JP2010531206A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010531206A5
JP2010531206A5 JP2010514822A JP2010514822A JP2010531206A5 JP 2010531206 A5 JP2010531206 A5 JP 2010531206A5 JP 2010514822 A JP2010514822 A JP 2010514822A JP 2010514822 A JP2010514822 A JP 2010514822A JP 2010531206 A5 JP2010531206 A5 JP 2010531206A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
customized
test
patient
sounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010514822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010531206A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2008/007979 external-priority patent/WO2009002539A2/en
Publication of JP2010531206A publication Critical patent/JP2010531206A/ja
Publication of JP2010531206A5 publication Critical patent/JP2010531206A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の一つの局面において、カスタマイズされた音響療法(CST)の実現のための統合システムが開発される。CSTシステムは、耳鳴りを治療し、軽減し、管理するための装置、デバイス、コンポーネント、プロセスおよび方法を含む。CSTシステムは、患者を試験し、治療するために人(たとえば有資格健康管理専門家、たとえば耳鼻咽喉科医、聴覚訓練士もしくは他の有資格専門家または十分な訓練を積んだ患者個人自身)によって使用される。本発明の一つの態様は、(1)CSTアプリケーションを含む処理システム、CST音を生成するための音響コンパイラ、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)、高品質デジタルオーディオファイル出力のための出力を有する専用の電子デバイスであるサウンドマッチングステーション(SMS)、(2)患者に対してCST音を再生するためのオーディオデバイスを含むシステムを含む。一つの態様において、オーディオデバイスはポータブルサウンドプレーヤ(PSP)を含む。ステレオ式再生を使用するPSPはデジタルオーディオファイルをCST音に変換し、そのCST音は、患者に提供された高忠実度イヤフォンおよび試験者のための高忠実度イヤフォンに通して聴くことができる。
[請求項1001]
患者の耳鳴り感覚に対してマッチするカスタマイズされた音を生成するように構成されたサウンドマッチングステーションと、
患者に対して再生される該カスタマイズされた音のコピーを該サウンドマッチングステーションから受け取りかつ記憶するオーディオデバイスと
を含む、患者に対する耳鳴り治療のためのシステム。
[請求項1002]
サウンドマッチングステーションが、
カスタマイズされた音を創出するように構成されたカスタマイズされた音響療法アプリケーションと、
患者のためのカスタマイズされた音を創出するための該カスタマイズされた音響療法アプリケーションへのユーザ入力を容易にするグラフィカルユーザインタフェースと
を含む、請求項1001記載のシステム。
[請求項1003]
カスタマイズされた音響療法アプリケーションが、音響信号を合成してカスタマイズされた音を創出するように構成された音響コンパイラを含む、請求項1002記載のシステム。
[請求項1004]
グラフィカルユーザインタフェースが、
(a)試験音を開発して患者の耳鳴り感覚の個々の成分とマッチさせるためのユーザ制御を容易にするマッチ試験セクション、
(b)合成音の再生のユーザ制御を容易にする再生セクション、
(c)合成される試験音の試験成分の性質のユーザ制御を容易にする成分セクション、および
(d)試験音へと合成される一つまたは複数の試験成分のユーザ選択を容易にするマスタセクション
の少なくとも一つのためのユーザ入力を容易にするように構成されている、請求項1002記載のシステム。
[請求項1005]
マッチ試験セクションが、成分の信号タイプ、周波数、バンド幅および振幅レベルを含む試験音の性質のユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項1004記載のシステム。
[請求項1006]
マッチ試験セクションがさらに、一度に複数の試験音を開発して該試験音を比較のために順次に成分とマッチさせることができるようにするためのユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項1005記載のシステム。
[請求項1007]
成分セクションが、信号タイプ、周波数、バンド幅、レベルおよびチャネル選択の少なくとも一つのユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項1004記載のシステム。
[請求項1008]
オーディオデバイスが、ポータブルであり、かつサウンドマッチングステーションから切り離されたのちユーザによって再生されるカスタマイズされた音のデジタルコピーを記憶し、かつ記憶されている特定のカスタマイズされた音を繰り返し再生するように構成されている、請求項1001記載のシステム。
[請求項1009]
