JP2010526592A - 後方安定化棘突起システムと方法 - Google Patents

後方安定化棘突起システムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010526592A
JP2010526592A JP2010507638A JP2010507638A JP2010526592A JP 2010526592 A JP2010526592 A JP 2010526592A JP 2010507638 A JP2010507638 A JP 2010507638A JP 2010507638 A JP2010507638 A JP 2010507638A JP 2010526592 A JP2010526592 A JP 2010526592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinous process
replacement
arms
articulating
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010507638A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィター,シャノン・エム
ブルノー,オーレリエン
ランジ,エリック・シー
アンダーソン,ケント・エム
Original Assignee
ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド filed Critical ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Publication of JP2010526592A publication Critical patent/JP2010526592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together
    • A61B17/7052Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together of variable angle or length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7067Devices bearing against one or more spinous processes and also attached to another part of the spine; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7043Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae with a longitudinal element fixed to one or more transverse elements which connect multiple screws or hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

後方脊椎安定化装置と方法は、脊柱に沿って係合させることのできる第1及び第2の細長い要素(28、30)と、細長い要素(28、30)の間に配置することのできる棘突起置換体(22、122、122’、422、522、622、922、1022、1122、1222、1322、1422)と、を含んでいる。棘突起置換装置を細長い要素(28、30)に調節可能に接続するため、接続機構(24、26、124、126、324、326、526、528、744、746、1024、1026、1124、1250、1252、1340、1342、1440、1442)が提供されており、棘突起置換装置を接続要素(28、30)の間の所望の場所へ動かして、所望の場所に固定できるようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、後方脊椎安定化装置と方法に関する。
脊椎安定化処置が行われているが、同処置には、椎体の間の円板空間内に又は脊柱に沿って装置を設置する工程が含まれる。例えば、部分又は全椎間板切除術後に、隣接する椎骨を固定するのに、様々な椎体間固定装置が広く使用されている。運動機能の温存が望まれる場合には、人工円板装置を円板空間に設置することができる。また他の安定化装置には、プレート、ロッド、又は係留具を円板の外に椎骨に沿って取り付けることを考えているものもある。他に、棘突起の間に配置するものもある。
処置の中には、患者の棘突起が、安定化処置で棘突起間安定化要素を支持することができないほど、損傷を受けるか又は弱体化していることもある。また他の処置では、棘突起が除去されることもある。弱体化しているため又は外科処置に対応するために患者の棘突起が除去された場合でも、棘突起間安定化処置を完遂できるように、棘突起を置換し且つ後方安定化器具と一体化させることのできる、脊椎安定化処置のための装置が必要とされている。
後方脊椎安定化装置と方法は、脊柱に沿って係合させることのできる第1及び第2の細長い要素と、それら細長い要素の間に配置することのできる棘突起置換体と、を含んでいる。棘突起置換装置を細長い要素に調節可能に接続するために接続手段が提供されており、棘突起置換装置を接続要素の間の所望の場所へ動かしてその所望の場所に固定することができるようになっている。
1つの態様によれば、後方脊椎安定化システムは、第1及び第2の細長い要素と、それら第1及び第2の細長い要素の間に配置することのできる置換体と、を備えている。置換体は、椎体の棘突起を置換するために椎体に沿って整列させることのできる棘突起部分を含んでいる。システムは、更に、置換体と第1及び第2の細長い要素を互いに調節可能に係合させるための接続手段を含んでいる。接続手段は、置換体を接続手段に沿って第1及び第2の細長い要素に対し横向きに動かすことによって、第1及び第2の細長い要素の間で置換体を調節できる構造に作られている。
もう1つの態様によれば、後方脊椎安定化システムは、第1及び第2の細長い要素と、それら第1及び第2の細長い要素の間に配置することのできる置換体と、を備えている。置換体は、椎体の棘突起を置換するために椎体に沿って整列させることのできる棘突起部分を含んでいる。システムは、更に、第1及び第2の細長い要素のそれぞれに係合させた第1及び第2の連接アームを含んでいる。置換体は、第1及び第2の連接アームに調節可能に接続され、連接アームに沿って第1及び第2の細長い要素の間の所望の場所へ動かすことができる。
もう1つの態様によれば、後方脊椎安定化のための方法は、第1及び第2の細長い要素を脊柱に沿って後方から係合させ、同要素を矢状面の互いに反対側に位置付ける段階と、棘突起置換体を第1及び第2の細長い要素の間で脊柱の或る椎骨に隣接して配置する段階と、第1及び第2の連接アームを第1及び第2の細長い要素のそれぞれに固定する段階と、棘突起置換体の位置を椎骨に沿って正中−外側方向に調節する段階と、棘突起置換体を第1及び第2の連接アームに係合させて、棘突起置換体を所定の位置に固定する段階と、を含んでいる。
上記及び他の態様を、以下に更に詳しく論じてゆく。
後方脊椎安定化システムと脊柱体節の概略図である。 後方脊椎安定化システムの1つの実施形態の斜視図である。 図2の安定化システムの棘突起置換体の斜視図である。 もう1つの実施形態の置換体の側面図である。 図2の安定化システムの連結部材の斜視図である。 図2の安定化システムの係止部材の斜視図である。 図2の安定化システムの連接アームの斜視図である。 図2の安定化システムのもう1つの実施形態の連接アームの斜視図である。 図2の安定化システムの固定部材の斜視図である。 図7の連接アームが置換体に係合した状態で、置換体が連接アームに対して回転するのを防止又は制限する機械的ストッパとなっていることを示す側面図である。 棘突起置換体が連接アームに対して回転するのを防止又は制限するもう1つの実施形態の回転ストッパ装置を示す側面図である。 棘突起置換体が連接アームに対して回転するのを防止又は制限するもう1つの実施形態の回転ストッパ装置を示す部分断面側面図である。 棘突起置換体が連接アームに対して回転するのを防止又は制限するもう1つの実施形態の回転ストッパ装置を示す部分断面側面図である。 図4の棘突起置換体をシステム自体に含んでいるもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 図14の後方安定化システムの別の斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 図23の線23A−23Aに沿う断面図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。 棘突起置換体を備えたもう1つの実施形態の後方安定化システムの斜視図である。
本発明の原理の理解を促すために、これより図に示す各実施形態を参照してゆくが、説明に際して特定の言語を使用する。しかしながら、これによって本発明の範囲を限定する意図はないものと理解頂きたく、図示している装置に対するその様な変更や更なる修正、及びここに示す本発明の原理のその様な他の応用は、本発明が関連する分野の当業者であれば普通に想起されるものと考えている。
後方安定化システムは、椎骨の棘突起を置換するよう脊柱に隣接して植え込むことのできる棘突起置換体を含んでいる。棘突起置換体は、更に、棘突起と共に切除されたか、除去されたか、又は変更された椎弓板の全部又は一部を補強又は置換することができる。棘突起置換体は、除去されたか又は弱体化した棘突起を置換するため、椎骨に沿って椎骨の後方要素に隣接して植え込むことのできる棘突起部分を含んでいる。安定化システムは、更に、置換体を、脊柱に沿って伸張している、脊柱の後正中線又は矢状面の両外側に配置された細長い要素の間に、接続するための接続手段を含んでいる。接続手段は、細長い要素の間の置換体の場所を容易に調節できるように調節可能になっている。
図1には、後方安定化システム20の概略図と脊柱体節10の後面図が示されている。脊柱体節10は、脊柱体節10の中心軸12に沿って伸張している複数の椎骨V1、V2、V3を含んでいる。安定化システム20は、棘突起置換体22と、置換体22から正中−外側方向に伸張している互いに反対側の接続機構24、26を含んでいる。第1及び第2の細長い要素28、30が、脊柱体節10に沿って中心軸12の方向に伸張している。細長い要素28、30は、椎骨V2、V3に沿って両外側に、矢状面の互いに反対側に位置し、それら椎骨の1つ又はそれ以上にアンカー32で固定されている。接続機構24、26は、置換体22を椎骨の1つVに隣接してその後面に沿って固定するため、細長い要素28、30のそれぞれと置換体22とに係合させることができる。接続機構24、26の内の少なくとも一方は、置換体22の位置を、細長い要素28と30の間で正中−外側方向に且つ矢状面及び中心軸12に対し横方向に調節して椎骨V2と望ましく位置合わせされた状態にすることができる、調節手段を含んでいる。
図1では、置換体22は、椎骨V2から除去された棘突起を置換するため、椎骨V2の後面に沿って配置され、脊柱管の後側で概ね中心軸12に沿って整列している。椎骨V1は、概ね中心軸12に沿って整列している棘突起SP1を含んでいる。棘突起間インプラント14は、椎骨V1、V2の支持を提供するため、置換体22と棘突起SP1の間に配置されている。1つの実施形態では、棘突起間インプラント14は、椎骨V1、V2が伸展及び回転運動を行えるようにするため可撓性を有している。棘突起間インプラント14と、棘突起SP1と置換体22の一方又は両方との間には、棘突起間インプラント14をこれに固定するため、1つ又はそれ以上の係留具18又は他の装置を固定することができる。係留具18は、同様に、椎骨V1、V2の椎弓板又は他の構造に係合させてもよい。
棘突起間インプラント14は、棘突起SP1と置換体22の間を分離し、分離状態に維持するため、棘突起SP1と置換体22に当接係合している。1つの実施形態では、棘突起間インプラント14は、脊椎の狭窄を緩和するための脊椎減圧術で患者の棘突起の間に用いられるMedtronic, Inc.のDIAM(登録商標)脊椎安定化システムである。棘突起間インプラント14は、棘突起SP1と置換体22の間に置かれ、衝撃吸収装置の役目を果たし、周囲の椎骨に掛かる荷重を減らし、関節の自然な機能を再生する。1つの実施形態では、棘突起間インプラント14の中心部はシリコーン又は他の圧縮可能な弾性材料で作られており、同中心部は外側のメッシュで囲まれている。棘突起間インプラント14は、各棘突起と置換体22の周りに嵌め込むため、互いに反対側に略U型の端部を含んでいる。一方のU字型端部は、その中に棘突起SP1を受け入れ、他方のU字型端部は、その中に置換体22を受け入れている。U字型端部は、置換体22と棘突起SP1の間に配置すると、両者を支持して、棘突起間インプラント14を所定の位置に維持する。
他の処置では、棘突起間インプラント14は、剛性を有する材料から作るか、又は棘突起と置換体22の間に配置するのに適した何らかの他の形態を含んでいることも考えられる。適した材料の例としては、チタン、ステンレス鋼、他の金属及び合金、及び、例えば、PEEK、ポリマー、セラミック、及び炭素繊維を含む非金属材料が挙げられる。1つの形態の棘突起間インプラント14は、置換体22及び患者の1つ又はそれ以上の他の棘突起か他の置換体に係合させる、プレート、クランプ、又は他の装置である。更に他の実施形態では、置換体22と棘突起SP3の間に第2の棘突起間インプラント14を配置することによる多レベル安定化処置が考えられる。もう1つの実施形態では、置換体22と棘突起SP3の間に単一の棘突起間インプラント14を配置することによる単一レベル安定化処置が考えられる。更に別の処置では、棘突起間インプラント14は、第1及び第2の椎骨のそれぞれに係合させた2つの人工置換体22の間に配置されている。複数の棘突起間インプラントと複数の棘突起間置換体を使用した多レベル安定化処置も考えられる。
