー角計測手段により計測されるヨー角に基づきロータのヨー角を制御する。また、ヨー制御手段は、風速及び吹上角の変化に対して不変のヨー角値を制御目標値とする場合よりも、ロータによる仕事効率又は本風車の耐久性を高くするヨー角値変化に従ってヨー角値を特定し、この特定されたヨー角値を制御目標値とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、水平軸風車に係り、特にヨー角制御に関する。
周知のように、いわゆる水平軸風車が風力発電等の商業用に広く実用化されている。水平軸風車は、一般に1枚又は2枚以上のブレードがハブから放射状に取付けられてなるロータと、ハブに接続されるとともに略水平方向に延在した主軸を介してこのロータを軸支するナセルと、略鉛直方向に設置されるとともにナセルをヨー回転自在に支持するタワーとを有して構成される。
ナセルのヨー回転を駆動するヨー駆動装置やヨー制御装置等を備えて、ヨー角を制御する水平軸風車が利用されている。
従来、水平軸風車は性能と耐久性の両面からヨー制御によりロータを風に正対させることが一般的であった。
しかし、特許文献1,2に記載されるように、ナセルに設置された風向計により計測されるヨー角は、流入する気流がロータやナセルの影響を受けるため、正確でないことが知られている。
特許文献1記載の発明にあっては、ナセルの左右に設置された風速計により計測された風速の差又は比に基づき、吹上角の有無に関わらずに正確にロータのヨー角を制御せんとする。
特許文献2記載の発明にあっては、各流入風速において発電出力等をピークとするヨー角にロータを制御せんとする。
特開2005−214066号公報 特開2008−291786号公報
しかし、本発明者の研究によると、性能や耐久性の観点で最適なヨー角は風速及び吹上角によって異なることがわかった。
したがって、特許文献1記載の発明のように、正確にヨー角を計測する手段を構成しても、ヨー角を0度に収束させるという制御基準だけで運用していては、性能や耐久性の観点で最適なヨー角に制御できるとは限らない。
また、特許文献2記載の発明にあっては、吹上角を考慮していないため、吹上角が生じ易い地形に設置される風車や、浮体式洋上風車のように風車全体が傾倒することにより相対的に吹上角が生じる風車にあっては、吹上角の値によっては最適なヨー角制御にならない場合がある。
本発明は以上の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、風速及び吹上角に応じて変化する最適なヨー角にロータを制御することができる水平軸風車を提供することを課題とする。
以上の課題を解決するための請求項1記載の発明は、ヨー回転自在に支持されたロータと、
前記ロータのヨー角を駆動制御するヨー制御手段と、
本風車に対する風速を計測する風速計測手段と、
本風車に対する風の吹上角を計測する吹上角計測手段と、
風向に対する前記ロータのヨー角を計測するヨー角計測手段とを備え、
前記ヨー制御手段は、前記風速計測手段により計測される風速及び前記吹上角計測手段により計測される吹上角に応じて特定されるヨー角値を制御目標値として前記ヨー角計測手段により計測されるヨー角に基づき前記ロータのヨー角を制御する水平軸風車である。
請求項2記載の発明は、ヨー制御手段は、風速及び吹上角の変化に対して不変のヨー角値を制御目標値とする場合よりも、前記ロータによる仕事効率又は本風車の耐久性を高くするヨー角値変化に従ってヨー角値を特定し、この特定されたヨー角値を制御目標値とする請求項1に記載の水平軸風車である。さらには、ヨー制御手段は、風速の変化に対して不変のヨー角値を制御目標値とする場合よりも、吹上角の変化に対して不変のヨー角値を制御目標値とする場合よりも、前記ロータによる仕事効率又は/及び本風車の耐久性を高くする風速及び吹上角に対するヨー角値変化に従ってヨー角値を特定し、この特定されたヨー角値を制御目標値とする。
本発明によれば、風速及び吹上角に応じて特定されるヨー角値を制御目標値としてロータのヨー角を制御するので、風速及び吹上角に応じて性能や耐久性を最適にするヨー角値を特定する手段を予め構成しておくことにより、風速及び吹上角に応じて変化する最適なヨー角にロータを制御することができる。
本発明の実施形態に係り、水平軸風車の制御装置を示す機能ブロック図である。 本発明の実施形態に係り、(a)は吹上角0[deg]における風速に応じたヨー角目標値を示すグラフ、(b)は吹上角8[deg]における風速に応じたヨー角目標値を示すグラフである。 ある共通の20年間の風況条件に基づき計算した疲労ダメージの風速域毎の値及び合計値を示す棒グラフであり、(a)は吹上角0[deg]の条件における比較例、(b)は吹上角0[deg]の条件における本発明例、(c)は吹上角8[deg]の条件における比較例、(d)は吹上角8[deg]の条件における本発明例に関するものである。
以下に本発明の一実施形態につき図面を参照して説明する。以下は本発明の一実施形態であって本発明を限定するものではない。
本実施形態の水平軸風車は、1枚又は2枚以上のブレードがハブから放射状に取付けられてなるロータと、ハブに接続されるとともに略水平方向に延在した主軸を介してこのロータを軸支するナセルと、略鉛直方向に設置されるとともにナセル(従ってロータ)をヨー回転自在に支持するタワーとを有して構成される。
また本実施形態の水平軸風車は、図1に示すように、ナセル(従ってロータ)をタワーの軸回りに回転駆動(ヨー回転)させるとともに、その回転にブレーキを付与するヨー駆動手段としてのヨー駆動部1、ヨー駆動部1を駆動制御してロータのヨー角を制御するヨー制御手段としてのヨー制御部2、及び、後述する図2にグラフ化して示すヨー角目標値参照データを記憶保持する記憶部6を備える。
さらに本実施形態の水平軸風車は、ナセルに設置された風速計3及び風向計4を備える。
このナセルに設置された風速計3を、本風車に対する風速を計測する風速計測手段として適用し、このナセルに設置された風向計4を、風向に対するロータのヨー角を計測するヨー角計測手段として適用する。また本実施形態の水平軸風車は、本風車に対する風の吹上角を水平軸を基準として計測する吹上角計測手段を備える。吹上角計測手段としては、三次元風速計5が一般に利用されているので、これを適用する。近時、ブレードのピッチ角やロータ回転数、ブレードに付設した歪センサ等により検出したブレードの変形などから風速や風向、吹上角を推算することが考えられている。将来、そのような手段によりロータに吹き込む風の風速や風向、吹上角をより直接的、正確に計測する手段が構成されれば、これに置き換えて実施しても良い。
ヨー制御部2は、図2にグラフ化して示すヨー角目標値参照データを記憶保持している。
ヨー制御部2は、所定の時間毎に、風速計3により計測される風速を取得するとともに、三次元風速計5により計測される吹上角を取得し、図2に示すヨー角目標値参照データを記憶部6から読み出し参照することによって、取得した風速と吹上角に対応するヨー角の制御目標値を特定する。
次に、ヨー制御部2は、風向計4により計測されるヨー角値が図2に示す下閾値を下回れば、ナセルを正の方向にすなわちナセルを上空から見て時計周りに所定角度(例えば10[deg])だけ回転するようにしてロータのヨー角を変角制御する。また、風向計4により計測されるヨー角値が図2に示す上閾値を上回れば、ナセルを負の方向にすなわちナセルを上空から見て反時計周りに所定角度(例えば10[deg])だけ回転するようにしてロータのヨー角を変角制御する。これにより、実際のヨー角がヨー角目標値から許容差以上に外れないように制御する。
例えば、吹上角計測値が0[deg]で風速計測値が10[m/s]であれば、図2(a)よりヨー角目標値0[deg]、上閾値10[deg]、下閾値−10[deg]として制御する。
また例えば、吹上角計測値が0[deg]で風速計測値が15[m/s]であれば、図2(a)よりヨー角目標値−20[deg]、上閾値−10[deg]、下閾値−30[deg]として制御する。
吹上角計測値が8[deg]の場合は、図2(b)より風速によらずヨー角目標値0[deg]、上閾値10[deg]、下閾値−10[deg]として制御する。ここで、本実施例では、下閾値と上限値を、風速によらずにヨー角目標値から負の方向或いは正の方向に10[deg]だけオフセットした値に設定している。
以上の例に倣って、本風車に対して想定される吹上角範囲内の代表的な複数の吹上角毎に風速に応じた最適なヨー角を予め定め、それらの間は線形補完するなどして、想定されるあらゆる風速及び吹上角に応じてヨー角目標値を特定できるようにヨー角目標値参照データを構成する。本実施例では、ヨー角目標値参照データを設定するにあたり、まず、所定の期間における風況条件から図3のような翼根フラップ曲げの疲労ダメージを計算するとともに、主軸やタワーなど各部位の疲労ダメージを計算する。そして、それらの疲労ダメージを風速域毎に総合的に評価することで風車の耐久性を高めるヨー角値を特定する。なお、この例に限らず、ヨー角値を特定する手段は、風速と吹上角の2つの入力値に対して一のヨー角値を算出するあらゆる演算手段を適用して実施してよい。また、ヨー角目標値は、ロータの回転方向とロータのティルト角によって異なる値になる。本実施例の水平軸風車は、ロータの回転方向を風上側から見て時計周りに設定し、ロータが風上側ほど下を向くようにティルト角を水平軸から8[deg]だけ傾けた値に設定している。すなわち、本実施例の水平軸風車では、吹上角が8[deg]の場合にロータの軸と吹上角のアライメントが一致する。
図3は、ある共通の20年間の風況条件に基づき計算した翼根フラップ曲げの疲労ダメージの風速域毎の値及び合計値を示す棒グラフである。すなわち、本風況条件に置かれた風車の疲労ダメージを計算し、風速域毎の累積値、と合計値(図中Σ)を示したものである。
本風況条件における風速は平均が10[m/s]で時間により変化する。図3(a)(b)は吹上角0[deg]の条件で、図3(c)(d)は吹上角8[deg]の条件であるが、その他は同一風況条件による。
疲労ダメージは、疲労寿命の逆数に相当する値であり、1.0で疲労破壊に達するダメージに相当する。
図3(a)は、図2(b)に示したヨー角目標値、上閾値及び下閾値を適用して制御した場合の計算結果を示すグラフである。
図3(b)は、図2(a)に示したヨー角目標値、上閾値及び下閾値を適用して制御した場合の計算結果を示すグラフである。
これら両グラフの比較にからわかるように、本実施形態の制御による場合(図3(b)の本発明例)の方が疲労ダメージは小さくなった。すなわち、吹上角0では、図2(b)に示すように風速によらずヨー角目標値を0[deg]で一定とするより、図2(a)に示すように風速に応じてヨー角目標値を変化させた方が疲労ダメージは小さくなった。
しかし、吹上角8[deg]の場合は、結果は逆である。
図3(c)は、図2(b)に示したヨー角目標値、上閾値及び下閾値を適用して制御した場合の計算結果を示すグラフである。
図3(d)は、図2(a)に示したヨー角目標値、上閾値及び下閾値を適用して制御した場合の計算結果を示すグラフである。
これら両グラフの比較にからわかるように、本実施形態の制御による場合(図3(c)の本発明例)の方が疲労ダメージは小さくなった。すなわち、吹上角8[deg]では、図2(a)に示すように風速に応じてヨー角目標値を変化させるより、図2(b)に示すように風速によらずヨー角目標値を0[deg]で一定とする方が疲労ダメージは小さくなった。
本発明の実施に当たっては、風車は吹上角が変化する風況条件に置かれる。本実施形態によれば、吹上角が0[deg]に変化すれば、図2(a)に示したヨー角目標値で制御して、図3(b)に示したような低い疲労ダメージを受け、吹上角が8[deg]に変化すれば、図2(b)に示したヨー角目標値で制御して、図3(c)に示したような低い疲労ダメージを受けることで、疲労ダメージの蓄積を抑えて疲労寿命を長期化することができる。
以上のように、風速及び吹上角の変化に対して不変のヨー角値(例えば一律0[deg]など)を制御目標値とする場合よりも、本風車の耐久性を高くするには、目標とするヨー角値を風速及び吹上角の変化に従って変化させることが有効であり、このヨー角値変化を予め求めておき、ヨー制御部2はこのヨー角値変化に従ってヨー角値を特定し制御する。
風速及び吹上角の変化に対して最適なヨー角目標値変化を求めることは、ヨー制御手段の設計段階で行っても良いし、風車に搭載される学習機能によって行わせても良い。また、その両者を実施しても良い。
以上の実施形態にあっては、疲労ダメージを取り上げて、本風車の耐久性を高くするヨー角値を制御目標値として制御したが、本発明はこれに限らず、予めの実験や計算によって取得したデータに基づき、発電効率等のロータによる仕事効率を高くするヨー角値を制御目標値として制御することも可能であり、耐久性及び仕事効率の両者を考慮して耐用年数における仕事量が向上するように制御目標とするヨー角値を決定することが好ましい。

Claims (2)

  1. ヨー回転自在に支持されたロータと、
    前記ロータのヨー角を駆動制御するヨー制御手段と、
    本風車に対する風速を計測する風速計測手段と、
    本風車に対する風の吹上角を計測する吹上角計測手段と、
    風向に対する前記ロータのヨー角を計測するヨー角計測手段とを備え、
    前記ヨー制御手段は、前記風速計測手段により計測される風速及び前記吹上角計測手段により計測される吹上角に応じて特定されるヨー角値を制御目標値として前記ヨー角計測手段により計測されるヨー角に基づき前記ロータのヨー角を制御する水平軸風車。
  2. ヨー制御手段は、風速及び吹上角の変化に対して不変のヨー角値を制御目標値とする場合よりも、前記ロータによる仕事効率又は本風車の耐久性を高くするヨー角値変化に従ってヨー角値を特定し、この特定されたヨー角値を制御目標値とする請求項1に記載の水平軸風車。
JP2009152019A 2009-06-26 2009-06-26 水平軸風車 Expired - Fee Related JP5385700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009152019A JP5385700B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 水平軸風車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009152019A JP5385700B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 水平軸風車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011007121A true JP2011007121A (ja) 2011-01-13
JP5385700B2 JP5385700B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=43564051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009152019A Expired - Fee Related JP5385700B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 水平軸風車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5385700B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117682A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 三菱重工業株式会社 風力発電装置のモニタリングシステム及びモニタリング方法
WO2019021735A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 株式会社日立製作所 風力発電装置とその制御方法並びに改修方法
CN113167233A (zh) * 2018-12-13 2021-07-23 西门子歌美飒可再生能源公司 估计风速

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005016417A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車の風況観測装置及び水平軸風車の性能評価方法
JP2005061963A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車及び吹上角計測方法
JP2005214066A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車及び水平軸風車の制御方法
JP2007263089A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Daiwa House Ind Co Ltd 風車の回転数制御システム
JP2008291786A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置、風力発電システムおよび風力発電装置の発電制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005016417A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車の風況観測装置及び水平軸風車の性能評価方法
JP2005061963A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車及び吹上角計測方法
JP2005214066A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Fuji Heavy Ind Ltd 水平軸風車及び水平軸風車の制御方法
JP2007263089A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Daiwa House Ind Co Ltd 風車の回転数制御システム
JP2008291786A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置、風力発電システムおよび風力発電装置の発電制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117682A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 三菱重工業株式会社 風力発電装置のモニタリングシステム及びモニタリング方法
WO2019021735A1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-31 株式会社日立製作所 風力発電装置とその制御方法並びに改修方法
JP2019027345A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 株式会社日立製作所 風力発電装置とその制御方法並びに改修方法
TWI661124B (zh) * 2017-07-28 2019-06-01 日商日立製作所股份有限公司 風力發電裝置及其之控制方法以及修改方法
EP3660303A4 (en) * 2017-07-28 2021-06-02 Hitachi, Ltd. WIND ENERGY GENERATING DEVICE AND METHOD OF CONTROL AND REPAIR OF THE SAME
CN113167233A (zh) * 2018-12-13 2021-07-23 西门子歌美飒可再生能源公司 估计风速

Also Published As

Publication number Publication date
JP5385700B2 (ja) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2444659B1 (en) Method and system for adjusting a power parameter of a wind turbine
JP5984791B2 (ja) 風力発電装置のモニタリングシステム及びモニタリング方法
EP3056726B1 (en) System and method for operating a wind turbine based on rotor blade margin
US7476985B2 (en) Method of operating a wind turbine
CN110520621B (zh) 取决于空气密度的涡轮机操作
JP5033033B2 (ja) 水平軸風車の乱流強度計測方法
US10202965B2 (en) Method and system for estimating the surface condition of a rotating blade
EP3218600B1 (en) System and method for estimating rotor blade loads of a wind turbine
US20130302161A1 (en) Controller of wind turbine and wind turbine
US10655599B2 (en) Wind farm, control method thereof and wind power generation unit
US10145361B2 (en) Methods and systems to shut down a wind turbine
EP2607689B1 (en) Rotor-sector based control of wind turbines
EP2515122A1 (en) Method for measuring the wind direction in the wake of a wind turbine rotor
US8308433B2 (en) System and method for controlling wind turbine blades
US20180283352A1 (en) Method for Preventing Wind Turbine Rotor Blade Tower Strikes
JP6581435B2 (ja) 風力発電システム
KR101656478B1 (ko) 풍력발전기
TWI729349B (zh) 風力發電裝置及風力發電系統
JP5385700B2 (ja) 水平軸風車
CN109964030B (zh) 基于雨滴尺寸控制风力涡轮机
WO2012069843A1 (en) Wind turbine rotor blades
EP3259472B1 (en) Control for a wind turbine
US20140161610A1 (en) Method and device for reducing a pitching moment which loads a rotor of a wind power plant
JP2019100262A (ja) 風力発電装置の評価方法および設計方法
JP2021110272A (ja) 風力発電装置、制御装置、および風力発電装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120530

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5385700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees