JP2010505499A - サイドシームを有する物品の製造方法及び装置 - Google Patents

サイドシームを有する物品の製造方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010505499A
JP2010505499A JP2009530997A JP2009530997A JP2010505499A JP 2010505499 A JP2010505499 A JP 2010505499A JP 2009530997 A JP2009530997 A JP 2009530997A JP 2009530997 A JP2009530997 A JP 2009530997A JP 2010505499 A JP2010505499 A JP 2010505499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
gripping
gripper
sealing
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009530997A
Other languages
English (en)
Inventor
ウベ、シュナイダー
ジェフリー、アラン、ダーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2010505499A publication Critical patent/JP2010505499A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15747Folding; Pleating; Coiling; Stacking; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15739Sealing, e.g. involving cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1066Cutting to shape joining edge surfaces only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part

Abstract

下着を形成する方法は、ウェブを準備する工程と、ウェブを切断して予形成品を形成する工程であって、予形成品が第1及び第2横方向縁部及び2つの長手方向縁部を含み、各長手方向縁部が2つのウエストセクション及びウエストセクションの中間に位置する股部セクションを有し、封止領域が各ウエストセクションに隣接し、内側に位置する、予形成品を形成する工程と、予形成品を処理ホイールに移動させる移動工程と、を含む。方法は、各ウエストセクションに隣接して4つの掴み領域で、グリッパで予形成品を掴む工程であって、各掴み領域が各封止領域の近傍に位置している工程と、横方向縁部を第2の横方向縁部に概ね平行及び対向するように配置するために、横方向縁部の1つの区域において掴み領域を保持する少なくともグリッパを予形成品の横方向縁部に実質的に平行に延びる少なくとも1つのヒンジ軸の周囲に合わせて回転させる工程と、封止領域を接触関係で重ね合わせる工程と、重ね合わされた封止領域を接合してこれによって下着を形成する工程と、グリッパから下着を解放する工程と、を更に含む。

Description

本発明は、実質的に二次元ウェブであって、2つの長手方向側面及び長手方向側面まで横方向に延びる第1の横方向縁部を有するウェブからのサイドシームを有する下着の製造方法に関する。
幼児及び他の失禁症状のある個人が、尿及び他の身体滲出物を吸収しかつ保持するおむつのような吸収性物品を着用している。吸収性物品は、排泄された物質を収容することと、これらの物質を着用者の身体から、並びに着用者の衣類及び寝具から隔離することの双方の機能を果たす。多数の異なる基本デザインを有する使い捨て吸収性物品は、例えば、米国特許第26,151号及び米国特許第3,860,003号に記載されている。
近年益々商業的成功を達成してきたおむつは、プルオンパンツ型おむつ又はトレーニングパンツである。おむつは、用便のしつけ前に幼児に用いられている。このトレーニングパンツは、子供が前に使用された使い捨ておむつに代わるものとしてアンダーパンツタイプの衣類へ進むことのできる年齢に達したときに使用されることが意図されている。トレーニングパンツは、いかなる付加的なファスニング工程も無しでシャーシが着用者の脚部及び下半身の上に引き上げられるように適合されている、「閉じた」シャーシ構成を有している。
閉じたシャーシおむつは、ユニボディデザイン又はマルチピースデザインを用いて製造することができる。マルチピースデザインにおいて、典型的にはおむつを形成する少なくとも3つのシャーシ構成要素、即ち股部構成要素、前側耳構成要素、及び後側耳構成要素がある。極めて一般的に、この股部構成要素は、前側から後側まで長い方向に延び、かつ前側耳構成要素及び後側耳構成要素が一方の側面から他方の側面まで長い方向に延びる。前側耳構成要素は、股部構成要素の前側縁部に取り付けられかつ後側構成要素が股部構成要素の後側縁部に取り付けられる。概ね砂時計構成がこうして達成される。ユニボディデザインは所望されるように成形される単一の構成要素を伴う。こうして、矩形片が股部領域におけるサイドをノッチングすることによって成形されてよい。マルチピースデザインが用いられるかユニボディデザインが用いられるかに関係なく、前側耳が後側耳に継ぎ合わされて閉じたシャーシを形成する。
吸収性物品は、手で断裂可能なサイドシームを有してもよい。このシームは、突合せ型シーム又は重なり合うサイドシームとしてよい。アンダーパンツは、半加工品切断部から好適な構成まで製造されてよい。おむつの層は、半加工品切断部の上に積み重ねられ、完全に組み立てられた後に、半加工品はその中央横方向領域に沿って折り畳まれ、前側及び後側パネルのサイドがともに継ぎ合わされて仕上がりアンダーパンツを形成する。あるいは、前側部分及び後側部分の長手方向サイド区域が重ね合わされてシーム領域を形成するようにシャーシを股部部分において折り畳むことによって形成されてもよく、次いで第1領域内のシーム領域において材料を切り離すように各シーム領域を超音波エネルギーで処理する一方で、第1領域に隣接した周辺領域においてシーム領域の材料を同時に結合してフランジレスシームを形成することによってシームが形成されてよい。これはシャーシの前側部分と後側部分との間にスプライス(継ぎ目)形成してよい。
米国特許第26,151号 米国特許第3,860,003号
トレーニングパンツを高速で生産する、サイドシームを有するトレーニングパンツなどの物品を生産するための方法を提供することは有利であろう。このような方法を実行するための装置を提供することは更に有利であり、この装置は比較的に単純な構造であり、サイドシームの高速形成を可能とする。
トレーニングパンツ及びおむつのような吸収性物品の製造方法が提供される。このような方法を実行する装置が更に提供される。
実質的に二次元ウェブからサイドシームを有する下着の製造方法が提供される。一実施形態では、この方法はウェブを切断して二次元予形成品を形成する工程であって、この予形成品が第1及び第2横方向縁部並びに2つの長手方向縁部を含み、各長手方向縁部が2つのウエストセクション及びこれらのウエストセクションの中間に位置する股部セクションを有し、封止領域が各ウエストセクションに隣接しその内側に位置する、二次元予形成品を形成する工程と、この予形成品を処理ホイールへ移動する工程と、ここで移動工程が、真空トランスファーバーを用いて予形成品を各横方向縁部において掴む工程を含み、この予形成品を真空トランスファーバーからグリッパまで移動する工程と、を含む。この方法は、各ウエストセクションに隣接して4つの掴み領域で、グリッパで予形成品を掴む工程であって、各掴み領域が各封止領域の近傍に位置している、工程と、横方向縁部を第2の横方向縁部に概ね平行及び対向するように配置するために、横方向縁部の1つの区域において掴み領域を保持する少なくともグリッパを予形成品の横方向縁部に実質的に平行に延びる少なくとも1つのヒンジ軸の周囲に合わせて回転させる工程と、封止領域を接触関係で重ね合わせる工程と、重ね合わされた封止領域を接合してこれによって下着を形成する工程と、グリッパから下着を解放する工程と、を更に含む。
実質的に二次元ウェブからのサイドシームを有する下着の製造装置が提供され、このウェブは少なくとも1つの処理ステーションを備えた処理ホイールを有する。このウェブは、切断されて第1及び第2の横方向縁部並びに第1及び第2の長手方向縁部からなる予形成品を形成する、各長手方向縁部は2つのウエストセクション及びそれらのウエストセクションの中間に位置する股部セクション、及び各ウエストセクションに隣接して及び内側位置する封止領域を有する。
一実施形態では、この装置は少なくとも2つの処理ステーションを有する及び各処理ステーションはフレームと、各キャリアアームがフレームに結合され、キャリアアームに対し概ね横方向に、予形成品の横方向縁部と実質的に平行に延びるヒンジ軸上に装着されるキャリアアームと、各掴み領域が各封止領域近傍に位置し、各グリッパがキャリアアームに結合される、掴み領域において予形成品を掴む4つのグリッパと、を備える。キャリアアームを折り畳まれた構成までそのヒンジ軸の周囲で回転させるキャリアアームアクチュエータが準備され、このキャリアアームアクチュエータは下部部材と連結アームとを備え、この連結アームは下部部材に蝶番状に連結される。真空トランスファーバーは、隣接した処理ステーション間に準備される。
別の実施形態によれば、各処理ステーションはフレームと、各キャリアアームはフレームに結合され及び概ね横方向にキャリアアームまで及び実質的に平行に予形成品の横方向縁部まで延びるヒンジ軸上に装着される、キャリアアームと、各掴み領域が各封止領域の近傍に位置していて、各グリッパがキャリアアームに結合されている、掴み領域において予形成品を掴む4つのグリッパと、を備える。キャリアアームを折り畳まれた構成までそのヒンジ軸の周囲で回転させるキャリアアームアクチュエータが設けられ、このキャリアアームアクチュエータは下部部材と連結アームとを備え、この連結アームは下部部材に蝶番状に連結される。グリッパの運動を制御し、長さを収縮させる能力を有する少なくとも1つの格納式のリニアガイド機構が準備される。
なお更なる実施形態によれば、各処理ステーションはフレームと、各キャリアアームがフレームに結合され、キャリアアームと概ね横方向に、及び予形成品の横方向縁部と実質的に平行に装着される、キャリアアームと、各掴み領域が各封止領域の近傍に位置していて、各グリッパがキャリアアームに結合されている、掴み領域において予形成品を掴む4つのグリッパと、を備える。キャリアアームを折り畳まれた構成までそのヒンジ軸の周囲で回転させるキャリアアームアクチュエータが設けられ、このキャリアアームアクチュエータは下部部材と連結アームとを備え、この連結アームは下部部材に蝶番状に連結される。グリッパの垂直移動を制限させるためのモーションストップが準備される。
複数の実施形態が開示されている一方、本発明の更に他の実施形態は、本発明の例示的な実施形態を示しかつ説明している、以下の詳細な説明から当業者にとって明白となる。理解できるように、本発明では他の異なる明白な態様における修正が可能であり、これらはすべて発明の趣旨及び範囲から逸脱しない。したがって、図面及び発明を実施するための形態は本質的に例示のためのものであり、制限するものではない。
明細書が、本発明を形成すると見なされている主題を特に指摘し、明確に請求する請求項を以って結論付けている一方、実質的に同一の要素を指定するために同様の表記が用いられている添付図面とともに読まれる、以下の説明から本発明がよりよく理解されると考えられ、ここで、