細長い要素28、30は、椎骨V2、V3に沿って伸張し、椎骨V2とV3にアンカー32で固定されている。細長い要素28、30は、1つの実施形態では脊椎ロッドである。他の実施形態では、細長い要素28、30として、プレート、係留具、ステープル、ワイヤ、ケーブル、及び他の装置を含む他の形態が考えられる。更に他の実施形態では、細長い要素28、30は、3つ以上の椎骨に沿って伸張する寸法に合わせた長さを有している。更に他の実施形態では、細長い要素28、30は、同じ長さではない。
アンカー32は、細長い要素28、30を椎骨に固定するのに適していれば、どの様なアンカーであってもよい。アンカー32は、各椎骨と細長い要素に係合させることのできる多軸又は単軸のスクリュー、フック、クランプ、椎体間装置、ボルト、又は他の装置であってもよい。アンカーは、椎弓根、関節面、横突起、椎体の前部分、又は隣接し合う椎骨の1つ又はそれ以上の終板に係合させることができる。細長い要素28を固定するアンカーは、細長い要素30がアンカーで固定されている椎骨と同じ椎骨に係合させる必要は無いとも考えられる。
安定化システム20は、1つの実施形態では、図示の椎骨V2、V3の間の円板空間D2の様な椎骨間の円板空間内に、少なくとも1つの椎体間装置18を含んでいる。椎体間装置18は、支持される椎骨の融合をやり易くする融合装置としてもよいし、支持される椎骨の運動を許容する運動機能保存装置であってもよい。他の実施形態では、円板空間D1は、少なくとも1つの椎体間装置も含んでいる。更に他の実施形態では、円板空間D1は、その中に椎骨V1、V2を支持する椎体間装置18を含んでいるが、他方、円板空間D2はその様な装置を含んでいない。棘突起間インプラント14は、椎体間装置18と同じ椎骨同士の間、椎体間装置18が配置されている椎骨同士とは異なる椎骨同士の間、又は脊柱体節に沿った複数の円板空間内に、配置することができる。
次に図2では、安定化システム120として示される安定化システム20の1つの実施形態が示されている。安定化システム120は、細長い要素28、30と、122で示される棘突起置換体の一実施形態と、置換体122と細長い要素28、30それぞれとの間を伸張する接続機構124、126として示される接続機構24、26の一実施形態と、を含んでいる。置換体122は単独で図3に示されている。置換体122は、前椎弓板部分130と、椎弓板部分130から伸張している後方伸張棘突起部分132と、を含んでいる。棘突起部分132の下方又は下側に沿って、棘突起部分132に対し横向きに、横取付部分134が伸張している。取付部分134は、それぞれ穴140、142を画定している互いに反対側の耳部136、138を含んでいる。置換体122は、更に、取付部分134の後面に沿って伸張し、そこから後方に突き出ている、下側又は下フランジ133も含んでいる。置換体122は、単一の一体化ユニットとして形成されている。他の実施形態では、置換体122が、一体に組み立てられるか締結されて置換体を形成する、多数の構成要素を含むことも考えられる。
椎弓板部分130は、プレート状の本体で形成されており、植え込まれる時に脊柱管の方に向けられ、椎骨V2の椎弓板に接触し、置換体122が前方に移動して脊柱管の中へ入り込まないように食い止める前面144を含んでいる。棘突起部分132は、椎弓板部分130に対し横向きに後面146まで伸張しているプレート状後方伸張部を形成している。棘突起部分132は、更に、上端150と下端152の間を伸張している。上端は、上側椎骨に向けて植え込まれた時、頭側を向き、下端は尾側を向く。1つの形態では、椎弓板部分130は、矢状面に直交する向きに伸張するプレート状部分を形成し、棘突起部分132は、矢状面内に又は同面と略平行に横たわるプレート状部分を形成している。棘突起部分132は、更に、椎弓板部分130と後面146の間を伸張し、且つ取付部分134と上端150の間を伸張している、互いに反対側の側面156、158を含んでいる。互いに反対側の側面156、158は、細長い要素28と30の間の方向に或る幅を形成している。この幅は、取付部分134に隣接する最大幅から上端150に向けて先細になっている。先細の側面は、棘突起間インプラント14との係合をやり易くする。他の実施形態では、互いに反対側の側面156、158については先細でない構成も考えられる。後面146と上端150の間の移行部は、両者の間に尖った角又は縁ができないように又は尖りの程度が小さくなるように、面取りされている。
置換体122は、更に、椎弓板部分130から伸張し、棘突起部分128の両側面156、158から両側方向へ外向きに且つ側面156、158に沿って後面146に向けて伸張している、一対の同一の互いに反対側の支持部材148(1つしか図示していない)を含んでいる。支持部材148は上支持面148aを含んでおり、棘突起間インプラント14を置換体122に係合させる時に、これに沿ってインプラント14を載せ、又は当接係合状態に配置できる場所を提供している。支持面148aは、凹状に湾曲していて、椎弓板部分130と支持部材148の棘突起部分132に沿った部分との間に滑らかな移行部を形成し、鋭利で切り立った縁が形成されないようにし、これに支えられる棘突起間インプラントの応力集中が最小限になるようにしている。
棘突起部分132は、更に、支持部材148の上方で両側面156と158の間を伸張してそれぞれの側面に開口している貫通穴160を含んでいる。貫通穴160は、棘突起間インプラント14を置換体122に固定するために係留要素を通して配置することのできる場所を提供している。貫通穴160は、置換体122を植え込んだ時の前−後方向に細長くなっており、その中で係留具の位置を多少調節できるようにしている。細長くなった貫通穴は、平坦で幅広の帯として形成された係留具にも対応することができる。他の実施形態では、貫通穴160については、丸い貫通穴、方形又は矩形の貫通穴、前−後方向に隣り合わせに並べた複数の貫通穴を含め、他の形状も考えられる。更に他の実施形態では、貫通穴の無い置換体122も考えられる。
図4は、置換体122に類似したもう1つの実施形態の置換体122’を示しており、同様の要素は同様の符号で示している。置換体122’は、中実で係留具用の貫通穴の無い棘突起部分132’を含んでいる。棘突起部分132’は、下側又は下フランジ133’を含んでおり、フランジ133’の下端137’には溝付き穴135’が設けられている。溝付き穴135’は、穴部分135b’へと続く溝部分135a’を含んでいる。係留具18は、溝部分135a’を通して穴部分135’bの中へ横から装入される。
棘突起部分132は、更に、上端150にノッチ162を含んでいる。ノッチ162は、椎骨V1とV2の間又は椎骨V2とV3の間に、置換体122及びそれぞれの棘突起SP1、SP3を通して伸延力を加えるために、伸延器具を受け入れることができる確実で信頼できる場所を提供している。ノッチ162は、椎体の中心軸に向けて、より伸延力を加えられるように、椎弓板部分130に隣接して形成されている。更に、椎弓板部分130には、伸延中に伸延具が脊柱管の中へ移動しないように、ノッチ162に沿って前壁が形成されている。ノッチ162は、棘突起部分132の完全性を保つために、U字型で、棘突起部分132への深さより前−後方向のほうが長くなっている。他の実施形態では、ノッチ162の形状については、例えば、V字型、半円形状、及び不規則な形状を含め、他の形状も考えられる。更に他の実施形態では、ノッチ162の無い置換体122又は複数のノッチを有する置換体122も考えられる。
図2に戻るが、接続機構124、126は、細長い要素28と30の間に置換体122を調節可能に係合させるための接続手段を提供している。接続機構124、126は、それぞれ、連接アーム180a、180b(総称して及び個々に連接アーム180と称し、更に図7に図示)のそれぞれを、取り付け部材134の耳部分136、138のそれぞれに連結する連結部材170a、170b(総称して及び個々に連結部材170と称し、更に図5に図示)を含んでいる。連接アーム180a、180bは、連接アーム180a、180bに沿う置換体122の場所を正中−外側方向に調節できるように、各連結部材170a、170bで滑動式に調節できるようになっている。更に、連結部材170は、取付部分134に対する連接アーム180の角度方向を容易に調節できるようにして、連接アーム180を、非平行に配置されて伸張している細長い要素28、30に係合させることができるようにしている。
接続機構124、126は、更に、連結部材170のそれぞれに係合させて、対応する連接アーム180を各連結部材170及び取付部分134に対して所定の位置に係止する、係止部材200a、200b(総称して及び個々に係止部材200と称し、更に図6に図示)を含んでいる。連接アーム180は、各連結部材170から隣接する細長い要素28、30まで伸張している。連接アーム180は、固定部材210a、210b(総称して及び個々に固定部材210と称し、更に図9に図示)のそれぞれで、それぞれの細長い要素に固定されている。連接アーム180は、それぞれの細長い要素28、30に沿って所望の場所へ調節することができ、各固定部材210で同要素に沿った所定の位置に係止又は固定される。
図5に示すように、連結部材170は、貫通伸張する通路174を有する受入部分172と、受入部分172から伸張しているステム176とを有するアイボルト型装置を含んでいる。ステム176は、同部に沿って伸張する雄ねじ輪郭を含んでおり、取付部分134の穴140、142に通して配置することのできるサイズに作られている。ステム176は、頭側方向に収束するか、頭側方向に広がっているか又は互いに平行に伸びている細長い要素28、30に対応できるように各連接アーム180を向けるために、穴140、142内で回転できるサイズに作られている。通路174は、連接アーム180に沿った、連結部材170ひいては置換体122を固定する場所を変えて、置換体122の場所を細長い要素28と30の間で正中及び外側方向に調節できるように、それぞれの連接アーム180の一部を受け入れることのできるサイズに作られている。ステム176の受入部分172とは反対側の端には、組み立て時に連結部材170を操作又は保持するための道具を受け入れるための内側に凹んだ窪みを設けてもよい。
椎体V2に対する置換体122の所望の位置が得られたら、置換体122は、図6に示す係止部材200で連接アーム180に沿った所定の位置に係止される。係止部材200は、端フランジ202と、近位側ヘッド部分204を含んでいる。ヘッド部分204は、ねじ回し用又は締め付け用の道具を係合させる六角又はその他の適した外部又は内部形状の様な外側道具係合面を含んでいる。ヘッド部分204と端フランジ202を通って通路206が伸張している。通路206は、各連結部材170のステム176に螺合する雌ねじ部を含んでいる。フランジ202は、取付部分134の耳部分136、138の様な隣接する構成要素に当接して、同要素を各連接アーム180に押し当てて固定すると共に、連接アーム180を通路174内で各連結部材170の受入部分172に押し付けて固定する。
次に図7には、連接アーム180が示されている。連接アーム180は、連接部分184から伸張しているアーム部分182を含んでいる。アーム部分182は、その長さの少なくとも一部に沿って円形断面部を含んでおり、連接部分184から遠い端部分186を含んでいる。連接部分184は、それぞれの細長い要素28、30を受け入れるための受け部190を画定しているフック形状をした要素188を含んでいる。連接部分184は、更に、固定部材210を受け入れるために中に伸びた内孔192を含んでいる。固定部材210は、受け部190の細長い要素28、30に係合し、連接アーム180とそれぞれの細長い要素28、30を互いに固定する。
図7では、受け部190は、正中方向に置換体122(図2に図示)に向けて開いた構造に作られているので、固定部材210が、細長い要素28、30を、受け部190内で外向きに、フック形状をした要素188の内側面に押し付けることになる。図8には、もう1つの実施形態の連接アーム180’が示されており、これは、受け部190’の向きを除き連接アーム180と同様である。受け部190’は、植え込まれた時、外向きに、図15に示す様に、置換体122から離れる方向に開いている。連接アーム180’は、フック形状をした要素188’と、固定部材210を受け入れてそれぞれの細長い要素28、30を受け部190’内で正中方向に押し付けてフック形状をした要素188’の内側面と接触させるための内孔192’と、を含んでいる。安定化システム20では、接続機構24、26が、同じ連接アーム、例えば2つの連接アーム180又は2つの連接アーム180’を採用する場合、又は互いに異なる2つの連接アームを採用する場合が考えられる。
次に図9には、近位側ヘッド214と遠位側先端部216の間を伸張する軸部212を含んでいる固定部材210が示されている。ヘッド214は、挿入器器具を係合させるための場所を提供している。図示の実施形態では、ヘッド214は、六角形の外側形状を含んでいる。他の実施形態では、六角形の窪み、スロット、何らかの適したねじ回し器具係合構造を含め、他の構造も考えられる。更に他の実施形態では、ヘッド214には、固定部材210を連接アーム180、180’及び対応する細長い要素28、30に固定的に係合させる際に、閾値トルクが加えられると剪断される破断部分を設けることができる。
軸部212は、対応する連接アーム180、180’の内孔190、190’に螺合するため、螺子の切られた部分を含んでいる。他の実施形態では、固定部材と連接アームの間の固定装置については、非螺合式の配置構造を含め、他の配置構造も考えられる。先端部216は、遠位方向に先細になっている円錐形の輪郭を含んでおり、それぞれ細長い要素28、30に当たって、細長い要素が対応する連接アーム180、180’のフック形状をした要素に係合した時に、それをフック形状の要素の内面に押し付ける。他の実施形態では、遠位側先端部216の構造については、先細になっていない構造を含め、他の構造も考えられる。
図10では、連結部材170で連接アーム180に係合されている置換体122の側面図が示されている。連接アーム180のアーム部分182の端部分186は、置換体122の取付部分134の前面123に当接して、置換体122がアーム部分182周りに回転するのを制限する回転ストッパを形成している。図11では、変形された連接アーム180”に、アーム部分182”から伸張している延長アーム181”が設けられており、これが置換体122の前面123に接触して、置換体が連接アーム180”周りに回転することを制限又は防止する。
図12には、もう1つの実施形態の連接アーム280が示されており、同アームは、連接アーム180に似ているが、そのアーム部分282から伸びる突起284を含んでいる。連結部材270は、連結部材170に似ているが、その遠位側受入部分274にスロット272を含んでいる。突起284は、スロット272に入り込んでキー構造を形成し、連結要素270が連接アーム280に対して回転するのを防止し、連結部材270と連接アーム280を互いに対して所定の位置に維持し、置換体122’(又は置換体122)が回転して脊柱管に向かって前方へ移動しないようにする。図13では、図12のキー構造が逆になっており、連結部材270’は、受入部分274’から伸びる突起272’を含んでおり、一方、連接アーム280’は、そのアーム部分284’に沿って、連接アーム280’と連結部材270’が互いに対して回転するのを食い止める突起272’を受け入れるスロット282’を含んでいる。
図14と図15には、安定化システム320と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム320は、細長い要素28と30の間に置換体122’を含んでいる。安定化システム320は、更に、置換体122’を、細長い要素28と30の間で椎体に隣接する所望の正中−外側方向位置に、調節可能に固定する接続機構324、326を含んでいる。接続機構324、326は、各固定部材210a、210bで細長い要素28、30に係合されているそれぞれの連接アーム180a’、180b’を含んでいる。連接アーム180a’、180b’は、上でシステム120に関連して論じたのと同様のやり方で、それぞれの連結部材170a、170bと係止部材200a、200bとによって、取付部分134’の耳部136’、138’それぞれに連結されている。溝付き穴135’は、棘突起間スペーサを置換体122’に固定するために、棘突起部分132’に押し当てて配置されている棘突起間スペーサから延びている係留具を溝付き穴135’に受け入れられるように、棘突起部分132’から離れる方に向いている。
図16には、安定化システム420と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム420は、細長い要素28と30の間に、もう1つの実施形態の置換体422を含んでいる。置換体422は、中央取付部分426から上方に伸張し後方に突き出ている棘突起部分424を含んでいる。中央取付部分426は、後方を向いている面にそこから張り出すフランジを欠いている点が、取付部分134と異なる。棘突起部分424は、棘突起間スペーサを受け入れるために、上に向けて先細になった本体を形成している。他の実施形態では、棘突起部分424の前面に沿った、椎弓板部分を形成するプレート状部分も考えられる。取付部分426から棘突起部分424の反対方向に、下方伸張フランジ又は支柱428が伸張している。取付部分426は、上で論じた置換体122の取付部分134と同様の貫通穴を有する互いに反対側にある耳部を含んでいる。第1及び第2接続機構124、126は、取付部分426のそれぞれの耳部とそれぞれの細長い要素28、30との間に係合し、細長い要素28と30の間で置換体422の場所を正中−外側方向に調整するための手段を提供している。
図17には、安定化システム520と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム520は、細長い要素28と30の間に、もう1つの実施形態の置換体522を含んでいる。置換体522は、中央取付部分534から上方に伸張し後方に突き出ている棘突起部分524を含んでいる。中央取付部分534は、上で論じた取付部分426に類似している。置換体522は、棘突起部分524の前面に沿ってプレート状の部分を形成している椎弓板部分530を含んでいる。取付部分534から、棘突起部分524の反対方向に、下方伸張フランジ又は支柱536が伸張している。支柱536は、係留具を受け入れるための溝付き穴又は内孔を含んでいてもよい。
第1及び第2の接続機構526、528は、置換体522を細長い要素28、30に係合させ、置換体522を細長い要素28と30の間で正中−外側方向に調整できるようにする手段を提供する。取付部分534は、連接アーム180a、180bのそれぞれのアーム部分182a、182bを受け入れるための通路を形成している受入部分と、受入部分から伸張しているステム532a、532bと、を有する互いに反対側の耳部536、538を含んでいる。アーム部分182a、182bは、取付部分534の後面又は外側面に沿って位置していて、それぞれのステム532a、532bに係止部材200a、200bを係合させて、取付部分534に調節可能に固定されている。置換体522は、棘突起部分524を細長い要素28と30の間の所望の場所に位置付けるため、連接アーム180a、180bに沿って動かすことができる。
図18には、安定化システム620と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム620は、細長い要素28と30の間に、もう1つの実施形態の置換体622を含んでいる。置換体622は、中央取付部分626から上方に伸張し後方に突き出ている棘突起部分624を含んでいる。取付部分626から、棘突起部分624の反対方向に、下方伸張フランジ又は支柱632が伸張している。置換体622は、更に、棘突起部分624と支柱632の間に窪んだ部分636を含んでおり、取付部分626を取り外し可能に取り付けるステム634を含んでいる。係止要素200は、棘突起部分624を中央取付部分626に係止し、取付部分626を棘突起部分624と支柱632の間の窪んだ部分636に連結する。1つの実施形態では、取付部分626は、棘突起部分624の位置を取付部分626に沿って正中−外側方向に調節できるようにする接続手段を提供するため、中央の、正中−外側方向に伸張しているスロットを含んでいる。
取付部分626は、各連結部材170a、170bの通路の中に受け入れられている、互いに外側反対方向に伸張している支柱628、630(図19参照)まで延びている。連接アーム680a、680bには連接部分684a、684bが設けられており、同部分は、各細長い要素28、30を受け入れるためのフック形状をした要素と、細長い要素28、30を連接部分684a、684bのフック形状をした要素内に固定するためにそれぞれの固定部材210a、210bを受け入れる内孔と、を有している。連接アーム680a、680bは、更に、それぞれ、正中方向に伸張しているアーム部分682a、682bを含んでおり、同部分の端部には穴が設けられ、その穴に連結部材170a、170bのステムを通して配置し、それぞれの係止部材200a、200bと係合させて、取付部分626を連接アーム680a、680bに係合させるようになっている。
図19には、安定化システム720と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム720は、図18のシステム620の様に、細長い要素28と30の間に置換体622を含んでいる。しかしながら、取付部分626の支柱628、630を連接アーム680a、680bに調節可能に固定するための手段を提供するために、もう1つの実施形態の接続機構744、746が含まれている。接続機構744、746は、取付部分626を連接アーム680a、680bに調節可能に連接及び固定するため、クランプ722a、722bを含んでいる。クランプ722a、722bは、各支柱628、630を調節可能に受け入れるための通路を有するC字型装置を含んでいる。C字型クランプのアームの端部は、C字型クランプを支柱628、630周りに固定すると共に各連接アーム680a、680bに固定するため、係止アッセンブリ724a、724bを受け入れる穴を含んでいる。係止アッセンブリ724a、724bは、連接アーム680a、680bの各アーム部分682a、682bを通って伸張するステム部分と、ステムに係合し、隣接するクランプを各連接アームに挟み付け式に係合させる、係止部材200の様な係止部材と、を含んでいる。
図20には、安定化システム820と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム820は、図18のシステム620の様に、細長い要素28と30の間に置換体622を含んでいる。しかしながら、細長い要素28、30と取付部分626の間に係合させる、もう1つの実施形態の連接アーム830a、830bが設けられている。連接アーム830a、830bは、耳部分832a、832bをそれぞれ含んでおり、各耳部分には、フック形状をした要素834a、834bから下方にオフセットした穴が貫通して画定されている。連結部材170a、170bが耳部の各穴を通って伸張し、その受入部に通されたそれぞれの支柱628、630を受け入れ、同時に支柱628、630ひいては置換体622の、細長い要素28と30の間での正中−外側方向の位置決め調節が行えるようになっている。係止部材200a、200bは、置換体622の前側で連結部材170a、170bに係合して、支柱628、630をその位置に係止する。
図21には、安定化システム920と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム920は、細長い要素28と30の間にもう1つの実施形態の置換体922を含んでいる。安定化システム920は、更に、図19のシステム720の接続機構744、746の場合の様に、細長い要素28、30と置換体922の間を伸張する接続機構744、746を含んでいる。しかしながら、置換体922は、取付部分626から伸張している、もう1つの実施形態の棘突起部分924を含んでいる。置換体922は、取付部分626から上方に伸張する、ねじの切られたステム926と、ステム926に沿って調節可能に取り付けられている、取り外し可能且つ調節可能な棘突起部分924を含んでいる。棘突起部分924は、ステム926周りに配置され、ステム926に螺合して、棘突起部分924の上−下方向位置を調整できるようにするアイレット928を含んでいる。ステム926には、更に、上−下方向に調節してアイレット928に当接させ、それのステム926に沿った動きを制限することのできるストッパ部材930が係合している。
棘突起部分924は、棘突起間インプラントの隣接する端部に係合するように構成されている、上方向に先細の本体を含んでいる。安定化システム920は、而して、棘突起部分924を取付部分626に対して上下方向に調節できるようになっており、更に、接続機構744、746によって、棘突起部分924を細長い要素28と30の間で正中−外側方向に調節できるようになっている。1つの実施形態では、様々なサイズと形状の複数の棘突起部分924がキットとして提供されている。手術中又は術前の計画時に決められた判断基準に基づいて、所望の棘突起部分をキットから選択してステム926に係合させる。他の実施形態では、棘突起部分924を取付部分626に係合させるための他の取り外し可能な接続装置も考えられる。
図22には、安定化システム1020と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム1020は、細長い要素28と30の間に、調節可能な接続機構1024、1026で連接アーム180a、180bに固定されて配置されている、もう1つの実施形態の置換体1022を含んでいる。置換体1022は、中央棘突起部分1028と、棘突起部分1028から互いに反対の方向に伸張している取付部分1030、1032と、を含んでいる。取付部分1030、1032は、細長いアーム部分1034、1036をそれぞれ含んでおり、その外側端には、上で置換体122に関連して論じた耳部分136、138の様な耳部分が設けられている。連結部材170a、170bは、隣接する連接アーム180a、180bのアーム部分182a、182bを受け入れ、各取付部分1030、1032の耳部分を通って伸張し、係止部材200a、200bを受け入れて、連接アーム180a、180bを各取付部分1030、1032に係合させる。置換体1022は、アーム部分182a、182bに沿って正中−外側方向に、椎体に対して所望の場所へ調節することができる。
