JP2010508223A - 多孔質物品を高密度化する方法 - Google Patents

多孔質物品を高密度化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010508223A
JP2010508223A JP2009533833A JP2009533833A JP2010508223A JP 2010508223 A JP2010508223 A JP 2010508223A JP 2009533833 A JP2009533833 A JP 2009533833A JP 2009533833 A JP2009533833 A JP 2009533833A JP 2010508223 A JP2010508223 A JP 2010508223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
porous
stacks
densified
porous substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009533833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5205554B2 (ja
Inventor
チャン,ケニー
ロワシー,パトリック
ボードリー,イバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Landing Systems SAS
Original Assignee
Messier Bugatti SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messier Bugatti SA filed Critical Messier Bugatti SA
Publication of JP2010508223A publication Critical patent/JP2010508223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5205554B2 publication Critical patent/JP5205554B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63424Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/6346Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63488Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether, polyethylene glycol [PEG], polyethylene oxide [PEO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/65Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/614Gas infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/665Local sintering, e.g. laser sintering

Abstract

本発明は、部分的に高密度化された多孔質基材の熱的特徴を使用するために、高密度化されていない多孔質基材と部分的に高密度化された多孔質基材の特別な配置および混合体が特別な様式で並べられ、CVI炉中で熱をより良好に拡散し、そしてそれによって高密度化を改善するCVI高密度化法を記載する。

Description

本発明は、炭化カーボンプレフォーム内で化学気相浸透法によってなされる、炭素マトリックス高密度化の分野に関する。
航空機のブレーキを製造するための従来の化学気相浸透(’’CVI’’)法において、(しばしば’’プレフォーム’’と技術的に呼ばれる)大量の多孔質基材は、約900℃〜約1000℃の温度に、誘導熱源または抵抗熱源によって加熱されたグラファイト反応チャンバー中に置かれる。1種または2種以上の炭素前駆体(典型的には、メタンおよび/またはプロパン等の炭化水素ガス)を含有する前駆体ガスは、グラファイト反応チャンバーに入れられる。前駆体ガス(単数または複数)は、好ましくは、反応チャンバーに入る前に、前駆体ガスによる熱損失を最小化するために、約500℃〜950℃、そして特別な場合には、約500℃〜750℃の温度範囲に、ガス予熱器によって予め加熱される。これに関する適当なガス予熱器の例は、米国特許第6953605号明細書中に記載されている。
従来のCVI法では、基材は、数週間もの連続した浸透処理を必要とする場合があった。1または2以上の中間機械加工ステップは、基材の表面を塞ぐ’’密閉被膜’’を除去することによって、基材の気孔を再度開くのに必要であり、そして、その内側領域の中への反応ガスのさらなる浸透を防ぐことができるCVI法における重要な工程の変数は、基材温度および気孔率;(単数または複数の)前駆体ガスの流量、温度、および圧力;ならびに反応時間を含む。特に重要なパラメーターは、基材温度である。CVI高密度化における共通の問題は、プレフォームが内部的に一様に高密度化されないことである。これは、プレフォーム基材温度が大きい勾配を有する場合に、しばしば生じる。
さらに、従来のガス予熱器の効率は、望むほど良好でない場合がある。
従来の高密度化法の例は、環状のプレフォーム等の高密度化されていない基材および/または(環状のプレフォームを含む)部分的に高密度化された基材を高密度化することに関する。高密度化されていない基材は、第1の浸透ステップまたは略して’’I−1’’ステップを受ける観点から、時々言及される。同様に、部分的に高密度化された基材は、第2の浸透ステップ、または’’I−2’’ステップを受ける。環状の基材は、反応チャンバー中、例えば、従来のガス予熱器上のいくつかのスタック中に並べられる。
炉中で所与のトレイが、全てのI−1または全てのI−2基材のいずれかを用いて積み重ねられている従来の装填の例が、図1および2で具体的に説明される。図3および4は、それぞれ、図1および2に対応するヒストグラムであり、所与の密度を達成するトレイ上の基材の数を具体的に記載する。幾つかのトレイ(それぞれがそれらの上に並べられた多孔質基材の幾つかのスタックを有する)が、炉中で順々に積み重ねて並べられている。例えば、7つのトレイを提供できる。
全てのI−1および全てのI−2装填の設定(従来技術);
図1および2の配置において、合計で約1100±100の多孔質基材を、炉の中に提供できる。高密度化時間は、約475時間〜525時間であることができる。I−1部分のみまたはI−2部分のみが、一度に処理される。初期のI−1の高密度化の後に、別々のミリング(milling)ステップが、I−1の高密度化ステップ後の基材の気孔を’’再び開く””のに必要である。
繊維プレフォームの不充分な熱伝導度および低い熱質量が理由で、大きな熱勾配が、水平のまたは横の平面内で生じる。底部および上部にあるトレイ上で、基材は、比較的不充分に高密度化され、一方、中間トレイ2〜6上の側部スタックは、最も良く高密度化される。I−1部分の30%〜40%は、1.30g/cc〜1.40g/ccのかさ密度範囲を有する。例えば、図2を参照のこと。予め高密度化されたディスクのIDおよびODの周りの繊維の抜けまたは剥離は、I−1密度が低すぎるので、主に中間の機械加工操作で、一般的にみられる。
しかし、(半径または水平での)中央のスタック中の基材近傍の温度が、側部(すなわち、半径で外側の)スタックの温度より少なくとも数十度低いことができるように、温度勾配は、垂直平面および水平平面の両方において、反応チャンバー内で観察され。例えば、反応チャンバーの(水平での)中央部分に配置されたスタックは、内部側壁のサセプターに近いスタックほど、サセプターから放射された熱の恩恵を受けていない場合がある。これは、大きな温度勾配、したがって、同じ装填板上に積み重なった基材間での大きな高密度化勾配を生じる。図5および図6は、それぞれ水平方向および垂直の方向において通常存在する温度勾配の例を具体的に示す。
従来のアプローチを使用してこの問題を解決するために、ガス予熱器のサイズは、基材の加熱をさらに改善するように増加できる。しかし、ガス予熱器が(反応チャンバーと比較して)内部装置である場合、このアプローチは、炉中の有用な装填容量を減少させ、次いで、処理される基材の数を減少させる。
別の問題は、滑らかな薄層状炭素、すす、およびタール等の望ましくない炭素微細構造物の形成である。これらのタイプの微細構造物は、それらの不充分な熱機械的特性および摩擦特性により、望ましくない。こうした種類の問題は、長い前駆体ガスの滞留時間および堆積環境中の温度変化による場合がある。
最終的に、前駆体ガスの温度反応(すなわち、堆積)温度の近くまで高められた場合、ガスの予熱は、実際、望ましくない効果を生じる場合がある。特に、前駆体ガス(単数または複数)は、時期尚早に分解し、そして処理装置の表面上、またはプレフォームの外側の上までもに、炭素すす、およびその同類のものを堆積させる場合がある。全てのこれらの結果は、工程の効率および得られた物品の品質にマイナスに影響する。
本発明は、炉の装填中の熱分布を改善し、従って高密度化の勾配を減少させるための種々の方法を提供する。本発明は、さらに特に、製造工程の種々のステージにおける多孔質物品のある配置の使用を含む、多孔質物品または基材(特に、環状のブレーキプレフォーム)の高密度化の方法に関する。
本発明の一部は、高密度化されたI−1部分と組み合わせたI−2部分を提供することを含めて、反応チャンバー中に、受動的な熱分布要素の様な役割を果たす部分的に高密度化された基材(I−2部分)を提供することに関する。I−2基材は、本明細書中で説明されるように高密度化されたI−1およびI−2基材のスタック中の温度勾配を減少させることを助ける。I−2部分は、例えば、約1、250g/cc〜約1.770g/ccのかさ密度を有する部分的に高密度化された環状のブレーキディスクのプレフォーム。高密度化の間に、I−2部分は、炉から熱を吸収し、そして周囲のプレフォームに吸収された熱を一様に放射し、それによって、望ましくは炉中の温度勾配を減少させる。12%〜30%のサイクル時間の減少は、主に種々の装填の配置による温度改善により達成できる。
本発明は、炭素/炭素でできた使い古した複合ブレーキディスクを修理調整する分野においてさらに適用できる。典型的には、機械加工された部分の厚みが元の物品の厚みのいくらかの割合であるように、使い古したブレーキディスクは、再高密度化される前に使い古した表面を除去するように機械加工される。そうした場合、2種または3種以上の部分的な厚みの部分を’’再び組み立てて“”正確な寸法で修理調整された部分を得ることは一般的なことである。もちろん、そうしたより薄い機械加工された部分を再高密度化することは、より厚い物品に比較すると、比較的容易でありかつ速く、そして高密度化は、予測可能に単一ステップで完了でき、高密度化パラメーターの正確な制御を与える。
本発明は、添付の図を参照して、さらに明らかに理解されるであろう;
図1は、CVI高密度化のために並べられた多孔質基材のスタックの配置の図式平面図であり; 図2は、図1の配置中で所与の密度を達成する部分の数を具体的に示すヒストグラムであり; 図3は、CVI高密度化のために並べられた多孔質基材のスタックの配置の図式平面図であり; 図4は、図3の配置中で所与の密度を達成する部分の数を具体的に示すヒストグラムであり; 図5は、従来のCVI装置における横(水平)のおよび垂直の温度勾配を具体的に示し; 図6は、従来のCVI装置における横(水平)のおよび垂直の温度勾配を具体的に示し; 図7は、全体的に、図7による配置が炉の上部および底部に提供され、そして図によるトレイが炉の中間部分に提供されている本発明による図式のスタック配置であり; 図8は、図7に対応した密度ヒストグラムであり; 図9は、全体的に、図7による配置が炉の上部および底部に提供され、そして図によるトレイが炉の中間部分に提供されている本発明による図式のスタック配置であり; 図10は、図9に対応した密度ヒストグラムであり; 図11は、本発明の態様による組み合わせで使用される本発明による図式のスタック配置であり; 図12は、I−1部分について、図11に対応する密度ヒストグラムであり; 図13は、本発明の態様による組み合わせで使用される本発明による図式のスタック配置であり; 図14は、I−2部分について、図13に対応する密度ヒストグラムであり; 図15は、本発明の態様で使用される本発明による図式のスタック配置であり; 図16は、I−1部分について、図15に対応する密度ヒストグラムであり; 図17は、本発明の態様で使用される本発明による図式のスタック配置であり; 図18は、I−2部分について、図17に対応する密度ヒストグラムであり; 図19は、部分的に高密度化された多孔質基材が、高密度化されていない多孔質基材と交互に積み重なっている本発明の態様を具体的に示し; 図20は、I−1(高密度化されていない)部分およびI−2(部分的に高密度化された)部分について、図19中で具体的に説明されたスタック配置に対応する密度ヒストグラムであり; 図21は、I−1(高密度化されていない)部分およびI−2(部分的に高密度化された)部分について、図19中で具体的に説明されたスタック配置に対応する密度ヒストグラムであり; 図22は、本発明を用いて使用できるCVI炉の断面の正面図であり; 図23は、全体的に図22に対応する断面の斜視図であり;そして、 図24は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示し; 図25は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示し; 図26は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示し; 図27は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示し; 図28は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示し;そして、 図29は、複数の多孔質基材を積み重ねる種々の形態を具体的に示す;。
全般的に、本発明は、密度化およびスループットを高める様式で、この部分の物理的な挙動を利用するために、CVI炉内で、ある配置にあるブレーキのプレフォーム等の高密度化されていない多孔質基材と、部分的に高密度化された多孔質基材との混合体を提供することに関する。特に、本発明は、熱を’’保ち’’、そして炉内の温度分布を高めるように、反応チャンバーの中央部分において、受動的な熱吸収要素として、部分的に高密度化された多孔質基材を使用することを意図し、そしてそれによって得られた高密度化を改善する。この熱を保持するための容量は、反応チャンバーの中央部分に位置する部分的に高密度化された多孔質基材の質量の関数である。ブレーキディスクに使用されるプレフォーム等の基材のサイズによって、質量は、約1600kg〜約2400kgであることができる。より大きいプレフォームでは、反応チャンバーの中央部分に提供される質量は、約8000kgまでも、であることができる。
本発明は、本明細書中に記載され、そして具体的に説明される幾つかの異なる配置によって説明されるであろう。一般的に、CVI炉の運転パラメーターは、本明細書中で具体的に挙げない程、当該技術分野で知られている。
例1:(図7および9を参照のこと)
a.標準のCVI装填において、約1100±100の基材。
b.全ての装填は、約50%のI−1部分および約50%のI−2部分である。
c.サイクル時間は、通常の従来のサイクルに比較して、約12%減少できた。
d.I−2部分のために、(底部で)トレイ1、(上部で)2および7(図7を参照のこと)、ならびにI−1部分のために、トレイ3、4、5、および6(図9を参照のこと)を使用する。
e.特に、I−2部分(すなわち、トレイ1および7)のための上部および底部の区画のより低い温度を利用する。
f.全てのI−1装填の設定において大きな密度勾配を最小化する。1.35g/cc〜1.55g/ccのかさ密度を有するI−1部分が、得られる。
例2:(図11および13を参照のこと)
a.標準のCVI装填において、約1100(±100)の基材。
b.装填は、50%のI−1部分および50%のI−2部分からなる。
c.サイクル時間は、約24%減少できた。
d.I−1部分のためのトレイ2〜6中で側部のスタック(図9を参照のこと)を、そしてI−2部分で残りの部分(図11を参照のこと)を使用する。図12および14を参照のこと。
e.水平平面中で、特にトレイ2〜6中に装填されたI−1プレフォームの周辺でより良好な温度分布を提供する。中央のI−2スタックは、この設定において受動的な熱要素として使用される。
例3:(図15および17を参照のこと)
a.標準のCVI装填において、約1100(±100)の基材。
b.装填は、50%のI−1部分および50%のI−2部分からなる。
c.それぞれのトレイ上の個々のスタックは、全てI−1部分か、または全てI−2部分かのいずれかを含む。I−1部分のスタックおよびI−2部分のスタックは、トレイの外周の周りに交互の様式で並べられ、一方、中央(例えば、3つの)スタックは、全てI−1部分(図17を参照のこと)または全てI−2部分(図15を参照のこと)のいずれかである。トレイはまた、交互に積み重なっている。例えば、図15による配置トレイ1、3、5、および7として使用でき、一方、図17による配置は、トレイ2、4、および6として使用できる。
d.28%のサイクル時間の減少が可能である。
e.水平のおよび垂直方向の両方において改善された温度均一性を提供し、望ましい密度を達成する大量の部分を生じる。I−2スタックは、この設定中で受動的な熱要素として使用される。((I−1部分に対して)図16および(I−2部分に対して)図18を参照のこと。)
例4:(図19を参照のこと)
a.標準のCVI装填において、約1100(±100)の基材。
b.装填は、合計で35%のI−1部分および65%のI−2部分からなる。
c.トレイ1および7は、積み重なったI−2部分のみを有する。トレイ2、3、4、5および6は、全般的に、図19で具体的に説明したように、I−1とI−2部分との混合体を有する。特に、I−1部分100およびI−2部分102は、同じスタックにおいて、相互の上に積み重ねられる。好ましくは、I−1およびI−2部分は、ブロック、スペーサー、またはシムを使用して、相互からわずかに間隔を開けて保持される。シム104の非限定の例が、米国特許第7060134号明細書中に開示されている。
d.30%のサイクル時間の減少が可能である。
e.水平(すなわち、横)の温度均一性を改善する。I−2部分は、この設定において、受動的な熱要素として役立つ。
f.密度勾配は、CVI装填において、大幅に制御された。図20および21を参照のこと。
具体例:
実験#1:トレイ1において、全てI−1プレフォームで装填
底部の区画制御:1050℃±10℃
ガス予熱なし
Figure 2010508223
表1
例#2:トレイ1をすべてI−1のプレフォームで装填
底部の区画制御:1050℃±10℃
ガス予熱温度:550℃〜750℃
Figure 2010508223
表2
例#3:トレイ1の側部をI−1プレフォーム1で、中央のトレイ1をI−2のブランクで装填、
底部の区画制御:1050℃±10℃
ガス予熱温度:550℃〜750℃
Figure 2010508223
表3
例#4:トレイ1をI−2のブランクで装填
底部の区画制御:1050℃±10℃
ガス予熱温度:550℃〜750℃
Figure 2010508223
表4
本発明は、幾つかの望ましい効果を生じた。
従来技術では、主に縦方向および側部方向の両方で観察された、より大きい熱勾配により、炉の装填において、より高い高密度化勾配が観察された。本発明では、従来のCVI炉内の熱勾配を最小化する幾つかの新規な装填の設定が開示される。
さらに、加工基材を処理するために、犠牲となる内部の間隔なしで、炉中で制御可能な均一の温度条件を維持できる。対照的に、従来のガス予熱器のサイズを増大させる等の従来の解決では、さらに基材を生産するために使用できるであろう空間を占めてしまう。
本発明は、多孔質プレフォーム内および多孔質プレフォームにわたって、本質的に等温の条件を確立する。
従来方法と比較して、12%〜30%のサイクル時間の減少が、生産能力を失うことなく可能であることができる。
ブレーキディスクおよびその同類のものを製造するための、環状のプレフォームを高密度化するための好適な装置が、例えば、米国特許第6、572、371.号明細書中に開示されている。
図22は、完全に装填したCVD/CVI炉10の詳細な概略図である。示されているように、ハードウェアの集成体は、炉の内部容積26を画定する、グラファイトサセプター12、サセプターの底部14、およびサセプターの上部16を含む。炉の内部容積26は、環状の基材またはカーボンファイバーでできた予め高密度化されたブランク30の装填を含む。装填は、内部空間を規定するように、全般的に垂直に位置合わせされたそれらのそれぞれの中央通路を有する基材のスタック32の形態である。スタック32は、1つまたは2つ以上の中間装填トレイ42によって分離された複数の重複したスタックの区画によって構成されていることができ。複数の装填トレイは、ガス予熱区画24およびサセプター底部14の上に並べられている。
図22はまた、CVD/CVI炉10の内側のハードウェアの集成体を具体的に示す。炉の絶縁材20は、誘導コイル18とグラファイトサセプター12との間に入っている。さらに、上部の炉の絶縁材8および底部の絶縁材22は、グラファイトサセプターの筐体の外側に配置されている。筐体26を画定するのに役立っている例えば、グラファイトでできたサセプター12の手段によって、炉10の内部容積は加熱される。誘導コイル18は、グラファイトサセプター12を加熱する複数の区画を提供する。変形として、サセプター12の加熱は、抵抗で加熱してもよい。ジュール効果を使用した抵抗熱等の他の加熱方法を用いることができる。
炉26の内部容積は、炉の底部に配置されたガス予熱区画24、および環状の基材が置かれるグラファイトサセプター12の内側の反応チャンバーによって、画定される。環状の基材30は、底部の装填トレイ40にある複数の環状の垂直スタックを形成するように、並べられている。基材の個々のスタックは、1つまたは2つ以上の中間トレイ42によって分離されている複数の重複した区画に、さらに分割できる。トレイ40および42は、グラファイトまたは炭素/炭素複合物でできていることができる。それらは、基材の内部通路と位置合わせされ、そこを通って形成される通路40aおよび42aを有する。中間トレイは、柱44によって支えられている。柱44は、例えば、グラファイトでできていることができるであろう。
図22は、トレイの外周周りで一定に間隔をあけた9つの側部スタック、および中央に配置された3つのスタックを有する、装填トレイ42上に位置した、12スタックの基材の例を具体的に示す。ほかの配置を提供してもよい。例えば、トレイの外周に7つのスタック、および中央の位置に1つのスタックを有する8つのスタックを提供できる。
個々の環状のスタック32は、図22に示すようにグラファイトのカバー34によって、上部で閉じられており、それによって反応チャンバー26の内部容積が、複数のスタックの内部容積36およびスタックの外部容積28にさらに分割される。個々のスタックの内部容積は、基材30および中間トレイ42の位置合わせした中央通路によって、形成されている。
図27は、米国特許出願公開第2004/0175564号明細書において開示されたスペーサー38または1ピースのシムによって、相互から分離された12スタックの基材を示す。スペーサーは、外部容積28と通じるために、全般的に位置合わせした基材の中央通路によって構成されるように、スタックの内部容積36を可能にしながら、隣接した基材間の全てのスタックにおいて、実質的に一定の高さ隙間を提供する。
スタック32中の個々の基材30は、基材との間に隙間39を残すスペーサー38によって、適当に隣接した基材から、または装填トレイ40、42またはカバー34から、離間している。スペーサー38は、容積36と28の間を通過する前駆体ガスのための通路を残すように並べられていることができる。これらの通路は、米国特許第5、904、957号明細書に記載されたような、容積36および28中の圧力が平衡にあることを確かにするような、または、容積36と28との間に圧力勾配を作りだし、そして維持するような様式で提供できる。
前駆体ガスを予熱するのに使用される内部のガス予熱区画24(図22および23を参照のこと)は、例えば、米国特許第6、572、371号明細書に記載されたようであることができ、そして図23に示すような、予熱チャンバー54、ガス分配板60、および穴あき板66でできている。
前駆体ガスは、通路62aに到達する前に、入口56を通して入る。予熱は、複数の離間した穴あき板66を通して、前駆体ガスを送ることによって行われる。従って、予熱用のハードウェアの集成体は、検査及びメンテナンスのために、装填することおよび取り外すことが容易である。
ガス予熱チャンバー54は、ガス分配板60によって覆われている。ガス分配板は、通路40aおよび36のスタック32の内部容積に対して位置決めされ、ガス分配板を通って形成されている通路62aを有する。
入口56に入ったガスは、通路62aに到達する前に、予熱チャンバー54内で予め加熱される。予熱は、前駆体ガスを、サセプター底部壁14とガス分配板60との間の水平に延びる複数の離間した穴あき板66を通して流すことによって、行われる。
ガス分配板60の通路62aを通って出るガスは、通路76に挿入されている煙突74を通って導かれる。板78は、柱82によりガス分配板60によって支えられている。
煙突74は、底部装填トレイ40の通路40aと連通している。グラファイトリング84が通路40aに挿入され、そして板78と40との間にガス流を導くために、煙突74の上端にある。板40は、柱86によって、板78により支えられている。
炉の装填内が所望の温度に到達した後で、前駆体ガスが、ガスの入り口56を通して入れられる。前駆体ガスは、予熱チャンバー54中で穴あき板66を通して導くことによって、予め加熱されている。
予め加熱したガスは、ノズル62を通って、予熱チャンバー54を離れ、そして基材のスタックの内部容積に到達する前に、煙突74および挿入物84の壁を有する熱交換機によってさらに加熱される。
基材のスタックの内部容積36に入ったガスは、基材の気孔を通って拡散することによって、反応チャンバーの容積28に到達し、そして所望のマトリックスを構成する堆積物を形成し、そして最終的には隙間39を通過する。排ガスは、サセプターの上部の壁16中に形成されており、そしてポンプ装置(図示されていない)に接続されている排気口17を通して反応チャンバーの容積28から抽出される。上部の熱シールド5は、炉の運転の間に放射を遮断する目的で、排気口17の上部に位置する。
必要な厚みを有する終局製品を得るために、1種または2種以上のそうした多孔質基材(それぞれが減少した厚みを有する)が(例えば、縫合(needling)または機械的な固定具によって)組み立てられるように、一般的に、何らかの手段によって、一般的に加工されるより薄い厚みを有する多孔質基材を加工する方法がまた知られている。例えば、使用されたブレーキディスクが修理調整される場合、ブレーキディスクは、時々再高密度化される前に、加工されることができ、それによって再高密度化される減少された厚み部分を作り出す。他の場合では、プレフォームは、最初から従来の意味で縫われたより少数の織物層を使用して作られていてもよい。
このような減少された厚みを有する基材を使用する利点は、一般的に基材が’’充分な’’厚みの物品よりも、複数のサイクルの代わりに単一の高密度化サイクルで高密度化される程度までもに、速く高密度化できることである。
本発明を具体的に示し、そして説明する目的で、ある具体例を参照して、本発明を上記に記載したが、当然のことながら、本発明は、これらの例の具体的な詳細を参照することによってのみでは、限定されない。さらに具体的に言うと、付属の請求項に規定された本発明の範囲を離れることなく、改変および開発が好ましい態様において行うことができることを当業者は容易に理解するであろう。

Claims (10)

  1. CVI炉において、化学気相浸透(’’CVI’’)を使用して、多孔質基材を高密度化する方法、該CVI炉は、前駆体ガス予熱区画および該多孔質基材が高密度化される反応チャンバーを含み、該CVI炉は、該前駆体ガス予熱区画と該反応チャンバーとを分離する底部壁を含み、該底部壁は、該多孔質基材のスタックが置かれた複数の位置に対応して、該底部壁を通って形成された複数の開口を有しており、
    該高密度化する方法は、
    該反応チャンバー中に多孔質基材の少なくとも第1の複数のスタックを並べること、
    該反応チャンバーの外周に配置された多孔質基材のスタックは、高密度化されていな
    い多孔質基材、部分的に高密度化された多孔質基材、または高密度化されていない多
    孔質基材と、部分的に高密度化された多孔質基材との組み合わせであり、そして部分
    的に高密度化された基材の1つまたは2つ以上のスタックは、多孔質基材の該第1の
    複数のスタック中の、中央の位置に配置される、そして、
    化学気相浸透法を使用して、少なくとも該第1の複数のスタックの多孔質基材を高密度化すること、
    を含んで成る。
  2. 該高密度化されていない多孔質基材が、0.35g/cc〜0.60g/ccのかさ密度範囲を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 該部分的に高密度化された多孔質基材が、1.25g/cc〜1.77g/ccのかさ密度範囲を有する、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 該多孔質基材の第1の複数のスタックの中の、該中央の位置に配置された部分的に高密度化された基材の該1つまたは2つ以上のスタックが、約1600kg〜約8000kgの全質量を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. スペーサーまたはシムを使用して、所与のスタック中に離間した隣接した多孔質基材を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 金網メッシュ材料で作られた単一のシムを使用して、所与のスタック中に離間した隣接した多孔質基材を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 該単一のシムが、約1mm〜約6mmの実効厚みを有する、請求項6に記載の方法。
  8. 複数の装填トレイのそれぞれ1つの上に、多孔質基材の複数のスタックを並べること、そしてそれらの上に並べられた複数の多孔質基材を有する該複数の装填トレイを、該反応チャンバー中に配置すること、を含む請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 該多孔質基材のスタックの少なくともいくつかが、交互の積み重なった高密度化されていない基材および部分的に高密度化された基材を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 該部分的に高密度化された多孔質基材が、それらの厚みを減少させるように、予め機械加工されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
