JP2010538690A - 調節バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置および方法 - Google Patents

調節バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010538690A
JP2010538690A JP2010523600A JP2010523600A JP2010538690A JP 2010538690 A JP2010538690 A JP 2010538690A JP 2010523600 A JP2010523600 A JP 2010523600A JP 2010523600 A JP2010523600 A JP 2010523600A JP 2010538690 A JP2010538690 A JP 2010538690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
valve
indicator
setting
compass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010523600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5094976B2 (ja
Inventor
フィリップ ネグル
クリストフ ムホー
ジャン−フィリップ ルメートル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophysa
Original Assignee
Sophysa
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophysa filed Critical Sophysa
Publication of JP2010538690A publication Critical patent/JP2010538690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5094976B2 publication Critical patent/JP5094976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/006Cerebrospinal drainage; Accessories therefor, e.g. valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0041Electrical or magnetic means for measuring valve parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids
    • A61M2039/0238Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids having means for locating the implanted device to insure proper injection, e.g. radio-emitter, protuberances, radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/04General characteristics of the apparatus implanted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3507Communication with implanted devices, e.g. external control
    • A61M2205/3515Communication with implanted devices, e.g. external control using magnetic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6054Magnetic identification systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • Y10T137/8242Electrical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)

Abstract

本発明は、所定の方向(D)の流体の流れを制御するための調節式の磁気バルブについて、このバルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置であって、バルブの磁気中心の正確な位置およびバルブを通過する流体の所定かつ既知の流れの方向に対するバルブの設定を、ただ1つの段階で、簡単かつ迅速に、エネルギーに関して経済的なやり方で割り出すことを可能にする装置を提供する。
これらの目的のために、本発明の主題は、磁気コンパス(10)とセレクタ(20)とを備えている装置であって、セレクタ(20)に、バルブ(V)を通過する流体の流れの方向(D)に対して磁気コンパス(10)を整列させるための整列マーク(21)が設けられている装置である。
磁気コンパス(10)が、基準面と、バルブの磁界の作用のもとで空間の3つの次元のすべてに枢動できるように取り付けられた磁気インジケータ(12)とを備えており、バルブの設定が、磁気インジケータ(12)が基準面に対して垂直に位置し、すなわち磁気コンパスの中心がバルブの磁気中心にあるときに、基準面において磁気インジケータ(12)と整列マーク(21)との間に形成される角度(β)によって表される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、調節バルブの位置特定および設定の表示のための装置および方法に関する。
この種類のバルブは、医学の分野において、例えば水頭症の治療に使用されている。
この病は、脳脊髄液(CSF)の分泌過多、不十分な吸収、または経路の機械的な閉塞を特徴とし、結果として、患者の神経および/または運動障害につながる。
この種類のバルブは、特にはそのようなバルブの実施形態の例について欧州特許第0060369号および第0688575号を参照することができる当業者にとって周知である。
このバルブが解決することができる技術的課題の1つは、バルブの設定の非侵襲での調節という課題である。実際、バルブとカテーテルとを含む排水装置を必要な位置に埋め込むために、患者について手術が必要である一方で、手術の後で、疾患の正または負の変化に応答して、脳室またはくも膜腔(くも膜下腔)からのCSFの排出を増減させるために、設定を調節できることが重要である。
この課題を解決するために、バルブの設定を、磁気要素が備えられた回転子を回転させることによって調節することができる。やはり磁気要素が備えられた設定調節装置を使用し、バルブの回転子の磁気要素と設定調節装置の磁気要素との間の磁気的結合を使用することで、患者の皮膚を介してバルブを回転させることが可能である。
従来技術の第1のシステムは、患者に埋め込まれたバルブについて、位置特定のための器具、設定を表示するための器具、および設定を調節するための器具を備えている。これらの器具が、順に使用される。位置特定器具が、患者の皮膚を触診することによってバルブが発見されたならば、バルブの上方に配置される。次いで、バルブが位置特定器具の開口に位置するように、位置特定器具が、バルブの上方の皮膚へと配置される。最後に、バルブの設定を表示するための器具が、このようにして特定されたバルブの中心の上方に配置される。この第2の器具は、平面内を枢動できる磁化された針を備えている。したがって、この針が、バルブの磁気要素の向きに従い、結果として設定を表示する。次いで、第3の器具、すなわち設定を調節するための器具が、バルブの上方に配置され、より大量または少量のCSFの通過を許すようなやり方で操作される。この装置は、バルブを皮下のリザーバまたは骨増生と混同してしまう可能性があるが、位置特定器具がこの誤りを知らせることができず、さらには針が、他に磁界が存在しない場合に地球の磁界に沿って向くため、あまり実用的でない。さらに、この装置は、位置特定器具の開口が、必然的に、患者の皮膚を傷めかねない危険な程度にまで、患者の皮膚を引き伸ばすことがないように十分に大きい寸法を有さなければならないため、あまり正確でない。すなわち、バルブの中心が大まかにしか特定されず、設定の読み取りにおいて誤差が生じかねないことを意味する。最後に、バルブの中心が、バルブを位置特定器具の開口に挿入することによってのみ特定されるため、アクセス不可能またはより深く挿入されているバルブの位置を特定して設定を調節することが、不可能である。
従来技術の別のシステムは、患者に埋め込まれたバルブの位置および設定の表示器であって、バルブの設定の割り出しを可能にするコンパスを備えている表示器で構成されている。このコンパスは、磁気センサのアレイと、これらのセンサによって発せられる信号を処理するための信号処理装置とを備えている。これらのセンサが、この特許に示される種類のバルブにおいては不要である、磁気中心を割り出す段階を経ることなくバルブの設定を直接的に検出するために、磁界の強度を測定する。この装置は、正確ではあるが、コンピュータによる信号処理を必要とし、その結果、電気エネルギー源を必要とするため、使用が複雑である。
公知の技術的解決策の欠点を改善するために、本発明は、基準面に対して配置することができる磁気インジケータを使用し、装置がバルブ上に重ねられたときに、この基準面においてバルブの磁気中心および向きを特定することを提案する。
これらの目的のために、本発明の主題は、所定の方向の流体の流れを制御するための調節式の磁気バルブについて、このバルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置であって、磁気コンパスおよびセレクタを備えており、セレクタには、バルブを通過する流体の流れの方向に対して磁気コンパスを整列させるための整列マークが設けられており、磁気コンパスが、基準面と、バルブの磁界の作用のもとで空間の3つの次元のすべてに枢動できるように取り付けられた磁気インジケータとを備えており、バルブの設定が、磁気インジケータが基準面に対して垂直に位置し、すなわち磁気コンパスの中心がバルブの磁気中心にあるときに、基準面において磁気インジケータと整列マークとの間に形成される角度によって表される装置である。
したがって、この装置は、磁気インジケータが基準面に対して垂直に位置することによって判断される、バルブの磁気中心の位置の正確な特定、および、整列マークによって示される方向に対する磁気インジケータの角度位置によって判断される、バルブの設定の特定を、ただ1つの工程で行うことができるようにする。
他の実施形態によれば、
・磁気コンパスが、磁気インジケータの軸が基準面に対して垂直であるか否かを判断するために設計された検出手段を有することができ、
・制御手段が、心出し照準であってよく、
・磁気インジケータを、バルブの磁界の作用のもとで空間の3つの次元のすべてに回転できるようにする枢支部に載せ置かれるように設計でき、
・磁気インジケータが、ピンに実質的に垂直に延びる設定表示要素を載せるピンと、枢支部に載せ置かれる部位と、磁界を受け取ることができる少なくとも1つの磁石を取り付けるための部位とを有することができ、
・取り付け部を、設定表示要素に対して載せ置き部の反対側に配置でき、
・磁気インジケータが、枢動角度制限部を備えることができ、
・枢動角度制限部が、半球形、半卵形、または円錐台形状の首振りケージの形態であってよく、
・補強手段を、枢支部に載せ置かれる部位に配置することができ、
・補強手段を、ルビー、コランダム、およびセラミックから選択される材料で製作することができ、
・バランスリングを、設定表示要素に対して枢支部に載せ置かれる部位の反対側で、ピンと同軸に磁石を取り付けるための部位の周囲に配置することができ、
・装置が、磁気コンパスをバルブの磁界以外の外部磁界から保護するように意図された磁気スクリーンをさらに備えることができ、
・セレクタと磁気コンパスとが分離可能であってよく、さらには/あるいは
・セレクタに、バルブ(V)の設定を読み取るための読み取りインターフェイスを備えることができる。
さらに、本発明は、磁気バルブの位置特定および設定の表示を行うための集合体であって、上述のとおりの装置を、バルブの設定を変更するために十分に強力な磁界を発することができるプログラマと一緒に含んでいる集合体に関する。
さらに、本発明は、バルブの設定を表示するための上述のとおりの装置にて、流体の流れを制御するための調節式の磁気バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行う方法であって、
a)セレクタを、整列マークがバルブを通過する流体の所定の流れの方向に整列するようなやり方で定位させること、
b)バルブを通過する流体の流れの方向に対する整列を維持しつつ、前記装置をバルブ上で移動させること、
c)磁気インジケータが基準面に対して実質的に垂直に位置するときに、前記装置を固定すること、および
d)基準面において磁気インジケータと整列マークによって示される方向との間に形成される角度を特定すること
からなる各工程を含む方法に関する。
いくつかの他の実施形態によれば、
・この方法が、読み取りインターフェイスにおいて、工程d)で特定された角度に対応する圧力値を読み取ることからなる工程e)をさらに含むことができ、
・この方法が、上述のとおりの集合体を使用し、磁気コンパスをプログラマで置き換え、バルブの設定を変更するために十分に強力な磁界を発することからなる工程f)をさらに含むことができ、さらには/あるいは
・この方法が、バルブが位置する大まかな領域において触診によって最初にバルブの位置を特定することからなる予備的工程をさらに含むことができる。
本明細書の全体を通して、バルブの中心とは、その幾何学的中心というよりはむしろ、バルブの磁気中心と理解されなければならない。
本発明は、流体の流れを制御するように意図された調節式の磁気バルブが、流体の流れる既知の方向に、しかしながら、例えば、取り外し困難なパネルの下方または患者の体内に、直接的にアクセスすることができないやり方で設置または埋め込みされている、任意の工業または医療の用途において、使用することが可能である。本発明について、後者の医療の用途のみを以下で説明するが、そのことが、出願人が工業の用途に関する権利を放棄したことを意味するものでは決してない。
本発明の他の特徴は、添付の図面を参照して以下に提示される詳細な説明に挙げられるであろう。
圧力調節式の磁気バルブの位置特定および設定の表示を行うための本発明による装置の概略の斜視図である。 図1の装置の磁気コンパスの分解斜視図である。 図2の磁気コンパスの磁気インジケータの分解斜視図である。 使用時の図1の磁気コンパスの概略の断面図である。 使用時の図1の磁気コンパスの概略の断面図である。 本発明による磁気インジケータの別の実施形態の分解斜視図である。 図6の磁気インジケータを組み込んでなる磁気コンパスの分解斜視図である。 図7の磁気コンパスの概略の断面図である。 本発明による磁気インジケータの別の実施形態の分解斜視図である。 図9の磁気インジケータを備える磁気コンパスの概略の断面図である。
図1を参照すると、本発明による位置特定および設定表示装置100は、磁気コンパス10およびセレクタ20を備えており、セレクタ20が、読み取りインターフェイス22と、バルブを通過する流体の流れの方向Dに対して磁気コンパス10を整列させるための整列マーク21とを備えている。この方向Dは、既知であり、バルブ(図示されていない)を患者に埋め込むときにあらかじめ定められる。下記にて詳述されるように、磁気コンパスおよびセレクタが、バルブプログラマを磁気コンパスに代えてセレクタ上へと装着できるよう、互いに分離可能であることが好ましい。ひとたび磁気中心が特定されたならば、プログラマがバルブの中心の上方に正確に配置されるため、プログラマを使用してバルブの設定を調節することができる。
より詳しくは、磁気コンパス10が、好ましくは基準面Pr(図4を参照)に平行に配置されるプレート11と、磁界の作用のもとで空間内の3つの次元のすべてに枢動できるようなやり方で取り付けられた磁気インジケータ12とを備えている。
そのような磁気コンパスの第1の実施形態においては、図2の分解図によって示されるとおり、磁気コンパスが、半球の形状である透明ドーム13と、ベース板14とを備えており、透明ドーム13およびベース板14が、平坦な下部ベース14aを有するハウジングを協働して形成するように意図されている。取り付けられるプレート11は、基準面Pr内でベース板14へと固定され、あるいは基準面Prと平行にベース板14へと固定されるように意図されており、磁気インジケータ12が、針12aと針12aに垂直に固定されるように意図されたピン12bとで構成される設定表示要素を備えている。
さらに、ベース板14に、枢支部15が備えられており、枢支部15の自由端が、ピン12bを磁界の作用のもとで空間内の3つの次元のすべてに枢動できるように載せることができる点を構成している。
図3は、磁気インジケータ12の構造を詳細に示している。この実施形態においては、磁気インジケータ12が分解可能であり、いくつかの構成部品で構成されている。
すなわち、ピン12bが、針12aへの取り付けの手段12cを備えており、この針が、ピン12bの上に載せられ、実質的にピン12bに垂直に延びている。
磁気インジケータ12は、枢支部15へと載せられる部位12dをさらに備えており、この部位が、ピン12bへと取り付けられるように意図された構成部品12eに位置している。
この載せ置きの部位12dは、ピン12bを枢支部15から離すことなく空間内で枢動させることができる円錐台形状の首振りケージの形態である。また、この形状は、この円錐の角度に依存する範囲までに、磁気インジケータの三次元回転を制限することができる。
さらに、磁気インジケータ12は、環状の磁石16の取り付けのための部位12fを備えており、この取り付けも、構成部品12eに位置している。取り付け部12fは、載せ置きのための部位12dに関して針12aの反対側に位置しており、すなわち換言すると、針に対して枢支点の反対側に位置している。
最後に、補強手段17が、ピン12bと枢支部15との間で載せ置き部12dの底部に配置されている。
この補強手段の目的は、枢支点を補強することで、高精度の枢動を実現することにある。この補強手段は、載せ置き部12dの底部に配置されるルビー、コランダム、セラミック、などで作られた構成部品で構成することが可能である。
組み立て時、ピン12bが、プレート11の開口11aを通って送り込まれ、次いで、針12aが、取り付け手段12cを介してピン12bへと取り付けられる。次いで、磁気インジケータが、枢支部15上に配置され、プレート11が、ベース板14上に配置される。最後に、透明なドーム13が、ベース板へと取り付けられる。
このようにして、磁気インジケータ12が、磁界の作用のもとで空間内の3つの次元のすべてに枢動できるように、枢支部15上に位置する。したがって、所定の最大の角度の枢動を可能にするために十分に大きい一方で、同時に、プレート11が磁気インジケータの枢支部15からの脱落を防止する防柵として機能するよう、構成部品12dよりも狭くなるように、開口11aを選択することだけが必要である。この位置特定装置がどのようなやり方で機能するのかが、図4および図5に示されている。
