JP2010529811A - スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置 - Google Patents

スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529811A
JP2010529811A JP2010512150A JP2010512150A JP2010529811A JP 2010529811 A JP2010529811 A JP 2010529811A JP 2010512150 A JP2010512150 A JP 2010512150A JP 2010512150 A JP2010512150 A JP 2010512150A JP 2010529811 A JP2010529811 A JP 2010529811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
syntax
class
encoding
encoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010512150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5801054B2 (ja
Inventor
エスコーダ,オスカー ディヴォラ
イン,ペン
パンディット,パーヴィン,ビバス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010529811A publication Critical patent/JP2010529811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801054B2 publication Critical patent/JP5801054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/537Motion estimation other than block-based
    • H04N19/543Motion estimation other than block-based using regions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/174Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • H04N19/194Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive involving only two passes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

スライスデータ用のマルチパスビデオ構造をサポートする方法及び装置が提供される。本装置は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードするエンコーダ300を含む。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造でエンコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属する。エンコーダ300は、次のデータのクラスをエンコードする前に、ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードする。後に符号化されるデータクラスは、次のクラスを含めて、次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する。

Description

本発明は、ビデオ符号化及び復号化に関し、より詳細には、スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置に関する。
本出願は、2007年6月12日に提出された米国特許仮出願第60/943,406号の利益を特許請求するものである。
幾つかの符号化方式において、(マクロブロック、サブブロック及び/又はブロックのような)フレーム分割におけるシンタックスエレメントの符号化は、(符号化スキャニング順序に従って因果的又は非因果的に)全体の近傍からのシンタックスエレメントに割り当てられるデータが条件とされるか、又は該データに依存する。たとえば、ISO/IEC(International Organization for Standardization/International Electrotechnical Commission)MPEG−4(Moving Picture Experts Group-4)Part10 AVC(Advanced Video Coding)規格/ITU−T(International Telecommunication Union, Telecommunication Sector)H.264勧告(以下、MPEG-4規格)で実行されるような典型的なマクロブロックデータの符号化は、スキャニング順序における後のマクロブロックからのデータは利用可能ではないので、係る符号化方式の使用を損なう。
MPEG-4 AVC規格は、3つのカテゴリにおけるスライスデータの分割を提案するものであり、データは、以下のように基本的に分割される。カテゴリAは、全てのデータであるが残差データであり、カテゴリBは、残差データのパート1であり、カテゴリCは、残差データのパート2である。データ分割の目的は、誤り耐性である。デコーダで、3つのカテゴリのシンタックスを1つの完全なケースにマージし、スキャニング順序に基づいて1つのパス分析を実行する。MPEG-4 AVC規格は、全体のマクロブロック及び/又はブロックの近傍のモードデータに関して動きデータの条件付き及び/又は従属符号化(conditional and/or dependent coding)を可能にしない。また、MPEG-4 AVC規格は、モードデータ及び動きデータでの他のシンタックスデータクラスの挿入を可能にしない。
第一の従来技術のアプローチに係るリーフマージング(leaf merging)のような実用的な用途は、アルゴリズムにフォーカスするのみであり、適切なデータのシステマティックな符号化の順序付けされた方式を供給するものではない。
リーフマージングパラダイムは、画像符号化の分野において、幾何学的な画像の特徴を表現するクワッドツリースキームが最適な指数関数的に減衰するレート歪みの挙動を得るために使用不可能であることが最近示されているという事実に依存する。この問題は、リーフマージングステップによるレート歪み(R-D)の最適なツリーの切り取りに従うことで修正される。同じことを考慮して、第一の従来技術のアプローチは、ビデオ圧縮のクワッドツリーに基づく動き表現は、リーフマージングにより更に克服される同じ基本的な問題に苦しむことを述べている。これらの考察に基づいて、第一の従来技術のアプローチは、MPEG-4 AVC規格により使用される既存のモデルへの非反復的な拡張を提案するものであり、第一のツリーの分解後、近傍のブロックは、ジョイントコーディングのために適応的にマージされる。これにより、予測が符号化されるブロックの間で一連の因果的及び非因果的な依存関係(causal and non-causal dependency)、それらの符号化モード及びマージングの副情報が生成される。この目的のため、スキャニング順序に関する非因果的なやり方におけるデータの幾つかのクラスへのアクセスが必要である。しかし、第一の従来技術のアプローチは、リーフマージングのために必要なデータクラスを符号化ストリームに符号化するシステマチック且つ順序付けされたやり方を供給しない。確かに、各ブロックについて、マージングの仮説が検査される。圧縮効率が隣接ブロックとのマージングにより改善される場合、マージングは、選択されたターゲットブロックでマージされるべきブロックについてイネーブルにされる。所与のブロックについて可能なマージングターゲットは、隣接ブロックのモードに依存し、マージング候補のブロックの特定のモードに依存する。したがって、マージングの副情報は、全ての隣接ブロックモードに依存し、マージング候補のブロックの特定のモードに依存する。最終的に、予測符号化は、あるブロックについて隣接ブロックのマージングの副情報に依存し、同時に、隣接ブロックのマージングの副情報、並びにローカル及び隣接符号化モードに依存する。
図1を参照して、MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ符号化を実行可能なビデオエンコーダは、参照符号100により一般的に示される。
ビデオエンコーダ100は、結合手段185の非反転入力と信号通信する出力を有するフレームオーダリングバッファ110を含む。結合手段185の出力は、変換器及び量子化器125の第一の入力と信号通信で接続される。変換器及び量子化器125の出力は、エントロピーコーダ145の第一の入力と逆変換器及び逆量子化器150の第一の入力と信号通信で接続される。エントロピーコーダ145の出力は、結合手段190の第一の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段190の出力は、出力バッファ135の第一の入力と信号通信で接続される。
エンコーダコントローラ105の第一の出力は、フレームオーダリングバッファ110の第二の入力、逆変換器及び逆量子化器150の第二の入力、ピクチャタイプ判定モジュール115の入力、マクロブロックタイプ(MBタイプ)判定モジュール120の入力、イントラ予測モジュール160の第二の入力、デブロッキングフィルタ165の第二の入力、動き補償器170の第一の入力、動き予測器175の第一の入力、及び参照画像バッファ180の第二の入力と信号通信で接続される。
エンコーダコントローラ105の第二の出力は、SEI(Supplement Enhancement Information)挿入器130の第一の入力、変換器及び量子化器125の第二の入力、エントロピーコーダ145の第二の入力、出力バッファ135の第二の入力、及びSPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器140の入力と信号通信で接続される。
ピクチャタイプ判定モジュール115の第一の出力は、フレームオーダリングバッファ110の第三の入力と信号通信で接続される。ピクチャタイプ判定モジュール115の第二の出力は、マクロブロックタイプの判定モジュール120の第二の入力と信号通信で接続される。
SPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器140の出力は、結合手段190の第三の非反転入力と信号通信で接続される。
逆量子化器と逆変換器150の出力は、結合手段127の第一の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段127の出力は、イントラ予測モジュール160の第一の入力とデブロッキングフィルタ165の第一の入力と信号通信で接続される。デブロッキングフィルタ165の出力は、参照画像バッファ180の第一の入力と信号通信で接続される。参照画像バッファ180の出力は、動き予測器175の第二の入力と信号通信で接続される。動き予測器175の第一の出力は、動き補償器170の第二の入力と信号通信で接続される。動き予測器175の第二の出力は、エントロピーコーダ145の第三の入力と信号通信で接続される。
動き補償器170の出力は、スイッチ197の第一の入力と信号通信で接続される。イントラ予測モジュール160の出力は、スイッチ197の第二の入力と信号通信で接続される。マクロブロックタイプの判定モジュール120の出力は、スイッチ197の第三の入力と信号通信で接続される。スイッチ197の出力は、結合手段127の第二の非反転入力と信号通信で接続される。フレームオーダリングバッファ110及びエンコーダコントローラ105の入力は、入力画像101を受信するため、エンコーダ100の入力として利用可能である。さらに、SEI(Supplemental Enhancement Information)挿入器130の入力は、出力バッファ135の出力は、ビットストリームを出力するため、エンコーダ100の出力として利用可能である。
図2を参照して、MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ復号化を実行可能なビデオデコーダは、参照符号200により一般的に示される。
ビデオデコーダ200は、エントロピーデコーダ245の第一の入力と信号通信で接続される出力を有する入力バッファ210を含む。エントロピーデコーダ245の第一の出力は、逆変換器及び逆量子化250の第一の入力と信号通信で接続される。逆変換器及び逆量子化器250の出力は、結合手段225の第二の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段225の出力は、デブロッキングフィルタ265の第二の入力とイントラ予測モジュール260の第一の入力と信号通信で接続される。デブロッキングフィルタ265の第二の入力は、参照画像バッファ280の第一の入力と信号通信で接続される。参照画像バッファ280の出力は、動き補償器270の第二の入力と信号通信で接続される。
エントロピーデコーダ245の第二の出力は、動き補償器270の第三の入力及びデブロッキングフィルタ265の第一の入力と信号通信で接続される。エントロピーデコーダ245の第三の出力は、デコーダコントローラ205の入力と信号通信で接続される。デコーダコントローラ205の第一の出力は、エントロピーデコーダ245の第二の入力と信号通信で接続される。デコーダコントローラ205の第二の出力は、逆変換器及び逆量子化器250の第二の入力と信号通信で接続される。デコーダコントローラ205の第三の出力は、デブロッキングフィルタ265の第三の入力と信号通信で接続される。デコーダコントローラ205の第四の出力は、イントラ予測モジュール260の第二の入力、動き補償器270の第一の入力、参照画像バッファ280の第二の入力と信号通信で接続される。
動き補償器270の出力は、スイッチ297の第一の入力と信号通信で接続される。イントラ予測モジュール260の出力は、スイッチ297の第二の入力と信号通信で接続される。スイッチ297の出力は、結合手段225の第一の非反転入力と信号通信で接続される。
入力バッファ210の入力は、入力ビットストリームを受信するため、デコーダ400の入力として利用可能である。デブロッキングフィルタ265の第一の出力は、出力画像を出力するため、デコーダ200の出力として利用可能である。
従来技術のこれらの問題点及び他の問題点は、スライスデータのマルチパスビデオシンタックス構造をサポートする方法及び装置に向けられる本発明の原理により対処される。
本発明の態様によれば、装置が提供され、当該装置は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連される少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードするエンコーダを含む。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造(multi-pass syntax structure)でエンコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータのクラスに属する。エンコーダは、次のデータのクラスをエンコードする前にピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関して、少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードし、次のクラスを含めて、後に符号化されるデータクラスは、次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して、因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する。
本発明の別の態様によれば、方法が提供され、当該方法は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連される少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードするステップを含む。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造でエンコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータのクラスに属する。エンコードするステップは、次のデータのクラスをエンコードする前にピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関して、少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードし、次のクラスを含めて、後に符号化されるデータクラスは、次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して、因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する。
本発明の更に別の態様によれば、装置が提供され、当該装置は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連される少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードするデコーダを含む。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造からデコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータのクラスに属する。デコーダは、次のデータのクラスをデコードする前にピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関して、少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードし、次のクラスを含めて、後に復号化されるデータクラスは、次のクラスよりも前に復号化された前に復号化されたデータクラスに関して、因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な復号化及び暗黙的な復号化の少なくとも1つを有する。
本発明の更なる態様によれば、方法が提供され、当該方法は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連される少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードするステップを含む。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造からデコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータのクラスに属する。デコードするステップは、次のデータのクラスをデコードする前にピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関して、少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードし、次のクラスを含めて、後に復号化されるデータクラスは、次のクラスよりも前に復号化された前に復号化されたデータクラスに関して、因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な復号化及び暗黙的な復号化の少なくとも1つを有する。
本発明の原理のこれらの態様、特徴及び利点、並びに他の態様、特徴及び利点は、添付図面と共に読まれることとなる例示的な実施の形態の以下の詳細な記載から明らかとなるであろう。
本発明の原理は、以下の例示的な図面に従って良好に理解される。
MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ符号化を実行可能なビデオエンコーダのブロック図である。 MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ復号化を実行可能なビデオデコーダのブロック図である。 本発明の実施の形態に係る、本発明との使用向けに拡張される、MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ符号化を実行可能な例示的なビデオエンコーダのブロック図である。 本発明の実施の形態に係る、本発明との使用向けに拡張される、MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ復号化を実行可能な例示的なビデオデコーダのブロック図である。 本発明の実施の形態に係る、スライスデータのマルチパスのシンタックス符号化の例示的な方法のフローダイアグラムである。 本発明の実施の形態に係る、スライスデータのマルチパスのシンタックス復号化の例示的な方法のフローダイアグラムである。 本発明の実施の形態に係る、スライスデータのマルチパスのシンタックス符号化における1つのマクロブロックの動きベクトル及び残差を符号化する例示的な方法のフローダイアグラムである。 本発明の実施の形態に係る、スライスデータのマルチパスのシンタックス復号化における1つのマクロブロックの動きベクトル及び残差を復号化する例示的な方法のフローダイアグラムである。
本発明は、スライスデータのマルチパスのビデオシンタックスをサポートする方法及び装置に向けられる。
本実施の形態は、本発明の原理を説明する。当業者であれば、本実施の形態で明示的に記載又は図示されていないが、本発明を実施し且つ本発明の精神及び範囲に含まれる様々なアレンジメントを創作することができることを理解されたい。
本実施の形態で参照される全ての例及び条件付言語は、当該技術分野を促進するために本発明者により寄与される本発明の原理及び概念を理解することにおいて教育的な目的のために読者を支援することが意図され、係る特定の参照される例及び条件に限定されることがないものと解釈される。
さらに、本発明の原理、態様及び実施の形態を参照する全ての説明は、本発明の特定の例と同様に、本発明の構造的且つ機能的に等価な概念を包含することが意図される。さらに、係る等価な概念は、現在公知の概念と同様に、将来的に開発される等価な概念、すなわち構造に係らず、同じ機能を実行する開発されたエレメントを含むことが意図される。
したがって、たとえば、当業者であれば、本実施の形態で与えられるブロック図は、本発明を実施する例示的な回路の概念図を表すことを理解されるであろう。同様に、フローチャート、フローダイアグラム、状態遷移図、擬似コード等は、コンピュータ読取り可能なメディアで実質的に表現され、コンピュータ又はプロセッサが明示的に示されるか否かに係らず、コンピュータ又はプロセッサにより実行される様々なプロセスを表すことを理解されるであろう。
図示される様々なエレメントの機能は、専用ハードウェアの使用と同様に、適切なソフトウェアと関連してソフトウェアを実行可能なハードウェアを通して提供される場合がある。プロセッサにより提供されたとき、機能は、1つの専用プロセッサにより提供されるか、1つの共有プロセッサにより提供されるか、又は、そのうちの幾つかが共有される複数の個々のプロセッサにより提供される。さらに、用語「プロセッサ」又は「コントローラ」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に示すように解釈されるべきではなく、限定されることなしに、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するリードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び不揮発性ストレージを暗黙に含む場合がある。
コンベンショナル及び/又はカスタムである他のハードウェアが含まれる場合もある。同様に、図示されるスイッチは、概念的なものである。それらの機能は、プログラムロジックの動作を通して、専用ロジックを通して、プログラム制御及び専用ロジックのインタラクションを通して、更には手動的に実行される場合があり、特定の技術は、文脈から更に詳細に理解されるように実現者により選択可能である。
本発明の請求項では、特定の機能を実行する手段として表現されるエレメントは、たとえばa)その機能を実行する回路エレメントの組み合わせ、又はb)機能を実行するためにそのソフトウェアを実行する適切な回路と組み合わされるファームウェア、マイクロコード等を含む任意の形式のソフトウェアを含む機能を実行する任意のやり方を包含することが意図される。係る請求項により定義される本発明の原理は、様々な参照される手段により提供される機能が結合され、請求項が要求するやり方で纏められる事実にある。したがって、それらの機能を提供する任意の手段は本実施の形態で図示されるものに等価であるとみなされる。
本発明の「1実施の形態」又は「実施の形態」への明細書における参照は、実施の形態と共に記載される特定の特徴、構造、特性等は、本発明の少なくとも1つの実施の形態に含まれることを意味する。したがって、明細書を通して様々な位置に現れるフレーズ「1実施の形態では」又は「実施の形態では」の出現は、必ずしも同じ実施の形態を全て参照するものではない。
たとえば、「A及び/又はB」及び「A及びBの少なくとも1つ」の場合における用語「及び/又は」及び「少なくとも1つ」の使用は、最初に列挙されたオプション(A)のみの選択、又は第二の列挙されたオプション(B)のみの選択、又は両方のオプションA及びBの選択を包含することが意図される。更なる例として、「A,B及び/又はC」及び「A,B及びCの少なくとも1つ」の場合では、係るフレーズは、最初に列挙されたオプション(A)のみの選択、第二に列挙されたオプション(B)のみの選択、又は、第三の列挙されたオプション(C)のみの選択、或いは、第一及び第二の列挙されたオプション(A及びB)の選択、或いは、第一及び第三の列挙されたオプション(A及びC)のみの選択、或いは、第二及び第三の列挙されたオプション(B及びC)のみの選択、或いは、全ての3つのオプション(A及びB及びC)の選択を包含する。これは、当業者により容易に明らかであるように、列挙される多数のアイテムについて拡張される場合がある。
図3を参照して、MPEG-4 AVC規格に従ってビデオ符号化を実行可能なビデオエンコーダは、参照符号300により一般的に示される。
ビデオエンコーダ300は、結合手段385の非反転入力と信号通信で出力を有するフレームオーダリングバッファ310を含む。結合手段385の出力は、変換器及び量子化器325の第一の入力と信号通信で接続される。変換器及び量子化器325の出力は、マルチパスシンタックス345によるエントロピーコーダの第一の入力、逆変換器及び逆量子化器350の第一の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックス345によるエントロピーコーダの出力は、結合手段390の第一の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段390の出力は、出力バッファ335の第一の入力と信号通信で接続される。
マルチパスシンタックス305によるエンコーダコントローラの第一の出力は、フレームオーダリングバッファ310の第二の入力、逆変換器及び逆量子化器350の第二の入力、ピクチャタイプ判定モジュール315の入力、マクロブロックタイプ(MBタイプ)判定モジュール320、イントラ予測モジュール360の第二の入力、デブロッキングフィルタ365の第二の入力、動き補償器370の第一の入力、動き予測器375の第一の入力、及び参照画像バッファ380の第二の入力と信号通信で接続される。
マルチパスシンタックス305によるエンコーダコントローラの第二の入力は、SEI(Supplemental Enhancement Information)挿入器330の第一の入力、変換器及び量子化器325の第二の入力、マルチパスシンタックス345によるエントロピーコーダの第二の入力、出力バッファ335の第二の入力、及びSPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器340の入力と信号通信で接続される。
ピクチャタイプ判定モジュール315の第一の出力は、フレームオーダリングバッファ310の第三の入力と信号通信で接続される。ピクチャタイプ判定モジュール315の第二の出力は、マクロブロックタイプ判定モジュール320の第二の入力と信号通信で接続される。
SPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器340の出力は、結合手段390の第三の非反転入力と信号通信で接続される。
逆量子化器及び逆変換器350の出力は、結合手段327の第一の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段327の出力は、イントラ予測モジュール360の第一の入力と、デブロッキングフィルタ365の第一の入力と信号通信で接続される。デブロッキングフィルタ365の出力は、参照画像バッファ380の第一の入力と信号通信で接続される。参照画像バッファ380の出力は、動き予測器375の第二の入力と信号通信で接続される。動き予測器375の第一の出力は、動き補償器370の第二の入力と信号通信で接続される。動き予測器375の第二の出力は、マルチパスシンタックス345によるエントロピーコーダの第三の入力と信号通信で接続される。
動き補償器370の出力は、スイッチ397の第一の入力と信号通信で接続される。イントラ予測モジュール360の出力は、スイッチ397の第二の入力と信号通信で接続される。マクロブロックタイプ判定モジュール320の出力は、スイッチ397の第三の入力と信号通信で接続される。スイッチ397の出力は、結合手段327の第二の非反転入力と信号通信で接続される。
マルチパスシンタックス305によるエンコーダコントローラの第三の出力は、ブロックマージング判定ユニット333の第二の入力と信号通信で接続される。マクロブロックタイプ判定モジュール320の第二の出力は、ブロックマージング判定ユニット333の第一の入力と信号通信で接続される。ブロックマージング判定ユニット333の第一の出力は、マルチパスシンタックス345によるエントロピーコーダの第四の入力と信号通信で接続される。ブロックマージング判定ユニット333の第二の出力は、動き予測器375の第三の入力と信号通信で接続される。
フレームオーダリングバッファ310及びマルチパスシンタックスによるエンコーダコントローラ305の入力は、入力画像301を受信するため、エンコーダ300の入力として利用可能である。さらに、SEI(Supplemental Enhancement Information)挿入器330の入力は、メタデータを受信するため、エンコーダ300の入力として利用可能である。出力バッファ335の出力は、ビットストリームを出力するため、エンコーダ300の出力として利用可能である。
図4を参照して、MPEG-4規格に従ってビデオ復号化を実行可能なビデオデコーダは、参照符号400により一般的に示される。
ビデオデコーダ400は、マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダ445の第一の入力と信号通信で接続される出力を有する入力バッファ410を有する。マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダ445の第一の出力は、逆変換器及び逆量子化器450の第一の入力と信号通信で接続される。逆変換及び逆量子化器450の出力は、結合手段425の第二の非反転入力と信号通信で接続される。結合手段425の出力は、デブロッキングフィルタ465の第二の入力及びイントラ予測モジュール460の第一の入力と信号通信で接続される。デブロッキングフィルタ465の第二の出力は、参照画像バッファ480の第一の入力と信号通信で接続される。参照画像バッファ480の出力は、動き補償器470の第二の入力と信号通信で接続される。
マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダ445の第二の出力は、動き補償器470の第三の入力及びデブロッキングフィルタ465の第一の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダの第三の出力は、マルチパスシンタックスによるデコーダコントローラ405の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックスによるデコーダコントローラ405の第一の出力は、マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダ445の第二の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックスによるデコーダコントローラ405の第二の出力は、逆変換器及び逆量子化器450の第二の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックスによるデコーダコントローラ405の第三の出力は、デブロッキングフィルタ465の第三の入力と信号通信で接続される。マルチパスシンタックスによるデコーダコントローラ405の第四の出力は、イントラ予測モジュール460の第二の入力、動き補償器470の第一の入力、参照画像バッファ480の第二の入力、及びブロックマージングユニット433の入力と信号通信で接続される。ブロックマージングユニット433の第一の出力は、マルチパスシンタックスによるエントロピーデコーダ445の第三の入力と信号通信で接続される。ブロックマージングユニット433の第二の出力は、動き補償器470の第四の入力と信号通信で接続される。
動き補償器470の出力は、スイッチ497の第一の入力と信号通信で接続される。イントラ予測モジュール460の出力は、スイッチ497の第二の入力と信号通信で接続される。スイッチ497の出力は、結合手段425の第一の非反転入力と信号通信で接続される。
入力バッファ410の入力は、入力ビットストリームを受信するため、デコーダ400の入力として利用可能である。デブロッキングフィルタ465の第一の出力は、出力画像を出力するため、デコーダ400の出力として利用可能である。
上述されたように、本発明は、スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置に向けられる。
実施の形態によれば、スライスデータのシンタックスにおけるマクロブロックデータを幾つかのクラスに分割し、それぞれのクラスのデータは、次のクラスのデータを出力する前に、全てのマクロブロックについて出力される。これにより、所与のシンタックスクラスに関して後にエンコードされた他のシンタックスデータクラスの条件付き及び/又は従属符号化について、所与のシンタックスクラスの完全なマクロブロックの近傍において既に復号化されたデータの使用が可能となる。実施の形態では、たとえば、上述された第一の従来技術のアプローチに関連するリーフマージング技術に基づいたデータの条件付き符号化の使用が可能となる。確かに、マージ情報を示すフルマクロブロックの近傍及び専用のエクストラシンタックスからのマクロブロックのモードデータに基づいて(両方の種類のデータは、スライスシンタックスの異なるパスにおいて符号化される)、動きのようなデータ及び/又は参照画像は、条件付きで符号化される。
したがって、実施の形態によれば、スライスデータ符号化のためのマルチパスのシンタックス構造を提案する。提案されるスライスデータ符号化用のマルチパス構造は、そのマクロブロック及び/又はブロックの完全な近傍(因果的及び非因果的)を考慮して、マクロブロックのシンタックスのエレメント及び/又はブロックのシンタックスのエレメントの、条件付き及び/又は従属的な符号化及び/又は分析を可能にする。
1実施の形態では、マルチパスシンタックス構造は、スライスデータ符号化のために利用される。はじめに、全てのマクロブロックについて全てのモード及び/又はサブモードに関連するデータ、後に、残差に関連するデータによる予測に関連するデータの順序で符号化するため、幾つかの連続的な符号化ループはスライスデータ内で使用される。残差に関連するデータは、MPEG-4 AVC規格のデータカテゴリに従って更に分割される。さらに、副情報を使用して予測の条件付き符号化を挿入するため、更なるデータクラスは、更なるデータパスの形式でスライスデータパスに挿入される。
上述されたように、マルチパススライスデータのシンタックス構造の実施の形態は、リーフマージング符号化技術に向けられる。実施の形態では、はじめに、あるスライス内の全てのモードデータは、マクロブロック及びサブマクロブロックの通常のスキャニング順序で符号化される。次いで、第二のシンタックスパスは、全てのマクロブロック及びサブマクロブロックについて全てのマージング情報をエンコードする。この第二のパスは、第一のパスのモードデータからの周囲全体に及ぶ近傍の情報に基づいて、現在のブロックについてマージング情報の条件付き及び/又は暗黙の符号化について多くの符号化ルールを導出する。第三のパスは、(たとえば、実施の形態では、全てのマクロブロックからのモード及びマージ情報といった)既に利用可能なデータに依存して予測データを条件付きで(及び/又は暗黙的に)エンコードする。
図5を参照して、スライスデータ用のマルチパスシンタックス符号化の例示的な方法は、参照符号500により一般的に示される。
本方法500は、開始ブロック505を含み、このブロックは、ループリミットブロック510に制御を移す。ループリミットブロック510は、(処理されている)現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック515に移す。機能ブロック515は、マクロブロック及びサブマクロブロック符号化モードをエンコードし、制御をループリミットブロック520に移す。ループリミットブロック520は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御をループリミットブロック525に移す。ループリミットブロック525は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック530に移す。機能ブロック530は、(第一の符号化されたデータクラスについて)現在のマクロブロックに関して因果的及び/又は非因果的な近傍からのモード情報に基づいて、(第二の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブマクロブロックのマージングシンタックスを明示的及び暗黙的にエンコードし、制御をループリミットブロック535に移す。機能ブロック535は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御をループリミットブロック540に移す。ループリミットブロック540は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック545に移す。機能ブロック545は、現在のマクロブロックに関して因果的及び/又は非因果的な近傍からの(第一の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブマクロブロックモード並びに(第二の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブマクロブロックマージングシンタックスが条件とされる(第三の符号化されたデータクラスについて)動きデータを明示的又は暗黙的にエンコード及び残差を符号化し、制御をループリミットブロック550に移す。ループリミットブロック550は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御を終了ブロック599に移す。
図6を参照して、スライスデータ用のマルチパスシンタックス復号化の例示的な方法は、参照符号600により一般的に示される。
本方法600は、開始ブロック605を含み、このブロックは、制御をループリミットブロック610に移す。ループリミットブロック610は、(処理されている)現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック615に移す。機能ブロック615は、マクロブロック及びサブマクロブロックの符号化モードをデコードし、制御をループリミットブロック620に制御を移す。ループリミットブロック620は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御をループリミットブロック625に移す。ループリミットブロック625は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック630に移す。機能ブロック630は、現在のマクロブロックに関して因果的及び/又は非因果的な近傍からの(第一の符号化されたデータクラスについて)モード情報に基づいて(第二の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブブロックのマージングシンタックスを明示的又は暗黙的にデコードし、制御をループリミットブロック635に移す。機能ブロック635は、現在のスライスにおいて各マクロブロックを通してループを終了し、制御をループリミットブロック640に移す。ループリミットブロック640は、現在のスライスにおいて各マクロブロックを通してループを実行し、制御を機能ブロック645に移す。機能ブロック645は、(第一の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブブロックモード、並びに、因果的及び/又は非因果的な近傍及び残差の符号化からの(第二の符号化されたデータクラスについて)マクロブロック及びサブブロックのマージングシンタックスが条件とされる(第三の符号化されたデータクラスについて)動きデータを明示的又は暗黙的にデコードし、制御をループリミットブロック650に移す。ループリミットブロック650は、現在のスライスにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御を終了ブロック699に移す。
図7を参照して、スライスデータのマルチパスシンタックスの符号化における、1つのマクロブロックの動きベクトル及び残差を符号化する例示的な方法は、参照符号700により一般的に示される。
本方法700は、開始ブロック705を含み、このブロックは、制御をループリミットブロック710に移す。ループリミットブロック710は、現在のマクロブロックにおける各ブロックを通してループを実行し、制御を判定ブロック715に移す。判定ブロック715は、現在のブロックがマージされていないか、又はマージされたセグメントからの第一のブロックであるかを判定する。そうである場合、制御を機能ブロック720に移す。さもなければ、制御をループリミットブロック725に移す。
機能ブロック720は、動き情報をエンコードし、制御をループリミットブロック725に移す。
ループリミットブロック725は、現在のマクロブロックにおける各ブロックを通してループを終了し、制御を機能ブロック730に移す。機能ブロック730は、残差の符号化を実行し、制御を終了ブロック799に移す。
図8を参照して、スライスデータのマルチパスのシンタックス復号化における、1つのマクロブロックの動きベクトル及び残差を復号化する例示的な方法は、参照符号800により一般的に示される。
本方法800は、開始ブロック805を含み、このブロックは、ループリミットブロック810に制御を移す。ループリミットブロック810は、現在のマクロブロックにおける各ブロックを通してループを実行し、制御を判定ブロック815に移す。判定ブロック815は、現在のブロックがマージされていないか、又はマージされたセグメントからの第一のブロックであるかを判定する。そうである場合、制御を機能ブロック820に移す。さもなければ、制御をループリミットブロック825に移す。
機能ブロック820は、動き情報をデコードし、制御をループリミットブロック825に移す。
ループリミットブロック825は、現在のマクロブロックにおける各マクロブロックを通してループを終了し、制御を機能ブロック830に移す。機能ブロック830は、残差の復号化を実行し、制御を終了ブロック899に移す。
以下の表は、リーフマージング及び副情報のマージを使用した予測データの条件付き及び/又は従属符号化のマルチパススライスのシンタックスデータの符号化の実施の形態を明示的に記述する。
表1は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のslice_data()機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表2は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のmacroblock_layer_getMBmode_only()機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表3は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のmacroblock_layer_getMergeInfo_only()機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表4は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のmacroblock_layer_getPredictionData&Residual_only()機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表5は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のsub_mb_pred subMBMode_only (mb_type)機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表6は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のsub_mb_pred_PredictionData_only(mb_type)機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表7は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のmb_pred(mb_type)機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表8は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のsub_mb_get_mergeinfo(mb_type)機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
表9は、本発明の実施の形態に係る、マルチパススライスのシンタックスデータの符号化のget_mergeinfo(mb_type)機能のシンタックスを示す。
Figure 2010529811
本発明の多くの付随する利点/特徴の幾つかに関する説明が以下に与えられ、そのうちの幾つかは、上述された。たとえば、1つの利点/特徴は、あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントを符号化するエンコーダを含む装置であり、少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックスの構造でエンコードされる。少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータのクラスに属する。エンコーダは、次のデータのクラスを符号化する前に、そのピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関して少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードする。後に符号化されたデータクラスは、次のクラスを含めて、次のクラスよりも先に符号化された先に符号化されたデータクラスに関して、因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する。
別の利点/特徴は、上述されたエンコーダを有する装置であり、当該エンコーダは、既存のビデオ符号化規格又はビデオ符号化勧告の既存のエンコーダの拡張されたバージョンである。
更に別の利点/特徴は、上述されたエンコーダを有する装置であり、スライスシンタックス符号化についてマルチパスシンタックス構造が使用される。
更に別の利点/特徴は、上述されたエンコーダを有する装置であり、マルチパスシンタックス構造の使用は、ハイレベルシンタックスエレメントにおける少なくとも1つのシンタックスデータを使用してイネーブルにされるか、又はディスエーブルにされる。
さらに、別の利点/特徴は、上述されたエンコーダを有する装置であり、少なくとも2つのパーティションについてモードデータ及び予測データは、異なるデータクラスに関連する。
さらに、別の利点/特徴は、上述されたエンコーダを有する装置であり、データをモードデータ及び動きデータを含み、リーフマージングに基づく符号化の特定のデータのクラスは、モードデータ及び動きデータに挿入される。
本発明のこれらの特徴及び利点、並びに他の特徴及び利点は、本実施の形態での教示に基づいて当業者により容易に確かめられる。本発明の教示は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、特定用途向けプロセッサ、又はその組み合わせの様々な形式で実現される場合があることを理解されたい。
より詳細には、本発明の教示は、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実現される。さらに、ソフトウェアは、プログラムストレージユニットで実施されるアプリケーションプログラムとして実現される。アプリケーションプログラムは、適切なアーキテクチャを有するコンピュータにアップロードされるか、該コンピュータにより実行される場合がある。好ましくは、コンピュータは、1以上の中央処理装置(CPU)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び入力/出力(I/O)インタフェースのようなハードウェアを有するコンピュータプラットフォームで実現される。コンピュータプラットフォームは、オペレーティングシステム及びマイクロインストラクションコードを含む。本実施の形態で記載される様々なプロセス及び機能は、CPUにより実行される、マイクロインストラクションコードの一部又はアプリケーションプログラムの一部、或いはその組み合わせの何れかである場合がある。さらに、様々な周辺装置は、更なるデータストレージユニット及びプリンティングユニットのようなコンピュータプラットフォームに接続される場合がある。
添付図面に示される構成システムコンポーネント及び方法の幾つかはソフトウェアで好適に実現されるので、システムコンポーネント又はプロセスの機能ブロック間の実際の接続は、本発明がプログラムされるやり方に依存して異なることを理解されたい。本実施の形態での教示が与えられると、当業者であれば、本発明のこれらの実現又はコンフィギュレーション、或いは類似の実現又はコンフィギュレーションを考えることができる。
例示的な実施の形態は添付図面を参照して本実施の形態で記載されたが、本発明はそれら正確な実施の形態に限定されないこと、及び様々な変形及び変更が本発明の範囲又は精神から逸脱することなしに当業者により実施される場合があることを理解されたい。全ての係る変形及び変更は、特許請求の範囲に述べたように本発明の範囲に含まれることが意図される。

Claims (25)

  1. あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードするエンコーダを有する装置であって、
    前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造でエンコードされ、前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属し、
    前記エンコーダは、次のデータのクラスをエンコードする前に、前記ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関する前記少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードし、
    後に符号化されるデータクラスは、次のクラスを含めて、前記次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する、
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記エンコーダは、既存のビデオ符号化規格又はビデオ符号化勧告の既存のエンコーダの拡張されたバージョンである、
    請求項1記載の装置。
  3. 前記マルチパスシンタックス構造は、スライスシンタックス符号化のために使用される、
    請求項1記載の装置。
  4. 前記マルチパスシンタックス構造は、高水準のシンタックスエレメントにおける少なくとも1つのシンタックスデータフィールドを使用してイネーブルにされるか又はディスエーブルされる、
    請求項1記載の装置。
  5. 前記少なくとも2つのパーティションのモードデータ及び予測データは、異なるデータクラスに関連する、
    請求項1記載の装置。
  6. 前記データは、モードデータ及び動きデータを含み、リーフマージングに基づく符号化の特定のデータのクラスは、前記モードデータ及び前記動きデータに挿入される、
    請求項1記載の装置。
  7. あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードするステップを含む方法であって、
    前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造でエンコードされ、前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属し、
    前記エンコードするステップは、次のデータのクラスをエンコードする前に、前記ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関する前記少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをエンコードし、
    後に符号化されるデータクラスは、次のクラスを含めて、前記次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する、
    ことを特徴とする方法。
  8. 当該方法は、既存のビデオ符号化規格又はビデオ符号化勧告の既存のエンコーダの拡張されたエンコーダにより実行される、
    請求項7記載の方法。
  9. 前記マルチパスシンタックス構造は、スライスシンタックス符号化のために使用される、
    請求項7記載の方法。
  10. 前記マルチパスシンタックス構造の使用は、高水準のシンタックスエレメントにおける少なくとも1つのシンタックスデータフィールドを使用してイネーブルにされるか又はディスエーブルされる、
    請求項7記載の方法。
  11. 前記少なくとも2つのパーティションのモードデータ及び予測データは、異なるデータクラスに関連する、
    請求項7記載の方法。
  12. 前記データは、モードデータ及び動きデータを含み、リーフマージングに基づく符号化の特定のデータのクラスは、前記モードデータ及び前記動きデータに挿入される、
    請求項1記載の装置。
  13. あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードするデコーダを有する装置であって、
    前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造からデコードされ、前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属し、
    前記デコーダは、次のデータのクラスをデコードする前に、前記ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関する前記少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードし、
    後にデコードされるデータクラスは、次のクラスを含めて、前記次のクラスよりも前にデコードされた前にデコードされたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な復号化及び暗黙的な復号化の少なくとも1つを有する、
    ことを特徴とする装置。
  14. 前記デコーダは、既存のビデオ符号化規格又はビデオ符号化勧告の既存のデコーダの拡張されたバージョンである、
    請求項13記載の装置。
  15. 前記マルチパスシンタックス構造は、スライスシンタックス符号化のために使用される、
    請求項13記載の装置。
  16. 前記マルチパスシンタックス構造の使用は、高水準のシンタックスエレメントにおける少なくとも1つのシンタックスデータフィールドを使用してイネーブルにされるか又はディスエーブルにされる、
    請求項13記載の装置。
  17. 前記少なくとも2つのパーティションのモードデータ及び予測データは、異なるデータクラスに関連する、
    請求項13記載の装置。
  18. 前記データは、モードデータ及び動きデータを含み、リーフマージングに基づく符号化の特定のデータのクラスは、前記モードデータ及び前記動きデータに挿入される、
    請求項13記載の装置。
  19. あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードするステップを含む方法であって、
    前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造からデコードされ、前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属し、
    前記デコードするステップは、次のデータのクラスをデコードする前に、前記ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関する前記少なくとも1つのシンタックスデータエレメントをデコードし、
    後にデコードされるデータクラスは、次のクラスを含めて、前記次のクラスよりも前にデコードされた前にデコードされたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な復号化及び暗黙的な復号化の少なくとも1つを有する、
    ことを特徴とする方法。
  20. 前記デコーダは、既存のビデオ符号化規格又はビデオ符号化勧告の既存のデコーダの拡張されたバージョンである、
    請求項19記載の方法。
  21. 前記マルチパスシンタックス構造は、スライスシンタックス符号化のために使用される、
    請求項19記載の方法。
  22. 前記マルチパスシンタックス構造の使用は、高水準のシンタックスエレメントにおける少なくとも1つのシンタックスデータフィールドを使用してイネーブルにされるか又はディスエーブルにされる、
    請求項19記載の方法。
  23. 前記少なくとも2つのパーティションのモードデータ及び予測データは、異なるデータクラスに関連する、
    請求項19記載の方法。
  24. 前記データは、モードデータ及び動きデータを含み、リーフマージングに基づく符号化の特定のデータのクラスは、前記モードデータ及び前記動きデータに挿入される、
    請求項19記載の方法。
  25. あるピクチャの少なくとも1部の少なくとも2つのパーティションに関連する少なくとも1つのシンタックスデータエレメントを含む、エンコードされたビデオ信号データを記憶する記憶媒体であって、
    前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、マルチパスシンタックス構造からデコードされ、前記少なくとも1つのシンタックスエレメントは、所与のデータクラスに属し、
    前記少なくとも1つのシンタックスデータエレメントは、次のデータのクラスをエンコードする前に、前記ピクチャの少なくとも1部の全てのパーティションに関してエンコードされ、
    後に符号化されるデータクラスは、次のクラスを含めて、前記次のクラスよりも前に符号化された前に符号化されたデータクラスに関して因果的な依存関係及び非因果的な依存関係の少なくとも1つの明示的な符号化及び暗黙的な符号化の少なくとも1つを有する、
    ことを特徴とする記憶媒体。
JP2010512150A 2007-06-12 2008-05-29 スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置 Expired - Fee Related JP5801054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94340607P 2007-06-12 2007-06-12
US60/943,406 2007-06-12
PCT/US2008/006806 WO2008156548A1 (en) 2007-06-12 2008-05-29 Methods and apparatus supporting multi-pass video syntax structure for slice data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010529811A true JP2010529811A (ja) 2010-08-26
JP5801054B2 JP5801054B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=39938252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512150A Expired - Fee Related JP5801054B2 (ja) 2007-06-12 2008-05-29 スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9516340B2 (ja)
EP (1) EP2160900A1 (ja)
JP (1) JP5801054B2 (ja)
KR (1) KR101514359B1 (ja)
CN (1) CN101682763B (ja)
BR (1) BRPI0810517A2 (ja)
WO (1) WO2008156548A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012147306A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 株式会社Jvcケンウッド 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、並びに動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
JP2012235280A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
JP2012235279A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Jvc Kenwood Corp 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム
JP2017127033A (ja) * 2011-06-30 2017-07-20 サン パテント トラスト 画像符号化方法および画像符号化装置
US10034001B2 (en) 2011-05-27 2018-07-24 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US10129561B2 (en) 2011-08-03 2018-11-13 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US10178404B2 (en) 2011-04-12 2019-01-08 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US10200714B2 (en) 2011-05-27 2019-02-05 Sun Patent Trust Decoding method and apparatus with candidate motion vectors
US10645413B2 (en) 2011-05-31 2020-05-05 Sun Patent Trust Derivation method and apparatuses with candidate motion vectors
US11218708B2 (en) 2011-10-19 2022-01-04 Sun Patent Trust Picture decoding method for decoding using a merging candidate selected from a first merging candidate derived using a first derivation process and a second merging candidate derived using a second derivation process

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0810517A2 (pt) 2007-06-12 2014-10-21 Thomson Licensing Métodos e aparelho suportando estrutura de sintaxe de vídeo de multipasso para dados de seção
EP2355510A1 (en) * 2009-12-21 2011-08-10 Alcatel Lucent Method and arrangement for video coding
BR112012026391B1 (pt) 2010-04-13 2020-12-15 Ge Video Compression, Llc Herança em amostra de arranjo em subdivisão multitree
CN106412608B (zh) 2010-04-13 2019-10-08 Ge视频压缩有限责任公司 用于解码、生成数据流的方法和解码器
TWI815295B (zh) 2010-04-13 2023-09-11 美商Ge影像壓縮有限公司 樣本區域合併技術
CN105915919B (zh) * 2010-04-13 2019-12-06 Ge视频压缩有限责任公司 用于解码、生成及存储数据流的方法
CN106358045B (zh) 2010-04-13 2019-07-19 Ge视频压缩有限责任公司 解码器、解码方法、编码器以及编码方法
KR101789635B1 (ko) 2010-05-04 2017-10-25 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 처리 방법 및 장치
KR101484281B1 (ko) * 2010-07-09 2015-01-21 삼성전자주식회사 블록 병합을 이용한 비디오 부호화 방법 및 그 장치, 블록 병합을 이용한 비디오 복호화 방법 및 그 장치
DK2924996T3 (en) 2010-07-09 2018-10-01 Samsung Electronics Co Ltd VIDEO ENCODER DEVICE, BY USING BLOCK COLLECTION
JP5982734B2 (ja) 2011-03-11 2016-08-31 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
US9398300B2 (en) * 2011-10-07 2016-07-19 Texas Instruments Incorporated Method, system and apparatus for intra-prediction in video signal processing using combinable blocks
EP2597872A3 (en) * 2011-11-23 2013-12-25 Humax Co., Ltd. Methods for encoding/decoding of video using common merging candidate set of asymmetric partitions
KR102416235B1 (ko) 2013-07-15 2022-07-05 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 다계층식 비디오 코딩에서의 저지연 개념
KR102525033B1 (ko) * 2015-11-11 2023-04-24 삼성전자주식회사 비디오 복호화 방법 및 그 장치 및 비디오 부호화 방법 및 그 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524319A (ja) * 2002-04-30 2005-08-11 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 適応的な区画を通じた画像および画像シーケンスの圧縮
JP2007116351A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測復号装置、画像予測符号化方法、画像予測復号方法、画像予測符号化プログラム、及び画像予測復号プログラム
WO2007063808A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化/画像復号化方法及び画像符号化/画像復号化装置
WO2008027192A2 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Thomson Licensing Methods and apparatus for reduced resolution partitioning
WO2008123254A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化方法及び装置並びに画像復号化方法及び装置
WO2008127597A2 (en) * 2007-04-12 2008-10-23 Thomson Licensing Method and apparatus for context dependent merging for skip-direct modes for video encoding and decoding

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1310519C (zh) * 2001-09-18 2007-04-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 视频编码和解码方法以及相应信号
KR20050105271A (ko) * 2003-03-03 2005-11-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 비디오 인코딩
CN100594730C (zh) * 2003-06-25 2010-03-17 汤姆森许可贸易公司 帧间的快速模式确定编码方法及其装置
KR100763181B1 (ko) * 2005-04-19 2007-10-05 삼성전자주식회사 기초계층과 향상계층의 데이터를 바탕으로 예측 정보를코딩하여 코딩율을 향상시키는 방법 및 장치
EP2041980A2 (en) * 2006-07-10 2009-04-01 Thomson Licensing Methods and apparatus for enhanced performance in a multi-pass video encoder
US8594187B2 (en) * 2007-03-02 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Efficient video block mode changes in second pass video coding
BRPI0810517A2 (pt) 2007-06-12 2014-10-21 Thomson Licensing Métodos e aparelho suportando estrutura de sintaxe de vídeo de multipasso para dados de seção

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524319A (ja) * 2002-04-30 2005-08-11 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 適応的な区画を通じた画像および画像シーケンスの圧縮
JP2007116351A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測復号装置、画像予測符号化方法、画像予測復号方法、画像予測符号化プログラム、及び画像予測復号プログラム
WO2007063808A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化/画像復号化方法及び画像符号化/画像復号化装置
WO2008027192A2 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Thomson Licensing Methods and apparatus for reduced resolution partitioning
WO2008123254A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化方法及び装置並びに画像復号化方法及び装置
WO2008127597A2 (en) * 2007-04-12 2008-10-23 Thomson Licensing Method and apparatus for context dependent merging for skip-direct modes for video encoding and decoding

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5010007980; De Forni,R., and Taubman,D.S.: 'On the Benefits of Leaf Merging in Quad-Tree Motion Models' Proc. of Int. Conf. on Image Processing V2, 20050911, IEEE *

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10382774B2 (en) 2011-04-12 2019-08-13 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US11356694B2 (en) 2011-04-12 2022-06-07 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US11917186B2 (en) 2011-04-12 2024-02-27 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US11012705B2 (en) 2011-04-12 2021-05-18 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US10178404B2 (en) 2011-04-12 2019-01-08 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US10609406B2 (en) 2011-04-12 2020-03-31 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
US10536712B2 (en) 2011-04-12 2020-01-14 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture coding apparatus, moving picture decoding method, moving picture decoding apparatus and moving picture coding and decoding apparatus
JP2012235280A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
JP2012235279A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Jvc Kenwood Corp 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム
WO2012147306A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 株式会社Jvcケンウッド 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、並びに動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
US10200714B2 (en) 2011-05-27 2019-02-05 Sun Patent Trust Decoding method and apparatus with candidate motion vectors
US11076170B2 (en) 2011-05-27 2021-07-27 Sun Patent Trust Coding method and apparatus with candidate motion vectors
US10212450B2 (en) 2011-05-27 2019-02-19 Sun Patent Trust Coding method and apparatus with candidate motion vectors
US10595023B2 (en) 2011-05-27 2020-03-17 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US11575930B2 (en) 2011-05-27 2023-02-07 Sun Patent Trust Coding method and apparatus with candidate motion vectors
US11570444B2 (en) 2011-05-27 2023-01-31 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US11895324B2 (en) 2011-05-27 2024-02-06 Sun Patent Trust Coding method and apparatus with candidate motion vectors
US10708598B2 (en) 2011-05-27 2020-07-07 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US10721474B2 (en) 2011-05-27 2020-07-21 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US10034001B2 (en) 2011-05-27 2018-07-24 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US11979582B2 (en) 2011-05-27 2024-05-07 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US11115664B2 (en) 2011-05-27 2021-09-07 Sun Patent Trust Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus
US10645413B2 (en) 2011-05-31 2020-05-05 Sun Patent Trust Derivation method and apparatuses with candidate motion vectors
US11057639B2 (en) 2011-05-31 2021-07-06 Sun Patent Trust Derivation method and apparatuses with candidate motion vectors
US11509928B2 (en) 2011-05-31 2022-11-22 Sun Patent Trust Derivation method and apparatuses with candidate motion vectors
US10652573B2 (en) 2011-05-31 2020-05-12 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding device, video decoding method, video decoding device, and video encoding/decoding device
US11917192B2 (en) 2011-05-31 2024-02-27 Sun Patent Trust Derivation method and apparatuses with candidate motion vectors
US10887585B2 (en) 2011-06-30 2021-01-05 Sun Patent Trust Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus
JP2017127033A (ja) * 2011-06-30 2017-07-20 サン パテント トラスト 画像符号化方法および画像符号化装置
US10284872B2 (en) 2011-08-03 2019-05-07 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US11553202B2 (en) 2011-08-03 2023-01-10 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US10440387B2 (en) 2011-08-03 2019-10-08 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US10129561B2 (en) 2011-08-03 2018-11-13 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US11979598B2 (en) 2011-08-03 2024-05-07 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
US11647208B2 (en) 2011-10-19 2023-05-09 Sun Patent Trust Picture coding method, picture coding apparatus, picture decoding method, and picture decoding apparatus
US11218708B2 (en) 2011-10-19 2022-01-04 Sun Patent Trust Picture decoding method for decoding using a merging candidate selected from a first merging candidate derived using a first derivation process and a second merging candidate derived using a second derivation process

Also Published As

Publication number Publication date
JP5801054B2 (ja) 2015-10-28
EP2160900A1 (en) 2010-03-10
CN101682763B (zh) 2013-09-11
KR20100021568A (ko) 2010-02-25
US20100124273A1 (en) 2010-05-20
BRPI0810517A2 (pt) 2014-10-21
KR101514359B1 (ko) 2015-04-22
US9516340B2 (en) 2016-12-06
WO2008156548A1 (en) 2008-12-24
CN101682763A (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801054B2 (ja) スライスデータ用のマルチパスビデオのシンタックス構造をサポートする方法及び装置
JP7448598B2 (ja) 改善されたイントラ・クロマ符号化および復号のための方法および装置
JP5738590B2 (ja) 多視点符号化映像のシングルループ復号化を支援するエンコーダ及びデコーダでの方法及び装置
JP5666293B2 (ja) ビデオ・エンコーディング、およびデコーディングのためのスキップ/ダイレクトモードのコンテクストに依存するマージのための方法と装置
JP6415472B2 (ja) ビデオエンコーダおよびデコーダについての大きなブロックにつきイントラ予測を信号伝達する方法および装置
KR101588559B1 (ko) 모션 벡터 저장 방법 및 장치, 인코딩 및 디코딩 방법, 인코딩 및 디코딩 장치, 및 기록 매체
JP5869493B2 (ja) ビデオ符号化および復号化のためのテンプレート・マッチング予測の適応型残差更新のための方法および装置
JP6251627B2 (ja) ジオメトリック分割されたスーパブロックをビデオ符号化およびビデオ復号する方法および装置
JP5413923B2 (ja) 変位イントラ予測およびテンプレート・マッチングのためのデブロッキング・フィルタリング
JP5303556B2 (ja) 複数のインタービュー参照ピクチャを用いたモーションスキップモードのための方法及び装置
KR101326610B1 (ko) 매크로블록 적응적 인터-층 인트라 텍스쳐 예측을 위한 방법 및 장치
JP5882984B2 (ja) ビデオ符号化およびビデオ復号化のための暗示的適応型動きベクトル予測子選択の方法および装置
JP6005520B2 (ja) 映像符号化及び復号化におけるインターフレームの改善された色度変換の方法及び装置
TWI790409B (zh) 視頻編碼及解碼
JP2013258771A (ja) 予測データ精緻化を使用してビデオを符号化する方法及び装置
JP2012531808A (ja) 適応的な幾何学的な分割を使用した映像符号化及び復号化の方法及び装置
KR20120081121A (ko) 비디오 인코딩 및 디코딩에서의 크로마 성분에 대한 예측 픽셀의 적응성 필터링을 위한 방법 및 장치
TWI815969B (zh) 視訊編碼和解碼
JP2010514353A (ja) 多視点映像符号化及び復号化用の、ハイレベルシンタックスを使用した改善されたシグナリングのための方法及び装置
JP2009543448A (ja) マルチビュー・ビデオを符号化し、復号化する方法及び装置
US11792417B2 (en) Global motion for merge mode candidates in inter prediction
US11812053B2 (en) Adaptive motion vector prediction candidates in frames with global motion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees