JP2010505384A - 改良された工業用熱電式発電機 - Google Patents

改良された工業用熱電式発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010505384A
JP2010505384A JP2009530450A JP2009530450A JP2010505384A JP 2010505384 A JP2010505384 A JP 2010505384A JP 2009530450 A JP2009530450 A JP 2009530450A JP 2009530450 A JP2009530450 A JP 2009530450A JP 2010505384 A JP2010505384 A JP 2010505384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric
power generation
industrial
thermoelectric generator
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009530450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5198455B2 (ja
Inventor
チャクラボルティ,スワパン
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2010505384A publication Critical patent/JP2010505384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5198455B2 publication Critical patent/JP5198455B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • H10N10/17Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the structure or configuration of the cell or thermocouple forming the device
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/82Connection of interconnections

Abstract

工業用熱電式発電アセンブリ(100)及び方法(200)が提供される。複数の熱電式発電要素(104)が提供される。各要素は、第一の面、第一の面とは反対側の第二の面及び側面を有する。断熱材(102)が各熱電要素(104)の側面を包囲する。各電熱要素の第一の面は、プロセス熱源(106)と接触するように配置され、第二の面は、周囲環境に暴露されるように構成されている。複数の熱電式発電要素(104)の少なくとも二つが直列に配線されている。熱電式発電要素(104)は、良好な断熱材であるため、良好な断熱をプロセスに提供する。プロセス内の抑制する熱(それが望ましい)が電気に変換される。

Description

工業プロセスは膨大な量の熱エネルギーを発生させる。少なくとも一つの調査によると、アメリカ合衆国内の化学工業、石油精製所及び林業で発生する熱の量は約6,000兆Btuのオーダである。この数字は、他のプロセス及び産業、たとえばボイラ、食品、エネルギー、金属及び冶金、暖房・換気・空調(HVAC)ならびに多くの他の産業で発生する熱を含まない。6,000兆Btuは約50億米ドルに等しい。その6,000兆Btuのうち52%しか利用されておらず、残りのエネルギーは廃棄又は他のかたちで環境に失われていると考えられる。
大規模熱電式発電機は公知である。たとえば、米国特許第4,734,139号は、一連の個々の熱電半導体モジュールと接触した高温側熱交換機とで形成されている熱電式発電機モジュールを提供する。半導体モジュールは、熱がモジュールを通って流れるように配設されている。各半導体モジュールは、それらの出力が合わされて多量の電力を発生させるように電気的に結合されている。
熱電材料は、公知の物理的概念にしたがって、熱電式発電機における温度勾配に応答して電流を発生させる。
工業環境では、熱間プロセスは一般に、熱間プロセスから流れる不要な熱を抑制する又はほかのやり方で最小限にするために断熱される。この断熱が、プロセスの効率を高めると同時に施設そのものの安全を促進する。絶縁は、いくつかの断熱材の層で構成することができる。断熱材の厚さは、多くの場合、要件に依存して、数インチ〜数十インチの間で異なることができる。
熱電式発電機を利用して、本来ならば廃棄されるであろうすべての工業熱エネルギーを電気に変換することが有用であるが、断熱のための実体面の必要性は、一般に、熱電式発電原理のプロセスへの簡単な応用が法外な費用を要するという程度において熱流を用いることを抑制する。そのうえ、熱電式発電機の熱流経路における断熱材の提供は、熱電式発電機における温度勾配を減らし、ひいては発電効率を下げる。
多量の電気を提供することができると同時に断熱性をプロセスに提供する工業用大規模熱電式発電機を提供することは、プロセス効率を高めながらも本来ならば失われるエネルギーを再生することにおける重要なステップとなるであろう。
工業用熱電式発電アセンブリ及び方法が提供される。複数の熱電式発電要素が提供される。各要素は、第一の面、第一の面とは反対側の第二の面及び側面を有する。断熱材が各熱電要素の側面を包囲する。各電熱要素の第一の面は、プロセス熱源と接触するように配置され、第二の側は、周囲環境に暴露されるように構成されている。複数の熱電式発電要素の少なくとも二つが直列に配線されている。熱電式発電要素は、良好な断熱材であるため、良好な断熱をプロセスに提供する。プロセス内の抑制する熱(それが望ましい)が電気に変換される。
本発明の実施態様の断熱性熱電式工業用発電機の図である。 直列に接続された多数の熱電式発電モジュールの略図である。 異なる温度勾配に対して4個の熱電式発電モジュールから発生させた電力のチャートである。 本発明の実施態様にしたがってプロセス流体導管の周囲に配置された熱電式発電アセンブリの図である。 図4に示すシステムの断面図である。 本発明の実施態様にしたがって熱電式発電アレイを利用する方法の流れ図である。
図1は、本発明の実施形態の断熱性熱電式工業用発電機の図である。発電機100は、絶縁層102に隣接して配置され、絶縁層の中に封入された複数の別個の熱電式発電モジュールを含む。図1に示すように、絶縁層102の中に埋め込まれたかなりの数の熱電式モジュール104があってもよい。熱電式発電モジュール104に使用される適当な材料の例は、第III族、第IV族及び第V族の半導体元素を含む。これらの材料は、良好な断熱材でもあるという点で、熱電式発電に特に有用である。さらには、熱電式発電モジュール104を断熱モジュール102で包囲することにより、工業熱源、たとえば薬浴又はホットパイプからの熱が本質的に集束して、熱発電モジュール104を通過して流れるようになる。さらには、比較的多数の別個の熱電式発電モジュール104の利用が、アセンブリ100全体が比較的可撓性になり、様々な形状にフィットすることができることを保証するのに役立つ。
図2は、直列に接続された多数の熱電式発電モジュールの略図である。多数の熱電式発電モジュール104を直列に配置することにより、回路から利用可能な全電力は、各熱電式発電モジュール104から利用可能な電力の和となる。さらには、適当な数の熱電式発電モジュール104を直列に配設したのち、合わせた直列回路を互いに並列に配設することにより、電圧及び/又は電流を自在に調節することができる。これは、本質的に、熱電式発電モジュール104の行列を生成する。
図3は、異なる温度勾配に対して4個の熱電式発電モジュールから発生させた電力のチャートである。図3は、4個の熱電式発電モジュールが、合わさると、約50℃の温度勾配で、合計183ミリワット、4.4ボルトを発生させることができることを示す。これは、各ソリッドステート熱電式発電モジュールが、50℃の温度勾配で、45.75ミリワット、1.1ボルトを発生させることを意味する。これらの数値を補外すると、長さ1メートルの断熱性熱電式発電モジュール100の場合、20個の熱電式発電モジュール104を一つの特定の行又はラインに埋め込むことができる。直径1フィートのパイプの場合、その円周は約38インチである。円周に沿って20個の熱電式発電モジュール104を列に埋め込むことができる。したがって、長さ方向に20個の熱電式発電モジュール×幅方向に20個の熱電式発電モジュールで構成される行列全体は、互いに協働する400個の熱電式発電モジュール104を提供する。発生する電力は、45.75ミリワット×400=1.83キロワットであると推定される。さらに、電圧は、1.1ボルト×400=440ボルトであると推定される。これは、実質的な工業用発電である。
図4は、本発明の実施形態にしたがってプロセス流体導管の周囲に設けられたアセンブリ100の図である。アセンブリ100は、比較的高温のプロセス流体(プロセス気体、プロセス液体又はそれらの組み合わせ)を運ぶパイプ106の外周に配置されている。パイプ106内のプロセス流体は室温に対して高温である。高温は、図4でThotと示されている。さらには、室温はTcoldと示されている。図4に示すように、各熱電式発電モジュール104は、パイプと直に接触し、したがって温度Thotに維持される第一の面を有する。各熱電式発電モジュールはまた、第一の面とは反対側の第二の面を含む。第二の面は周囲環境Tcoldに接触する。各熱電式発電モジュールは、断熱材と直に接触する、第一の面と第二の面との間を延びる側面を有する。したがって、各熱電式モジュール104は、プロセス流体導管106との接点から周囲環境108までの直接的な熱経路を提供する。全温度勾配(Thot−Tcold)が作用し、熱電式発電モジュール104のおかげで電気を発生させる。熱電式発電モジュール104と熱電式発電モジュール104との間には断熱材102が配置され、プロセス流体導管106から流れるすべての熱エネルギーが熱電式発電モジュール104を通過することを保証するのに役立つ。いくつかの熱電式発電モジュール104の電気的結合が1対の端子110、112を提供し、これらの端子が、協働する熱電式発電モジュール104によって発生する電力へのアクセスを提供する。
端子110、112は、システム100の近くに配置された、所望の機能を実行するための局所装置に結合することができる。たとえば、端子110、112は、フィールド装置を駆動するためにフィールド装置に結合することができる。これは、ワイヤレスで通信するフィールド装置の場合に特に有利である。しかし、システム100から利用可能である実質的な量の電力をもってすると、端子100、112を適当な本質安全バリヤに結合し、使用して、プロセス通信ループ上の何らかのノードがワイヤレスに通信する配線プロセス通信ループ全体を本質的に駆動することができると考えられる。したがって、システム100は、一つ又は多数のフィールド装置を本質的に駆動することができる。
フィールド装置は、工業的状況、たとえば石油精製所及び化学処理施設で作動してプロセス制御を容易にする公知の装置である。フィールド装置の例は、プロセス圧力トランスミッタ、プロセス温度トランスミッタ、プロセス流体流量トランスミッタ、プロセスレベルトランスミッタ、弁アクチュエータ、ソレノイドなどを含む。
本発明のもう一つの実施形態にしたがって、端子110、112はまた、貯蔵施設、たとえばバッテリのバンク又はキャパシタに結合することもできる。これに関して、熱電式発電モジュール104によって電気に変換された熱エネルギーは、後で使用するために貯蔵することができる。そのような後での使用の例は、貯蔵された電気を個々の熱電式発電モジュール104に通すことによって熱電式発電モジュール104の作動を逆転させて、導管106内を流れるプロセス流体の熱制御を実施することを含む。したがって、たとえば、プロセスが定常状態条件で稼働するとき、本来ならば廃棄されるであろう熱損失を、後で使用するために貯蔵されるエネルギーに変換することができる。その後、プロセスを再始動し、導管106内のプロセス流体106を加熱しなければならないならば、貯蔵されたエネルギーを本質的にプロセス流体導管106に戻して、その中を流れるプロセス流体をより速やかに加熱することができる。
図5は、図4に示すシステムの断面図である。図5は、多数の熱伝導プレート114が個々の熱電式発電要素116に結合され、それらの熱電式発電要素116が冷温側熱伝導体118に結合されている状態を示す。断熱材102が熱伝導体114及び116を包囲して、システムを通過する主要な熱流が熱電式発電要素116を経由するようにしている。確かなこととして、非常に簡単な形状を有する熱源、たとえば大きな薬浴の平坦な側面の場合、伝導体114、118の利用を大幅に簡素化することができ、省くことさえできる。
断熱材102は適当な形態を有することができる。好ましくは、断熱材102は、電気伝導性ではなく、プロセス流体導管が作動するときに付されると予想される最高温度に耐えるように選択される。断熱材106の非常に高温の例は、固体及び織物形態のセラミックスならびに他の無機断熱材を含む。さらには、より低温の作動の場合、種々のポリマーを使用することができる。そのようなポリマーの適当な例は、ネオプレン及び/又はシリコーンゴムを含む。
図6は、本発明の実施形態にしたがって熱電式発電アレイを利用する方法の流れ図である。方法200はブロック202で始まる。ブロック202で、断熱性熱電式発電アレイをプロセス熱源に熱的に結合する。先に述べたように、プロセス熱源は、高温の熱浴、プロセス流体を高温で運搬もしくは貯蔵するプロセス流体導管もしくは容器、又は他の適当な熱源を含むことができる。ブロック204で、熱電式発電アレイが電力を発生させ、その電力を少なくとも一つの取り付けられたフィールド装置に提供する。これがブロック204に示されている。フィールド装置は、プロセス変量トランスミッタ(ブロック206)、ワイヤレス又は配線プロセス通信プロトコルを介して通信するように適合された通信装置(ブロック208に示す)、アラーム(視覚的及び/又は聴覚的アラームを発生させる、又はプロセス通信信号を介してアラーム信号を発する局所アラーム)(ブロック210に示す)及び/又は適当なアルゴリズム又は計算を実行して、入力信号に関して意味のある診断情報を提供することができる診断装置(ブロック212に示す)であることができる。そして、ブロック214で、取り付けられたフィールド装置は、プロセス熱の何らかの局面を示す通信信号を発する。熱電式発電アレイからの励起信号はプロセス熱源と周囲環境との間の温度差に基づくため、利用可能な電力の実際のレベルはフィールド装置によって診断入力として使用されることができる。追加的又は代替的に、フィールド装置は、プロセス熱源に結合された温度センサを使用するだけで温度を直接計測することができる。さらには、他の適当なプロセス変量及び/又は関連情報をフィールド装置によって通信することができる。
好ましい実施形態を参照しながら本発明を説明したが、当業者は、本発明の本質及び範囲を逸することなく、形態及び詳細に変更を加えることができることを理解するであろう。たとえば、ソリッドステートモジュールに関連して熱電式発電モジュールを概説したが、塗料又はコーティングのようなナノスケール熱電材料を使用することもできる。

Claims (25)

  1. 第一の面、前記第一の面とは反対側の第二の面及び側面をそれぞれが有する複数の熱電式発電モジュール、
    各熱電式発電モジュールの前記側面を包囲する断熱材
    を含み、
    各熱電式モジュールの前記第一の面がプロセス熱源と接触するように配置され、前記第二の面が周囲環境に暴露されるように構成されており、
    前記複数の熱電式発電モジュールの少なくとも二つが直列に配線されている工業用熱電式発電アセンブリ。
  2. 前記熱電式発電モジュールの少なくとも一つがナノスケール熱電式発電モジュールである、請求項1記載の工業用熱電式発電機アセンブリ。
  3. 前記プロセス熱源が薬浴である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  4. 前記プロセス熱源がプロセス流体導管である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  5. 前記プロセス熱源が蒸気パイプである、請求項4記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  6. 前記プロセス熱源が温水ラインである、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  7. 前記プロセス熱源が熱流である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  8. 前記プロセス熱源が熱浴である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  9. 前記プロセス熱源が熱交換機である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  10. 前記プロセス熱源がプロセス流体容器である、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  11. 前記複数の熱電式発電モジュールに動作的に結合された少なくとも一つのフィールド装置をさらに含み、前記少なくとも一つのフィールド装置が前記複数の熱電式発電モジュールによって提供される電気によって駆動される、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  12. 前記フィールド装置がプロセス通信を提供する、請求項11記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  13. 前記フィールド装置がプロセス変量トランスミッタである、請求項11記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  14. 前記フィールド装置が前記プロセス熱源に関する診断機能を提供する、請求項11記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  15. 前記フィールド装置が前記プロセス熱源に関するアラームを提供する、請求項11記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  16. 前記複数の熱電式発電モジュールに動作的に結合された電気貯蔵装置をさらに含む、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  17. 前記電気貯蔵装置が少なくとも一つの充電式バッテリを含む、請求項16記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  18. 前記電気貯蔵装置が少なくとも一つのキャパシタを含む、請求項16記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  19. 約1.8キロワットを発生させる、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  20. 各熱電式発電モジュールがソリッドステート熱電式発電モジュールである、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  21. 各熱電式発電モジュールが、約50℃の温度勾配に暴露された場合、約45ミリワットを発生させる、請求項20記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  22. 前記熱電式発電モジュールが前記断熱材に埋め込まれている、請求項1記載の工業用熱電式発電アセンブリ。
  23. プロセスシステム中の廃熱を回収する方法であって、
    第一の面、第二の面及びそれらの間の側面をそれぞれが有する複数の熱電式モジュールをプロセスシステム中の熱源に熱的に結合するステップ、
    前記熱電式モジュールの前記側面を断熱するステップ、及び
    少なくとも二つの熱電式モジュールが互いに直列するように前記複数の熱電式モジュールを配線するステップ
    を含む方法。
  24. 少なくとも一つのフィールド装置を前記複数の熱電式モジュールに結合するステップをさらに含む、請求項23記載の方法。
  25. 少なくともいくらかの電力を電気貯蔵装置に貯蔵するステップをさらに含む、請求項23記載の方法。
JP2009530450A 2006-09-28 2007-09-28 改良された工業用熱電式発電機 Expired - Fee Related JP5198455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84797206P 2006-09-28 2006-09-28
US60/847,972 2006-09-28
PCT/US2007/020994 WO2008042291A2 (en) 2006-09-28 2007-09-28 Improved industrial thermoelectric generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010505384A true JP2010505384A (ja) 2010-02-18
JP5198455B2 JP5198455B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=38983379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530450A Expired - Fee Related JP5198455B2 (ja) 2006-09-28 2007-09-28 改良された工業用熱電式発電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9373770B2 (ja)
EP (1) EP2080237B1 (ja)
JP (1) JP5198455B2 (ja)
CN (1) CN101517765B (ja)
WO (1) WO2008042291A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150036689A (ko) * 2012-07-24 2015-04-07 웨스팅하우스 일렉트릭 컴퍼니 엘엘씨 핵 기지 정전 동안에 수동 전력 생산
JP2016015860A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 発電装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5568271B2 (ja) * 2009-09-17 2014-08-06 東芝三菱電機産業システム株式会社 熱回収装置
DE102010024414A1 (de) * 2010-06-19 2011-12-22 Volkswagen Ag Elektrothermisches Wandeln
US20130005372A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 Rosemount Inc. Integral thermoelectric generator for wireless devices
US10003000B2 (en) 2011-08-15 2018-06-19 Incube Labs, Llc System for thermoelectric energy generation
IN2015DN01327A (ja) * 2012-09-27 2015-07-03 Jfe Steel Corp
KR101686034B1 (ko) * 2012-09-27 2016-12-13 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 제조 설비열 및 열전 발전 방법
US10910962B2 (en) 2012-10-19 2021-02-02 University Of Southern California Pervasive power generation system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168264A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Shiroki Corp 熱電半導体素子を用いた発電装置
JPH1187786A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Seru Appl Kk 電子冷却・加熱装置
JP2001349763A (ja) * 2000-06-12 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
JP2003219670A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Ings Shinano:Kk 熱電発電システム及び熱電発電装置
JP2006165273A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Denso Corp 熱電変換装置
WO2007098151A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Rosemount Inc. Adjustable industrial antenna mount

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615869A (en) * 1965-07-26 1971-10-26 Teledyne Inc Radioisotope thermoelectric generator
GB1170626A (en) * 1966-06-14 1969-11-12 Nuclear Materials & Equipment Thermoelectric Apparatus
US3833428A (en) * 1969-09-25 1974-09-03 Isotopes Inc Direct heat rejection path radioisotopic thermoelectric generator
GB1464843A (en) * 1975-01-09 1977-02-16 Markman M A Tubular thermoelectric generator module
US4459428A (en) * 1982-04-28 1984-07-10 Energy Conversion Devices, Inc. Thermoelectric device and method of making same
US4520305A (en) * 1983-08-17 1985-05-28 Cauchy Charles J Thermoelectric generating system
GB2145876A (en) 1983-08-24 1985-04-03 Shlomo Beitner DC power generation for telemetry and like equipment from geothermal energy
US4734139A (en) * 1986-01-21 1988-03-29 Omnimax Energy Corp. Thermoelectric generator
GB8702111D0 (en) * 1987-01-30 1987-03-04 Teg Products Ltd Subsea thermoelectric generator
FR2646021A1 (fr) * 1989-04-14 1990-10-19 Delmas Jean Dispositif generateur d'energie electrique
GB9000936D0 (en) * 1990-01-16 1990-03-14 Tgp235 Limited Thermo-electric power generators
US5228923A (en) * 1991-12-13 1993-07-20 Implemed, Inc. Cylindrical thermoelectric cells
WO1994012833A1 (en) * 1992-11-27 1994-06-09 Pneumo Abex Corporation Thermoelectric device for heating and cooling air for human use
US5892656A (en) * 1993-10-19 1999-04-06 Bass; John C. Thermoelectric generator
US5419780A (en) * 1994-04-29 1995-05-30 Ast Research, Inc. Method and apparatus for recovering power from semiconductor circuit using thermoelectric device
JP3637365B2 (ja) * 1997-07-22 2005-04-13 日産自動車株式会社 排熱発電装置
JP2000164942A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 熱電モジュール
US6166317A (en) * 1999-02-18 2000-12-26 Volk, Jr.; Joseph A. Cryogenic thermoelectric generator
US6297441B1 (en) * 2000-03-24 2001-10-02 Chris Macris Thermoelectric device and method of manufacture
US6624349B1 (en) * 2000-11-08 2003-09-23 Hi-Z Technology, Inc. Heat of fusion phase change generator
US7098393B2 (en) * 2001-05-18 2006-08-29 California Institute Of Technology Thermoelectric device with multiple, nanometer scale, elements
US6700052B2 (en) * 2001-11-05 2004-03-02 Amerigon Incorporated Flexible thermoelectric circuit
US6914343B2 (en) * 2001-12-12 2005-07-05 Hi-Z Technology, Inc. Thermoelectric power from environmental temperature cycles
US6903259B2 (en) * 2002-12-06 2005-06-07 Arvin Technologies, Inc. Thermoelectric device for use with fuel reformer and associated method
EP1721067B1 (en) * 2004-03-02 2010-01-06 Rosemount, Inc. Process device with improved power generation
US7465871B2 (en) * 2004-10-29 2008-12-16 Massachusetts Institute Of Technology Nanocomposites with high thermoelectric figures of merit
US7763087B2 (en) * 2004-12-17 2010-07-27 Texaco Inc. Safety system architecture for a hydrogen fueling station
US7765811B2 (en) * 2007-06-29 2010-08-03 Laird Technologies, Inc. Flexible assemblies with integrated thermoelectric modules suitable for use in extracting power from or dissipating heat from fluid conduits
US9601677B2 (en) * 2010-03-15 2017-03-21 Laird Durham, Inc. Thermoelectric (TE) devices/structures including thermoelectric elements with exposed major surfaces

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168264A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Shiroki Corp 熱電半導体素子を用いた発電装置
JPH1187786A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Seru Appl Kk 電子冷却・加熱装置
JP2001349763A (ja) * 2000-06-12 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
JP2003219670A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Ings Shinano:Kk 熱電発電システム及び熱電発電装置
JP2006165273A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Denso Corp 熱電変換装置
WO2007098151A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Rosemount Inc. Adjustable industrial antenna mount
JP2009527990A (ja) * 2006-02-21 2009-07-30 ローズマウント インコーポレイテッド 調節式の産業アンテナ取り付け具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150036689A (ko) * 2012-07-24 2015-04-07 웨스팅하우스 일렉트릭 컴퍼니 엘엘씨 핵 기지 정전 동안에 수동 전력 생산
JP2015528118A (ja) * 2012-07-24 2015-09-24 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 原子力発電所全交流電源喪失時の受動式発電
KR102130288B1 (ko) * 2012-07-24 2020-07-08 웨스팅하우스 일렉트릭 컴퍼니 엘엘씨 핵 기지 정전 동안에 수동 전력 생산
JP2016015860A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101517765B (zh) 2011-03-23
WO2008042291A3 (en) 2008-11-20
JP5198455B2 (ja) 2013-05-15
CN101517765A (zh) 2009-08-26
EP2080237A2 (en) 2009-07-22
US9373770B2 (en) 2016-06-21
WO2008042291A2 (en) 2008-04-10
EP2080237B1 (en) 2015-04-08
US20080078434A1 (en) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198455B2 (ja) 改良された工業用熱電式発電機
Remeli et al. Experimental investigation of combined heat recovery and power generation using a heat pipe assisted thermoelectric generator system
Ahiska et al. Design and implementation of a new portable thermoelectric generator for low geothermal temperatures
Kobayashi et al. Optimized structure of tubular thermoelectric generators using n-type Bi2Te3 and p-type Sb2Te3 thin films on flexible substrate for energy harvesting
Kossyvakis et al. Computational and experimental analysis of a commercially available Seebeck module
Yildiz et al. Low-power energy harvesting with a thermoelectric generator through an air conditioning condenser
Shi et al. Stretchable thermoelectric generator for wearable power source and temperature detection applications
Monfray et al. Innovative thermal energy harvesting for zero power electronics
US20100091816A1 (en) Temperature sensor
Attia et al. Experimental studies of thermoelectric power generation in dynamic temperature environments
Harish et al. Performance of bismuth telluride modules under thermal cycling in an automotive exhaust thermoelectric generator
JP5677519B2 (ja) 温度検出装置
Stecanella et al. Eletricity generation using thermoelectric generator-TEG
JP4175839B2 (ja) 流路管用熱電変換モジュール
Xie et al. A thermoelectric cap for seafloor hydrothermal vents
CN110517995A (zh) 一种适用于压接式igbt的控温装置及方法
WO1988005964A1 (en) Thermoelectric generating device
KR101082353B1 (ko) 열전소자 평가 장치 및 이를 이용한 열전 소자 평가 시스템
KR101104754B1 (ko) 관로 관리 시스템 및 방법
Al‐Madhhachi et al. Thermal, environmental, and cost analysis of effective solar portable vaccine refrigerator by COMSOL Multiphysics
KR20190057545A (ko) 열전발전을 통해 온도 표시가 가능한 수전 장치
CN101065853B (zh) 热能传递电路系统
Nagao et al. Design of thermoelectric generation system utilizing the exhaust gas of internal-combustion power plant
JP6132285B2 (ja) 熱電発電装置
JP5063119B2 (ja) 状態検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5198455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees