JP2010534447A - 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム - Google Patents

放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010534447A
JP2010534447A JP2010518171A JP2010518171A JP2010534447A JP 2010534447 A JP2010534447 A JP 2010534447A JP 2010518171 A JP2010518171 A JP 2010518171A JP 2010518171 A JP2010518171 A JP 2010518171A JP 2010534447 A JP2010534447 A JP 2010534447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
web content
broadcast program
program
website
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010518171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5355564B2 (ja
Inventor
ミシェル ケネス
Original Assignee
ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド filed Critical ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド
Publication of JP2010534447A publication Critical patent/JP2010534447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355564B2 publication Critical patent/JP5355564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/18Arrangements for synchronising broadcast or distribution via plural systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

処理装置を用いて、放送番組及びこの放送番組に関連するウェブコンテンツを提供する方法を提供する。一好適例によれば、この方法は、放送チャンネルを選択するステップと、放送番組を放送チャンネル上で受信するステップとを含む。放送番組は、例えば、映画またはテレビジョン番組とすることができる。この方法はさらに、放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するステップを含む。一好適例では、ウェブサイトは、チャンネルリンク・サーバーがホストとなる動的なウェブサイトとすることができる。この方法はさらに、放送番組に関連するウェブコンテンツをウェブサイトから受信するステップを含む。一好適例では、番組表に基づいてウェブコンテンツを放送番組と同期させる。この方法はさらに、ウェブコンテンツ及び放送番組を同時に出力ディスプレイに供給するステップを含む。

Description

本発明は一般に、ウェブコンテンツを配信する技術に関するものである。特に、本発明は放送番組、及び放送番組に関連するウェブコンテンツを提供するシステム及び技術に関するものである。
テレビジョン(TV)のようなオーディオ(音響)/ビデオ(映像)装置は、種々の番組提供者によって提供される放送番組を受信及び表示するために使用することができる。例えば、番組提供者からの放送番組は、技術的に既知の無線、ケーブル、または衛星放送技術を用いて所定放送チャンネル上で伝送される。この放送番組は、例えば、映画またはテレビ番組とすることができる。オーディオ/ビデオ装置は、放送番組を受信し、この放送番組を出力ディスプレイ上に表示するように構成することができる。
ワールドワイドウェブの急速な成長、及び今日のオーディオ/ビデオ装置の機能増加に伴い、オーディオ/ビデオ装置を用いてワールドワイドウェブ・コンテンツ(「ウェブコンテンツ」)を受信して表示することが大いに望まれるようになり、これにより、ウェブコンテンツの発行者が新たなより多数の視聴者に影響を与えることを可能にする。特に、ウェブコンテンツをTVのような一般的なオーディオ/ビデオ装置上に表示することによって、ウェブコンテンツの発行者はより多数のユーザー及び視聴者に影響を与えることができる。しかし、今日、従来の音声/映像機器は、オーディオ/ビデオ装置を単にモニターまたは表示パネルとして使用する従来のウェブブラウジング(ウェブ閲覧)を可能にするものに限られている。
本発明は、放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステムを提供し、この方法及びシステムは、図面の少なくとも1つに図示、及び/またはこれらの図面に関連して説明し、特許請求の範囲により完全に記載する。
本発明の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び図面を検討した後に、通常の当業者にとって明らかになる。
本発明の一実施例による、放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供するシステムを例示する図である。 本発明の一実施例による、放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法を例示するフローチャートである。
本発明は特定実施例に関して説明するが、特許請求の範囲に規定する本発明の原理は、本明細書に記載して具体的に説明する本発明の実施例を超えて適用することができることは明らかである。さらに、本発明の説明では、本発明の進歩性のある態様をあいまいにしないために、一部の詳細は省略している。省略した詳細は、通常の当業者の知識の範囲内である。
本願の図面及びそれに付随する詳細な説明は、本発明の単なる実施例に指向したものである。簡潔さを保つために、本発明の原理を用いた本発明の他の実施例は、本願では具体的に説明せず、本願の図面でも具体的に例示しない。特に断りのない限り、各図面中の同様または対応する要素は、同様または対応する参照番号で示すことを念頭に置くべきである。
図1に、本発明の一実施例による、放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供するシステム100のブロック図を例示する。システム100は、オーディオ/ビデオ装置102、番組提供者104、ウェブコンテンツ・サーバー108、チャンネルリンク・サーバー110、ネットワーク112、無線放送タワー114、放送衛星116、衛星放送受信機118、マルチプルシステムオペレータ(MSO:multiple system operator:ケーブルテレビ統括運営会社)122、及びケーブル放送受信機124を含む。
図1に示すように、オーディオ/ビデオ装置102は、受信機128、処理装置129、出力ディスプレイ130、チャンネルリンク・モジュール(CLM:channel link module)132、記憶装置138、及びユーザーインターフェース140を含む。オーディオ/ビデオ装置102は、例えば、デジタルテレビジョン、PDA(携帯情報端末)またはパーソナルコンピュータのような、オーディオ及びビデオ情報を受信して表示することのできるあらゆる電子装置とすることができる。図1の実施例では、出力ディスプレイ130、受信機128、記憶装置138、ユーザーインターフェース140、及びCLM132はすべて、処理装置129に結合されている。処理装置129は、例えば、中央処理装置(CPU)またはマイクロコントローラーとすることができる。出力ディスプレイ130は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプイパネル、あるいは他の種類のディスプレイとすることができる。図1に示すように、CLM132は、ユーザーアプリケーション134及びネットワークモジュール136を含み、ユーザーアプリケーション134はネットワークモジュール136に結合されている。ネットワークモジュール136は、例えば、有線または無線のイーサネット(登録商標)アダプタ、Wi−Fi(登録商標)モジュール、セルラーモジュール、ケーブルモデム、あるいはデジタル加入者線(DSL)モデムとすることができる。図1に示すように、ユーザーアプリケーション134は処理装置129と通信する。
図1に示すように、番組提供者104は、技術的に既知の放送技術を利用して、放送番組を無線(OTA:over-the-air)放送タワー114、放送衛星116、セルラー放送(図示せず)、及びマルチプルシステムオペレータ(MSO)122に提供することができる。放送番組は、例えば、映画、テレビ番組、スポーツ競技、ドキュメンタリー、アニメーション、音楽ビデオ、あるいは広告とすることができる。
図1に示すように、OTA放送タワー114は、無線放送信号114aを用いて放送番組を伝送することができる。無線放送信号114aは、例えば、技術的に既知のテレビ放送チャンネルなどの放送チャンネル上で伝送することができる。図1に示すように、OTA放送信号114aは、オーディオ/ビデオ装置102の受信機128によって受信される。一実施例では、受信機128はアンテナ及びチャンネルチューナー(選局)モジュールを含むことができ、これらは説明を容易にするために図1には示していない。こうした実施例では、チャンネルチューナー・モジュールを用いて、OTA放送信号114aの放送チャンネルを選択することができ、これにより、処理装置129が放送チャンネル上の放送番組を受信することを可能にする。例えば、処理装置129は、受信機128内のチャンネルチューナー・モジュールを適切に同調させることによって、OTA放送信号114aの放送チャンネルを選択することができる。一実施例では、処理装置129は、ユーザーがユーザーインターフェース140を通して入力したコマンドに応答して、上述した方法で放送チャンネルを選択することができる。ユーザーインターフェース140は、例えば、所望の放送チャンネルを選択するために使用することのできる1つ以上のボタン、及び/または、技術的に既知のテレビジョンのリモコン装置のような遠隔制御装置からの赤外線信号を受信するための赤外線信号受信機を含むことができる。
本発明の一実施例では、上述の選択した放送チャンネルを、チャンネルリンク・サーバー110のような少なくとも1つのチャンネルリンク・サーバーがホストとなるウェブサイトまたはウェブページに関連付けることができる。チャンネルリンク・サーバー110は、例えば、ウェブサーバーとすることができる。図1に示すように、チャンネルリンク・サーバー110はネットワーク112と通信し、ネットワーク112は、インターネットのようなパブリック(一般から)アクセス可能なネットワークとすることができる。一実施例では、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトは動的なウェブサイトとすることができる。従って、チャンネルリンク・サーバー110は、選択した放送チャンネル上で伝送される放送番組に関連するウェブコンテンツを用いてウェブサイトを更新するように構成されたサーバー側スクリプトを用いることができる。
一実施例では、チャンネルリンク・サーバー110は、一般に番組提供者から提供される番組表106のような番組表に基づいて、放送チャンネルに関連するウェブサイトを更新するように構成することができる。図1に示すように、番組提供者104は番組表106を、チャンネルリンク・サーバー110と通信するウェブコンテンツ・サーバー108に提供することができる。ウェブコンテンツ・サーバー108は、例えば、テキスト、画像、音声、ビデオ(映像)及び音楽のような種々のウェブコンテンツを記憶して配信するように構成されたウェブサーバーとすることができる。一実施例では、番組表106は、番組提供者104が使用する放送チャンネル上で伝送すべく予定された種々の放送番組のタイトル及びそれに対応する視聴時間(技術的には「放送時間」とも称する)のリスト(一覧表)を含むことができる。従って、番組表106は、チャンネルリンク・サーバー110が使用して、任意時刻に放送チャンネル上で伝送されている特定放送番組を特定することができる。
一実施例では、図1のウェブコンテンツ・サーバー108は、番組表106中に含まれる種々の放送番組に関連するウェブコンテンツを記憶するように構成することができる。例えば、番組提供者104は、American Broadcasting Company(ABC放送)のようなテレビジョン放送網とすることができ、番組表106は、午後6時30分開始予定のスポーツ競技及び午後9時開始予定の映画のような種々の放送番組及びそれに対応する視聴時間を含むことができる。従って、一実施例では、ウェブコンテンツ・サーバー108は、スポーツ競技に関連するウェブコンテンツ、例えばそのスポーツ競技に出場する選手についてのニュース、そのスポーツ競技に出場するチーム及び選手の統計データ、及びそのスポーツ競技に関係する広告を記憶するように構成することができる。ウェブコンテンツ・サーバー108はさらに、上記映画に関連するウェブコンテンツ、例えば映画に出演する俳優の経歴情報、俳優の独占画像、視聴者にとって興味がありそうな他の映画のタイトル及びそれに対応する視聴時間を記憶するように構成することができる。さらにその上、ウェブコンテンツは、関連する放送番組と同期して流されるデータ、音声、テキスト(文字列)またはビデオを含むことができる。換言すれば、ウェブコンテンツは、フレーム毎に、あるいはセグメント毎に放送番組に対して同期させて表示装置に供給することができる。
本発明の一実施例に関して前に説明したように、処理装置129は、適切な放送チャンネルを選択することによって、番組提供者104が提供する放送番組を受信するように構成することができる。一実施例では、CLM132内のユーザーアプリケーション134は、処理装置129が、選択した放送チャンネルを検出して、この選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように、処理装置129を設定することができる。一実施例では、放送チャンネルに関連するウェブサイトのドメイン名またはインターネットプロトコル(IP)アドレスを、オーディオ/ビデオ装置102の記憶装置138に記憶することができる。記憶装置138は、例えば、ハードディスクのような不揮発性記憶装置とすることができる。従って、ユーザーアプリケーション134は、処理装置129が記憶装置138にアクセスして、選択した放送チャンネルに関連するドメイン名またはIPアドレスを検索することによって、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように、処理装置129を設定することができる。一旦、処理装置129が、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定すると、ユーザーアプリケーション134は、処理装置129がネットワークモジュール136を通してウェブサイトにアクセスするように、処理装置129を設定することができる。図1に示すように、ネットワークモジュール136はネットワーク112と通信する。その後に、ユーザーアプリケーション134は、処理装置129が放送番組に関連するウェブコンテンツをウェブコンテンツから受信するように、処理装置129を設定することができる。例えば、選択した放送チャンネル上で伝送中の放送番組が上述したスポーツ競技である場合は、ウェブコンテンツはスポーツ競技に関連することができ、そして、このスポーツ競技に出場する選手についてのニュース、このスポーツ競技に出場するチーム及び選手の統計データ、及びこのスポーツ競技に関係する広告を含むことができる。
次に、ユーザーアプリケーション134は、処理装置129がウェブコンテンツ及び放送番組を出力ディスプレイ130に供給するように、処理装置129を設定する。一実施例では、ウェブコンテンツを放送番組と同時に、出力ディスプレイ130上に表示することができる。例えば、ウェブコンテンツは、ユーザーアプリケーション134によって、放送番組を表示する領域を取り巻く形式にすることができる。他の例として、分割スクリーン技術を用いて、放送番組及び関連するウェブコンテンツを同時に表示することができる。一実施例では、ユーザーアプリケーション134は、ユーザーが出力ディスプレイ130上に表示されたウェブコンテンツと対話することを可能にし、これにより、双方向ウェブ体験を可能にすることができる。例えば、出力ディスプレイ130上に表示されたウェブコンテンツが異なるウェブサイトへのリンクを含む場合は、ユーザーは放送番組を表示しながら、ユーザーインターフェース140を利用してリンクを選択して、異なるウェブサイトを表示することができる。
図1に示すように、そして上述したように、番組提供者104は放送番組を放送衛星116に提供することもできる。そして放送衛星116は、既知の技術を用いて、放送番組を衛星放送信号116a中の放送チャンネルで伝送することができる。図1に示すように、衛星放送信号116aは衛星放送受信機118で受信することができ、衛星放送受信機118は、例えばセットトップボックスとすることができる。また図1に示すように、衛星放送受信機118は、チャンネルリンク・モジュール(CLM)120を含む処理装置119を含む。処理装置119は、例えばデータ処理回路とすることができる。一実施例では、CLM120は、CLM132のユーザーアプリケーション134及びネットワークモジュール136と同様のユーザーアプリケーション及びネットワークモジュール(図1には図示せず)を含む。図1にさらに示すように、CLM120はネットワーク112と通信する。
衛星放送受信機118の処理装置119は、衛星放送信号116a中の適切な放送チャンネルを選択することによって、番組提供者104が提供する放送番組を受信するように構成することができる。一実施例では、処理装置129と同様に、処理装置119は、選択した放送チャンネルを検出して、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように構成することができる。一実施例では、処理装置119は、衛星放送受信装置118(図1には図示せず)内の記憶装置にアクセスして、選択した放送チャンネルに関連するドメイン名またはIPアドレスを検索することによって、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように構成することができる。その後に、処理装置119は、このウェブサイトにアクセスして、放送番組に関連するウェブコンテンツを受信するように構成することができる。処理装置119は次に、放送番組及び関連するウェブコンテンツを、信号経路118aを経由して受信機128に供給することができ、放送番組及び関連するウェブコンテンツは、出力ディスプレイ130上に同時に表示することができる。信号経路118aは、例えば、同軸ケーブルによって実現することができる。一実施例では、CLM120を使用する際に、オーディオ/ビデオ装置102のCLM132を無効にする。
図1に示すように、そして上述したように、番組提供者104は放送番組をMSO122にも提供することができる。そしてMSO122は、既知の技術を用いて、放送番組をMSO信号122a中の放送チャンネル上で伝送することができる。MSO信号122aはケーブル放送受信機124によって受信することができ、ケーブル放送受信機124は、例えばセットトップボックスとすることができる。また図1に示すように、ケーブル放送受信機124は、チャンネルリンク・モジュール(CLM)126を含む処理装置125を含む。処理装置125は、例えばデータ処理回路とすることができる。一実施例では、CLM126は、CLM132のユーザーアプリケーション134及びネットワークモジュール136と同様の、ユーザーアプリケーション及びネットワークモジュール(図1には図示せず)を含む。図1にさらに示すように、CLM126はネットワーク112と通信する。
ケーブル放送受信機124内の処理装置125は、MSO信号122a中の適切な放送チャンネルを選択することによって、番組提供者104が提供する放送番組を受信するように構成することができる。一実施例では、処理装置129と同様に、処理装置125は、選択した放送チャンネルを検出して、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように構成することができる。一実施例では、処理装置125は、ケーブル放送受信装置124(図1には図示せず)の記憶装置にアクセスして、選択した放送チャンネルに関連するドメイン名またはIPアドレスを検索することによって、選択した放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように構成することができる。その後に、処理装置125は、このウェブサイトにアクセスして、放送番組に関連するウェブコンテンツを受信するように構成することができる。処理装置125は次に、放送番組及び関連するウェブコンテンツを、信号経路124aを通して受信機128に供給することができ、これらの放送番組及び関連するウェブコンテンツは、出力ディスプレイ130上に同時に表示することができる。信号経路124aは、例えば、同軸ケーブルによって実現することができる。一実施例では、CLM126を使用する際に、オーディオ/ビデオ装置102のCLM132を無効にする。
図2に、本発明の一実施例による、放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法の一例を実行するフローチャート200を例示する。図1及び図2に示す実施例を参照すれば、フローチャート200のステップ202では、放送チャンネルを選択する。ステップ204では、この放送チャンネル上で放送番組を受信する。ステップ206では、この放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定する。次に、ステップ208では、この放送番組に関連するウェブコンテンツをウェブサイトから受信する。ステップ210では、これらのウェブコンテンツ及び放送番組を出力ディスプレイに供給する。
このように、本発明は、放送チャンネルをウェブサイトに有利に関連付け、このウェブサイトは、放送チャンネル上で伝送される放送番組に関連するウェブコンテンツを提供するように構成することができる。従って、本発明を種々の多数の放送チャンネルで用いて、各放送チャンネルが特定のウェブサイトに関連することができることは明らかである。例えば、Entertainment and Sports Programming Network(ESPN:米国の民放テレビ局)が使用する第1放送チャンネルは第1ウェブサイトに関連し、American Broadcasting Company(ABC放送)が使用する第2放送チャンネルは第2ウェブサイトに関連することができる。従って、第1放送チャンネル上の放送番組を視聴中のユーザーが第2放送チャンネルを選択した場合は、第2放送チャンネルの選択を検出して、第2ウェブサイトからのウェブコンテンツを表示装置に供給することができる。本発明のチャンネルリンク・サーバーは、それぞれのウェブサイトを、番組表に基づくウェブコンテンツを用いて更新するので、供給されるウェブコンテンツは、各放送チャンネル上で伝送される放送番組と有利に同期させることができる。
本発明の以上の説明より、種々の技術を用いて、本発明の範囲を逸脱することなしに本発明の概念を実現することができることは明らかである。さらに、本発明は特定実施例を参照して特に説明してきたが、本発明の範囲を逸脱することなしに、携帯及び細部に変更を加え得ることは、当業者の認める所である。例えば、本明細書で開示した回路はソフトウェアで実現することができ、その逆もできることが考えられる。説明した実施例はあらゆる点で例示的であり限定的ではないと考えるべきである。また、本発明は、本明細書で説明した特定実施例に限定されず、本発明の範囲を逸脱することなしに、多数の再構成、変更及び代替が可能である。

Claims (20)

  1. 処理装置を用いて、放送番組及びこの放送番組に関連するウェブコンテンツを表示用に提供する方法において、
    放送チャンネルを選択するステップと;
    前記放送チャンネル上で前記放送番組を受信するステップと;
    前記放送番組に関連するウェブサイトを特定するステップと;
    前記放送番組に関連する前記ウェブコンテンツを前記ウェブサイトから受信するステップと;
    前記ウェブコンテンツ及び前記放送番組を同時に、出力ディスプレイに供給するステップと
    を含むことを特徴とする放送番組及びウェブコンテンツの提供方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、番組表に基づいて、前記ウェブコンテンツを前記放送番組と同期させることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、前記処理装置がチャンネルリンク・モジュールを含み、前記チャンネルリンク・モジュールが、ネットワークモジュール及びユーザーアプリケーションを含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、前記ネットワークモジュールは、イーサネット(登録商標)アダプタ、Wi−Fi(登録商標)モジュール、ケーブルモデム、またはデジタル加入者線(DSL)モデムのうちの1つであることを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、少なくとも1つのチャンネルリンク・サーバーが、前記ウェブサイトのホストとなることを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、前記ウェブコンテンツを、ウェブコンテンツ・サーバーから前記ウェブサイトに提供することを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法において、前記ウェブコンテンツが、テキスト、画像、音声、ビデオ、または音楽のうちの1つであることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、前記処理装置が、デジタルテレビジョン内、衛星放送受信機内、またはケーブル放送受信機内の1つに配置されていることを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、前記放送番組が、映画、テレビジョン番組、スポーツ競技、ドキュメンタリー、アニメーション、音楽ビデオ、または広告のうちの1つであることを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法において、前記放送チャンネルが、無線(OTA)放送チャンネル、衛星放送チャンネル、またはケーブル放送チャンネルのうちの1つであることを特徴とする方法。
  11. 放送番組及びこの放送番組に関連するウェブコンテンツを表示用に提供するシステムにおいて、
    放送チャンネル選択して前記放送番組を受信するように構成された処理装置であって、前記放送チャンネルに関連するウェブサイトを特定するように構成された処理装置と;
    前記ウェブサイトのホストとなるように構成され、前記放送番組に関連する前記ウェブコンテンツを用いて前記ウェブサイトを更新するように構成された少なくとも1つのチャンネルリンク・サーバーとを備え、
    前記処理装置は、前記放送番組に関連する前記ウェブコンテンツを受信して、前記放送番組及び前記ウェブコンテンツを同時に出力ディスプレイに供給することを特徴とする放送番組及びウェブコンテンツの提供システム。
  12. 請求項11に記載のシステムにおいて、番組表に基づいて、前記ウェブコンテンツを前記放送番組と同期させることを特徴とするシステム。
  13. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記処理装置がチャンネルリンク・モジュールを含み、前記チャンネルリンク・モジュールは、ネットワークモジュール及びユーザーアプリケーションを含むことを特徴とするシステム。
  14. 請求項13に記載のシステムにおいて、前記ネットワークモジュールが、イーサネット(登録商標)アダプタ、Wi−Fi(登録商標)モジュール、ケーブルモデム、またはデジタル加入者線(DSL)モデムのうちの1つであることを特徴とするシステム。
  15. 請求項11に記載のシステムにおいて、さらに、ウェブコンテンツ・サーバーを備え、前記ウェブサイトは、前記ウェブコンテンツ・サーバーから前記ウェブコンテンツを受信するように構成されていることを特徴とするシステム。
  16. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記少なくとも1つのチャンネルリンク・サーバーは、ネットワークを通して前記処理装置に結合されていることを特徴とするシステム。
  17. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記ウェブコンテンツは、テキスト、画像、音声、ビデオまたは音楽のうちの1つであることを特徴とするシステム。
  18. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記処理装置は、デジタルテレビジョン内、衛星放送受信機内、またはケーブル放送受信機内の1つに配置されていることを特徴とするシステム。
  19. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記ウェブサイトが動的なウェブサイトであることを特徴とするシステム。
  20. 請求項11に記載のシステムにおいて、前記放送番組が、映画、テレビジョン番組、スポーツ競技、ドキュメンタリー、アニメーション、音楽ビデオ、または広告のうちの1つであることを特徴とするシステム。
JP2010518171A 2007-07-23 2008-06-16 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法 Active JP5355564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/880,677 US20090031379A1 (en) 2007-07-23 2007-07-23 Method and system for providing a broadcast program and associated web content
US11/880,677 2007-07-23
PCT/US2008/007517 WO2009014583A2 (en) 2007-07-23 2008-06-16 Method and system for providing a broadcast program and associated web content

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012176051A Division JP5576443B2 (ja) 2007-07-23 2012-08-08 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534447A true JP2010534447A (ja) 2010-11-04
JP5355564B2 JP5355564B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40282013

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518171A Active JP5355564B2 (ja) 2007-07-23 2008-06-16 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法
JP2012176051A Active JP5576443B2 (ja) 2007-07-23 2012-08-08 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012176051A Active JP5576443B2 (ja) 2007-07-23 2012-08-08 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090031379A1 (ja)
JP (2) JP5355564B2 (ja)
CN (1) CN101743707A (ja)
WO (1) WO2009014583A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180227619A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Li Tv Taiwan Inc. Multimedia server, user device, and computer readable medium for broadcasting programs on-demand with virtual channels

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10215420A (ja) * 1997-01-03 1998-08-11 Texas Instr Inc <Ti> テレビ信号と情報サービス・プロバイダからの情報を統合するための装置および方法
JP2003203035A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Digital Dream:Kk 情報配信方法および情報配信システム、情報配信プログラム、編集プログラムならびにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2004235734A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Mitsubishi Electric Corp 受信機、放送送出装置及び補助コンテンツサーバ
JP2005535181A (ja) * 2002-07-31 2005-11-17 ブルーストリーク テクノロジー インコーポレイテッド リアルタイムのチッカー情報を提供するためのシステムおよび方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018768A (en) * 1996-03-08 2000-01-25 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US6240555B1 (en) * 1996-03-29 2001-05-29 Microsoft Corporation Interactive entertainment system for presenting supplemental interactive content together with continuous video programs
US5961603A (en) * 1996-04-10 1999-10-05 Worldgate Communications, Inc. Access system and method for providing interactive access to an information source through a networked distribution system
US5929849A (en) * 1996-05-02 1999-07-27 Phoenix Technologies, Ltd. Integration of dynamic universal resource locators with television presentations
AU1367699A (en) * 1997-11-03 1999-05-24 Arial Systems Corporation Personnel and asset tracking method and apparatus
US6459427B1 (en) * 1998-04-01 2002-10-01 Liberate Technologies Apparatus and method for web-casting over digital broadcast TV network
US6571392B1 (en) * 1999-04-20 2003-05-27 Webtv Networks, Inc. Receiving an information resource from the internet if it is not received from a broadcast channel
US6326982B1 (en) * 1999-06-24 2001-12-04 Enreach Technology, Inc. Method and apparatus for automatically accessing web pages based on television programming information
US7908635B2 (en) * 2000-03-02 2011-03-15 Tivo Inc. System and method for internet access to a personal television service
US7096489B2 (en) * 2000-08-28 2006-08-22 Sony Corporation System and method for interactive television
JP2002135672A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Canon Inc Tv放送連動型データ閲覧装置、tv放送連動型データ閲覧方法および記憶媒体
US6965913B2 (en) * 2001-04-10 2005-11-15 Virtel Corporation System for pseudo-interactive internet access
US8407752B2 (en) * 2004-03-18 2013-03-26 Digimarc Corporation Synchronizing broadcast content with corresponding network content
JP2005295257A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toshiba Corp 放送受信装置、放送番組関連情報取得システム及び放送番組関連情報取得方法
US20070006260A1 (en) * 2005-06-07 2007-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing interactive digital broadcasting service in mobile communication terminal

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10215420A (ja) * 1997-01-03 1998-08-11 Texas Instr Inc <Ti> テレビ信号と情報サービス・プロバイダからの情報を統合するための装置および方法
JP2003203035A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Digital Dream:Kk 情報配信方法および情報配信システム、情報配信プログラム、編集プログラムならびにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2005535181A (ja) * 2002-07-31 2005-11-17 ブルーストリーク テクノロジー インコーポレイテッド リアルタイムのチッカー情報を提供するためのシステムおよび方法
JP2004235734A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Mitsubishi Electric Corp 受信機、放送送出装置及び補助コンテンツサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101743707A (zh) 2010-06-16
JP5576443B2 (ja) 2014-08-20
US20090031379A1 (en) 2009-01-29
JP2013009396A (ja) 2013-01-10
JP5355564B2 (ja) 2013-11-27
WO2009014583A3 (en) 2009-09-03
WO2009014583A2 (en) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9668031B2 (en) Apparatus, systems and methods for accessing and synchronizing presentation of media content and supplemental media rich content
US8904446B2 (en) Method and apparatus for indexing content within a media stream
KR101517638B1 (ko) 콘텐츠 제공 방법 및 그를 이용한 디스플레이장치
US20090172512A1 (en) Screen generating apparatus and screen layout sharing system
US20090249429A1 (en) System and method for presenting media content
US20090172746A1 (en) Method and apparatus for providing expanded displayable applications
US8892681B2 (en) Peer to peer metadata distribution
US20120102526A1 (en) System and Method for Merging Network-Based Content with Broadcasted Programming Content
US20110099488A1 (en) Method and apparatus for presenting video assets
JP2013509803A (ja) マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ
CN105847938A (zh) 一种视频显示方法及装置
US20150177958A1 (en) Providing context information relating to media content that is being presented
US20170064396A1 (en) Broadcast receiving device, method for controlling the same and computer-readable recording medium
EP2852170A1 (en) Secure on-premise gleaning to modify an electronic program guide (EPG)
US20190364335A1 (en) Control Method, Program, and Control Apparatus
CN105916000A (zh) 一种视频显示方法及装置
CN105828162A (zh) 一种视频显示方法及装置
JP5576443B2 (ja) 放送番組及び関連するウェブコンテンツを提供する方法及びシステム
KR20110121173A (ko) 스크린 세이버 제공 장치 및 스크린 세이버 제공 방법
JP4679649B2 (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
KR101539199B1 (ko) 콘텐츠 제공 방법 및 그를 이용한 디스플레이장치
US20090282435A1 (en) Video Program Sequenced Output
US9185333B2 (en) Method and system for accessing content for presentation via a set-top box
US20120263431A1 (en) Video content reproduction apparatus and method of displaying content information
TWI729503B (zh) 基於節目提供互動內容的方法及網路電視系統

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130618

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5355564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250