重ね合わせシームを有する物品。 図1のシームの拡大図。 突合せ式サイドシームを有する物品を示す。 図2のシームの拡大図。 サイドシームを有する吸収性物品を形成するための二次元予形成品の平面図。 線IV−−IVに沿った図3の物品の横断面図。 一実施形態に則って継ぎ合わされた物品を形成するための処理ホイールのプロセス図。 一実施形態に則ってサイドノッチングが実行された後の半加工品。 一実施形態に則ってサイドノッチングが実行された後の連続ウェブ。 一実施形態に則ってサイドノッチング及び線状のファイナルナイフカットが実行された後の半加工品。 一実施形態に則ってサイドノッチング及び湾曲したファイナルナイフカットが実行された後の半加工品。 個別の半加工品間に切り取り部が設けられない一実施形態に則ってサイドノッチング及び湾曲したファイナルナイフカットが実行された後の連続ウェブ。 個別の半加工品間に切り取り部が設けられる一実施形態に則ってサイドノッチング及び湾曲したファイナルナイフカットが実行された後の連続ウェブ。 従来行われている継ぎ合わされた物品を形成するための処理ホイールのプロセス図。 一実施形態に則って継ぎ合わされた物品を形成するための処理ホイール。 一実施形態に則って図6aの処理ホイール上に準備されてよい処理ステーションの上部立面図。 一実施形態に則って図6aの処理ホイール上に準備されてよい処理ステーションの側透視図。 別の実施形態に則った図6cの処理ステーションの連結アーム。 一実施形態に則った処理ホイール上の処理ステーションの詳細図。 一実施形態に則った処理ステーション間の真空トランスファーバー。 一実施形態に則って折り畳まれた姿勢にある処理ステーションの側立面図。 一実施形態に則って折り畳まれた姿勢にある処理ステーションの側立面図。 図8に示す処理ステーションの概略正面図。 一実施形態に則った突合せ型サイドシームの形成におけるグリッパ及びシーラーの概略平面図。 一実施形態に則った重ね合わせ及び突合せ型併用サイドシームの形成におけるグリッパ及びシーラーの概略平面図。 一実施形態に則った3層重ね合わせサイドシームの形成におけるグリッパ及びシーラーの概略平面図。 一実施形態に則って掴み姿勢にある処理ステーションの横断面図。 一実施形態に則って折り畳まれた姿勢にある処理ステーションの横断面図。 一実施形態に則った処理ステーションの上部断面図。 サイドシームを有する物品を形成するための予形成品の異なる実施形態の横断面図。 サイドシームを有する物品を形成するための予形成品の異なる実施形態の横断面図。 サイドシームを有する物品を形成するための予形成品の異なる実施形態の横断面図。 サイドシームを有する物品を形成するための予形成品の異なる実施形態の横断面図。 サイドシームを有する物品を形成するための予形成品の異なる実施形態の横断面図。
トレーニングパンツ及びおむつのような吸収性物品の製造方法が提供される。例示の目的で、物品とは本明細書ではトレーニングパンツ、下着、衣類、又はおむつを指すとしてよい、またこのような参照によってなんらの制限を意図するものではない。
本明細書で使用するとき、用語「吸収性物品」とは、身体滲出物を吸収して収容する装置を指す。吸収性物品は、着用者の身体に接触して又は近接して定置され、身体から排泄される様々な滲出物を吸収して収容することができる。吸収性物品は、尿を吸収するように設計され、失禁症者により使用される装置を含む。このような失禁症物品としては、おむつ、成人失禁ブリーフ、トレーニングパンツ、おむつホルダー、及びライナーが挙げられるがそれらに限定されない。他の吸収性物品は、経血のような血液系液体を吸収するように設計された装置を含む。このようなサニタリー衛生用品としては、タンポン、生理用パッド等が挙げられる。用語「使い捨て」は、洗濯される、ないしは別の方法で吸収性物品として復元される又は再利用されることを意図しない吸収性物品、即ち、1回の使用後に廃棄し、所望により、リサイクルする、堆肥化する、ないしは別の方法で、環境に適合する方法で処理することを意図する吸収性物品、を説明するために本明細書で用いられる。
本明細書で使用するとき、用語「吸収性コア」は、流体を取得する、分配する、移動させる、貯留する、及び/又は再分配する機能を果たす吸収性物品の部分(例えば、層)を指す。捕捉材料は、その主要な機能が流体を捕捉し、そして次いで放つことにある材料を含む。このような材料としては、ヒドロゲル形成性ポリマー等の移行を防止するように設計された捕捉層、トップシート材料、移動層、流動制御モジュール、ラップティッシュ、又は不織布シートが挙げられる。本明細書で使用するとき、用語「分配材料」は、その主要な機能が流体を吸収して初期流体取り込みの箇所から離れた箇所へ分配/再分配することにある吸収性コア材を指す。本明細書で使用するとき、用語「格納材料」は、重量に基づき、流体の大部分を保持する吸収性コア材料を指す。用語「分配材料」及び「収納材料」が相互に排他的ではないことが理解されるべきである。ある特定の実施形態では、単一材料が流体分配及び流体貯蔵の両方を可能にするように機能を果たす。
本明細書で使用するとき、用語「前側」は、着用者の前側に近接して配置されることが意図される物品の部分を指す。用語「後側」は、着用者の後側に近接して配置されることが意図される物品の部分を指す。したがって、関連用語「前側に」の使用は、物品のより前側に向けた物品における位置を意味するのに対して、用語「後部に」は物品のより後側に向けた物品における位置を意味する。
本明細書で使用するとき、用語「層」は、吸収性構造体の識別可能な構成要素を指し、「層」と称されるいかなる構造体も実際に積層体又は材料の数枚のシート又はウェブの組み合わせからなることがある。本明細書で使用するとき、用語「層(単数)」は、用語「層(複数)」及び「層状」を含む。用語「上方」は、着用者に最も近く、着用者に面している層を指す、逆に、用語「下方」は、着用者から最も離れ、着用者から見て外側に向く層を指す。吸収性物品のこれらの各種部材、層及び構造体は、性質において概ね平面である場合もあればそうでないない場合もあり、任意の所望の構成で成形又は整形することができる。
図1は、本明細書に開示されるような方法に基づいて製造される完成物品1を示している。具体的には、図1は前側パネル3及び後側パネル5を有するプルオン型使い捨て吸収性物品を示している。この前側パネル及び後側パネルは、重ね合わせサイドシーム7、9の領域においてともに接合されて脚部開口部11、13及びウエスト開口部15を有する三次元使い捨て衣類を形成する。このサイドシーム7、9は、前側パネル3及び後側パネル5の重ね合わせ部分によって形成される。図1aは、重ね合わせシーム7、9の拡大図である。重ね合わせサイドシームは、剪断強度(前側及び後側パネルの平面において)に関して好ましい特性を有する場合があり、下着が使い捨て吸収性物品である場合に、着用者から使用済み物品を取り外すに当たって容易に断裂できる。このウエスト開口部15及び脚部開口部11、13は、着用者のウエスト及び脚部の周りに収縮して心地よくフィットし、衣類1から液体が漏れるのを防止するガスケッチング封止をもたらすように伸縮性を持たせてよい。
図2は、外側に位置する突合せ型シーム16、18を有する物品1を示している。この突合せ型シーム16、18は、それから物品1がその横方向中心線19に沿って形成され、予形成品(予備成形物)、又は半加工品(素材片)を折り畳みかつ向かい合わせ関係にある半加工品の同一表面上に位置する封止領域を重ね合わせることによって製造される。図示のように、突合せ型シームの封止線14は、外周から内側に位置してよく、軟らかい縁部を維持するためにシームの外側縁部を取り付けないままにしておく。図2aは、突合せ型シーム16、18の拡大図である。あるいは、この突合せ型サイドシーム16、18は、下着1の内側に位置してよい。内側シームは、それの内面がシームの形成の際に外側に面しているように下着の予形成品、又は半加工品(以下により十分に説明する)がその横方向中心線19に沿って折り畳まれる場合に得ることができる。その後、工程ステップを逆にすることによって、このシーム16及び18は内側に向きを変えられる。
重ね合わせシーム又は突合せ型シームは、圧力接着、超音波接着、ヒート封止(溶封)、接着剤結合、機械的取付けなどを含む、任意の好適な方法によって形成されてよい。接着剤又は機械的取付けは、例えば、フック型及びループ型材料の貼付剤からなるベルクロ(Velcro)型サイドシームを含んでよい。これらの貼付剤は、サイドシームに平行に位置するか又はシームに垂直に位置してよい。あるいは、このサイドシームは、シームに垂直に延びる接着テープによって接合されてよい。このベルクロ型封止機構又は接着テープは、製造業者によって取り付けられて物品を形成してよい。この物品が、着用者に装着された後に、シームは、物品の内側の点検のために緩めることができ、更なる使用のためにユーザーによって点検後に再び閉じることができる。
図1及び2に示すこの物品1は、織布又は不織布材料の単層又は多層を含んでよく、また熱可塑性フィルムを含んでよい。この物品は、使い捨て吸収性インサートコアと組み合わせて使用されることになる再利用可能なおむつホルダーを形成してよい。あるいは、この物品は、バックシート、吸収性コア、及び液体浸透性トップシートが組み合わされて一体構造を形成する、一体型使い捨て吸収性物品を形成してよい。
図3は、サイドシームを有する吸収性物品を形成するための予形成品17を示している。図4は、図3の線IV−−IVに沿った予形成品17の横断面図を示している。この予形成品は、あるいは半加工品と称してもよい。一般に、この半加工品17は物品を形成するように処理される。図示のように、この半加工品17はシャーシの前側部分をシャーシの後側部分に接合する前に図1及び2の物品を反映する。一般に、このシャーシは、前側部分と、後側部分と、長手方向サイド区域とからなる。この長手方向サイド区域は、図1に示す重ね合わせシームを介して又は図2に示す、突合せシームを介して継ぎ合わされてよい。吸収性コアのような吸収性組立体は、シャーシに結合されてよい。
この予形成品17は、トップシート21と、バックシート23と、トップシートとバックシートとの間に入れられた吸収性コア25とを備える。トップシート21と、バックシート23と、吸収性コア25と、が様々な周知の構成に組み立てられてよい一方、好適な構成が米国特許第3,860,003号及び同第5,151,092号に概ね記載されており、両方が参照により本明細書に組み込まれている。図示のように、半加工品17は、2つの長手方向縁部27、29と、2つの横方向縁部31、33とを備える。この長手方向縁部27、29及び横方向縁部31、33は、半加工品17の周辺部を形成する。この長手方向縁部27、29は、概ね長手方向中心線20の方向に延び、組み立て状態において吸収性物品の脚部開口部11、13を形成するようになっている切り取り区域を含む。この半加工品17は、ウエスト弾性体35、37と、脚部弾性体36、38と、を更に備える。各長手方向縁部27、29は、第1ウエストセクション39、39’と、第2ウエストセクション41、41’と、を備える。長手方向縁部27、29のウエストセクション39、39’及び41、41’は、各縁部27、29の中央股部セクション40、40’の両サイド上に位置する。各ウエストセクションは、封止領域43、45、47、49を含む。これらの封止領域43、45、47、49は、熱可塑性材料を含んでよい。掴み領域51、53、55、57は、各封止領域43、45、47、49に隣接して提供されてよい。
吸収性コア25は、尿及び他の身体滲出物のような液体を吸収し保持することができる任意の吸収性材料を含んでよい。吸収性コア25として使用するための代表的であるがこれに制限しない吸収性構造体が、米国特許第4,610,678号、同第4,673,402号、同第4,888,231号、及び同第4,834,735号に記載され、それぞれが本明細書に参照により組み込まれている。この吸収性コア25は、様々な寸法及び形状(例えば、矩形、砂時計、「T」字形状、非対称など)で、並びに使い捨ておむつ及び他の吸収性物品に通常使用されている様々な液体吸収性素材から製作されてよい。この吸収性コアは、多層の吸収性材料を含んでよく、それぞれが個別の液体捕捉、捕捉/分配、又は貯留/再分配特性に加えて、個別の形状、幅、長さ、及び厚さ特性を有する。薄さ、柔軟性、可撓性、若しくは有利な液体捕捉、分配、及び貯留率に加えて、容量及び貯留率、着用者の快適さなどのような所望の特性を達成するために吸収性層の数及び配置を変えてもよい。吸収性コアの構成要素又は部材は、数枚のシート積層体若しくは組み合わせ、又は材料のウェブを含んでよい。一般に、吸収性コアは、いかなる好適な吸収性材料又は材料の組み合わせでも作製されてよい。
