JP2010500916A - 流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置 - Google Patents

流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010500916A
JP2010500916A JP2009525016A JP2009525016A JP2010500916A JP 2010500916 A JP2010500916 A JP 2010500916A JP 2009525016 A JP2009525016 A JP 2009525016A JP 2009525016 A JP2009525016 A JP 2009525016A JP 2010500916 A JP2010500916 A JP 2010500916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
proof device
bristles
type leak
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009525016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010500916A5 (ja
JP5100752B2 (ja
Inventor
ブリュック、シュテファン
ネーフ、マティアス
スルダ、エリーク
ジュルケン、ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2010500916A publication Critical patent/JP2010500916A/ja
Publication of JP2010500916A5 publication Critical patent/JP2010500916A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100752B2 publication Critical patent/JP5100752B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/001Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between stator blade and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • F16J15/3288Filamentary structures, e.g. brush seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

本発明は、並べて配置された複数の剛毛列(28)に複数の弾性たわみ剛毛(12)が設置されている、流体機械の回転部品と固定部品との間の隙間を漏れ止めするための流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置(10)に関し、少なくとも2つの剛毛列(28)間に、剛毛(12)の縦方向に延びる薄板(30、32)あるいは円板が配置されている。

Description

本発明は、並べて配置された複数の剛毛列に複数の弾性たわみ剛毛が設置されている、流体機械の回転部品と固定部品との間の隙間を漏れ止めするための流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置に関する。
回転部品と固定部品を有する流体機械において、異なった圧力室間を漏れ止めするために種々の構造のシール要素が利用されている。この場合、回転部品と固定部品との間において、特に非接触式パッキン(例えばラビリンスパッキン)やたわみ接触シール要素が採用される。たわみ接触シール要素に特にいわゆるブラシ形漏れ止め装置が属し、そこでは、異なった圧力の室間を漏れ止めするために剛毛束セットが利用されている。
非接触式パッキンは数ミリバールから数100バールの圧力差が存在する室間を漏れ止めするために採用されるが、ブラシ形漏れ止め装置の利用範囲は、多段配置(複数のブラシ形シールの直列配置)でも、「吹き倒し作用(Blow-Over-Effekte)」および「扇状の広がりのために最大圧力差に関して限定される。
「吹き倒し作用」は図1の従来におけるブラシ形漏れ止め装置10の断面図から理解できる。そのブラシ形漏れ止め装置10において、剛毛12が複数列で配置され、基体14に固定されている。その基体14は両側がそれぞれ案内板16により挟み込まれ、その図1の右側に示された案内板16は、剛毛12の下端部位を接触支持するように、剛毛12の下端部位まで延びている。相応した大きな圧力差「p1>>p2」がブラシ形漏れ止め装置10にかかった場合、剛毛12はその下端部位が、図1における左側圧力室の媒体が右側圧力室に越流するほどひどく湾曲される。
図2にブラシ形漏れ止め装置10の「扇状の広がり」が図1に相応した断面図で示されている。その「扇状の広がり」の際、剛毛12の下端部位における不利な流れのために、個々の剛毛が左側圧力室に向けて曲げられ、このために、媒体が圧力p1下にある左側側室からより低い圧力p2下にある右側圧力室に到達する。
公知のブラシ形漏れ止め装置の性能を高めるために、従来の対策において、個々の剛毛が比較的太く形成され、個々の剛毛束セットが案内板ないし支持リングによって保持され(図1と図2、右側案内板16参照)、および/又は、個々の剛毛束セットが全体として幅広く、ないし厚く形成されている。
しかしそれでも、公知のブラシ形漏れ止め装置の耐え得る圧力差は上述のように限定される。特に回転部品と固定部品との間の必要な半径方向の隙間のために、剛毛は案内板ないし支持リングによって対向部品の任意の近さまで近づけて支持できない。
本発明の課題は、冒頭に述べた形式のブラシ形漏れ止め装置を、それが装備された流体機械において大きな圧力差の場合にも漏れ止めできるように改良することにある
この課題は、本発明に基づいて、特許請求の範囲の請求項1に記載のブラシ形漏れ止め装置および請求項14に記載の流体機械によって解決される。本発明の有利な実施態様はそれらの従属請求項に記載されている。
流体機械の回転部品と固定部品との間の隙間を漏れ止めするための流体機械における本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置は、冒頭に述べた並べて配置された複数の剛毛列の中に複数の弾性たわみ剛毛を有し、その本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置は単段で形成されている。また、少なくとも2つの剛毛列間に、剛毛の縦方向に延びる薄板あるいは円板が配置されている。
単段ブラシ形漏れ止め装置は、複数の剛毛がほぼその長さにわたって互いに接して配置され、これにより、剛毛束セット(ブラシ)が形成されていることにより特徴づけられる。従って、単段ブラシ形漏れ止め装置は、相互に密接して位置する複数の剛毛を有する剛毛束セットにより特徴づけられる。単段ブラシ形漏れ止め装置の他の特徴は、ブラシ形漏れ止め装置ホルダへの剛毛の取付けにあり、その場合、ブラシ形漏れ止め装置ホルダに配置された剛毛端は相互に密接して位置している。多段ブラシ形漏れ止め装置は、空間的に分離され直列配置された少なくとも2個の剛毛束セットによって特徴づけられ、その各剛毛束セットは一般に互いに接していない。
即ち、本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置は、その剛毛束セットの個々の剛毛列間に、薄板あるいは円板の形をした少なくとも1つの中間層を有している。その円板は特に薄い板である。かかる本発明に基づく薄板ないし円板によって、個々の剛毛および本発明に基づく中間層が相互に支え合うことが達成される。案内板の縁を中心とした剛毛の折り曲がり(図1参照)の恐れあるいは剛毛の扇状の広がり(図2参照)の恐れが、本発明に基づいて大きく低減される。このようにして、本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置は大きな圧力差に対しても適用できる。ブラシ形漏れ止め装置の旋回性流れによる個々の剛毛の扇状の広がりは、本発明に基づく薄板あるいは円板により特に流入側において低減される。
本発明に基づく薄板あるいは円板をブラシ形漏れ止め装置に安価に設けるためおよび永続的に保持するために、剛毛の終端部位を基体に不動に固定すること、および薄板あるいは円板の縁部位を基体に剛毛間で保持することが有利である。
本発明に基づく薄板あるいは円板は、好適には、摩耗性材料から成っている。そのようにして、薄板あるいは円板は剛毛と全く同じ長さを有し、これによって、剛毛先端の剛性が増大され、これによって、案内板の縁を中心とした剛毛の折り曲がりが大きく低減される。この場合、薄板あるいは円板は、有利には、金属マトリックスあるいは黒鉛で作られている。
本発明に基づく薄板あるいは円板は、好適には、プラスチックおよび/又は金属で作られている。かかる材料によって、ブラシ形漏れ止め装置の必要な運転温度に応じた所望の支え効果が安価に得られる。
さらに本発明に基づいて、薄板あるいは円板に少なくとも部分的に複数の小穴を開けること、および/又は、少なくとも部分的にスリットを入れることが有利である。かかるブラシ形漏れ止め装置によって、ブラシ形漏れ止め装置の「吹き下ろし効果(Blow-Down-Effekte)」(即ち、剛毛束セットへの半径方向の押圧力によるブラシ形漏れ止め装置の封止)が維持される。
また本発明に基づいて、薄板あるいは円板を剛毛の縦方向において剛毛と全く同じ長さに形成すること、および/又は、剛毛より短く形成することが有利である。さらに、本発明に基づく剛毛束セットは薄板あるいは円板と任意に重ね合わせ、および任意の厚さに形成することができる。その薄板あるいは円板の数並びにそれぞれの厚さは、漏れ止め状況における要件に応じて変化させることができる。その薄板あるいは円板は、対応した剛毛と一緒に注型成形、射出成形、溶着成形、巻回成形および/又は締付け成形することができる。