オーディオデバイスが、再生に使用された音量レベルを含むカスタマイズされた音についての患者の再生記録を維持するように構成されている、請求項1008記載のシステム。
[請求項1010]
オーディオデバイスが再びサウンドマッチングステーションに接続されたとき、記録が該サウンドマッチングステーションに送られる、請求項1009記載のシステム。
[請求項1011]
サウンドマッチングステーションを使用して、患者の耳鳴り感覚に対してカスタマイズされた音を生成し、マッチさせる工程と、
該カスタマイズされた音のコピーを該サウンドマッチングステーションから受け取り、オーディオデバイスに記憶させる工程と、
該カスタマイズされた音を患者に対して再生する工程と
を含む、耳鳴り治療を患者に提供する方法。
[請求項1012]
カスタマイズされた音が、
音響信号を合成してカスタマイズされた音を創出する工程と、
患者のためのカスタマイズされた音の創出を制御するためのユーザ入力を提供するグラフィカルユーザインタフェースと対話する工程と
によって生成され、かつマッチする、請求項1011記載の方法。
[請求項1013]
音響信号が、音響信号を合成してカスタマイズされた音を創出するように構成された音響コンパイラを含む、カスタマイズされた音響療法アプリケーションによって合成される、請求項1012記載の方法。
[請求項1014]
(a)患者の耳鳴り感覚の個々の成分とマッチさせるための試験音の開発のユーザ制御、
(b)合成音の再生のユーザ制御、
(c)合成される試験音の試験成分の性質のユーザ制御、および
(d)試験音へと合成される一つまたは複数の試験成分のユーザ選択
の少なくとも一つのためのユーザ入力を提供するためのグラフィカルユーザインタフェースと対話する、請求項1012記載の方法。
[請求項1015]
工程(a)が、成分の信号タイプ、周波数、バンド幅および振幅レベルの少なくとも一つを含む試験音の性質のユーザ制御を含む、請求項1014記載の方法。
[請求項1016]
工程(a)がさらに、一度に複数の試験音を開発して該試験音を比較のために順次に成分とマッチさせることができるようにするユーザ制御を含む、請求項1015記載の方法。
[請求項1017]
工程(c)が、信号タイプ、周波数、バンド幅、レベルおよびチャネル選択の少なくとも一つのユーザ制御を含む、請求項1014記載の方法。
[請求項1018]
オーディオデバイスが、ポータブルであり、かつサウンドマッチングステーションから切り離されたのちユーザによって再生されるカスタマイズされた音のデジタルコピーを記憶し、かつ記憶されている特定のカスタマイズされた音を繰り返し再生するように構成されている、請求項1011記載の方法。
[請求項1019]
オーディオデバイスが、再生に使用された音量レベルを含むカスタマイズされた音についての患者の再生記録を維持するように構成されている、請求項1018記載の方法。
[請求項1020]
オーディオデバイスが再びサウンドマッチングステーションに接続されたとき、記録が該サウンドマッチングステーションに送られる、請求項1019記載の方法。

Claims (10)

  1. 患者の耳鳴り感覚に対してマッチするカスタマイズされた音を生成するように構成されたサウンドマッチングステーションと、
    患者に対して再生される該カスタマイズされた音のコピーを該サウンドマッチングステーションから受け取りかつ記憶するオーディオデバイスと
    を含む、患者に対する耳鳴り治療のためのシステム。
  2. サウンドマッチングステーションが、
    カスタマイズされた音を創出するように構成されたカスタマイズされた音響療法アプリケーションと、
    患者のためのカスタマイズされた音を創出するための該カスタマイズされた音響療法アプリケーションへのユーザ入力を容易にするグラフィカルユーザインタフェースと
    を含む、請求項1記載のシステム。
  3. カスタマイズされた音響療法アプリケーションが、音響信号を合成してカスタマイズされた音を創出するように構成された音響コンパイラを含む、請求項2記載のシステム。
  4. グラフィカルユーザインタフェースが、
    (a)試験音を開発して患者の耳鳴り感覚の個々の成分とマッチさせるためのユーザ制御を容易にするマッチ試験セクション、
    (b)合成音の再生のユーザ制御を容易にする再生セクション、
    (c)合成される試験音の試験成分の性質のユーザ制御を容易にする成分セクション、および
    (d)試験音へと合成される一つまたは複数の試験成分のユーザ選択を容易にするマスタセクション
    の少なくとも一つのためのユーザ入力を容易にするように構成されている、請求項2記載のシステム。
  5. マッチ試験セクションが、成分の信号タイプ、周波数、バンド幅および振幅レベルの少なくとも一つを含む試験音の性質のユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項4記載のシステム。
  6. マッチ試験セクションがさらに、一度に複数の試験音を開発して該試験音を比較のために順次に成分とマッチさせることができるようにするためのユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項5記載のシステム。
  7. 成分セクションが、信号タイプ、周波数、バンド幅、レベルおよびチャネル選択の少なくとも一つのユーザ制御を容易にするように構成されている、請求項4記載のシステム。
  8. オーディオデバイスが、ポータブルであり、かつサウンドマッチングステーションから切り離されたのちユーザによって再生されるカスタマイズされた音のデジタルコピーを記憶し、かつ記憶されている特定のカスタマイズされた音を繰り返し再生するように構成されている、請求項1記載のシステム。
  9. オーディオデバイスが、再生に使用された音量レベルを含むカスタマイズされた音についての患者の再生記録を維持するように構成されている、請求項8記載のシステム。
  10. オーディオデバイスが再びサウンドマッチングステーションに接続されたとき、記録が該サウンドマッチングステーションに送られる、請求項9記載のシステム。
JP2010514822A 2007-06-25 2008-06-25 耳鳴り管理のためのカスタマイズされた音響療法のためのシステム Pending JP2010531206A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93727207P 2007-06-25 2007-06-25
US120907P 2007-10-30 2007-10-30
PCT/US2008/007979 WO2009002539A2 (en) 2007-06-25 2008-06-25 A system for customized sound therapy for tinnitus management

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531206A JP2010531206A (ja) 2010-09-24
JP2010531206A5 true JP2010531206A5 (ja) 2012-08-09

Family

ID=40011390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010514822A Pending JP2010531206A (ja) 2007-06-25 2008-06-25 耳鳴り管理のためのカスタマイズされた音響療法のためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090018466A1 (ja)
EP (1) EP2173251A2 (ja)
JP (1) JP2010531206A (ja)
CN (1) CN101784231A (ja)
CA (1) CA2729215A1 (ja)
WO (1) WO2009002539A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101939041B (zh) 2007-12-05 2013-07-17 加州大学评议会 用于抑制耳鸣的设备和方法
KR101003379B1 (ko) * 2008-03-25 2010-12-22 [주]이어로직코리아 이명 탐색/치료 방법 및 시스템
US8577049B2 (en) * 2009-09-11 2013-11-05 Steelseries Aps Apparatus and method for enhancing sound produced by a gaming application
US8608638B2 (en) * 2009-09-22 2013-12-17 The Regents Of The University Of California Methods and systems for treating tinnitus
WO2011043678A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Auckland Uniservices Limited Tinnitus treatment system and method
US8808160B2 (en) * 2010-02-19 2014-08-19 Dorinne S. Davis Method and apparatus for providing therapy using spontaneous otoacoustic emission analysis
WO2012099595A1 (en) 2011-01-21 2012-07-26 Morrow Lana Electrode for attention training techniques
CN102727340A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 姜鸿彦 耳鸣治疗的验配方法及装置
WO2012165978A1 (en) * 2011-05-30 2012-12-06 Auckland Uniservices Limited Interactive gaming system
US9900712B2 (en) 2012-06-14 2018-02-20 Starkey Laboratories, Inc. User adjustments to a tinnitus therapy generator within a hearing assistance device
FR3002149A1 (fr) * 2013-02-18 2014-08-22 Xavier Arthur Carriou Procede de creation de bruit pour un test d'acouphenes
EP2968008A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-30 Soundcure Inc DEVICES AND METHODS FOR SUPPRESSING TINNITUS
CN103211600B (zh) * 2013-04-27 2015-10-21 江苏贝泰福医疗科技有限公司 听力诊疗装置
CN103239237B (zh) * 2013-04-27 2015-06-24 江苏贝泰福医疗科技有限公司 耳鸣诊断测试装置
CN103494669B (zh) * 2013-04-27 2015-10-07 江苏贝泰福医疗科技有限公司 耳鸣治疗装置
KR20160033705A (ko) * 2013-06-28 2016-03-28 오토하모닉스 코포레이션 이명 치료 데이터를 추적 및 제시하기 위한 시스템들 및 방법들
US9532736B2 (en) 2013-12-12 2017-01-03 Charles Paul Rush Portable electronic device with a tinnitus relief application
CN103989482B (zh) * 2013-12-26 2016-04-27 应俊 用于幻听检测的声音刺激器及用于幻听检测的装置
CN106659435A (zh) * 2014-08-14 2017-05-10 奥迪克斯系统有限公司 用于限定和执行听力测试的系统
DE102014118674A1 (de) * 2014-12-15 2016-06-16 Forschungszentrum Jülich GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung der Frequenz von mindestens einem dominanten Ton eines Ohrgeräuschs
CN106725514B (zh) * 2015-11-24 2019-11-12 中国移动通信集团公司 一种数据处理方法及其装置
ITUA20163686A1 (it) * 2016-05-23 2017-11-23 Vittorio Rossi Segnale acustico e relativo dispositivo di riproduzione per il trattamento degli acufeni.
CN106725516B (zh) * 2017-01-09 2020-08-28 洪志令 一种基于可变性响度调节的内耳噪声强度测量方法
RU2681113C1 (ru) * 2017-12-08 2019-03-04 ОБЩЕСТВО С ОГРАНИЧЕННОЙ ОТВЕТСТВЕННОСТЬЮ "Некс-Т" Интерактивный тренажер слухоречевого развития для детей с 1-4 степенями тугоухости
WO2019217476A1 (en) * 2018-05-09 2019-11-14 Otoharmonics Corporation Method and system for tinnitus sound therapy
WO2020181234A1 (en) * 2019-03-07 2020-09-10 Yao-The Bard, Llc. Systems and methods for transposing spoken or textual input to music
KR102019842B1 (ko) * 2019-03-25 2019-09-10 주식회사 라스텔 청력 분석 장치 및 방법
WO2022053973A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Cochlear Limited New tinnitus management techniques

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197332A (en) * 1992-02-19 1993-03-30 Calmed Technology, Inc. Headset hearing tester and hearing aid programmer
US6377693B1 (en) * 1994-06-23 2002-04-23 Hearing Innovations Incorporated Tinnitus masking using ultrasonic signals
US6409655B1 (en) * 1999-03-05 2002-06-25 David L. Wilson Device for applying stimuli to a subject
AUPP927599A0 (en) * 1999-03-17 1999-04-15 Curtin University Of Technology Tinnitus rehabilitation device and method
US7520851B2 (en) * 1999-03-17 2009-04-21 Neurominics Pty Limited Tinnitus rehabilitation device and method
US6594524B2 (en) * 2000-12-12 2003-07-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adaptive method and apparatus for forecasting and controlling neurological disturbances under a multi-level control
WO2002058434A1 (fr) * 2001-01-18 2002-07-25 Centre National De La Recherche Scientifique (C.N.R.S.) Generateur de signaux auditifs destines a des personnes atteintes d'acouphenes
AU2002248412A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-19 Richard F. Moore Eeg feedback controlled sound therapy for tinnitus
US7801085B1 (en) 2002-06-03 2010-09-21 Ericsson Ab System and method of processing CDMA signals
US7460903B2 (en) * 2002-07-25 2008-12-02 Pineda Jaime A Method and system for a real time adaptive system for effecting changes in cognitive-emotive profiles
US7269455B2 (en) * 2003-02-26 2007-09-11 Pineda Jaime A Method and system for predicting and preventing seizures
US20050192514A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Kearby Gerald W. Audiological treatment system and methods of using the same
US20060093997A1 (en) * 2004-06-12 2006-05-04 Neurotone, Inc. Aural rehabilitation system and a method of using the same
US20060020161A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 James Mageras Method and device for auditory stimulation for therapeutic application
KR100647310B1 (ko) * 2005-01-26 2006-11-23 삼성전자주식회사 인간의 청각특성에 따른 주파수 특성을 갖는 신호 출력 방법 및 이를 이용한 이명 치료 장치
US20070093733A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Choy Daniel S Method and apparatus for treatment of predominant-tone tinnitus
US7917238B1 (en) * 2005-12-22 2011-03-29 Thomas Lapcevic Portable music device and systems
US20070185533A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Brainstate Technologies, Inc. Neurofeedback conditioning method
WO2007121446A2 (en) * 2006-04-17 2007-10-25 Natural Selection, Inc. Method and device for tinnitus masking

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531206A5 (ja)
US10070245B2 (en) Method and apparatus for personalized audio virtualization
CN105409243B (zh) 通道化音乐信号的预处理
WO2009002539A3 (en) A system for customized sound therapy for tinnitus management
WO2017151977A1 (en) A device for generating chest-chamber acoustic resonance and delivering the resultant audio and haptic to headphones
EP2942042B1 (en) Tinnitus treatment device
US20110115626A1 (en) Method of auditory display of sensor data
JP6037418B2 (ja) 耳鳴り診断検査装置
CN105930480B (zh) 耳鸣康复音乐的生成方法以及耳鸣康复系统
CN107925830B (zh) 听力假体声音处理
KR101517143B1 (ko) 이명 치료 장치 및 이명 치료 기능을 가지는 보청기
US8808160B2 (en) Method and apparatus for providing therapy using spontaneous otoacoustic emission analysis
Ganis et al. Tickle Tuner-Haptic Smartphone Cover for Cochlear Implant Users’ Musical Training
JP2003000729A (ja) 電気治療器及びプログラム作成方法
JP7196184B2 (ja) リスナーの聴覚特性を考慮に入れた、ヘッドセットにおけるライブパブリックアドレス方法
Le Prell et al. Modification of digital music files for use in human temporary threshold shift studies
TW200816850A (en) An audio media player with multiport
JP7307929B1 (ja) 信号処理装置、認知機能改善システム、信号処理方法、及びプログラム
JP5603157B2 (ja) 情動制御装置
JP6661210B1 (ja) 音響コンテンツ生成装置、音響コンテンツ生成方法、音響コンテンツ再生装置、音響コンテンツ再生方法、音響コンテンツ再生用プログラム、音響コンテンツ提供装置および音響コンテンツ配信システム
WO2022176440A1 (ja) 受信装置、送信装置、情報処理方法、プログラム
Sheppard Perception and Transmission of Sonic QR Codes
Won Simulating How Humans Hear Themselves Vocalize: A Two-Parameter Spectral Model
CN109011101A (zh) 基于原声钢琴演奏的理疗方法及装置
JP2005165244A (ja) 音楽療法プログラムの記録媒体