磁気中心の検出をより容易にするために、磁気コンパスのドームは、好ましくは、磁気インジケータの軸X−X’が基準面Prに対して垂直であるか否かを判断するように設計された検出手段を有している。図示の実施形態においては、この手段が、心出し照準19であり、磁気コンパスがバルブに重ねられ、磁気インジケータが正確にバルブの中心の上方に位置する場合に、磁気インジケータの軸X−X’が基準面Prに垂直な磁気コンパスの軸Y−Y’に従うようなやり方で配置されている。
図4および図5に示されるとおり、ユーザは、本発明による装置100のセレクタ20を、整列マーク21がバルブを通過する流体の流れの方向Dに整列するようなやり方で定位させる。この方向Dは、バルブを埋め込むときに決定され、患者の生涯を通じて変わらないままである。さらに、ユーザは、基準面Prがバルブの磁石によって形成される平面Paに平行であるようなやり方で装置を保持する。平面Paは既知であり、一般に、平面Paが容認可能な数度のトリム誤差(例えば、プラスまたはマイナス5°を呈してよい)で皮膚の表面に実質的に平行に広がるように埋め込まれるバルブの埋め込みの際に、あらかじめ定められる。したがって、装置に、平面Paに対する配置の手段を備えることが望ましい。例えば、ハウジング14の下面14aを、ユーザが下面14aを患者の皮膚へと押し付けるようなやり方で装置を位置させるだけでよいように、平面Prに平行に配置することができる。
次いで、ユーザは、一方ではバルブを通過する流体の流れの方向(D)に対する装置の整列を維持し、他方では基準面Prを平面Paに平行に保ちつつ、バルブの上方で磁気コンパス/セレクタの集合体を移動させる。
次いで、ユーザは、磁気インジケータ12が基準面Prに対して実質的に垂直に位置したとき、すなわち磁気インジケータ12の軸が照準19内に位置していることに気付いたときに、磁気コンパス/セレクタの集合体を固定する。
このとき、磁気インジケータ12の環状の磁石16が、バルブVの磁石A−Aによって生成される磁界に整列し、枢支点を中心にして磁気インジケータを回転させる。このように、磁気インジケータ12がバルブVの磁気中心に正確には重ねられていない場合はいつでも、磁気インジケータ12が、基準面Prの垂線との間に角度αを形成する。
磁気インジケータ12が、下面14aを通る基準面Prに対して垂直に位置する場合(図5および図10)、このことは、磁気インジケータ12がバルブVの磁気軸に重なっていることを意味し、すなわちバルブVの磁気中心の位置が皮膚Pを介して正確に知られたことを意味する。
したがって、磁気コンパス自身が従うべき方向を示すため、バルブの磁気中心の位置の特定を可能にするために事前の触診によってバルブの位置を特定する必要が存在しない。結果として、深く埋め込まれたバルブを、本発明による装置を使用することによって特定することができる。しかしながら、状況がそのような手法に適する場合、すなわちバルブが皮下に位置する場合には、時間を節約するために、ユーザが最初にバルブVが位置する大まかな領域において触診によってバルブVの位置を突き止め、その後にセレクタを流れの方向Dに整列させてもよい。
次いで、バルブの設定が、基準面において磁気インジケータ12と整列マーク(図1)によって示される方向Dとの間に形成される角度β、すなわち針12aの基準面Prへの正投影と方向Dとの間に形成される角度βによって表される。このようにして、図1に示されているとおり、圧力が110mmHO(すなわち、約1078.73Pa)以上である場合に、バルブが流体の通過を許すように設定されている旨を、インターフェイス22において読み取ることができる。
この装置を、バルブの設定を変更するための十分に強力な磁界を発することができる磁界放射体(プログラマとして知られる)をさらに備える集合体に含ませることができる。そのような場合、バルブの磁気中心およびバルブの設定を正確に突き止めた後で、ユーザが、バルブの設定を変更するための十分に強力な磁界の放射を指令する。そのようにするために、セレクタと磁気コンパスとが分離可能である好ましい実施形態においては、ユーザが、バルブの磁気中心の位置を特定した正確な位置にセレクタ20を保持し、磁気コンパス10をセレクタ20から取り去り、セレクタ20の内側にはまることができるプログラマで置き換える。次いで、ユーザは、バルブの所望の圧力の設定に応じて、適切に設定を変更することができる。
図7および図8が、本発明による磁気バルブの位置特定および設定表示のための装置について、磁気コンパス40の別の実施形態を示している。この実施形態において、磁気インジケータは、設定を表示する針を形成している部位42aと、ピンを形成している部位42bと、載せ置きのための部位42d(図8)と、2つの磁石16aおよび16bを取り付けるための部位42f−42fとを有しているただ1つの構成部品42で構成されている。枢支補強ルビー17を、やはり枢支部15と部位42dとの境界に配置することができる。
この磁気コンパス(図7)を組み立てるためには、ピン42bを開口11aへと挿入できるようにするための切り欠き11bを有しているプレート11を選択する必要がある。
組み立てにおける残りの工程は、図2の実施形態の工程と同一である。
図9は、上述の2つの実施形態を組み合わせている別の実施形態、すなわち針52aと、ピン52bと、取り付け部品52eに位置する載せ置き部52dと、磁石16a、16bを取り付けるための部位52f−52fとを備えているワンピースの磁気インジケータ52を示している。
部品52eの目的は、磁気インジケータの枢動の最大角度を制限する一方で、同時に、使用されるルビーの量を、ピン/枢支部の接触点のみに抑えることにある。
さらに、磁気インジケータは、取り付け部52fおよび52fの重量をこれらの取り付け部の間で相殺することによって磁気インジケータ52のバランスを改善するバランスリング60を備えている。
このバランスリング60は、設定表示要素52aに対して枢支部15に載せ置かれる部位52dの反対側で、磁石取り付け部52f−52fの周囲にピン52bと同軸に配置されている。
さらに、磁気コンパスをバルブの磁界以外の外部磁界から保護するように意図された磁気スクリーン18が、磁気インジケータ52の周囲に配置され、より具体的には磁石16a−16bの周囲に配置されている。
このスクリーンは、上述の実施形態においても使用可能である。
多数の変種および代案を、本発明から離れることなく採用することが可能である。詳しくは、
・コンパスを、上述の圧力調節式のバルブや、バルブの開放時間および設定流量の関数として計算される所定の量の流体がバルブを通過したときにバルブが閉じる流量調節式の磁気バルブなど、あらゆる種類の調節式の磁気バルブの設定を判断するために使用することができる。
・磁気インジケータを、回転の枢支部に載せ置く代わりに、空間内の3つの次元のすべてにおいて位置をとることができるように、自在軸受またはそれぞれ直交する3つの枢支ピンに配置することができる。
・基準面を、取り付けられるプレート11ではなくて、ベース板14のベースで構成することができる。
・検出手段が、磁気インジケータの軸が基準面に垂直である場合に可聴信号を発するセンサであってよい。
・枢動角度の規制部が、半球形または半卵形の首振りケージの形態を有することができる。
・磁石が、環状であってよく、あるいは2つの磁石から構成されてよい。
・プレートに、バルブの設定の読み取りをより容易にするために、目盛りを付けることができる。
・読み取りインターフェイス22が、バルブが有する設定位置と同数の設定表示マーク22aを有する。すなわち、図1においては、読み取りインターフェイスが、最大5つの設定位置を有するバルブに合わせて設計されている。例えば24の設定位置を有するバルブにおいては、インターフェイスが、少なくとも24個のマーク22aを有する。
・磁気インジケータが、バルブの設定位置に対応するマーク22aを示す視覚手段23を備えることができる。このマークは、矢印、色付きのマーク、または線などといった単純なシンボルであってよいが、磁気インジケータの特定の形状によって具現化することも可能である。この視覚手段は、マーク22aが読み取りインターフェイス22において対角線上に位置する場合に、2つの対向するマーク22aからどちらがバルブの設定位置に対応するマークであるのかを明白に判断できるようにするため、特に有用である。

Claims (19)

  1. 所定の方向(D)の流体の流れを制御するための調節式の磁気バルブ(V)の位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置であって、
    磁気コンパス(10)およびセレクタ(20)を備えており、
    前記セレクタ(20)には、前記バルブ(V)を通過する流体の流れの方向(D)に対して前記磁気コンパス(10)を整列させるための整列マーク(21)が設けられており、
    前記磁気コンパス(10)が、基準面(Pr)と、前記バルブの磁界の作用のもとで空間の3つの次元のすべてに枢動できるように取り付けられた磁気インジケータ(12、42、52)とを備えており、
    前記バルブの設定が、前記磁気インジケータ(12、42、52)が前記基準面(Pr)に対して垂直に位置し、すなわち前記磁気コンパスの中心が前記バルブの磁気中心にあるときに、前記基準面において前記磁気インジケータ(12、42、52)と前記整列マーク(21)との間に形成される角度(β)によって表されることを特徴とする装置。
  2. 前記磁気コンパスが、前記磁気インジケータの軸(X−X’)が前記基準面(Pr)に対して垂直であるか否かを判断するために設計された検出手段を有している、請求項1に記載の装置。
  3. 制御手段が、心出し照準(19)である、請求項2に記載の装置。
  4. 前記磁気インジケータ(12、42、52)が、前記磁気インジケータ(12、42、52)を前記バルブの磁界の作用のもとで空間の3つの次元のすべてに回転できるようにする枢支部(15)に載せ置かれるように設計されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記磁気インジケータ(12、42、52)が、ピン(12b、42b、52b)と、前記枢支部に載せ置かれる部位(12d、42d、52d)と、磁界を受け取ることができる少なくとも1つの磁石(16、16a、16b)を取り付けるための部位(12f、42f1−42f2、52f)とを有しており、
    前記ピン(12b、42b、52b)に実質的に垂直に延びる設定表示要素(12a、42a、52a)が、前記ピン(12b、42b、52b)の上に位置している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記取り付け部(12f、42f1−42f2、52f)が、前記設定表示要素(12a、42a、52a)に対して前記載せ置き部(12d、42d、52d)の反対側に配置されている、請求項5に記載の装置。
  7. 前記磁気インジケータ(12、42、52)が、枢動角度制限部(12e、52e)を備えている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記枢動角度制限部が、半球形、半卵形、または円錐台形状の首振りケージの形態である、請求項7に記載の装置。
  9. 補強手段(17)が、前記枢支部(15)に載せ置かれる前記部位(12d、42d、52d)に配置されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記補強手段(17)が、ルビー、コランダム、およびセラミックから選択される材料で作られている、請求項9に記載の装置。
  11. バランスリング(60)が、前記設定表示要素(12a、42a、52a)に対して前記枢支部(15)に載せ置かれる前記部位(12d、42d、52d)の反対側で、前記磁石(16、16a、16b)を取り付けるための前記部位(12f、42f1−42f2、52f)の周囲に前記ピン(12b、42b、52b)と同軸に配置されている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記磁気コンパスを前記バルブの磁界以外の外部磁界から保護するように意図された磁気スクリーン(18)をさらに備えている、請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記セレクタ(20)と前記磁気コンパス(10)とが分離可能である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記セレクタ(20)に、前記バルブ(V)の設定を読み取るための読み取りインターフェイス(22)が備えられている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 調節式の磁気バルブ(V)の位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための集合体であって、
    請求項1〜14のいずれか一項に記載の装置を、前記バルブの設定を変更するために十分に強力な磁界を発することができるプログラマと一緒に含んでいる集合体。
  16. バルブの設定を表示するための請求項1〜14のいずれか一項に記載の装置にて、流体の流れを制御するための調節式の磁気バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行う方法であって、
    a)前記セレクタ(20)を、前記整列マーク(21)が前記バルブを通過する流体の所定の流れの方向(D)に整列するようなやり方で定位させる工程、
    b)前記バルブを通過する流体の流れの方向(D)に対する整列を維持しつつ、前記装置を前記バルブ上で移動させる工程、
    c)前記磁気インジケータ(12、42、52)が前記基準面(Pr)に対して実質的に垂直に位置するときに、前記装置を固定する工程、および
    d)前記基準面において前記磁気インジケータ(12、42、52)と前記整列マーク(21)によって示される方向(D)との間に形成される前記角度(β)を特定する工程
    からなる各工程を含むことを特徴とする方法。
  17. 読み取りインターフェイス(22)において、工程d)で特定された前記角度(β)に対応する圧力値を読み取る工程
    からなる工程e)をさらに含んでいる、請求項16に記載に方法。
  18. 請求項15に記載の集合体を使用し、前記磁気コンパスを前記プログラマで置き換え、前記バルブの設定を変更するために十分に強力な磁界を発する工程
    からなる工程f)をさらに含んでいる、請求項16または17に記載に方法。
  19. 前記バルブが位置する大まかな領域において触診によって最初に前記バルブ(V)の位置を特定すること
    からなる予備的工程をさらに含んでいる、請求項16〜18のいずれか一項に記載の方法。
JP2010523600A 2007-09-10 2007-09-10 調節バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置および方法 Active JP5094976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2007/003448 WO2009034410A1 (en) 2007-09-10 2007-09-10 Device and method for mechanically locating and reading the setting of an adjustable valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010538690A true JP2010538690A (ja) 2010-12-16
JP5094976B2 JP5094976B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=39358057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523600A Active JP5094976B2 (ja) 2007-09-10 2007-09-10 調節バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8733394B2 (ja)
EP (1) EP2192944B1 (ja)
JP (1) JP5094976B2 (ja)
AT (1) ATE537868T1 (ja)
ES (1) ES2379292T3 (ja)
WO (1) WO2009034410A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185529A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Sophysa 調整可能バルブの設定値を機械的に位置づけかつ読み取るためのデバイス

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1177002B1 (en) * 1999-03-17 2005-11-30 Medtronic, Inc. Tool for adjusting an implantable adjustable fluid flow control valve
US7921571B2 (en) 2009-02-12 2011-04-12 Sophysa Device for mechanically locating and reading the setting of an adjustable valve
US8038641B2 (en) 2009-03-31 2011-10-18 Codman & Shurtleff, Inc. Tools and methods for programming an implantable valve
EP2421426A1 (en) * 2009-04-22 2012-02-29 George P. Teitelbaum Repetitive entry conduit for blood vessels
US9220876B2 (en) * 2009-10-30 2015-12-29 Medos International S.A.R.L. Tools and methods for programming an implantable valve
US8398617B2 (en) 2009-10-30 2013-03-19 Codman & Shurtleff, Inc. Tools and methods for programming an implantable valve
US8591499B2 (en) 2009-10-30 2013-11-26 Medos International S.A.R.L. Tools and methods for programming an implantable valve
US8241240B2 (en) * 2009-11-09 2012-08-14 Medtronic Xomed, Inc. Adjustable valve setting with motor control
EP2556850A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-13 George P. Teitelbaum Detection and guide systems for accessing blood vessels
CN104870047B (zh) 2012-06-21 2018-09-25 美敦力施美德公司 具有对无意设置变化的增强抗性和改进的附件工具耦合的流体流控制设备、转子、和磁体