好適には、薄板あるいは円板は剛毛を支持するための構造を有している。この比較的容易に実行できる処置によって、薄板の剛性が一層高められる。その場合、薄板あるいは円板は、曲がりを防止するために、その長手方向において元々折り曲げられている。薄板あるいは円板は、有利に、正弦波状、U字状あるいは三角形状の波形(なみがた)にされている。
以下図を参照して本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の実施例を詳細に説明する。
図3に、互いにほぼ平行に延びる複数の剛毛12を有し、これらの剛毛12がまとまって剛毛束セット(ブラシ)を形成している従来におけるブラシ形漏れ止め装置10が断面図で示されている。それらの剛毛12は、両側の案内板16間に存在する基体14に埋めこまれている。両案内板16はそれぞれ剛毛12の縦方向に延び、図3における右側案内板16はその下端部位が剛毛12に向けて湾曲され、その下端部位に剛毛12が接触支持されている。かかるブラシ形漏れ止め装置10の矢印18の方向における回転中、図3における剛毛12の下端部位は、対向して位置する固定部品(図3〜図6に図示せず)に対して摩擦抵抗を有し、これによって、剛毛12はその主運動方向に対して角度20だけ湾曲される。
図4に、剛毛12が中央ワイヤ22に巻き付けられ、外側が断面ほぼ円形の外被24により取り囲まれている従来におけるブラシ形漏れ止め装置10の例が示されている。剛毛12はその外被24から図4において下向きに固定部品(図示せず)に向けて突き出している。
図5に、同様に剛毛12と基体14と両側の案内板16を有する本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置10の実施例が示されている。このブラシ形漏れ止め装置10は同様に矢印18の方向に回転する。その剛毛12は互いにほぼ平行に剛毛列28の形で配置され、これらの剛毛列28間に全部で2枚の薄板30、32が存在している。相対的に低い圧力の圧力室34の側の薄板30はその薄板面が密閉して形成されている。これに対して、相対的に高い圧力の圧力室36の側の薄板32は複数の小穴38が開けられている。
図5は単段ブラシ形漏れ止め装置10を示している。その両薄板30、32は摩耗特性材料で作られている。その摩耗材料として金属マトリックスや黒鉛が用いられる。
図7は、薄板30、32が剛毛12を支持するための構造を有している本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置を示している。図7におけるブラシ形漏れ止め装置の斜視図は薄板30、32の三角形構造を示している。図8にその三角形構造が底面図で示されている。図9および図10はそれぞれ薄板30、32の正弦波構造ないしU字形構造を示している。図11における薄板30、32は剛毛の縦方向に形成されたクロスピース40によって補強され、薄板30、32の剛性が高められている。
図6に、剛毛12、ワイヤ22および外被24については図4に示された例と同様に形成されている本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置10の異なった実施例が示されている。しかし図6の実施例の場合、ワイヤ22に巻き付けられた複数の剛毛12間に薄板30が存在し、これによって、外被24から突出する剛毛部位に、図5に下から見た斜視図で示された剛毛12と薄板30、32との積層体が生じている。
「吹き倒し作用」を説明するための従来におけるブラシ形漏れ止め装置の断面図。 「扇状の広がり」を説明するための従来におけるブラシ形漏れ止め装置の断面図。 図1と図2に相応した従来におけるブラシ形漏れ止め装置の例の断面図およびその部分斜視図。 従来におけるブラシ形漏れ止め装置の他の例の断面図。 図3のブラシ形漏れ止め装置を基礎としている本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の実施例の断面図およびその部分斜視図。 図4のブラシ形漏れ止め装置を基礎としている本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の実施例の断面図。 波形構造板を備えた本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の実施例の部分斜視図。 図7の実施例における剛毛の底面図。 本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の異なった実施例の剛毛の底面図。 本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の異なった実施例の剛毛の底面図。 本発明に基づくブラシ形漏れ止め装置の異なった実施例の剛毛の底面図。
10 ブラシ形漏れ止め装置
12 剛毛
14 基体
30 薄板
32 薄板

Claims (14)

  1. 並べて配置された複数の剛毛列(28)に複数の弾性たわみ剛毛(12)が設置されている、流体機械の回転部品と固定部品との間の隙間を漏れ止めするための流体機械における単段ブラシ形漏れ止め装置(10)であって、
    少なくとも2つの剛毛列(28)間に、剛毛(12)の縦方向に延びる薄板(30、32)あるいは円板が配置されている単段ブラシ形漏れ止め装置。
  2. 剛毛(12)の終端部位が基体(14)に不動に固定され、前記剛毛(12)間にて薄板(30、32)あるいは円板の縁部位が前記基体(14)に保持されていることを特徴とする請求項1に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  3. 薄板(30、32)あるいは円板が摩耗性材料から構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  4. 薄板(30、32)あるいは円板が金属マトリックスあるいは黒鉛で作られていることを特徴とする請求項3に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  5. 薄板(30、32)あるいは円板がプラスチックで作られていることを特徴とする請求項1又は2に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  6. 薄板(30、32)あるいは円板が金属で作られていることを特徴とする請求項1又は2に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  7. 薄板(30、32)あるいは円板が少なくとも部分的に複数の小穴を開けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置。
  8. 薄板(30、32)あるいは円板が少なくとも部分的にスリットが切られていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置。
  9. 薄板(30、32)あるいは円板が剛毛(12)の縦方向において剛毛(12)と全く同じ長さに形成されていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置。
  10. 薄板(30、32)あるいは円板が剛毛(12)の縦方向において剛毛(12)より短く形成されていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置。
  11. 薄板(30、32)あるいは円板が剛毛を支持するための構造を有していることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置。
  12. 薄板(30、32)あるいは円板が波形に形成されていることを特徴とする請求項11に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  13. 薄板(30、32)あるいは円板が正弦波状、U字状あるいは三角形状の波形(なみがた)にされていることを特徴とする請求項12に記載のブラシ形漏れ止め装置。
  14. 請求項1ないし8のいずれか1つに記載のブラシ形漏れ止め装置を備えている流体機械。
JP2009525016A 2006-08-18 2007-08-13 流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置 Expired - Fee Related JP5100752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06017253A EP1892442A1 (de) 2006-08-18 2006-08-18 Bürstendichtung für eine Strömungsmaschine
EP06017253.3 2006-08-18
PCT/EP2007/058353 WO2008020002A1 (de) 2006-08-18 2007-08-13 Bürstendichtung für eine strömungsmaschine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010500916A true JP2010500916A (ja) 2010-01-14
JP2010500916A5 JP2010500916A5 (ja) 2010-06-17
JP5100752B2 JP5100752B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=37496631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525016A Expired - Fee Related JP5100752B2 (ja) 2006-08-18 2007-08-13 流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8459652B2 (ja)
EP (2) EP1892442A1 (ja)
JP (1) JP5100752B2 (ja)
CN (1) CN101506553B (ja)
AT (1) ATE445797T1 (ja)
DE (1) DE502007001759D1 (ja)
ES (1) ES2335945T3 (ja)
PL (1) PL2052171T3 (ja)
WO (1) WO2008020002A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153868A1 (ja) * 2012-04-08 2013-10-17 イーグル工業株式会社 ブラシシール

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008006485A1 (de) * 2008-01-29 2009-07-30 Mtu Aero Engines Gmbh Bürstendichtung und Verfahren zur Montage einer Bürstendichtung
DE102008006486A1 (de) * 2008-01-29 2009-07-30 Mtu Aero Engines Gmbh Bürstendichtung und Verfahren zur Montage einer Bürstendichtung
DE102008060371A1 (de) * 2008-12-03 2010-06-10 Mtu Aero Engines Gmbh Bürstendichtung
US20100164177A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Eaton Corporation Hybrid multistage brush seal
WO2011005356A2 (en) * 2009-05-06 2011-01-13 Triverus, Llc Surface cleaning and recycling apparatus and method
US8505923B2 (en) * 2009-08-31 2013-08-13 Sealeze, A Unit of Jason, Inc. Brush seal with stress and deflection accommodating membrane
US8596973B2 (en) * 2009-12-07 2013-12-03 Cmg Tech, Llc Leaf seal assembly including polymer member and rotary machine containing such seal assembly
US8690527B2 (en) * 2010-06-30 2014-04-08 Honeywell International Inc. Flow discouraging systems and gas turbine engines
US8523515B2 (en) 2010-11-15 2013-09-03 General Electric Company Noise reducer for rotor blade in wind turbine
WO2012082805A2 (en) * 2010-12-13 2012-06-21 Sealeze A Unit Of Jason, Inc. High temperature device shaft brush seal assembly, brush seal, and mounting arrangement
US8794918B2 (en) 2011-01-07 2014-08-05 General Electric Company System for adjusting brush seal segments in turbomachine
US9121297B2 (en) 2011-03-28 2015-09-01 General Electric Company Rotating brush seal
US9255486B2 (en) 2011-03-28 2016-02-09 General Electric Company Rotating brush seal
EP2505881A1 (de) 2011-03-30 2012-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Bürstendichtung für hohe Druckdifferenzen
US8414261B2 (en) 2011-05-31 2013-04-09 General Electric Company Noise reducer for rotor blade in wind turbine
US9528384B2 (en) * 2011-06-27 2016-12-27 General Electric Company Brush seal
US20120326393A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 General Electric Company Brush seal
US8834127B2 (en) 2011-09-09 2014-09-16 General Electric Company Extension for rotor blade in wind turbine
US8430638B2 (en) * 2011-12-19 2013-04-30 General Electric Company Noise reducer for rotor blade in wind turbine
CN102900476B (zh) * 2012-09-21 2014-11-26 清华大学 一种利用压电效应的低泄漏刷式密封结构
CN103104297B (zh) * 2013-02-05 2015-07-08 江苏透平密封高科技股份有限公司 一种刷式密封
US9610670B2 (en) * 2013-06-07 2017-04-04 Apple Inc. Consumable abrasive tool for creating shiny chamfer
CN103406739A (zh) * 2013-08-20 2013-11-27 田波 一种新型刷式密封制造方法
DE102013217581A1 (de) 2013-09-04 2015-03-05 MTU Aero Engines AG Dichtungsanordnung in einer axialen Strömungsmaschine
DE102013220168B4 (de) * 2013-10-07 2015-08-27 MTU Aero Engines AG Bürstendichtungssystem zum Abdichten eines Spalts zwischen relativ zueinander bewegbaren Bauteilen einer thermischen Gasturbine
US9494134B2 (en) 2013-11-20 2016-11-15 General Electric Company Noise reducing extension plate for rotor blade in wind turbine
US9587505B2 (en) 2013-12-05 2017-03-07 General Electric Company L brush seal for turbomachinery application
US9322287B2 (en) 2014-06-03 2016-04-26 General Electric Company Brush seal for turbine
CN104047640B (zh) * 2014-06-10 2015-11-18 清华大学 一种可调径向间隙的刷式密封结构
CN104089018B (zh) * 2014-06-26 2016-10-12 南京博沃科技发展有限公司 一种刷丝受约束的刷式密封
EP3270014B1 (en) * 2015-03-09 2020-11-11 Eagle Industry Co., Ltd. Divided-type brush seal device
US10180125B2 (en) 2015-04-20 2019-01-15 General Electric Company Airflow configuration for a wind turbine rotor blade
DE102015219946A1 (de) * 2015-10-14 2017-04-20 Siemens Aktiengesellschaft Bürstendichtung sowie Turbomaschine mit Bürstendichtung
DE102016208145A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Elringklinger Ag Dichtungsvorrichtung
US10465652B2 (en) 2017-01-26 2019-11-05 General Electric Company Vortex generators for wind turbine rotor blades having noise-reducing features
CN108223798B (zh) * 2017-12-26 2020-01-14 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种带芯部镂空指尖片的指尖密封装置
US10767623B2 (en) 2018-04-13 2020-09-08 General Electric Company Serrated noise reducer for a wind turbine rotor blade
US10746157B2 (en) 2018-08-31 2020-08-18 General Electric Company Noise reducer for a wind turbine rotor blade having a cambered serration

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106104A (en) * 1990-10-11 1992-04-21 General Electric Company Constant pressure drop multiple stage brush seal
US5201530A (en) * 1991-10-18 1993-04-13 United Technologies Corporation Multi-layered brush seal
EP0992721A1 (en) * 1998-10-08 2000-04-12 ROLLS-ROYCE plc Improved brush seal
EP1388695A2 (en) * 2002-08-06 2004-02-11 United Technologies Corporation Cooling arrangement for brush seal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US885032A (en) * 1907-06-24 1908-04-21 Sebastian Ziani De Ferranti Fluid packing.
US3745053A (en) * 1972-05-26 1973-07-10 Usm Corp Weatherstrip
DE3215334C1 (de) * 1982-04-24 1983-06-09 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Gekapselte Messeinrichtung
US6808179B1 (en) * 1998-07-31 2004-10-26 Concepts Eti, Inc. Turbomachinery seal
GB2355049A (en) * 1999-10-05 2001-04-11 Rolls Royce Plc Differential lay brush seal
CN100379948C (zh) * 2003-09-05 2008-04-09 通用电气公司 刷式密封装置的支撑

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106104A (en) * 1990-10-11 1992-04-21 General Electric Company Constant pressure drop multiple stage brush seal
US5201530A (en) * 1991-10-18 1993-04-13 United Technologies Corporation Multi-layered brush seal
EP0992721A1 (en) * 1998-10-08 2000-04-12 ROLLS-ROYCE plc Improved brush seal
EP1388695A2 (en) * 2002-08-06 2004-02-11 United Technologies Corporation Cooling arrangement for brush seal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153868A1 (ja) * 2012-04-08 2013-10-17 イーグル工業株式会社 ブラシシール
JPWO2013153868A1 (ja) * 2012-04-08 2015-12-17 イーグル工業株式会社 ブラシシール
US9995395B2 (en) 2012-04-08 2018-06-12 Eagle Industry Co., Ltd. Brush seal

Also Published As

Publication number Publication date
ES2335945T3 (es) 2010-04-06
US20100068042A1 (en) 2010-03-18
EP2052171B1 (de) 2009-10-14
US8459652B2 (en) 2013-06-11
EP1892442A1 (de) 2008-02-27
CN101506553A (zh) 2009-08-12
JP5100752B2 (ja) 2012-12-19
DE502007001759D1 (de) 2009-11-26
PL2052171T3 (pl) 2010-03-31
EP2052171A1 (de) 2009-04-29
WO2008020002A1 (de) 2008-02-21
ATE445797T1 (de) 2009-10-15
CN101506553B (zh) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100752B2 (ja) 流体機械におけるブラシ形漏れ止め装置
US5884918A (en) Brush seal with a flexible front plate
US7651101B2 (en) Compliant plate seals for turbomachinery
EP0933567B2 (en) A seal arrangement
US8382120B2 (en) Method and apparatus for compliant plate seals
WO2006104514A2 (en) Brush seal with spiral groove back plate
CN103629358A (zh) 用于回转机械的密封组件
US8382119B2 (en) Compliant plate seals for turbomachinery
RU2601026C2 (ru) Щеточное уплотнение
US8152462B1 (en) Card seal with conical flexible seal
JP5732246B2 (ja) ブラシシール
EP2828488A1 (en) Strip seal and method for designing a strip seal
JP2002286144A (ja) ブラシシール装置
CN105317470A (zh) 刷式密封组件
KR101771216B1 (ko) 터빈용 복합 실링장치
JP5495941B2 (ja) タービン分割環、これを備えたガスタービンおよびこれを備えた発電プラント
US8132815B1 (en) Card seal for a turbine
JP5725896B2 (ja) ブラシシール
JP6245762B2 (ja) 軸シール機構
JP2006132636A (ja) 軸シールおよび回転機械
JP2012189158A (ja) 回転軸のシール構造
RU2719753C1 (ru) Щёточное уплотнение
JP4727867B2 (ja) ブラシシール装置
JP3811083B2 (ja) ブラシシール及びガスタービン
JP2021028503A (ja) シール装置および回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100423

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees