JP2010527905A - コエンザイムq−10およびジヒドロリポ酸を含有する組成物 - Google Patents

コエンザイムq−10およびジヒドロリポ酸を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010527905A
JP2010527905A JP2009526199A JP2009526199A JP2010527905A JP 2010527905 A JP2010527905 A JP 2010527905A JP 2009526199 A JP2009526199 A JP 2009526199A JP 2009526199 A JP2009526199 A JP 2009526199A JP 2010527905 A JP2010527905 A JP 2010527905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coq
composition
vitamin
dhla
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009526199A
Other languages
English (en)
Inventor
シー,ジンガン
ジャオ,チェンハイ
フェン,ユンロン
パン,ウェンシェン
Original Assignee
エーペーツェー オイローペ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AT14222006A external-priority patent/AT504148A1/de
Application filed by エーペーツェー オイローペ ゲーエムベーハー filed Critical エーペーツェー オイローペ ゲーエムベーハー
Publication of JP2010527905A publication Critical patent/JP2010527905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • A61K31/09Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon having two or more such linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/385Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having two or more sulfur atoms in the same ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4875Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、ジヒドロリポ酸と、コエンザイムQの還元型とを含むソフトゼラチンカプセルを含み、ジヒドロリポ酸が、コエンザイムQの還元剤として、また、場合により、溶媒として作用する組成物を記載する。

Description

本発明は、概して、コエンザイムQ−10(CoQ−10)の還元型の独特の組み合わせに関する。CoQ10は、ジヒドロリポ酸(DHLA)の存在下でユビキノールに還元されるが、ここでは、DHLAは、還元剤としてだけでなく、担体としても働く。
CoQ−10(コエンザイムQ10)は、ビタミンKと構造的に同様である脂溶性キノン、ベンゾキノンであり、ユビキノンとしてよく知られている。CoQ−10は、ほとんどの生物において見られ、細胞エネルギーの生成にとって必須である。CoQ−10(2,3ジメチル−5メチル−6−デカプレニルベンゾキノン)は、肉類および海産物中に少量で見られる内因性抗酸化剤である。CoQ−10はすべてのヒト細胞に見られるが、CoQ−10の最高濃度は、心臓、肝臓、腎臓および膵臓において生じる。多数の哺乳類種の臓器において天然に見られる。
CoQ−10は、ミトコンドリアと呼ばれる細胞小器官の膜内にあるので重要な栄養素である。ミトコンドリアは、好気性(酸素)代謝の工程によって分解された栄養素に由来するプロトンを往復させることによって、細胞エネルギー、すなわちATPを生成するその能力のために、細胞の「発電設備」として知られている。CoQ−10はまた、抗酸化剤としての二次的役割も有する。CoQ−10は、ATP合成における関与のために、ほとんどすべての身体の細胞の機能に影響を及ぼし、そのため、すべてのヒト組織および臓器の健康にとって不可欠なものとなっている。CoQ−10は、特に、最も代謝的に活性である細胞:心臓、免疫系、歯肉および胃粘膜に影響を及ぼす。
CoQ−10は、ほとんどの親水性溶媒、例えば、水に難溶性である。したがって、CoQ−10は、粉末の形で、錠剤として、懸濁液として投与されることが多い。しかし、これらの方法によるCoQ−10の送達は、個体に対する物質のバイオアベイラビリティを制限する。
いくつかの臨床試験により、CoQ−10は、血圧およびコレステロールレベルの支持において有効であると示されている。さらに、CoQ−10はまた、心血管の健康を改善することもわかっている。CoQ−10は、種々の疾患、例えば、特定の種類の癌の阻止における必須成分であるとされている。これらの事実により、多数の人が、個体の満足できる生活状態にはCoQ−10補給が不可欠であると考えることとなっている。
還元型ベンゾキノンは、酸素または脂質ラジカルの有効な還元剤として知られている。いくつかの研究によって、還元型CoQ−10(ユビキノール)は、有効な抗酸化剤であることが示されている。実際、現在、還元型CoQ−10は、抗酸化剤活性の複雑な連鎖の一部として機能すると思われている。還元型CoQ−10は、α−トコフェロールおよびアスコルビン酸が、生理学的系に存在する酸素またはカルボキシルラジカルによって酸化される場合に形成されるこれらの抗酸化剤のラジカルの還元において、役割を果たすことが明らかである。トコフェリルラジカルまたは外部のアスコルビン酸ラジカルの直接還元のための既知酵素はないが、すべての膜中に、CoQ−10を還元できる酵素があり、生じた還元型CoQ−10が、続いてトコフェリルまたはアスコルビン酸ラジカルを還元してトコフェロールまたはアスコルビン酸を提供する。還元型CoQ−10は、脂質または酸素ラジカルとの相互作用によって形成されるセミキノンが、容易に自己酸化され、スーパーオキシドラジカルを形成するので、CoQ−10を還元する酵素の助けなしでは、あまり有効な抗酸化剤ではない。
したがって、吸収され得、抗酸化活性を保持する形の還元型CoQ−10を提供する方法および組成物が必要である。
本発明は、驚くべきことに、ジヒドロリポ酸(DHLA)を含む、コエンザイムQ−10(CoQ−10)および還元型CoQ−10の溶液を提供する。興味深いことに、少なくとも1モル量のDHLAを、1モル当量のCoQ−10と組み合わせると、CoQ−10の酸化型がCoQ−10の還元型に還元される。通常、90%を越えるCoQ−10の酸化型が、CoQ−10の還元型に変換され、特に、95%を超え、本質的に酸化型CoQ−10が残存しない程度までの変換が起こる。次いで、過剰のDHLAが、溶媒担体として働き、還元型CoQ−10を安定化するのに役立ち、これによって在庫が長期間安定化される。
一態様では、本発明は、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む、還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を提供する。特定の実施形態では、本組成物は、8%の水を含有するエタノール溶液を含まない。
もう1つの態様では、本発明は、本質的に、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)からなる、還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を提供する。
さらにもう1つの態様では、本発明は、還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセル剤を提供する。還元型CoQ−10組成物は、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む。
さらにもう1つの態様では、本発明は、本質的に、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)からなる還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセル剤を提供する。
本組成物およびソフトゼラチンカプセル剤は、種々の担体および添加剤、例えば、適した抗酸化剤および/またはビタミンをさらに含み得る。
本発明はまた、還元型CoQ−10の溶液を調製する方法を提供する。
本発明はさらに、それを必要とする個体に、本明細書に開示される組成物のいずれかの有効量を投与することによって、CoQ−10のレベルの低下と関連する種々の状態、例えば、ミトコンドリア関連疾患および障害、パーキンソン病、プラター−ウィリー(Prater−Willey)症候群、片頭痛または頭痛を治療する方法を提供する。
さらにもう1つの態様では、本発明はまた、本明細書に開示されるパッケージングされた栄養補給食品を提供する。
複数の実施形態が開示されるので、以下の詳細な説明から当業者には本発明のさらにその他の実施形態が明らかとなる。明らかなように、本発明は、種々の明らかな態様において、すべて本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく修飾できる。したがって、詳細な説明は、本来、例示と見なされるべきであって、制限ではない。
DHLA中、種々の温度でのCoQ−10の溶解度を示す図である。 CoQ−10と、過剰のDHLA間の反応の1時間後のUVスペクトログラフである。 CoQ−10と、過剰のDHLA間の反応の6時間後のUVスペクトログラフである。 30時間にわたる過剰のDHLAを用いた、CoQ−10の還元のグラフ表示である。
本発明は、驚くべきことに、ジヒドロリポ酸(DHLA)を含む、コエンザイムQ−10(CoQ−10)および還元型CoQ−10の溶液を提供する。興味深いことに、少なくとも1モル量のDHLAを、1モル当量のCoQ−10と組み合わせると、CoQ−10の酸化型がCoQ−10の還元型に還元される。
通常、90%を越えるCoQ−10の酸化型が、CoQ−10の還元型に変換され、特に、95%、より特には、96%、さらにより特には、97%、より特には、98%、さらにより特には、99%を超える、本質的に酸化型CoQ−10が残存しない程度までの変換が起こる。次いで、過剰のDHLAが、溶媒担体として働き、還元型COQ−10を安定化するのに役立ち、これによって在庫が長期間安定化される。
一態様では、本発明は、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む、還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を提供する。特定の実施形態では、本組成物は、8%の水を含有するエタノール溶液を含まない。
本明細書では、また請求の範囲では、用語「含む(including)」および「含む(comprising)」は、制約のない用語であり、「含むが、....に限らない」ことを意味すると解釈されなくてはならない。これらの用語は、より制限的な用語「本質的にからなる」および「からなる」を包含する。
ジヒドロリポ酸(DHLA)は、細胞代謝の成分である。DHLAは、2つのチオール残基を有し、これによってラジカル種に対して感受性となり、したがって、生体分子に抗酸化機能を提供する。酸化還元(レドックス反応)は、ドナーからアクセプターへの電子の移動を含む。ドナーが電子を失うと、その還元型から酸化型へ変換される。アクセプターが電子を獲得すると、その酸化型から還元型へ変化する。合わせて、レドックス成分、例えば、リポ酸およびDHLAまたはCoQ−10(ユビキノン)および還元型CoQ−10(ユビキノール)の酸化型および還元型は、「レドックス対」と呼ばれる。
ジヒドロリポ酸は、リポ酸(チオクト酸)の還元(電子が付加された)型である。DHLAが酸化される(電子が除去されている)と、リポ酸が生じる。DHLAは、RまたはS鏡像異性体のいずれであってもよく、またはラセミ化合物であってもよいということは理解されなくてはならない。同様に、リポ酸もまた、鏡像異性的に純粋であってもよいし、ラセミ化合物であってもよい。
同様に、ユビキノールは、ユビキノン(CoQ−10)の還元(電子が付加された)型である。ユビキノールが酸化される(電子が除去されている)と、ユビキノンが生じる。
驚くべきことに、本発明によって、7より下のpH範囲では、本発明は、UVスペクトロメトリーによって示されるようにラジカル形成の徴候を全く提供しないことがわかった。理論によって制限されるものではないが、これらの条件下で「2電子移動」反応が起こると考えられる。このことはまた、この反応のpHでは、DHLAがラジカル形成に対して感受性ではなく、このことがラジカル反応の必要条件であるので、論理的であると思われる。
この結果は、7以上のpH値では、通常、リポ酸はDHLAへと電子を供与し、DHLAはフリーラジカルと反応し、次いで、酸化されてリポ酸に戻り、リポ酸が、次いで、細胞性還元性同等物(NADHまたはNADPH)を用いて還元されてDHLAに戻り、このようにして、レドックスサイクルを続けるという点で驚くべきことである。2つの型が電子を交換するので、それらは迅速に変換する。リポ酸の特性の多くは、迅速に電子を交換するこの能力に依存するものである。このレドックス対と組み合わせたDHLAは、電子をその他の酸化型種、例えば、CoQ−10に供与し、したがって、CoQ−10をユビキノールに還元し、DHLAをリポ酸に酸化できる。
用語「コエンザイムQ」または「ユビキノン」(CoQ−10)は、本明細書を通じて、ミトコンドリア調製における、すなわち、チトクロム系によるコハク酸塩または還元型ニコチンアデニンジヌクレオチド(NADH)の酸化における電子移動に関与している脂溶性ベンゾキノンの群を説明するために用いられる。これらの化合物は、コエンザイムQ(式中、nは、1〜12である)またはユビキノン(x)(式中、xは、側鎖中の炭素原子の総数を指定し、5の任意の倍数であり得る)として表され得る。特性の違いは、鎖の長さの違いによる。特に、本発明において使用するためのユビキノンは、コエンザイムQ10の還元型であり、ユビキノールとして知られている。したがって、用語CoQ−10は、nが1〜12であるすべての変形を含む。同様に、還元型CoQ−10もまた、nが1〜12であるすべての変形を含む。
用語「ユビキノール」は、本明細書を通じて、本発明の組成物中の活性薬剤として用いられるコエンザイムQの還元型を表すために用いられる。ユビキノールでは、化合物の構造が以下に示されるように現れるようコエンザイムQのキノン環が還元されている。一態様では、ユビキノールは、nが10であり、コエンザイムQ10に由来することが好ましい。本発明の組成物中に含まれるユビキノールの量の範囲は、ソフトゼラチンカプセル中に被包される最終組成物の約0.1重量%〜約50重量%、より好ましくは、約0.5重量%〜約10重量%、さらにより好ましくは、約1重量%〜約5重量%の範囲である。被包されるべき組成物中に含まれるユビキノールの量は、本発明の組成物中に含まれる脂溶性還元剤の量の約0.1〜約10.0倍、より好ましくは、約1〜約3倍(重量パーセントで)の範囲である。
本明細書を通じて、CoQ−10および還元型CoQ−10への言及は、nが上記で詳述されるとおりであるすべてのあり得る誘導体を指すということは理解されなくてはならない。
理論によって制限されるものではないが、DHLAの有効な濃度は、実質的にすべてのユビキノンをユビキノールに変換すると考えられる。その他の実施形態では、DHLAの有効な濃度はまた、本発明の組成物の保存の間に、ユビキノールがユビキノンに酸化されるのを防ぐ、あるいは、ユビキノールから酸化されていた任意のユビキノンを還元するのに役立つ。
DHLA中のコエンザイムQ10の濃度は、約1%〜約33%(w/w)、特に、約3%〜約22%、最も特に、約8%〜約15%(w/w)の範囲であり得る。より高濃度、特に、25%以上では、CoQ−10が結晶化する傾向がある。しかし、例えば、約33%のCoQ10対約67%のDHLAまたはさらに2重量部のCoQ10対1重量部のDHLAの重量比を有する、DHLA中のCoQ10の溶液を製造することが可能であるとわかっている。ただし、このような溶液を製造する反応時間は、数週間の範囲であり得る。
2:1以上の重量比のCoQ10対DHLAを含有する溶液は、室温で、結晶化する傾向があり、固体の形で存在する傾向がある。
本発明の組成物は、液体の形で存在し得る。そうでなければ、本組成物は、室温で、CoQ−10濃度に応じてゲルとしてまたは固体として存在し得るが、体温(37℃)では液体となり得る。DHLA中の溶液中のCoQ10の濃度が、22%を下回る場合には、固体混合物は、37℃の温度で6分以内に透明な溶液となる。
一態様では、溶解ステップは、5を下回るpH値で実施する。一実施形態では、反応媒体は、通常、DHLA以外の任意の溶媒を含まず、pHを5以上の値に調整する薬剤もない。