US9242077B2 (en) 2013-03-12 2016-01-26 DePuy Synthes Products, Inc. Dynamic adjustment tool for programming an implantable valve
US9126010B2 (en) 2013-03-14 2015-09-08 Medtronic Xomed, Inc. Device and method for finding the center and reading the setting of an implantable medical device
US9216275B2 (en) 2013-09-30 2015-12-22 DePuy Synthes Products, Inc. Adjustable height hydrocephalus valve location device
US9551999B2 (en) * 2015-05-15 2017-01-24 Yung Shen Gas Appliance Co., Ltd. Structure of gas regulator
KR102597049B1 (ko) * 2016-01-27 2023-11-02 삼성디스플레이 주식회사 지시 바늘을 포함하는 표시 장치
FR3062308B1 (fr) 2017-02-01 2022-01-21 Sophysa Sa Procede de reglage d'une valve de drainage
US10994108B2 (en) 2017-09-19 2021-05-04 Integra LifeSciences Switzerland Sárl Programmable drainage valve with fixed reference magnet for determining direction of flow operable with analog or digital compass toolsets
US10850081B2 (en) 2017-09-19 2020-12-01 Integra LifeSciences Switzerland Sáarl Implantable bodily fluid drainage valve with magnetic field resistance engagement confirmation
US10850080B2 (en) 2017-09-19 2020-12-01 Integra LifeSciences Switzerland Sárl Electronic toolset to locate, read, adjust, and confirm adjustment in an implantable bodily fluid drainage system without recalibrating following adjustment
US10888692B2 (en) * 2017-09-19 2021-01-12 Integra Lifesciences Switzerland Sàrl Electronic toolset for use with multiple generations of implantable programmable valves with or without orientation functionality based on a fixed reference magnet

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000054826A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-21 Medtronic, Inc. Tool for adjusting an implantable adjustable fluid flow control valve
JP2002512095A (ja) * 1998-04-17 2002-04-23 コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド 圧力インジケータ
JP2007007413A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Codman & Shurtleff Inc シャント弁の固定機構を調節するための装置および方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3881258A (en) * 1973-12-10 1975-05-06 Us Navy All attitude compass
US4608992A (en) * 1983-08-18 1986-09-02 Salomon Hakim External magnetic detection of physiopathological and other parameters
US4676772A (en) * 1985-12-23 1987-06-30 Cordis Corporation Adjustable implantable valve having non-invasive position indicator
EP0830567B1 (de) * 1995-06-07 2000-08-02 Recta Ag Kompass mit einer neigungskompensierenden anzeigeeinrichtung
CN1299097C (zh) * 1998-06-22 2007-02-07 西铁城时计株式会社 带方位计的电子设备及在该电子设备中的方位测量方法
US6366073B1 (en) * 2000-05-03 2002-04-02 Hsuan-Sen Shiao Nail locating device with pivotable magnet supporting indicator rod
US6883241B2 (en) * 2003-07-31 2005-04-26 Medtronic, Inc. Compass-based indicator with magnetic shielding
US8015977B2 (en) * 2003-10-31 2011-09-13 Medtronic, Inc. Indicator tool for use with an implantable medical device
US7334582B2 (en) 2003-10-31 2008-02-26 Medtronic, Inc. Electronic valve reader
US7273332B2 (en) * 2004-09-20 2007-09-25 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Method and apparatus for through-hole placement in a building structure
US7921571B2 (en) * 2009-02-12 2011-04-12 Sophysa Device for mechanically locating and reading the setting of an adjustable valve

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512095A (ja) * 1998-04-17 2002-04-23 コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド 圧力インジケータ
WO2000054826A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-21 Medtronic, Inc. Tool for adjusting an implantable adjustable fluid flow control valve
JP2007007413A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Codman & Shurtleff Inc シャント弁の固定機構を調節するための装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185529A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Sophysa 調整可能バルブの設定値を機械的に位置づけかつ読み取るためのデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP5094976B2 (ja) 2012-12-12
WO2009034410A1 (en) 2009-03-19
ES2379292T3 (es) 2012-04-24
ATE537868T1 (de) 2012-01-15
US8733394B2 (en) 2014-05-27
EP2192944B1 (en) 2011-12-21
US20110048539A1 (en) 2011-03-03
EP2192944A1 (en) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094976B2 (ja) 調節バルブの位置特定および設定の読み取りを機械的に行うための装置および方法
US7921571B2 (en) Device for mechanically locating and reading the setting of an adjustable valve
US8630695B2 (en) Locator, device and method for electronically locating and reading the setting of an adjustable valve
JP5474633B2 (ja) 埋め込み可能バルブをプログラムするためのツール及び方法
US8518023B2 (en) Tools and methods for programming an implantable valve
JP5676208B2 (ja) 埋め込み可能バルブをプログラムするためのツール及び方法
US8591499B2 (en) Tools and methods for programming an implantable valve
US9220876B2 (en) Tools and methods for programming an implantable valve
US20120022508A1 (en) Method and orientation device for marking a predetermined guide path of a medical instrument
JP5330851B2 (ja) 調整可能バルブの設定値を機械的に位置づけかつ読み取るためのデバイス
CN104010602A (zh) 用于校准激光装置的测试装置
CN216060501U (zh) 用于磁共振成像系统的摄像设备及磁共振成像系统
US20190083764A1 (en) Implantable Bodily Fluid Drainage Valve with Magnetic Field Resistance Engagement Confirmation
ES2414092T3 (es) Dispositivo para localizar mecánicamente y leer el ajuste de una válvula regulable
US20190083765A1 (en) Electronic Toolset for Use With Multiple Generations of Implantable Programmable Valves With or Without Orientation Functionality Based on a Fixed Reference Magnet
JP2020054727A (ja) 調節後の再較正を伴わずに植込み可能体液ドレナージシステムの調節の位置特定、読取り、調節、および確認を行うための電子ツールセット
CA3019405A1 (en) An electronic toolset for use with multiple generations of implantable programmable valves with or without orientation functionality based on a fixed reference magnet

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5094976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250