JP2010527967A - 新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体及びそれらの医療での使用 - Google Patents

新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体及びそれらの医療での使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2010527967A
JP2010527967A JP2010508854A JP2010508854A JP2010527967A JP 2010527967 A JP2010527967 A JP 2010527967A JP 2010508854 A JP2010508854 A JP 2010508854A JP 2010508854 A JP2010508854 A JP 2010508854A JP 2010527967 A JP2010527967 A JP 2010527967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
oxo
quinazolin
acetamide
difluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2010508854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527967A5 (ja
Inventor
イェッセン、カールステン
ブラウン、ウィリアム、ダルビー
デムニッツ、ヨアキム
ストレベイク、ドルテ
コールスガールド、マッズ、ゲルスドルフ
クリストファーセン、パレ
Original Assignee
ノイロサーチ アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノイロサーチ アクティーゼルスカブ filed Critical ノイロサーチ アクティーゼルスカブ
Publication of JP2010527967A publication Critical patent/JP2010527967A/ja
Publication of JP2010527967A5 publication Critical patent/JP2010527967A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、医療で利用される新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、医薬を製造するための本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体の使用、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体を含む医薬組成物、及びK7チャネルの活性化に応答性である対象の障害、疾患又は状態を治療する方法に関する。式(I)の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
【化1】

Description

本発明は、医療で利用される新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、医薬を製造するための本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体の使用、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体を含む医薬組成物、及びK7チャネルの活性化に応答性である、対象の障害、疾患又は状態を治療する方法に関する。
カリウム(K)チャネルは、K選択性チャネルタンパク質の構造的及び機能的に広範なファミリーであり、こうしたチャネルは、細胞内でユビキタスであり、このことは、多数の重要な細胞機能の調整においてこうしたチャネルが中心的に重要であることを示している。Kチャネルは、1つのクラスとして広く分布しているが、このクラスの個別のメンバーとして又はファミリーとして特異的に分布している。
近年、カリウムチャネルの新規なファミリーであるKCNQチャネルが、治療法開発に対する標的として注目を集めている。ヒトKCNQ1チャネルは、Wang,Qらによって開示され[Wang,Qら;Nature Genet.、1996 12 17〜23]、ヒトKCNQ2チャネルは、Biervertらによって開示され[Biervertら;Science 1998 279 403〜406]、ヒトKCNQ3チャネルは、Schroederらによって開示され[Schroederら;Nature 1998 396 687〜690]、ヒトKCNQ4チャネルは、Kubischらによって開示され[Kubischら;Cell 1999 96(3)437〜46]、ヒトKCNQ5チャネルは、Schroederらによって開示された[Schroederら;J.Biol.Chem.2000 275(31)24089〜24095]。最新の命名法によれば、現在、KCNQ1〜KCNQ5チャネルは、K7.1〜K7.5とも呼ばれる。
生命体内にKCNQチャネルが分布しているために、KCNQチャネルモジュレータは、疼痛、片頭痛、緊張型頭痛、CNS障害、外傷によって引き起こされるCNS損傷、脳卒中若しくは神経変性病又は疾患、学習及び意識障害、運動及び動作障害、多発性硬化症、心不全、心筋疾患、心臓障害、炎症性疾患、眼疾患、進行性聴力喪失又は耳鳴、閉塞性若しくは炎症性気道疾患などの広範な状態を治療又は軽減するために有用である可能性があると考えられており、尿失禁の治療又は予防を含めての膀胱制御を誘導又は維持するために有用である可能性があると考えられている。
WO2005/025293は、カリウムチャネルモジュレータとして有用な縮合複素環を開示している。しかし、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は記載されていない。
本発明の目的は、K7チャネルの活性化に応答性である障害、疾患又は状態を治療するための医療有用性を有する新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体を提供することである。
その第1の態様では、本発明は、式(I)の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表し、或いは
及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成し、或いは
は、水素を表し、
は、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル、フェノキシ、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表し、或いは
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル環と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ又はフェニルを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は複数の置換基で置換されたピリミジニルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている。]を提供する。
別の態様では、本発明は、治療有効量の本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩を含む医薬組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、医薬組成物を製造するための、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用に関する。
別の態様では、本発明は、K7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての動物の生体の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減する方法であって、治療有効量の本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩をそれらを必要とするそうした動物の生体に投与するステップを含む方法を提供する。
本発明の他の目的は、以下の詳細な説明及び実施例から当業者には明白であろう。
本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドを特徴とすることができる
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表し、或いは
及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成し、或いは
は、水素を表し、
は、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル、フェノキシ、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表し、或いは
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル環と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ又はフェニルを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は複数の置換基で置換されたピリミジニルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)の化合物、立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表し、或いは
及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成し、或いは
は、水素を表し、
は、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、フェニル、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表し、或いは
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ又はフェニルを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は複数の置換基で置換されたピリミジニルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素又はアルキルを表し、
は、水素又はアルキルを表し、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル又はフェノキシを表し、或いは
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル環と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル又はフェニルアルキルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記ピペラジニルがアルキルによって1回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素又はアルキルを表し、
は、水素又はアルキルを表し、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルスルホニル又はフェニルを表し、
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル又はフェニルアルキルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記ピペラジニルがアルキルによって1回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ib)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである(即ち、Rは水素を表す)。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ic)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである(即ち、R及びRは共に水素を表す)。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Id)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである(即ち、R及びRは共に水素を表す)。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ie)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである(即ち、Rは水素を表す)。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(If)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ig)の化合物、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドであり、R、R、R、R、R、R、R、R’及びR”が上で定義した通りである。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ie)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素又はアルキルを表し、
は、水素又はアルキルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素を表し、
は、水素を表す]。
別の実施形態では、Rは、水素、アルキル又はハロを表す。
別の実施形態では、Rは、水素又はアルキルを表す。
別の実施形態では、Rは、水素を表す。
別の実施形態では、Rは、アルキルを表す。
別の実施形態では、Rは、アルキル、特にメチルを表す。
別の実施形態では、Rは、ハロ、特にフルオロを表す。
別の実施形態では、Rは、水素又はアルキルを表す。
別の実施形態では、Rは、水素を表す。
別の実施形態では、Rは、アルキル、特にメチルを表す。
別の実施形態では、Rは、水素を表し、Rは、水素を表す。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成する]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素を表し、Rは、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3である]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、フェニル、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ib)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、フェニル、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ib)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R及びRは、互いに独立に、ハロ又はハロアルキルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ib)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R及びRは、共にハロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル、フェノキシ、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、水素、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル又はフェノキシを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、Rは、ハロを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル、フェノキシ、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表す]。
別の実施形態では、R、R及びRは、互いに独立に、水素、ハロ、トリフルオロメチル、アルコキシ又はアルキルスルホニルを表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、ハロ、トリフルオロメチル、アルキルスルホニル又はアルコキシを表し、R、R及びRのその他は、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRは全て、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、アルキルを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、ハロ、特にクロロを表し、R、R及びRのその他は、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、トリフルオロメチルを表し、R、R及びRのその他は、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、アルキルスルホニル、特にメチルスルホニルを表し、R、R及びRのその他は、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、アルキルスルファニルを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、フェニルを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、フェノキシを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの1つは、アルコキシ、特にブトキシを表し、R、R及びRのその他は、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの2つは、ハロ、特にフルオロ又はトリフルオロメチルを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの2つは、ハロ、特にフルオロを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの2つは、トリフルオロメチルを表し、R、R及びRの残りは、水素を表す。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである
[式中、R、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りである]。
別の実施形態では、R、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは水素である。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りである]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル環と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りである]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル基と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りである]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ(特に、アセトアミド)、ニトロ、シアノ又はフェニルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R及びRは、互いに独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ie)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ(特に、アセトアミド)、ニトロ、シアノ又はフェニルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Ie)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、Rは、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Id)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ(特に、アセトアミド)、ニトロ、シアノ又はフェニルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Id)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R及びRは、互いに独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表す]。
別の実施形態では、R及びRは、互いに独立に、水素及び/又はトリフルオロメチルを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がトリフルオロメチルを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がハロを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がトリフルオロメチルを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がアルコキシを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がヒドロキシを表す。
別の実施形態では、R及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方がアミノを表す。
別の実施形態では、R及びRは、共に水素を表す。
別の実施形態では、R及びRは、共にトリフルオロメチルを表す。
別の実施形態では、R及びRは、共にハロを表す。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は2つの置換基で置換されたピリミジニルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は2つの置換基で置換されたピリミジニルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、共にアルキルを表す]。
別の実施形態では、R’及びR”は、互いに独立に、アルキル又はシクロアルキルを表す。
別の実施形態では、R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、アルコキシアルキル又はフェニルアルキルを表す。
別の実施形態では、R’がアルキルを表し、R”がアルキル、アルコキシアルキル又はフェニルアルキルを表す。
別の実施形態では、R’がアルキルを表し、R”がアルコキシアルキルを表す。
別の実施形態では、R’がアルキル、特に、メチル又はエチルを表し、R”がアルキル、特に、メチル又はエチルを表す。
別の実施形態では、R’がアルキル、特に、メチル又はエチルを表し、R”がアルコキシアルキル、特に、メトキシエチル又はフェニルアルキル、特にベンジルを表す。
別の実施形態では、R’及びR”は、共にアルキル、特に、メチル又はエチルを表す。
別の実施形態では、R’がメチルを表し、R”がエチルを表す。
別の実施形態では、R’及びR”は、共にメチルを表す。
別の実施形態では、R’及びR”は、共にエチルを表す。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’が、アルキルを表し、R”が、アルキル、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、N−アルキルピロリジニル、ピリジニルアルキル又はN−アルキルピペリジニルを表す]。
別の実施形態では、R’が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、1−メチルプロピル、1−メチルブチル又は1−メチルヘプチルを表し、R”が、エチル、1−メチルブチル、2−アミノエチル、2−ヒドロキシエチル、N,N−ジエチルアミノエチル、N−メチルピロリジン−3−イル、2−ピリジン−4−イル−エチル又はN−メチル−ピペリジン−4−イルを表す]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)又は(Ic)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピペラジニルは、アルキルによって1回任意選択で置換されている]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニルである複素環を形成する]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、チアゾリジニルである複素環を形成する]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペリジニルである複素環を形成する]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペラジニルであり、アルキルによって1回任意選択で置換されている複素環を形成する]。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)又は(Ig)の化合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシドである[式中、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、モルホリニルである複素環を形成する]。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル環を形成し、前記ピロリジニルは、ヒドロキシ、ピリジニル、N,N−ジアルキルアミノ又はアルキルカルボニルアミノによって任意選択で置換されている。
別の実施形態では、ピロリジニル環は、ピロリジン−1−イル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、2−(ピリジン−2−イル)−ピロリジン−1−イル、2−(ピリジン−3−イル)−ピロリジン−1−イル、2−(ピリジン−4−イル)−ピロリジン−1−イル、3−アセトアミドピロリジン−1−イル又はN,N−ジメチル−アミノ−ピロリフィン−1−イルである。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、チアゾリジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、チアゾリジン−3−イル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペリジニル環を形成し、前記ピペリジニルは、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ヒドロキシアルキルカルバモイル、シクロアルキルカルボニルアミノ、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、モルホリニルアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル(即ち、アルキルエステル)又はピペラジニルアルキルによって任意選択で置換されている。
別の実施形態では、ピペリジニル環は4−(ピロリジン−1−イル)−ピペリジン−1−イル、4−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ピペリジン−1−イル、4−(N−メチル−ピペラジン−1−イル)−カルボニル−ピペリジン−1−イル、3−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−カルボニル−ピペリジン−1−イル、3−N−(2−ヒドロキシ−エチル)−カルバモイル−ピペリジン−1−イル、3−N−(3−ヒドロキシ−プロピル)−カルバモイル−ピペリジン−1−イル、4−N−(2−ヒドロキシ−エチル)−カルバモイル−ピペリジン−1−イル、4−(シクロヘキシル−カルボニル−アミノ)−ピロリジン−1−イル、3−{N−(N,N−ジメチル−アミノ)−エチル}−カルバモイル)−ピペリジン−1−イル、4−{N−(N,N−ジメチル−アミノ)−エチル}−カルバモイル)−ピペリジン−1−イル、3−(t−ブトキシ−カルボニル)−ピペリジン−1−イル又は4−(t−ブトキシ−カルボニル)−ピペリジン−1−イルである。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペラジニル環を形成し、前記ピペラジニル環は、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、トリフルオロメチルピリジニル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノカルボニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノカルボニルアルキル、アルキルピリジニル、シアノピリジニル又はピリジニルアルキルによって任意選択で置換されている。
別の実施形態では、ピペラジニル環は4−(2−メトキシ−エチル)−ピペラジン−1−イル、4−(3−シアノ−プロピル)−ピペラジン−1−イル、4−(N,N−ジメチル−アミノ−カルボニル−メチル)−ピペラジン−1−イル、4−(3−シアノ−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル、4−(3−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル、4−(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル、4−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル、4−(6−メチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル、4−{3−(N,N−ジメチル−アミノ)−プロピル}−ピペラジン−1−イル、4−{2−(N,N−ジメチル−アミノ)−エチル}−ピペラジン−1−イル、4−{2−(N,N−ジイソプロピル−アミノ)−エチル}−ピペラジン−1−イル、4−{3−(ピロリジン−3−イル)−プロピル}−ピペラジン−1−イル、4−{2−(モルホリン−4−イル)−エチル}−ピペラジン−1−イル、4−(ピリジン−4−イル−メチル)−ピペラジン−1−イル、4−{2−(ピリジン−2−イル)−エチル}−ピペラジン−1−イル、4−(モルホリン−4−イル−カルボニル−メチル)−ピペラジン−1−イル又は4−(N−メチル−ピペリジン−3−イル−メチル)−ピペラジン−1−イルである。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ホモピペラジニル環を形成し、前記ホモピペラジニルは、ピロリジニルアルキルによって任意選択で置換されている。
別の実施形態では、ホモピペラジニル環は、4−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ホモピペラジン−1−イルである。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル及びモルホリニルから選択された複素環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、チアゾリジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペリジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピペラジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ホモピペラジニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、モルホリニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ホモモルホリニル環を形成する。
別の実施形態では、R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル又はチアゾリジニル環を形成する。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−フェニル−アセトアミド;又は
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−フェニル−アセトアミド;又はそれらの医薬として許容できる付加塩である。
別の実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、
2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
N−(6−ブトキシ−2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(5−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(5−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(7−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(7−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(6−クロロ−7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(5,7−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−6,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(6,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(5,7−ジクロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[5−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−8−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−ナフタレン−2−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−ナフタレン−1−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メチルスルファニル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−イソブチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド;
N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−フェノキシ−フェニル)−アセトアミド;
2−ビフェニル−4−イル−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−イソプロピル−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
N−(7−クロロ−6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(8−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−6−ヒドロキシ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(6,8−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(6−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(7−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
N−(7−アミノ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;又はそれらの医薬として許容できる付加塩である。
本明細書に記載の2つ以上の実施形態の任意の組合せも本発明の範囲内であるとみなされる。
置換基の定義
本発明の文脈では、アルキル基は、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル及びイソヘキシルを含めての1〜18個の炭素原子(C1〜18アルキル)、例えば、1〜6個の炭素原子(C1〜6アルキル、低級アルキル)を含む一価で飽和の直鎖又は分枝炭化水素鎖を指す。一実施形態では、アルキルは、ブチル、イソブチル、第二級ブチル及び第三級ブチルを含めてのC1〜4アルキル基を表す。本発明の別の実施形態では、アルキルは、C1〜3アルキル基を表し、メチル、エチル、プロピル又はイソプロピルであってよい。
本発明の文脈では、シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルを含めての3〜7個の炭素原子を含む環式アルキル基(C3〜7シクロアルキル)を指す。
本発明の文脈では、ハロは、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードを表す。したがって、トリハロメチル基は、例えば、トリフルオロメチル基、トリクロロメチル基及び類似のトリハロ置換メチル基を表す。
本発明の文脈では、ハロアルキル基は、上記定義の通りのアルキル基を指し、そのアルキル基はハロによって1回又は複数回置換されている、上記定義の通りのアルキル基を指す。本発明のハロアルキル基の例として、トリハロメチル、例えば、トリフルオロメチルが挙げられる。
本発明の文脈では、ヒドロキシアルキル基は、上記定義の通りのアルキル基を指し、そのアルキル基は、1つ又は複数のヒドロキシ基によって置換されている。本発明のヒドロキシアルキル基の例として、2−ヒドロキシ−メチル、2−ヒドロキシ−エチル、3−ヒドロキシ−プロピル、4−ヒドロキシ−ブチル、5−ヒドロキシ−ペンチル及び6−ヒドロキシヘキシルが挙げられる。
本発明の文脈では、フェニルアルキル基は、上記定義の通りのアルキル基を指し、そのアルキル基は、フェニル基によって置換されている。本発明のフェニルアルキル基の例として、フェニルプロピル、フェニルエチル及びベンジルが挙げられる。
本発明の文脈では、アルコキシ基は、「アルキル−O−」基を指し、アルキルは、上記定義の通りである。本発明のアルコキシ基の例として、メトキシ、エトキシ及びプロポキシが挙げられる。
本発明の文脈では、「アルキルスルファニル」基は、「アルキル−S−」基を指し、アルキルは、上記定義の通りである。本発明のアルキルスルファニル基の例として、メチルチオ、エチルチオ及びプロピルチオが挙げられる。
本発明の文脈では、「アルキルスルホニル」基は、「アルキル−SO−」基を指し、アルキルは、上記定義の通りである。本発明のアルキルスルホニル基の例として、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、ブチルスルホニル、ペンチルスルホニル及びヘキシルスルホニルが挙げられる。
本発明の文脈では、アルキルカルボニルアミノ基は、「アルキル−CO−NH」基を指し、アルキルは、上記定義の通りである。本発明のアルキルカルボニルアミノ基として、アセトアミドが挙げられる。
医薬として許容できる塩
本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、所期の投与に適した任意の形態で提供することができる。適切な形態として、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体の医薬として(即ち、生理的に)許容できる塩、及びプレ若しくはプロドラッグ形態が挙げられる。
医薬として許容できる付加塩の例として、限定されないが、塩酸から誘導される塩酸塩、臭化水素酸から誘導される臭化水素酸塩、硝酸から誘導される硝酸塩、過塩素酸から誘導される過塩素酸塩、リン酸から誘導されるリン酸塩、硫酸から誘導される硫酸塩、ギ酸から誘導されるギ酸塩、酢酸から誘導される酢酸塩、アコニット酸から誘導されるアコニット酸塩、アスコルビン酸から誘導されるアスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸から誘導されるベンゼンスルホン酸塩、安息香酸から誘導される安息香酸塩、ケイ皮酸から誘導されるケイ皮酸塩、クエン酸から誘導されるクエン酸塩、エンボン酸から誘導されるエンボン酸塩、エナント酸から誘導されるエナント酸塩、フマル酸から誘導されるフマル酸塩、グルタミン酸から誘導されるグルタミン酸塩、グリコール酸から誘導されるグリコール酸塩、乳酸から誘導される乳酸塩、マレイン酸から誘導されるマレイン酸塩、マロン酸から誘導されるマロン酸塩、マンデル酸から誘導されるマンデル酸塩、メタンスルホン酸から誘導されるメタンスルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸から誘導されるナフタレン−2−スルホン酸塩、フタル酸から誘導されるフタル酸塩、サリチル酸から誘導されるサリチル酸塩、ソルビン酸から誘導されるソルビン酸塩、ステアリン酸から誘導されるステアリン酸塩、コハク酸から誘導されるコハク酸塩、酒石酸から誘導されるコハク酸塩、p−トルエンスルホン酸から誘導されるp−トルエンスルホン酸塩など非毒性の無機酸及び有機酸付加塩が挙げられる。かかる塩は、当技術分野で周知であり、記載されている手順によって形成することができる。
医薬として許容できるとみなされないこともある、シュウ酸などの他の酸は、本発明の化合物及びその医薬として許容できる酸付加塩を得る場合の中間体として有用な塩を調製する際に有用であることもある。
本発明の化合物の医薬として許容できるカチオン塩の例として、限定されないが、アニオン基を含む本発明の化合物のナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム、リチウム、コリン、リシン及びアンモニウム塩などが挙げられる。かかるカチオン塩は、当技術分野で周知であり、記載されている手順によって形成することができる。
医薬として許容できる付加塩の例として、限定されないが、塩酸塩、臭化水素酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、アコニット酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、ケイ皮酸塩、クエン酸塩、エンボン酸塩、エナント酸塩、フマル酸塩、グルタミン酸塩、グリコール酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩、誘導されたナフタレン−2−スルホン酸塩、フタル酸塩、サリチル酸塩、ソルビン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、p−トルエンスルホン酸塩などの非毒性の無機酸及び有機酸付加塩が挙げられる。かかる塩は、当技術分野で周知であり、記載されている手順によって形成することができる。
本発明の化合物の医薬として許容できるカチオン塩の例として、限定されないが、アニオン基を含む本発明の化合物のナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム、リチウム、コリン、リシン及びアンモニウム塩などが挙げられる。かかるカチオン塩は、当技術分野で周知であり、記載されている手順によって形成することができる。
立体異性体
本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、(+)及び(−)形、並びにラセミ形(±)で存在することができる。これらの異性体のラセミ体及び個別の異性体それ自体は、本発明の範囲内である。
ラセミ形は、公知の方法及び技法によって光学対掌体に分割することができる。ジアステレオマー塩を分離する1つの方法は、光学活性酸を使用し、塩基処理により光学活性アミン化合物を遊離させることによるものである。光学対掌体にラセミ体を分割するための別の方法は、光学活性マトリックス上のクロマトグラフィーに基礎をおく。したがって、本発明のラセミ化合物は、例えば、d−又はl−塩(酒石酸塩、マンデル酸塩、又はショウノウスルホン酸塩)の分別晶析により、それらの光学対掌体に分割することができる。
光学異性体を分割するための追加の方法は、当技術分野で公知である。かかる方法として、Jaques J、Collet A及びWilen Sの「エナンチオマー、ラセミ体及び分割(Enantiomers,Racemates,and Resolutions)」、John Wiley and Sons,New York(1981)によって記述されたものが挙げられる。
光学活性化合物は、光学活性な出発材料からも調製することができる。
調製方法
本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、化学合成用の従来の方法、例えば、ワーキング実施例で記載のものによって調製することができる。本出願に記載の方法用の出発材料は、公知であり、又は市販の化学薬品から従来の方法によって容易に調製することもできる。
本発明の1つの化合物は、従来の方法を使用して本発明の別の化合物に転換することもできる。
本明細書に記載の反応の最終生成物は、従来の技法、例えば、抽出、結晶化、蒸留、クロマトグラフィーなどによって単離することができる。
生物活性
本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、K7(KCNQ)カリウムチャネルのモジュレータとして有用であることが分かっている。現在、5つのこうしたチャネル、即ち、K7.1(KCNQ1)チャネル、K7.2(KCNQ2)チャネル、K7.3(KCNQ3)チャネル、K7.4(KCNQ4)チャネル、及びK7.5(KCNQ5)チャネル、並びにこれらのヘテロな組合せが公知である。さらには、モジュレータ活性は、阻害(即ち、阻害活性)であっても、刺激(即ち、刺激活性)であってもよい。
モジュレータ活性は、従来の方法、例えば、当技術分野で公知の結合調査又は活性調査、或いはワーキング実施例に記載されたのと同様なものを使用して求めることができる。
一実施形態では、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、K7.2、K7.3、K7.4及び/又はK7.5カリウムチャネル及びこれらのヘテロ組合せにおいて刺激活性を示す。本発明の化合物は、選択的であり、例えば、K7.2カリウムチャネル活性化を示す。
したがって、本発明の化合物は、K7カリウムチャネルのモジュレーションに応答性であるヒトを含めての動物の生体の疾患又は障害又は状態を治療、予防又は軽減するために有用であると考えられている。
生命体内にK7チャネルが分布しているために、K7チャネルモジュレータは、疼痛、片頭痛、緊張型頭痛、CNS障害、外傷によって引き起こされるCNS損傷、脳卒中若しくは神経変性病又は疾患、学習及び意識障害、運動及び動作障害、多発性硬化症、心不全、心筋疾患、心臓障害、炎症性疾患、眼疾患、進行性聴力喪失又は耳鳴、閉塞性若しくは炎症性気道疾患などの広範な状態を治療又は軽減するために有用であると考えられ、尿失禁、夜間頻尿、膀胱痙攣、過活動膀胱(OAB)、膀胱排出障害、有痛性膀胱症候群、間質性−膀胱炎(IC)の治療又は予防を含めての膀胱制御を誘導又は維持するために有用であると考えられている。
一実施形態では、本発明の化合物は、CNSの疾患、障害又はつらい状態を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。より特異な実施形態では、疾患、障害又は状態が、情動障害、神経生理障害、不安、うつ病、双極性障害、躁病、睡眠障害、依存症、摂食障害、恐怖症、パーキンソン病、情緒障害、精神障害、強迫行動、躁病、精神病又は統合失調症である。
別の実施形態では、本発明によって企図された疾患、障害又は状態は、統合失調症である。
別の実施形態では、本発明によって企図された疾患、障害又は状態は、不安である。
別の実施形態では、本発明の化合物は、外傷若しくは脊髄損傷によって引き起こされるCNS損傷、脳卒中、神経変性病若しくは疾患、認知症、アルツハイマー病、運動神経疾患、パーキンソン様運動障害、多発性硬化症、脊髄萎縮側方硬化症(ALS)、HIV認知症、ハンチントン病、ピック病、心室性不整脈、振戦、筋肉痙攣、重症筋無力症、痙攣、運動失調、ミオキミア、発作、てんかん又は痙性を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明によって企図された疾患、障害又は状態は、てんかんである。
別の実施形態では、本発明の化合物は、急性及び慢性の疼痛、神経因性疼痛、中枢性疼痛、或いは糖尿病性神経障害、治療後神経痛、末消神経損傷、又は薬物依存症、片頭痛及び片頭痛に伴う障害、及び緊張型頭痛に関連した疼痛を含めての疼痛を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。より特異な実施形態では、疼痛は、内臓痛若しくは皮膚痛を含めての身体痛、又は炎症若しくは感染によって引き起こされる疼痛である。別の特異な実施形態では、疼痛は、神経因性であり、例えば組織外傷、感染、糖尿病、自己免疫疾患、関節炎又は神経痛のための例えば、中枢若しくは末梢神経系の損傷によって引き起こされる。
別の実施形態では、本発明の化合物は、学習及び意識障害、記憶不全、記憶障害又は加令に伴う記憶喪失を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、心臓若しくは骨格筋に関連する疾患、障害若しくは状態、心不全、心筋疾患、心不整脈、心虚血又は長期QT症候群を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、炎症性疾患若しくは状態、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎又はクロイツフェルト・ヤコブ病を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、ぜんそく、閉塞性若しくは炎症性気道疾患、気道異常反応性;アルミニウム肺症、炭粉沈着症、石綿症、珪肺症、プチロシス(ptilosis)、鉄沈着症、珪肺症、タバコ症及び綿肺症などの塵肺;慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気道異常反応性のエクセルベーション(excerbation)、又はのう胞性線維症を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、進行性聴力喪失若しくは耳鳴り、眼科疾患、薬物依存若しくは薬物耽溺障害、過活動胃運動性又は尿失禁を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、尿失禁、夜間頻尿、膀胱痙攣、過活動膀胱(OAB)、膀胱排出障害及び間質性膀胱炎(IC)の治療又は予防を含めての膀胱制御を誘導又は維持するために有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、疼痛、神経変性疾患、片頭痛、双極性障害、躁病、てんかん、痙攣、発作及び発作性疾患、不安、うつ病、機能性膀胱障害及び多発性硬化症を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、急性、慢性若しくは反復性で軽度の、中程度の若しくは重度の疼痛を含めての疼痛、並びに神経因性疼痛及び片頭痛によって引き起こされる疼痛、術後痛、幻肢痛、神経細胞過剰興奮性障害、末梢神経過剰興奮性、神経因性疼痛、慢性頭痛、緊張型頭痛、中枢性疼痛;糖尿病性神経障害、治療後神経痛、又は末消神経損傷に関連した疼痛を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、疼痛又は神経因性疼痛を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
別の実施形態では、本発明の化合物は、てんかん又は不安を治療、予防又は軽減するのに有用であると考えられている。
医薬組成物
一態様から見て、本発明は、K7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての哺乳動物の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減するための医薬組成物を製造するための、本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用に関する。
別の態様から見て、本発明は、K7チャネルの活性化に応答性である疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減するための、少なくとも1つの医薬として許容できる担体又は希釈剤と一緒になって、治療有効量の本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩を含む医薬組成物を提供する。
本発明による使用のための2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体は、未加工の化合物の形態で投与することができるが、1つ又は複数のアジュバント、賦形剤、担体、緩衝剤、希釈剤及び/又は他の慣用の医薬補助剤と一緒になって、任意選択で生理的に許容できる塩の形で活性成分を医薬組成物に導入することが好ましい。
別の実施形態では、本発明は、当技術分野で公知で使用されている1つ又は複数の医薬として許容できる担体及び任意選択で治療用及び/又は予防用成分と一緒に本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体を含む医薬組成物を提供する。担体(複数可)は、製剤の他の成分に適合し、その受容者に有害でないという意味で「許容できる」ものでなければならない。
本発明の医薬組成物は、所望の治療に適する任意の好都合な経路によって投与することができる。好ましい投与経路として、経口投与、特に、錠剤、カプセル、糖衣錠、粉末又は液状形態の投与、及び非経口投与、特に、皮膚、皮下、筋肉又は静脈注射が挙げられる。医薬組成物は、所望の製剤に適した標準的な従来技法を使用して調製することができる。所望であれば、活性成分を持続的に放出するように適合化された組成物も用いることができる。
本発明の医薬組成物は、経口、直腸、気管支、経鼻、肺、局所(口腔及び舌下を含めて)、経皮、膣又は非経口(皮膚、皮下、筋肉、腹腔、静脈、動脈、大脳、眼球注射又は注入を含めて)投与に適した組成物、或いは粉末及び液体アエロゾル投与を含めての吸入又は吹送による投与、又は持続放出系による投与に適した形態の組成物であってよい。持続放出系の適切な例として、本発明の化合物を含む疎水性固体ポリマーの半透過性マトリックスが挙げられ、このマトリックスは、成形品、例えばフィルム又はマイクロカプセルの形態であってよい。
したがって、本発明の化合物は、従来のアジュバント、担体又は希釈剤と一緒になって、医薬組成物及びそれらの単位用量の形態中に入れることができる。かかる形態として、固体、特に錠剤、充填カプセル、粉末及びペレットの形態、並びに液体、特に水性若しくは非水性溶液、懸濁液、エマルジョン、エリキシル剤及びこれらを充填したカプセルが挙げられ、これらは全てが経口用途であり、非経口用途として、直腸投与用の坐薬及び滅菌注射溶液が挙げられる。かかる医薬組成物及びそれらの単位用量形態は、追加の活性化合物又は成分の有無に拘らず、従来の割合で従来の成分を含むことができ、かかる単位用量形態は、採用された所期の1日の用量範囲に見合う適切な有効量の活性成分を含むことができる。
本発明の化合物は、多様な経口及び非経口用量形態で投与することができる。以下の用量形態は、活性成分として、本発明の化合物又は本発明の化合物の医薬として許容できる塩いずれかを含むことができることは、当業者には明白であろう。
本発明の化合物から医薬組成物を調製するために、医薬として許容できる担体は、固体でも液体でもよい。固体形の製剤として、粉末、錠剤、ピル、カプセル、キャッシュ、坐薬及び分散性顆粒が挙げられる。固体担体は、希釈剤、芳香剤、可溶化剤、潤滑剤、懸濁剤、結合剤、防腐剤、錠剤崩壊剤又はカプセル化剤としても働き得る1つ又は複数の物質であってよい。
粉末の場合、担体は微粉化した固体であり、その固体は活性成分との混合物中に存在する。
錠剤の場合、活性成分は、適切な割合で、必要な結合能を有する担体と混合され、所望の形状及び大きさに圧密される。
粉末及び錠剤は、好ましくは、5又は10〜約70%の活性化合物を含む。適切な担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、蔗糖、ラクトース、ペクチン、デキストリン、でんぷん、ゼラチン、トラガント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、低融点ワックス、ココアバターなどである。「調製」という用語は、活性化合物を担体としてのカプセル化材料と製剤化することを含むものであり、それによって、担体を含んでも含まなくてもよい活性成分が担体によって囲まれたカプセルが提供され、かくして、活性成分が担体と合体している。同様にキャッシュ及びトローチ剤も含まれる。錠剤、粉末、カプセル、ピル、キャッシュ及びトローチ剤は、経口投与に適した固体形態で使用することができる。
坐薬を調製するために、脂肪酸グリセリドの混合物又はココアバターなどの低融点ワックスは、最初に溶融され、活性成分は、撹拌などによって、低融点ワックス内に均一に分散される。次いで、溶融した均一混合物は、好都合な大きさの金型内に注がれ、冷却され、それによって固化する。
膣投与に適した組成物は、活性成分に加えて、当技術分野で適切であることが公知であるような担体を含むペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡又はスプレーとして提供することができる。
液体製剤として、溶液、懸濁液及びエマルジョン、例えば、水溶液又は水−プロピレングリコール溶液が挙げられる。例えば、非経口注射用の液体製剤は、ポリエチレングリコール水溶液として製剤することができる。
したがって、本発明による化合物は、非経口投与のために製剤することができ(例えば、注射によって、例えば、急速静注又は連続注入によって)、アンプル、充填済みシリンジ、小容積注入又は防腐剤入りの多回投与用容器における単位用量形態で提供することができる。組成物は、油性又は水性ビヒクル中の懸濁液、溶液又はエマルジョンなどの形態をとることができ、懸濁、安定化及び/又は分散剤などの製剤用試剤を含むことができる。或いは、活性成分は、粉末形態であってよく、この粉末は、滅菌固体を無菌単離することによって又は溶液から凍結乾燥することによって得られ、使用の前に適切なビヒクル、例えば、ピロゲンを含まない滅菌水と一緒にされる。
経口使用に適した水溶液は、活性成分を水に溶解し、適切な着色剤、芳香剤、安定及び増粘剤を所望に応じて添加することによって調製することができる。
経口使用に適した水性懸濁液は、天然若しくは合成ガム、樹脂、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、又は周知の懸濁剤などの粘性材料とともに微粉化した活性成分を分散させることによって作製することができる。
又、経口投与用の液体形態の製剤に使用直前に転換することを意図した固体形態の製剤も含まれる。かかる液体形態として、溶液、懸濁液及びエマルジョンが挙げられる。活性成分に加えて、かかる製剤は、着色剤、芳香剤、安定剤、緩衝剤、人工及び天然の甘味剤、分散剤、増粘剤、可溶化剤などを含むことができる。
表皮に対する局所投与では、本発明の化合物は、軟膏、クリーム若しくはローション、又は経皮性のパッチとして製剤することができる。軟膏及びクリームは、適切な増粘及び/又はゲル化剤を添加して、水性若しくは油性ベースとともに製剤することができる。ローションは、水性若しくは油性ベースとともに製剤することができ、一般に、1つ又は複数の乳化剤、安定剤、分散剤、懸濁剤、増粘剤又は着色剤も含むことになる。
口内の局所投与に適した組成物として、芳香性ベース、通常スクロース及びアカシア又はトラガンタ中に活性剤を含むトローチ錠;ゼラチンとグリセリン、又はスクロースとアカシアなどの不活性ベース中に活性成分を含む芳香錠;及び適切な液体担体中に活性成分を含むうがい薬が挙げられる。
溶液又は懸濁液は、従来の手段によって、例えば、スポイト、ピペット又はスプレーを用いて鼻腔に直接施用される。組成物は、一回又は複数回用の用量形で供給することができる。
気道に対する投与も、アエロゾル製剤によって実施することができ、アエロゾル製剤では、活性成分は、クロロフルオロ炭素(CFC)、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン若しくはジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素又は他の適切なガスを用いた加圧パックで供給される。アエロゾルは、好都合には、レシチンなどの界面活性剤も含むことができる。薬物の用量は、計量バルブによって制御することができる。
或いは、活性成分は、乾燥粉末の形態、例えば、ラクトース、でんぷん;ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びポリビニルピロリドン(PVP)などのでんぷん誘導体など適切な粉末ベース中の化合物の粉末ミックスで供給することができる。好都合には、粉末担体は、鼻腔内でゲルを形成することになる。粉末組成物は、単位用量形態、例えば、例としてゼラチンのカプセル若しくはカートリッジ、それから吸入器によって投与できるブリスタパックで提供することができる。
経鼻組成物を含めての気道への投与を意図した組成物では、化合物は、一般に、例えば、5ミクロン以下程度の小粒径になることになる。かかる粒径は、当技術分野で公知の手段、例えば、微粉化によって得ることができる。
所望であれば、活性成分が持続放出されるように適合化された組成物を用いることもできる。
医薬製剤は、好ましくは、単位用量形態である。かかる形態では、製剤は、適量の活性成分を含む単位用量に再分割される。単位用量形態は、パッケージ製剤、即ち、パッケージ化された錠剤、カプセル及びバイアル若しくはアンプル中の粉末など、ディスクリート量の製剤を含むパッケージであってもよい。又、単位用量形態は、カプセル、錠剤、キャシュ又はトローチ錠それ自体であってもよく、或いは単位用量形態は、これらのいずれかが適切な数だけパッケージ形態に入っていてもよい。
経口投与用の錠剤又はカプセル、並びに静脈投与及び連続注入用の液体は、好ましい組成物である。
製剤及び投与のための技法に関するさらなる詳細は、「レミントンの医薬科学(Remington’s Pharmaceutical Sciences)」(Maack Publishing Co.,Easton,PA)の最新版で知ることができる。
実際の用量は、治療を受けている疾患の性質及び重篤度によって決まり、医師の裁量範囲内であり、所望の治療効果をもたらすために本発明の特定の状況に対する用量を力価測定することによって変更することができる。しかし、個々の用量当り約0.1〜約500mg、好ましくは、約1〜約100mg、最も好ましくは、約1〜約10mgの活性成分を含む医薬組成物が、治療処置のために適切であることが本発明では企図されている。
活性成分は、1日当り1回又は数回の用量で投与することができる。ある場合には、十分な結果は、わずか0.1μg/kgi.v.及び1μg/kgp.o.の用量で得ることができる。用量範囲の上限は、現在、約10mg/kgi.v.及び100mg/kgp.o.と考えられている。好ましい範囲は、約0.1μg/kg〜約10mg/kg/日i.v.及び約1μg/kg〜約100mg/kg/日p.o.である。
治療方法
別の態様では、本発明は、K7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての動物の生体の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減する方法であって、治療有効量の本発明の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体をそれらが必要であるそうした動物の生体に投与するステップを含む方法を提供する。
本発明により企図された好ましい医療の指標は、上述したものである。
適切な用量範囲は、通常のように、投与の厳密なモード、投与の形態、投与が指向する指標、当該対象及び当該対象の体重、さらには担当の医師又は獣医の好み及び経験に応じて、0.1〜2000ミリグラム/日、10〜1000ミリグラム/日、特に30〜100ミリグラム/日であることが現在では企図されている。
ある場合には、十分な結果は、わずか0.005mg/kgi.v.及び0.01mg/kgp.o.の用量で得ることができる。用量範囲の上限は、約30mg/kgi.v.及び500mg/kgp.o.と考えられている。好ましい範囲は、約0.001〜約100mg/kgi.v.及び約0.1〜約30mg/kgp.o.である。
本発明を以下の実施例を参照してさらに例示するが、この実施例は、如何なる意味においても特許請求された本発明の範囲を限定するものではない。
(実施例1)
調製用の実施例
本発明の化合物は、以下のように、一般的な用語で要約され、より詳細に説明されたように合成することができる。
スキーム1
Figure 2010527967
方法A0
2−アミノ−4−フルオロ安息香酸メチル(中間体化合物)
2−アミノ−4−フルオロ安息香酸(10.0g、64.5ミリモル)をメタノール(50mL)及びトルエン(150mL)に溶解した。(トリメチルシリル)ジアゾメタン(2Mジエチルエーテル溶液、48.3mL、96.7ミリモル)を室温で10分かけて添加した。撹拌を室温で2時間続けた。水(300mL)を混合物に添加し、揮発分を真空で除去した。残留した水性相を30分間で0℃まで冷却し、形成された沈殿をろ過によって集め、水で洗浄し、乾燥させて純標題化合物(10.4g、95%)を得た。
4−フルオロ−2−イソチオシアナト安息香酸メチル
2−アミノ−4−フルオロ安息香酸メチル(7.3g、43.2ミリモル)をクロロホルムに溶解した後、水(150mL)及び炭酸水素ナトリウム(36.3g、432ミリモル)を添加した。チオホスゲン(3.73mL、47.5ミリモル)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。水(250mL)を添加し、混合物をDCMで抽出した。合わせた有機体を乾燥させ(MgSO)、蒸発させて標題化合物(8.90g、98%)を得た。
方法A
3−アミノ−2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−キナゾリン−4−オン(中間体化合物)
2−イソチオシアナト安息香酸メチル(5.00g、25.9ミリモル)をTHE(125mL)に溶解した後、ヒドラジン一水和物(2.51mL、51.8ミリモル)を添加した。反応混合物を1時間還流し、室温まで冷却し、沈殿をろ過によって集めた。沈殿を水で洗浄し、真空で乾燥させて純標題化合物(4.78g、96%)を得た。
3−アミノ−2−ピロリジン−1−イル−3H−キナゾリン−4−オン(中間体化合物)
3−アミノ−2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−キナゾリン−4−オン(0.200g、1.04ミリモル)をピロリジン(0.850mL、10.4ミリモル)に溶解させ、混合物をマイクロウエーブ条件下150℃で20分間加熱した。冷却後、混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機体を水及びブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させて標題化合物(0.180g、75%)を得た。
方法B
2−(3,3−ジエチルチオウレイド)安息香酸メチル(中間体化合物)
2−イソチオシアナト安息香酸メチル(3.37g、17.4ミリモル)をTHF(75mL)に溶解させた後、ジエチルアミン(3.59mL、34.9ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。1時間後、混合物を水(400mL)中に注いだ。形成された沈殿をろ過によって集め、水で洗浄し、真空で乾燥させて純標題化合物(4.24g、91%)を得た。
3−アミノ−2−ジエチルアミノ−3H−キナゾリン−4−オン(中間体化合物)
2−(3,3−ジエチルチオウレイド)安息香酸メチル(2.29g、8.59ミリモル)をメタノール(15mL)に溶解した後、ヨードメタン(1.07mL、17.2ミリモル)を添加した。温度が80℃を超えないことを確実に守りながら、マイクロウエーブ条件下で、反応混合物を80℃で10分間加熱した。反応混合物を乾燥するまで蒸発させ、次いで、メタノール(50mL)に再溶解させた。ヒドラジン一水和物(1.25mL、25.8ミリモル)を添加した後、室温で終夜撹拌した。反応混合物を水(200mL)中に注いだ後、ジエチルエーテル(2×100mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO)、真空で蒸発させた。粗製生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)にかけて標題化合物(1.37g、69%)を得た。
方法C
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物Cl)
3,5−ジフルオロフェニル酢酸(0.227g、1.30ミリモル)をDCM(5mL)に溶解した後、塩化オキサリル(137μL、1.56ミリモル)及び乾燥DMF2滴を加えた。1時間後、ガスの発生が停止し、ピリジン(106μL、1.30ミリモル)を加えた後、3−アミノ−2−ピロリジン−1−イル−3H−キナゾリン−4−オンを加えた。室温で5分間撹拌した後、追加のピリジン(212μL、2.60ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。混合物をEtOAc(20mL)で希釈し、1M HCl(20mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で蒸発させた。粗製生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)にかけて標題化合物(0.073g、15%)を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、385,1485Daを示す。計算値は385,147607Da。
方法D
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物D1)
3,5−ジフルオロフェニル酢酸(0.152g、0.88ミリモル)、3−アミノ−2−チアゾリジン−3−イル−3H−キナゾリン−4−オン(0.146g、0.59ミリモル)及びHATU(0.268g、0.71ミリモル)を乾燥DMFに溶解した後、2,6−ルチジン(205μL、1.76ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌し、次いで、1M HCl(20mL)内に注いだ。形成された沈殿をろ過によって集め、水及びヘプタンで洗浄し、乾燥後、標題化合物(0.180g、76%)を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403,1047Daを示す。計算値は403,104028Da。
方法E
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−フェニル−アセトアミド(化合物El)
2−(3,3−ジエチル−チオウレイド)安息香酸メチル(0.500g、1.88ミリモル)をメタノール(10mL)に溶解した後、ヨードメタン(234μL、3.75ミリモル)を加えた。温度が80℃を超えないことを確実に守りながら、マイクロウエーブ条件下で、反応混合物を80℃で10分間加熱した。反応混合物を乾燥するまで蒸発させ、次いでエタノール(20mL)に再溶解させた後、フェニル酢酸ヒドラジド(0.367g、2.44ミリモル)を添加した。混合物を還流させながら48時間撹拌した。冷却後、混合物をろ過し、ろ液を乾燥するまで蒸発させた。粗製生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)によって精製し、標題化合物(0.089g、14%)を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、351,1818Daを示す。計算値は351,182101Da。
方法A0+B+Cを使用して、以下の化合物を合成した。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C2)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、359,1309Daを示す。計算値は359,131957Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C3)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、385,1417Daを示す。計算値は385,143129Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C4)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、373,1464Daを示す。計算値は373,147607Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド(化合物C5)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、441.1348Daを示す。計算値は441.134991Da。
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド(化合物C6)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、429.1585Daを示す。計算値は429.159652Da
N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C7)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、435.1648Daを示す。計算値は435.1644Da
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C8)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、439.2343Daを示す。計算値は439.234531Da
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド(化合物C9)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、477.1581Daを示す。計算値は477.159652Da
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C10)
[M+H]+のLC−ESI−HRMSは、421.2227Daを示す。計算値は421.223966Da
2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C11)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、435.1424Daを示す。計算値は435.144413Da。
2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C12)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、503.1496Daを示す。計算値は503.151784Da。
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C13)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、435.1613Daを示す。計算値は435.163257Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C14)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、401.1405Daを示す。計算値は401.142522Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C15)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1284Daを示す。計算値は419.128622Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C16)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、399.1206Daを示す。計算値は399.122394Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C17)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1481Daを示す。計算値は421.14875Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C18)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、357.1113Daを示す。計算値は357.111829Da。
N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C19)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1551Daを示す。計算値は405.153835Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C20)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1342Daを示す。計算値は403.133707Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C21)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、414.1724Daを示す。計算値は414.174156Da。
N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C22)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、455.1506Daを示す。計算値は455.150641Da。
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C23)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、435.1654Daを示す。計算値は435.163257Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C24)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1572Daを示す。計算値は403.158172Da。
2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C25)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、503.1316Daを示す。計算値は503.131797Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C26)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、453.136Daを示す。計算値は453.134991Da。
2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C27)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、521.1437Daを示す。計算値は521.142362Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド(化合物C28)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、471.1457Daを示す。計算値は471.145556Da。
N−(6−ブトキシ−2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C29)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、473.199Daを示す。計算値は473.200037Da。
N−(5−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C30)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1084Daを示す。計算値は419.108635Da。
N−(5−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C31)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1234Daを示す。計算値は421.124285Da。
N−(2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C32)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1524Daを示す。計算値は405.153835Da。
N−(2−ジエチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C33)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1523Daを示す。計算値は405.153835Da。
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C34)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、455.1504Daを示す。計算値は455.150641Da。
N−(7−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C35)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1261Daを示す。計算値は421.124285Da。
N−(7−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C36)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1102Daを示す。計算値は419.108635Da。
N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C37)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、439.1154Daを示す。計算値は439.114863Da。
N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C38)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、423.1428Daを示す。計算値は423.144413Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C39)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.14Daを示す。計算値は403.138185Da。
N−(6−クロロ−7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C40)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、437.099Daを示す。計算値は437.099213Da。
N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C41)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1297Daを示す。計算値は421.128763Da。
N−(5,7−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C42)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、455.0861Daを示す。計算値は455.085313Da。
N−(2−ジエチルアミノ−6,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C43)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、423.1463Daを示す。計算値は423.144413Da。
N−(6,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C44)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1294Daを示す。計算値は421.128763Da。
2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C45)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、451.1384Daを示す。計算値は451.139328Da。
N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C46)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、409.1298Daを示す。計算値は409.128763Da。
N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C47)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.124Daを示す。計算値は421.124285Da。
N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C48)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、427.1199Daを示す。計算値は427.119341Da。
N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C49)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、453.1372Daを示す。計算値は453.134991Da。
2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C50)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1093Daを示す。計算値は419.108635Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C51)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1362Daを示す。計算値は403.138185Da。
2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C52)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、393.092Daを示す。計算値は393.092985Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C53)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、377.122Daを示す。計算値は377.122535Da。
N−(5,7−ジクロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C54)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、453.0717Daを示す。計算値は453.069663Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C55)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、377.1205Daを示す。計算値は377.122535Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C56)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、377.1219Daを示す。計算値は377.122535Da。
N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C57)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、427.12Daを示す。計算値は427.119341Da。
N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド(化合物C58)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、427.1197Daを示す。計算値は427.119341Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C59)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1256Daを示す。計算値は421.124285Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C60)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、401.1165Daを示す。計算値は401.118057Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[5−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C61)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1547Daを示す。計算値は405.153835Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C62)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、391.1384Daを示す。計算値は391.138185Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C63)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1553Daを示す。計算値は405.153835Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C64)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、391.1369Daを示す。計算値は391.138185Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド(化合物C65)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、415.135Daを示す。計算値は415.133707Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド(化合物C66)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、397.1435Daを示す。計算値は397.143129Da。
N−(2−ジエチルアミノ−8−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C67)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1538Daを示す。計算値は405.153835Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C68)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1392Daを示す。計算値は403.138185Da。
2−ナフタレン−2−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C69)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、399.1831Daを示す。計算値は399.182101Da。
N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C70)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、421.1288Daを示す。計算値は421.128763Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C71)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、391.1367Daを示す。計算値は391.138185Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C72)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、389.1166Daを示す。計算値は389.118057Da。
2−ナフタレン−1−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C73)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、399.1831Daを示す。計算値は399.182101Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C74)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1102Daを示す。計算値は419.108635Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C75)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、409.1294Daを示す。計算値は409.128763Da。
N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C76)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、423.1435Daを示す。計算値は423.144413Da。
N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C77)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、423.1431Daを示す。計算値は423.144413Da。
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メチルスルファニル−フェニル)−アセトアミド(化合物C78)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、401.1465Daを示す。計算値は401.14475Da。
2−(4−イソブチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド(化合物C79)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.2463Daを示す。計算値は419.244701Da。
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド(化合物C80)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、385.1666Daを示す。計算値は385.167594Da。
N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−フェノキシ−フェニル)−アセトアミド(化合物C81)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、459.1833Daを示す。計算値は459.183244Da。
2−ビフェニル−4−イル−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C82)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、443.1895Daを示す。計算値は443.188329Da。
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C83)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、383.1278Daを示す。計算値は383.127479Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C84)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、385.1492Daを示す。計算値は385.147607Da。
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−イソプロピル−フェニル)−アセトアミド(化合物C85)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、397.2037Daを示す。計算値は397.203979Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C86)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、387.1613Daを示す。計算値は387.163257Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C87)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、387.1634Daを示す。計算値は387.163257Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C88)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1372Daを示す。計算値は403.138185Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C89)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.1376Daを示す。計算値は403.138185Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C90)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、401.1776Daを示す。計算値は401.178907Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C91)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、401.1806Daを示す。計算値は401.178907Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド(化合物C92)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、405.1523Daを示す。計算値は405.153835Da。
N−(7−クロロ−6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C93)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、437.0984Daを示す。計算値は437.099213Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C94)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、415.1933Daを示す。計算値は415.194557Da。
N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C95)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、413.1804Daを示す。計算値は413.178907Da。
N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C96)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、413.1768Daを示す。計算値は413.178907Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C97)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、415.1924Daを示す。計算値は415.194557Da。
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C98)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、399.1615Daを示す。計算値は399.163257Da。
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物C99)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、399.1646Daを示す。計算値は399.163257Da。
方法A0+A+Cを使用して、以下の化合物を合成した。
N−(8−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物C100)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、419.1108Daを示す。計算値は419.108635Da。
方法B+Dを使用して、以下の化合物を合成した。
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物D2)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、387,1631Daを示す。計算値は387,163257Da。
2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物D3)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、503,0962Daを示す。計算値は503,09764Da。
2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド(化合物D4)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、395,1716Daを示す。計算値は395,171931Da。
方法Eを使用して、以下の化合物を合成した。
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−フェニル−アセトアミド(化合物E2)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、337,167Daを示す。計算値は337,166451Da。
方法A0+B+Cを使用して、以下の化合物を合成した。
N−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(中間体化合物)
{2−ジエチルアミノ−3−[2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセチルアミノ]−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−キナゾリン−6−イル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体化合物)
(3−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−キナゾリン−7−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体化合物)
(3−アミノ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−3,4−ジヒドロ−キナゾリン−7−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体化合物)
加えて、以下の化合物を合成した。
N−(2−ジエチルアミノ−6−ヒドロキシ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物Fl)
N−[6−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(1.50g、2.85ミリモル)を乾燥THF(50mL)に溶解した。フッ化テトラブチルアンモニウム(1M THF溶液、3.13mL、3.13ミリモル)を室温で10分かけてこの混合物に添加した。撹拌を30分間続けた。溶媒を真空で除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)にかけ、標題化合物(0.60g、54%)を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、403.158Daを示す。計算値は403.158172Da。
N−(6,8−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物F2)
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(0.500g、1.26ミリモル)をアセトニトリル(20mL)に溶解した。混合物を60℃で終夜加熱した。溶媒を真空で除去した後、水を添加した。水性層をDCMで抽出し、合わせた有機体を乾燥(MgSO)させ、蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)にかけ、標題化合物(0.200g、35%)を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、455.0864Daを示す。計算値は455.085313Da。
N−(6−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物F3)
{2−ジエチルアミノ−3−[2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセチルアミノ]−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル}−カルバミン酸tert−ブチルエステルを1M HCl酢酸溶液に溶解した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物をほぼ乾燥するまで蒸発させた後、ジエチルエーテルを添加した。形成された沈殿をろ過によって集め、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させて塩酸塩(0.40g、77%)として標題化合物を得た。[M+H]のLC−ESI−HRMSは、402.1741Daを示す。計算値は402.174156Da。
化合物F3に由来する方法を使用して、以下の化合物を合成した。
N−(7−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物F4)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、402.1743Daを示す。計算値は402.174156Da。
N−(7−アミノ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド(化合物F5)
[M+H]のLC−ESI−HRMSは、400.1565Daを示す。計算値は400.158506Da。
(実施例2)
生物活性
例えば、国際特許公開WO2004/080377において要約されているのと同様な標準のパッチ−クランプ装置において、ヒトK7.2+K7.3チャネルを安定的に発現するHEK293細胞系を使用して、本発明の化合物は、多様な程度で多様な濃度でチャネルの活性剤になることが分かった。
これらのチャネル活性剤によって得られた効果は、所与の濃度におけるベースライン電流の増加百分率として記述される。ベースライン電流は、100%として定義され、電流の増加は、これに対して表現される、即ち、1nAから1.2nAへの増加は、120%として報告される。
Figure 2010527967
前記より、例示のために、本発明の特定の実施形態を本明細書で説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、多様な改変形態を作成することができることを理解されたい。したがって、本発明は添付の特許請求の範囲によって限定されない。
前記の説明、特許請求の範囲及び/又は添付の図面で開示された特徴は、別々でも任意の組合せでも、多様な形態で本発明を実現するために重要であり得る。
本発明の好ましい特徴
1.式(I)の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、
Figure 2010527967

立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド
[式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表し、或いは
及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成し、或いは
は、水素を表し、Rは、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、
、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、フェニル、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表し、或いは
、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ又はフェニルを表し、
R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は2つの置換基で置換されたピリミジニルを表し、或いは
R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
2.Rが、水素、アルキル又はハロを表し、Rが水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表す、条項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
3.R及びRが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成する、条項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
4.Rが、水素を表し、Rが、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3である、条項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
5.R、R及びRが、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルホニル、フェニル、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表す、条項1〜4のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
6.R、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りが上で定義した通りである、条項1〜4のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
7.芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つが、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りが上で定義した通りである、条項1〜4のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
8.R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ(アセトアミド)、ニトロ、シアノ又はフェニルを表す、条項1〜7のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
9.R’及びR”が、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は2つの置換基で置換されたピリミジニルを表す、条項1〜8のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
10.R’が、アルキルを表し、R”が、アルキル、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、N−アルキルピロリジニル、ピリジニルアルキル又はN−アルキルピペリジニルを表す、条項9に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
11.R’及びR”が、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、及びモルホリニルが、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている、条項1〜8のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
12.2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−フェニル−アセトアミド;又は
N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−フェニル−アセトアミド;
又はそれらの医薬として許容できる付加塩である、条項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体。
13.治療有効量の条項1〜12のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩を含む医薬組成物。
14.医薬組成物/医薬を製造するための、条項1〜12のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用。
15.K7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての哺乳動物の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減するための医薬組成物を製造するための、条項1〜12のいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用。
16.疾患、障害又は状態が、疼痛、神経変性疾患、片頭痛、双極性障害、躁病、てんかん、痙攣、発作及び発作性疾患、不安、うつ病、腸機能障害及び多発性硬化症である、条項15に記載の使用。
17.疾患、障害又は状態が、疼痛、軽度の、中程度の若しくは重度の疼痛、急性、慢性若しくは反復性の疼痛、神経因性疼痛、片頭痛によって引き起こされる疼痛、術後痛、幻肢痛、神経因性疼痛、慢性頭痛、緊張型頭痛、中枢性疼痛;糖尿病性神経障害、治療後神経痛、又は末消神経損傷に関連した疼痛である、条項15に記載の使用。
18.疾患、障害又は状態が、疼痛、神経因性疼痛、てんかん又は不安である、条項15に記載の使用。
19.K7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての動物の生体の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減する方法であって、治療有効量の請求項1から12までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩をそれらを必要とするそうした動物の生体に投与するステップを含む方法。

Claims (16)

  1. 式(I)の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、
    Figure 2010527967

    立体異性体若しくはその立体異性体の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド
    [式中、Rは、水素、アルキル又はハロを表し、
    は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドキシ、アルコキシ、フェニル、フェニルアルキル、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、シアノ又はニトロを表し、或いは
    及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロアルキル(スピロ)基を形成し、或いは
    は、水素を表し、Rは、芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、
    、R及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル、フェノキシ、ベンゾイル、シアノ又はニトロを表し、或いは
    、R及びRのうちの2つは一緒になって、メチレンジオキシ基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
    、R及びRのうちの2つは、それらが結合しているフェニル環と一緒になって、ナフチル基を形成し、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、或いは
    芳香族環上でオルト位に結合しているR、R及びRのうちの1つは、Rと一緒になって、−(CH−架橋を形成し、nは、1、2又は3であり、R、R及びRの残りは上で定義した通りであり、
    及びRは、互いに独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ又はフェニルを表し、
    R’及びR”は、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキル、フェニルヒドロキシアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、フラニルアルキル、ピリジニルアルキル、ピラゾリルアルキル、イミダゾリルアルキル、ピリミジニル;N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ及びフェニルから選択された1つ又は2つの置換基で置換されたピリミジニルを表し、或いは
    R’及びR”は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル及びホモモルホリニルは、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシ、アミノ、N−アルキルアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、アミノアルキル、N−アルキルアミノアルキル、N,N−ジアルキルアミノアルキル、カルバモイルアルキル、N−アルキルカルバモイルアルキル、N,N−ジアルキルカルバモイルアルキル、N−ヒドロキシアルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルアミノアルキルカルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノアルキル、ピロリジニル、ピロリジニルアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルアルキル、ピペリジニルカルボニル、ヒドロキシピペリジニル、ヒドロキシピペリジニルアルキル、ヒドロキシピペリジニルカルボニル、ピペラジニル、ピペリジニル、N−アルキルピペリジニル、ピペリジニルアルキル、N−アルキルピペリジニルアルキル、モルホリノアルキル、モルホリノアルキルカルバモイル、モルホリノカルボニルアルキル、トリアゾリルアルキル、ピペラジニル、ピペラジニルアルキル、ピペラジニルカルボニル、N−アルキルピペラジニル、N−アルキルピペラジニルアルキル、N−アルキルピペラジニルカルボニル、ピリジニル、ピリジニルアルキル;及びアルキル、トリフルオロメチル及び/又はシアノによって1回又は2回置換されたピリジニルからなる群から選択された置換基によって1回又は複数回任意選択で置換されている]。
  2. が水素又はアルキルを表し、Rが水素又はアルキルを表す、請求項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
  3. 、R及びRが、互いに独立に、水素、アルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルスルファニル、アルキルスルホニル、フェニル又はフェノキシを表す、請求項1又は2に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
  4. 及びRが、互いに独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ又はアミノを表す、請求項1から3までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
  5. R’及びR”が、互いに独立に、アルキル、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル又はフェニルアルキルを表す、請求項1から4までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
  6. R’及びR”が、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジニル、チアゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル及びモルホリニルから選択された複素環を形成し、前記のピペラジニルは、アルキルによって1回又は複数回任意選択で置換されている、請求項1から4までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
  7. 2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
    N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メタンスルホニル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−ブトキシ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−チアゾリジン−3−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−フェニル−アセトアミド;又は
    N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−フェニル−アセトアミド;
    である、請求項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩。
  8. 2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{7−フルオロ−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    N−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル}−アセトアミド;
    N−(6−ブトキシ−2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(5−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(5−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−4−オキソ−7−トリフルオロメチル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(7−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(7−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(6−クロロ−7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(5,7−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−6,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イル−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(2−ジメチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6−クロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−6−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(5,7−ジクロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(2−ジメチルアミノ−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジメチルアミノ−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(2−ジエチルアミノ−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[5−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−8−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−ナフタレン−2−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−ナフタレン−1−イル−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(5,7−ジフルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−5,7−ジフルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−[5,7−ジフルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メチルスルファニル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(4−イソブチル−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−プロピオンアミド;
    N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−メトキシ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(4−フェノキシ−フェニル)−アセトアミド;
    2−ビフェニル−4−イル−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(4−クロロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−[2−(エチル−メチル−アミノ)−7−フルオロ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(4−イソプロピル−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(7−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(8−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−[2−(イソブチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−[7−フルオロ−2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−アセトアミド;
    N−(7−クロロ−6−フルオロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−[2−(シクロペンチル−メチル−アミノ)−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル]−2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(2−ジイソプロピルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−N−(4−オキソ−2−ピペリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−アセトアミド;
    N−(8−クロロ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(2−ジエチルアミノ−6−ヒドロキシ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6,8−ジクロロ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(6−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(7−アミノ−2−ジエチルアミノ−4−オキソ−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    N−(7−アミノ−4−オキソ−2−ピロリジン−1−イル−4H−キナゾリン−3−イル)−2−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアミド;
    である、請求項1に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩。
  9. 治療有効量の請求項1から8までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩を含む医薬組成物。
  10. 医薬組成物/医薬を製造するための、請求項1から8までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用。
  11. 7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての哺乳動物の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減するための医薬組成物を製造するための、請求項1から8までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩の使用。
  12. 疾患、障害又は状態が、疼痛、神経変性疾患、片頭痛、双極性障害、躁病、てんかん、痙攣、発作及び発作性疾患、不安、うつ病、統合失調症、及び尿失禁である、請求項11に記載の使用。
  13. 疾患、障害又は状態が、疼痛、軽度の、中程度の若しくは重度の疼痛、急性、慢性若しくは反復性の疼痛、神経因性疼痛、片頭痛によって引き起こされる疼痛、術後痛、幻肢痛、神経因性疼痛、慢性頭痛、緊張型頭痛、中枢性疼痛;糖尿病性神経障害、治療後神経痛、又は末梢神経損傷に関連した疼痛である、請求項11に記載の使用。
  14. 7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての動物の生体の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減する方法であって、治療有効量の請求項1から8までのいずれか一項に記載の2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体、又はそれらの医薬として許容できる付加塩をそれらを必要とするそうした動物の生体に投与するステップを含む方法。
  15. 医薬組成物/医薬として使用するための、請求項1から8までのいずれか一項に記載の化合物、その任意の立体異性体若しくはその立体異性体の任意の混合物、又はそれらの医薬として許容できる塩、又はそれらのN−オキシド。
  16. 7チャネルの活性化に応答性であるヒトを含めての哺乳動物の疾患、障害又は状態を治療、予防又は軽減する際に使用するための、請求項1から8までのいずれか一項に記載の化合物、その任意の立体異性体若しくはその立体異性体の任意の混合物、又はそれらの医薬として許容できる付加塩、又はそれらのN−オキシド。
JP2010508854A 2007-05-23 2008-05-22 新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体及びそれらの医療での使用 Abandoned JP2010527967A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93972307P 2007-05-23 2007-05-23
DKPA200700756 2007-05-23
PCT/EP2008/056322 WO2008142140A2 (en) 2007-05-23 2008-05-22 Novel 2,3-diamino-quinazolinone derivatives and their medical use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527967A true JP2010527967A (ja) 2010-08-19
JP2010527967A5 JP2010527967A5 (ja) 2011-06-02

Family

ID=39846665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508854A Abandoned JP2010527967A (ja) 2007-05-23 2008-05-22 新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体及びそれらの医療での使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8178544B2 (ja)
EP (2) EP2152272A2 (ja)
JP (1) JP2010527967A (ja)
WO (1) WO2008142140A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021039968A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 大日本住友製薬株式会社 2-アミノキナゾリノン誘導体
US11352366B2 (en) 2019-08-30 2022-06-07 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. 2-aminoquinazolinone derivative

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110269783A1 (en) * 2008-11-10 2011-11-03 Neurosearch A/S Novel 2,3-diamino-quinazolinone derivatives and their medical use

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004058704A2 (en) * 2002-12-23 2004-07-15 Icagen, Inc. Quinazolinones as potassium channel modulators
JP2006523196A (ja) 2003-03-11 2006-10-12 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ 新規kcnqチャネルを調節する化合物及びその医薬用途
CA2536633A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-24 Icagen, Inc. Fused ring heterocycles as potassium channel modulators
JP2009515934A (ja) 2005-11-18 2009-04-16 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ 新規なキナゾリン誘導体及びこれらの医学的使用
WO2007104717A1 (en) 2006-03-15 2007-09-20 Neurosearch A/S Quinazolinones and their use as potassium channels activators

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021039968A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 大日本住友製薬株式会社 2-アミノキナゾリノン誘導体
US11352366B2 (en) 2019-08-30 2022-06-07 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. 2-aminoquinazolinone derivative
CN114650986A (zh) * 2019-08-30 2022-06-21 住友制药株式会社 2-氨基喹唑啉酮衍生物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008142140A2 (en) 2008-11-27
US20100160315A1 (en) 2010-06-24
US8178544B2 (en) 2012-05-15
EP2152272A2 (en) 2010-02-17
EP2465504A1 (en) 2012-06-20
WO2008142140A3 (en) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8637510B2 (en) Morpholinothiazoles as alpha 7 positive allosteric modulators
JP2009519995A (ja) 呼吸器疾患の治療のためのカリウムチャンネル調節剤としての2−ピリジン−2−イル−キナゾリン誘導体
JP2009530237A (ja) キナゾリノン及びカリウムチャネル活性化剤としてのその使用
US20110269783A1 (en) Novel 2,3-diamino-quinazolinone derivatives and their medical use
JP2008534472A (ja) カリウムチャンネル調節剤としてのピラゾリル−ピリミジン及びその医学的使用
JP2010522721A (ja) プリニル誘導体及びカリウムチャネルモジュレーターとしてのそれらの使用
US11613548B2 (en) Substituted pyridines, pyridazines, pyrimidines, and 1,2,4-triazines as TYK2 inhibitors
JP2009515934A (ja) 新規なキナゾリン誘導体及びこれらの医学的使用
WO2010094645A1 (en) Substituted pyridine derivatives and their medical use
TWI486336B (zh) 疼痛治療劑
JP2010527967A (ja) 新規な2,3−ジアミノキナゾリノン誘導体及びそれらの医療での使用
CA3188751A1 (en) Combination of an alpha2-adrenoceptor subtype c (alpha-2c) antagonist with a task1/3 channel blocker for the treatment of sleep apnea
JP2014518281A (ja) 電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬
US20110312962A1 (en) Novel 2-morpholino-3-amido-pyridine derivatives and their medical use
JP7041140B2 (ja) 置換された6員アリール又はヘテロアリール系ニコチン性アセチルコリン受容体アロステリック調節剤
US20110039896A1 (en) Novel 2-pyrrolidinyl-3-amido-6-amino-pyridine derivatives useful as potassium channel activators
US20120238547A1 (en) 2, 3, 6 - triamino substituted pyridines as kv7 (kcnq) channel modulators
JP2011506391A (ja) カリウムチャネル活性化因子として有用な、新規の2−エチル−メチル−アミノ−3−アミド−6−アミノ−ピリジン誘導体
KR20020000550A (ko) 아릴알카노일피리다진의 용도
JP2011506389A (ja) カリウムチャネル活性化因子として有用な、新規の2−ジエチルアミノ−3−アミド−6−アミノ−ピリジン誘導体
JPH07508517A (ja) 新規ニコチン酸エステル
US20120059037A1 (en) Substituted pyridine derivatives and their medical use
US20110003866A1 (en) Novel 2-dimethylamino-3-amido-6-amino-pyridine derivatives useful as potassium channel activators
WO2010097379A1 (en) Substituted pyrimidin derivatives and their medical use
WO2010026104A1 (en) 4-tetrahydropyran-aminopyridine derivatives and their medical use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20120720