バックシート23は、吸収性コア25の衣類表面に隣接して配置され、接着剤、熱接着、圧力接着、超音波結合、動的機械的結合、若しくは他のいかなる好適な取付けをも含むがそれらに限定されない、任意の好適な方法でこれに接合されてよい。例えば、それぞれ参照として本明細書に組み込まれている、米国特許第4,573,986号及び同第4,842,666号を参照する。バックシート23の幾つかの部分又はすべては、液体(例えば、尿)に対して概ね不透過性であってよく、薄いプラスチックフィルムで製造されてよいが、他の可撓性液体不透過性材料も使用されてよい。このバックシート23は、このように織布又は不織布材料、ポリエチレン又はポリプロピレンの熱可塑性フィルムのような高分子フィルム、フィルムコーティングされた不織布材料のような複合材料、若しくは任意の他の好適な材料からなってよい。このバックシート23は、より布様の外観をもたらすように、エンボス加工及び/又はマット仕上げされてよい。更に、このバックシート23は、滲出物がバックシート23を通過するのを防止しつつ蒸気が吸収性コア25(即ち、通気可能な)から逃げられるようにしてよい。
このトップシート21は、吸収性コア25の身体に面する表面に隣接して配置され、その表面に及び/又はバックシート23に接合されてよい。好適な取付け方法は、バックシート23を吸収性コア25に接合することに関して説明される。本明細書で使用するとき、「接合された」という用語は、ある要素を他の要素に貼り付けることによって、ある要素が他の要素に直接的に固定される構成、及び、ある要素を中間部材(1つ又は複数)に貼り付け、次いでその中間要素を他の要素に貼り付けることによって、ある要素が他の要素に間接的に固定される構成を包含する。このトップシート21は、着用者の皮膚に対して適応し、柔軟な感触、及び刺激がないものであってよい。一般に、このトップシート21は、液体(例えば、尿)がその厚さを容易に透過できるようにする液体透過性であってよい。好適なトップシートは、織布材料及び不織布材料;孔あき成形熱可塑性フィルム、孔あきプラスチックフィルム及び油圧成形熱可塑性フィルムのようなポリマー材料;並びに多孔質発泡体;網状発泡体;網状熱可塑性フィルム;及び熱可塑性スクリムなどの広い範囲の材料から製造することができる。好適な織布及び不織布材料としては、例えば、木材又は綿繊維のような綿繊維、合成繊維、例えば、ポリエステル、ポリプロピレン、又はポリエチレン繊維のような高分子繊維、若しくは天然及び合成繊維の組み合わせを挙げることができる。一実施形態では、トップシートは、着用者の皮膚を吸収性コア内に収容される液体から隔離するために疎水性材料で作られ、この疎水性材料は液体が容易にそこを透過できるようにするために少なくとも片側が界面活性剤で処理される。嵩高不織布トップシート及び孔あき成形フィルムトップシートが使用されてよい。孔あき成形フィルムは、体液に対して透過性、非吸収性であり、液体が吸収性コアから離れる方向に通過できるようにする傾向が少なくなり、これによって着用者の皮膚を再湿潤させる。このように、身体と接触している成形フィルムの表面は、乾燥したままであり、これによって身体の汚れを低減させかつ着用者にとってより快適な感触を生み出す。成形フィルムトップシートの身体に面する表面は、親水性とすることが可能であり、これによって体液がトップシートを通ってより速く移動することに役立ち、液体が吸収性コア内へ流れ込み吸収されないでむしろトップシートから流れ出る可能性を低減する。トップシート21の製造に用いられてよい多くの製造技術がある。例えば、このトップシート21は、スパンボンドされている、毛羽立てられている、湿らせて置かれている、メルトブロウンされている、水流交絡されている、熱接着されている繊維の不織布ウェブ、上記の組み合わせであってよい。
別の実施形態では、トップシート無しの好適な吸収性コア構造体25は、快適性及び吸収性に加えて、製造の簡便性及び材料費の節約のような、望ましい成果をもたらすために使用されてよい。例えば、吸収性コアの身体側の表面は、液体透過性の、柔軟な、適合する、刺激がない材料で作られてよい、これによって別個のトップシートを不要にさせる。このような吸収性コア25は、吸収性物品に望ましい快適性及び吸収性をもたらすためにバックシート23と組み合わせて使用されてよい。
幾つかの実施形態では、トップシート21及びバックシート23は、同一の広がりを持ち、吸収性コア25のそれよりも概ねより大きい長さ及び幅寸法を有する。あるいは、トップシート21は、バックシート23よりも僅かに小さくしてもよい。バックシート及び/又はトップシートのサイズは、吸収性コアのサイズ及び選択される物品デザインによって導かれる。
ウエスト弾性体35、37及び脚部弾性体36、38を含む、弾性体は、物品が着用者により密着しかつより心地よく構成するように物品に収縮力を加えるために設けられてよい。弾性部材は、参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第3,860,003号に概ね記載されている構成のような、様々な周知の構成で組み立てることができる。
この使い捨て吸収性物品は、液体及び他の身体滲出物の改善された収容を実現するために弾性化した脚部カフ36、38(図1及び3参照)を備えてもよい。各弾性化した脚部カフは、脚部区域内の身体滲出物の漏れを低減するために幾つかの異なる実施形態を含んでよい。このレッグカフは、レッグバンド、サイドフラップ、バリアカフ、若しくは伸縮性カフであることができ、またこのように称されることもある。各種カフ、フラップ、及び開口部は、米国特許第3,860,003号、同第4,909,803号、及び同第4,695,278号に記載されていて、それぞれが参照により本明細書に組み込まれている。
この使い捨て吸収性物品は、改善されたフィット及び収容を実現する弾性的ウエスト機構35、37を備える場合がある。この弾性的ウエスト機構は、着用者のウエストに動的にフィットするように弾性的に膨張及び収縮することが意図される吸収性物品のその部分又は領域である。この弾性的ウエスト機構は、吸収性コア25のウエスト縁部の少なくとも一方から少なくとも長手方向に外側に延び、半加工品17の末端縁部の少なくとも一部分を一般的に形成する。このようにして、ウエスト弾性体35、37は、ウエストバンドを設けるために横方向縁部31、33のいずれか一方又は両方に隣接して配設されてよい。使い捨て吸収性物品は、2つの弾性的なウエスト機構35、37を有するように一般に構成され、1つが第1ウエスト区域内に配置され、1つが第2ウエスト区域内に配置されるが、おむつは単一の弾性的なウエスト機構で構成することができる。このウエスト弾性体35、37は、通常では拘束されない構成で、これらの伸縮部材が物品を効果的に縮めるか又はひだ(ギャザー)を寄せるように弾性的に収縮可能な状態で物品に固定されてよい。これらの弾性体35、37は、横方向縁部31、33の長さ全体に、又は弾性的に収縮可能なラインを提供するのに適した他のいかなる長さにも本質的に延びてよい。ウエスト弾性体35、37の長さは、物品のデザインによって導かれてよい。米国特許第4,515,595号に例示される一実施形態では、弾性的なウエスト要素が使い捨ておむつの、本質的に横方向幅全体を横断して延びる。類似のウエストバンドが、弾性的なウエスト要素が物品の横方向幅の一部分のみを横断して延びる設計において有用である場合がある。弾性的なウエスト機構又はその構成要素のいずれかが、吸収性物品に貼り付けられた別個の要素を備えることができる一方、この弾性的なウエスト機構は、バックシート23若しくはトップシート21、又はバックシート23及びトップシート21の両方のようなおむつの他の要素の延長として構成されてよい。この少なくとも一方の弾性的なウエストバンド35、37は、それぞれが参照により本明細書に組み込まれている米国特許第4,515,595号及び同第5,151,092号に記載されている構成を含む多くの異なる構成で組み立てられてよい。
図14〜18は、開示される方法及び装置に用いるのに適した半加工品17の異なる実施形態を示している。図14〜18は、半加工品17の横方向サイドに平行に延び、2つの封止領域140、142を横断する横断面に沿って横断面図を示している。この2つの封止領域140、142は、図3及び4に示されるウエスト封止領域43、45、若しくは47、49を含んでもよく、又は他の封止領域を含んでもよい。図14は、それから物品1が形成される半加工品17が、トップシート21と、バックシート23と、トップシートとバックシートとの間に入れられたコア25とを備える一実施形を示す。このバックシートは、熱可塑性フィルム23’及び不織布外側層23”によって形成される。この熱可塑性フィルム23’は、不織布外側層23”と境界をともにしないので、各サイドシーム内に不織布材料23”の2層のみが存在するようになっている。吸収性構造体は、不透過性フィルム23’によって覆われない不織布材料の区域の使用によって通気可能になる場合がある。図15の実施形態では、半加工品17は、伸縮性材料のパネル135、137を、取り付けられて有する熱可塑性フィルムバックシート23、23’を含む。弾性化したスタンドアップカフ136、138が、コア21のそれぞれの側に設けられてよい。図16の実施形態では、半加工品17は吸収性インサートコア用再利用可能ホルダーの形態で物品を形成することが意図され、不織布バックシート23、23”及び使い捨てインサートコアをその中に挿入できかつ衣類に関して適切な位置にインサートコアを保持する役目を果たす2つのポケット成形フラップ143、144を備える。図17は、2つの不織布層23”、23”の積層体を備えてよい、バックシート23を備えた半加工品を示し、両層はシームの強度向上のため封止領域140、142へ延びる。図17の半加工品が、不織布層及び熱可塑性層の積層体を備えるバックシートを含むことも可能であり、又はバックシートが他のいかなる好適な材料(一種又は複数種)でもあり得ることが理解されるべきである。図18は、トップシート21及びバックシート23の両方が封止領域140、142へ延びて補強サイドシームを形成する半加工品を示している。
図5aは、サイドシームを有する吸収性物品を形成するためのプロセスの概略図を示している。一般に、連続ウェブは個別の半加工品へ切断され、この個別の半加工品は処理ホイール上へ装荷され、サイドシーム形成を含み、処理されて個別の物品を形成する。一実施形態では、連続ウェブ200が、コンベヤー202に沿ってスプレッダ204まで送り込まれて、ここでこの連続ウェブ200が切断のために拡幅される。より精確には、連続ウェブのウエストバンド部分が拡幅される。拡幅後に、連続ウェブはサイドノッチング206を受ける。サイドノッチングは、連続ウェブから切断された個別の半加工品が、完成物品において着用者の脚部に最終的にフィットする輪郭を有するように連続ウェブ200を成形する工程を含む。一般に、サイドノッチングは、切り取り部を除去する工程及び連続ウェブの側縁部を砂時計の形に成形する工程を含む。図5bは、サイドノッチング後の半加工品17を示している。点線205は、サイドノッチング前の半加工品17の側部を示し及び曲がった実線207はサイドノッチング後の半加工品17の側部を示している。図5cは、サイドノッチング後の連続ウェブ200を示している。線205は、サイドノッチング前の連続ウェブの側部を表している。線207は、サイドノッチング後の連続ウェブの側部を表している。線205と線207との間の空間は切り取り部である。内側切り欠き部分209は、線207のサイドノッチング内にネストされている。
再び図5aを参照すると、サイドノッチング206後に、連続ウェブ200はファイナルナイフカット208を受けて連続ウェブを個別の半加工品17に分離する。このファイナルナイフカット208は、1つの物品の後縁部と別の物品の前縁部との間に行われる。このファイナルナイフカット208は、回転ナイフを用いて行われてもよい。サイドノッチング及びファイナルナイフカットは、別々に行われてもよいし一緒に行われてもよい。図示のように、サイドノッチング206及びファイナルナイフカット208をそれぞれ実行するためにアンビル207、209が提供されてもよい。あるいは、サイドノッチング206及びファイナルナイフカット208の両方を実行するために単一のアンビルが提供されてもよく、又ははいずれか若しくは両方の切断のために代替切断機構が使用されてもよい。サイドノッチングとともに実行されるかあるいはサイドノッチングとは別々に実行されるかを問わず、ファイナルナイフカット208の後に、個別の半加工品が処理ホイール210まで移動される。以下により詳細に考察されるように、個別の半加工品は処理ホイール210上の1つ以上の移動要素まで移動されてよい。処理ホイール210上では、個別の半加工品が折り畳まれ212及び継ぎ合わされる。折り畳みは、2つの方向、即ち物品のU字形状を引き起こすために機械方向に、及びサイドパネルが重なり合うようにサイドパネルに沿って、一般に行われる。継ぎ合わせ工程は、熱交換器及び圧縮工具、又は上述した、他のいかなる好適な技術をも使用する工程を含んでよい。この熱交換器214は、熱風を折り畳まれた半加工品に押し込む。この圧縮工具216は、サイドシームを押圧する。圧縮216時に半加工品を冷却するために冷風218を折り畳まれた、継ぎ合わされた半加工品に適用してよい。図5aに示すように、ヒートシーラーによって封止が行われる場合には、サイドシーム材料に対する加熱及び冷却時間が許容されてよい。一実施形態では、このヒートシーラーは約700m秒の封止時間を利用する。冷却後、シーマーが取り外され220及び物品が排出される222。
図5dは、ファイナルナイフカットが直線で行われた半加工品を示している。このようにして、前縁部211(ここでは物品の後側縁部)及び後縁部213(ここでは物品の前側縁部)が概ね線状である。代替実施形態では、前縁部は物品の前側縁部に対応してよく、後縁部が物品の後側縁部に対応してよい。サイドノッチングを実行した後には、横断方向の収縮がある場合があり、ファイナルナイフカットを実行した後には、機械方向の収縮がある場合があり、両方の場合とも物品内の弾性要素に起因する。
サイドノッチングをファイナルナイフカットと統合することは、ファイナルナイフカットにある程度の精度を付与する、したがって、ファイナルナイフカットでの物品の前縁部及び後縁部の湾曲を可能にする。これはまた物品のウエスト部分に湾曲をもたらす。サイドノッチング及びファイナルナイフカットを1回の移動で実行することは、切断間に半加工品の移動を防止することによって変動性を低減する。更に、サイドノッチングをファイナルナイフカットと統合することによって、切断間の収縮が最小限に抑えられるか又は排除される。サイドノッチングとファイナル切断との統合は、周辺部ダイカットを施すことによって行われてよい。前側ウエスト縁部の形状及び後側ウエスト縁部の形状は、同一であってもよいし、相補的であってもよいし、関連なしでもよい。図5eに示す、一実施形態では、前側ウエスト縁部213が下に湾曲し、後側ウエスト縁部211が上に湾曲する。このように、図5f及び5gに示すように、連続ウェブ200は、統合されたサイドノッチング及びファイナルナイフカットを用いて個別の半加工品17に切断されてよい。結果として湾曲した前縁部211及び湾曲した後縁部213が得られる。図5fの実施形態では、切り取り部は個別の半加工品17間で取り除かれない。図5gの実施形態では、切り取り部が個別の半加工品17間で取り除かれ、その結果として半加工品17の空間が生じる。
サイドシーム型物品を形成するように連続ウェブを処理することが今までに開示されてきた。例えば、参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第5,779,831号を参照されたい。本明細書に開示されるように、連続ウェブは処理ホイール210上で個別の半加工品に切断されてよく、また処理ホイール210上で更に処理されてもよい。このようにして、プロセス時間の一部分が連続ウェブを個別の半加工品に切断することに充てられる。図5hは、第5,779,831号特許に記載されているプロセスに関連した処理ホイールを示している。連続ウェブは、処理ホイールへ送り出され、処理ホイール上で個別の半加工品へ切断される。図示のとおり、連続ウェブ200はコンベヤー202に沿ってスプレッダ204まで送り出され、ここで連続ウェブ200は切断に当たって拡幅される。スプレッダの後に、連続ウェブはサイドノッチング206を受け、これはアンビル207を用いて行われてよい、そして処理ホイール210まで移動される。一旦処理ホイール210上に装荷されると、連続ウェブ200はファイナルナイフカット208を受けて連続ウェブを個別の半加工品17へ分離する。このファイナルナイフカット208は、一方の物品の後縁部と他方の物品の前縁部との間で行われる。個別の半加工品へ切断後、この個別の半加工品は折り畳まれ212、継ぎ合わされる。折り畳みは、一般に2方向、即ち物品のU字形状をもたらすために、また機械方向及びサイドパネルを重ね合わせるためにサイドパネルに沿って行われる。継ぎ合わせ工程は、熱交換器及び圧縮工具を使用する工程を含んでよい。熱交換器214は、熱風を折り畳まれた半加工品へ押し込む。この圧縮工具216は、サイドシームを押圧する。シーマーが取り外され220、物品が排出される222。
このようにして、図5aのプロセスでは連続ウェブが個別の半加工品へ切断され、個別の半加工品は処理ホイールまで移動される。図5hのプロセスにおいて、連続ウェブは処理ホイールまで移動され、その上で個別の半加工品に切断される。処理ホイールへ移動前に連続ウェブを個別の半加工品に切断することによって、前にファイナルカット前の滞留時間に充てられた処理時間、ファイナルナイフカットに充てられた時間、及びファイナルナイフアンビルクリアに充てられた時間を排除することによって増加された処理時間が折り畳み及び継ぎ合わせに与えられる。これは処理ホイールをより速く移動できること及びスループットを向上できることを意味する。更に、上述のように、移動前に連続ウェブを個別の半加工品に切断することによって、各半加工品の前縁部及び後縁部の成形を可能にするようにサイドノッチング及びファイナルカットを組み合わせることが可能である。
図6aは、図5aのプロセスに則ってサイドシームを有する吸収性物品を形成するための処理ホイールの側面図を示している。図6bは、図5aの処理ホイールの処理ステーションの平面図を示している。図6cは、処理ホイールの処理ステーションの拡大図を示している。図6dは、格納可能なガイド機構を備える、図6cの処理ステーションの連結アームを示している。図6eは、図5aの処理ホイール上の処理ステーションの拡大図を示している。
この処理ホイール210は、個別の半加工品17を受容するための少なくとも1つの処理ステーション230を備える。この処理ホイール210は、複数の処理ステーション230を備える場合がある。例えば、図6aの実施形態では、処理ホイール210は、12個の処理ステーション230を備えている。この個別の半加工品17は、処理ステーション230によって折り畳まれて適所に維持され、同時に処理ホイール210が回転して半加工品17を継ぎ合わせなどの処理にかける。代替実施形態では、装置は処理ホイールの代わりにコンベヤーベルト又は他の構成を備える場合がある。この個別の半加工品17は、処理ホイール210の処理ステーション230上でファイナルナイフカットからグリッパ60、61、62、63まで実質的に平坦化された状態で移動される。この連続ウェブは、ウエスト弾性体及び脚部弾性体のような弾性体を備える場合がある。個別の半加工品に切断後、切断ユニット上に半加工品を保持して半加工品が機械方向及び横断方向のいずれか若しくは両方に、弾性体に沿って収縮するのを防止するために真空力が半加工品に加えられる場合がある。このようにして、個別の半加工品の処理ホイール210への移動は、弾性体の収縮を防止する又は最小に抑えるのに十分に小さい、極めて小さい空隙の上で起こる。一般に、約0から約9mmの空隙が使用されてよい。例示の目的で、約2mmの空隙が参照される。
図5aに示す方法及び装置において、半加工品を処理ホイールへ移動する前に空隙を減少させる1つの方法は、切断ユニット又はステーション208と処理ホイール210との間の空隙を物理的に閉じることである。切断ユニット又はステーション208及び処理ホイール210の両方が、機械装置の個別ピースを備える。この処理ホイール210は、複数の処理ステーション230を含み、それぞれが処理時に移動可能であり、それの垂直位置決めは数ミリメートルまで変動する場合がある。このようにして、切断ユニット又はステーション208と処理ホイール210との間の空隙を約2mmまで物理的に閉じることは、物理的な接触の恐れを増大させ、結果的として切断ユニット又はステーション208及び処理ホイール210のいずれか又は両方が損傷を受ける可能性がある。以下により詳細に考察されるように、処理ホイールは、かかる損傷の可能性を低減するのに役立つようにいろいろな方法で構成されることができる。
図6a、6b、6c及び6eの処理ホイール210及び処理ステーション230に戻ると、各処理ステーション230は、個別の半加工品を掴むためのグリッパを備える。下記のように、このグリッパは真空ボックスを備えてよく、各半加工品17が1組の真空ボックスによって受容される。この真空ボックスは、通気性であり、吸込みボックスの上に配置される。本明細書で使用されるとき、「真空」とは周囲圧力を下回り、物品に保持力又は抵抗を加えるという目的に十分である任意の圧力を指す。図6cに最もはっきりと見られるように、ホース232は吸込みボックス44から各真空ボックスまで延びることができる。半加工品17は、吸込みにより真空ボックス上の指定位置に保持される。吸い込みは、更に半加工品17内の弾性要素35、36、37、38が半加工品17の処理中に収縮するのを防止する。
グリッパ60、61、62、63は、個別の半加工品17を掴むために提供される。このグリッパ60、61、62、63は、4つの掴み領域51、53、55、57において半加工品17のトップシート21と接触させられる(図3及び5b参照)。下記のとおり、グリッパ60、61、62、63は、回転及び移動して半加工品17を折り畳むように構成されている。より具体的には、これらのグリッパはキャリアアーム64、65、66、67上に回転可能に実装され、グリッパ軸56、56’、68、68’の周囲で回転するように適合される。このキャリアアーム64、65、66、67は、その結果として、フレーム72に連結され、蝶番軸75、77の周囲で旋回するように適合される。このフレーム72は、処理ホイール内で懸垂アーム70に結合されている。一般に、この懸垂アーム70は、例えば、カム機構との連係により、グリッパ60、61、62、63の位置を制御する。グリッパ60、61、62、63が移動可能構成要素であるので、約10mm、又は約5mm上及び約5mm下の許容誤差がグリッパ60、61、62、63に設けられてよい。
特に図6eを参照して、キャリアアーム64、65、66、67は、上部部材を形成する、フレーム72上に装着される。このフレーム72は、懸垂アーム70上に装着され、懸垂アーム70は個別の半加工品を折り畳むのに使用される蝶番軸75、77に概ね平行である回転軸80の周囲で回転させられる。半加工品17の前縁部211は、グリッパ60、61によって掴まれ、半加工品17の後縁部213はグリッパ62、63によって掴まれてよい。あるいは、半加工品17の前縁部211は、グリッパ62、63によって掴まれてよく、半加工品17の後縁部213は、グリッパ60、61によって掴まれてよい。このため、処理ステーション230の幾何形状は、半加工品17の長さに適合されてよい。
キャリアアームアクチュエータが、キャリアアーム64、65、66、67を作動させて個別の半加工品17をU字形状に折り畳むために提供される。一実施形態では、キャリアアームアクチュエータは、下部部材84及び、キャリアアーム毎に、連結アーム86、88を備える。この連結アーム86、88は、蝶番点89、90においてキャリアアーム64、65、66、67に連結され、下部部材84に蝶番式に連結される。この下部部材84は、フレーム72と下部部材84との間の距離が変えられるように懸垂アーム70上に摺動可能に装着される。アンビルキャリア69には、懸垂アーム70を設けてもよい。この下部部材は、キャリアアームを旋回させるために懸垂アーム70に沿って移動されてもよい。例えば、図6eに示すように、キャリアアーム64、65、66、67は、フレーム72を懸垂アーム70に関して固定状態に保ちつつ、下部部材84を回転軸80に向けて移動させることによって、点線で指示するようにアンビルキャリア69に向けて蝶番軸75、77の周囲で旋回されてよい。一代替構成では、キャリアアーム64、65、66、67は、固定型下部部材84から離れて懸垂アーム70に沿ってフレーム72を移動させることによって封止位置まで移動されてよい。アンビルキャリア69は、懸垂アーム70上に装着されてよく、キャリアアーム64、65、66、67とともに回転されてよい。
キャリアアームアクチュエータが、レバー、歯車、及び/又は他の好適な構造体を含む、他の代替構造体を含んでよいことが正しく評価されるべきである。例えば、図7及び8は、キャリアアームアクチュエータが1つ以上の歯車を備える一代替構成を示している。それぞれがグリッパ60、61、62、63に連結され、キャリアアーム64、65、66、67は、図7に示すように、封止領域43、45、47、49がアンビルキャリア69の近傍に運ばれる位置まで蝶番軸77、75の周囲で上向きに回転させることができる。一実施形態では、キャリアアーム64、65、66、67の回転は、キャリアアーム64、65、66、67を処理ホイール210の外周に実質的に垂直に延びるようにさせる。図7は、折り畳まれた構成でグリッパ60、63を示している。このアクチュエータは、キャリアアーム64、65、66、67を蝶番軸75、77の周囲で回転させ、また任意の好適な作動構造体を備えてもよい。一構成では、歯車74は懸垂アーム70上で相補的な歯状の表面に係合してよい。アンビルキャリア69に向けてアーム70に沿ってフレーム72を移動させることによって、キャリアアーム64、65、66、67が上向きに回転させられる。キャリアアーム64、65、66、67の回転方向は、アクチュエータ内の歯車の偶数又は奇数を選択することによって変えることができる。キャリアアームの回転前又は回転中に、フレーム72及びアンビルキャリア69は、一体で封止位置に向けて吊り上げられてよい。
上述のように、処理ホイールとファイナルナイフステーションとの間の空隙を物理的に閉じることは、処理ホイールとファイナルナイフステーションとの間の物理的な接触の可能性を増大させる場合がある。処理ホイールとファイナルナイフステーションとの間の接触を回避するのを助けるために、処理ホイールは、その上の1つ以上の移動要素とファイナルナイフステーションとの間の所定の空隙又は距離を維持するように構成されてよい。
幾つかの実施形態では、処理ホイールは、グリッパ60、61、62、63の形で移動要素を含む。グリッパ60、61、62、63を含む他の実施形態では、グリッパ60、61、62、63が移動要素を含まなくてよいことに留意する。グリッパ60、61、62、63が移動要素を含む実施形態では、及び図5aに示すプロセスによれば、個別の半加工品は処理ホイール210上でファイナルナイフステーションからグリッパ60、61、62、63まで移動されてよい。グリッパとファイナルナイフとの間の空隙を維持するのに役立つために、処理ホイールは、図6cに示すように、グリッパ60、61、62、63の各々と連係してモーションストップを備えてよい。このようにして、グリッパ60、61、62、63が、最大変化を超える許容誤差を有してよいので、その許容誤差の範囲内でのグリッパ60、61、62、63の移動が、グリッパ60、61、62、63をファイナルナイフステーションに接触させることができ、最大変化を超える前、したがって、グリッパ60、61、62、63がファイナルナイフステーションと接触する前の時点で、このモーションストップはグリッパ60、61、62、63と係合する。この最大変化は、したがって、その変化において、グリッパ60、61、62、63がファイナルナイフステーションに接触しないレベルに設定されてよい。モーションストップの場所は、グリッパ60、61、62、63に厳密な許容誤差をもたらすように精密に制御されてよい。更に、このモーションストップは調節可能としてよい。示した実施形態では、このモーションストップはホイール部分233と、グリッパ部分234とを備えている。このモーションストップは調節可能であってもよく、ここでホイール部分233又はグリッパ部分234のいずれかが調節されてもよい。このホイール部分233は、処理ホイール210から最大変化に対応する高さまで延びる。このグリッパ部分234は、グリッパと連係してグリッパとともに移動する。このホイール部分233及びグリッパ部分234は、係合に適するように構成されている。したがって、グリッパ部分234がホイール部分233の範囲に達すると、グリッパ部分234はホイール部分233に係合して、各グリッパ60、61、62、63を更に移動しないように制止する。図示の実施形態では、ホイール部分233がグリッパ60、61、62、63の所望の許容誤差に対応する高さまで上方へ延びるT字状バーを備える。このグリッパ部分234は、グリッパ60、61、62、63が所望の許容誤差に達するとT字状バーに係合させるためのブラケットを備える。モーションストップの代替の係合構成が使用されてもよい。
別の実施形態では、連結アーム86、88は、グリッパ60、61、62、63に加えられる力がバネ仕掛けのレバーを介してグリッパ60、61、62、63を撓ませるようにバネ仕掛けのレバーを備えている。グリッパを撓むようにさせると、ある状況で様々な構成要素に損傷を与える可能性を低減するのに役立つ場合がある。例えば、キャリアアームアクチュエータがグリッパをモーションストップに押し付ける場合にグリッパは処理ホイール上の構成要素に対する損傷を防止するのに役立つ場合がある。グリッパがファイナルナイフステーションに接触する別のシナリオでは、グリッパは処理ホイール上の構成要素及び/又はファイナルナイフステーションに対する損傷を防止するのに役立つように撓む場合がある。一実施形態では、バネ仕掛けのレバーが、グリッパ60、61、62、63の運動を制御するリニアガイド機構として構成される場合があり、接触が発生した場合に長さが収縮する能力を更に有する。このようにして、バネ仕掛けのレバーは引き込み可能なリニアガイド機構を備えてよい。引き込み式リニアガイド機構の代替構成が、バネ仕掛けのレバーに代わって、若しくはそれに加えて使用されてよい。図6dは、図6cの連結アーム86、88が引き込み型リニアガイド機構97として形成される、引き込み型リニアガイド機構の代替実施形態を示している。図示のとおり、引き込み式リニアガイド機構97は、リニアガイド105によって結合される第1ボディ及び第2ボディ99、101を備える。バネ107は、リニアガイド105と連係されている、例えば、リニアガイド105の上に提供される。グリッパとファイナルナイフステーションとの間で接触が発生する場合には、引き込み式リニアガイド機構97は、バネ107を介してリニアガイド105に沿って収縮する場合がある。
図6fに示す、更に別の実施形態では、処理ホイールは真空トランスファーバー240の形成において1つ以上の移動要素を含み、これは処理ホイール210の隣接した処理ステーション230間に提供されてよい。したがって、図5aに示すプロセスにおいて、個別の半加工品はファイナルナイフステーションから処理ホイール上の真空トランスファーバーまで移動されてよい。処理ホイールが回転するにつれて、個別の半加工品は次いで真空トランスファーバーからグリッパまで移動される。図6fは、第1処理ステーションのグリッパ63及び第2処理ステーションのグリッパ60を示している。このように、図示の実施形態では、各真空トランスファーバー240は隣接した処理ステーション230間に配置されている。2つの真空トランスファーバー240はこうして、1つがグリッパ60、61の前方また1つがグリッパ62、63の背部にと、各処理ステーションと連係している。真空又は負圧が、真空トランスファーバー240を通って吸い込まれてファイナルナイフステーションから個別の半加工品を受け取る。前述のように、グリッパ60、61、62、63には、垂直位置の変動を生じる許容誤差を有する。真空トランスファーバー240の高さは、グリッパ60、61、62、63の最大高さを通り過ぎて延びるように精密に制御できる。この高さは、グリッパをこの高さより下に位置決めすることが、グリッパがファイナルナイフステーションに接触する可能性を少なくするような高さに設定されてよい。こうして、個別の半加工品はファイナルナイフステーションから真空トランスファーバー240まで移動される。点線242は、真空トランスファーバー240の上の個別の半加工品の位置に対応し、個別の半加工品の位置は真空トランスファーバー240の高さによって制御されている。個別の半加工品は、次いで真空トランスファーバー240からグリッパ60、61、62、63まで移動されてよい。任意の好適な装置又は方法が、個別の半加工品を真空トランスファーバー240からグリッパ60、61、62、63まで移動させるために使用されてよい。グリッパ60、61、62、63の位置のばらつきは、したがってファイナルナイフステーションと処理ホイール210との間の最小空隙を決定する際になんら関連していない。真空トランスファーバー240の位置は、はっきり限定して制御されてよく、その結果としてファイナルナイフステーションと処理ホイールとの間の空隙及び許容誤差を制御する。
こうして、ファイナルナイフカットと処理ホイールとの間の距離又は空隙は様々な方法で制御又は維持されてよい。前述のように、引き込み型リニアガイド機構は、グリッパの運動を制御するために提供されてよい。引き込み型リニアガイド機構は、ファイナルナイフステーションと処理ホイールとが接触した場合に、グリッパが引き込むように、連結アームを形成するバネ仕掛けのレバーを備えてよい。別の実施形態では、モーションストップは、モーションストップが最大変化を超える前の時点でグリッパに係合するように各グリッパと連係して提供されてよい。更に別の実施形態では、真空トランスファーバーは、個別の半加工品を受け取るために隣接した処理ステーション間に提供されてよい。個別の半加工品は、次いで真空トランスファーバーからグリッパまで任意の好適な方法で移動されてよい。他のいかなる好適な機構もまた、ファイナルナイフカットと処理ホイールとの間の距離を制御するのに使用されてよい。
図6a、6b、6c、及び6eを参照して前述したとおり、グリッパ60、61、62、63は、処理ホイール210が回転するにつれて個別の半加工品17を移動させかつ折り畳むように適合されている。前述したとおり、グリッパ60、61、62、63は、キャリアアーム64、65、66、67上に回転可能に装着されてよい。したがって、グリッパは、グリッパ軸56、56’、68、68’を中心に回転されるように適合されている。このキャリアアーム64、65、66、67は、次にフレーム72に連結され、少なくとも1つのヒンジ軸75、77の周囲でそれぞれ回転されることができる。これらのヒンジ軸75、77は、キャリアアーム64、65、66、67に概ね垂直に処理ホイール210の回転移動に概ね垂直に延びる。したがって、ヒンジ軸75、77は、処理ホイール210の外周に概ね垂直に延びる。折り畳みは、図5aに示すように、処理ホイール210の折り畳み部212において行われる。折り畳みは、物品のU字形状をもたらすために機械方向に、及びサイドパネルを重ね合わせるためにサイドパネルに沿って、2方向で一般に行われる。
図8に示すように、半加工品17の封止領域45、47及び43、49は、キャリアアーム64、65、66、67に概ね平行に延びる、各グリッパ60、61、62、63のグリッパ軸56、56’、68、68’の周囲の回転によって重ね合わせの関係で配置される。この重ね合わされた(又は重複された)封止領域45、47及び43、49は、アンビルキャリア69とシーラー78、79との間で互いに接触される。このシーラー78、79は、重ね合わされた封止領域(45、47及び43、49)を互いに封止させる。一実施形態では、シーラーは超音波導体を備える。封止領域に加えられたこの超音波エネルギーが、封止領域の熱可塑性材料を熱軟化状態にすることによって、アンビルと導体との間の封止領域を圧縮した際に、重ね合わせサイドシームが形成される。
代替の実施形態では、突合せ型シームが重ね合わせシームの代わりに達成されてもよい。こうして、封止領域43、49をアンビルキャリア69の平面に概ね平行に重ね合わせる代わりに、封止領域43、49が相互に当接し、アンビルキャリア69の平面に概ね垂直に延びるように、グリッパ61、62、63、64は各グリッパ軸56、56’、68、68’の周囲で同時に回転されてよい。封止は、次いでシーラーが各処理ステーション230とともに整合速度で移動することによって処理ホイール210の回転又は移動の方向に概ね平行な方向に当接封止領域43、49を圧縮することによって行われてよい。代替の封止機構もまた用いてよい。重ね合わせ及び当接サイドシームの異なる実施形態が、図10a、10b、及び10cに示されている。図10a〜10cの実施形態は、グリッパ、モーションストップ、移動バー、又は本明細書に記載される処理ステーションの他の機構の実施形態のいずれかとともに用いられてよい。
図6bの実施形態では、シーラー78、79は、処理ホイール210と連係されていて、アンビルキャリア69と接触するように移動又は回転の方向に対して横断する方向に移動されることができるこのシーラー78、79は、1〜2.75Pa(10psi)の圧力を含むが、それらに限定されない、任意の好適な圧力下でアンビルキャリアに接触する被加熱要素を含んでよい。アンビルキャリア69が、両側からシーラー78、79によって同時に接触され、シーラー間で圧搾されるので、アンビルキャリア69を重く、硬い懸架とする必要なく高圧力をサイドシームに加えることができる。
図6a(図5aのプロセスにより正確に対応する)の実施形態では、サイドシーミングが熱風サイドシーミングを介して達成される。この実施形態では、シーラーは熱交換器及びシーミング工具を備える。この熱交換器は、下記の半加工品の重ね合わせ材料に接近させられ、半加工品に熱風を吹き付けるために使用される。熱を加えた後に、シーミング工具、又は圧縮工具が、重ね合わせサイドを圧縮するのに使用される。こうして、サイド部分の材料が加熱及び圧縮されてサイド封止を形成する。
図10aは、突合せ式サイドシームが形成されたとき半加工品17の封止領域43、49の位置の概略平面図を示す。シーラー153、154は、矢印Cの方向に封止領域43、49を含む。
図10bの実施形態では、図2に示すような突合せ型シームと図1に示すような重ね合わせシームの組み合わせであるサイドシームが形成される。図10bのシームは、まず図10aに示すように封止領域43、49を突き合わせ関係に置き、その後で当接封止領域の上で折り返されることによって得ることができる。この折り返された当接封止領域43、49は、その後シーラー78とアンビルキャリア69との間で圧縮される。このようにして形成されたシームは、シームには3層の材料が構成されているので特に強い。
図10cは、3層の材料を含む重ね合わせシームを示す。この実施形態では、封止領域43は、封止領域49と重ね合わせ関係に置かれる前に折り返される。この折り返された封止領域43は、個別の半加工品17を切断する前にウェブ50の長手方向縁部28、30の1つを折り返し、接着剤により、又は熱若しくは超音波封止によって、長手方向縁部を折り畳み構成に維持することにより得られてよい。
図9は、超音波導体78、79をアンビルキャリア69に接触させる前に封止位置にある処理ステーション230を示す。半加工品17は点線で指示されている。グリッパ60、61がグリッパ軸56、56’の周囲で回転している間、半加工品17は延伸され、またグリッパ60、61間の距離が、例えば、グリッパをヒンジ軸75に沿ってずらすことによって短縮される場合がある。
幾つかの実施形態では、キャリアアーム64、65、66、67がヒンジ軸75、77の周囲で回転すると同時に半加工品17は延伸される。半加工品17の延伸は、キャリアアーム64、65、66、67を半加工品17の平面内に置かれているヒンジ軸の回りに蝶番で留めて動けるようにすることによって防止されてよい。半加工品17の平面内に位置せず、半加工品17の平面の上方にあるヒンジ軸については、半加工品17の延伸を防止するか又は最小に抑えるために長さ補償素子(length compensator)が提供される場合がある。したがって、キャリアアーム64〜67を上向きに回転させることによって生じる半加工品17の長さの増加を打ち消すために、処理ステーション230が長さ補償素子を更に備えてもよい。長さ補償素子の一例が、キャリアアーム64、65、66、67の長さを変動させる入れ子式機構である。この長さ補償素子は、ヒンジ軸75、77の少なくとも1つの懸架を含んでよい、これはキャリアアームが回転するとヒンジ軸75、77間の距離を変動させる。これは図11及び12に示されている。図11及び12の実施形態は、グリッパ、モーションストップ、移動バー、又は本明細書に記載される処理ステーションの他の機構の実施形態のいずれかとともに用いられてよい。
図11及び12は、長さ補償素子を含んだ、掴み位相及び封止位相における処理ステーション230をそれぞれ示している。図示のように、この長さ補償素子は、キャリアアーム64、65、66、67が連結されている2本のピボットアーム93、94を備えている。このピボットアーム93、94は、アーム70に連結された中心軸103の回りを回転する。この中心ピボット軸103は、中心線95上に提供される。ピボットアーム93、94の中心軸103回りの回転によって、図11及び12の図面の平面に対して垂直に延びるヒンジ軸75、77間の距離は、キャリアアーム64〜67が回転すると変動される。
距離制御アーム96、98が提供されてもよい。この距離制御アーム96、98の末端部は、アーム70に結合されてよく、距離制御アームの対向末端部は、連結アーム86、88に結合されてよい。この連結アーム86、88は、ピボット点91、92において下部部材84にそれぞれ結合し、ピボット点89、90においてキャリアアーム64、67にそれぞれ結合する。距離制御アーム96、98は、キャリアアーム64、67の単一の位置がアーム70に沿って下部部材84の各位置に対応するような方法でキャリアアーム64、65、66、67を下部部材84と結合させる。
図12は、連結アーム88、86が概ねアーム70に沿って下向きに引っ張られているその引っ込め位置にある下部部材84を示す。連結アーム88、86、距離制御アーム96、98及びピボット部材93、94の位置は、キャリアアーム65、67の位置に基づいている。連結アーム86、88が下部部材84によって下向きに引っ張られると、キャリアアーム64、65、66、67は、ヒンジ軸が中心軸103に中心を置いた円弧に沿って移動されながら、ヒンジ軸75、77の周囲で回転される。
図11及び12に図示するように、グリッパ60、61、62、63がグリッパ軸56、56’、68、68’の周囲で回転するためにグリッパアクチュエータが提供される場合がある。図示した実施形態では、グリッパアクチュエータは、各グリッパ60、61、62、63上に突起部146、148及びアーム70上に装着される係合表面150、152を備える。キャリアアーム64、65、66、67は、それらがアーム70に隣接して置かれる封止位置まで回転されると、グリッパ60、61、62、63がグリッパ軸56、56’、68、68’の周囲で強制回転されるような方法で突起部146、148が係合表面150、152に沿ってガイドされる。
図13は、幅補償素子をよりはっきりと図示するために処理ステーション230の上部断面図を示す。図13の実施形態は、グリッパ、モーションストップ、移動バー、又は本明細書に記載される処理ステーション他の機構の実施形態のいずれかとともに用いられてよい。各キャリアアーム64、65、66、67は、溝付き部材124、125、126、127に連結される。各キャリアアーム64、65、66、67は、ピボット部材93、94の一部であるスリーブ128、129に装着される。以下の説明は、グリッパ61に関して与えられるが、他のグリッパ60、62、63にも同様に適用される。溝付き部材125は、ブラケット130内に装着され、これは中心軸103に連結されてピボット部材93と合わせて回転される。このブラケット130は、ヒンジ軸(75、77)に概ね平行な軸132を支え、このヒンジ軸(75、77)には部材125の溝131内に入っているピン134が位置している。キャリアアーム65がヒンジ軸75の回りの下向きに回転すると、この溝付き部材125は軸132に沿って軸方向にずれるので、グリッパ61と62との間の距離が減少するようになっている。
前述のように、グリッパ60、61、62、63は、真空ボックスのような真空グリッパを備える場合がある。各真空グリッパは、半加工品の掴み領域に接触するために掴み表面上に1つ以上の出口を有する概ね中空体又は空洞を備えてもよい。グリッパの各中空体又は空洞は、図6cに示されるホース232のような、可撓性真空リード又はホースを介して切り替え型真空供給に連結されてよい。
本明細書に開示されている寸法及び値は、列挙した正確な数値に厳しく限定されるものとして理解すべきではない。それよりむしろ、特に規定がない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味することを意図している。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
「発明を実施するための形態」で引用されるすべての文献は、その関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用もそれが本発明に関して先行技術であるとの容認として解釈されるべきではない。この文書における用語のいずれかの意味又は定義が、参考として組み込まれる文献における用語のいずれかの意味又は定義と対立する範囲については、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義を適用するものとする。
本発明の特定の諸実施形態を図示し、記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることは当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるすべてのそのような変形及び変更を添付の特許請求の範囲で扱うことが意図される。

Claims (10)

  1. ウェブからのサイドシームを有する下着の製造方法であって、前記方法が、
    切断ユニット(208)を準備する工程と、
    前記ウェブを切断して予形成品(17)を形成する工程であって、前記予形成品が第1及び第2横方向縁部(31、33)及び2つの長手方向縁部(37、39)を含み、各長手方向縁部が2つのウエストセクション(39、39’、41、41’)及び前記ウエストセクションの中間に配置された股部セクション(40、40’)、各ウエストセクションに隣接して配置された封止領域(43、45、47、49)を有する、予形成品(17)を形成する工程と、
    前記予形成品(17)を処理ホイール(210)上の少なくとも1つの移動要素(60、61、62、63、240)まで移動させる工程と、
    前記切断ユニット(208)及び前記移動要素(60、61、62、63、240)との間の所定距離を概ね維持する工程と、
    各ウエストセクション(39、39’、41、41’)に隣接して複数の掴み領域(51、53、55、57)で前記予形成品(17)を掴む工程であって、各掴み領域が各封止領域(43、45、47、49)の近傍に位置している、工程と、
    前記第1横方向縁部(31)を前記第2横方向縁部(33)に概ね平行でかつ対向するように配置するために前記掴み領域(51、53、55、57)を合わせて回転させる工程と、
    前記封止領域(43、45、47、49)を接触関係で重ね合わせる工程であって、好ましくは前記重ね合わされた封止領域を接合する工程はヒートシール工程を含む工程と、
    前記重ね合わされた封止領域を接合し、よって前記下着(1)を形成する工程と、
    前記下着(1)を解放する工程と、を含む、製造方法。
  2. 前記少なくとも1つの移動要素が、少なくとも1つの真空バー(240)を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの移動要素が少なくとも1つのグリッパ(60、61、62、63)を備え、好ましくは各ウエストセクション(39、39’、41、41’)に隣接して複数の掴み領域で前記予形成品を掴む工程は、前記少なくとも1つのグリッパで各ウエストセクションに隣接して前記予形成品を掴む工程を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 各ウエストセクションに隣接して複数の掴み領域で前記予形成品を掴む工程が、真空を利用した前記少なくとも1つのグリッパで各ウエストセクションに隣接して前記予形成品を掴む工程を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記封止領域を重ね合わせる工程が、前記予形成品の前記長手方向サイドに対して概ね平行に延びる各回転軸周囲で前記少なくとも1つのグリッパを回転させて前記封止領域を重ね合わせ関係に配置して重ね合わせサイドシームを形成するか、又は突き合わせ関係に配置して当接サイドシームを形成する工程を含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記掴み領域を合わせて回転して前記第2横方向縁部に対して概ね平行にかつ対向して前記横方向縁部を配置する工程は、前記予形成品の前記横方向縁部に実質的に平行に延びる少なくとも1つのヒンジ軸(75、77)の周囲で、前記横方向縁部の1つの区域において前記掴み領域を保持する少なくとも前記グリッパを合わせて回転する工程を含み、好ましくはここで前記掴み領域において前記予形成品を掴む工程の後に、前記ヒンジ軸の少なくとも1つがずらされて前記長手方向縁部の方向に前記予形成品を延伸するのを防止する、請求項3に記載の方法。
  7. 前記ウェブを切断して前記予形成品を形成する工程が、サイドノッチング及びファイナルナイフカットを実行する工程を含み、前記サイドノッチング及びファイナルナイフカットが単一の工程で行われる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記下着が吸収性物品となるように、バックシート(23)、吸収性コア(25)、及びトップシート(21)を組み合わせることによって前記ウェブを形成する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記掴み領域において前記予形成品を掴む工程の後に同一の横方向縁部に沿って位置する前記掴み領域間の距離を短縮させて前記横方向縁部の方向に前記予形成品が延伸するのを防止する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記予形成品は、前記横方向及び前記長手方向に弾性要素(35、36、37、38)を備え、前記方法が少なくとも前記予形成品を前記処理ホイールへ移動する間は前記弾性要素を延びた状態に維持する工程を含む、請求項1に記載の方法。
JP2009530997A 2006-10-05 2007-10-04 サイドシームを有する物品の製造方法及び装置 Ceased JP2010505499A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/543,597 US7753099B2 (en) 2006-10-05 2006-10-05 Method and apparatus for making article having side seams
PCT/IB2007/054050 WO2008041203A1 (en) 2006-10-05 2007-10-04 Method and apparatus for making article having side seams

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010505499A true JP2010505499A (ja) 2010-02-25

Family

ID=38917459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530997A Ceased JP2010505499A (ja) 2006-10-05 2007-10-04 サイドシームを有する物品の製造方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7753099B2 (ja)
EP (1) EP2068802B1 (ja)
JP (1) JP2010505499A (ja)
AT (1) ATE540654T1 (ja)
CA (1) CA2665399A1 (ja)
WO (1) WO2008041203A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170698A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7753099B2 (en) * 2006-10-05 2010-07-13 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making article having side seams
WO2010071513A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-24 Sca Hygiene Products Ab Method for production of disposable absorbent articles
US8225837B2 (en) 2009-01-05 2012-07-24 The Procter & Gamble Company Apparatus for making absorbent articles having side seams
CN102711693B (zh) 2010-01-20 2016-02-03 宝洁公司 能够重复扣紧的吸收制品
EP2525756A1 (en) 2010-01-20 2012-11-28 The Procter & Gamble Company Refastenable absorbent article
US8870732B2 (en) 2010-04-09 2014-10-28 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for tucking side panels of absorbent articles
US9017241B2 (en) 2010-04-09 2015-04-28 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for tucking side panels of absorbent articles
DE112011101907T5 (de) * 2010-06-04 2013-03-21 Zuiko Corp. Faltvorrichtung, Faltsystem und Faltverfahren für ein wegwerfbares Kleidungsstück
CN103096858B (zh) * 2010-09-09 2015-06-17 株式会社瑞光 穿着物品的制造方法及制造装置、以及穿着物品
US9498386B2 (en) 2010-09-10 2016-11-22 The Procter & Gamble Company Method of making disposable absorbent diaper pants
US8945326B2 (en) 2010-09-14 2015-02-03 The Procter & Gamble Company Method of making prefastened refastenable disposable absorbent articles
US20120157279A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Uwe Schneider Process and Apparatus for Joining Flexible Components
US8939876B2 (en) 2010-12-20 2015-01-27 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for assembling disposable absorbent articles
US8940118B2 (en) 2010-12-20 2015-01-27 The Procter & Gamble Company Belt attachment process for an absorbent article
US20140110037A1 (en) * 2012-10-24 2014-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method And Apparatus For Forming An Adjustable Pant-Like Disposable Undergarment With Laser Cutting
CN104822350B (zh) * 2012-12-21 2018-07-31 株式会社瑞光 一次性尿布的制造方法以及制造装置
US10214824B2 (en) 2013-07-09 2019-02-26 United Technologies Corporation Erosion and wear protection for composites and plated polymers
US9339424B2 (en) 2013-10-24 2016-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent assembly with integral containment flaps
US9265669B2 (en) 2013-10-31 2016-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having fully encircling bodyside and garment-side waistband
US9820889B2 (en) 2013-10-31 2017-11-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing an absorbent article having fully encircling bodyside and garment-side waistband
US9320655B2 (en) 2013-11-27 2016-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing an absorbent article having a fin seam
US10327963B2 (en) 2014-01-31 2019-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a zoned attachment area for securing an absorbent assembly to a chassis

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534348A (ja) * 2001-12-17 2005-11-17 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 再締結可能な下着を製造するための方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26151E (en) 1961-07-17 1967-01-31 Disposable diaper
US3728191A (en) * 1971-03-19 1973-04-17 Kimberly Clark Co Waistband tape application for disposable diapers
US3860003B2 (en) 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US4909803A (en) 1983-06-30 1990-03-20 The Procter And Gamble Company Disposable absorbent article having elasticized flaps provided with leakage resistant portions
US4482666A (en) * 1982-03-12 1984-11-13 Apace Research Limited Emulsions of liquid hydrocarbons with water and/or alcohols
US4515595A (en) 1982-11-26 1985-05-07 The Procter & Gamble Company Disposable diapers with elastically contractible waistbands
US4610678A (en) 1983-06-24 1986-09-09 Weisman Paul T High-density absorbent structures
US4573986A (en) 1984-09-17 1986-03-04 The Procter & Gamble Company Disposable waste-containment garment
PH23956A (en) 1985-05-15 1990-01-23 Procter & Gamble Absorbent articles with dual layered cores
US4695278A (en) 1985-10-11 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual cuffs
IL82511A (en) 1986-05-28 1992-09-06 Procter & Gamble Apparatus for and methods of airlaying fibrous webs having discrete particles therein
US4834735A (en) 1986-07-18 1989-05-30 The Proctor & Gamble Company High density absorbent members having lower density and lower basis weight acquisition zones
JPS6342908A (ja) * 1986-08-06 1988-02-24 ワイケイケイ株式会社 部品自動取付機
EP0281857B1 (de) 1987-03-07 1993-07-21 H.B. FULLER LICENSING & FINANCING, INC. Verfahren zum dauerhaften Verbinden von dehnbaren faden- oder bändchenförmigen Elementen auf einem flächigem Substrat sowie Anwendung desselben zur Herstellung von gerüschten Folienbahnabschnitten
US5151092A (en) 1991-06-13 1992-09-29 The Procter & Gamble Company Absorbent article with dynamic elastic waist feature having a predisposed resilient flexural hinge
ES2130342T3 (es) 1994-12-22 1999-07-01 Procter & Gamble Metodo de fabricar una prenda de vestir interior que tiene costuras laterales, aparato para llevar a cabo dicho metodo y una preforma para hacer una prenda de vestir interior que tiene costuras laterales.
US5779831A (en) * 1994-12-24 1998-07-14 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an undergarment having overlapping or butt-type side seams
DE69417903T2 (de) 1994-12-24 1999-09-30 Procter & Gamble Verfahren zur Herstellung einer Unterbekleidung mit Stoss- oder sich überlappenden Verbindungsnähten und Apparat zur Durchführung eines solchen Verfahrens
US20040030318A1 (en) * 2002-04-02 2004-02-12 Sca Hygiene Products Ab Method for production of diaper pants
SE0300032D0 (sv) 2003-01-10 2003-01-10 Sca Hygiene Prod Ab Förfarande för att tillverka en byxblöja eller byxbinda av engånstyp
US7322925B2 (en) 2005-12-15 2008-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for making pre-fastened absorbent undergarments
US7753099B2 (en) * 2006-10-05 2010-07-13 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making article having side seams

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534348A (ja) * 2001-12-17 2005-11-17 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 再締結可能な下着を製造するための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170698A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
US20120248671A1 (en) 2012-10-04
EP2068802A1 (en) 2009-06-17
US8528617B2 (en) 2013-09-10
CA2665399A1 (en) 2008-04-10
US20080083489A1 (en) 2008-04-10
ATE540654T1 (de) 2012-01-15
US8168028B2 (en) 2012-05-01
US7753099B2 (en) 2010-07-13
EP2068802B1 (en) 2012-01-11
US20100236703A1 (en) 2010-09-23
WO2008041203A1 (en) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528617B2 (en) Method and apparatus for making article having side seams
US8591686B2 (en) Method for making absorbent articles having side seams
US8939876B2 (en) Method and apparatus for assembling disposable absorbent articles
US8221380B2 (en) Method for manufacturing a three dimensionally shaped article comprising hip/thigh panels and a hoop from a plus-shaped blank, and such an article
US5779831A (en) Method and apparatus for making an undergarment having overlapping or butt-type side seams
US8617341B2 (en) Methods for assembling disposable diaper pants
JP2009519744A (ja) 既締結された吸収性下着を作るための装置及び方法
JP6250832B2 (ja) コンター加工のベルトを有する吸収性物品を作製するための方法及び装置
JP3742106B2 (ja) 重ね型または突合せ型の側接合部を有する下着を製造する方法および装置
WO1996020076A9 (en) Method and apparatus for making an undergarment having overlapping or butt-type side seams
JP2005534348A (ja) 再締結可能な下着を製造するための方法
CN116829112A (zh) 穿着物品的制造方法
CN116685294A (zh) 穿着物品的制造方法
CN116723814A (zh) 穿着物品
MXPA97004705A (en) Method and apparatus to make an interior garment that has a translation or side seams of type of t

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120824