JP2009533833A 2006-10-29 2007-10-24 多孔質物品を高密度化する方法 Expired - Fee Related JP5205554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86337706P 2006-10-29 2006-10-29
US60/863,377 2006-10-29
PCT/EP2007/061429 WO2008052923A2 (en) 2006-10-29 2007-10-24 Method of densifying porous articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010508223A true JP2010508223A (ja) 2010-03-18
JP5205554B2 JP5205554B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=39253967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533833A Expired - Fee Related JP5205554B2 (ja) 2006-10-29 2007-10-24 多孔質物品を高密度化する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8133532B2 (ja)
EP (1) EP2106460B1 (ja)
JP (1) JP5205554B2 (ja)
KR (1) KR101483315B1 (ja)
CN (1) CN101395298B (ja)
AU (1) AU2007316209B2 (ja)
BR (1) BRPI0718635A8 (ja)
CA (1) CA2666127A1 (ja)
IL (1) IL198156A0 (ja)
MX (1) MX2009004529A (ja)
RU (1) RU2445405C2 (ja)
TW (1) TW200835805A (ja)
UA (1) UA93580C2 (ja)
WO (1) WO2008052923A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10443124B1 (en) * 2010-09-09 2019-10-15 Goodrich Corporation Process and apparatus for making composite structures
FR3018526B1 (fr) * 2014-03-14 2021-06-11 Herakles Installation de densification cvi comprenant une zone de prechauffage a forte capacite
US10407769B2 (en) 2016-03-18 2019-09-10 Goodrich Corporation Method and apparatus for decreasing the radial temperature gradient in CVI/CVD furnaces
US10131985B2 (en) * 2016-03-21 2018-11-20 Goodrich Corporation System and method for enhancing a diffusion limited CVI/CVD process
JP7089594B2 (ja) * 2018-02-05 2022-06-22 キンタス・テクノロジーズ・エービー 加圧装置及び当該装置内の物品を冷却する方法
CN112979335B (zh) * 2021-02-08 2022-07-01 哈尔滨化兴软控科技有限公司 氮化铝多孔隙原料的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524773A (ja) * 2002-05-06 2005-08-18 メシエ−ブガッティ ガス・プレヒーター

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3991248A (en) * 1972-03-28 1976-11-09 Ducommun Incorporated Fiber reinforced composite product
FR2711645B1 (fr) * 1993-10-27 1996-01-26 Europ Propulsion Procédé d'infiltration chimique en phase vapeur d'un matériau au sein d'un substrat fibreux avec établissement d'un gradient de température dans celui-ci.
RU2173354C2 (ru) * 1994-11-16 2001-09-10 З Би.эФ. Гудрич Кампэни Способ и устройство инфильтрации газовой фазы химического вещества и химического осаждения из газовой фазы (варианты), изделие, получаемое этим способом, устройство для подачи первого газа-реагента в печь для инфильтрации и осаждения из газовой фазы и фрикционный диск
DE69526259T2 (de) 1994-11-16 2002-11-07 Goodrich Co B F Vorrichtung zur Druckfeld CVD/CVI, Verfahren und Produkt
FR2733254B1 (fr) * 1995-04-18 1997-07-18 Europ Propulsion Procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux disposes en piles annulaires
US6083560A (en) * 1995-11-16 2000-07-04 Alliant Techsystems Inc Process for controlled deposition profile forced flow chemical vapor infiltration
US6953605B2 (en) * 2001-12-26 2005-10-11 Messier-Bugatti Method for densifying porous substrates by chemical vapour infiltration with preheated gas
FR2844510B1 (fr) * 2002-09-12 2006-06-16 Snecma Propulsion Solide Structure fibreuse tridimensionnelle en fibres refractaires, procede pour sa realisation et application aux materiaux composites thermostructuraux
UA84862C2 (en) * 2003-03-03 2008-12-10 Месье-Бугатти Substrate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524773A (ja) * 2002-05-06 2005-08-18 メシエ−ブガッティ ガス・プレヒーター

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090079901A (ko) 2009-07-22
WO2008052923A2 (en) 2008-05-08
UA93580C2 (ru) 2011-02-25
IL198156A0 (en) 2009-12-24
TW200835805A (en) 2008-09-01
CA2666127A1 (en) 2008-05-08
RU2445405C2 (ru) 2012-03-20
CN101395298B (zh) 2011-10-05
WO2008052923A3 (en) 2008-08-07
BRPI0718635A8 (pt) 2015-12-29
AU2007316209B2 (en) 2012-03-15
AU2007316209A1 (en) 2008-05-08
EP2106460B1 (en) 2015-04-08
CN101395298A (zh) 2009-03-25
EP2106460A2 (en) 2009-10-07
US20090053413A1 (en) 2009-02-26
RU2009118194A (ru) 2010-12-20
KR101483315B1 (ko) 2015-01-15
US8133532B2 (en) 2012-03-13
BRPI0718635A2 (pt) 2015-06-23
MX2009004529A (es) 2009-05-13
JP5205554B2 (ja) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7332195B2 (en) Chemical vapor deposition method
US9845534B2 (en) CVI densification installation including a high capacity preheating zone
JP4417831B2 (ja) ガス・プレヒーター
JP5205554B2 (ja) 多孔質物品を高密度化する方法
US7959973B2 (en) Pressure swing CVI/CVD
EP1728889B1 (en) CVI method
JP2001503725A (ja) リング形状のスタックに配列した基体の温度勾配下における気相下での緻密化
EP1904665B1 (en) Improved support structure for radiative heat transfer
JP2010002171A (ja) 誘導加熱を伴う熱処理炉
US20060194059A1 (en) Annular furnace spacers and method of using same
KR20090110803A (ko) 유도가열을 이용한 열처리 오븐

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5205554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees