JP2011003180A - 画像収集装置に用いる天空検出装置及び方法 - Google Patents

画像収集装置に用いる天空検出装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011003180A
JP2011003180A JP2010094297A JP2010094297A JP2011003180A JP 2011003180 A JP2011003180 A JP 2011003180A JP 2010094297 A JP2010094297 A JP 2010094297A JP 2010094297 A JP2010094297 A JP 2010094297A JP 2011003180 A JP2011003180 A JP 2011003180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sky
pixels
image
pixel
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010094297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5549345B2 (ja
Inventor
Xun Yuan
シュヌ ユアヌ
Tao Li
タオ リ
Gane Wang
ガン ワン
Zhongchao Shi
ジョォンチャオ シ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2011003180A publication Critical patent/JP2011003180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5549345B2 publication Critical patent/JP5549345B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/764Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using classification, e.g. of video objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • G06F18/241Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches
    • G06F18/2411Classification techniques relating to the classification model, e.g. parametric or non-parametric approaches based on the proximity to a decision surface, e.g. support vector machines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/35Categorising the entire scene, e.g. birthday party or wedding scene
    • G06V20/38Outdoor scenes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】画像収集装置に用いられる天空検出装置と方法を提供する。
【解決手段】天空検出装置は、カラー画像の情報を収集する画像収集ユニットと、収集された画像から画素毎に色特徴を抽出する色特徴抽出ユニットと、収集された画像の画素からレンズまでの距離を画素毎に測定する距離測定ユニットと、前記色特徴に基づき、収集された画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第1分類ユニットと、距離測定ユニットによる結果と第1分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を改めて画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第2分類ユニットと、を備える天空検出装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は画像処理とパターン認識に関し、詳しく、画像収集装置における天空検出装置及び方法に関する。
従来、カメラや撮像装置等の画像収集装置において天空を検出する技術が開発されている。例えば、特許文献1において画像に天空を検出する方法が開示されている。その方法として、まず色に基づいて天空画素の分類を行い、そして、可能な天空画素から連通領域を抽出して、テクスチャが閾値を越える領域を取り除いた領域の飽和度減衰勾配を計算し、最後に、減衰勾配が所定の閾値に合致する領域を最終の天空領域とする。
また、非特許文献1において物理モデルに基づく天空検出方法が開示されている。その方法は色に基づく分類と、領域抽出と、物理モデルに基づく天空署名検証との3つのステップを備える。
上記のような天空検出方法の計算は複雑で、天空検出をリアルタイムに行うことができない。また、これらの方法は画像における画素情報のみに基づくものであり、画像収集装置中の有用な情報を十分に利用していない。
本発明の目的は、画像収集装置において、画像の画素情報と、画像収集装置上の距離図と、画像の方向情報等を十分に利用してリアルタイムに天空検出を行う算法を提供することにある。
本発明により、画像収集装置において天空検出を行う天空検出装置であって、カラー画像の情報を収集する画像収集ユニットと、収集された前記画像から画素毎に色特徴を抽出する色特徴抽出ユニットと、収集された前記画像画素からレンズまでの距離を画素毎に測定する距離測定ユニットと、前記色特徴に基づき、収集された前記画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第1分類ユニットと、前記距離測定ユニットによる結果と前記第1分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を改めて画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第2分類ユニットと、を備える天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記画像収集ユニットが画像信号を収集するためのLチャンネル、Rチャンネル、Gチャンネル及びBチャンネルを有する天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記色特徴抽出ユニットが前記画像から画素毎に前記Rチャンネル、Gチャンネル、Bチャンネルの色データを抽出して前記色特徴とする天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記距離測定ユニットが異なる焦点距離で画像を撮影するよう制御するを行う撮像制御ユニットと、前記画像の各画素の異なる焦点距離での複数のコントラストを計算し、算出された複数のコントラストの中に最大となる値が対応する焦点距離を得て、該焦点距離を該画素とレンズとの間の距離とする計算ユニットと、を具備する天空検出装置を提供する。
また、本発明により、所定数の注釈済みの天空画素及び非天空画素に対してトレーニングを行うことで、第1分類ユニット用の分類器が得られる天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記画像における全ての画素に対して、前記第1分類ユニットより天空画素に分類され、且つ前記距離測定ユニットにより測定された距離の値が無限大となる画素は、天空画素に分類され、前記第1分類ユニットより非天空画素に分類され、または、前記距離測定ユニットにより測定された距離の値が有限の距離を表すものとなる画素は、非天空画素に分類される天空検出装置を提供する。
また、本発明により、収集された前記画像の方向情報を測定する方向測定ユニットと、前記方向測定ユニットによる結果と前記第2分類ユニットによる結果とに基づき、収集された画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第3分類ユニットと、を更に備える天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記画像の方向情報に上向きの情報と、下向きの情報と、左向きの情報と、右向きの情報とを有する天空検出装置を提供する。
また、本発明により、前記第3分類ユニットが、前記第2分類ユニットによる分類結果を基に領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する領域生長ユニットと、前記方向情報に基づいて、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含む場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含まない場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を非天空画素にとする判断を行う合併ユニットと、を備える天空検出装置を提供する。
更に、本発明により、画像収集装置において天空検出を行う天空検出方法であって、カラー画像の情報を収集する画像収集ステップと、収集された前記画像から画素毎に色特徴を抽出する色特徴抽出ステップと、収集された前記画像の画素からレンズまでの距離を画素毎に測定する距離測定ステップと、前記色特徴に基づき、収集された前記画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第1分類ステップと、前記距離測定ユニットによる結果と前記第1分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を改めて画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第2分類ステップと、を備える天空検出方法を提供する。
また、本発明により、収集された前記画像の方向情報を測定する方向測定ステップと、前記方向測定ユニットによる結果と前記第2分類ユニットによる結果とに基づき、収集された画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第3分類ステップと、を更に備える天空検出方法を提供する。
また、本発明により、前記第2分類ユニットによる分類結果を基に領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する領域生長ステップと、前記方向情報に基づいて、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含む場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含まない場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を非天空画素にとする判断を行う合併ステップと、を具備する天空検出方法を提供する。
本発明は、画像収集装置において、画像の画素情報と、画像収集装置上の距離図と、画像の方向情報等を十分に利用してリアルタイムに天空検出を行う算法を提供することができる。
本発明に係る一つの実施例による天空検出装置のブロック図である。 原始画像およびその原始画像に対応する解像度の低い画像の4つのチャンネルのデータを示す図である。 本発明に係る一つの実施例における距離測定ユニットの構成を示すブロック図である。 画素とレンズの間の距離を計算するメカニズムを示す図である。 撮像された画像及びその画像に対応する距離を示す図である。 本発明に係る一つの実施例による第2分類ユニットの操作を説明するための図である。 本発明に係る一つの実施例による天空検出方法を示すフローチャートである。 本発明に係る第2実施例による天空検出装置を示すブロック図である。 異なる方向の4つの画像を示す図である。 本発明の一つの実施例における第三分類ユニットの構成を示すブロック図である。 領域生長を実行する過程を示す実行手順例の図である。 領域生長の結果を示す図である。 本発明に係るその他の実施例の天空検出方法を示すフローチャートである。 本発明に係るその他の実施例において第三分類ユニットの操作手順を示すフローチャートである。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、実施例おいて、同じ符号は、同じ機能を実行する同じ素子またはユニットを表す。
また、本発明より提供される天空検出装置及び方法が適用される画像収集装置として、カメラや撮像装置等がある。
図1は本発明に係る実施例1による天空検出装置のブロック図である。
図1に示すように、本発明に係る実施例1の天空検出装置1は、画像収集ユニット10と、色特徴抽出ユニット11と、距離測定ユニット12と、第一分類ユニット13と、第二分類ユニット14とより構成される。
図1に示す天空検出装置1において、色特徴抽出ユニット11と距離測定ユニット12はそれぞれ画像収集ユニット10に接続され、画像収集ユニット10からデータを入力する。第一分類ユニット13は色特徴抽出ユニット11に接続されると共に、色特徴を提供可能な天空分類器データベース15に接続され、色特徴抽出ユニット11及び天空分類器データベース15からデータを入力する。本実施例において、第一分類ユニット13に対して色特徴に基づく天空分類器データを提供する天空分類器データベース15は天空検出装置1の外部に設置される。第二分類ユニット14は距離測定ユニット12および第一分類ユニット13に接続し距離測定ユニット12および第一部類ユニット13からデータを入力する。
画像収集ユニット10はカラー画像情報を収集する。色特徴抽出ユニット11は収集された画像に対して画素毎に色特徴を抽出する。距離測定ユニット12は収集された画像に対して画素毎に画素からレンズまでの距離を測定する。第一分類ユニット13は該色特徴に基づいて、収集された画像の画素を天空画素または非天空画素のどちらかに分類する。第二分類ユニット14は該目標焦点距離と第一分類ユニットによる結果に基づいて、収集した画像に対して画素毎に天空画素または非天空画素を分類する。
画像収集ユニット10は、後続の各処理ユニットに用いられる画像データを収集し、例えば、レンズ、シャッターおよび結像用のCCD等を含んでも良い。本実施例において、画像収集ユニット10は天空検出に必要な画像信号を収集するチャンネルとして、L(明度)チャンネル、R(赤)チャンネル、G(緑)チャンネル、およびB(青)チャンネルを備える。天空検出の時は、画像収集装置のリアルタイムな処理にとって、解像度の低い画像の方がより有利である。本実施例において、解像度16×16の画像データを用いても良く、そのうち、各々の画素は、700万画素となる最終のフル画像における大きさ204×153の画像ブロックに相当する。
図2は原始画像および解像度の低い画像に対応する4つのチャンネルのデータを示す。図2(a)は最終のフル画像であり、図2(b)、図2(c)、図2(d)、図2(e)に示すのは、それぞれ、図2(a)が対応する16×16の画像信号である。画像において画素毎に、画素のチャンネル特徴値を表すチャンネルデータであるLチャンネルデータ、Rチャンネルデータ、Gチャンネルデータ及びBチャンネルデータを備える。解像度の低い16×16画像信号は画像収集装置のハードウェアよりリアルタイムに取ることができる。
色特徴抽出ユニット11は収集された画像に対して画素毎に色特徴を抽出する。本実施例において、上記した画素の色特徴として三次元色特徴ベクトルであるRチャンネル値、Gチャンネル値及びBチャンネル値を用いる。色特徴抽出ユニット11は画像に対して画素毎にRチャンネル、Gチャンネル及びBチャンネルの色データを抽出して色特徴とする。天空の色が通常に青色であるため、R、G及びB値をそのまま用いてもこれらの値が天空または非天空の区別がつく。
距離測定ユニット12はCCD上に形成された画像に対して、画素毎に画素から画像収集装置のレンズまでの距離を測定する。距離の測定に関する具体的な方法について後述する。
第一分類ユニット13は、色特徴抽出ユニット11により抽出された色特徴と天空分類器データベース15により提供される天空分類器データ(天空分類器データの形成方法について後述する)に基づいて、収集された画像の画素を、天空を表す画素(以下は天空画素と称する)と天空でないことを表す画素(以下は非天空画素と称する)の二種類のどちらかに分類する。
第二分類ユニット14は、第一分類ユニット13による処理結果および距離測定ユニット12による測定結果を入力し、画素を更に天空画素と非天空画素のどちらかに分類する。
このように、第一分類ユニット13は色特徴の天空分類器データに基づいて収集された画像の画素を天空画素または非天空画素に分類する。本発明において、線形カーネル関数のサポートベクトルマシン(support vector machine, SVM)を用いて天空分類器を構築する。
本発明を適用した一つの実施例による天空検出装置を備える画像収集装置に対して、製品の出荷前に、画像収集装置毎に天空分類器についての特定のトレーニングを行い、天空分類器データを計算して取得し、更に取得した天空分類器データを予め第一分類ユニット13内にインストールする必要がある。
第一分類ユニット13に使用される上記した分類器は、一定量の注釈済みの天空画素および非天空画素に対してトレーニングを行うことによって得たものである。即ち、天空分類器のトレーニング段階において、サンプル画像に対して手動で注釈される天空画素および非天空画素を夫々正または負のサンプルとする。そして、画素毎に特徴ベクトルfiを抽出する。例えば、n個の正サンプルとm個の負サンプルを注釈した後に、k=n+mとし、特徴ベクトル集F={fi},i=1…k、及び符号集Y={yi},i=1…kが得られる。ここで、yiはfiが対応する類別符号であり、
と定義される。
トレーニングを行う前に適切なカーネル関数を選択する必要がある。本実施例において次のような計算の複雑性が低い線形カーネル関数を選択する。
トレーニング過程において、トレーニングのアルゴリズムにより、特徴ベクトル集Fから特徴ベクトル集V={vi},i=1…nvを選出する。また、該アルゴリズムによりそれぞれの特徴ベクトルviに対応する加重aiを算出する。
そして、予測過程において、以下の分類関数を用いる。
ここで、yiはviが対応するサンプル符号であり、bはトレーニングのアルゴリズムにより算出された定数である。
線形カーネル関数を用いる場合に、分類関数を次のように書き直される。
ここで、予測前に予めwを計算しておけば、予測にかかる時間が短縮できる。
このように、特定の画像収集装置に対応する天空分類器データとしてwとbを得ることができる。そして、これらの天空分類データwとbは、前記画像収集装置が天空検出を行う際に提供されるよう、画像収集装置における第一分類ユニット13、または、該第一分類ユニット13と電気的に接続し且つ該第一分類ユニット13によりデータをアクセス可能な特定のメモリ(図示せず)に予め記憶しておく。
入力される特徴ベクトルv(撮影時に画像収集装置において得られる特徴ベクトル、例えば、前記した色特徴等)が対応する類別符号は以下の方法で予測されることができる。
第一分類ユニット13は、類別符号y=1が付される画素を天空画素に分類し、yi=0が付される画素を非天空画素に分類する。
上記に限らず、例えば、k近傍(k−NN)や、Adaboost等の本発明に係る他の実施例で用いた別の算法も天空分類器のトレーニングに使える。これらのトレーニング算法は従来技術であるため、ここでは、その説明を省略する。
以下、距離測定ユニット12の構成及び操作を説明する。
図3は本発明に係る実施例における距離測定ユニット12の構成を示すブロック図である。
距離測定ユニット12は画像における画素から画像収集装置のレンズまでの距離を測定する。図3に示すように、距離測定ユニット12は画像撮影制御ユニット121および計算ユニット122を備える。本発明に係る実施例において、画像収集装置による撮影を行う前のフォーカス段階で、画像撮影制御ユニット121は画像収集ユニット10に対して、異なる焦点距離で複数の画像を撮影して計算ユニット122に出力するように制御を行う。計算ユニット122は画素毎に異なる焦点距離でのコントラストを計算して、得られた複数のコントラストの中から最大となる値に対応される焦点距離を取得し、この焦点距離から上記画素とレンズとの間の距離を得る。このように、本発明の実施例1によって、上記画素とレンズとの間の距離は、複数のコントラストの中の最大値が対応する焦点距離を用いることができる。
図4は本発明に係る実施例において画素とレンズとの間の距離を計算するメカニズムを示す図である。
図4に示すように、画像撮影制御ユニット121の制御の下で、異なる焦点距離で複数の画像(図4の左側に示す)を撮影した。これらの画像はそれぞれに所定数の画素を有し、例えば、画素A、B等を有する。また、異なる焦点距離で撮影した画素のコントラストの焦点距離の変化に伴う変化が図4の右側の座標図に示され、曲線a’は画素Aのコントラストと焦点距離との関係を示し、曲線b’は画素Bのコントラストと焦点距離との関係を示す。曲線a’における最も高いコントラストが対応する横軸の値aは画素Aとレンズ間の距離であり、曲線b’における最も高いコントラストが対応する横軸の値bは画素Bとレンズ間の距離である。
画像において、画素のコントラストは、該画素の画素値と該画素の隣接する画素との画素値差の絶対値の和である。画素I(x,y)について、隣接する4つの隣接領域画素はそれぞれI(x-1,y)、I(x+1,y)、I(x,y-1)及びI(x,y+1)とし、よって、その画素のコントラストは、
となる。
画像における画素が対応する被写体は画像収集装置のレンズから遥かに遠い距離がある場合に、該画素のコントラスト曲線に最大値が現われない。この時に、該画素からレンズまでの距離は無限大と設定する。
上記の方法により、距離測定ユニット12は撮像された画像における全ての画素からレンズまでの距離を取得して距離図を形成する。
図5は撮像された画像及びその画像に対応する距離図を示す図である。
図5(a)と(b)において、図5(a)は画像の例を示しており、図5(b)は上述した方法を用いて距離測定ユニットにより算出した図5(a)の画像に対応する距離図を示す。INFは無限大を意味する。
また、上記距離及び距離図の算出方法は本発明の適用範囲を限定するものではない。当業者は公知技術から任意の方法によって画素とレンズの距離を計算することができる。
図6は本発明に係る一つの実施例による第2分類ユニットの操作を説明するための図である。
図6に示すように、第2分類ユニット14は第1分類ユニット13による分類結果及び距離測定ユニット12より形成された前記画像の距離図のデータを入力し、画素毎に次の判断を行う。即ち、第1分類ユニット13において天空画素と分類され、且つ距離測定ユニットによりレンズまでの距離が無限大とされる画素は天空画素と分類する。また、第1分類ユニット13において非天空画素と分類され、または、天空画素と分類されるものの距離測定ユニットによるレンズまでの距離が無限大ではない(一定の値を有する)画素は非天空画素と分類する。そして、第2分類ユニットにより出力される新しい天空検出結果に基づいて、画像収集装置における例えば、画像形成ユニット(図示しない)等は撮像された画像の最終画像を形成する。
図7は本発明に係る一つの実施例による天空検出方法を示すフローチャートである。
図7に示すように、先ず、ステップS701で、カラー画像情報を収集する。次いで、ステップS702で、収集された画像に対して画素毎に色特徴を抽出する。そして、ステップS703で、収集された画像に対して画素毎に、画素からレンズまでの距離を測定する。そして、ステップS704で、前記色特徴に基づいて、画素毎に(第1分類ユニットより)天空画素または非天空画素の分類を行う。そして、ステップS705で、前記測定された画素とレンズ間の距離及び前記第1分類ユニットの分類結果に基づいて、更に画素毎に天空画素または非天空画素の分類を行う。
なお、上記ステップの実行順序は本発明の構成を限定するものではない。本発明に係る他の実施例から分かるように、本発明はそれ以外の任意の順序、または単独、或いは同時に上記のステップを実行することができる。
また、本発明の一つの実施例として、上記ステップS701は図1に示す画像収集ユニット10により実行され、ステップS702は図1の色特徴抽出ユニット11により実行され、ステップS703は図1の距離測定ユニット12により実行され、ステップS704は図1の第1分類ユニット13により実行される、最後に、ステップS705は図1の第2分類ユニット14により実行される。
図8は本発明に係る第2実施例による画像収集装置中の天空検出装置を示すブロック図である。
図8に示すように、本発明に係る第2実施例の画像収集装置における天空検出装置800は、方向測定ユニット801と第三分類ユニット802を加えたことに、本発明の第1実施例の天空検出装置1と異なる。また、第2実施例の天空検出装置800におけるその他の部分、例えば、画像収集ユニット10、色特徴抽出ユニット11、距離測定ユニット12、第1分類ユニット13、及び第12分類ユニット14に関し、構成や操作または機能については第1実施例の天空検出装置1のと同じであるため、その説明を略す。
本発明の実施例2において、方向測定ユニット801は画像収集ユニット10に接続する。また、第三分類ユニット802は方向測定ユニット801と第2分類ユニット14に接続し、方向測定ユニット801と第2分類ユニット14の夫々からデータを入力して天空検出装置800の外部に出力する。ここで、第2分類ユニット14はデータを天空検出装置1または天空検出装置800の外部に直接に出力せずに、第三分類ユニット802に出力する。
本発明の一つの実施例により、方向測定ユニット801は収集された画像の方向情報を測定する。第三分類ユニット802は、方向測定ユニット802及び第2分類ユニット14による結果に基づいて、収集された画像の画素毎に天空画素または非天空画素の分類を改めて行う。
方向測定ユニット801は、上向き、下向き、左向き及び右向きの4つの方向の画像情報を測定することができる。即ち、画像において上向き、下向き、左向き、右向きの4つの方向情報を有する。しかし、本発明はこれらに限らず、方向測定ユニット801は上記以外の任意方向の画像情報を測定できる。
図9は異なる方向の4つの画像を示す図である。
図9に示すように、「上向き」方向の画像において画像における天空は画像の上方側にあり、「左向き」方向の画像において画像における天空は画像の左方側にあり、「右向き」方向の画像において画像における天空は画像の右方側にあり、「下向き」方向の画像において画像における天空は画像の下方側にある。
図10は本発明の一つの実施例における第三分類ユニットの構成を示すブロック図である。
図10に示すように、第三分類ユニット802は互いに連結する領域生長ユニット8021と併合ユニット8022とを備える。領域生長ユニット8021は第2分類ユニット14により出力される分類結果に基づいて領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する。また、併合ユニット8022は方向情報の判断を行い、天空領域の候補領域において画像方向に上部の画素を含む場合に、該天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、天空領域の候補領域における全ての画素を非天空領域とする。
具体的には、領域生長ユニット8021は第2分類ユニット14による分類結果を入力し、この分類結果を基に領域生長を行い、隣接する色の似る画素を連結して天空領域の候補領域を形成する。併合ユニット8022は領域生長ユニット8021より出力された天空領域の候補領域及び方向測定ユニット801の測定結果を入力して以下の判断を行う。即ち、天空領域の候補領域において画像方向に上部の画素を含む場合に、該天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、天空領域の候補領域における全ての画素を非天空領域とする。そこで、「左向き」方向に上部の画素は画像における最も左側の画素であり、「上向き」方向に上部の画素は画像における最も上方側の画素であり、「右向き」方向に上部の画素は画像における最も右側の画素であり、「下向き」方向に上部の画素は画像における最も下方側の画素である。
また、第三分類ユニット802は更なる処理を行うために新たな天空検出結果を天空検出装置800の外部に出力する。例えば、第三分類ユニット802は新たな天空検出結果を画像収集装置例えば画像形成ユニット(図示せず)等に出力し、この出力された新しい天空検出結果に基づいて、画像形成ユニットは撮像された画像の最終画像を形成する。
図11は領域生長を実行する過程を示す実行手順例の図である。
図11に示すように、step1〜step8(ステップ1〜ステップ8)において、先ず、画像信号に対応する領域記号マトリックスM、例えば、16×16のマトリックスを形成する。該マトリックスMを構成する全て要素は対応する画像の各画素に夫々対応する。初期化によりマトリックスMの各々の要素の値を0にする。そして、画像信号に対応するマトリックスBを形成し、第2分類ユニット14による分類結果に基づいて初期化することによって該マトリックスMの要素を0または1にする。また、初期化により、一つの符号カウント変数Cを0にする。生長段階において、マトリックスMにおける各要素(x,y)を順次処理する。M(x,y)が0の場合に、M(x,y)の値をカレント符号Cとして、要素(x,y)を種子要素とする。該種子要素は隣接の画素へ生長し、隣接する2つの画素(x0,y0)と画素(x0,y0)が以下の条件
b(x0,y0)=b(xi,yi)
を満たす時に、この2つの画素を連結させる。
そこで、種子要素(x,y)からスタートして生長が完了する時に、種子要素(x,y)の隣接画素において、第2分類ユニットによる分類結果が同じである画素同士は連結され、同じ数値が領域符号M(x,y)に付与される。そして、マトリックスMにおいて全ての要素に領域符号が付与される時に、現画像領域はC個領域に分割される(Cは符号カウント変数Cの最終値である)。
図12は領域生長結果を示す図である。
図12(a)、(b)に示すように、第2分類ユニット14による出力結果マトリックスBは図12(a)のようになる場合に、領域生長を経て出力される領域記号マトリックスMは図12(b)に示すようになる。ここで、C=2であり、灰色領域は一つ目の領域C0はであり、白色領域は2つ目の領域C1である。
図13は本発明に係る天空検出方法のその他の例を示すフローチャートである。
図13に示すように、ステップS1301で、カラー画像情報を収集する。次いで、ステップS1302で、収集された画像に対して画素毎に色特徴を抽出する。そして、ステップS1303で、収集された画像に対して画素毎に画素からレンズまでの距離を測定する。そして、ステップS1304で、前記色特徴に基づいて、画素毎に天空画素または非天空画素の分類を行う。そして、ステップS1305で、前記測定された画素とレンズとの間の距離及び前記第1分類ユニットの分類結果に基づいて、画素毎に改めて天空画素または非天空画素の分類を行う。更に、ステップ1306で収集された画像の方向情報を測定する。最後に、ステップS1307で、ステップS1305から出力された分類結果及びステップS1306で測定された方向情報に基づいて、収集された画像に対して画素毎に天空画素と非天空画素の分類を更に行う。
なお、上記ステップの実行順序は本発明の構成を限定するものではない。本発明に係る他の実施例から分かるように、本発明はそれ以外の任意の順序、または単独、或いは同時に上記のステップを実行することができる。
また、本発明における1つの実施例として、上記ステップS1301は図8に示す画像収集ユニット10により実行され、ステップS1302は図8の色特徴抽出ユニット11により実行され、ステップS1303は図8の距離測定ユニット12により実行され、ステップS1304は図8の第1分類ユニット13により実行され、ステップS1305は図8の第2分類ユニット14により実行され、ステップS1306は図8の方向測定ユニット801により実行され、最後にステップS1307は図8の第三分類ユニット802により実行される。
図14はステップ1307の更なる処理を示すフローチャートである。
図14に示すように、ステップS1401で、ステップS1305により出力された分類結果を基に領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する。次いで、ステップS1402で、ステップS1306により出力された画像の方向情報に基づいて、天空領域の候補領域に画像上方側の画素を含むかの判断を行う。ステップS1402の判断結果は「Yes」の場合に、ステップS1403に進み、「No」の場合には、ステップS1404に進む。そして、ステップS1403で、天空領域の候補領域の中の全て画素を天空画素に分類し、ステップS1404で、天空領域の候補領域の中の全て画素を非天空画素に分類する。
なお、上記ステップの実行順序は本発明の構成を限定するものではない。本発明に係わる他の実施例から分かるように、本発明はそれ以外の任意の順序、または単独、或いは同時に上記のステップを実行することができる。
また、本発明における一つの実施例として、上記ステップS1401は図10に示す領域生長ユニット8201により実行され、ステップS1402は図10の併合ユニット8202により実行される。
なお、本発明の実施例はハードウェアやソフトウェア、フォームウェア、またはこれらの組合せの方式で実現される。しかし、これらの方式は本発明の構成範囲を限定するものではない。また、本発明の実施例における各機能ユニットまたは素子間の連結関係も本発明の構成を限定せず、これらのうち一つまたは複数は、別の機能ユニットまたは素子を含む、または、接続することができる。
または、本発明は画像収集装置の天空検出や自動ワイトバランス調整等の分野に適用されることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこの実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。
米国特許第6,504,951号
A physical model-based approach tu detecting sky in photographic images, Jiebo Luo, and Stephen P., IEEE Trans on Image Processing, 2000

Claims (12)

  1. 画像収集装置において天空検出を行う天空検出装置であって、
    カラー画像の情報を収集する画像収集ユニットと、
    収集された前記画像から画素毎に色特徴を抽出する色特徴抽出ユニットと、
    収集された前記画像の画素からレンズまでの距離を画素毎に測定する距離測定ユニットと、
    前記色特徴に基づき、収集された前記画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第1分類ユニットと、
    前記距離と前記第1分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を改めて画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第2分類ユニットと、
    を備える天空検出装置。
  2. 前記画像収集ユニットは、画像信号を収集するためのLチャンネル、Rチャンネル、Gチャンネル及びBチャンネルを有する、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  3. 前記色特徴抽出ユニットは、前記画像から画素毎に前記Rチャンネル、Gチャンネル及びBチャンネルの色データを抽出して前記色特徴とする、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  4. 前記距離測定ユニットは、
    異なる焦点距離で画像を撮影するよう制御を行う撮像制御ユニットと、
    前記画像の各画素の異なる焦点距離での複数のコントラストを計算し、算出された複数のコントラストの中に最大となる値が対応する焦点距離を得て、該焦点距離を該画素とレンズの距離とする計算ユニットと、
    を具備する、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  5. 所定数の注釈済みの天空画素及び非天空画素に対してトレーニングを行うことで、第1分類ユニット用の分類器が得られる、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  6. 前記画像における全ての画素に対して、
    前記第1分類ユニットにより天空画素に分類され、且つ前記距離測定ユニットより測定された距離の値が無限大となる画素は、改めて天空画素に分類され、
    前記第1分類ユニットにより非天空画素に分類され、または、前記距離測定ユニットより測定された距離の値が有限の距離を表すものとなる画素は、改めて非天空画素に分類される、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  7. 収集された前記画像の方向情報を測定する方向測定ユニットと、
    前記方向測定ユニットによる結果と前記第2分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第3分類ユニットと、
    を更に備える、
    請求項1に記載される天空検出装置。
  8. 前記画像の方向情報は、上向きの情報と、下向きの情報と、左向きの情報と、右向きの情報とを有する、
    請求項7に記載される天空検出装置。
  9. 前記第3分類ユニットは、
    前記第2分類ユニットによる分類結果を基に領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する領域生長ユニットと、
    前記方向情報に基づいて、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含む場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含まない場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を非天空画素とする判断を行う合併ユニットと、
    を備える、
    請求項7に記載される天空検出装置。
  10. 画像収集装置において天空検出を行う天空検出方法であって、
    カラー画像の情報を収集する画像収集ステップと、
    収集された前記画像から画素毎に色特徴を抽出する色特徴抽出ステップと、
    収集された前記画像の画素からレンズまでの距離を画素毎に測定する距離測定ステップと、
    前記色特徴に基づき、収集された前記画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第1分類ステップと、
    前記距離と前記第1分類ユニットによる結果とに基づき、収集された前記画像の画素を改めて画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第2分類ステップと、
    を備える天空検出方法。
  11. 収集された前記画像の方向情報を測定する方向測定ステップと、
    前記方向測定ユニットによる結果と前記第2分類ユニットによる結果とに基づき、収集された画像の画素を画素毎に天空画素または非天空画素に分類する第3分類ステップと、
    を更に備える、
    請求項10に記載される天空検出方法。
  12. 前記第2分類ユニットによる分類結果を基に領域生長を行い、天空領域の候補領域を生成する領域生長ステップと、
    前記方向情報に基づいて、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含む場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を天空画素とし、そうでなければ、前記天空領域の候補領域において画像方向に頂点部の画素を含まない場合に、前記天空領域の候補領域における全ての画素を非天空画素とする判断を行う合併ステップと、
    を具備する、
    請求項11に記載される天空検出方法。
JP2010094297A 2009-06-19 2010-04-15 画像収集装置に用いる天空検出装置及び方法 Expired - Fee Related JP5549345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910147779.9 2009-06-19
CN2009101477799A CN101930533B (zh) 2009-06-19 2009-06-19 在图像采集设备中进行天空检测的装置和方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011003180A true JP2011003180A (ja) 2011-01-06
JP5549345B2 JP5549345B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=43354435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010094297A Expired - Fee Related JP5549345B2 (ja) 2009-06-19 2010-04-15 画像収集装置に用いる天空検出装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8488878B2 (ja)
JP (1) JP5549345B2 (ja)
CN (1) CN101930533B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151955A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、距離計測装置、および画像処理方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102547079B (zh) 2010-12-29 2014-05-07 株式会社理光 夜景光源检测设备及夜景光源检测方法
CN102622725A (zh) * 2011-01-27 2012-08-01 常州芯奇微电子科技有限公司 支持多显示方式的蓝色增强处理
JP5703255B2 (ja) * 2012-04-27 2015-04-15 株式会社東芝 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN105424655B (zh) * 2015-11-04 2018-01-30 北京交通大学 一种基于视频图像的能见度检测方法
CN105528575B (zh) * 2015-11-18 2019-03-19 首都师范大学 基于上下文推理的天空检测方法
CN106027905B (zh) * 2016-06-29 2019-05-21 努比亚技术有限公司 一种用于天空对焦的方法和移动终端
WO2019144287A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for automatic water surface and sky detection
CN109726686B (zh) * 2018-12-29 2021-03-30 西安天和防务技术股份有限公司 场景识别方法、装置、计算机设备和存储介质
CN111866378A (zh) * 2020-06-30 2020-10-30 维沃移动通信有限公司 图像处理方法、装置、设备及介质
CN113808073A (zh) * 2021-08-03 2021-12-17 北京中科慧眼科技有限公司 基于双目立体匹配算法的去天空方法、系统和智能终端
WO2023179296A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 The University Of Hong Kong System and methods for quantifying and calculating window view openness indexes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11153430A (ja) * 1997-11-18 1999-06-08 Casio Comput Co Ltd 撮影画像管理装置およびそのプログラム記録媒体
JP2001195591A (ja) * 1999-11-29 2001-07-19 Eastman Kodak Co 画像中の空を検出する方法
WO2008050374A1 (fr) * 2006-09-25 2008-05-02 Pioneer Corporation Dispositif, procédé, programme de formation d'images de décor et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6832000B2 (en) * 2001-03-28 2004-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic segmentation-based grass detection for real-time video
JP4826028B2 (ja) * 2001-05-24 2011-11-30 株式会社ニコン 電子カメラ
US7062085B2 (en) * 2001-09-13 2006-06-13 Eastman Kodak Company Method for detecting subject matter regions in images
SE0201229D0 (sv) * 2002-04-24 2002-04-24 Sandarna Parts Ab Day Lighting Device
JP4040625B2 (ja) * 2002-09-12 2008-01-30 松下電器産業株式会社 画像処理装置、プリンタ装置、撮影装置、及びテレビ受像装置
US7336819B2 (en) * 2003-12-29 2008-02-26 Eastman Kodak Company Detection of sky in digital color images
US7356193B2 (en) * 2004-04-01 2008-04-08 Eastman Kodak Company Detection of hanging wires in digital color images
WO2006121088A1 (ja) * 2005-05-10 2006-11-16 Olympus Corporation 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US7995106B2 (en) * 2007-03-05 2011-08-09 Fujifilm Corporation Imaging apparatus with human extraction and voice analysis and control method thereof
CN101303733B (zh) * 2008-05-26 2010-06-02 东华大学 采用模式数据库的具有空间感的自然彩色夜视实现方法
US8351724B2 (en) * 2009-05-08 2013-01-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Blue sky color detection technique
US20100322513A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Skin and sky color detection and enhancement system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11153430A (ja) * 1997-11-18 1999-06-08 Casio Comput Co Ltd 撮影画像管理装置およびそのプログラム記録媒体
JP2001195591A (ja) * 1999-11-29 2001-07-19 Eastman Kodak Co 画像中の空を検出する方法
WO2008050374A1 (fr) * 2006-09-25 2008-05-02 Pioneer Corporation Dispositif, procédé, programme de formation d'images de décor et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151955A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、距離計測装置、および画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100322510A1 (en) 2010-12-23
US8488878B2 (en) 2013-07-16
JP5549345B2 (ja) 2014-07-16
CN101930533B (zh) 2013-11-13
CN101930533A (zh) 2010-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5549345B2 (ja) 画像収集装置に用いる天空検出装置及び方法
JP4772839B2 (ja) 画像識別方法および撮像装置
JP6639113B2 (ja) 画像認識装置、画像認識方法及びプログラム
KR101932009B1 (ko) 다중 객체 검출을 위한 영상 처리 장치 및 방법
US8295606B2 (en) Device and method for detecting shadow in image
JP6332937B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2011188496A (ja) 逆光検知装置及び逆光検知方法
JP5538868B2 (ja) 画像処理装置、その画像処理方法及びプログラム
JP6397379B2 (ja) 変化領域検出装置、方法、及びプログラム
US20180114092A1 (en) Devices, systems, and methods for anomaly detection
KR102199094B1 (ko) 관심객체 검출을 위한 관심영역 학습장치 및 방법
KR20140045854A (ko) 단일객체에 대한 기울기를 추정하는 영상을 감시하는 장치 및 방법
CN107944403B (zh) 一种图像中的行人属性检测方法及装置
JP2019016114A (ja) 画像処理装置、学習装置、フォーカス制御装置、露出制御装置、画像処理方法、学習方法、及びプログラム
US8670609B2 (en) Systems and methods for evaluating images
US20220414827A1 (en) Training apparatus, training method, and medium
CN113743378B (zh) 一种基于视频的火情监测方法和装置
CN113728357B (zh) 图像处理方法、图像处理装置以及图像处理系统
CN110910497B (zh) 实现增强现实地图的方法和系统
JP4626418B2 (ja) 対象物検出装置、及び対象物検出方法
KR20140045834A (ko) 단일객체의 크기를 추정하는 영상 감시장치 및 방법
JP6950376B2 (ja) 画像処理装置、訓練画像処理装置、画像識別装置、訓練画像処理方法、画像識別方法、及びプログラム
CN111275045A (zh) 图像的主体识别方法、装置、电子设备和介质
JP6776532B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、電子機器及び画像処理プログラム
JP2004145592A (ja) 移動ベクトル抽出装置及び方法及びプログラム及びその記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140505

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5549345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees