JP2010531713A - 脊椎ロッド、挿入装置、および使用方法 - Google Patents

脊椎ロッド、挿入装置、および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010531713A
JP2010531713A JP2010515060A JP2010515060A JP2010531713A JP 2010531713 A JP2010531713 A JP 2010531713A JP 2010515060 A JP2010515060 A JP 2010515060A JP 2010515060 A JP2010515060 A JP 2010515060A JP 2010531713 A JP2010531713 A JP 2010531713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
vertebra
drill bit
hole
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010515060A
Other languages
English (en)
Inventor
デナルド,アンドリュー,ジェイ.
モリス,エドワード,ジェイ.
Original Assignee
ノースバウンド メディカル,インコーポレイティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノースバウンド メディカル,インコーポレイティッド filed Critical ノースバウンド メディカル,インコーポレイティッド
Publication of JP2010531713A publication Critical patent/JP2010531713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1631Special drive shafts, e.g. flexible shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1642Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for producing a curved bore
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1671Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • A61B17/8811Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by the introducer tip, i.e. the part inserted into or onto the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

組織を固定する装置および方法。
【選択図】 図1

Description

背景および概要
本開示は、身体構造を固定する装置および方法に関する。より詳細には、本開示は、最小侵襲度での椎体の固定を対象とする。
脊椎固定術は、多くの場合、侵襲度が高く、椎骨を露出させる開腹手術を介して行われる。最小侵襲脊椎外科手術では、従来の開腹性椎固定手術と比較して、同じ手術を実行するために必要な筋肉の収縮および破断が少ない。
医師らは、最小侵襲脊椎手術システムを使用することにより、軟組織の損傷が少なくなることを発見した。
一実施形態では、脊椎の椎骨を処置する方法が提供される。アクセスポイントを介して後部から第1の椎骨にアクセスするステップと、第1の椎骨内に第1の穴を形成するステップであって、穴は少なくとも部分的にアクセスポイントに位置合わせされる、第1の穴を形成するステップと、第1の椎骨内の穴と少なくとも部分的に位置合わせされた第2の穴を第2の椎骨内に形成するステップと、接着剤を第2の椎骨内に入れるステップと、支持体(support)を第1および第2の穴内に配置するステップと、接着剤を第1の椎骨内に入れるステップとを含む方法。
別の実施形態では、椎骨を固定する器具を含むキットが提供される。内腔を有すると共に、椎骨の後部体外位置から椎骨内に延びるのに適した長さを有する第1の針と、内腔を有すると共に、第1の針の内腔内に収まるサイズの外径を有する第2の針と、第2の針の内腔内に収まるサイズの外径を有するドリルビットと、第2の針の内腔内に収まるサイズの支持体とを含むキット。
第1の椎体内に部分的に配置された本開示の固定システムの導入針を示す。 第1の椎体内の図1の導入針から部分的に延びた彎曲針を示す。 第1の椎体内の図2の彎曲針から部分的に延びたドリルビットを示す。 第2の椎体内に進んだ図2の彎曲針および図3のドリルビットを示す。 第2の椎体内にさらに進んだ図4の彎曲針およびドリルビットを示す。 第1および第2の椎体内に固定された安定化装置を示す。 第1および第2の椎体内に安定化装置を固定する骨セメントを送出するように構成された注入器を示す。
詳細な説明
本開示は、脊椎を固定する装置および方法に関する。本開示の装置および方法は、骨粗鬆症、損傷または他の原因により不安定な椎骨を固定するために使用することができる。さらに、この装置は、ヘルニアまたは他の原因により不安定な椎間円板を処置する際にも使用することができる。脊椎固定システムを設計し選ぶ際には、いくつかの要因が考慮される。装置が使用しやすいほど、外科医がより迅速かつリソース集約度がより低い手術を行うために必要な経験は少なくなる。それに関連するのは、装置に関連する学習曲線である。
手術時間は考慮事項である。使用のしやすさ、学習曲線、および手術経験に関連しながら、手術室時間はリソースであり、そのリソースの効率的な使用は、手術および医療設備の収益性に影響する。したがって、手術時間は、業界に受け入れられるに当たっての考慮事項である。切開のサイズおよび数は考慮事項である。平均して、組織の破断、切除、および散乱が少ないほど、結果が改良されると共に、回復時間が短縮される。
これより図面を参照すると、図1は、疾病を有する脊椎の部位の右側面図である。この部位は、3つの椎体/椎骨10、12、14、脊髄16、および硬膜外静脈18を含む。脊髄16および硬膜外静脈18は、各椎骨10、12、14の脊椎管を通る。圧力がかかった椎骨12は、椎骨を不安定にし、固定に適した状況を有する。圧力のかかった椎骨12の変質は、脊椎により彎曲した向きをとらせる/付与する(上部が、図示の向きでは右側に、すなわち前部に彎曲する)が、図1〜図5は、手術に備えて真っ直ぐに矯正された脊椎を示す。
図3および図4において組み立てられて示される装置20は、導入針22と、彎曲針24と、ドリルビット26とを含む。導入針22は、11ゲージ針として示される。しかし、異なる直径の固定ロッド100の場合、必要に応じて異なるサイズの針22を使用してもよい。彎曲針24は、導入針22の内腔内を移動するために直線になり得るように可撓性を有する。しかし、彎曲針24を直線に保つ外部からの力がない場合、彎曲針24は、図2および図3に示すように、遠位端28の近傍において90度の曲率を有する静止状態をとろうとする。90度よりも大きな曲率および小さな曲率の角度をとろうとする彎曲針24の実施形態も考えられる。彎曲針24は、導入針22の内腔内に収容されるサイズの外径を有する。導入針22は、彎曲針24が導入針22を彎曲させるのではなく、彎曲針24の遠位端28を強制的に直線にさせるような剛性のものである。
ドリルビット26は、可撓性を有するビットである。ドリルビット26は、骨組織内を穿孔するのに適した先端を有する。外部からの力がない場合、ドリルビット26は、彎曲針24とは対照的に、直線の静止状態をとろうとする。直線を保とうとするドリルビット26の力は、彎曲を保とうとする彎曲針24の力よりも小さい。したがって、彎曲針24を彎曲させる彎曲針24の属性は、ドリルビット26を直線に保とうとするドリルビット26の属性に打ち勝つことができる。したがって、ドリルビット26が彎曲針24の内腔内に配置されると、ドリルビット26は、彎曲針24の向きに従って彎曲する。
固定ロッド100、図6は、ニチノールロッドとして示されるが、ステンレス鋼およびチタン等の他の材料も考えられる。ロッド100およびロッド100の配置に使用される器具を説明したが、ロッドを配置する方法についてこれより説明する。後述するプロセスは、後部アプローチからの脊椎固定を提供する。単一のロッド100の配置について説明するが、後述するプロセスの繰り返しを通して、患者に複数のロッド100を配置する必要があり得ることを理解されたい。
図1は、圧力がかかっている椎骨12の後部から穴34内に挿入された導入針22を示す。導入針22は、脊髄16または静脈18を穿孔しないように、脊椎管の側方に挿入される。導入針22の位置決めは、特に椎骨12が骨粗鬆症である場合、外科医からの圧力を介して達成することができる。あるいは、ドリルビット26または異なるドリルビットが使用されて、導入針22のための穴が椎骨12内にあけられる。
導入針22、彎曲針24、およびドリルビット26のすべてについて、先に撮影された放射線写真に合わせることにより、各遠位端の場所を、基部(22、24、26)が骨または他の器具(22、24)内にどの程度挿入されたかに留意することにより確認できることを理解されたい。このために、各器具22、24、26の外側には、器具22、24、26がどの程度挿入されたかを外科医が測定できるようにする目盛りの印が設けられる。
図2は、導入針22内に進み、そして導入針22から出て進む彎曲針24を示す。彎曲針24は、導入針22の拘束から自由になると、彎曲した向きを取る。ここでも、彎曲針24は、外科医により加えられる圧力を通して進むことができる。あるいは、ドリルビット26は、図2に示すように、わずかに露出され、経路を穿孔する。ドリルビット26をわずかに露出することにより、経路が彎曲針24により決定される。このような実施形態では、彎曲針24およびドリルビット26は一緒に進められて切断し、弧状経路を形成する。彎曲針24は、図2に示す90度の変形を達成するまで進められる。
図3に示すように、次に、ドリルビット26が、彎曲針24を進めずに、さらに挿入されて切断し、圧力のかかっている椎骨12から出て経路を形成し、脊椎間のスペースを通り、下の椎骨14内に入る。上述したように、ドリルビット26の直線を保つバイアスにより、図3に示すように、彎曲針24内に拘束されていないときは、ドリルビット26は直接切断を生み出す。ドリルビット26が下の椎骨14内に進むと、ドリルビット26の側方位置は、圧力のかかっている椎骨12および下の椎骨14により保持される。ドリルビット26がそのように留められた状態で、彎曲針24がドリルビット26に沿って進められる。上述したように、彎曲針24は、通常、彎曲形をドリルビット26に付与することが可能である。しかし、ドリルビット26の遠位端30が下の椎骨14により側方において制限された状態では、彎曲針24は、直線に沿ってドリルビット26から図4に示す位置まで線形に進む。
次に、彎曲針24は、外科医が針24に加える圧力により、または針24からわずかに露出し、針24と一緒に進められて切断し、弧状経路を形成するドリルビット26を介して下の椎骨14内を進められる。彎曲針24は、図5に示す90度の変形を達成するまで進められる。所望であれば、ドリルビット26をさらに延ばして、後部にさらに穿孔することができる(このような穴を図6に示す)。
続けて、ドリルビット26は、彎曲針24および構造から全体的に取り外される。後述する注入器200を使用して、ポリメタクリル酸メチル骨セメントまたは別のセメント/接着剤32を下の椎骨14に注入する。骨は多孔性材料である。したがって、接着剤32は、注入箇所から隣接する骨組織内に拡散する。次に、ロッド100が、その遠位端102が下の椎骨14およびそこに塗布された接着剤32に係合するように、彎曲針24および導入針22に挿入される。ロッド100が骨セメントと同時に配置される実施形態も考えられる。図示されていない押出し器は、ロッド100に係合する遠位端を含み、ロッド100を所定位置に押し出すために使用される。押出し器が、ユーザの命令によってのみロッド100から係合解除されるように、ロッド100に選択的に係合する実施形態が考えられる。ロッド100が適宜配置されると、押出し器は取り外される。次に、彎曲針24がロッド100の近位端104の近傍まで退避させる。あるいは、彎曲針24は、接着剤32の配置後かつロッド100の配置前に退避させてもよい。
ロッド100の配置後、追加の接着剤32が、注入器200を介してロッド100の近位端104近傍の圧力のかかっている椎骨12に入れられる。ここでも、接着剤32は、圧力のかかっている椎骨12の多孔性骨組織内に広がる。追加のセメント/接着剤32が注入されて、導入針22の穴34が充填される。最後に、装置20の残りのあらゆる器具が取り外される。次に、標準的な閉鎖手順が周囲の軟組織に対して行われる。
ロッド100の場所のために装置20により切断される経路は、直線部および彎曲部を有するものとして示されるが、装置20が、ロッド100が配置された場合に完全な弧であるように、ロッド100の経路を切断する実施形態も考えられる。
本例の注入器200は、注射器の形態をとる。コーキングガン等の他の注入器を近似した注射器200の他の実施形態も考えられる。注入器200は、バレル202、プランジャ204、および針206を含む。針206は、非線形経路を辿るように容易に曲げることができるように可撓性を有する。
上述したように、注入されると、ポリメタクリル酸メチル骨セメントは、周囲の多孔性骨内に広がる。周囲の骨内に伝わる量は、セメントの粘度を選ぶことにより、適用の望みに合わせることができる。粘度が高いポリメタクリル酸メチルほど、低粘度のセメントと比較して骨組織内に遠くまで広がらない。高粘度のセメントには、不要な場所まで伝わる可能性がより低いとうい利点がある。しかし、高粘度のセメントは同様に、注入器200内を移動し難い。高粘度のセメントは、より低粘度のセメントを移動させるために必要な圧力と比較して、移動させるためにより大きな圧力を必要とする。
注入器200は、高粘度のセメントの配置を可能にする高圧を提供するように構成される。注入器200は、機械式アクチュエータ(図示せず)により動作する。したがって、ユーザの手の中に収まり、ユーザの手で操作されるように注入器200を構成する必要ない。図示の例では、バレル202の内側は、実質的に円筒形の装填スペース208を有する。装填スペース208は、直径約2.5mmを有する。他の実施形態は、2.5mm未満の直径を有する。装填スペース208は、長さ約250mmを有する。他の実施形態は、最長で3フィート(91.44cm)以上のより長い長さを有する。装填スペース208の長さと直径との比は約100−1である。他に考えられる実施形態は、100−1以上の長さと直径との比を有する。
ロッド100は、配置されると、椎骨12、14を固定する。ロッド100は、直立姿勢により生じる圧縮力を打ち消す垂直支持を提供する。さらに、ロッド100はいくらか可撓性を有する。したがって、通常、椎骨12、14の間に少なくともいくらかの可撓性が保持される。
本開示の特定の実施形態を詳細に説明したが、この開示が関連する分野の当業者は、以下の特許請求の範囲により規定された本開示を実施する様々な代替の設計および実施形態を認識するであろう。

Claims (21)

  1. 脊椎の椎骨を処置する方法であって、
    アクセスポイントを介して後部から第1の椎骨にアクセスするステップと、
    前記第1の椎骨内に第1の穴を形成するステップであって、前記穴は前記アクセスポイントと少なくとも部分的に位置合わせされる、第1の穴を形成するステップと、
    前記第1の椎骨内の前記穴に少なくとも部分的に位置合わせされた第2の穴を第2の椎骨内に形成するステップと、
    接着剤を前記第2の椎骨内に入れるステップと、
    支持体を前記第1および第2の穴内に配置するステップと、
    接着剤を前記第1の椎骨内に入れるステップと
    を含む、方法。
  2. 第1の針を前記アクセスポイント内に配置するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の穴を形成するステップおよび前記第2の穴を形成するステップのそれぞれは、前記第1の針内を延びるドリルビットにより前記穴を形成することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記支持体を配置するステップは、前記支持体を前記第1の針に通して延ばすことを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 第2の針を前記第1の針内に配置するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2の針は、前記第2の針が彎曲した静止状態を有する可撓性針である、請求項5に記載の方法。
  7. ドリルビットを前記第2の針内に配置するステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記第1の穴を形成するステップは、前記第2の針および前記ドリルビットを前記第1の椎骨内で同時に進めることを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2の穴を形成するステップは、前記ドリルビットを前記第2の針に相対して進めることを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記第2の穴を形成するステップは、前記第2の針および前記ドリルビットを前記第2の椎骨内で同時に進めることを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記支持体はロッドである、請求項1に記載の方法。
  12. 前記ロッドは直線部および彎曲部を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 椎骨を固定する器具を含むキットであって、
    内腔を有すると共に、椎骨後部の体外位置から椎骨内に延びるのに適した長さを有する第1の針と、
    内腔を有すると共に、前記第1の針の前記内腔内に収まるサイズの外径を有する第2の針と、
    前記第2の針の前記内腔内に収まるサイズの外径を有するドリルビットと、
    前記第2の針の前記内腔内に収まるサイズの支持体と
    を含む、キット。
  14. 前記第2の針の前記内腔内に収まるサイズであり、前記支持体に係合するように構成された遠位端を有する押出し器をさらに含む、請求項13に記載のキット。
  15. 接着剤アプリケータをさらに含む、請求項13に記載のキット。
  16. 前記アプリケータは、前記第2の針の前記内腔内に収まるサイズの針を含む、請求項15に記載のキット。
  17. 前記アプリケータは実質的に円筒形の装填スペースを含む、請求項16に記載のキット。
  18. 前記装填スペースは直径および長さを有し、前記直径と前記長さとの比は少なくとも1:100である、請求項17に記載のキット。
  19. 前記第2の針は可撓性を有し、前記針が彎曲する静止状態を有する部分を含む、請求項13に記載のキット。
  20. 前記彎曲した静止状態を有する部分は、前記静止状態で少なくとも30度の弧を画定する、請求項19に記載のキット。
  21. 前記ドリルビットは可撓性を有し、前記ドリルビットが直線である静止状態を有する、請求項13に記載のキット。
JP2010515060A 2007-06-26 2008-06-25 脊椎ロッド、挿入装置、および使用方法 Pending JP2010531713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/821,897 US20090005816A1 (en) 2007-06-26 2007-06-26 Spinal rod, insertion device, and method of using
PCT/US2008/068122 WO2009003005A2 (en) 2007-06-26 2008-06-25 Spinal rod, insertion device and method of using

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010531713A true JP2010531713A (ja) 2010-09-30

Family

ID=40161499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515060A Pending JP2010531713A (ja) 2007-06-26 2008-06-25 脊椎ロッド、挿入装置、および使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090005816A1 (ja)
EP (1) EP2170225A2 (ja)
JP (1) JP2010531713A (ja)
AU (1) AU2008268444A1 (ja)
CA (1) CA2691951A1 (ja)
WO (1) WO2009003005A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8496660B2 (en) 2003-10-17 2013-07-30 K2M, Inc. Systems, devices and apparatuses for bony fixation and disk repair and replacement and methods related thereto
WO2005037082A2 (en) 2003-10-17 2005-04-28 Highgate Orthorpedics, Inc. Systems, devices and apparatuses for bony fixation and disk repair and replacement and methods related thereto
US20110009907A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Assaf Klein Trans-pedicular interbody fusion
US11534309B1 (en) * 2021-07-20 2022-12-27 Globus Medical Inc. Interlaminar lumbar interbody fusion implants, intradiscal implants, instruments, and methods
US20230023449A1 (en) * 2021-07-20 2023-01-26 Globus Medical, Inc. Interlaminar lumbar interbody fusion system and associated robotic systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004107955A2 (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Teitelbaum George P Methods and devices for transpedicular discectomy

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369769A (en) * 1980-06-13 1983-01-25 Edwards Charles C Spinal fixation device and method
GB2173104B (en) * 1984-02-28 1987-11-25 Peter John Webb Spinal fixation apparatus
US5772661A (en) * 1988-06-13 1998-06-30 Michelson; Gary Karlin Methods and instrumentation for the surgical correction of human thoracic and lumbar spinal disease from the antero-lateral aspect of the spine
US5336223A (en) * 1993-02-04 1994-08-09 Rogers Charles L Telescoping spinal fixator
US5584831A (en) * 1993-07-09 1996-12-17 September 28, Inc. Spinal fixation device and method
US6716216B1 (en) * 1998-08-14 2004-04-06 Kyphon Inc. Systems and methods for treating vertebral bodies
US6241734B1 (en) * 1998-08-14 2001-06-05 Kyphon, Inc. Systems and methods for placing materials into bone
CA2551185C (en) * 1994-03-28 2007-10-30 Sdgi Holdings, Inc. Apparatus and method for anterior spinal stabilization
WO1998020939A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-22 Advanced Bio Surfaces, Inc. Biomaterial system for in situ tissue repair
US5749916A (en) * 1997-01-21 1998-05-12 Spinal Innovations Fusion implant
US6127597A (en) * 1997-03-07 2000-10-03 Discotech N.V. Systems for percutaneous bone and spinal stabilization, fixation and repair
US6126689A (en) * 1998-06-15 2000-10-03 Expanding Concepts, L.L.C. Collapsible and expandable interbody fusion device
US6090143A (en) * 1998-09-21 2000-07-18 Meriwether; Michael W. Box cage for intervertebral body fusion
US6592559B1 (en) * 1998-12-09 2003-07-15 Cook Incorporated Hollow, curved, superlastic medical needle
BR9805340B1 (pt) * 1998-12-14 2009-01-13 inserto de expansço variÁvel para estabilizaÇço de coluna vertebral.
US6607530B1 (en) * 1999-05-10 2003-08-19 Highgate Orthopedics, Inc. Systems and methods for spinal fixation
AU5701200A (en) * 1999-07-02 2001-01-22 Petrus Besselink Reinforced expandable cage
US7641657B2 (en) * 2003-06-10 2010-01-05 Trans1, Inc. Method and apparatus for providing posterior or anterior trans-sacral access to spinal vertebrae
US7014633B2 (en) * 2000-02-16 2006-03-21 Trans1, Inc. Methods of performing procedures in the spine
US7727263B2 (en) * 2000-02-16 2010-06-01 Trans1, Inc. Articulating spinal implant
US6558390B2 (en) * 2000-02-16 2003-05-06 Axiamed, Inc. Methods and apparatus for performing therapeutic procedures in the spine
US20030191474A1 (en) * 2000-02-16 2003-10-09 Cragg Andrew H. Apparatus for performing a discectomy through a trans-sacral axial bore within the vertebrae of the spine
ATE398423T1 (de) * 2000-02-16 2008-07-15 Trans1 Inc Vorrichtung für wirbelsäulendistraktion und - fusion
US6790210B1 (en) * 2000-02-16 2004-09-14 Trans1, Inc. Methods and apparatus for forming curved axial bores through spinal vertebrae
US6558386B1 (en) * 2000-02-16 2003-05-06 Trans1 Inc. Axial spinal implant and method and apparatus for implanting an axial spinal implant within the vertebrae of the spine
US6899716B2 (en) * 2000-02-16 2005-05-31 Trans1, Inc. Method and apparatus for spinal augmentation
US6575979B1 (en) * 2000-02-16 2003-06-10 Axiamed, Inc. Method and apparatus for providing posterior or anterior trans-sacral access to spinal vertebrae
US6808537B2 (en) * 2000-07-07 2004-10-26 Gary Karlin Michelson Expandable implant with interlocking walls
US6447546B1 (en) * 2000-08-11 2002-09-10 Dale G. Bramlet Apparatus and method for fusing opposing spinal vertebrae
US6582467B1 (en) * 2000-10-31 2003-06-24 Vertelink Corporation Expandable fusion cage
US6773460B2 (en) * 2000-12-05 2004-08-10 Roger P. Jackson Anterior variable expandable fusion cage
FR2817462B1 (fr) * 2000-12-05 2003-08-08 Stryker Spine Sa Implant intersomatique rachidien distractable in situ comportant des points de passage dur
DE10065398C2 (de) * 2000-12-27 2002-11-14 Biedermann Motech Gmbh Längenverstellbarer Platzhalter zum Einsetzen zwischen zwei Wirbelkörper
US6451057B1 (en) * 2001-10-29 2002-09-17 Chen Po-Quang Spinal plate element adjusting device having a threaded engagement
US20050222681A1 (en) * 2002-06-17 2005-10-06 Richard Richley Devices and methods for minimally invasive treatment of degenerated spinal discs
US20040010312A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Albert Enayati Intervertebral prosthesis
ATE395885T1 (de) * 2002-11-21 2008-06-15 Warsaw Orthopedic Inc System zur intervertebralen stabilisation mit hilfe von expandierbaren vorrichtungen
WO2004082526A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Schneiderman Gary A Intervertebral disk nuclear augmentation system
US20050010297A1 (en) * 2003-05-08 2005-01-13 Kuros Biosurgery Ag Balloon technologies for tissue repair
US6997929B2 (en) * 2003-05-16 2006-02-14 Spine Wave, Inc. Tissue distraction device
US20050043796A1 (en) * 2003-07-01 2005-02-24 Grant Richard L. Spinal disc nucleus implant
US6958077B2 (en) * 2003-07-29 2005-10-25 Loubert Suddaby Inflatable nuclear prosthesis
WO2005041793A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Trans1, Inc. Spinal mobility preservation apparatus and method
US8895540B2 (en) * 2003-11-26 2014-11-25 DePuy Synthes Products, LLC Local intraosseous administration of bone forming agents and anti-resorptive agents, and devices therefor
US7763028B2 (en) * 2004-02-13 2010-07-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Spacer with height and angle adjustments for spacing vertebral members
US7678148B2 (en) * 2004-07-23 2010-03-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal implant having interlocking geometry for structural support
EP1791481A4 (en) * 2004-09-22 2008-12-17 Kyung-Woo Park BIOFLEXIBLE SPINE FORM WITH FORM MEMORY ALLOY
US20060085073A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Kamshad Raiszadeh Medical device systems for the spine
US20060100706A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Shadduck John H Stent systems and methods for spine treatment
US20060195091A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Mcgraw J K Percutaneous spinal stabilization device and method
WO2008008522A2 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Highgate Orthopedics, Inc. Devices and methods for stabilizing a spinal region

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004107955A2 (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Teitelbaum George P Methods and devices for transpedicular discectomy

Also Published As

Publication number Publication date
EP2170225A2 (en) 2010-04-07
US20090005816A1 (en) 2009-01-01
CA2691951A1 (en) 2008-12-31
AU2008268444A1 (en) 2008-12-31
WO2009003005A2 (en) 2008-12-31
WO2009003005A3 (en) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10646349B2 (en) Expandable bone implant
CN100522091C (zh) 用骨折复位插管复位骨折的骨的系统和方法
JP4904271B2 (ja) 挿入装置および使用方法
AU2006203086B2 (en) Insertion devices and method of use
JP5653908B2 (ja) 後脊椎固定具
US9883897B2 (en) Method and apparatus for a compressing plate
JP2011525413A (ja) 椎体を安定させるための方法及び構造物
KR20100024398A (ko) 극간 임플란트 및 이를 삽입하기 위한 방법
US8123752B2 (en) Systems and methods for injecting bone filler into the spine
JP2010531713A (ja) 脊椎ロッド、挿入装置、および使用方法
US11980405B2 (en) Method for treating fractured vertebrae
JP2016532479A (ja) バルーン補助による椎骨補強システム
JP2015062538A (ja) インプラント
JP2015062539A (ja) インプラント

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120807