JP2010519820A - 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス - Google Patents

無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2010519820A
JP2010519820A JP2009550176A JP2009550176A JP2010519820A JP 2010519820 A JP2010519820 A JP 2010519820A JP 2009550176 A JP2009550176 A JP 2009550176A JP 2009550176 A JP2009550176 A JP 2009550176A JP 2010519820 A JP2010519820 A JP 2010519820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery power
applications
power threshold
wireless communication
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009550176A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャクソン、ブルース・ケリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010519820A publication Critical patent/JP2010519820A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3212Monitoring battery levels, e.g. power saving mode being initiated when battery voltage goes below a certain level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0264Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by selectively disabling software applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信デバイスにおける電力消費を制限するためのシステム、方法および装置が提供される。記述される態様は、無線通信デバイスによって実行可能な1つまたは複数の予め定められたアップリケーションに対する電力を保存するためおよびそのアプリケーションによる電力使用を制限するための電力制限閾値を提供する。記述される態様は、高度にユーザ設定可能であり、どのアプリケーションがバッテリ電力消費制限または保存を有するかおよびその制限または保存と関連したバッテリ電力の量を、デバイス・ユーザおよび/または第三者に定義させることができる。

Description

開示された態様は、無線通信デバイスに関し、さらに詳細には、無線通信デバイスにおいて実行されるアプリケーションに対するバッテリ電力消費を制限することまたはバッテリ電力消費を節約することを提供するシステム、方法および装置に関する。
携帯電話、ポータブル・コンピュータ、等のような無線通信デバイスが、過去10年で急速に普及した。これらのデバイスは、広範な機能を提供できる多面的なデバイスにますますなりつつある。例えば、今日の携帯電話はまた、計算機能、インターネット・アクセス、電子メール、テキスト・メッセージング、GPSマッピング、デジタル写真機能、オーデイオMP3プレーヤ、ビデオー・ゲーム機能、ビデオ放送受信機能、等を具現してもよい。
しかし、これらの無線デバイス特徴および機能の多くは、高いバッテリ電力消費率を特徴とする電力集約アプリケーション(power intensive applications)である。例えば、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーションまたはゲーミング・アプリケーションおよび/またはインターネット・ブラウザ・アプリケーションは、典型的に、中央処理装置(CPU)に対する恒常的なアクセスを要求するので、電力集約アプリケーションとみなされる。この電力消費問題は、デバイス・ユーザが通常、長期間、これらのタイプのメデイア・アプリケーションをインプリメントする点で厄介である。
これらの電力集約アプリケーションの高いバッテリ電力消耗率は、無線通信デバイスの主要な機能の実効性を制限することが多い。例えば、携帯電話は、通信コールを申し込むこと、受信することまたは維持することを行なうために利用可能な十分な電力がないことありうる。無線通信デバイスの主要なユーザ関心がネットワーク・データ通信でありうる他の例では、電力集約アプリケーションがバッテリ電力を迅速に尽きさせる場合には、同じ電力問題が存在する。
多くの無線デバイスにおいて、デイスプレイは、バッテリ電力の現在の状態を表すアイコンをもって構成される。これは、デバイスに現在存在するバッテリ電力の量をユーザが知ることができるようにする。しかし、ユーザがオーデイオ・プレーヤまたはビデオ・プレーヤ・アプリケーションのような電力集約アプリケーションをインプリメントしているときには、彼らは、表示されたアイコンおよび/または利用可能なバッテリ電力の現在の状態に気づかないことが多い。多くの事例において、ユーザは、電力集約アプリケーションを使用し続けて、他のデバイス機能の使用が損なわれるようなレベルまでバッテリ電力を消耗させることになる。
従って、無線通信デバイス上で実行される必須性の少ない電力集約アプリケーションが、通信コール機能、データ伝送機能、等のような主要なデバイス機能をデバイスが提供できなくするようなレベルまでデバイスのバッテリ電力を消耗しないようにする必要性が存在する。さらに、所望の方法および/または機構は、広い範囲のユーザ設定を許容して、どのアプリケーションが電力消費制限を必要とするかおよび/またはどのアプリケーションが必須でありかつユーザが決定した必須機能のために電力が保存されることを必要とするかをユーザが決定できるようにすべきである。
従って、本態様は、メデイア・プレーヤ・アプリケーションのような1つまたは複数の予め定められたアプリケーションによって消費されるバッテリ電力の量を制限するためのおよび/または通信コール・アプリケーション、データ転送アプリケーション、等のようなユーザ指定のまたはデバイス特定の必須アプレイケーションに対するバッテリ電力を保存するための方法、装置およびシステムを提供する。本態様は、どのアプリケーションがバッテリ電力使用および制限されるべき電力の量を制限することを必要とするかおよび/またはどのアプリケーションがバッテリ電力および保存されるべきバッテリ電力の量を保存することを必要とするかをユーザが定義できる点において高度にユーザ設定可能(user-configurable)である。この点において、例えば、本態様は、通信コール・アプリケーションのようなあるデバイス・アプリケーションがそれらの実行に適合するのに十分な電力をもはや有しないレベルまで電力集約アプリケーションがバッテリ電力を消費するのを防止する。
さらに、本態様は、いくつかのアプリケーションによって消費されるバッテリ電力消費の量を制限することおよび/またはデバイスの地理的位置、時刻、またはデバイスによって識別可能な任意の他の関連した条件のような関連した物理的環境条件に基づいて他のアプリケーションに対するバッテリ電力を保存することを提供する。
1つの態様は、無線通信デバイスにおける電力消費を制限するための方法によって提供される。方法は、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ることを含む。各バッテリ電力閾値は、無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つに関連される。方法は、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納すること、バッテリ電力レベルが少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するためにバッテリ電力レベルをモニタすること、およびバッテリ電力レベルをモニタすることが、少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーションのうちの予め定められた1つを無効化することを含む。ある場合においては、バッテリ電力閾値は、電力集約アプリケーションのような任意のアプリケーション、例えば、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤまたはゲーミング・アプリケーション、インターネット・ブラウザ・アプリケーション、等に関連されてもよい。代替的にまたは追加して、バッテリ電力閾値は、電力保存(power reserve)に関連されたアプリケーション、例えば、コール通信アプリケーション、データ転送アプリケーション、等と関連されてもよい。
前記方法の1つの態様では、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ることは、少なくとも1つの保存電力閾値を受け取ることをさらに含んでもよい。各保存電力閾値は、電力保存を有する対応するアプリケーションと関連され、かつ無線通信デバイス上で実行可能である。このような態様では、無線通信デバイスをシャットダウンしないで、複数のアプリケーションのうちの予め定められた1つを無効化することは、バッテリ電力レベルをモニタすることが対応する保存電力閾値が満たされたことを決定する場合には、無線デバイスをシャットダウンしないままで、電力保存を有するアプリケーションを除く無線通信デバイス上の任意の現在実行しているアプリケーションおよびそのアプリケーションをサポートする任意のアプリケーションを無効化することをさらに含んでもよい。さらに、このような態様は、電力保存を有するアプリケーションを除く無線デバイス上のすべてのアプリケーションおよびそのアプリケーションをサポートするアプリケーションのうちの任意のものの実行の開始を、デバイス電力が保存電力閾値を超えるまで、禁止することを提供してもよい。
1バッテリ電力レベルをモニタする方法の1つの態様では、バッテリ電力レベルを決定するためにバッテリ電力モニタをポーリングすること(polling)をさらに含んでもよい。無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーションのうちの予め定められた1つを無効化する方法の他の態様では、バッテリ電力レベルが、バッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、割り込みメッセージ(interrupt message)をバッテリ電力モニタからそれらのアプリケーションの少なくとも1つへと伝えることをさらに伴ってもよい。さらに、この方法は、無線デバイス電力がバッテリ電力閾値を超えるまで、無効化された1つまたは複数のアプリケーションを始動することを禁止することおよび/または前に無効化された少なくとも1つのアプリケーションを有効にするように少なくとも1つのバッテリ電力閾値を調節することを含んでもよい。
この方法のある態様では、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ることは、少なくとも1つのバッテリ電力閾値および地理的位置、期間、等のような1つまたは複数の関連した物理的環境条件を受け取ることをさらに含んでもよい。この点において、バッテリ電力閾値は、少なくとも1つのアプリケーションおよび少なくとも1つの物理的環境条件と関連されてもよい。このような態様では、無効化することは、バッテリ電力レベルをモニタすることが、バッテリ電力閾値の少なくとも1つが満たされかつ関連した物理的環境条件が存在することを決定する場合には、複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化することをさらに含んでもよい。
他の態様は、無線通信デバイス上で動作しうる少なくとも1つのプロセッサによって定義される。そのプロセッサは、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取る動作を行なうように構成される。各バッテリ電力閾値は、無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーション少なくとも1つと関連される。そのプロセッサは、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納すること、バッテリ動作レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するためにバッテリ電力レベルをモニタすること、および、バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化することの動作を行なうようにさらに構成される。
さらに、他の態様は、コンピュータ読取り可能媒体を含むコンピュータ・プログラム製品によって提供される。そのコンピュータ読取り可能媒体は、コンピュータに少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取らせるためのコードの第1のセットを含む。各バッテリ電力閾値は、無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連される。コンピュータ読取り可能媒体は、コンピュータにバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納させるためのコードの第2のセットと、バッテリ電力レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために、コンピュータに、無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタさせるためのコードの第3のセットと、バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、コンピュータに、前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化させるためのコードの第4のセットをさらに含む。
無線通信デバイスは他の態様を定義する。無線通信デバイスは、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取るための手段を含む。各バッテリ電力閾値は、無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連される。無線通信デバイスは、バッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納するための手段と、バッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタするための手段と、バッテリ電力レベルをモニタすることが、バッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たすことを決定する場合には、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化するための手段をさらに含む。
無線通信デバイスの他の態様では、デバイスは、プロセッサおよびメモリを有するコンピュータ・プラットフォームを含む。デバイスは、メモリに格納されかつプロセッサによって実行可能な複数のアプリケーションと、プロセッサに実行可能でありかつ無線通信デバイスにおけるバッテリ電力レベルをモニタするように動作可能なバッテリ電力モニタをさらに含む。デバイスは、メモリに格納されかつプロセッサによって実行可能な、バッテリ電力モニタと通信するバッテリ電力閾値モジュールをさらに含む。バッテリ電力閾値モジュールは、複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連されたバッテリ電力閾値を受け取る、バッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定する、そしてバッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たす場合には、デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーション予め定められた1つを無効化するように動作可能である。例えば、複数のアプリケーションの予め定められた1つは、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤまたはゲーミング・アプリケーション、等のような電力集約アプリケーションおよび/または通信コール・アプリケーション、ネットワーク・データ転送アプリケーション、インターネット・ブラウザ・アプリケーション、等のような任意の必須の/重大なアプリケーションを含んでもよい。
デバイスの1つの態様では、バッテリ電力閾値モジュールは、電力保存を有するアプリケーションと関連された保存電力閾値を受け取る、保存電力閾値が満たされたかどうかを決定する、そして、バッテリ電力レベルをモニタすることが、対応する保存電力閾値が満たされたことを決定する場合には、電力保存を有するアプリケーションおよび電力保存を有するアプリケーションをサポートする任意のアプリケーションを除く、無線通信デバイス上の任意の現在実行しているアプリケーションを、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、無効化するようにさらに動作可能である。さらに、バッテリ電力閾値モジュールは、電力保存を有するアプリケーションおよび無線デバイス・バッテリ電力レベルが保存電力閾値を超えるまで、その電力保存を有するアプリケーションをサポートするアプリケーションを除き、無線デバイス上のすべてのアプリケーションの実行を禁止するようにさらに動作可能であってもよい。
デバイスの1つの態様では、バッテリ電力閾値モジュールは、バッテリ電力レベルを決定するためにバッテリ電力モニタをポーリングする(polling)ためにさらに動作可能でありおよび/またはバッテリ電力レベルをモニタすることが、閾値が満たされたことを決定する場合には、バッテリ電力モニタから割り込みメッセージ(interrupt message)を受け取るように動作可能である。バッテリ電力閾値モジュールは、先に無効化された複数のアプリケーションの予め定められた1つを再起動するためにバテッリ電力閾値の再調節を提供するようにさらに動作可能であってもよい。
無線通信デバイスは、環境条件をモニタするように動作可能な、位置測位デバイス、クロック・デバイス、等のような環境条件モニタ装置をさらに含んでもよい。このような態様では、バッテリ電力閾値モジュールは、バッテリ電力閾値に関連した、予め定められた位置、予め定められた時間、等のような予め定められた環境条件を受け取る、そして、バッテリ電力閾値および関連した環境条件が満たされたと決定された場合には、デバイスをシャットダウンしないままで、複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化するようにさらに動作可能であってもよい。
本態様は、無線通信デバイス上で実行されるアプリケーションによる電力使用を制限することおよび/または無線デバイス上で実行されるアプリケーションに対して電力を保存することを提供する。さらに、本態様は、どのアプリケーションがバッテリ電力消費および制限されるべき電力の量を制限することを必要とするかおよび/またはどのアプリケーションがバッテリ電力および保存されるべきバッテリ電力の量を保存することを必要とするかをユーザが定義できる点において、高度にユーザ設定可能である方法、装置およびシステムを提供する。この点において、本態様は、ユーザが必須でない(un-essential)とみなしてもよいアプリケーションのような1つまたは複数の予め定められたアプリケーションが、ユーザがより必須であるとみなしてもよいアプリケーション、例えば、通信コール・アプリケーション等のような他の予め定められたデバイス・アプリケーションまたは機能が、そのアプリケーションまたは機能の実行に適合するのに十分な電力をもはや有しないレベルまでバッテリ電力を減少させるのを防止する。
図1は、1つの態様による、バッテリ電力消費限界および/または保存電力限界をインプリメントするための無線通信デバイスの簡略ブロック図である。 図2は、1つの態様による、バッテリ電力消費限界および/または保存電力限界をインプリメントするための無線通信デバイスの詳細ブロック図である。 図3は、1つの態様による、無線デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法を詳細に示すメッセージ・フロー図である。 図4は、1つの態様による、無線デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法を詳細に示すメッセージ・フロー図である。 図5は、他の態様による、所定のアプリケーションに対するバッテリ電力消費のユーザ設定可能制限を提供する無線デバイス・デイスプレイの概略図である。 図6は、他の態様による、所定のアプリケーションに対するバッテリ電力消費のユーザ設定可能制限を提供する無線デバイス・デイスプレイの概略図である。 図7は、1つの態様による、無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法のフロー図である。
詳細な説明
本デバイス、装置、方法、コンピュータ読取り可能媒体およびプロセッサが、本発明の態様が示されている添付図面を参照して後でされに詳細に記述されるであろう。しかし、記述される態様は、多くの異なる形式で具現されうるものであり、ここに開示される態様に限定されるように解釈されるべきではなく、むしろ、これらの態様は、本開示が完璧かつ完全であるように、そして本発明の範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。全体にわたって、同様の番号は同様の要素を指す。
バッテリ電力消費を制限するための種々の態様が、ここでは無線通信デバイスに関連して記述される。
無線通信デバイスは、加入者局、加入者装置、移動局、移動体、遠隔局、アクセスポイント、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、ユーザ・エージェント、ユーザ・デバイス、ユーザ・イクイップメントと呼ばれてもよい。無線通信デバイスは、携帯電話、コードレス電話、セッション・イニシエーション・プロトコル(SIP)電話、ワイヤレス・ローカル・ループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続機能を有するハンドヘルド・デバイス、または無線モデムに接続される任意の他の処理デバイスであってもよい。
記述される態様は、無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法、装置およびシステムを提供する。いくつかの態様において、無線通信デバイス上に常駐しかつ無線通信デバイスによって実行可能な複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つは、各アプリケーションに対する電力使用量を制限するように、または、ある量の電力を保存するように作用しうる関連した電力レベル閾値を有する。例えば、1つの使用事例では、所定のアプリケーションは、所定のバッテリ電力使用に限定されてもよいオーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤまたはゲーミング・アプリケーションを含んでもよい。例えば、そのような閾値は、典型的には、最大バッテリ電力レベルのパーセンテージ(percentage)として定義されてもよい。その閾値が満たされると、所定のアプリケーションは無効化される。さらに、例えば、所定のアプリケーションを無効化することは、バッテリ電力レベルが所定の閾値を超えるレベルに回復するまで、そのアプリケーションをシャット・ダウンすることおよび/またはそのアプリケーションが起動されるのを禁止することを含む。他の使用事例では、所定のアプリケーションは、バッテリ電力の所定の量または保存が提供される通信コール・アプリケーション、ネットワーク・データ転送アプリケーション、等のようなユーザ定義(user-defined)または第三者定義(party-defined)の必須または重要(essential or critical)アプリケーションを含んでもよい。この使用事例では、例えば、予め定義されたバッテリ電力閾値が所定のアプリケーションに割り当てられ、そして、その閾値が満たされると、その所定のまたは必須(essential)アプリケーションおよびその所定のまたは必須のアプリケーションをサポートするアプリケーションを除くすべての他のアプリケーションが無効化される。従って、本態様は、無線通信デイバイスにおけるバッテリ電力の使用を制御することができるようにする。
上記の態様は、高度にユーザ設定可能(user-configurable)である。例えば、ユーザは、無線デバイスで実行されているどのアプリケーションが電力集約アプリケーションのような電力制限を有するか、およびどのアプリケーションが必須のまたは重要なアプリケーションのような保存電力(reserve power)を有するかを判定することができる。
さらに、ユーザは、バッテリ電力閾値、例えば、1つのアプリケーションが無効化されるバッテリ電力レベルの量またはパーセンテージおよび/または所定のアプリケーションに対して保存されるバッテリ電力レベルの量またはパーセンテージを設定することができる。また、ユーザは、例えば、電力制限(power limiting)または電力保存機能(power reserving functions)を無効にすることまたは割り当てられた閾値範囲を変更することによって、アプリケーションをオンザフライ(on-the-fly)で再設定することを選択してもよい。他の代替案では、閾値は、ネットワーク・キャリア、所定のアプリケーションのプロバイダ、デバイスまたは関連デバイス部品のメーカー、等によって決定されてもよい。例えば、アプリケーションは、所定の閾値と共に、ユーザに供給されてもよい。
図1を参照すると、ブロック図は、本態様に従ってバッテリ電力消費を管理する無線通信デバイスを示している。無線通信デバイス10は、プロセッサ14およびメモリ16を有するコンピュータ・プラットフォーム12を含んでいる。プロセッサは、種々の処理サブシステム18を含んでいる。種々の処理サブシステムの中には、バッテリ28からの利用可能な電力レベル27を決定しかつ現在のバッテリ電力量情報を無線通信デバイスにおける他のアプリケーションおよびモジュールに提供するように動作しうるバッテリ電力モニター20を含んでいる。
無線通信デバイス10のメモリ16は、その無線デバイス上で実行可能な1つまたは複数のアプリケーション22を含む。アプリケーション22は、オーデイオ/MP3プレーヤー・アプリケーション、ビデオ・プレーヤー・アプリケーション、ビデオ・ゲーミング・アプリケーション、インターネット・ブラウジング・アプリケーション、等のような1つまたは複数の電力集約アプリケーションを含んでもよい。電力集約アプリケーションは、比較的大量の処理時間を必要としかつ/または処理資源の大きいパーセンテージを使用しかつ/または典型的には長時間使用されるアプリケーションとして特徴づけられる。さらに、アプリケーション22は、1つまたは複数のデバイス固有のまたはユーザ定義の必須または重要アプリケーションを含んでもよい。例えば、無線通信デバイスが携帯電話である態様では、そのデバイス自体、通信コール・アプリケーションおよび通信コールと関連したアプリケーションが必須のまたは重要なアプリケーションとみなされることを示すことがありそうである。他の例では、デバイスのユーザは、メーカ、プロバイダ、および/またはユーザがアプリケーションを必須または重要であると予め定義することを要求する特別の必要性または関心を有していてもよい。例えば、メーカ、サービス・プロバイダまたはユーザは、インターネット・ブラウザ・アプリケーション、ビデオ・ゲーミング・アプリケーションおよび/またはメーカ、サービス・プロバイダまたはユーザがそのように希望する任意の他のアプリケーション必須の/重要なアプリケーションとして定義してもよい。
電力集約アプリケーションおよびユーザ定義の必須または重要アプリケーションは、1つの可能な態様の一例にすぎないことが理解されるべきである。一般に、記述された態様は、各アプリケーションの電力消費性質および/または感じられるまたは実際の機能的重要性に関係なく、1つまたは複数のアプリケーションに対する電力使用閾値または電力保存閾値の設定を可能にする。
無線通信デバイスのメモリ16はまた、少なくとも1つのバッテリ電力閾値26を受け取り、バッテリ電力閾値26をメモリに格納し、そして現在利用可能なバッテリ電力レベル27をモニタするように動作可能なバッテリ電力閾値モジュール24を含んでいる。バッテリ電力レベル27をモニタすることが、閾値が満たされたと決定する場合には、バッテリ電力閾値モジュール24は、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、少なくとも1つのアプリケーションを無効化するように動作可能である。無線通信デバイスをシャットダウンしないことによって、デバイス動作システムおよび所定のアプリケーションのようなある基本的なデバイス機能性は使用可能なままである。
ある態様では、バッテリ電力閾値モジュール24は、無線通信デバイスで実行される複数のアプリケーションまたはすべてのアプリケーションの制御を可能にするように、デバイス・ファームウエアまたはデバイスの比較的低い動作レベル内に構成されてもよい。例えば、デバイス・ファームウエア内に構成されたバッテリ電力閾値モジュール24は、1つの事例では非通信コール・アプリケーションを含んでもよいすべての非必須の(non-essential)、非重要な(non-critical)アプリケーションに対するバッテリ電力消費を制限する単一の閾値を受け取るように構成されてもよい。代替的に、または追加として、1つの事例ではボイス・コール・アプリケーションを含んでもよいすべての予め定義された必須または重要アプリケーションに対して電力保存限界(power reserve limit)を設定してもよい。他の例では、デバイス・ファームウエア内に構成されたバッテリ電力閾値モジュール24は、各閾値が所定のアプリケーションに対する電力を制限する複数の閾値を受け取るように構成されてもよい。代替的に、または追加として、複数の閾値の各1つは、所定のアプリケーションに対する電力の保存量を設定してもよい。
他の態様では、バッテリ電力閾値モジュール24は、1つまたは複数のアプリケーション内のオプションとして構成されてもよい。例えば、バッテリ電力閾値モジュール24は、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤまたはゲーミング・アプリケーション、インターネット・ブラウザ・アプリケーション等を含む電力集約アプリケーションのような1つまたは複数のアプリケーション内の1つのコンポーネントであってもよい。この点において、そのように構成された各アプリケーションは、対応する閾値に満たされたときに各アプリケーションを無効化するバッテリ電力制限閾値を受け取ることができる。さらに、バッテリ電力閾値モジュール24は、通信コール・アプリケーション、ネットワーク・データ転送アプリケーションまたはユーザ、サービス・プロバイダまたはデバイス・メーカによって必須であるとみなされた任意の他のアプリケーションのような必須/重要アプリケーションを含む1つまたは複数のアプリケーション内で構成されてもよい。この点において、そのように構成された各アプリケーションは、保存バッテリ電力閾値に満たされたときに、そのように構成されたアプリケーションおよびこのアプリケーションをサポートする任意のアプリケーションを除くデバイス上のすべての他のアプリケーションを無効化するであろうバッテリ電力保存閾値を受け取ることができる。
図2を参照すると、1つの態様により、バッテリ電力消費を制限するように動作可能な無線通信デバイス10の詳細なブロック図表示が示されている。前述のように、無線通信デバイス10は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ツーウエイ・テキスト・ページャ(two-way text pager)、ポータブル・コンピュータ、および無線通信ポータルを有し、そしてネットワークまたはインターネットに対する有線接続を有してもよい個別のコンピュータ・プラットフォームのような任意のタイプのコンピュータ化された通信デバイスを含んでもよい。無線通信デバイスは、リモート・センサ、診断用ツール、データ・リレー、等のような、エンドユーザを有しておらず無線ネットワークでデータを通信するだけのリモート・スレーブ(remote-slave)または他のデバイスであってもよい。従って、本装置および方法は、無線モデム、PCMCIAカード、アクセス端末、デスクトップ・オンピュータ、またはそれらの組合せまたはサブ組合せを含む無線通信ポータルを制限なしで含む任意の形式の無線通信デバイスまたは無線コンピュータ・モジュール上で実行されることができる。
無線通信デバイス10は、無線ネットワークでデータを伝送でき、かつルーチンまたはアプリケーションを受け取って実行できるコンピュータ・プラットフォーム12を含んでいる。コンピュータ・プラットフォーム12は、リードオンリーおよび/またはランダムアクセス・メモリ(RAMおよびROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュ・カード、またはコンピュータ・プラットフォームに共通の任意のメモリのような揮発性および不揮発性メモリを備えてもよいメモリ16を含んでいる。さらに、メモリ16は、1つまたは複数のフラッシュ・メモリ・セルを含んでいてもよく、あるいは、磁気媒体、光学媒体、テープ、またはソフトあるいはハード・デイスクのような2次または3次記憶装置であってもよい。
さらに、コンピュータ・プラットフォーム12はまた、用途特定集積回路(ASIC)、または他のチップセット、プロセッサ、論理回路、または他のデータ処理装置であってもよい処理エンジン14を含んでいる。ASICのような処理エンジン14または他のプロセッサは、無線デバイス10のメモリ16に格納されたバッテリ電力閾値モジュール24のような任意の常駐プログラムとインタフェースするアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)層30を実行してもよい。API30は、通常、各無線デバイス上で実行するランタイム環境である。このような1つのランタイム環境は、カリフォルニア州サンデイエゴのクウアウルコム・インコーポレイテッドによって開発されたワイヤレス(登録商標)(BREW(登録商標))のためのバイナリ・ランタイム環境である。例えば、無線コンピューテイング・デバイス上でのアプリケーションの実行を制御するように動作する他のランタイム環境が利用されてもよい。
処理エンジン14は、通信デバイス10の機能性および無線ネットワーク上での通信デバイスの動作可能性を有効にするハードウエア、ファームウエア、ソフトウエア、またはそれらの組合せで具現された種々の処理サブシステム18を含んでいる。例えば、処理サブシステム18は、通信を開始しかつ維持すること、および他のネットワーク化されたデバイスとデータを交換することを可能にする。
In aspects in which the communication device is defined as a cellular
通信デバイスが携帯電話として定義される態様では、通信処理エンジン14は、サウンド、不揮発性メモリ、ファイル・システム、送信、受信、サーチャ、層1、層2、層3、主制御、リモート手順、ハンドセット、電力管理、デジタル信号プロセッサ、メッセージング、コール・マネジャ、ブルートウース(登録商標)システム、ブルートウース(登録商標)LPOS、位置エンジン、ユーザ・インタフェース、スリープ、データ・サービス、セキュリテイ、認証、USIM/SIM、ボイス・サービス、グラフィックス、USB、MPEG、GPRS、等のようなメルチメデイア(明瞭のために、これらのすべてが図2に個々には示されていない)のような処理サブシステム18の1つまたは組合せをさらに含んでもよい。
開示された態様では、処理エンジン14の処理サブシステム18は、バッテリ28における現在の利用可能な電力レベル27をモニタしかつバッテリ電力閾値モジュール24にバッテリ電力レベル情報を提供するために動作可能なバッテリ電力モニタ20を含んでいる。
他の態様では、処理サブシステム18は、地理的位置ロケータのような環境条件モニタ32を含んでもよい。ある態様では、環境条件モニタ32は、バッテリ電力制限閾値または保存閾値が適用可能な定義された条件をさらにモニタするために使用される。例えば、バッテリ電力制限閾値または保存閾値は、他の電力オプションまたは他のコール手段が可能でない位置のような所定の地理的位置に適用するように構成されてもよい。この点において、その閾値は、家庭または仕事場の外(例えば、電力オプションが容易に利用可能である場所)またはユーザによって指定された任意の他の場所に無線デバイスが位置している場合に適用可能となるように構成されてもよい。他の例では、バッテリ電力制限閾値または保存閾値は、午前7時と午後6時の間または午後8時と午前5時の間、等のような所定の期間の間に適用するように構成されてもよい。
コンピュータ・プラットフォーム12のメモリ16は、少なくとも1つのバッテリ電力閾値26を受け取り、バッテリ電力閾値26をデバイス・メモリに格納し、そして現在利用可能な電力レベル27をモニタするように動作可能であるバッテリ電力閾値モジュール24を含む。バッテリ電力レベル27をモニタすることが、閾値が満たされたことを決定する場合には、バッテリ電力閾値モジュール24は、無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、少なくとも1つのアプリケーションを無効化するように動作可能である。無線通信デバイスをシャットダウンしないことにより、デバイス動作システムおよび所定のアプリケーションのようなある基本的なデバイス機能性は使用可能なままである。前述のように、そして図2に示されるように、バッテリ電力閾値モジュールは、デバイス・ファームウエア38および/1つまたは複数の予め定義されたアプリケーション22に存在してもよい。
バッテリ電力閾値は、値または条件によって定義されることが注目されるべきである。その閾値は、数値パーセンテージ値(numeric percentage value)、例えば、無線デバイス上で現在利用可能なバッテリ電力のパーセンテージである。閾値条件は、「より小さい」(less than)、「より大きい」(greater than)、「に等しい」(equal to)、「以下」(less than and equal to)、「以上」(greater than or equal to)、等を含んでもよい。明瞭のために、閾値を「満たす」(meets)という用語は、測定値が予め定義された値を超える、その値に等しいまたはその値に達していない事例を定義するためにここでは用いられる。ある態様では、閾値を「満たす」(meets)という用語は、典型的には最大バッテリ電力のパーセンテージとして定義される現在測定されたバッテリ電力レベルが予め定められた閾値に等しいまたはそれを下回る事例を定義するためにここでは用いられる。
バッテリ電力閾値モジュール24は、1つまたは複数のバッテリ電力閾値のユーザ入力を提供するデイスプレイ可能なグラフィカル・ユーザ・インタフェース等のようなユーザ・インタフェースを提供するように構成されてもよい。図5および6および関連する記述を参照されたい。バッテリ電力閾値モジュール24がデバイス・ファームウエア38内に存在する態様では、ユーザ・インタフェースは、無線通信デバイスのデバイス設定/オプション/パラメータ部分を通じて利用可能であってもよい。バッテリ電力閾値モジュール24が1つまたは複数のアプリケーション22内に存在する態様では、ユーザ・インタフェースは指定されたアプリケーションのアプリケーション設定/オプション/パラメータ部分を通じて利用可能であってもよい。バッテリ電力閾値がユーザ設定可能である態様では、ユーザは、アプリケーションの無効化をトリガーする利用可能バッテリ電力レベル27の最小のパーセンテージのような閾値を選択してもよい。さらに、環境条件オプションが利用可能である態様では、ユーザは、地理的位置、期間、等のような、バッテリ電力閾値が該当する任意の利用可能な環境条件を選択してもよい。他の態様では、バッテリ電力閾値26は、デバイスおよび/またはアプリケーション・メーカによって予め設定されてもよく、または、代替的に、デバイスは、所定のアプリケーションの使用パターンに基づいて、適切なバッテリ電力閾値26を決定するロジック(図2には示されていない)を含んでもよい。
コンピュータ・プラットフォーム12は、通信デバイス10の種々のコンポーネント間ならび通信デバイス10と無線ネットワークの間の通信を可能にする、ハードウエア、ファームウエア、ソフトウエア、およびそれらの組合せで具現された通信モジュール40をさらに含んでもよい。記述される態様では、通信モジュールは、処理サブシステム18、API30、ファームウエア38、およびアプリケーション22間のすべての対応の通信を可能にする。通信モジュール40は、無線または有線ネットワーク通信接続を確立するための必要なハードウエア、ファームウエア、ソフトウエアおよび/またはそれらの組合せを含んでもよい。
さらに、通信デバイス10は、通信デバイスへの入力を生成するための入力機構42、および通信デバイスのユーザによる消費の情報を生成するための出力機構を有する。例えば、入力機構42は、キーまたはキーボード、マウス、タッチスクリーン・デイスプレイ、マイクロフォン、等のような機構を含んでもよい。ある態様では、入力機構42は、通信デバイス上でアプリケーションを作動させかつユーザ設定可能バッテリ電力閾値またはバッテリ電力モニタリングに関連した他の設定可能なパラメータを入力するためにユーザ入力を提供する。さらに、例えば、出力機構44は、デイスプレイ、オーデイオ・スピーカ、触覚フィードバック機構、等を含んでもよい。1つの態様では、出力機構は、閾値が満たされたおよび対応するアプリケーションが無効化されていることの視覚的告知を表示するためのデイスプレイおよび/または閾値が満たされたことおよび対応するアプリケーションが無効化されていることの聴覚的告知を提供するオーデイオ・スピーカを含んでもよい。
図3は、1つの態様によるバッテリ電力閾値モニタリングのためのシステムのメッセージ・フロー図である。イベント100では、ユーザがアプリケーション(22)において閾値(26)を設定し、またはメーカまたはサービス・プロバイダが、アプリケーション(22)における閾値を予め設定する。前述のように、アプリケーションは、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・ゲーミング・アプリケーション、インターネット・ブラウザ・アプリケーション、等のような電力集約アプリケーションであってもよい。この事例では、閾値(26)は、アプリケーションがさらに使用されないように無効化されるバッテリ電力レベル(27)を定義してもよい。さらに、通信コール・アプリケーション、ネットワーク・データ・アプリケーション、等のようなデバイス重要なまたは必須のアプリケーションであってもよい。この事例では、閾値(26)は、この重要な/必須のおよびこの重要な/必須のアプリケーションに関連したすべてのアプリケーションを除いたデバイス上のすべての他のアプリケーションがさらに使用されないように無効化されるバッテリ電力レベル(27)を定義してもよい。他の態様では、地理的位置、時間、等のような、閾値に関連した他の条件がまた、その閾値の設定に関連して設定されてもよい。
イベント110において、バッテリ電力閾値(26)、および任意の関連する条件がシステム・ファームウエア(38)を通じてアプリケーション(22)から通信され、そしてイベント120において、システム・ファームウエアは、バッテリ電力閾値を設定するためにバッテリ電力モニタ(20)に通信を送る。イベント130において、バッテリ電力モニタ(20)がバッテリ(28)の電力レベルをモニタし、そして、イベント140において、バッテリ電力閾値が満たされると、通信がバッテリ電力モニタ(20)からファームウエア(38)に送られる。イベント150において、ファーム(38)は、「バッテリ電力閾値が満たされた」(battery power threshold met)通信をアプリケーション(22)および任意の他の影響されたアプリケーションに送る。閾値が電力集約アプリケーション(22)内に設定されるいくつかの態様では、「バッテリ電力閾値が満たされた」通信は、閾値が指定されたアプリケーション(例えば、電力集約アプリケーション)に伝えられてもよい。閾値が重要なまたは必須のアプリケーション(22)内に設定される他の態様では、「バッテリ電力閾値が満たされた」通信は、重要なまたは必須のアプリケーションおよびその重要なまたは必須のアプリケーションに関連したアプリケーションを除いたすべての他のアプリケーションに伝えられてもよい。
「バッテリ電力閾値が満たされた」通信を受け取ることに応答して、アプリケーション22は、イベント160において、無効化され、または、閾値を再設定すること、バッテリ電力レベルを増加すること、または他の電源をインプリメントすることのような、無効化を防止するための必要な動作をしなければアプリケーションが無効化されるという告知がユーザに送られる。アプリケーションを無効化することは、現在使用されているアプリケーションをシャットダウンすることおよび/またはアプリケーションの爾後の立ち上げを禁止することを含む。
図4は、1つの態様による、アプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)を組み入れた、バッテリ電力閾値モニタリングのためのシステムの他のメッセージ・フロー図である。イベント200において、ユーザが、アプリケーション(22)における閾値(26)および任意の関連した条件を設定する、または、メーカまたはサービス・プロバイダが、アプリケーション(22)において閾値を予め設定する。イベント210において、バッテリ電力閾値(26)、および任意の関連した条件がアプリケーション(22)からシステムAPI(30)に伝えられる。イベント220において、API(30)は、バッテリ電力閾値通信をシステム・ファームウエア(38)に転送し、そしてイベント230において、システム・ファームウエアは、バッテリ電力閾値を設定するために、通信をバッテリ電力モニタ(20)に送る。
イベント240において、バッテリ電力モニタ(20)がバッテリ(28)の電力レベルをモニタする、そして、イベント250において、バッテリ電力閾値が満たされると、バッテリ電力モニタ(29)からファームウエア(38)に通信が送られる。イベント260において、ファームウエア(38)は、「バッテリ電力閾値が満たされた」通信をシステム(30)に転送し、そして、イベント270において、ファームウエア(38)は、「バッテリ電力閾値が満たされた」通信をアプリケーション(22)および任意の他の影響されたアプリケーションに送る。前述のように、閾値が電力集約アプリケーション(22)内で設定されるいくつかの態様では、閾値が指定されたアプリケーション(例えば、電力集約アプリケーション)へと「バッテリ電力閾値が満たされた」通信が伝えられてもよい。閾値が重要なまたは必須のアプリケーション(22)内で設定される他の態様では、重要なまたは必須のアプリケーションおよびその重要なまたは必須のアプリケーションに関連したアプリケーションを除く、すべての他のアプリケーションに「バッテリ電力閾値が満たされた」通信が伝えられてもよい。
「バッテリ電力閾値が満たされた」通信を受け取ることに応答して、アプリケーション(22)は、イベント280において、無効化される、または、閾値を再設定すること、バッテリ電力レベルを増大すること、または他の電源をインプリメントすることのような、無効化を阻止するための必要な行為をユーザが行なわなければ、アプリケーションが無効化されるであろうという告知がユーザに送られる。アプリケーションを無効化することは、現在使用されているアプリケーションをシャットダウンすることおよび/またはそのパウリケーションの爾後の立ち上げを禁止することを含む。
図5は、本発明の1つの実施の形態により、オーデイオ/ビデオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・ゲーミング・アプリケーション、インターネット・ブラウジング・アプリケーション、等のような電力集約アプリケーションに関連したバッテリ電力閾値を設定するためのユーザ・インタフェースの一例を提供する。例示されたユーザ・インタフェース300は、典型的には、アプリケーションの設定/パラメータ・オプションを通じてアクセスされ、そして、無線通信デバイス・デイスプレイ上に表示される。図示された例は、最大バッテリ電力のパーセンテージで定義された5つのバッテリ電力閾値302の中からユーザが選択できるようにする。例えば、ユーザは、最大バッテリ電力レベルの25%、20%、15%、10%または5%の中から選択してもよい。例えば、図5に示されているように、25%バッテリ電力閾値の選択の表示304をユーザが与える場合には、バッテリ電力閾値モジュールに関連したアプリケーションが無効化されてもよく、あるいは、バッテリ電力レベルが最大バッテリ電力の約25%に等しいまたはそれより低いときに、ユーザは、差し迫った無効化(impending disablement)を告知される。図示のように、ユーザ・インタフェース300はまた、バッテリ電力閾値モジュールを無効化するためにユーザに対して無効化機能を提供して、利用可能なバッテリ電力の量に関係なくアプリケーションを実行できるようにしてもよい。図示のユーザ・インタフェースは、必要に応じておよび/または状況が示すように、ユーザが電力集約アプリケーションにアクセスしかつバッテリ電力閾値を再設定するようにする。
図6は、本発明の1つの実施の形態に従って、通信コール・アプリケーション等のような重要なおよび/またはアプリケーション内にバッテリ電力閾値を設定するためのユーザ・インタフェース310の他の例を提供する。図示されたユーザ・インタフェース310は、典型的には、アプリケーションに対する設定/パラメータ・オプションを通じてアクセスされ、そして、無線通信デバイス・デイスプレイ上に表示される。図示された例は、最大バッテリ電力のパーセンテージで定義された5つのバッテリ電力閾値312の中からユーザが選択できるようにする。例えば、ユーザは、最大バッテリ電力の25%、20%、15%、10%または5%の中から選択してもよい。例えば、図5に示されるように、ユーザが10%バッテリ電力閾値の選択の表示314を与える場合には、電力が保存されているアプリケーションおよびこのアプリケーションに関連した任意のアプリケーションを除く、デバイス上のすべての他のアプリケーションが無効化されてもよく、あるいは、バッテリ電力レベルが最大バッテリ電力の約10%に等しいかまたはそれより低くなると、ユーザは、すべての他のアプリケーションの差し迫った無効化を告知されてもよい。図示のように、ユーザ・インタフェース310はまた、ユーザがバッテリ電力閾値モジュールを無効化するための無効化機能を提供して、利用可能なバッテリ電力の量に関係なくすべての他のアプリケーションが実行されるようにしてもよい。図示されたユーザ・インタフェース310は、ユーザが重要/必須アプリケーション(例えば、保存バッテリ電力を必要とするアプリケーション)にアクセスしかつ必要に応じておよび/または状況が示すようにバッテリ電力閾値を再設定するようにする。
図7を参照すると、1つの態様に従って、無線通信デバイスにおける電力消費を制限するための方法のフロー図が示されている。イベント400において、無線通信デバイスは、その無線デバイス上で実行される複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つとそれぞれ関連したバッテリ電力閾値を受け取る。1つの態様では、バッテリ電力閾値は、例えば、オーデイオ/ビデオ・プレーヤ・アプリケーション、インターネット・ブラウザ・アプリケーション、等を含む電力集約アプリケーションのような1つまたは複数のアプリケーションに関連したバッテリ電力限界閾値であってもよい。さらに、他の態様では、バッテリ電力閾値は、例えば、通信コール・アプリケーションを含む、デバイス・ユーザおよび/第3者によって決定された必須のおよび/または重要なアプリケーションのような1つまたは複数のアプリケーションと関連した保存バッテリ電力閾値であってもよい。バッテリ電力閾値は、ユーザ設定(user configuration)によって受け取られてもよく、あるいは、閾値はサービス・プロバイダおよび/またはデバイス・メーカによって予め設定されてもよい。
バッテリ電力閾値を受け取ることに加えて、デバイスはまた、地理的位置、時間、等のような、閾値に関連した1つまたは複数の条件を受け取ってもよい。閾値に関連した条件は、予め定義された条件の1つまたは複数が満たされない場合には、閾値が満たされるのを制限してもよい。
イベント410では、バッテリ電力閾値はデバイス・メモリに格納される。バッテリ電力閾値は、関連したアプリケーション内に格納されかつ/またはバッテリ電力モニタに伝えられそしてそのモニタに関連して格納されてもよい。
イベント420では、バッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために、バッテリ電力レベルがモニタされる。バッテリ電力レベルをモニタすることは、バッテリ電力レベルを決定するために所定の間隔でバッテリ電力モニタをポーリング(polling)することを含む。バッテリ電力レベルがバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するためにモニタすることはさらに、閾値と関連した予め定義された条件が満たされたかどうかを決定するために、地理的位置、時間、等のような条件をモニタすることをさらに含んでもよい。
イベント430において、バッテリ電力レベルをモニタすることが、バッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合、および、条件を利用する態様において、条件が満たされたことを決定する場合にも、複数のアプリケーションのうちの所定の1つまたは複数が無効化される。アプリケーションの無効化は、無線通信デバイスをシャットダウンすることなしに生ずるであろう。例えば、閾値が通信コール・アプリケーションのような必須/重要アプリケーションと関連している1つの態様では、すべての非必須(non-essential)/非重要(non-critical)アプリケーションが無効化されてもよい。閾値が電力集約アプリケーションと関連している他の態様のような他の例では、閾値と関連した電力集約アプリケーションは無効化されてもよい。アプリケーションを無効化することは、現在実行しているアプリケーションを終了することおよび/またはアプリケーションのスタートを禁止することを含んでもよい。バッテリ電力閾値が閾値を超えるまで、ユーザが閾値を再設定する、調節する又は無効化するまで、あるいは、他の電源が使用されるまで、アプリケーションの無効化は持続する。他の態様では、無効化が差し迫っていることをユーザに警告するために、閾値が満たされたがアプリケーションの無効化の前に、情報の表示または可聴信号のようなユーサ告知が伝えられる。
前述のように、閾値が満たされて1つまたは複数のアプリケーションを無効化することは、1つ又は複数の条件が満たされることをさらに要求してもよい。例えば、閾値が地理的位置、時間、等のような条件をさらに含む場合には、所定の期間の間にまたは他の任意の所定の条件が存在している間に、閾値は、デバイスが所定の位置に配置されている状態で満たされることを要求さてもよい。
ここに開示された実施の形態に関連して記述された種々の例示的なロジック、ロジカル・ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラム可能ゲート・アレイ(FPGA)または他のプログラム可能論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ・ロジック、個別ハードウエア・コンポーネント、またはここに記述された機能を発揮するように設計されたそれらの任意の組合せでインプリメントまたは実行されてもよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、代替案では、そのプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステート・マシンであってもよい。プロセッサはまた、コンピューテイング・デバイスの組合せ、例えば、DSPおよびマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のこのような構成でインプリメントされてもよい。
さらに、ここに開示された態様に関連して記述された方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、ハードウエアで、プロセッサによって実行されるソフトウエア・モジュールで、またはそれら2つの組合せで直接具現されてもよい。ソフトウエア・モジュールは、RAMメモリ、フラッシュ・メモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハード・デイスク、リムーバブル・デイスク、CD−ROM、または技術的に既知の記憶媒体内に存在してもよい。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読取りそして記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合されてもよい。代替案では、記憶媒体はプロセッサと一体であってもよい。さらに、いくつかの態様では、プロセッサおよび記憶媒体は、ASIC内に存在してもよい。さらに、ASICはユーザ端末内に存在してもよい。代替案では、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末内に個別コンポーネントとして存在してもよい。さらに、いくつかの態様では、方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、コンピュータ・プログラム製品として具現されうる、機械読取り可能媒体および/またはコンピュータ読取り可能媒体上のコードまたは命令の1つのまたは任意の組合せまたはセットとして存在してもよい。
従って、本態様は、無線デバイス上で実行される必須のアプリケーションに対してアプリケーション電力消費を制限するおよび/または電力を保存するためのシステム、方法および装置を定義する。本態様は、どのアプリケーションがバッテリ電力消費および制限されるべき電力の量を制限することを必要とするかおよび/またはどのアプリケーションがバッテリ電力および保存されるべきバッテリ電力の量を保存することを必要とするかをユーザが定義できる点において、高度にユーザ設定可能である方法、デバイスおよびシステムを提供する。この点において、本態様は、通信コール等のような必須のデバイス機能(essential device functions)がその機能に適合するのに十分な電力を有しないレベルまでバッテリ電力を電力集約アプリケーションが消費するのを防止する。
上記の開示は例示の態様および/または実施の形態を示すが、添付請求項によって定義された上記の態様および/または実施の形態の範囲から逸脱することなしに、種々の変更および修正がここにおいてなされうることを注目すべきである。さらに、上記の実施の形態の要素は単数で記述されまたは請求されてもよいが、単数への限定が明示的に述べられていないかぎり、複数が意図される。さらに、任意の態様および/または実施の形態のすべてまたは一部分は、別段の論述がない限り、任意の他の態様および/または実施の形態のすべてまたは一部分に対して利用されてもよい。

Claims (34)

  1. 無線通信デバイスにおける電力消費を制限するための方法であって、
    前記無線通信デバイスにおいて、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ること、ここにおいて各バッテリ電力閾値は、前記無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つに関連している、
    前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納すること、
    前記無線通信デバイスのバッテリ電力レベルを、前記バッテリ電力レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために、モニタすること、
    および、前記電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたと決定する場合には、前記無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、前記複数のアプリケーションのうちの予め定められた1つを無効化すること、
    を備える方法。
  2. 受け取ることは、少なくとも1つの保存電力閾値を受け取ることをさらに含んでおり、ここにおいて各保存電力閾値は、予め定められた電力保存を有する前記無線通信デバイス上で実行可能な対応するアプリケーションと関連されている請求項1の方法。
  3. 無効化することは、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記対応する保存電力閾値が満たされたと決定する場合には、前記予め定められた電力保存を有するアプリケーションおよび前記前記予め定められた電力保存を有するアプリケーションをサポートする任意のアプリケーションを除く前記無線通信デバイス上の任意の現在実行しているアプリケーションを無効化することをさらに含む請求項2の方法。
  4. 前記予め定められた電力保存を有するアプリケーションおよび前記予め定められた電力保存を有するアプリケーションをサポートするアプリケーションのどれもを除く前記無線デバイス上のすべての実行可能なアプリケーションを始動させることを、前記バッテリ電力レベルが前記保存電力閾値を超えるまで、禁止することをさらに備える請求項3の方法。
  5. 無効化することは、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値と関連した前記少なくとも1つのアプリケーションを無効化することをさらに含む請求項1の方法。
  6. 前記複数のアプリケーションのうちの前記予め定められた1つは、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値と関連した前記少なくとも1つのアプリケーションを除く前記複数のアプリケーションの予め定められたセットを備え、ここにおいて無効化することは、前記複数のアプリケーションの前記予め定められたセットを無効化することをさらに含む請求項1の方法。
  7. 受け取ることは、少なくとも1つのユーザ入力されたバッテリ電力閾値を受け取ることをさらに含む請求項1の方法。
  8. 前記無線通信デバイス上で実行可能な前記複数のアプリケーションは、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤ・アプリケーション、マルチメデイア・プレーヤ・アプリケーション、ブロードキャスト・メデイア・プレーヤ・アプリケーション、ネットワーク・ブラウザ・アプリケーションおよび通信コール・アプリケーションよりなるグループから選択される請求項1の方法。
  9. 少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ることは、最大バッテリ電力レベルの少なくとも1つのパーセンテージを受け取ることをさらに含む請求項1の方法。
  10. バッテリ電力レベルをモニタすることは、前記バッテリ電力レベルを決定するためにバッテリ電力モニタをポーリングすることをさらに含む請求項1の方法。
  11. 無効化することは、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、バッテリ電力モニタから前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つに割り込みメッセージを伝えることをさらに含む請求項1の方法。
  12. 無効化することは、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つの実行を、前記バッテリ電力レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を超えるまで、禁止することをさらに含む請求項1の方法。
  13. 前記バッテリ電力閾値が満たされたことによって先に無効化された前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを有効化するために前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を調節することをさらに備える請求項1の方法。
  14. 前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを無効化する前に警告を伝えることをさらに具備し、ここにおいて前記警告は、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つの無効化が差し迫っているという警報を提供するように機能する請求項1の方法。
  15. 無効化することは、すべての非通信コール関連アプリケーションを無効化することをさらに含む請求項1の方法。
  16. 受け取ることは、少なくとも1つの予め定められた位置で受け取ることをさらに含んでおり、そして前記無線通信デバイスの位置をモニタすることをさらに備え、ここにおいて無効化することは、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合および前記無線通信デバイスの前記位置をモニタすることが、前記位置が前記少なくとも1つの予め定められた位置に一致することを決定する場合には、無効化することをさらに含む請求項1の方法。
  17. 受け取ることは、少なくとも1つの予め定められた時間を受け取ることをさらに含んでおり、時間をモニタすることをさらに備え、ここにおいて無効化することは、前記バッテリ電力レベルが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合および前記時間をモニタすることが、前記時間が前記少なくとも1つの予め定められた時間に一致することを決定する場合には、前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化することをさらに含む請求項1の方法。
  18. 無線通信デバイス上で動作可能でありかつ、
    前記無線通信デバイスにおいて、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取ること、ここにおいて各バッテリ電力閾値は前記無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連されている、
    前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納すること、
    前記バッテリ電力レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために前記無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタすること、
    および、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、前記無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化すること、
    の動作を行なうように構成された少なくとも1つのプロセッサ。
  19. 無線通信デバイスにおいて、コンピュータに、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取らせるためのコードの第1のセット、ここにおいて各バッテリ電力閾値は、前記無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連されている、
    前記コンピュータに、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納させるためのコードの第2のセット、
    前記バッテリ電力レベルが前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために、前記コンピュータに前記無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタさせるためのコードの第3のセット、
    および、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、前記無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、前記コンピュータに前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化させるためのコードの第4のセット、
    を備えるコンピュータ読取り可能媒体、コンピュータ・プログラム製品。
  20. 無線通信デバイスにおいて、少なくとも1つのバッテリ電力閾値を受け取るための手段、ここにおいて各バッテリ電力閾値は、前記無線通信デバイス上で実行可能な複数のアプリケーションの予め定められた1つと関連されている、
    前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を無線通信デバイス・メモリに格納するための手段、
    前記バッテリ電力レベルが少なくとも1つのバッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定するために前記無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタするための手段、
    および、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、前記無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化するための手段、
    を備える無線通信デバイス。
  21. プロセッサおよびメモリを含むコンピュータ・プロットフォーム、
    前記メモリに格納されかつ前記プロセッサによって実行可能な複数のアプリケーション、
    前記プロセッサによって実行可能でありかつ前記無線通信デバイスのバッテリ電力レベルをモニタするように動作可能なバッテリ電力モニタ、
    および、前記バッテリ電力モニタと通信し、前記メモリに格納され、そして前記プロセッサによって実行可能なバッテリ電力閾値モジュール、ここにおいて前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記複数のアプリケーションの少なくとも1つと関連されたバッテリ電力閾値を受け取る、前記バッテリ電力レベルが前記バッテリ電力閾値を満たすかどうかを決定する、そして前記バッテリ電力レベルが前記バッテリ電力閾値を満たす場合には、前記デバイスをシャットダウンしないままで、前記複数のアプリケーションの予め定められた1つを無効化するように動作可能である、
    を備える無線通信デバイス。
  22. 前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つは、前記バッテリ電力閾値と関連された前記複数のアプリケーションの前記少なくとも1つをさらに含む請求項21のデバイス。
  23. 前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つは、前記バッテリ電力閾値と関連された前記複数のアプリケーションの前記少なくとも1つを除く前記複数のアプリケーションの予め定められたセットを含む請求項21のデバイス。
  24. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、予め定められた電力保存を有する複数のアプリケーションの1つと関連された保存電力閾値を受け取る、前記バッテリ電力レベルが前記保存電力閾値を満たすかどうかを決定する、そして前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記バッテリ電力レベルが前記関連された保存電力閾値を満たすことを決定する場合には、前記無線通信デバイスをシャットダウンしないままで、前記予め定められた電力保存を有する前記アプリケーションおよび前記予め定められた電力保存を有する前記1つのアプリケーションをサポートする任意のアプリケーションを除く前記無線通信デバイス上の任意の現在実行しているアプリケーションを無効化するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  25. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記電力保存を有する前記1つのアプリケーションおよび前記電力保存を有する前記1つのアプリケーションをサポートする前記アプリケーションのどれも除いて前記無線デバイス上の前記複数のアプリケーションのそれぞれの実行を、無線デバイス電力が前記保存電力閾値を超えるまで、禁止するようにさらに動作可能である請求項24のデバイス。
  26. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、ユーザが前記バッテリ電力閾値を入力できるように動作可能なユーザ・インタフェースをさらに含む請求項21のデバイス。
  27. 前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つは、オーデイオ・プレーヤ・アプリケーション、ビデオ・プレーヤ・アプリケーション、マルチメデイア・プレーヤ・アプリケーション、ブロードキャスト・メデイア・プレーヤ・アプリケーション、ネットワーク・ブラウザ・アプリケーションおよび通信コール・アプリケーションよりなるグループから選択されたアプリケーションをさらに含む請求項21のデバイス。
  28. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記バッテリ電力レベルを決定するために前記バッテリ電力モニタをポーリングするようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  29. 前記バッテリ電力モニタは、前記バッテリ電力レベルをモニタすることが、前記バッテリ電力閾値が満たされたことを決定する場合には、割り込みメッセージを生成するように動作可能であり、そしてここにおいて前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記割り込みメッセージを受け取りかつそれによって前記バッテリ電力レベルが前記バッテリ電力閾値を満たすことを決定するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  30. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、先に無効化された前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを再起動するために前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値の再調節を提供するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  31. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを無効化する前に警告を生成するようにさらに動作可能であり、ここにおいて前記警告は、無線通信デバイス・ユーザに対して、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つが差し迫っているという警報を提供するように機能する請求項21のデバイス。
  32. 前記バッテリ電力閾値モジュールは、デバイス電力が前記少なくとも1つのバッテリ電力閾値を超えるまで、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つの実行を禁止するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  33. 位置を決定するために前記プロセッサによって実行可能な地理的位置測位デバイスをさらに備えており、ここにおいて前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記バッテリ電力閾値と関連された予め定められた位置を受け取るようにさらに動作可能であり、ここにおいて前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記位置を前記バッテリ電力閾値と関連させ、かつ前記位置が前記予め定められた位置に一致するときに前記バッテリ電力レベルが前記バッテリ電力閾値を満たす場合には、前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを無効化するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
  34. 時間を生成するために前記プロセッサによって実行可能なクロック・デバイスをさらに備え、ここにおいて前記バッテリ電力閾値モジュールは、前記バッテリ電力閾値と関連された予め定められた時間を受け取り、かつ前記時間が前記予め定められた時間と一致するときに前記バッテリ電力レベルが前記バッテリ電力閾値を満たす場合には前記複数のアプリケーションの前記予め定められた1つを無効化するようにさらに動作可能である請求項21のデバイス。
JP2009550176A 2007-02-16 2008-02-19 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス Withdrawn JP2010519820A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/676,214 US20080200220A1 (en) 2007-02-16 2007-02-16 Methods and devices for limiting battery power consumption in a wireless communication device
PCT/US2008/054316 WO2008101251A1 (en) 2007-02-16 2008-02-19 Methods and device for limiting battery power consumption in a wireless communication device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013018129A Division JP5710658B2 (ja) 2007-02-16 2013-02-01 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010519820A true JP2010519820A (ja) 2010-06-03

Family

ID=39557271

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550176A Withdrawn JP2010519820A (ja) 2007-02-16 2008-02-19 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス
JP2013018129A Expired - Fee Related JP5710658B2 (ja) 2007-02-16 2013-02-01 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013018129A Expired - Fee Related JP5710658B2 (ja) 2007-02-16 2013-02-01 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20080200220A1 (ja)
EP (1) EP2122439A1 (ja)
JP (2) JP2010519820A (ja)
KR (1) KR101119428B1 (ja)
CN (1) CN101611364B (ja)
BR (1) BRPI0807818A2 (ja)
CA (1) CA2675603C (ja)
RU (1) RU2009134482A (ja)
TW (1) TWI465894B (ja)
WO (1) WO2008101251A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012147433A (ja) * 2011-01-10 2012-08-02 Samsung Electronics Co Ltd 適応的応用プログラム駆動装置及びプログラム駆動方法並びに装置駆動方法

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090098914A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Research In Motion Limited Method and system for enabling or disabling features based on a battery level threshold
US20090163226A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Burges Karkaria Device, system, and method of power saving using location sensing modules
US8161299B2 (en) 2007-12-20 2012-04-17 Intel Corporation Location based policy system and method for changing computing environments
JP5259205B2 (ja) * 2008-01-30 2013-08-07 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP5298729B2 (ja) 2008-09-24 2013-09-25 富士通株式会社 端末装置、プログラム
US8634879B2 (en) * 2008-10-29 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Methods and systems to prolong mobile station operation during low battery power
US8037325B1 (en) 2008-12-09 2011-10-11 Google Inc. System and method for determining power consumption
JP4750841B2 (ja) * 2008-12-15 2011-08-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末及び位置情報取得方法
GB2466662A (en) * 2009-01-05 2010-07-07 Symbian Software Ltd Mobile communication device with charge conserving system
US8589713B2 (en) * 2009-03-23 2013-11-19 Dell Products L.P. Power management methods and systems using an external power supply
DE102009031828A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Vodafone Holding Gmbh Batterieladestatusanzeige für ein Benutzerendgerät
US9047084B2 (en) 2009-09-22 2015-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Power management of a mobile communications device
KR101529930B1 (ko) * 2010-01-27 2015-06-18 엘지전자 주식회사 이동 단말 및 그 제어 방법
GB201005328D0 (en) 2010-03-30 2010-05-12 Nokia Corp Apparatus, methods, computer readable storage mediums and computer programs
CN102918473B (zh) * 2010-06-07 2015-07-08 松下电器(美国)知识产权公司 便携式信息处理终端
US8843774B2 (en) 2010-08-20 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing battery power in response to an indication of an application being scheduled for immediate execution
US8886132B2 (en) * 2011-03-08 2014-11-11 Skype Controlling power saving mode in radio
US8949629B2 (en) 2011-04-01 2015-02-03 International Business Machines Corporation Predicting battery power usage
US9894479B2 (en) * 2011-05-08 2018-02-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Privacy preservation platform
CN102306118A (zh) * 2011-08-31 2012-01-04 中兴通讯股份有限公司 Android终端应用程序功耗监控的方法和装置
EP2575399A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Hitachi, Ltd. System configured to be communicably connected to network nodes of a communication network
US9119160B2 (en) * 2011-09-30 2015-08-25 Broadcom Corporation Optimization of NFC tag for different battery levels
US20130122804A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-16 Siva G. Narendra Mobile device power management
CN103959198B (zh) * 2011-11-30 2017-09-12 英特尔公司 降低3d工作负荷的功率
DE102011122242A1 (de) * 2011-12-23 2013-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Kommunikation mit einer Applikation auf einem portablen Datenträger sowie ein solcher portabler Datenträger
CN103207660A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 应用程序图标的无效化处理方法及通信终端
US9186077B2 (en) * 2012-02-16 2015-11-17 Google Technology Holdings LLC Method and device with customizable power management
CN104487912B (zh) 2012-03-08 2017-10-31 惠普发展公司,有限责任合伙企业 在一组个人移动设备间虚拟化电池
JP5853817B2 (ja) * 2012-03-28 2016-02-09 富士通株式会社 情報処理装置、制御方法及び制御プログラム
US8984307B2 (en) * 2012-05-21 2015-03-17 Qualcomm Incorporated System and method for dynamic battery current load management in a portable computing device
US9009502B2 (en) * 2012-06-29 2015-04-14 Time Warner Cable Enterprises Llc System and method for managing battery usage of a mobile device
US8997104B2 (en) * 2012-06-29 2015-03-31 Time Warner Cable Enterprises Llc System and method for managing performance of a mobile device
KR101984091B1 (ko) * 2012-10-23 2019-05-30 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 어플리케이션에 대한 배터리 소모량 정보 제공방법
US9143550B2 (en) * 2012-12-01 2015-09-22 Qualcomm Innovation Center, Inc. Graceful degradation of websocket connections to nonpersistent HTTP-based communications
US9098280B2 (en) * 2012-12-28 2015-08-04 Intel Corporation Staged power distribution control
US9819533B2 (en) * 2013-06-11 2017-11-14 International Business Machines Corporation Wirelessly syncing content of an application without requiring device to be plugged into power source
JP6251872B2 (ja) * 2013-07-31 2017-12-27 マクセル株式会社 携帯端末装置
CN103544088A (zh) * 2013-09-30 2014-01-29 东莞宇龙通信科技有限公司 一种检测终端功耗异常的方法及装置
CN103858070B (zh) * 2013-10-25 2016-05-25 华为终端有限公司 一种关机门限电压的调节方法、开机方法及其电子设备
JP6140897B2 (ja) * 2013-11-29 2017-06-07 メディアテック インコーポレイテッド ポータブル装置上のシステムに対して電力を絞る方法及びコントローラ、対応するポータブル装置、及び対応するコンピュータプログラム製品
US8972760B1 (en) 2013-12-20 2015-03-03 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for reducing power consumption in a mobile electronic device using a second launcher
US10114077B2 (en) 2014-02-21 2018-10-30 Mediatek Inc. Electronic device, method, and computer readable medium having instructions capable of automatically measuring parameter(s) associated with battery cell
US9665157B2 (en) 2014-04-15 2017-05-30 Qualcomm Incorporated System and method for deferring power consumption by post-processing sensor data
KR102143871B1 (ko) * 2014-04-22 2020-08-12 삼성전자 주식회사 전자장치의 전원 제어장치 및 방법
CN103991793B (zh) * 2014-05-27 2016-03-30 中联重科股份有限公司 高度限位器、运行控制系统、方法、装置及起重机
CN105786151A (zh) * 2014-12-24 2016-07-20 富泰华工业(深圳)有限公司 智能省电系统与方法
US9986569B2 (en) * 2015-03-18 2018-05-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery-backed RAM for wearable devices
US10241555B2 (en) * 2015-12-04 2019-03-26 Dell Products, Lp System and method for monitoring a battery status in a server in a data center
US10139895B2 (en) * 2015-12-23 2018-11-27 Intel Corporation Techniques to maintain power for a fundamental function on a device
KR102465543B1 (ko) 2016-02-19 2022-11-10 삼성전자 주식회사 어플리케이션 및 컴포넌트를 제어하는 방법 및 전자장치
CN106648032B (zh) * 2016-12-30 2018-09-04 维沃移动通信有限公司 一种后台运行的应用程序的控制方法及移动终端
CN107222914B (zh) 2017-06-14 2020-09-29 Oppo广东移动通信有限公司 应用控制方法及相关产品
US10310757B2 (en) 2017-08-23 2019-06-04 Qualcomm Incorporated Systems and methods for memory power saving via kernel steering to memory balloons
US10568149B2 (en) * 2018-02-27 2020-02-18 Verizon Patent And Licensing Inc. 5G radio management based on thermal, battery, or transmit power considerations
CN109164905B (zh) * 2018-08-10 2022-04-12 上海传英信息技术有限公司 移动终端及其省电模式控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11296276A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2001197197A (ja) * 2000-01-17 2001-07-19 Funai Electric Co Ltd 携帯型電話機、及び、記憶媒体
JP2006109364A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sharp Corp 電子装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6078826A (en) * 1998-05-29 2000-06-20 Ericsson Inc. Mobile telephone power savings method and apparatus responsive to mobile telephone location
JP2001186251A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nec Corp 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法
US20070037610A1 (en) * 2000-08-29 2007-02-15 Logan James D Methods and apparatus for conserving battery power in a cellular or portable telephone
JP2002075463A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Fujitsu Kiden Ltd 二次電池の充電制御装置及び二次電池の充電方法
US6668179B2 (en) * 2000-12-08 2003-12-23 Intel Corporation Special battery reserve of portable electronic devices for emergency use
GB2373886A (en) * 2001-03-28 2002-10-02 Hewlett Packard Co User selectable power management of software applications
US6967970B2 (en) * 2001-10-19 2005-11-22 Interdigital Technology Corporation User equipment having improved power savings during full and partial DTX modes of operation
US20030158609A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power saving management for portable devices
US6710578B1 (en) * 2002-08-27 2004-03-23 Motorola, Inc. Power resource management in a portable communication device
US20050048960A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device, control device, communication device, communication equipment, electronic device, information processing system, power management method, power management program, and recording medium
DE10345437A1 (de) * 2003-09-30 2005-05-19 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb eines Mobilfunkendgerätes mit einem Betriebssystem
EP1524829B1 (en) * 2003-10-17 2009-11-25 Research In Motion Limited Battery management system and method
JP4203658B2 (ja) * 2004-03-24 2009-01-07 カシオ計算機株式会社 通信端末装置、及びプログラム
JP2005292873A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Hitachi Ltd 携帯情報端末装置
US20060121954A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Motorola, Inc. Power consumption management for the playback of multimedia messages
US20060156041A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Lee Zaretsky System and method for power management of plural information handling systems
US7725094B2 (en) * 2005-06-29 2010-05-25 Intel Corporation Power prioritization among functions of a multi-function device
US8135443B2 (en) * 2006-08-31 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Portable device with priority based power savings control and method thereof
US7747293B2 (en) * 2006-10-17 2010-06-29 Marvell Worl Trade Ltd. Display control for cellular phone
US8001400B2 (en) * 2006-12-01 2011-08-16 Apple Inc. Power consumption management for functional preservation in a battery-powered electronic device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11296276A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2001197197A (ja) * 2000-01-17 2001-07-19 Funai Electric Co Ltd 携帯型電話機、及び、記憶媒体
JP2006109364A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sharp Corp 電子装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012147433A (ja) * 2011-01-10 2012-08-02 Samsung Electronics Co Ltd 適応的応用プログラム駆動装置及びプログラム駆動方法並びに装置駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2675603C (en) 2015-11-17
EP2122439A1 (en) 2009-11-25
CN101611364B (zh) 2013-07-17
KR20090133107A (ko) 2009-12-31
CN101611364A (zh) 2009-12-23
KR101119428B1 (ko) 2012-03-13
JP2013138455A (ja) 2013-07-11
TWI465894B (zh) 2014-12-21
BRPI0807818A2 (pt) 2014-08-05
TW200846893A (en) 2008-12-01
JP5710658B2 (ja) 2015-04-30
RU2009134482A (ru) 2011-04-10
CA2675603A1 (en) 2008-08-21
US20080200220A1 (en) 2008-08-21
WO2008101251A1 (en) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710658B2 (ja) 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス
CN106912089B (zh) 一种降低移动电子设备中的功耗的方法和装置
US8059570B2 (en) Mobile network device battery conservation system and methods
CN108491065B (zh) 便携式电子设备和在其中操作的方法
US20110072292A1 (en) Power management of a mobile communications device
JP2017501617A5 (ja)
GB2433612A (en) Power conservation in a computing device by categorising applications and functionality in dependence upon available power
US20160057615A1 (en) Transfer of status information concerning a mobile device via a cloud based service
CN108475097B (zh) 一种电量管理方法及终端设备
US8868138B2 (en) Method for controlling low-power state in mobile handset
CN108736082B (zh) 提高终端电池续航能力的方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130208

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130417