本発明の製品は、それらが、単一の製品中に、有効用量の還元型CoQ10およびDHLA/リポ酸の両方を提供できるという事実のために特に有用である。通常、CoQ10は、約10〜30mgの間で投与され、リポ酸は50〜200mgの間で投与される。したがって、例えば、100〜150mgの本発明の溶液は、CoQ10およびDHLA/リポ酸の両方を有効濃度で送達し得る。
適した担体として、それだけには限らないが、例えば、任意の供給源、例えば、限定するものではないが、天然または合成オイル、脂肪、ワックスまたはそれらの組み合わせに由来し得る、脂肪酸、エステルおよびそれらの塩が挙げられる。さらに、脂肪酸は、限定するものでないが、非硬化油、部分硬化油、完全硬化油またはそれらの組み合わせに由来し得る。脂肪酸(そのエステルおよび塩)の限定されない例示的供給源として、種子油、魚油または海産物油、菜種油、植物油、サフラワー油、ヒマワリ油、キンレンカ種子油、カラシ油、オリーブオイル、ゴマ油、ダイズ油、コーンオイル、ピーナッツオイル、綿実油、ヌカ油、ババスナッツオイル、ヤシ油、低エルカ酸菜種油、パーム核油、ルピナスオイル、ココナッツオイル、アマニ油、月見草油、ホホバ、獣脂、牛脂、バター、ニワトリ脂、ラード、乳製品乳脂肪、シアバターまたはそれらの組み合わせが挙げられる。
特定の限定されない例示的な魚油または海産物油供給源として、貝油、マグロ油、サバ油、サーモン油、メンハーデン、アンチョビ、ニシン、マス、イワシまたはそれらの組み合わせが挙げられる。特に、脂肪酸の供給源として、魚または海産物油(DHAまたはEPA)、ダイズ油またはアマニ油がある。あるいは、または上記で同定された担体のうち1種と組み合わせて、蜜蝋も適した担体として、ならびにシリカ(二酸化ケイ素)などの懸濁剤も使用してよい。
特定の限定されない例示的な魚油または海産物油供給源として、貝油、マグロ油、サバ油、サーモン油、メンハーデン、アンチョビ、ニシン、マス、イワシまたはそれらの組み合わせが挙げられる。特に、脂肪酸の供給源として、魚または海産物油(DHAまたはEPA)、ダイズ油またはアマニ油がある。あるいは、または上記で同定された担体のうち1種と組み合わせて、蜜蝋も適した担体として、ならびにシリカ(二酸化ケイ素)などの懸濁剤も使用してよい。
さらに、リモネンが、単独で、かつ/または、精油(類)、例えば、オレンジオイル(95%以上のd−リモネンを含み得る)を含有するその他の環状モノテルペンを含んで、1種以上の担体とともに含まれ得る。d−リモネン含有オイルの限定されない例として、ラビンジン(Lavindin)、ペパーミント、ジンジャー、カンファー、ゼラニウム、オレンジ、レモン、ラベンダー、ティーツリーおよびローズマリーが挙げられる。
本発明の製剤は、還元型CoQ−10および/またはさらなる抗酸化剤を必要とする個体中の還元型CoQ−10および/またはさらなる抗酸化剤の量を増大するのに有用な栄養補助食品と考えられる。
本発明の製剤は、また、化粧品において使用できる。
あるいは、本発明の製剤はまた、栄養補給食品であると考えられる。用語「栄養補給食品」とは、当技術分野において認識され、疾患を防ぎ得る食品中に見られる特定の化合物を表すよう意図される。還元型CoQ−10および抗酸化剤はこのような化合物である。
本発明の製剤は、安定化するのに役立つ、またはCoQ−10および/またはアミノ酸(類)のバイオアベイラビリティを促進するのに役立つ、または個体の食事のさらなる栄養素として働く種々の成分をさらに含み得る。適した添加剤として、ビタミンおよび生物学的に許容されるミネラルを挙げることができる。ビタミンの限定されない例として、ビタミンA、Bビタミン、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKおよび葉酸が挙げられる。ミネラルの限定されない例として、鉄、カルシウム、マグネシウム、カリウム、銅、クロム、亜鉛、モリブデン、ヨウ素、ホウ素、セレン、マンガン、それらの誘導体またはそれらの組み合わせが挙げられる。これらのビタミンおよびミネラルは、限定されるものではないが、任意の供給源または供給源の組み合わせに由来するものであり得る。限定されない例示的Bビタミンとして、限定されるものではないが、チアミン、ナイアシンアミド、ピリドキシン、リボフラビン、シアノコバラミン、ビオチン、パントテン酸またはそれらの組み合わせが挙げられる。
ビタミン(類)は、存在する場合には、約5mg〜約500mgの範囲の量で本発明の組成物中に存在する。より特には、ビタミン(類)は、約10mg〜約400mgの範囲の量で存在する。さらにより具体的には、ビタミン(類)は、約250mg〜約400mgで存在する。最も具体的には、ビタミン(類)は、約10mg〜約50mgの範囲の量で存在する。例えば、Bビタミンは、通常、約1ミリグラム〜約10ミリグラム、すなわち、約3マイクログラム〜約50マイクログラムのB12の範囲で組み込まれる。葉酸は、例えば、通常、約50〜約400マイクログラムの範囲で組み込まれ、ビオチンは、通常、約25〜約700マイクログラムの範囲で組み込まれ、シアノコバラミンは、約3マイクログラム〜約50マイクログラムの範囲で組み込まれる。
ミネラル(類)は、存在する場合には、約25mg〜約1000mgの範囲の量で本発明の組成物中に存在する。より詳しくは、約25mg〜約500mgの範囲のミネラル(類)が組成物中に存在する。さらにより詳しくは、ミネラル(類)は、約100mg〜約600mgの範囲の量で組成物中に存在する。
種々の添加剤が、本組成物中に組み込まれ得る。本組成物の任意選択の添加剤として、限定されるものではないが、リン脂質、L−カルニチン、デンプン、糖類、脂肪、抗酸化剤、アミノ酸、タンパク質、矯味剤、着色剤、加水分解デンプン(類)およびそれらの誘導体またはそれらの組み合わせが挙げられる。
本明細書において、用語「リン脂質」は、当技術分野で認識されており、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ならびにホスファチジン酸、セラミド、セレブロシド、スフィンゴミエリンおよびカルジオリピンを指す。
本明細書において、用語「抗酸化剤」は、当技術分野で認識されており、化合物の酸化変質を防ぐまたは遅延する合成または天然物質を指す。例示的抗酸化剤として、トコフェロール、フラボノイド、カテキン、スーパーオキシドジムスターゼ、レシチン、γオリザノール;ビタミン、例えば、ビタミンA、C(アスコルビン酸)およびEおよびβ−カロテン;天然成分、例えば、カモソール(camosol)、カルノシン酸およびローズマリー中に見られるロスマノールおよびサンザシ抽出物、プロアントシアニジン、例えば、グレープシードまたはマツ樹皮抽出物中に見られるものおよび緑茶抽出物が挙げられる。
本明細書において、用語「フラボノイド」とは、当技術分野で認識されており、身体を癌から保護するのに役立つと考えられている、多数の食品中に見られる植物色素を含むよう意図される。これらとして、例えば、エピガロカテキン没食子酸塩(EGCG)、エピガロカテキン(EGC)およびエピカテキン(EC)が挙げられる。
任意の投与形、およびそれらの組み合わせが、本発明によって考慮される。このような投与形の例として、限定されるものではないが、チュアブル錠剤、エリキシル剤、液体、溶液、懸濁液、エマルジョン、カプセル剤、ソフトゼラチンカプセル剤、ハードゼラチンカプセル剤、カプレット剤、トローチ剤、チュアブルトローチ剤、坐剤、クリーム剤、局所剤、摂取可能なもの、注射用物質、点滴薬、ヘルスバー、糖剤、動物の飼料、シリアル、シリアルコーティングおよびそれらの組み合わせが挙げられる。上記の投与形の調製は、当業者には周知である。
例えば、ヘルスバーは、限定するものではないが、製剤および賦形剤(例えば、結合剤、充填剤、フレーバー、色味など)を可塑性素材コンシステンシーに混合することによって調製できる。次いで、素材を伸長するか、または成形して「キャンディーバー」の形を形成し、次いで、これを乾燥させるか、または固化させて最終製品を形成する。
ソフトゲルまたはソフトゼラチンカプセル剤は、例えば、限定するものではないが、製剤を適当なビヒクル(例えば、ヌカ油、DHLAおよび/または蜜蝋)中に分散して高粘度混合物を形成することによって調製できる。次いで、この混合物をゼラチンベースのフィルムを用い、ソフトゲル産業の当業者に公知の技術および機械を使用して被包する。次いで、そのように形成された産業単位を恒量に乾燥させる。通常、カプセルの重量は、約100〜約2500ミリグラムの間であり、特に、約1500〜約1900ミリグラムの間の重量であり、より具体的には、約1500〜約2000ミリグラムの間の重量であり得る。
例えば、ソフトゼラチンシェルを調製する場合には、シェルは、約20〜70パーセントの間のゼラチンと、通常、可塑剤と、約5〜約60重量%のソルビトールとを含み得る。ソフトゼラチンカプセル剤の充填物は、液体(主に、必要に応じて、ヌカ油および/または蜜蝋と組み合わせた、リモネン)であり、抗酸化活性物質(actives)のほかに、親水性マトリックスを含み得る。親水性マトリックスは、存在する場合には、平均分子量が約200〜1000であるポリエチレングリコールである。さらなる成分として、場合により、増粘剤がある。一実施形態では、親水性マトリックスは、平均分子量が約200〜1000であるポリエチレングリコールと、5〜15%のグリセロールと、5〜15重量%の水とを含む。ポリエチレングリコールはまた、プロピレングリコールおよび/またはプロピレンカーボネートと混合してもよい。
もう1つの実施形態では、ソフトゲルカプセル剤は、ゼラチンと、グリセリンと、水と、種々の添加剤とから調製される。通常、ゼラチンのパーセンテージ(重量での)は、約30〜約50重量パーセントの間、特に、約35〜約重量パーセントの間、より具体的には、約42重量パーセントである。製剤は、約15〜約25重量パーセントのグリセリン、より詳しくは、約17〜約23重量パーセント、より具体的には、約20重量パーセントのグリセリンを含む。
カプセル剤の残りの部分は、通常、水である。量は、約25重量パーセント〜約40重量パーセントの間、より詳しくは、約30〜約35重量パーセントの間、より具体的には、約35重量パーセントで変わる。カプセルの残部は、通常、矯味剤(類)、糖、着色剤(類)などまたはそれらの組み合わせからなる約2〜約10重量パーセントの間で変わり得る。カプセル剤を加工した後、最終カプセルの含水量は、約5〜約10重量パーセント、より詳しくは、7〜約12重量パーセント、より具体的には、約9〜約10重量パーセントの間であることが多い。
製造に関しては、標準ソフトシェルゼラチンカプセル剤製造技術を用いてソフトシェル製品を調製できると考えられる。有用な製造技術の例として、プレート法(plate process)、R.P.Schererによって開発されたロータリーダイ法(rotary die process)、Nortonカプセル機およびAccogel機を用いる方法およびLederleによって開発された方法がある。これらの方法の各々は、成熟した技術であり、ソフトゼラチンカプセル剤を調製しようとするいずれにも、すべて広く利用されている。
通常、ソフトゲルカプセル剤が調製される場合には、総重量は約250ミリグラム〜約2.5グラムの重量、例えば、400〜750ミリグラムの間である。したがって、ビタミンおよび抗酸化剤などの添加剤の総重量は、約80ミリグラム〜約2000ミリグラムの間、あるいは、約100ミリグラム〜約1500ミリグラムの間、特に、約120ミリグラム〜約1200ミリグラムの間である。特に、ソフトゲルカプセル剤は、通常、約1000ミリグラム〜1300ミリグラムの間の重量であり、充填量パーセンテージは、カプセルの全重量の約50%、すなわち、約500〜約600ミリグラム充填物重量である。充填物重量は、有効成分(類)、可溶化剤などを含む。
ソフトゲルカプセル剤の調製は、当技術分野で周知の方法、例えば、それだけには限らないが、本明細書を通じて、およびその開示内容が参照によりその全文が本明細書に組み込まれる、米国特許第6,616,942号、同6,623,734号および同時係属米国出願第10/035,753号および同09/825,920号中に記載されるものによって達成した。
例えば、ソフトゲルカプセル剤は、還元型CoQ−10のDHLA溶液を混合してシロップ状の混合物を提供することによって調製できる。次いで、混合物を、上記のようにゼラチンカプセル内に被包する。
錠剤、カプセル剤、散剤および/または溶液は、賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、結合剤、着色剤、凝集阻害剤、吸収促進剤、可溶化剤、安定剤などのうち1種以上を含み得る。
賦形剤として、例えば、精製糖、ラクトース、グルコース、コーンデンプン、マンニトール、晶質セルロース、リン酸カルシウム、硫酸カルシウムなどが挙げられる。
崩壊剤として、例えば、デンプン、寒天、クエン酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、デキストリン、晶質セルロース、カルボキシメチルセルロース、トラガカントなどが挙げられる。
滑沢剤として、例えば、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、シリカ、硬化植物油などが挙げられる。
結合剤として、例えば、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、トラガカント、セラック、ゼラチン、アラビアガム、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ソルビトールなどが挙げられる。
本発明はまた、還元型CoQ−10および/またはCoQ−10およびDHLAおよび錠剤、カプセル剤、エリキシル剤などの使用のための使用説明書のパッケージングされた製剤を提供する。通常、パッケージングされた製剤は、どんな形であれ、個体の食事中の還元型CoQ−10の量の増大を必要とする、それを必要とする個体に投与される。通常、必要投与量は、1日あたり約1〜約4投与量の間である。
CoQ−10は、種々の生化学経路に関係があるとされており、心血管状態、例えば、CoQ−10を天然に産生する身体の能力に影響を及ぼすスタチン薬と関連しているものの治療にとって適している。CoQ−10はまた、種々の歯周病と関係があるとされている。さらに、CoQ−10は、ミトコンドリア関連疾患および障害、例えば、アセチルコエンザイムAを産生できないこと、神経疾患、例えば、パーキンソン病およびプラター−ウィリー(Prater−Willey)症候群など、片頭痛および頭痛と関係があるとされている。
1から63の結果として列挙される以下の段落は、本発明の種々の態様を提供する。一実施形態では、第1段落(1)において、本発明は、
組成物が8%の水を含有するエタノール溶液を含まないという条件で、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を提供する。
2.さらに、担体を含む第1の段落の組成物。
3.担体がDHLAである、第2の段落の組成物。
4.担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、第2の段落の組成物。
5.さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、段落1から4のいずれかの組成物。
6.抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体、カルニチン(例えば、L−カルニチン)またはそれらの混合物である、段落5の組成物。
7.抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、段落5の組成物。
8.組成物のpH範囲が、約6のpH〜3のpHの間である、段落1から7のいずれかの組成物。
9.pH範囲が、約5.5〜約3.5の間である、段落8の組成物。
10.pH範囲が、約4〜約3.5の間である、段落9の組成物。
11.pH範囲が、約3.9〜約3.8の間である、段落10の組成物。
12.CoQ−10の還元型が、約98.5重量%以上の量で存在する、段落1から11のいずれかの組成物。
13.本質的にすべてのCoQ−10が、還元型で存在する、段落1から11のいずれかの組成物。
14.CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)から本質的になる還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物。
15.8%の水を含有するエタノール溶液を含まない、段落14の組成物。
16.さらに、担体を含む、段落14または15のいずれかの組成物。
17.担体がDHLAである、段落16の組成物。
18.担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、段落16の組成物。
19.さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、段落14から18のいずれかの組成物。
20.抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体、カルニチン(例えば、L−カルニチン)またはそれらの混合物である、段落19の組成物。
21.抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、段落19の組成物。
22.組成物のpH範囲が、約6のpH〜3のpHの間である、段落14から21のいずれかの組成物。
23.pH範囲が、約5.5〜約3.5の間である、段落22の組成物。
24.pH範囲が、約4〜約3.5の間である、段落23の組成物。
25.pH範囲が、約3.9〜約3.8の間である、段落24の組成物。
26.CoQ−10の還元型が、約98.5重量%以上の量で存在する、段落14から25のいずれかの組成物。
27.本質的にすべてのCoQ−10が、還元型で存在する、段落14から25のいずれかの組成物。
28.CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物と、
還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセルと
を含む還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセル剤。
29.還元型CoQ−10組成物が、8%の水を含有するエタノール溶液を含まない、段落16のソフトゼラチンカプセル剤。
30.さらに、担体を含む、段落28または29のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
31.担体がDHLAである、段落30のソフトゼラチンカプセル剤。
32.担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、段落30のソフトゼラチンカプセル剤。
33.さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、段落28から32のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
34.抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体、カルニチン(例えば、L−カルニチン)またはそれらの混合物である、段落33のソフトゼラチンカプセル剤。
35.抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、段落33のソフトゼラチンカプセル剤。
36.組成物のpH範囲が、約6のpH〜3のpHの間である、段落28から35のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
37.pH範囲が、約5.5〜約3.5の間である、段落36のソフトゼラチンカプセル剤。
38.pH範囲が、約4〜約3.5の間である、段落37のソフトゼラチンカプセル剤。
39.pH範囲が、約3.9〜約3.8の間である、段落38のソフトゼラチンカプセル剤。
40.CoQ−10の還元型が、約98.5重量%以上の量で存在する、段落28から39のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
41.本質的にすべてのCoQ−10が、還元型で存在する、段落28から39のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
42.本質的に、
CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)と、
還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセルとからなる、還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物を被包するソフトゼラチンカプセル剤。
43.8%の水を含有するエタノール溶液を含まない、段落42のソフトゼラチンカプセル剤。
44.さらに、担体を含む、段落42または43のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
45.担体がDHLAである、段落44のソフトゼラチンカプセル剤。
46.担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、段落44のソフトゼラチンカプセル剤。
47.さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、段落42から46のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
48.抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体、カルニチン(例えば、L−カルニチン)またはそれらの混合物である、段落47のソフトゼラチンカプセル剤。
49.抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、段落47のソフトゼラチンカプセル剤。
50.ソフトゼラチンカプセル剤のpH範囲が、約6のpH〜3のpHの間である、段落42から49のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
51.pH範囲が、約5.5〜約3.5の間である、段落50のソフトゼラチンカプセル剤。
52.pH範囲が、約4〜約3.5の間である、段落51のソフトゼラチンカプセル剤。
53.pH範囲が、約3.9〜約3.8の間である、段落52のソフトゼラチンカプセル剤。
54.CoQ−10の還元型が、約98.5重量%以上の量で存在する、段落42から53のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
55.本質的にすべてのCoQ−10が、還元型で存在する、段落42から53のいずれかのソフトゼラチンカプセル剤。
56.コエンザイムQ−10(CoQ−10)を、十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)と接触させて、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するステップを含む、還元型コエンザイムQ−10溶液を調製する方法。
57.DHLAがまた担体でもあるよう、過剰のDHLAが用いられる、段落56の方法。
58.約6のpHを下回るpHで実施される、段落56または57のいずれかの方法。
59.約5のpHを下回るpHで実施される、段落56または57のいずれかの方法。
60.それを必要とする個体に、段落1から55の組成物のいずれかの有効量を投与するステップを含む、歯周病、ミトコンドリア関連疾患および障害、パーキンソン病、プラター−ウィリー(Prater−Willey)症候群、片頭痛または頭痛を治療する方法。
61.モル過剰のジヒドロリポ酸を、1モルのコエンザイムQ−10と接触させるステップを含み、組成物が8%の水を含有するエタノール溶液を含まない、還元型コエンザイムQ−10を調製する方法。
62.担体が単環式テルペンである、段落2の組成物。
63.単環式テルペンが、リモネン、ジンジャーオイル、ラバンジンオイル、ペパーミントオイル、カンファーオイル、ゼラニウムオイル、オレンジオイル、レモンオイル、ラベンダーオイル、ティーツリーオイル、ローズマリーオイルまたはそれらの混合物を含む、段落62の組成物。
特定の実施形態では、抗酸化剤は、L−カルニチン、グルタチオンおよびVB1のうち1種以上の混合物である。
以下の実施例は、単に例示であるよう意図されるものであって、限定と考えられてはならない。
DHLAによるCoQ−10の溶解および還元(13%溶液の調製):
7.1g(34.1mmol)のDHLAに、1.1g(1.27mmol)のCoQ−10(酸化型の)を加えた。この混合物を、均一な溶液が達成されるまで撹拌した。この溶液を25℃で1週間維持し、その後、HPLC分析(210nmでのUV検出器)を実施した。混合物中のCoQ10の酸化型(ユビキノン)とCoQ10の還元型(ユビキノールの形)の割合は、1:5〜98.5であった。溶液のpH値は約3.80であった(Metrohm827pH Labによって測定した)。
保存条件下での再酸化からの還元型コエンザイムQ−10の保護
40mlのTHFに、3g(3.48mmol)のCoQ−10(酸化型)を溶解し、0.32g(8.65mmol)のNaBHを加えた。この溶液を、30℃で1時間維持した。HPLC分析(210nmでのUV検出器)下では、CoQ−10の酸化型(ユビキノン)は溶液中に検出されなかった。
その後、30mlのCHClを加え、有機層を6mol/LのHClで3回洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、8.1g(38.9mmol)のDHLAを加えた。この溶液を真空蒸留してCHClおよびTHFを除去した。残存する溶液を1週間保存した。HPLC分析(210nmでのUV検出器)下で、還元型CoQ−10の再酸化が生じないことがわかった。
DHLA中、CoQ−10の溶解;溶解度の温度依存性
種々の温度で、DHLAにコエンザイムQ10を溶解した。図1は、種々の温度でのCoQ−10の溶解度を示す。縦座標は、DHLA中の溶解したCoQ−10のパーセンテージを示す。
DHLA中、還元型CoQ−10の溶液を冷却すると、還元型CoQ−10は沈殿する場合がある。還元型の再加熱時に、CoQ−10は、DHLAに再溶解する。このサイクルを反復した後には、CoQ−10の酸化型は検出され得ない。
さらに、HPLC分析は、CoQ−10−DHLA溶液においてレドックス反応が起こることを示す。これに関して、酸化されるDHLAの量は、還元されるCoQ10の量に等しい。
DHLA中、CoQ−10の8%溶液の調製
11.09g(53.3mmol)のDHLAに、0.9g(1.04mmol)のCoQ−10(酸化型)を加えた。この混合物を、均一な溶液が達成されるまで撹拌した。この溶液を25℃で1週間維持し、その後、HPLC分析(210nmでのUV検出器)を実施した。混合物中のCoQ10の酸化型(ユビキノン)とCoQ10の還元型(ユビキノールの形)の割合は、1:5〜98.5であった。溶液のpH値は約3.80〜3.90であった。
この溶液を室温で1ヶ月維持したが、検出される組成物中の変化がないことがHPLCによって決定された。
HPLCによるDHLAのリポ酸(LA)への変換およびCoQ−10の還元型の安定性の分析
分析法
機器および材料:
HPLC:717プラスオートサンプラーおよび2996PDA検出器を備えたWaters600ポンプ
天秤:Sartorius BP 211D
試薬:アセトニトリル(HPLC等級、Fisher)、蒸留水(Nestle)、メタノール(Fisher、HPLC等級)
標準:DHLA(89.3%)、Sigma製LA、99.0%、酸化型CoQ−10(98.5%)
HPLC条件
LAおよびDHLA:
移動相:0.03% H3PO4:アセトニトリル=60:40
カラム:Agilent ellipse XDB−C18(150mm*4.6mm、5μm□
温度:30℃
UV検出:220nm
注入容量:10μl
流速:1.0ml/分
還元型および酸化型CoQ10:
移動相:メタノール:エタノール=75:25
カラム:Waters Symmetry C18(150mm*4.6mm、5μm)
温度:30℃
UV検出:210nm
注入容量:2μl
流速:1.0ml/分
5ml容積ボトル中で、メタノール/エタノール(50/50、v/v)を用いて、50〜100mgのCoQ−10−DHLA溶液を溶解することによってサンプルを作製した。
結果は表1に列挙されている。
表1は、CoQ−10−DHLA溶液中の、リポ酸(LA)(DHLAと比較した)およびCoQ10の還元型(CoQ10の酸化型と比較した)のそれぞれの面積%を提供する。
結果は、約52時間後、DHLAによって酸化型CoQ10がほぼ完全に還元されたということを示す。最初の40時間では、還元型CoQ10の含量は極めて迅速に増加し、次いで、反応速度が落ちる。
反応のエンドポイントに近づくと、還元型CoQ10は空気に対して極めて感受性であり、容易に再酸化され得、そのため還元型CoQ10の含量は約97〜98%のままである。
80gのDHLAに、20gのCoQ−10(酸化型)を加えた。この混合物を、固体が完全に溶解するまで、ゆっくりと撹拌し、37℃で加熱した。CoQ10が完全に溶解するまでの反応時間は、約7日であった。CoQ10/DHLA溶液を含む容器を密閉した後、CoQ10の還元型は少なくとも1ヶ月間安定なままであった(本明細書に記載されるHPLCによる、97〜98%以上の還元型CoQ10の値)。溶液のpH値は、約3.80〜3.90であった。
5gのDHLAに、10gのCoQ10(酸化型)を加えた。この混合物を、固体が完全に溶解するまで、撹拌し、50℃で加熱した。溶液を含有するボトルを密閉し、50℃の温度で70日間維持した。その後、溶液中のCoQ10の還元型(ユビキノール)とCoQ10の酸化型の割合は、99:1を上回っていることがわかると本明細書に記載されるHPLCによって決定された。溶液のpH値は約3.80〜3.90であった。
25℃で、7.1gのDHLAに1.1gのCoQ−10を溶解した。CoQ−10ラジカルの形成をUV分光光度法で追跡調査した。ラジカルによって反応が進行する場合には、CoQ−10ラジカルが480nm付近の顕著なバンドとして現れることが予測される。
しかし、ラジカル形成の徴候は全くないことが、480nmにバンドがないことによって証明された。(図2参照)。このことは、CoQ−10の還元が2電子移動反応機構によって起こることを示唆する。このことは、この反応のpH(3.80〜3.90)では、DHLAがラジカル形成に対して感受性でなく、このことがラジカル反応の必要条件であるので、論理的であると思われる。
図2では、約320nmのバンドは、リポ酸(最大320nm)の生成を示し、約480nmのバンドは、セミユビキノンラジカルが生じる領域である。
図2は、反応の開始の1時間後に作成した。見られるように、リポ酸が形成されているが、ユビキノンラジカルの徴候は全くない。
図3は、開始6時間後にとった。図3は、ユビキノンラジカルの徴候が全くないことを実証する。
図2および3は、ラジカル形成を伴わずに成分間に2電子移動還元が生じるという証拠を提供する。
以下の実施例は、CoQ−10とDHLA間の還元反応の経時変化を示す。図4に見られるように、最初の30時間の反応時間内に直線関係があり、このことは、8.9%のCoQ10溶液中(91.1%DHLA w/w、pH=約3.8〜約3.9、室温)では、1時間あたり、約0.3mmolの還元型CoQ10/100g溶液が形成されるということを示す。
図4に示される直線関係はまた、CoQ−10の非ラジカル還元の証拠を提供する。
興味深いことに、CoQ−10の還元に必要とされるものの(表2参照)、約3倍以上のDHLAが酸化される(約30mmol)。最も可能性が高い説明は、DHLA/LA間の平衡は、pK値に基づいて達せられるということである。
バイオアベイラビリティー試験
材料および処理:
5匹の雄のスプラーグ−ドーリーラット(体重220〜250g、7〜8週齢)を、各処理群に使用してよい。処理群は、3群を含む。群Aは、DHLAとともにコエンザイムQ10を用いるものであり;群Bは、アスコルビルパルミチン酸塩とともにコエンザイムQ10を用いるものであり;群Cは、コエンザイムQ10のみを用いるものである。ラットには、コエンザイムQ10サンプルを経口投与し、コエンザイムQ10投与量は、20mg/Kgとする。
DHLAととものコエンザイムQ10は、実施例6に由来するものとする(Q10/DHLA=1/4、w/w);
コエンザイムQ10およびアスコルビルパルミチン酸塩は、コエンザイムQ10/アスコルビルパルミチン酸塩=l/4、w/w、を用いて調製し、適した乳化剤、例えば、Tweenを用いて乳化する;
コエンザイムQ10は、その他の機能性物質を含まない、コエンザイムQ10の還元型である。
方法および検出:
血液サンプリング(0.5mL)は、投与(t=0)、および投与の10、20、30、40、50、60、90,120、150、180、240分後に行う。
210nmで測定するHPLCアッセイを用いて、血液サンプル中の還元型コエンザイムQ10の量を検出する。
分析法:
単回経口投与後の、時間に対するサンプルの平均還元型コエンザイムQ10血漿濃度を比較する。
予想される結果:
結果は、群Aの還元型コエンザイムQ10血漿濃度は、群Bのものよりも数倍高く、群CのコエンザイムQ10血漿濃度は極めて低いというものであるはずである。
結論:
コエンザイムQ10の経口投与を受けたラットから得られたデータは、DHLAととものコエンザイムQ10は、最高に吸収され、還元型Q10を最高に保護し、ならびにin vivoで還元型コエンザイムQ10を最高に保持したということを明らかにすることができる。
これらの結果は、本発明のDHLA/還元型コエンザイムQ10製品の、より良好なバイオアベイラビリティーを説明するものである。
本発明を、好ましい実施形態を参照して記載してきたが、当業者ならば、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、形および詳細に変更を施してもよいということは認識されよう。本明細書を通じて列挙されるすべての参照文献は、背景にあるものを含め、その全文が本明細書に組み込まれる。当業者ならば、本明細書に具体的に記載される本発明の特定の実施形態の多数の同等物を認識し、単にルーチンの実験を用いて確認できる。このような同等物は、以下の特許請求の範囲に包含されるよう意図される。

Claims (20)