図23には、安定化システム1120と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム1120は、細長い要素28と30の間に配置されているもう1つの実施形態の置換体1122を含んでおり、この置換体1122は、置換体1122の正中−外側方向の場所を連接アーム180a、180bに沿って調節する手段を提供する調節可能な接続機構1124で、連接アーム180a、180bに固定されている。置換体1122は、連結部材170を受け入れるための貫通穴を有する中央のアイレット部分1128が設けられた中央棘突起部分1126を含んでいる。置換体1122は、更に、連接アーム180bのアーム部分182bを受け入れるための通路を有する下クランプ部分1130を含んでいる。図23Aに示す様に、連接アーム180aのアーム部分182aは、連結部材170の受入部分を通って伸張し、一方、クランプ部分1130は、中央部分1128の前面と後面の一方(図示の実施形態では前面)に配置されている。連結部材170は、更に、クランプ部分1130の整列した穴を通って伸張している。係止部材200は、連結部材170に係合し、クランプ部分1130を連接アーム部分182bの周りに、中央部分1128と係合した状態に固定する。係止部材200は、更に、アーム部分182aを、中央部分1128の前面に沿って連結部材170内に固定する。
図24には、安定化システム1220と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム1220は、細長い要素28と30の間にもう1つの実施形態の置換体1222を含んでいる。置換体1222は、前−後方向及び上−下方向に伸張する向きに配置されているプレート状の本体を有する中央棘突起部分1224を含んでいる。取付部分1226、1228は、置換体1222の互いに反対の面から外側耳部分1230、1232まで伸張し、接続機構1250、1252で細長い要素28、30に固定されている。取付部分1226、1228は、それぞれ、棘突起部分1224に対し横向きに正中−外側方向及び上−下方向に伸張するプレート状の本体を画定している。耳部分1230、1232は、それぞれ、各細長い要素28、30に隣接して配置されている、正中−外側方向に伸張しているスロット1234、1236をそれぞれ画定している。
連接アーム1240、1242は、上で論じた連接アーム180に類似しているが、アーム部分は含んでいない。そうではなく、連接アーム1240、1242は、フック部分1244、1246をそれぞれに含んでおり、フック部分は、それぞれの細長い要素28、30に、それぞれ固定要素210a、210bによって固定されている。固定部材210a、210bは、更に、隣接しているスロット1234、1236を通って伸張し、各取付部分1226、1228を対応する連接アーム1240、1242に連結している。取付部分1226、1228は、細長い要素28と30の間の置換体1222の正中−外側方向の位置を調節するため、スロット1234、1236に沿って正中−外側方向に調節可能になっている。
図25には、安定化システム1320と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム1320は、細長い要素28と30の間にもう1つの実施形態の置換体1322を含んでいる。置換体1322は、下側取付部分1326から上方に伸張するように配置されているロッド状の本体を有する中央棘突起部分1324を含んでいる。取付部分1326は、正中−外側方向に外側耳部分1328、1330まで伸張している平坦なプレート状の本体を有している。接続機構1340、1342は、耳部分1328、1330を連接アーム180a、180bに連結すると共に、細長い要素28と30の間で置換体1322を正中−外側方向に位置決めする際に調節できるようにしている。耳部分1328、1330は、それぞれの連結部材170a、170bのステムを受け入れる貫通穴を含んでいる。連接アーム180a、180bは、各連結部材170a、170bの受入部分に連結されており、置換体1322の所望の位置決めが得られたら、係止部材200a、200bが置換体1322を細長い要素28と30の間の所定の位置に固定する。
図26には、安定化システム1420と称される、後方安定化システム20のもう1つの実施形態が示されている。安定化システム1420は、細長い要素28と30の間に置換体1422を含んでいる。置換体1422は、上−下方向に伸張している開口部1425、1427を有する矩形本体と、開口部1425と1427の間の、矩形本体の前壁と後壁の間を伸張している中央ストラット1429と、を有する中央棘突起部分1424を含んでいる。置換体1422は、更に、棘突起部分1424の互いに反対側の側面から伸張している互いに反対側の耳部分1426、1428を含んでいる取付部分を含んでいる。耳部分1426、1428は、細長い要素28と30の間で置換体1422を正中−外側方向に位置決めする際に調節できるようにする接続機構1440、1442に係合されている。耳部分1426、1428は、それぞれ、それぞれの連結部材170a、170bのステムを受け入れる貫通穴を含んでいる。連接アーム180a、180bは、各連結部材170a、170bの受入部分に連結されており、置換体1422の連接アーム180a、180bに沿った所望の位置決めが得られたら、係止部材200a、200bが置換体1422を細長い要素28と30の間の所定の位置に固定する。
ここで論じているシステムの構成要素は、生体適合性を有する適した材料であれば、どの様な材料で作ってもよい。考えられる材料としては、例えば、金属及び合金、ポリマー、セラミック、エラストマー、骨、炭素繊維、及びPEEKが挙げられる。材料は、均一材料でも複合材料でもよいし、インプラントのそれぞれの部分は、所望の性能特性を提供するため異なる材料で作ることもできる。
以上、本発明を、図に示し、これまでの記述の中で詳細に説明してきたが、それらは説明を目的としており、何ら制限を課すものではない。本発明の精神に含まれる全ての変更及び修正は、保護の対象とされることを求める。
D1、D2 円板空間
SP1、SP3 棘突起
V1、V2、V3 椎骨
10 脊柱体節
12 中心軸
14 棘突起間インプラント
18 椎体間装置、係留具
20、120、220、320、420、520、620、720、820、920、1020、1120、1220、1320、1420 安定化システム
22、122、122’、422、522、622、922、1022、1122、1222、1322、1422 置換体
24、26、124、126、324、326、526、528、744、746、1024、1026、1124、1250、1252、1340、1342、1440、1442 接続機構
28、30 細長い要素
32 アンカー
130 椎弓板部分
132、132’、424、524、624、924、1028、1126、1224、1324、1424 棘突起部分
133、133’、428、536、632 フランジ
134、134’、426、534、626、1030、1032、1226、1228、1326 取付部分
135’、160 穴(係留具用)
136、138、136’、138’、536、538、832a、832b、1230、1232、1328、1330、1426、1428 耳部
140、142 耳部の穴
148 支持部材
162 棘突起部分のノッチ
170、170a、170b、270、270’ 連結部材
172 連結部材の受入部分
174 連結部材の通路
176 連結部材のステム
180、180a、180b、180’、180”、280、280’、680a、680b、830a、830b、1240、1242 連接アーム
182 アーム部分
184 連接部分
186 端部分
188、188’、834a、834b、1244、1246 フック状要素、フック部分
190、190’ 受け部
192、192’ 内孔
200、200a、200b 係止部材
202 係止部材の端フランジ
204 係止部材の近位側ヘッド部分
206 係止部材の通路
210、210a、210b 固定部材
212 固定部材の軸部
214 固定部材の近位側ヘッド
216 固定部材の遠位側先端部
272 連結部材のスロット
272’ 連結部材の突起
284 アーム部分の突起
282’ アーム部分のスロット
628、630 支柱
636 置換体の窪んだ部分
722a、722b 接続機構のクランプ
724a、724b 係止アッセンブリ
926 取付部分のステム
928、1128 棘突起部分のアイレット部分
1130 置換体の下クランプ部分
1234、1236 連接アームのスロット
1425、1427 棘突起部分の開口部
1429 棘突起部分の中央ストラット

Claims (49)

  1. 後方脊椎安定化システムにおいて、
    脊柱に沿って配置することのできる第1及び第2の細長い要素と、
    前記第1及び第2の細長い要素の間に配置することのできる置換体であって、棘突起を置換するように椎体に沿って整列させることのできる棘突起部分を含んでいる置換体と、
    前記置換体と前記第1及び第2の細長い要素を互いに調節可能に係合させるための接続手段であって、前記置換体を前記接続手段に沿って前記第1及び第2の細長い要素に対し横向きに動かすことによって、前記置換体を前記第1及び第2の細長い要素の間で調節できる構造に作られている接続手段と、を備えているシステム。
  2. 前記棘突起部分に係合させることができ、前記棘突起部分から、前記椎体に隣接する椎骨の棘突起まで伸張するように構成されている、棘突起間スペーサを更に備えている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記接続手段は、
    前記第1及び第2の細長い要素の各々に係合させることのできる第1及び第2の連接アームと、
    前記第1及び第2の連接アームの各々を前記置換体に係合させる第1及び第2の連結部材と、を含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1及び第2の細長い要素の各々を前記連接アームに係合させるように第1及び第2の固定部材を更に備えている、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記置換体は、前記棘突起部分から伸張している取付部分を含んでおり、前記取付部分は、互いに反対側の耳部分を含んでおり、前記第1及び第2の連結部材は、前記第1及び第2の連接アームの各々を前記互いに反対側の耳部分の各々に係合させる、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記耳部分の各々は穴を含んでおり、前記第1及び第2の連結部材は、前記耳部分の前記穴に受け入れられる、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記第1及び第2の細長い要素は、少なくとも2つの椎骨の間を伸張するように決められた長さを有する細長い脊椎ロッドである、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記接続手段は、前記置換体と前記第1及び第2の細長い要素の各々に係合させる第1及び第2の連接アームを含んでおり、前記第1及び第2の連接アームの各々は、前記細長い要素を受け入れるための受け部を形成しているフック形状をした端部分を含んでおり、前記細長い要素を前記フック形状をした端部分の内面に当てて固定する固定部材を更に備えている、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第1及び第2連接アームの各々は、その前記受け部と連通する内孔を含んでおり、前記固定部材は、前記内孔の各々に、前記細長い要素に接触した状態で係合して、前記細長い要素を前記受け部内に固定する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記受け部は、前記細長い要素を受け入れるように前記置換体から離れる方向に開いている、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記受け部は、前記細長い要素を受け入れるように前記置換体に向けて開いている、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記第1及び第2連接アームの各々は、その前記フック形状をした端部分とは反対側に、貫通伸張する穴が設けられた耳部分を含んでおり、前記システムは、前記置換体の第1及び第2のロッド部分の各々を受け入れる、前記穴の各々の連結部材と、前記置換体の前記ロッド部分を前記連接アームに係合させるように前記連結部材の各々に係合させることのできる、第1及び第2の係止部材と、を更に備えている、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記接続手段は、
    前記第1及び第2の細長い要素の各々に係合させた第1及び第2の連接アームを含んでおり、前記置換体は、前記第1及び第2の連接アームに沿って、前記第1及び第2の細長い要素の間の所望の場所へ動かすことができる、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記接続手段は、
    前記第1及び第2の連接アームの各々を前記置換体に連結する第1及び第2の連結部材を更に含んでいる、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記接続手段は、
    前記置換体を前記第1及び第2の連接アームに沿った前記所望の場所に固定するように、前記第1及び第2の連結部材の各々に係合させる第1及び第2の係止部材を更に含んでいる、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記接続手段は、
