JP2010526337A - 高い分解能の3d投射システム - Google Patents

高い分解能の3d投射システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010526337A
JP2010526337A JP2010506149A JP2010506149A JP2010526337A JP 2010526337 A JP2010526337 A JP 2010526337A JP 2010506149 A JP2010506149 A JP 2010506149A JP 2010506149 A JP2010506149 A JP 2010506149A JP 2010526337 A JP2010526337 A JP 2010526337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection system
imager
drum
polarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010506149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5595907B2 (ja
Inventor
ヨーン,ヤンシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010526337A publication Critical patent/JP2010526337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595907B2 publication Critical patent/JP5595907B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • G03B21/008Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using micromirror devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/26Stereoscopic photography by simultaneous viewing using polarised or coloured light separating different viewpoint images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/365Image reproducers using digital micromirror devices [DMD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

光を発生させるものである及びそれを放出するものであるための光源(302)、それらを通じて光を受容するものであるための異なって偏光させられたセクションを有するものである半透明の回転可能なドラム(308)、ドラム(308)を通じて透過させられた光を受容する及びそれを反射させるために構成された複数のディジタル・マイクロミラー・デバイス・イメージャ(324、326、328、及び330)を有するものである高い分解能の3D投射システムは、開示されたものであるが、そこでは、光ビームは、ドラムの壁を通じて概ね直交して通過させられたものであることが可能なものである。

Description

発明の分野
当該発明は、ディジタル・マイクロミラー・デバイス(DMDデバイス)投射システムに関係する。特定したものにおいては、当該発明は、高い分解能の3DのDMD投射システムに関係する。
発明の背景
ディジタル光プロセッサー(DLP)というようなディジタル・マイクロミラー・デバイス(DMDデバイス)の到来で、ありつづけてきたものは、全体として公衆によって目視するものであるための映画の劇場へとディジタル投射技術を統合することの欲求である。しかしながら、今までのところで、DMD(及び特定したものにおいてはDLP)は、ディスプレイの質についての業界標準に従うところの大きい現場について容認可能なイメージを許容するためのものとして本来の分解能の能力において今まで前進してきたものではない。特定しては、the Society of Motion Picture and Television Engineers(映画テレビ技術者協会)(SMPTE)は、映画産業の様々なメンバーによって良好に尊重されたものであるところのそのような標準を公表する。一つのそのような標準は、検討室及び劇場におけるDigital Cinema Distribution Master(ディジタル映画配布マスター)(DCDM)(ショーのために必要とされた音、ピクチャー、及びデータの要素の全てを含有するところのディジタル・パッケージ)のディスプレイに当てはまる。SMPTE標準の要件は、投射されたイメージについてのピクセルの数が、最も少ないときで2048×1080(2K×1Kピクセル)であるものでなければならないというものである。標準は、さらに、ピクセルのメッシュ(デバイスの構造)が、参照の目視する距離から目視されたとき、不可視なものであるものでなければならないことを要求する。多数のDMD/DLPプロジェクターが、分解能に関するものである最小の要件を満たす一方で、それらの同じプロジェクターは、適切な参照の目視する距離が、ピクセルのメッシュの可視性を引き起こすために十分に小さいものであるという理由で、標準の第二の要件を満たすことができない。従って、現行のDMD/DLPプロジェクターは、IMAX劇場というような、目視する距離が小さいものであるところの、及び、適当な目視する距離からピクセルのメッシュの外観を予防するために、DMD/DLPプロジェクターが、(現行で商業的に入手可能なものであるのではないところの)約4K×2Kの分解能を有するものでなければならないところの、大部分の商業的な劇場に適切なものであるものではないことがあるところの2K×1Kの分解能を有するものである。
深さの外観を備えた投射された二次元の(2D)イメージは、いわゆる三次元の(3D)イメージへと投射されたイメージを転換することによって向上させられたものであることがある。これは、光学的に、観察者の右の目によって目視されたものであるためのものであるところのイメージと比べて異なって、観察者の左の目によって目視されたものであるためのものであるところのイメージを偏光させることによって成し遂げられたものである。3Dの効果は、観察者が、観察者の左の目との使用のための偏光させられたフィルター及び観察者の右の目との使用のための異なって偏光させられたフィルターを備えた‘3Dの目視する眼鏡’として一般的に構成された、偏光させられたフィルターのレンズの使用を通じて偏光させられたイメージを目視するとき、観察者によって知覚されたものである。3Dの目視する眼鏡が、3Dのイメージを目視するために使用されたものであるとき、観察者の左の目は、左の目と関連させられた偏光させられたフィルターを通じた通過のために適当に偏光させられた光のみをみると共に、観察者の右の目は、観察者の右の目と関連させられた偏光させられたフィルターを通じた通過のために適当に偏光させられた光をのみをみる。3Dのイメージを表示するものであるところのより上に記載された方法は、プロジェクターが、典型的なフレーム速度の二倍のもので右の目の情報と左の目の情報を交替すると共にプロジェクターのレンズの前方におけるスクリーン/フィルター/偏光させるものであるブロッカーが、各々の目のイメージが、より上に議論された受動的な立体的な眼鏡の対の対応するものである偏光させるものであるフィルターを通じて通過するというような方式で投射されたイメージの偏光を交替するところの受動的な3Dの目視するものとして知られたものである。受動的な3Dの目視するものに対する代替物は、プロジェクターが左の目のイメージを表示するとき、能動的な立体的な目の着用物の右の目のシャッターが、閉じられたものである、及び逆もまた同じであるというように、各々の観察者が、プロジェクターとの同期化において作動するところのLCDの光シャッターを備えた眼鏡を着用するところの能動的な3Dの目視するものである。3Dのイメージを提供するものであるための現行のシステムに関連する一つの問題は、プロジェクショニストが、また技術的な破損に至るところの値段の高い及び時間を消費するものである要件であるところの、標準的なプロジェクターへ外部の特殊なデバイスを付ける及びそれを構成するものでなければならないというものである。さらに、プロジェクショニストが、再度、2Dのイメージのみを投射することを望むとき、特殊なデバイスは、相互に取り除かれた又はオフにされたものであるのでなければならない。追加において、投射レンズの表面に対して平行なプロジェクターに付けられたそのようなデバイスを有することは、光が、光が源を発するところのイメージャーへ逆戻りに反射することになるというリスクを導入するが、しばしば、色の生産におけるより低いピクチャーの質及び黒色の及び白色の生産における望ましくないコントラスト比の変化を引き起こすものである。あるものが、3Dのイメージを表示することの多数の進歩させられた方法である一方で、改善のための余地は、残る。
今図1を参照することで、典型的な三つの色のプリズム100は、示されたものである。プリズム100は、典型的には、三つのチップのディジタル・マイクロミラー・デバイス・プロジェクターと共に使用されたものである。示されたように、光ビーム102は、プリズム100に入ると共に、知られた光学的なコーティングの方法に対する反応において、光の波長に依存するものであるが、選択的に反射された又は透過させられたものである。さらに、プリズム100の構成部品の間に小さい空気間隔を提供するものであるというような、知られた内部全反射の技術は、光ビーム100の分割された構成成分の反射を制御するために使用されたものであることがある。三つの色の構成成分へと分離されてしまった後に、各々の光ビーム102の色の構成成分は、ディジタル・マイクロミラー・デバイスによってプリズム100へ方向付けられた及びそれの外へ選択的に反射させられたものである。特定しては、ディジタル・マイクロミラー・デバイス104は、光ビーム102の青色の色の構成成分を反射させる、ディジタル・マイクロミラー・デバイス106は、光ビーム102の緑色の色の構成成分を反射させると共に、ディジタル・マイクロミラー・デバイス108は、光ビーム102の赤色の色の構成成分を反射させる。各々のディジタル・マイクロミラー・デバイス104、106、108は、プリズム100から投射させられたものであるところの組み合わせられた色のイメージを生産するために知られた様式で個々に制御されたものであることがある。
従って、高い分解能の3Dのイメージを表示することが可能な改善された投射システムを開発することは、望ましいものである。
発明の概要
本発明は、光を発生させるもの及びそれを放出するものであるための光源、それらを通じて光を受容するものであるための異なって偏光させられたセクションを有するものである半透明な回転可能なドラム、ドラムを通じて透過させられた光を受容する及びそれを反射させるために構成された複数のディジタル・マイクロミラー・デバイス・イメージャ、を有するものである、高い分解能の3Dの投射システムへ方向付けられたものであるが、そこでは、光ビームは、ドラムの壁を通じて概ね直交して通過させられたものであることが可能なものである。
本発明は、また、3Dのイメージを投射するものであるための方法に方向付けられたものである。方法は、異なる偏光及び互いに相対的な交替するものである極性を有するものである第一の及び第二の光ビームへと源の光ビームを偏光させること;回転可能に偏光させることを制御すること;各々、それぞれの第三の及び第四の異なって偏光させられた光ビームを有するところの光の複数の別個のチャンネルへの第一の及び第二の偏光させられた光ビームを分裂させること;異なって着色された光ビームのそれぞれのセットへとそれぞれの第三の及び第四の光ビームのチャンネルの各々を分割すること;異なって着色された光ビームのそれぞれのセットでそれぞれのイメージャーを照明すること;並びに、それぞれのイメージャーを備えたディスプレイの異なる領域を照明すること、のステップを包含する。方法は、さらに、回転可能に制御することのステップにおいて、輪状の経路の半径が実質的に垂直な様式において表面と交差するところで、内方へ方向付けられた表面を有するものである輪状の経路を定義すること;輪状の経路における偏光させることの位置を定義すること;輪状の経路における偏光させることの位置に向かって源の光ビームを方向付けること;並びに、回転可能に輪状の経路に沿った動きを制御すること、のステップを包含することができる。
図1は、先行の技術に従った三つの色のプリズムの概略的な例証である。 図2は、本発明に従った偏光のドラムの斜めの概略的な例証である。 図3は、本発明に従った高い分解能の3Dのプロジェクターの直交の概略的な例証である。 図4は、本発明に従った高い分解能の高い色の制御の3Dのプロジェクターの直交の概略的な例証である。
図面の手短な記載
図1は、先行の技術に従った三つの色のプリズムの概略的な例証である;
図2は、本発明に従った偏光のドラムの斜めの概略的な例証である;
図3は、本発明に従った高い分解能の3Dのプロジェクターの直交の概略的な例証である;及び、
図4は、本発明に従った高い分解能の高い色の制御の3Dのプロジェクターの直交の概略的な例証である。
発明の詳細な記載
今図面における図2を参照することで、本発明の第一の実施形態に従った偏光させるものであるドラムは、例証されたものである。偏光させるものであるドラム200(又は、そうでなければ偏光の中空のシリンダー呼ばれたもの)は、半透明な材料で形成された回転可能なドラム様の構造である。ドラム200は、光が、半透明な材料を通じて通過すると共に(ドラムの壁を通じて)ドラム200の外部表面206を通じてドラム200を出るというように、ドラム200の内部表面204に対して概ね直交の光を方向付けることによってドラム200を通じて光を通過させるための方向性の光透過デバイス(又はライトパイプ)202に近い近接に位置させられた(曲げられたもの又は平坦なものであるところのセグメントを有することができるところの)材料の平坦なバンドとして示されたものである。示されたように、ドラム200は、径方向に交替するものである時計回りの円形の偏光のセクション208(又はP−偏光のセクション)及び反時計周りの円形の偏光のセクション210(又はS−偏光のセクション)へと分割されたものである。動作において、2Dのイメージは、ドラム200が、それの中央の軸のまわりに回転させられたものである一方で、方向性の光透過デバイス202を通じて及びその後偏光ドラム200を通じて2Dのイメージを透過させることによって3Dのイメージへ転換させられたものであることができる。ドラム200は、それぞれ、セクション208、210を通じてイメージを通過させることによってP−偏光又はS−偏光のいずれかのものとして適当にイメージの各々のフレームを偏光させるようなものとするために、制御されたスピードで回転させられたものである。ドラム200が、(“イメージャ”、DMD/DLPイメージャ、マイクロミラーアレイ、又はマイクロディスプレイ・デバイスと称されたものであることができると共に機能的な等価なデバイスを包含するできるところの)知られた単一のチップのタイプのディジタル・マイクロミラー・デバイス・イメージャと使用されたものであるためのものであるところで、ドラム200は、別個のスピンするものである色のホイールについての要望を除去するようなものとするために着色されたものであることができる。具体的には、半透明のドラム200は、異なって着色されたセクションへと分割されたものであることができる。例については、ドラム200は、青色のセクション212、緑色のセクション214、及び赤色のセクション216を含むことができる。
今図面における図3を参照することで、本発明に従った高い分解能の3Dプロジェクターは、例証されたものである。プロジェクター300は、反射体304を有するものである光源302、デバイス202に類似の方向性の光透過デバイス306、ドラム200に類似の偏光させるものであるドラム308、及びリレー光学部品310を含む。
それが、現行で、約2048×1080(2K×1K)の分解能を有するものである単一のDMD/DLPイメージャーが、ディスプレイの表面へと正確に映画のイメージデータの全体のフレームを再現することについて不十分なものであることが考えられたものである一方で、SMPTE標準によって容認可能な結果、約4K×2Kの合計の投射されたイメージの分解能を成し遂げるための(各々が約2K×1Kの分解能を有するものである)高い分解能の3Dプロジェクターシステム300は、都合良くは、複数のDMD/DLPイメージャーを利用する。これを成し遂げるために、ターゲットのディスプレイの表面314の全体のフレームは、四つの領域、より上の左の領域316、より下の左の領域318、より上の右の領域320、及びより下の右の領域322へと分割されたものである。各々のイメージャー324、326、328、330が、映画のイメージの全体のフレームの不連続な部分のみを投射するというように、領域316は、DMD/DLPによってイメージャー324へと投射されたものであるためのものである、領域318は、DMD/DLPによってイメージャー326へと投射させられたものであるためのものである、領域320は、DMD/DLPによってイメージャー328へと投射されたものであるためのものである、及び領域322は、DMD/DLPによってイメージャー330へと投射されたものであるためのものである。これの実施形態において、各々のイメージャー324、326、328、330は、ディスプレイの表面314へと映画のイメージの全体のフレームの実質的に等しいエリアを投射するために構成されたものである。しかしながら、代替の実施形態において、イメージャーが、なおも高い分解能の表示を提供するものである一方で映画のイメージの等しくない部分を投射するために構成されたものであることができることは、認められたことであることになる。
動作において、光源302は、白色の又は最大限のスペクトルの光ビーム312を放出する。そして、楕円形の反射体304は、方向性の光透過デバイス306へと光を案内するために用いられたものであることができる。そして、光は、偏光させるものであるドラム308が、それの中央の軸及びリレー光学部品310まわりに回転する際に、偏光させるものであるドラム308へと方向付けられたものである。各々のDMD/DLPイメージャー324、326、328、及び330が、光が供給されたものであるのでなければならないので、リレー光学部品310を出るものである光は、光ビームを分裂させるものであるプリズムの使用を通じて(理想的には強度及び色において同一な)光の別個のビーム又はチャンネルへと分離されたものである。第一の光ビームを分裂させるものであるプリズム332は、二つの新しい光ビーム336及び338へと元来の光ビーム333を分裂させる。光ビーム336は、光ビーム342及び344に帰着するものである、プリズム332から第二の光ビームを分裂させるものであるプリズム340へと方向付けられたものである。光ビーム338は、光ビーム348及び350に帰着するものである、プリズム332から第三の光ビームを分裂させるものであるプリズム346へと方向付けられたものである。光ビーム342、344、348、及び350の各々は、各々のイメージャー324、326、328、及び330が、光の単一のビームを受容するというように、それぞれ、DMD/DLPイメージャー324、326、328、及び330と関連させられた内部全反射レンズ(TIRレンズ)354へと方向付けられた及びそれまで光学的なファイバー352を通じて届けられたものである。TIRレンズは、光を受容するものである、DMD/DLPイメージャーへ受容された光を方向付けるものである、及び最終的にDMD/DLPイメージャーのイメージ信号に従った光を出力するものであるために適切なものである。しかしながら、代替の実施形態において、TIRレンズが、視野レンズで取り替えられたものであることができることは、認められたことであることになる。TIRレンズ354は、投射光学部品システム360へと(それぞれ、DMD/DLPイメージャー324、326、328、及び330によって部分的に変えられたような)四つの光ビーム342、344、348、及び350(又は光のチャンネル)を送り届けるようなものとするために反射性のプリズム356及び光学的なブロック358の配置へとそれらの出力を方向付けるために配向させられたものである。投射光学部品システム360は、究極的には、ターゲットのディスプレイの表面314の全体のフレームの、それぞれ、領域316、318、320、及び322へと光ビーム342、344、348、及び350を方向付ける。それぞれのDMD/DLPイメージャーのミラーへDMD/DLPイメージャー324、326、328、及び330のディスプレイ・コントローラーから送られた入力信号は、ディスプレイの表面314の関連させられた領域へと投射されたものであるための望まれたイメージを作り出すために必要なデータのみを含む。さらに、光の受容されたビームは、全体の映画のイメージフレームの不連続な部分のみに対応するものである映画のイメージデータを運ぶためにイメージャー324、326、328、及び330によって操縦されたものである。本発明の他の実施形態においては、より多い又はより少ないDLPイメージャーが、それぞれ、より高い又はより低い全体的なフィルムスクリーンの分解能を達成するために組み込まれたものであることができることは、認められたことであることになる。
3Dイメージは、観察者が、観察者の各々の目への眼鏡を通じた光の時計回りの及び反時計回りの円形の偏光させられた部分の一つ(又は代わりに、P及びS偏光させられたものの一つ)のみを許容するところの(示されたものではない)偏光させられたフィルターの眼鏡を着用するとき、投射されたイメージの観察者によって知覚されたものである。プロジェクターは、各々の目が、あらゆる他のフレームをみるのみであることになるので、通常の2Dモードに反対させられたような3Dモードにおける秒当たりのフレームの数のおおよそ二倍を付与するべきである。代わりに、プロジェクターは、同時に観察者の両方の目によって及び偏光させられたフィルターの眼鏡を着用するものではない観察者によって、目視されたものであるためにフレームのみを含有するものであるイメージデータを投射することによって2Dプロジェクターとして使用されたものであることができる。代わりに、ドラム308は、(二倍と同じ程度だけ)出力の明るさにおける増加に帰着するものである、光の経路からのドラム308の自動化された及び/又は自動の取り除きについて構成されたものであることができる。着色されたドラムが、光の経路から取り除かれたものである場合には、スピンするものである原色のホイールは、光の経路へと導入されたものであるべきである。単一のスピンするものである原色のホイール又は機能的な均等物(例については、図3におけるドラム308の場所において図2において示されたドラム200)は、元来の光ビームが、分裂させられたものである前に、導入されたものであることができる、又は、(示されたものではない)複数のスピンするものである原色のホイール又は機能的な均等物は、一つの各々が、イメージャー324、326、328、及び330と関連させられたものであることができる。複数のスピンするものである原色のホイール又は機能的な均等物が、用いられたものであるところの場合には、色のホイール又は機能的な均等物は、TIRレンズ354の前に置かれたものであることができる。
今図面における図4を参照することで、本発明の第二の実施形態に従った高い分解能の高い色の制御の3Dプロジェクションシステムは、例証されたものである。高い分解能の3Dプロジェクションシステム400は、それが、都合良くは、SMPTE標準によって認容可能な結果、約4K×2Kの合計の投射されたイメージの分解能を成し遂げるための(各々が約2K×1Kの分解能を有するものである)複数のDMD/DLPイメージャーを利用するという事実を包含するものである多数の方式においてシステム300に類似のものである。これを成し遂げるために、ターゲットのディスプレイの表面414の全体のフレームは、四つの領域、より上の左の領域416、より下の左の領域418、より上の右の領域420、及びより下の右の領域422、へと分割されたものである。しかしながら、システム400は、各々が、(324、326、328、及び330と同様の)四つの、単一のイメージャータイプのイメージャーの代わりに三つのDMD/DLPイメージャー455を含むものである四つの、三つのイメージャーのセット424、426、428、及び430を含む。領域416は、DMD/DLPによってイメージャーのセット424へと投射されたものであるためのものである、領域418は、DMD/DLPによってイメージャーのセット426へと投射されたものであるためのものである、領域420は、DMD/DLPによってイメージャーのセット428へと投射されたものであるためのものである、及び、領域422は、DMD/DLPによってイメージャーのセット430へと投射されたものであるためのものである。三つのDMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、430の各々のDMD/DLPイメージャーは、一貫して単一の色(赤色、緑色、又は青色)を操縦するので、あるものは、ドラム408について(システム300において必要とされたもののような)着色されたものであることの要望の無いものである。代わりに、ドラム408は、着色されたものではないものであると共に、それを通じた白色の又は最大限のスペクトルの光を通過させる。
動作において、白色の光又は最大限のスペクトルの光は、光源402から放出されたものである。そして、楕円形の反射体404は、方向性の光透過デバイス406へと光を案内するために用いられたものであることができる。そして、光は、偏光させるものであるドラム408が、それの中央の軸及びリレー光学部品410のまわりに回転する際に、偏光させるものであるドラム408へと方向付けられたものである。各々のDMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、及び430が、光が供給されたものであるものでなければならないので、光源402を出るものである光は、システム300において類似して提供されたものであったような光ビームを分裂させるものであるプリズムの使用を通じて(理想的には強度及び色において同一の)光の四つのチャンネルへと分離されたものである。第一の光ビームを分裂させるものであるプリズム432は、二つの新しい光ビーム436及び438へと元来の光ビーム434を分裂させる。光ビーム436は、光ビーム442及び444に帰着するものである、第二の光ビームを分裂させるものであるプリズム440へとプリズム432から方向付けられたものである。光ビーム438は、光ビーム448及び450に帰着するものである、プリズム432から第三の光ビームを分裂させるものであるプリズム446へと方向付けられたものである。光ビーム442、444、448、及び450の各々は、それぞれ、DMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、及び430と関連させられた(実質的に三つの色のプリズム100に類似の)三つの色のプリズム454まで光学的なファイバー452へと方向付けられたものであると共にそれらを通じて届けられたものである。三つの色のプリズム454は、三つの原色の光ビーム(赤色、緑色、及び青色)へと光ビームを分裂させる。さらに、三つの色のプリズム454は、光を受容する、DMD/DLPイメージャー455へ受容された光を方向付ける、及び、最終的に光を出力する。しかしながら、代替の実施形態において、三つの色のプリズム454の内部全反射レンズ部分が、視野レンズによって取り替えられたものであることができることは、認められたことであることになる。三つの色のプリズム454は、投射光学部品システム460へと(それぞれ、DMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、及び430によって部分的に変えられたような)四つの光ビーム442、444、448、及び450(又は光のチャンネル)を送り届けるようなものとするために反射性のプリズム456及び光学的なブロック458の配置へとそれらの出力を方向付けるために配向させられたものである。投射光学部品システム460は、究極的に、ターゲットのディスプレイの表面414の全体のフレームの、それぞれ、領域416、418、420、及び422へと光ビーム442、444、448、及び450を方向付ける。DMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、及び430のディスプレイ・コントローラーからそれぞれのDMD/DLPイメージャーのミラーまで送られた入力信号は、ディスプレイの表面414の関連させられた領域へと投射されたものであるための望まれたイメージを作り出すために必要なデータのみを含む。本発明の他の実施形態において、より多い又はより少ないDLPイメージャーが、それぞれ、より高い又はより低い全体的な投射されたイメージの分解能を達成するために組み込まれたものであることができることは、認められたことであることになる。DMD/DLPイメージャーのセット424、426、428、及び430を組み込むことによって、いわゆるレインボー効果は、回避されたものであると共により高いレベルの色の制御は、達成されたものである。
前述するものは、当該発明を実践することについての可能性のいくつかのみを例証する。多数の他の実施形態は、当該発明の範囲及び主旨内で可能性のあるものである。従って、前述するものである記載が、限定するものよりもむしろ例証のものとしてみなされたものであること、及び、当該発明の範囲が、それらの最大限の範囲の均等物と一緒に添付された請求項によって与えられたものであることは、意図されたことである。例については、光ビームを分裂させるものであるプリズムは、いくつかの他の機能的な均等物のビームスプリッター手段を意味する又はそれらで置換されたものであることができると共に、光学的なファイバーは、いくつかの他の機能的な均等物のビームを伝播させるものである手段を意味する又はそれらで置換されたものであることができる。
要するに、開示されたプロジェクターは、直接的に、産業上の問題を扱う共にそれらを解決するものである。それらは、現行のDMD/DLPプロジェクターが、(特別に近い目視する距離で)大部分の商業的な劇場について適切なものであるものではないことがあるところの2K×1Kの分解能を有するというもの、及び、ピクセルのメッシュイングが、従来のプロジェクターが、4K×2Kまで分解能を増加させるとき、明白なものになるというもの、である。当該発明は、ピクセルのメッシュイング無しに(特別に大きいイメージについての)大きいイメージの分解能を提供するための(単一のプロジェクターにおける3D及び2Dの性能を有するものである)単一の光源を備えた単一のプロジェクターを提供する。
[付記]
1.
光を発生させるものである及び放出するものであるための光源;
光を受容するものであると共にそれを通じて光を通過させるものであるために配置された異なって偏光させられたセクションを有するものである回転可能なドラム;
ドラムを通じて透過させられた光を受容すると共にそれを反射させるために構成された複数のイメージャー;及び、
イメージャーの各々は、ディスプレイの表面の異なる部分へ投射するために構成されたものであること
:を含むものである、投射システム。
2.
イメージャーの各々は、マイクロディスプレイ・デバイスであるところの、付記1に従った投射システム。
3.
各々のイメージャーは、約2K×1Kのピクセルの分解能を有するところの、付記1に従った投射システム。
4.
各々のイメージャーは、ディスプレイの表面へと映画のイメージの全体のフレームの等しいエリアを表示するために構成されたものであるところの、付記1に従った投射システム。
5.
さらに
光源及びイメージャーの最も少ないときで一つのものの間に光学的に配された内部全反射レンズ
:を含むものである、付記1に従った投射システム。
6.
さらに、
内部全反射レンズ及びディスプレイの表面の間に光学的に配された投射光学部品システム
:を含むものである、付記5に従った投射システム。
7.
さらに、
光の複数の別個のビームへと光源から放出された光を分裂させるものであるための複数の光ビームを分裂させるものであるプリズム
:を含むものである、付記1に従った投射システム。
8.
光の別個のビームの各々は、イメージャーへ方向付けられたものであるところの、付記7に従った投射システム。
9.
各々のイメージャーは、光の複数の別個のビームの光の単一のビームを受容することに適合させられたものであるところの、付記7に従った投射システム。
10.
イメージャーの各々は、全体の映画のイメージフレームの不連続な部分のみに対応するものである映画のイメージデータを運ぶために光の受容されたビームを操縦するところの、付記7に従った投射システム。
11.
ドラムは、さらに、
異なって着色されたセクション
:を含むものである、付記1に従った投射システム。
12.
さらに、
三つの原色の光ビームへと光を分離するものであるための複数の三つの色のプリズム
:を含むものである、付記1に従った投射システム。
13.
三つの原色の光ビームの各々は、異なるイメージャーへ方向付けられたものである
ところの、付記12に従った投射システム。
14.
光ビームは、ドラムが、ドラムの中央の軸まわりに回転させられたものである際に、ドラムの壁を通じて通過させられたものである
ところの、付記1に従った投射システム。
15.
異なる偏光を有するものである第一の及び第二の光ビームへと源の光ビームを偏光させること及び互いに相対的な極性を部分的に変えること;
回転可能に上記された偏光させることのステップを制御すること:
各々、それぞれの第三の及び第四の異なって偏光させられた光ビームを有するところの光の複数の別個のチャンネルへと第一の及び第二の偏光させられた光ビームを分裂させること;
各々、異なって着色された光ビームのそれぞれのセットへと上記されたそれぞれの第三の及び第四の光ビームの上記されたチャンネルを分割すること、
上記された異なって着色された光ビームのそれぞれのセットでそれぞれのイメージャーを照明すること;並びに、
上記されたそれぞれのイメージャーを備えたディスプレイの異なる領域を照明すること
:のステップを含むものである、イメージを投射するものであるための方法。
16.
回転可能に制御することのステップは、
内方に方向付けられた表面を有するものである輪状の経路を定義すること、上記された輪状の経路の半径が、実質的に垂直な様式において上記された表面に交差すること;
上記された輪状の経路における偏光させるものである位置を定義すること;
上記された輪状の経路における上記された偏光させるものである位置に向かって上記された源の光ビームを方向付けること;及び
回転可能に上記された輪状の経路に沿った動きを制御すること
:のステップを含むところの、付記15の方法。
17.
上記された照明することのステップの間に上記された異なって着色された光ビームを反射させることのステップを含むものである、付記15の方法。
18.
光ビームを発生させること;
光の別個の色へと光をフィルター処理すること;
第一の偏光させられたビーム及び第二の偏光させられたビームを作り出すために光ビームを偏光させること、第一の及び第二の偏光させられたビームが、異なる偏光を有するものであること;
各々、共直線性の第一の及び第二の偏光させられたビームを有するところの光の複数の別個のチャンネルへと偏光させられたビームを分裂させること;
各々、異なるイメージャーへそれぞれのチャンネルを方向付けること;
ディスプレイの表面の異なる及び別個の領域へイメージャーからの光のそれぞれのチャンネルの各々を投射すること
:のステップを含むものであるイメージを投射するものであることの方法。
19.
異なって偏光させられたセクションを有するものである回転可能なドラムは、光ビームを偏光させるための偏光させることのステップにおいて使用されたものであるところの、付記18の方法。
20.
イメージャーは、マイクロディスプレイ・デバイスであるところの、付記18の方法。

Claims (20)

  1. 投射システムであって、
    光を発生させるものである及び放出するものであるための光源;
    前記光を受容するものであると共にそれを通じて前記光を通過させるものであるために配置された異なって偏光させるものであるセクションを有するものである回転可能なドラム;
    前記ドラムを通じて透過させられた光を受容すると共にそれを反射させるために構成された複数のイメージャー;及び、
    前記イメージャーは、ディスプレイの表面の異なる部分へ投射するために構成されたものであること
    :を含むものである、投射システム。
  2. 請求項1に従った投射システムにおいて、
    前記イメージャーは、マイクロディスプレイ・デバイスである、投射システム。
  3. 請求項1に従った投射システムにおいて、
    前記イメージャーは、約2K×1Kのピクセルの分解能を有する、投射システム。
  4. 請求項1に従った投射システムにおいて、
    前記イメージャーは、ディスプレイの表面へと映画のイメージの全体のフレームの等しいエリアを表示するために構成されたものである、投射システム。
  5. 請求項1に従った投射システムであって、
    さらに
    前記光源及び前記イメージャーの最も少ないときで一つのものの間に光学的に配された内部全反射レンズ
    :を含むものである、投射システム。
  6. 請求項5に従った投射システムであって、
    さらに、
    前記内部全反射レンズ及びディスプレイの表面の間に光学的に配された投射光学部品システム
    :を含むものである、投射システム。
  7. 請求項1に従った投射システムであって、
    さらに、
    光の複数の別個のビームへと前記光源から放出された光を分裂させるものであるための複数の光ビームを分裂させるものであるプリズム
    :を含むものである、投射システム。
  8. 請求項7に従った投射システムにおいて、
    前記光の別個のビームは、イメージャーへ方向付けられたものである、投射システム。
  9. 請求項7に従った投射システムにおいて、
    前記イメージャーは、前記光の複数の別個のビームの光の単一のビームを受容することに適合させられたものである、投射システム。
  10. 請求項7に従った投射システムにおいて、
    前記イメージャーは、全体の映画のイメージフレームの不連続な部分のみに対応するものである映画のイメージデータを運ぶために光の受容されたビームを操縦する、投射システム。
  11. 請求項1に従った投射システムであって、
    前記ドラムは、さらに、
    異なって着色されたセクション
    :を含むものである、投射システム。
  12. 請求項1に従った投射システムであって、
    さらに、
    三つの原色の光ビームへと前記光を分離するものであるための複数の三つの色のプリズム
    :を含むものである、投射システム。
  13. 請求項12に従った投射システムにおいて、
    前記三つの原色の光ビームは、異なるイメージャーへ方向付けられたものである、投射システム。
  14. 請求項1に従った投射システムにおいて、
    前記光ビームは、前記ドラムが、前記ドラムの中央の軸まわりに回転させられたものである際に、前記ドラムの壁を通じて通過させられたものである、投射システム。
  15. イメージを投射するものであるための方法であって、
    異なる偏光を有するものである第一の及び第二の光ビームへと源の光ビームを偏光させること及び互いに相対的な極性を部分的に変えること;
    回転可能に上記された偏光させることのステップを制御すること:
    各々、それぞれの第三の及び第四の異なって偏光させられた光ビームを有するところの光の複数の別個のチャンネルへと前記第一の及び第二の偏光させられた光ビームを分裂させること;
    各々、異なって着色された光ビームのそれぞれのセットへと上記されたそれぞれの第三の及び第四の光ビームの上記されたチャンネルを分割すること、
    上記された異なって着色された光ビームのそれぞれのセットでそれぞれのイメージャーを照明すること;並びに、
    上記されたそれぞれのイメージャーを備えたディスプレイの異なる領域を照明すること
    :のステップを含むものである、方法。
  16. 請求項15の方法において、
    前記回転可能に制御することのステップは、
    内方に方向付けられた表面を有するものである輪状の経路を定義すること、上記された輪状の経路の半径が、実質的に垂直な様式において上記された表面に交差すること;
    上記された輪状の経路における偏光させるものである位置を定義すること;
    上記された輪状の経路における上記された偏光させるものである位置に向かって上記された源の光ビームを方向付けること;及び
    回転可能に上記された輪状の経路に沿った動きを制御すること
    :のステップを含む、方法。
  17. 請求項15の方法であって、
    上記された照明することのステップの間に上記された異なって着色された光ビームを反射させることのステップを含むものである、方法。
  18. イメージを投射するものであることの方法であって、
    光ビームを発生させること;
    光の別個の色へと前記光をフィルター処理すること;
    第一の偏光させられたビーム及び第二の偏光させられたビームを作り出すために前記光ビームを偏光させること、前記第一の及び第二の偏光させられたビームが、異なる偏光を有するものであること;
    各々、共直線性の第一の及び第二の偏光させられたビームを有するところの光の複数の別個のチャンネルへと前記偏光させられたビームを分裂させること;
    各々、異なるイメージャーへそれぞれのチャンネルを方向付けること;
    ディスプレイの表面の異なる及び別個の領域へ前記イメージャーからの光のそれぞれのチャンネルの各々を投射すること
    :のステップを含むものである、方法。
  19. 請求項18の方法において、
    異なって偏光させられたセクションを有するものである回転可能なドラムは、前記光ビームを偏光させるための前記偏光させることのステップにおいて使用されたものである、方法。
  20. 請求項18の方法において、
    前記イメージャーは、マイクロディスプレイ・デバイスである、方法。
JP2010506149A 2007-04-25 2007-04-25 高い分解能の3d投射システム Expired - Fee Related JP5595907B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/009979 WO2008133611A1 (en) 2007-04-25 2007-04-25 High resolution 3d projection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010526337A true JP2010526337A (ja) 2010-07-29
JP5595907B2 JP5595907B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=39925936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506149A Expired - Fee Related JP5595907B2 (ja) 2007-04-25 2007-04-25 高い分解能の3d投射システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8272749B2 (ja)
EP (1) EP2156245A4 (ja)
JP (1) JP5595907B2 (ja)
CN (1) CN101675383B (ja)
WO (1) WO2008133611A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5727140B2 (ja) * 2006-12-18 2015-06-03 トムソン ライセンシングThomson Licensing 交互の光偏光のための回転半透明シリンダーを有する二次元/三次元プロジェクター
WO2008076114A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Thomson Licensing High resolution dmd projection system
US20100014008A1 (en) * 2006-12-19 2010-01-21 Youngshik Yoon Wide color gaut high resolution dmd projection system
EP2156245A4 (en) 2007-04-25 2011-08-31 Thomson Licensing HIGH RESOLUTION 3D PROJECTION SYSTEM
KR20100024955A (ko) * 2007-06-25 2010-03-08 톰슨 라이센싱 비디오 리코딩 방지 시스템
GB2471505A (en) * 2009-07-02 2011-01-05 Jacob Ezra Passive polarised 3D stereoscopic projection system with rotatable coloured polarising drum
TWI454740B (zh) * 2011-07-15 2014-10-01 Delta Electronics Inc 投影裝置
CN103163651B (zh) * 2011-12-16 2015-07-29 台达电子工业股份有限公司 立体显示装置
TWI457605B (zh) * 2011-12-16 2014-10-21 Delta Electronics Inc 立體顯示裝置
CN103713454B (zh) 2012-09-28 2016-12-07 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 发光装置及相关投影系统
RU2573245C2 (ru) * 2013-04-24 2016-01-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Лаборатория Эландис" Способ бесконтактного управления с помощью поляризационного маркера и комплекс его реализующий
US20150138509A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-21 Christie Digital Systems Canada Inc. Light distribution system with a blue laser and colour conversion
CN105573024B (zh) * 2015-12-18 2017-08-01 深圳市帅映科技股份有限公司 一种4k投影机
WO2024118888A1 (en) * 2022-11-30 2024-06-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Four-way image splitter for high-speed characterization of tissue samples

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304284A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Nikon Corp 液晶プロジェクタ
JP2004205919A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Victor Co Of Japan Ltd 投射型立体表示装置
US20050088629A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Optical Coating Laboratory Inc., A Jds Uniphase Company, A Corporation Of The State Of Delaware High-resolution projection display system
JP2006058588A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Ricoh Co Ltd 光学デバイス、光学装置、表示装置及び立体画像表示装置
JP2007017536A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置
JP2007519372A (ja) * 2004-01-21 2007-07-12 イーストマン コダック カンパニー 空間光変調器を使用したタイル状投影ディスプレイ
JP2008506142A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 トムソン ライセンシング 大型スクリーンデジタルイメージプロジェクタ

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3704061A (en) 1970-03-25 1972-11-28 David Neil Travis Wavelength selective mirror systems
US5555035A (en) 1994-10-03 1996-09-10 Hughes Aircraft Company Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
US5517340A (en) * 1995-01-30 1996-05-14 International Business Machines Corporation High performance projection display with two light valves
JP3536946B2 (ja) 1995-04-17 2004-06-14 ソニー株式会社 電子番組ガイド受信装置および方法
WO1996036184A1 (en) 1995-05-11 1996-11-14 Digital Projection Limited Projection device
DE19537356C1 (de) 1995-10-06 1996-12-05 Ldt Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines stereoskopischen Videobildes
DE19626097C1 (de) 1996-06-28 1997-10-30 Siemens Nixdorf Inf Syst Verfahren und Anordnung zur Bilddarstellung auf einer Großbildprojektionsfläche mittels eines einen DMD-Chip aufweisenden DMD-Projektors
JP3434163B2 (ja) 1997-03-28 2003-08-04 シャープ株式会社 立体画像表示装置
US6266105B1 (en) 1998-07-31 2001-07-24 Philips Electornics North America Corporation Color projection system incorporation electro-optic light modulator and rotating light-reflective element
EP1107064A3 (en) 1999-12-06 2004-12-29 Olympus Optical Co., Ltd. Exposure apparatus
TW440710B (en) 2000-05-16 2001-06-16 Ind Tech Res Inst A high color purity three-primaries spectrometer
US6553168B2 (en) 2000-05-23 2003-04-22 Honeywell International Inc. Projection system utilizing fiber optic illumination
US6870523B1 (en) 2000-06-07 2005-03-22 Genoa Color Technologies Device, system and method for electronic true color display
JP2002131688A (ja) 2000-10-26 2002-05-09 Nec Viewtechnology Ltd アパーチャ及びそれを用いたプロジェクタ装置
US7230656B2 (en) 2000-11-30 2007-06-12 Texas Instruments Incorporated Sequential color filter
KR100400369B1 (ko) 2000-12-28 2003-10-08 엘지전자 주식회사 화상 투사장치
JP2002287247A (ja) 2001-03-28 2002-10-03 Seiko Epson Corp 色分離合成光学系およびプロジェクタ
US6863401B2 (en) 2001-06-30 2005-03-08 Texas Instruments Incorporated Illumination system
EP1423753A4 (en) 2001-07-12 2005-08-03 Genoa Technologies Ltd SEQUENTIAL PROJECTION SCREEN WITH MULTIPLE PICTURE PANELS
KR100434288B1 (ko) 2001-11-30 2004-06-05 엘지전자 주식회사 컬러드럼을 이용한 투사광학계
US6644813B1 (en) 2002-01-04 2003-11-11 Raytheon Company Four prism color management system for projection systems
US6648475B1 (en) 2002-05-20 2003-11-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for increasing color gamut of a display
JP3901072B2 (ja) 2002-10-23 2007-04-04 ソニー株式会社 映像表示装置、映像表示方法
US7386125B2 (en) 2002-10-28 2008-06-10 Qdesign Usa, Inc. Techniques of imperceptibly altering the spectrum of a displayed image in a manner that discourages copying
AU2003276566A1 (en) 2002-12-18 2004-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Colour-sequential projection system comprising four primary colours
US7287858B2 (en) 2003-03-06 2007-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Color separating unit and projection type image display apparatus employing the same
TWI243273B (en) 2004-01-29 2005-11-11 Delta Electronics Inc Optical combiner module and digital light-processing projector using the same
GB0403263D0 (en) 2004-02-13 2004-03-17 Varintelligent Bvi Ltd High performance projection system with two reflective liquid crystal display panels
JP2005241904A (ja) 2004-02-26 2005-09-08 Nikon Corp 投射型表示装置
US20050237487A1 (en) 2004-04-23 2005-10-27 Chang Nelson L A Color wheel assembly for stereoscopic imaging
US7495831B2 (en) * 2004-08-20 2009-02-24 Ricoh Company, Ltd. Optical device, display device, and three-dimension image display device for changing a polarization state of a light beam in time
TWI255962B (en) 2004-08-20 2006-06-01 Coretronic Corp Dimensional image projector
KR100636164B1 (ko) 2004-08-27 2006-10-18 삼성전자주식회사 칼라 프리즘 및 이를 채용한 화상투사장치
US7710630B2 (en) 2004-11-29 2010-05-04 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary color projection display
US7362336B2 (en) 2005-01-12 2008-04-22 Eastman Kodak Company Four color digital cinema system with extended color gamut and copy protection
JP2006276311A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 立体画像表示方法及び装置
US7508063B2 (en) 2005-04-05 2009-03-24 Texas Instruments Incorporated Low cost hermetically sealed package
US7198373B2 (en) 2005-05-03 2007-04-03 Eastman Kodak Company Display apparatus using LCD panel
EP1739977A3 (en) 2005-06-27 2010-10-20 Sony Corporation Three-dimensional image display apparatus
US7635189B2 (en) 2005-12-21 2009-12-22 International Business Machines Corporation Method and system for synchronizing opto-mechanical filters to a series of video synchronization pulses and derivatives thereof
CN100514183C (zh) 2006-05-29 2009-07-15 晶荧光学科技有限公司 便携式电子设备
FR2903199A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-04 Thomson Licensing Sas Systeme optique pour projecteur et projecteur correspondant
JP5727140B2 (ja) * 2006-12-18 2015-06-03 トムソン ライセンシングThomson Licensing 交互の光偏光のための回転半透明シリンダーを有する二次元/三次元プロジェクター
CN101558349A (zh) 2006-12-18 2009-10-14 汤姆森特许公司 宽色域投影仪
US20100014008A1 (en) 2006-12-19 2010-01-21 Youngshik Yoon Wide color gaut high resolution dmd projection system
US8259382B2 (en) * 2006-12-22 2012-09-04 Texas Instruments Incorporated Image projection using curved reflective surfaces
EP2156245A4 (en) 2007-04-25 2011-08-31 Thomson Licensing HIGH RESOLUTION 3D PROJECTION SYSTEM
KR20100024955A (ko) 2007-06-25 2010-03-08 톰슨 라이센싱 비디오 리코딩 방지 시스템
EP2059039A1 (en) 2007-10-31 2009-05-13 Thomson Licensing Global anticamcorder projection system and method
US8246177B2 (en) 2007-11-30 2012-08-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Lighting unit and projection display apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304284A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Nikon Corp 液晶プロジェクタ
JP2004205919A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Victor Co Of Japan Ltd 投射型立体表示装置
US20050088629A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Optical Coating Laboratory Inc., A Jds Uniphase Company, A Corporation Of The State Of Delaware High-resolution projection display system
JP2007519372A (ja) * 2004-01-21 2007-07-12 イーストマン コダック カンパニー 空間光変調器を使用したタイル状投影ディスプレイ
JP2008506142A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 トムソン ライセンシング 大型スクリーンデジタルイメージプロジェクタ
JP2006058588A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Ricoh Co Ltd 光学デバイス、光学装置、表示装置及び立体画像表示装置
JP2007017536A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5595907B2 (ja) 2014-09-24
US8272749B2 (en) 2012-09-25
WO2008133611A1 (en) 2008-11-06
EP2156245A4 (en) 2011-08-31
EP2156245A1 (en) 2010-02-24
CN101675383B (zh) 2011-06-22
CN101675383A (zh) 2010-03-17
US20110013143A1 (en) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595907B2 (ja) 高い分解能の3d投射システム
US9360609B2 (en) 2D/3D projector with rotating translucent cylinder for alternating light polarisation
US8186831B2 (en) Wide color gamut projector
JP4231788B2 (ja) ステレオ投影システム
CN102474630B (zh) 使用分段式圆盘的光学扩展量减小的立体投影
KR101174075B1 (ko) 입체영상 상영 시스템과 이를 위한 입체영상 플레이어 및 입체영상용 프로젝터
CN102472957A (zh) 具有旋转分段盘的立体投影机
US7874677B2 (en) Stereo projection optical system
JP2009300914A (ja) 立体映像投影装置および立体映像投影装置用アダプタ
JP4052314B2 (ja) 立体画像表示装置及び画像表示装置
US20140063466A1 (en) Projection apparatus
JP2010532494A (ja) 映像記録防止システム
US20100026910A1 (en) High resolution dmp projection system
JP6319290B2 (ja) 画像投写装置
JP2003185969A (ja) 立体視液晶プロジェクタシステム
KR101406793B1 (ko) 컬러휠, 이를 채용한 조명유닛, 및 컬러휠을 채용한2d/3d 겸용 영상표시장치
JP2004226767A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた表示システム並びに映像光出力方法
JP2010128139A (ja) 画像表示装置と画像表示方法および画像表示システム
JP2006163191A (ja) 立体プロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5595907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees