JP2010518744A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010518744A5
JP2010518744A5 JP2009549047A JP2009549047A JP2010518744A5 JP 2010518744 A5 JP2010518744 A5 JP 2010518744A5 JP 2009549047 A JP2009549047 A JP 2009549047A JP 2009549047 A JP2009549047 A JP 2009549047A JP 2010518744 A5 JP2010518744 A5 JP 2010518744A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
transmission resource
physical
broadcast channel
channel information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009549047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5059877B2 (ja
JP2010518744A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/SE2008/050133 external-priority patent/WO2008100209A1/en
Publication of JP2010518744A publication Critical patent/JP2010518744A/ja
Publication of JP2010518744A5 publication Critical patent/JP2010518744A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059877B2 publication Critical patent/JP5059877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. ネットワークノードを含むセルラー通信システムにおいてユーザ機器(UE)を動作させる方法であって:
    ブロードキャストチャネル情報が物理ユニキャスト送信リソース又は物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースのいずれを介して伝達されるかを示す指標を、前記ネットワークノードから受信するステップ(1001)と;
    ブロードキャストチャネル情報が前記物理ユニキャスト送信リソース又は前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースのいずれを介して伝達されるかを確認するステップ(1003)と;
    前記ブロードキャストチャネル情報が前記物理ユニキャスト送信リソースを介して伝達されることを前記指標が示している場合、前記ブロードキャストチャネル情報を前記物理ユニキャスト送信リソースから受信するステップ(1003)と;
    前記ブロードキャストチャネル情報が前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースを介して伝達されることを前記指標が示している場合、前記ブロードキャストチャネル情報を前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースから受信するステップ(1005)と;
    を特徴とする方法。
  2. 前記物理ユニキャスト送信リソースは、物理ブロードキャストチャネル(BCH)であり;
    前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースは、物理マルチキャスト/ブロードキャストチャネル(MCH)である;
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記指標は、タイミング及び他の情報のうち少なくとも1つを前記UEへ通信するための無線フレーム700内の1以上の予決定された位置において、前記ネットワークノードから前記UEへ通信される信号である、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の方法。
  4. ユーザ機器(UE)にサービス提供する移動体通信システムにおいてネットワークノード(800)を動作させる方法であって:
    前記ネットワークノード(800)がブロードキャスト専用モードにおいて動作しているか否かを確認するステップ(801)と;
    前記ネットワークノード(800)が前記ブロードキャスト専用モードにおいて動作している場合には、ブロードキャストチャネル情報を物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソース上で送信するステップ(803)と;
    前記ネットワークノード(800)が前記ブロードキャスト専用モードにおいて動作していない場合には、前記ブロードキャストチャネル情報を物理ユニキャスト送信リソース上で送信するステップ(805)と;
    を特徴とする方法。
  5. 前記物理ユニキャスト送信リソースは、物理ブロードキャストチャネル(BCH)であり;
    前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースは、マルチキャスト/ブロードキャストチャネル(MCH)である;
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記UEへ指標を送信するステップ(807)を含み、
    前記指標は、前記ブロードキャストチャネル情報が前記物理ユニキャスト送信リソース又は前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースのいずれを介して伝達されるかを示す、
    請求項4又は請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記指標は、タイミング及び他の情報のうち少なくとも1つを前記UEへ通信するための無線フレーム700内の1以上の予決定された位置において、前記ネットワークノードから前記UEへ通信される信号である、請求項6に記載の方法。
  8. ネットワークノードを含むセルラー通信システムにおいてユーザ機器(UE)を動作させるための装置であって:
    ブロードキャストチャネル情報が物理ユニキャスト送信リソース又は物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースのいずれを介して伝達されるかを示す指標を、前記ネットワークノードから受信する(1001)ように構成されたロジックと;
    ブロードキャストチャネル情報が前記物理ユニキャスト送信リソース又は前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースのいずれを介して伝達されるかを確認する(1003)ように構成されたロジックと;
    前記ブロードキャストチャネル情報が前記物理ユニキャスト送信リソースを介して伝達されることを前記指標が示している場合、前記ブロードキャストチャネル情報を前記物理ユニキャスト送信リソースから受信する(1003)ように構成されたロジックと;
    前記ブロードキャストチャネル情報が前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースを介して伝達されることを前記指標が示している場合、前記ブロードキャストチャネル情報を前記物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソースから受信する(1005)ように構成されたロジックと;
    を特徴とする装置。
  9. ユーザ機器(UE)にサービスを提供する移動体通信システムにおいてネットワークノード(800)を動作させるための装置であって:
    前記ネットワークノード(800)がブロードキャスト専用モードにおいて動作しているか否かを確認する(801)ように構成されたロジックと;
    前記ネットワークノード(800)が前記ブロードキャスト専用モードにおいて動作している場合、ブロードキャストチャネル情報を物理マルチキャスト/ブロードキャスト送信リソース上で送信する(803)ように構成されたロジックと;
    前記ネットワークノード(800)が前記ブロードキャスト専用モードにおいて動作していない場合、前記ブロードキャストチャネル情報を物理ユニキャスト送信リソース上で送信する(805)ように構成されたロジックと;
    を特徴とする装置。

JP2009549047A 2007-02-13 2008-02-04 セルラー通信システム運用におけるブロードキャスト専用モードの検出及び効率的利用 Expired - Fee Related JP5059877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0700366 2007-02-13
SE0700366-8 2007-02-13
PCT/SE2008/050133 WO2008100209A1 (en) 2007-02-13 2008-02-04 Detection and efficient use of broadcast-only modes of cellular communication system operation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010518744A JP2010518744A (ja) 2010-05-27
JP2010518744A5 true JP2010518744A5 (ja) 2011-02-03
JP5059877B2 JP5059877B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39690341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549047A Expired - Fee Related JP5059877B2 (ja) 2007-02-13 2008-02-04 セルラー通信システム運用におけるブロードキャスト専用モードの検出及び効率的利用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100097972A1 (ja)
EP (1) EP2123084A4 (ja)
JP (1) JP5059877B2 (ja)
MX (1) MX2009007732A (ja)
NZ (1) NZ578059A (ja)
WO (1) WO2008100209A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8798665B2 (en) * 2007-11-15 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Beacon-based control channels
US9326253B2 (en) * 2007-11-15 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Wireless communication channel blanking
US8761032B2 (en) * 2007-11-16 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Random reuse based control channels
US9009573B2 (en) * 2008-02-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating concatenated codes for beacon channels
US9107239B2 (en) * 2008-04-07 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods to define control channels using reserved resource blocks
US8675537B2 (en) * 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
US8483161B2 (en) * 2008-04-30 2013-07-09 Lg Electronics Inc. System information transmission method and subframe structure
JP5004899B2 (ja) * 2008-08-11 2012-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、交換局及び移動局
US9007979B2 (en) 2008-09-29 2015-04-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transmitting and receiving data in wireless communication system using relay
JP5576301B2 (ja) 2009-01-29 2014-08-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 無線通信装置及び無線通信方法
JP5381153B2 (ja) * 2009-02-23 2014-01-08 日本電気株式会社 無線受信機、受信レベル測定方法、受信レベル測定プログラムおよびプログラム記録媒体
WO2010110584A2 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Lg Electronics Inc. The method for identifying a mbsfn subframe at a user equipment (ue) in a wireless communication system
CN101925184B (zh) * 2009-06-11 2015-07-22 中兴通讯股份有限公司 广播控制信道的资源映射方法
US8787234B2 (en) * 2009-06-23 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Multicasting within a wireless communications system
US20110013574A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 Chia-Chun Hsu Method of Handling Unicast Transmission on Multimedia Broadcast Multicast Service Subframe and Related Communication Device
CN101998246B (zh) * 2009-08-14 2013-01-23 电信科学技术研究院 一种调度信息的收发方法及设备
KR101450407B1 (ko) * 2009-08-25 2014-10-14 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 그룹 통신을 관리하기 위한 방법 및 장치
US8989174B2 (en) 2009-10-06 2015-03-24 Qualcomm Incorporated MBSFN subframe generation and processing for Unicast
TW201204096A (en) * 2010-03-31 2012-01-16 Htc Corp Method for realizing MBMS under bandwidth aggregation, CoMP and relay operation
KR102137959B1 (ko) * 2010-11-08 2020-07-28 삼성전자 주식회사 무선통신 시스템에서 서로 다른 형태의 서브프레임을 수신하는 방법 및 장치
IT201800000832A1 (it) * 2018-01-12 2019-07-12 Inst Rundfunktechnik Gmbh Sender und/oder empfänger zum senden bzw. empfangen von rundfunkinformationssignalen

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163810A (en) * 1998-06-02 2000-12-19 At&T Corp. System and method for managing the exchange of information between multicast and unicast hosts
DE10008653A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-06 Siemens Ag Verbesserungen an einem Funkkommunikationssystem
KR100547802B1 (ko) * 2002-08-10 2006-01-31 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 단방향 방송 서비스의 제공방법
CN1476198A (zh) * 2002-08-15 2004-02-18 ��������ͨ�ż����о����޹�˾ 利用小区广播的mbms的业务广告或业务指示的方法
US7697527B2 (en) * 2003-07-30 2010-04-13 Nortel Networks Limited Method and apparatus for direct frame switching using frame contained destination information
JP4087857B2 (ja) * 2004-02-12 2008-05-21 三星電子株式会社 マルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャストサービスのための制御情報を効率的に送信する方法
ATE350866T1 (de) * 2004-10-21 2007-01-15 Cit Alcatel Verfahren zum bereitstellen eines mbms-dienstes in einem drahtlosen kommunikationssystem
US7505447B2 (en) * 2004-11-05 2009-03-17 Ruckus Wireless, Inc. Systems and methods for improved data throughput in communications networks
KR101069262B1 (ko) * 2005-05-04 2011-10-04 엘지전자 주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 위한 제어채널재설정 방법
CN101228708B (zh) * 2005-06-08 2012-12-26 意大利电信股份公司 向多个移动通信网用户发送内容的方法和系统
US20070129003A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and apparatus for receiving selected broadcast programs at a mobile station
FR2896939B1 (fr) * 2006-02-02 2008-02-29 Evolium Sas Soc Par Actions Si Dispositif et procede de controle d'acces d'equipement(s) d'utilisateur(s) a des services de type mbms offerts par un reseau mobile
JP4711844B2 (ja) * 2006-02-08 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システムにおける上りリンクのチャネル構成
US8170572B2 (en) * 2006-04-14 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting quality of service in communication systems
MY187399A (en) * 2006-04-28 2021-09-22 Qualcomm Inc Method and apparatus for enhanced paging
KR20070112573A (ko) * 2006-05-22 2007-11-27 삼성전자주식회사 다중반송파 통신시스템에서 자원 할당 장치 및 방법
US20080025241A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Naga Bhushan Method and apparatus for broadcast multicast service in an ultra mobile broadband network
KR101387500B1 (ko) * 2006-08-22 2014-04-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
US7885235B2 (en) * 2006-09-26 2011-02-08 Mitsubishi Electric Corporation Data communication method and mobile communication system
US7808995B2 (en) * 2006-11-16 2010-10-05 L-3 Communications Integrated Systems L.P. Methods and systems for relaying data packets
PT2515587T (pt) * 2007-01-11 2020-12-09 Qualcomm Inc Utilização de dtx e drx num sistema de comunicação sem fios

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010518744A5 (ja)
WO2020061347A9 (en) Multicast idle mode behavior and paging
EP1872493A4 (en) METHOD, DEVICE AND COMPUTER PROGRAM FOR DETERMINING THE MOBIL STATION RECEPTION OF A MULTIMEDIA BROADCAST / MULTIMEDIA SERVICE PROVIDER (MBMS)
JP2008547343A5 (ja)
EP2737734B1 (en) Identification of ue counting results in EMBMS
NZ578059A (en) Detection and efficient use of broadcast-only modes of cellular communication system operation
JP2018504052A5 (ja)
JP2009525674A5 (ja)
JP2013532428A5 (ja)
IL203725A (en) A method and system for reducing radio resource overhead associated with periodic data movement
KR101388566B1 (ko) 무선 액세스 네트워크 접속 셋업 동안 트래픽 볼륨 보고를 위한 방법들 및 장치
US7715335B2 (en) Method and apparatus for acquiring point-to-multipoint MBMS service information in a wireless communications system
JP2011507424A5 (ja)
JP2011505733A5 (ja) 通信ネットワーク要素、通信システム、タイミング決定方法及び信号プロセッサ
JP2012525730A5 (ja)
RU2006133321A (ru) Устройство и способ развертывания эффективных широковещательных услуг групповой передачи данных в беспроводной сети, система с их использованием и структура сообщения для них
WO2010121524A1 (zh) 广播多播系统中发送和获取控制信息的方法、基站和ue
CN103201972A (zh) 在无线通信系统中接收不同形式子帧的方法和装置
JP2013543347A5 (ja)
TWI456935B (zh) 傳訊方法、基地台裝置、移動終端裝置及無線通訊系統
JP2013192037A5 (ja)
JP2016527761A5 (ja)
WO2016045441A1 (zh) 一种确定发送方式的方法和设备
JP2012124753A5 (ja)
US20070218928A1 (en) Method and apparatus for acquiring point-to-multipoint MBMS service information in a wireless communications system