    前記棘突起部分から前記細長い要素の各々にまで伸張している取付部分であって、その各端部に前記第1及び第2の連接アームの各々に沿ってスロットを含んでいる、取付部分と、
    前記スロットの各々を通って伸張し、前記連接アームに係合する第1及び第2の固定部材であって、前記取付部分は、前記第1及び第2の固定部材に沿って動かすことができ、前記第1及び第2の固定部材は、前記取付部分を前記第1及び第2の連接アームに前記所望の場所で係合させるように動作可能な、第1及び第2の固定部材と、を含んでいる、請求項13に記載のシステム。
  17. 前記第1及び第2の固定部材は、更に、前記第1及び第2の細長い要素の各々を前記連接アームに固定する、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記置換体は取付部分を含んでおり、前記棘突起部分は、前記取付部分に取り外し可能に係合されている、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記取付部分は、そこから上方に伸張しているステムを含んでおり、前記棘突起部分は、前記ステムの周囲に螺合している、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記棘突起部分は、上方に伸張する部分と下方に伸張する部分を、両者の間の窪みを設けた状態で、含んでおり、前記取付部分は、前記前記棘突起部分の前記窪みに係合している、請求項18に記載のシステム。
  21. 前記棘突起部分は、前記第1及び第2の細長い要素の間の方向に幅を有しており、前記幅は第1の方向に先細になっている、請求項1に記載のシステム。
  22. 前記棘突起部分は、矩形の本体と、前記矩形の本体を貫通伸張する第1及び第2の貫通穴と、を含んでおり、前記第1及び第2の貫通穴は、前記第1及び第2の細長い要素が伸張する方向に向いている、請求項1に記載のシステム。
  23. 前記置換体は、前記棘突起部分とは反対の方向に伸張しているフランジ部分であって、係留具を受け入れるための溝付き穴を含んでいるフランジ部分、を含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  24. 前記置換体は、前記フランジ部分に対し横向きに互いに反対方向に伸張する第1及び第2の耳部分を有している取付部分を含んでいる、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記置換体は、前記棘突起部分に対し横向きに伸張している取付部分を含んでおり、前記接続手段は、前記取付部分に係合しており、前記棘突起部分は、前記取付部分から後方に突き出ていて、前記取付部分から離れる方向に幅が先細になっている、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記棘突起部分は、上端と下端の間を伸張しており、前記システムは、前記棘突起部分の前記上端と前記下端の少なくとも一方に、伸延器具を受けるためのノッチを更に備えている、請求項1に記載のシステム。
  27. 前記棘突起部分は、係留具を受け入れるための穴を含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  28. 前記置換体は、前記棘突起部分の前面に沿って伸張している椎弓板部分を含んでおり、前記椎弓板部分は、前記棘突起部分の互いに反対側の面から外向きに伸張している、請求項1に記載のシステム。
  29. 後方脊椎安定化システムにおいて、
    第1及び第2の細長い要素と、
    前記第1及び第2の細長い要素の間に配置することのできる置換体であって、椎体の棘突起を置換するように前記椎体に沿って整列させることのできる棘突起部分を含んでいる置換体と
    前記第1及び第2の細長い要素の各々に係合している第1及び第2の連接アームであって、前記置換体は、前記第1及び第2の連接アームに調節可能に接続され、前記連接アームに沿って、前記第1及び第2の細長い要素の間の所望の場所へ動かすことができる、第1及び第2の連接アームと、を備えているシステム。
  30. 前記第1及び第2の連接アームの各々を受け入れ且つ前記置換体に係合されている第1及び第2の連結部材を更に備えており、前記連結部材は、前記置換体を前記所望の場所へ動かすように前記連接アームに沿って滑動させることができる、請求項29に記載のシステム。
  31. 前記置換体を前記第1及び第2の連接アームに沿った前記所望の場所に係止するように、前記第1及び第2の連結部材の各々に係合させることのできる第1及び第2の係止部材を更に備えている、請求項30に記載のシステム。
  32. 前記第1及び第2の細長い要素の各々を前記連接アームの受け部に固定するように、前記第1及び第2の連接アームの各々に係合している第1及び第2の固定部材を更に備えている、請求項31に記載のシステム。
  33. 前記第1及び第2の連接アームは、前記細長い要素に対し横向きに伸張しており、前記棘突起部分は、前記第1及び第2の連接アームに対し横に向いている、請求項29に記載のシステム。
  34. 前記棘突起部分は、前記第1及び第2の細長い要素の間を伸張する方向に幅を有している本体を含んでおり、前記幅は前記第1及び第2の連接アームから離れる方向に先細になっている、請求項33に記載のシステム。
  35. 前記置換体は、前記棘突起部分に対し横向きに伸張している取付部分を含んでおり、前記連接アームは、前記取付部分に連結されている、請求項29に記載のシステム。
  36. 前記置換体は、前記棘突起部分から前記取付部分を横切って伸張しているフランジ部分を含んでおり、前記取付部分は、前記フランジ部分から互いに反対の方向に伸張している、請求項35に記載のシステム。
  37. 前記棘突起部分と前記フランジ部分は、前記取付部分から後方に突き出ている、請求項36に記載のシステム。
  38. 前記フランジ部分は、その中を伸張している溝付き穴を含んでおり、前記溝付き穴は、前記棘突起部分と反対の方向に開口している、請求項37に記載のシステム。
  39. 前記取付部分は、その互いに反対側の端に耳部を含んでおり、前記耳部の各々は、貫通伸張している穴を含んでおり、前記システムは、前記穴の各々に第1及び第2の連結部材を更に備えており、前記連結部材の各々は、前記第1及び第2の連接アームの各々を受け入れるための受入部分を含んでいる、請求項37に記載のシステム。
  40. 前記第1及び第2の連接アームの少なくとも一方は、前記置換体に接触して、前記置換体が前記第1及び第2連接アーム周りに回転できないようにする、回転ストッパを含んでいる、請求項29に記載のシステム。
  41. 前記回転ストッパは、前記少なくとも1つの連接アームの端部分に形成されていて、前記置換体の前面に当接係合し、前記置換体が前記少なくとも1つの連接アーム周りに回転できないようにする、請求項40に記載のシステム。
  42. 前記少なくとも1つの連接アームは、前記置換体に連結部材で係合されており、前記少なくとも1つの連接アームと前記連結部材は、前記置換体が前記少なくとも1つの連接アーム周りに回転できないようにするキー構造を含んでいる、請求項29に記載のシステム。
  43. 後方脊椎安定化のための方法において、
    第1及び第2の細長い要素を脊柱に沿って後方から係合させる段階であって、前記第1及び第2の細長い要素を、前記脊柱の矢状面の互いに反対側に位置付ける段階と、
    棘突起置換体を、前記第1及び第2の細長い要素の間に、前記脊柱の椎骨に隣接して配置する段階と、
    第1及び第2の連接アームを前記第1及び第2の細長い要素のそれぞれに固定する段階と、
    前記棘突起置換体の位置を、前記椎骨に沿って正中−外側方向に調節する段階と、
    前記棘突起置換体を前記第1及び第2の連接アームに係合させて、前記棘突起置換体を所定の位置に固定する段階と、から成る方法。
  44. 棘突起間スペーサを、前記棘突起置換体と、隣接する椎骨の棘突起とに係合させる段階を更に含んでいる、請求項43に記載の方法。
  45. 前記棘突起は、前記棘突起置換体の上方に位置している、請求項44に記載の方法。
  46. 前記棘突起間スペーサを、前記棘突起置換体に係留する段階を更に含んでいる、請求項44に記載の方法。
  47. 椎体間装置を、前記脊柱に沿って円板空間内に配置する段階を更に含んでいる、請求項43に記載の方法。
  48. 前記第1及び第2の細長い要素は、前記脊柱に沿って互いに平行である、請求項43に記載の方法。
  49. 前記棘突起置換体を、前記第1及び第2の細長い要素の間に前記椎骨に隣接して配置する前に、前記椎骨の棘突起の少なくとも一部を除去する段階を更に含んでいる、請求項43に記載の方法。
JP2010507638A 2007-05-10 2008-05-08 後方安定化棘突起システムと方法 Pending JP2010526592A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/801,603 US20080281361A1 (en) 2007-05-10 2007-05-10 Posterior stabilization and spinous process systems and methods
PCT/US2008/062985 WO2008141055A1 (en) 2007-05-10 2008-05-08 Posterior stabilization and spinous process systems and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010526592A true JP2010526592A (ja) 2010-08-05

Family

ID=39684416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507638A Pending JP2010526592A (ja) 2007-05-10 2008-05-08 後方安定化棘突起システムと方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080281361A1 (ja)
EP (1) EP2155085A1 (ja)
JP (1) JP2010526592A (ja)
KR (1) KR20100019464A (ja)
CN (1) CN101707870B (ja)
AU (1) AU2008251531A1 (ja)
MX (1) MX2009012086A (ja)
WO (1) WO2008141055A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505522A (ja) * 2010-12-17 2014-03-06 ジョン・エム・アブラハム 脊椎インプラント装置およびそれを埋め込み使用する方法

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080086212A1 (en) 1997-01-02 2008-04-10 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spine distraction implant
US7959652B2 (en) 2005-04-18 2011-06-14 Kyphon Sarl Interspinous process implant having deployable wings and method of implantation
US20080039859A1 (en) 1997-01-02 2008-02-14 Zucherman James F Spine distraction implant and method
US6068630A (en) 1997-01-02 2000-05-30 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spine distraction implant
US8221463B2 (en) 2002-10-29 2012-07-17 Kyphon Sarl Interspinous process implants and methods of use
US8147548B2 (en) 2005-03-21 2012-04-03 Kyphon Sarl Interspinous process implant having a thread-shaped wing and method of implantation
US7931674B2 (en) 2005-03-21 2011-04-26 Kyphon Sarl Interspinous process implant having deployable wing and method of implantation
US7549999B2 (en) 2003-05-22 2009-06-23 Kyphon Sarl Interspinous process distraction implant and method of implantation
US8048117B2 (en) 2003-05-22 2011-11-01 Kyphon Sarl Interspinous process implant and method of implantation
US7909853B2 (en) 2004-09-23 2011-03-22 Kyphon Sarl Interspinous process implant including a binder and method of implantation
US8070778B2 (en) 2003-05-22 2011-12-06 Kyphon Sarl Interspinous process implant with slide-in distraction piece and method of implantation
US9055981B2 (en) 2004-10-25 2015-06-16 Lanx, Inc. Spinal implants and methods
US8241330B2 (en) 2007-01-11 2012-08-14 Lanx, Inc. Spinous process implants and associated methods
US7993342B2 (en) * 2005-02-17 2011-08-09 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8100943B2 (en) 2005-02-17 2012-01-24 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8157841B2 (en) 2005-02-17 2012-04-17 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US7927354B2 (en) 2005-02-17 2011-04-19 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8034080B2 (en) 2005-02-17 2011-10-11 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US7998174B2 (en) 2005-02-17 2011-08-16 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8029567B2 (en) 2005-02-17 2011-10-04 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8057513B2 (en) 2005-02-17 2011-11-15 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8097018B2 (en) 2005-02-17 2012-01-17 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8043335B2 (en) 2005-02-17 2011-10-25 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US7988709B2 (en) 2005-02-17 2011-08-02 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8007521B2 (en) 2005-02-17 2011-08-30 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8038698B2 (en) 2005-02-17 2011-10-18 Kphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8096994B2 (en) 2005-02-17 2012-01-17 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US20070276493A1 (en) 2005-02-17 2007-11-29 Malandain Hugues F Percutaneous spinal implants and methods
US8096995B2 (en) 2005-02-17 2012-01-17 Kyphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US8066742B2 (en) 2005-03-31 2011-11-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US8034079B2 (en) 2005-04-12 2011-10-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants and methods for posterior dynamic stabilization of a spinal motion segment
US7727233B2 (en) 2005-04-29 2010-06-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process stabilization devices and methods
US7862591B2 (en) 2005-11-10 2011-01-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US8083795B2 (en) 2006-01-18 2011-12-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of manufacturing same
US7837711B2 (en) 2006-01-27 2010-11-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Artificial spinous process for the sacrum and methods of use
US20070233088A1 (en) * 2006-01-27 2007-10-04 Edmond Elizabeth W Pedicle and non-pedicle based interspinous and lateral spacers
US8262698B2 (en) 2006-03-16 2012-09-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable device for insertion between anatomical structures and a procedure utilizing same
US8118844B2 (en) 2006-04-24 2012-02-21 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable device for insertion between anatomical structures and a procedure utilizing same
US8252031B2 (en) 2006-04-28 2012-08-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Molding device for an expandable interspinous process implant
US8105357B2 (en) 2006-04-28 2012-01-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Interspinous process brace
US20070270823A1 (en) 2006-04-28 2007-11-22 Sdgi Holdings, Inc. Multi-chamber expandable interspinous process brace
US8048118B2 (en) 2006-04-28 2011-11-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Adjustable interspinous process brace
US8048119B2 (en) 2006-07-20 2011-11-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Apparatus for insertion between anatomical structures and a procedure utilizing same
US20080086115A1 (en) 2006-09-07 2008-04-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Intercostal spacer device and method for use in correcting a spinal deformity
US8097019B2 (en) 2006-10-24 2012-01-17 Kyphon Sarl Systems and methods for in situ assembly of an interspinous process distraction implant
FR2908035B1 (fr) 2006-11-08 2009-05-01 Jean Taylor Implant interepineux
US7879104B2 (en) 2006-11-15 2011-02-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system
US7955392B2 (en) 2006-12-14 2011-06-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Interspinous process devices and methods
US9265532B2 (en) 2007-01-11 2016-02-23 Lanx, Inc. Interspinous implants and methods
WO2008106140A2 (en) 2007-02-26 2008-09-04 Abdou M Samy Spinal stabilization systems and methods of use
US8840646B2 (en) 2007-05-10 2014-09-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process implants and methods
US20090198338A1 (en) 2008-02-04 2009-08-06 Phan Christopher U Medical implants and methods
US20090204151A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Scott Bracken Spinal implant device, procedure and system
US8114136B2 (en) 2008-03-18 2012-02-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants and methods for inter-spinous process dynamic stabilization of a spinal motion segment
US8192467B2 (en) * 2008-06-27 2012-06-05 Innovasis, Inc. Cross connector
US8114131B2 (en) 2008-11-05 2012-02-14 Kyphon Sarl Extension limiting devices and methods of use for the spine
US8114135B2 (en) 2009-01-16 2012-02-14 Kyphon Sarl Adjustable surgical cables and methods for treating spinal stenosis
US20100222820A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Vertebral rod system and methods of use
US20110137345A1 (en) * 2009-03-18 2011-06-09 Caleb Stoll Posterior lumbar fusion
EP2413825A4 (en) 2009-03-31 2013-12-11 Lanx Inc DORNFORTSATZIMPLANTATE AND RELATED PROCEDURES
US20100249842A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Dr. Hamid R. Mir Spinous process cross-link
US9095380B2 (en) 2009-03-31 2015-08-04 Hamid R. Mir Spinous process cross-link
AU2010237054B2 (en) 2009-04-13 2014-07-24 Warsaw Orthopedic, Inc. Interspinous spacer and facet joint fixation device
US8372117B2 (en) 2009-06-05 2013-02-12 Kyphon Sarl Multi-level interspinous implants and methods of use
FR2946520B1 (fr) * 2009-06-11 2012-10-26 Clariance Dispositif de protection des etages adjacents d'un segment rachidien.
US8157842B2 (en) 2009-06-12 2012-04-17 Kyphon Sarl Interspinous implant and methods of use
US9901455B2 (en) * 2009-11-25 2018-02-27 Nathan C. Moskowitz Total artificial spino-laminar prosthetic replacement
US8317831B2 (en) 2010-01-13 2012-11-27 Kyphon Sarl Interspinous process spacer diagnostic balloon catheter and methods of use
US8114132B2 (en) 2010-01-13 2012-02-14 Kyphon Sarl Dynamic interspinous process device
US8147526B2 (en) 2010-02-26 2012-04-03 Kyphon Sarl Interspinous process spacer diagnostic parallel balloon catheter and methods of use
US8814908B2 (en) 2010-07-26 2014-08-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Injectable flexible interspinous process device system
US20120215262A1 (en) * 2011-02-16 2012-08-23 Interventional Spine, Inc. Spinous process spacer and implantation procedure
US8496689B2 (en) 2011-02-23 2013-07-30 Farzad Massoudi Spinal implant device with fusion cage and fixation plates and method of implanting
US8562650B2 (en) 2011-03-01 2013-10-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Percutaneous spinous process fusion plate assembly and method
US8425560B2 (en) 2011-03-09 2013-04-23 Farzad Massoudi Spinal implant device with fixation plates and lag screws and method of implanting
US8591548B2 (en) 2011-03-31 2013-11-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process fusion plate assembly
US8591549B2 (en) 2011-04-08 2013-11-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Variable durometer lumbar-sacral implant
CN104039274A (zh) * 2011-09-16 2014-09-10 兰克斯股份有限公司 节段棘突锚固件系统及使用方法
US11812923B2 (en) 2011-10-07 2023-11-14 Alan Villavicencio Spinal fixation device
US10687860B2 (en) * 2012-04-24 2020-06-23 Retrospine Pty Ltd Segmental correction of lumbar lordosis
US10154861B2 (en) 2013-03-15 2018-12-18 Jcbd, Llc Spinal stabilization system
US9510872B2 (en) * 2013-03-15 2016-12-06 Jcbd, Llc Spinal stabilization system
US11213325B2 (en) * 2013-03-15 2022-01-04 Jcbd, Llc Spinal stabilization system with adjustable interlaminar devices
US11950813B2 (en) * 2013-03-15 2024-04-09 Jcbc, Llc Spinal stabilization system with adjustable interlaminar devices
US9763705B2 (en) * 2014-10-03 2017-09-19 Globus Medical, Inc. Orthopedic stabilization devices and methods for installation thereof
US9717541B2 (en) 2015-04-13 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Lamina implants and methods for spinal decompression
WO2017055929A2 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 Orion Spine, Inc. Spine protection device
US10335207B2 (en) 2015-12-29 2019-07-02 Nuvasive, Inc. Spinous process plate fixation assembly
EP3413820B1 (en) * 2016-02-12 2024-04-10 Nuvasive, Inc. Post-operatively adjustable spinal fixation devices
US10321939B2 (en) 2016-05-18 2019-06-18 Medos International Sarl Implant connectors and related methods
US10517647B2 (en) 2016-05-18 2019-12-31 Medos International Sarl Implant connectors and related methods
EP3498205B1 (en) 2016-08-10 2022-04-27 Beijing AK Medical Co., Ltd. Artificial vertebral body fixing system
US10398476B2 (en) 2016-12-13 2019-09-03 Medos International Sàrl Implant adapters and related methods
US10492835B2 (en) 2016-12-19 2019-12-03 Medos International Sàrl Offset rods, offset rod connectors, and related methods
US10238432B2 (en) 2017-02-10 2019-03-26 Medos International Sàrl Tandem rod connectors and related methods
US10561454B2 (en) 2017-03-28 2020-02-18 Medos International Sarl Articulating implant connectors and related methods
US10966761B2 (en) 2017-03-28 2021-04-06 Medos International Sarl Articulating implant connectors and related methods
US11076890B2 (en) 2017-12-01 2021-08-03 Medos International Sàrl Rod-to-rod connectors having robust rod closure mechanisms and related methods
US11331125B1 (en) * 2021-10-07 2022-05-17 Ortho Inventions, Llc Low profile rod-to-rod coupler

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08252264A (ja) * 1995-01-23 1996-10-01 Fab De Materiel Orthopedique Sofamor:Soc 脊柱の骨結合装置
JP2000033091A (ja) * 1998-07-06 2000-02-02 Solco Surgical Instr Co Ltd 脊椎固定装置
JP2003164462A (ja) * 2001-10-12 2003-06-10 Depuy Acromed Inc 多軸型交差連結子
US20060015181A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Biomet Merck France (50% Interest) Interspinous vertebral implant
WO2006067790A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Impliant Ltd. Adjustable spinal prosthesis
WO2006106268A2 (fr) * 2005-04-07 2006-10-12 Abbott Spine Implant intervertebral pour l'articulation lombo-sacree.
WO2007052975A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-10 Dong-Kyu Chin Fixing device for spinous process

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2677369A (en) * 1952-03-26 1954-05-04 Fred L Knowles Apparatus for treatment of the spinal column
US3648691A (en) * 1970-02-24 1972-03-14 Univ Colorado State Res Found Method of applying vertebral appliance
US4011602A (en) * 1975-10-06 1977-03-15 Battelle Memorial Institute Porous expandable device for attachment to bone tissue
PL114098B1 (en) * 1978-04-14 1981-01-31 Wyzsza Szkola Inzynierska Apparatus for correcting spinal curvature
US4554914A (en) * 1983-10-04 1985-11-26 Kapp John P Prosthetic vertebral body
GB8333442D0 (en) * 1983-12-15 1984-01-25 Showell A W Sugicraft Ltd Devices for spinal fixation
US4604995A (en) * 1984-03-30 1986-08-12 Stephens David C Spinal stabilizer
US4573454A (en) * 1984-05-17 1986-03-04 Hoffman Gregory A Spinal fixation apparatus
SE458417B (sv) * 1985-08-15 1989-04-03 Sven Olerud Fixationsinstrument avsett foer anvaendning vid ryggoperationer
FR2623085B1 (fr) * 1987-11-16 1992-08-14 Breard Francis Implant chirurgical pour limiter le mouvement relatif des vertebres
US5201734A (en) * 1988-12-21 1993-04-13 Zimmer, Inc. Spinal locking sleeve assembly
FR2642645B1 (fr) * 1989-02-03 1992-08-14 Breard Francis Stabilisateur intervertebral souple ainsi que procede et appareillage pour le controle de sa tension avant mise en place sur le rachis
US5047055A (en) * 1990-12-21 1991-09-10 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Hydrogel intervertebral disc nucleus
FR2693364B1 (fr) * 1992-07-07 1995-06-30 Erpios Snc Prothese intervertebrale permettant une stabilisation des contraintes rotatoires et de flexion-extension.
WO1994010913A1 (en) * 1992-11-12 1994-05-26 Neville Alleyne Cardiac protection device
US5306275A (en) * 1992-12-31 1994-04-26 Bryan Donald W Lumbar spine fixation apparatus and method
US5540703A (en) * 1993-01-06 1996-07-30 Smith & Nephew Richards Inc. Knotted cable attachment apparatus formed of braided polymeric fibers
US5496318A (en) * 1993-01-08 1996-03-05 Advanced Spine Fixation Systems, Inc. Interspinous segmental spine fixation device
US5387212A (en) * 1993-01-26 1995-02-07 Yuan; Hansen A. Vertebral locking and retrieving system with central locking rod
US5415661A (en) * 1993-03-24 1995-05-16 University Of Miami Implantable spinal assist device
US5360430A (en) * 1993-07-29 1994-11-01 Lin Chih I Intervertebral locking device
US5454812A (en) * 1993-11-12 1995-10-03 Lin; Chih-I Spinal clamping device having multiple distance adjusting strands
FR2721501B1 (fr) * 1994-06-24 1996-08-23 Fairant Paulette Prothèses des facettes articulaires vertébrales.
FR2722980B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-27 Samani Jacques Implant vertebral inter-epineux
WO1996011642A1 (en) * 1994-10-17 1996-04-25 Raymedica, Inc. Prosthetic spinal disc nucleus
FR2728159B1 (fr) * 1994-12-16 1997-06-27 Tornier Sa Prothese discale elastique
ES2203702T3 (es) * 1995-06-06 2004-04-16 Sdgi Holdings, Inc. Dispositivo para conectar varillas adyacentes en instrumentacion espinal.
US5702392A (en) * 1995-09-25 1997-12-30 Wu; Shing-Sheng Coupling plate for spinal correction and a correction device of using the same
US5810815A (en) * 1996-09-20 1998-09-22 Morales; Jose A. Surgical apparatus for use in the treatment of spinal deformities
US5860977A (en) * 1997-01-02 1999-01-19 Saint Francis Medical Technologies, Llc Spine distraction implant and method
US7201751B2 (en) * 1997-01-02 2007-04-10 St. Francis Medical Technologies, Inc. Supplemental spine fixation device
US20020143331A1 (en) * 1998-10-20 2002-10-03 Zucherman James F. Inter-spinous process implant and method with deformable spacer
US6695842B2 (en) * 1997-10-27 2004-02-24 St. Francis Medical Technologies, Inc. Interspinous process distraction system and method with positionable wing and method
US6068630A (en) * 1997-01-02 2000-05-30 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spine distraction implant
US6022376A (en) * 1997-06-06 2000-02-08 Raymedica, Inc. Percutaneous prosthetic spinal disc nucleus and method of manufacture
KR100779258B1 (ko) * 1997-10-27 2007-11-27 세인트 프랜시스 메디컬 테크놀로지스, 인코포레이티드 척추 신연 삽입물
FR2774581B1 (fr) * 1998-02-10 2000-08-11 Dimso Sa Stabilisateur interepineux a fixer a des apophyses epineuses de deux vertebres
FR2775183B1 (fr) * 1998-02-20 2000-08-04 Jean Taylor Prothese inter-epineuse
US6352537B1 (en) * 1998-09-17 2002-03-05 Electro-Biology, Inc. Method and apparatus for spinal fixation
FR2799640B1 (fr) * 1999-10-15 2002-01-25 Spine Next Sa Implant intervetebral
US6217578B1 (en) * 1999-10-19 2001-04-17 Stryker Spine S.A. Spinal cross connector
FR2799948B1 (fr) * 1999-10-22 2002-03-29 Transco Esquisse Barre de liaison pour l'ancrage d'une prothese inter epineuse
US6293949B1 (en) * 2000-03-01 2001-09-25 Sdgi Holdings, Inc. Superelastic spinal stabilization system and method
FR2806616B1 (fr) * 2000-03-21 2003-04-11 Cousin Biotech Cale interepineuse et dispositif de fixation sur le sacrum
FR2806614B1 (fr) * 2000-03-21 2002-05-31 Cousin Biotech Dispositif de fixation sur le sacrum
US6402750B1 (en) * 2000-04-04 2002-06-11 Spinlabs, Llc Devices and methods for the treatment of spinal disorders
FR2811540B1 (fr) * 2000-07-12 2003-04-25 Spine Next Sa Implant intervertebral amortissant
US6579319B2 (en) * 2000-11-29 2003-06-17 Medicinelodge, Inc. Facet joint replacement
US6419703B1 (en) * 2001-03-01 2002-07-16 T. Wade Fallin Prosthesis for the replacement of a posterior element of a vertebra
FR2818530B1 (fr) * 2000-12-22 2003-10-31 Spine Next Sa Implant intervertebral a cale deformable
US6364883B1 (en) * 2001-02-23 2002-04-02 Albert N. Santilli Spinous process clamp for spinal fusion and method of operation
US7090698B2 (en) * 2001-03-02 2006-08-15 Facet Solutions Method and apparatus for spine joint replacement
FR2822051B1 (fr) * 2001-03-13 2004-02-27 Spine Next Sa Implant intervertebral a fixation auto-bloquante
US6582433B2 (en) * 2001-04-09 2003-06-24 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spine fixation device and method
EP1418852A1 (de) * 2001-08-20 2004-05-19 Synthes AG Chur Interspinale prothese
FR2832917B1 (fr) * 2001-11-30 2004-09-24 Spine Next Sa Implant intervertebral a cale elastiquement deformable
US6733534B2 (en) * 2002-01-29 2004-05-11 Sdgi Holdings, Inc. System and method for spine spacing
JP3708883B2 (ja) * 2002-02-08 2005-10-19 昭和医科工業株式会社 椎体間隔保持具
EP1346708A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-24 A-Spine Holding Group Corp. Three-hooked device for fixing spinal column
US7048736B2 (en) * 2002-05-17 2006-05-23 Sdgi Holdings, Inc. Device for fixation of spinous processes
FR2844179B1 (fr) * 2002-09-10 2004-12-03 Jean Taylor Ensemble de soutien vertebral posterieur
US20060064165A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 St. Francis Medical Technologies, Inc. Interspinous process implant including a binder and method of implantation
US7833246B2 (en) * 2002-10-29 2010-11-16 Kyphon SÀRL Interspinous process and sacrum implant and method
US7549999B2 (en) * 2003-05-22 2009-06-23 Kyphon Sarl Interspinous process distraction implant and method of implantation
US6723126B1 (en) * 2002-11-01 2004-04-20 Sdgi Holdings, Inc. Laterally expandable cage
FR2851154B1 (fr) * 2003-02-19 2006-07-07 Sdgi Holding Inc Dispositif inter-epineux pour freiner les mouvements de deux vertebres successives, et procede de fabrication d'un coussin lui etant destine
US7377942B2 (en) * 2003-08-06 2008-05-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Posterior elements motion restoring device
US20050070932A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Falahee Mark H. Deep fascia anchors
US20050165398A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Reiley Mark A. Percutaneous spine distraction implant systems and methods
US8636802B2 (en) * 2004-03-06 2014-01-28 DePuy Synthes Products, LLC Dynamized interspinal implant
US7763073B2 (en) * 2004-03-09 2010-07-27 Depuy Spine, Inc. Posterior process dynamic spacer
US7507241B2 (en) * 2004-04-05 2009-03-24 Expanding Orthopedics Inc. Expandable bone device
US8764801B2 (en) * 2005-03-28 2014-07-01 Gmedelaware 2 Llc Facet joint implant crosslinking apparatus and method
US7776091B2 (en) * 2004-06-30 2010-08-17 Depuy Spine, Inc. Adjustable posterior spinal column positioner
WO2006017641A2 (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Vertech Innovations, L.L.C. Spinous process reinforcement device and method
US7708765B2 (en) * 2004-08-03 2010-05-04 K Spine, Inc. Spine stabilization device and method
US20060084976A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-20 Depuy Spine, Inc. Posterior stabilization systems and methods
US8092496B2 (en) * 2004-09-30 2012-01-10 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for posterior stabilization
US7896906B2 (en) * 2004-12-30 2011-03-01 Depuy Spine, Inc. Artificial facet joint
WO2006041963A2 (en) * 2004-10-05 2006-04-20 Abdou M S Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US8317864B2 (en) * 2004-10-20 2012-11-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US8162985B2 (en) * 2004-10-20 2012-04-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US9023084B2 (en) * 2004-10-20 2015-05-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for stabilizing the motion or adjusting the position of the spine
US8123807B2 (en) * 2004-10-20 2012-02-28 Vertiflex, Inc. Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US8012207B2 (en) * 2004-10-20 2011-09-06 Vertiflex, Inc. Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US8167944B2 (en) * 2004-10-20 2012-05-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US20060089719A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Trieu Hai H In situ formation of intervertebral disc implants
US8007517B2 (en) * 2004-10-25 2011-08-30 Lanx, Inc. Interspinous distraction devices and associated methods of insertion
US7918875B2 (en) * 2004-10-25 2011-04-05 Lanx, Inc. Interspinous distraction devices and associated methods of insertion
US20060106381A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Ferree Bret A Methods and apparatus for treating spinal stenosis
US8597331B2 (en) * 2004-12-10 2013-12-03 Life Spine, Inc. Prosthetic spinous process and method
US8038698B2 (en) * 2005-02-17 2011-10-18 Kphon Sarl Percutaneous spinal implants and methods
US20060195102A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Malandain Hugues F Apparatus and method for treatment of spinal conditions
US20060184248A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Edidin Avram A Percutaneous spinal implants and methods
AU2006235255A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 Paradigm Spine, Llc Interspinous vertebral and lumbosacral stabilization devices and methods of use
KR100788086B1 (ko) * 2005-11-03 2007-12-21 진동규 극돌기 고정장치
US20070233089A1 (en) * 2006-02-17 2007-10-04 Endius, Inc. Systems and methods for reducing adjacent level disc disease
US20070233068A1 (en) * 2006-02-22 2007-10-04 Sdgi Holdings, Inc. Intervertebral prosthetic assembly for spinal stabilization and method of implanting same
US20090204151A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Scott Bracken Spinal implant device, procedure and system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08252264A (ja) * 1995-01-23 1996-10-01 Fab De Materiel Orthopedique Sofamor:Soc 脊柱の骨結合装置
JP2000033091A (ja) * 1998-07-06 2000-02-02 Solco Surgical Instr Co Ltd 脊椎固定装置
JP2003164462A (ja) * 2001-10-12 2003-06-10 Depuy Acromed Inc 多軸型交差連結子
US20060015181A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Biomet Merck France (50% Interest) Interspinous vertebral implant
WO2006067790A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Impliant Ltd. Adjustable spinal prosthesis
WO2006106268A2 (fr) * 2005-04-07 2006-10-12 Abbott Spine Implant intervertebral pour l'articulation lombo-sacree.
WO2007052975A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-10 Dong-Kyu Chin Fixing device for spinous process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505522A (ja) * 2010-12-17 2014-03-06 ジョン・エム・アブラハム 脊椎インプラント装置およびそれを埋め込み使用する方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009012086A (es) 2010-01-25
CN101707870B (zh) 2013-01-30
WO2008141055A1 (en) 2008-11-20
US20080281361A1 (en) 2008-11-13
EP2155085A1 (en) 2010-02-24
KR20100019464A (ko) 2010-02-18
AU2008251531A1 (en) 2008-11-20
CN101707870A (zh) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010526592A (ja) 後方安定化棘突起システムと方法
US9861400B2 (en) Spinous process implants and associated methods
US8840646B2 (en) Spinous process implants and methods
KR100892057B1 (ko) 가변 추궁 성형술 임플란트
US9247968B2 (en) Spinous process implants and associated methods
US7658754B2 (en) Method for the correction of spinal deformities using a rod-plate anterior system
US8128659B2 (en) Spinous process stabilization device and method
EP2004074B1 (en) Spinous process fixation device
US9138277B2 (en) Spinal implants and spinal fixings
JP4540666B2 (ja) 骨格に位置矯正用支柱を装着するための接続具
JP5193025B2 (ja) 面関節インプラント架橋連結のシステム
US9095380B2 (en) Spinous process cross-link
US8657855B2 (en) Spinal fixation implant for mounting to spinous processes and related method
US9763705B2 (en) Orthopedic stabilization devices and methods for installation thereof
US20060052783A1 (en) Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
KR20070065329A (ko) 인접 레벨 관절면 관절성형 장치, 척추 안정화 시스템, 및그 방법들
WO2006023514A1 (en) Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
EP1942819A2 (en) Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US20230107405A1 (en) Pars Clamp
AU2007343630B2 (en) Spinous process implants and associated methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130326