  1. 還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物であって、組成物が8%の水を含有するエタノール溶液を含まないという条件で、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)を含む組成物。
  2. さらに、担体を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 担体がDHLAである、請求項2に記載の組成物。
  4. 担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、請求項2に記載の組成物。
  5. さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、請求項1に記載の組成物。
  6. 抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体、L−カルニチンまたはそれらの混合物である、請求項5に記載の組成物。
  7. 抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、請求項5に記載の組成物。
  8. ソフトゼラチンカプセル内に被包されている、請求項1に記載の組成物。
  9. 還元型コエンザイムQ−10(CoQ−10)組成物であって、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するのに十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)から本質的になる組成物。
  10. 8%の水を含有するエタノール溶液を含まない、請求項9に記載の組成物。
  11. さらに、担体を含む、請求項9に記載の組成物。
  12. 担体がDHLAである、請求項11に記載の組成物。
  13. 担体が、植物油、魚油またはそれらの組み合わせである、請求項11に記載の組成物。
  14. さらに、抗酸化剤または抗酸化酵素を含む、請求項9に記載の組成物。
  15. 抗酸化剤が、ビタミンE、ビタミンE誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、プロブコール、リコピン、ビタミンA、カロテノイド、ビタミンB、ビタミンB誘導体、フラボノイド、ポリフェノール、グルタチオン、ピロロキノリンキノン、ピクノジェノール、フラバンジェノール、セレン、リポ酸、リポ酸誘導体またはそれらの混合物である、請求項14に記載の組成物。
  16. 抗酸化酵素が、スーパーオキシドジムスターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、グルタチオンレダクターゼ、カタラーゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼまたはそれらの混合物である、請求項14に記載の組成物。
  17. ソフトゼラチンカプセル内に被包されている、請求項9に記載の組成物。
  18. 還元型コエンザイムQ−10溶液を調製する方法であって、
    コエンザイムQ−10(CoQ−10)を、十分な量のジヒドロリポ酸(DHLA)と接触させて、CoQ−10を、95重量%を越えてCoQ−10の還元型に還元するステップを含む方法。
  19. 歯周病、ミトコンドリア関連疾患および障害、パーキンソン病、プラター−ウィリー(Prater−Willey)症候群、片頭痛または頭痛を治療する方法であって、それを必要とする個体に、有効量の請求項1に記載の組成物を投与するステップを含む方法。
  20. 歯周病、ミトコンドリア関連疾患および障害、パーキンソン病、プラター−ウィリー(Prater−Willey)症候群、片頭痛または頭痛を治療する方法であって、それを必要とする個体に、有効量の請求項9に記載の組成物を投与するステップを含む方法。
JP2009526199A 2006-08-25 2007-08-24 コエンザイムq−10およびジヒドロリポ酸を含有する組成物 Pending JP2010527905A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT14222006A AT504148A1 (de) 2006-08-25 2006-08-25 Coenzym q10 enthaltende zusammensetzung
US88639507P 2007-01-24 2007-01-24
US11/843,935 US8642030B2 (en) 2006-08-25 2007-08-23 Compositions containing coenzyme Q-10 and dihydrolipoic acid
PCT/IB2007/003623 WO2008023277A2 (en) 2006-08-25 2007-08-24 Compositions containing coenzyme q-10 and dihydrolipoic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010527905A true JP2010527905A (ja) 2010-08-19

Family

ID=39107184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526199A Pending JP2010527905A (ja) 2006-08-25 2007-08-24 コエンザイムq−10およびジヒドロリポ酸を含有する組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8642030B2 (ja)
EP (1) EP2073793A2 (ja)
JP (1) JP2010527905A (ja)
WO (1) WO2008023277A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188861A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール高含有ゲル状組成物
JP2014226050A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 ユーハ味覚糖株式会社 還元型コエンザイムq10含有グミキャンディの製造方法および該製造方法を用いて得られるグミキャンディ
JP2015104342A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール高含有ゲル状組成物
JP2015105243A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール含有液状組成物
JP2015209398A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 ユーハ味覚糖株式会社 高吸収型ユビキノール製剤
WO2020085155A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 サントリーホールディングス株式会社 還元型コエンザイムq10を含む経口用組成物、その製造方法、変色抑制方法及び変色抑制剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132718A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 株式会社カネカ 還元型補酵素q10含有組成物とその製造方法及び安定化方法
CN103052391B (zh) * 2010-08-09 2015-04-29 三菱瓦斯化学株式会社 吡咯并喹啉醌的凝胶
WO2012174286A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Edison Pharmaceuticals, Inc. Catechol derivatives for treatment of oxidative stress diseases
WO2023152564A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Mousavi Mirzaei Seyed Mohammad A pain-relief medicine for healing headache

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052822A1 (en) * 2000-01-20 2001-07-26 Chopra Raj K Reduced form of coenzyme q in high bioavailability stable dosage forms and related applications

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3889481B2 (ja) 1996-08-16 2007-03-07 株式会社カネカ 医薬組成物
US6616942B1 (en) 1999-03-29 2003-09-09 Soft Gel Technologies, Inc. Coenzyme Q10 formulation and process methodology for soft gel capsules manufacturing
EP1214308A2 (en) 1999-09-23 2002-06-19 Vereniging Voor Christelijk Wetenschappelijk Onderwijs Novel flavonoids
US6740338B1 (en) 2000-01-20 2004-05-25 Raj K. Chopra Reduced form of Cenzyme Q in high bioavailability stable oral dosage form
US6623734B2 (en) 2000-06-22 2003-09-23 Soft Gel Technologies, Inc. Super absorption coenzyme Q10
US6441050B1 (en) 2000-08-29 2002-08-27 Raj K. Chopra Palatable oral coenzyme Q liquid
US6300377B1 (en) 2001-02-22 2001-10-09 Raj K. Chopra Coenzyme Q products exhibiting high dissolution qualities
US6806259B2 (en) 2001-12-21 2004-10-19 Soft Gel Technologies, Inc. Hyaluronic Acid in soft gel form
US20040147343A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Billings David P. Golf club head and a method of manufacture
JP2005232880A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Yamaguchi Kazuo 建築物の外壁下地の補強方法、建築物の外壁構造
US7708990B2 (en) 2004-03-23 2010-05-04 Kaneka Corporation Coenzyme Q compositions persisting in blood
JP2005343880A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Ito:Kk レドックス制御組成物
EP1897539B1 (en) 2005-06-24 2012-10-31 Kaneka Corporation Anti-fatigue composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052822A1 (en) * 2000-01-20 2001-07-26 Chopra Raj K Reduced form of coenzyme q in high bioavailability stable dosage forms and related applications

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012056751; Kozlov AV et al.: 'Dihydrolipoic acid maintains ubiquinone in the antioxidant active form by two-electron reduction of' Arch Biochem Biophys. Vol.363 No.1, 19990301, pp.148-154 *
JPN6012056752; Nohl H et al.: 'Endogenous and exogenous regulation of redox-properties of coenzyme Q.' Mol Aspects Med. Vol.18 Suppl, 1997, pp.33-40 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188861A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール高含有ゲル状組成物
JP2014226050A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 ユーハ味覚糖株式会社 還元型コエンザイムq10含有グミキャンディの製造方法および該製造方法を用いて得られるグミキャンディ
US9757332B2 (en) 2013-05-20 2017-09-12 Uha Mikakuto Co., Ltd. Gel-like composition having high ubiquinol content
JP2015104342A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール高含有ゲル状組成物
JP2015105243A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 ユーハ味覚糖株式会社 ユビキノール含有液状組成物
JP2015209398A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 ユーハ味覚糖株式会社 高吸収型ユビキノール製剤
WO2020085155A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 サントリーホールディングス株式会社 還元型コエンザイムq10を含む経口用組成物、その製造方法、変色抑制方法及び変色抑制剤
CN112888321A (zh) * 2018-10-26 2021-06-01 三得利控股株式会社 含有还原型辅酶q10的口服用组合物、其制造方法、变色抑制方法及变色抑制剂
JPWO2020085155A1 (ja) * 2018-10-26 2021-09-16 サントリーホールディングス株式会社 還元型コエンザイムq10を含む経口用組成物、その製造方法、変色抑制方法及び変色抑制剤
JP7350770B2 (ja) 2018-10-26 2023-09-26 サントリーホールディングス株式会社 還元型コエンザイムq10を含む経口用組成物、その製造方法、変色抑制方法及び変色抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20080152706A1 (en) 2008-06-26
EP2073793A2 (en) 2009-07-01
WO2008023277A3 (en) 2008-10-23
US8642030B2 (en) 2014-02-04
US20140147498A1 (en) 2014-05-29
WO2008023277A8 (en) 2009-08-20
WO2008023277A2 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10166193B2 (en) Method of making a soft gel capsule comprising CoQ-10 solubilized in a monoterpene
US9889096B2 (en) Ubiquinol and alpha lipoic acid compositions
US7713523B2 (en) Solubilized CoQ-10 and carnitine
US8642030B2 (en) Compositions containing coenzyme Q-10 and dihydrolipoic acid
US20090143484A1 (en) Use of garlic oil to increase bioavailability of coenzyme q-10

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521