JP2010280175A - Printer and method for switching filling state - Google Patents

Printer and method for switching filling state Download PDF

Info

Publication number
JP2010280175A
JP2010280175A JP2009136594A JP2009136594A JP2010280175A JP 2010280175 A JP2010280175 A JP 2010280175A JP 2009136594 A JP2009136594 A JP 2009136594A JP 2009136594 A JP2009136594 A JP 2009136594A JP 2010280175 A JP2010280175 A JP 2010280175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
head
white
nozzles
flushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009136594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenori Usuda
秀範 臼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009136594A priority Critical patent/JP2010280175A/en
Publication of JP2010280175A publication Critical patent/JP2010280175A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer capable of appropriately performing switching of a filling state. <P>SOLUTION: The printer includes a controller that performs switching from one of a first filling state where a head is filled with a white ink and a second filling state where the head is filled with a clear ink to the other by performing suction processing S8 of sucking the ink from the head and end flushing processing S6 of performing flushing to only a nozzle located at the end of a nozzle train out of a plurality of nozzles as a target after operating a selection part to shift from one of a first communicating state where a white ink storing body communicates with the head and a second communicating state where a clear ink storing body communicates with the head to the other. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷装置、及び、充填状態切り替え方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a filling state switching method.

媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドを備える印刷装置は既によく知られている。かかる印刷装置としては、紙や布、フィルムなどの各種媒体にインクを吐出して、モノクロ印刷及びカラー印刷の他に、白色印刷(白インクによる印刷)を行うインクジェットプリンターが知られている。   Printing apparatuses having a head for ejecting a plurality of colors of ink onto a medium are already well known. As such a printing apparatus, an ink jet printer that performs white printing (printing with white ink) in addition to monochrome printing and color printing by discharging ink onto various media such as paper, cloth, and film is known.

また、かかるインクジェットプリンターの中には、当該白インクとクリアインクとが選択的に充填されるヘッドを備えるものがある。そして、当該インクジェットプリンターにおいては、コントローラーが、ヘッドに白インクが充填された第一充填状態及びヘッドにクリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方への切り替えを実行する。   In addition, some ink jet printers include a head that is selectively filled with the white ink and the clear ink. In the ink jet printer, the controller performs switching from one to the other of the first filling state in which the head is filled with white ink and the second filling state in which the head is filled with clear ink.

特開2008−162023号公報JP 2008-162023 A

ところで、第一充填状態及び第二充填状態の一方から他方への前述した切り替えが適切に行われない場合があった。例えば、第一充填状態から第二充填状態への切り替えが実行されたものの、ヘッドに白インクが不適切に残留してしまう場合や、第二充填状態から第一充填状態への切り替えが実行されたものの、ヘッドにクリアインクが不適切に残留してしまう場合があった。   By the way, the above-described switching from one of the first filling state and the second filling state to the other may not be performed appropriately. For example, although switching from the first filling state to the second filling state has been executed, white ink may remain improperly in the head, or switching from the second filling state to the first filling state is executed. However, the clear ink sometimes remained inappropriately on the head.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、充填状態の切り替えが適切に行われる印刷装置等を実現することにある。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to realize a printing apparatus or the like in which the filling state is appropriately switched.

主たる本発明は、媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、白インクとクリアインクとが選択的に充填され、前記白インク及び前記クリアインクの吐出口であるノズルが複数並ぶことにより形成されたノズル列を備えるヘッドと、
前記白インクを収容する白インク用収容体と、
前記クリアインクを収容するクリアインク用収容体と、
前記白インク用収容体及び前記クリアインク用収容体のいずれかを前記ヘッドに連通させる選択部と、
前記ヘッドに前記白インクが充填された第一充填状態及び前記ヘッドに前記クリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方への切り替えを、
前記白インク用収容体と前記ヘッドとが連通した第一連通状態及び前記クリアインク用収容体と前記ヘッドとが連通した第二連通状態の一方から他方へと前記選択部を操作して移行させた後に、前記ヘッドからインクを吸引する吸引処理及び複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことにより、
実行するコントローラーと、を有することを特徴とする印刷装置である。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
The main present invention is a head for ejecting a plurality of colors of ink onto a medium, wherein white ink and clear ink are selectively filled, and a plurality of nozzles serving as ejection openings for the white ink and the clear ink are arranged. A head including a nozzle row formed by
A white ink container for containing the white ink;
A clear ink container that contains the clear ink;
A selection unit for communicating any one of the white ink container and the clear ink container with the head;
Switching from one to the other of the first filling state in which the head is filled with the white ink and the second filling state in which the head is filled with the clear ink,
The selection unit is operated to shift from one of the first continuous state in which the white ink container and the head are in communication and the second communication state in which the clear ink container and the head are in communication to each other. After performing the suction process for sucking ink from the head and the end flushing process for flushing only the nozzles located at the end of the nozzle row among the plurality of nozzles,
And a controller that executes the printing apparatus.
Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

本実施形態に係るプリンター1のブロック図である。1 is a block diagram of a printer 1 according to an embodiment. プリンター1の概略を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an outline of a printer. プリンター1の概略を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an outline of a printer. ヘッド42に形成されたノズル列を示した概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram showing nozzle rows formed on a head 42. 図5Aは、ヘッド42の充填室70とインクカートリッジ44を示した概念図である。図5Bは、ヘッド42の充填室70を示した概念図である。FIG. 5A is a conceptual diagram showing the filling chamber 70 of the head 42 and the ink cartridge 44. FIG. 5B is a conceptual diagram showing the filling chamber 70 of the head 42. インク吸引ユニット32を示した概念図である。3 is a conceptual diagram showing an ink suction unit 32. FIG. 検査クリーニング処理の態様を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the aspect of a test | inspection cleaning process. クリア切り替え方法及び白切り替え方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the clear switching method and the white switching method. 電源がONされた後に、コントローラー60が白切り替えを実行する例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the example which the controller 60 performs white switching, after a power supply is turned ON. 電源がOFFされる際に、コントローラー60がクリア切り替えを実行する例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the example which the controller 60 performs clear switching, when a power supply is turned off. クリア切り替え方法及び白切り替え方法に係る他の方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the other method which concerns on a clear switching method and a white switching method. クリア切り替え方法及び白切り替え方法に係る他の方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the other method which concerns on a clear switching method and a white switching method.

本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも次のことが明らかにされる。   At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.

媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、白インクとクリアインクとが選択的に充填され、前記白インク及び前記クリアインクの吐出口であるノズルが複数並ぶことにより形成されたノズル列を備えるヘッドと、
前記白インクを収容する白インク用収容体と、
前記クリアインクを収容するクリアインク用収容体と、
前記白インク用収容体及び前記クリアインク用収容体のいずれかを前記ヘッドに連通させる選択部と、
前記ヘッドに前記白インクが充填された第一充填状態及び前記ヘッドに前記クリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方への切り替えを、
前記白インク用収容体と前記ヘッドとが連通した第一連通状態及び前記クリアインク用収容体と前記ヘッドとが連通した第二連通状態の一方から他方へと前記選択部を操作して移行させた後に、前記ヘッドからインクを吸引する吸引処理及び複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことにより、
実行するコントローラーと、を有することを特徴とする印刷装置。
かかる場合には、充填状態の切り替えが適切に行われる印刷装置が実現される。
A head for ejecting a plurality of colors of ink onto a medium, which is formed by selectively filling white ink and clear ink, and arranging a plurality of nozzles serving as ejection openings for the white ink and the clear ink. A head having a nozzle row;
A white ink container for containing the white ink;
A container for clear ink that contains the clear ink;
A selection unit for communicating any one of the white ink container and the clear ink container with the head;
Switching from one of the first filling state in which the head is filled with the white ink and the second filling state in which the head is filled with the clear ink to the other,
The selection unit is operated to shift from one of the first continuous state in which the white ink container and the head are in communication and the second communication state in which the clear ink container and the head are in communication to each other. After performing the suction process for sucking ink from the head and the end flushing process for flushing only the nozzles located at the end of the nozzle row among the plurality of nozzles,
And a controller for executing the printing device.
In such a case, a printing apparatus in which the filling state is appropriately switched is realized.

また、前記コントローラーは、前記吸引処理及び前記端部フラッシング処理を、端部フラッシング処理、吸引処理の順に行うこととしてもよい。
かかる場合には、充填状態の切り替えがより適切に行われる。
The controller may perform the suction process and the end flushing process in the order of an end flushing process and a suction process.
In such a case, the filling state is more appropriately switched.

また、前記ノズル列における前記ノズルの並び方向が水平方向から傾斜していることにより、前記ノズル列の一端部に位置する前記ノズルが前記ノズル列の他端部に位置する前記ノズルよりも鉛直方向において下方に設けられており、
前記コントローラーは、前記端部フラッシング処理として、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記一端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行うこととしてもよい。
かかる場合には、ノズル列におけるノズルの並び方向が水平方向から傾斜している状況において、充填状態の切り替えがより適切に行われる。
In addition, since the arrangement direction of the nozzles in the nozzle row is inclined from the horizontal direction, the nozzle located at one end portion of the nozzle row is perpendicular to the nozzle located at the other end portion of the nozzle row. At the bottom,
The controller may perform the flushing for only the nozzle located at the one end of the nozzle row among the plurality of nozzles as the end flushing process.
In such a case, the filling state is more appropriately switched in a situation where the nozzle arrangement direction in the nozzle row is inclined from the horizontal direction.

また、前記ノズル列における前記ノズルの並び方向が水平方向から傾斜していることにより、前記ノズル列の一端部に位置する前記ノズルが前記ノズル列の他端部に位置する前記ノズルよりも鉛直方向において下方に設けられており、
前記コントローラーは、前記端部フラッシング処理として、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記他端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第一端部フラッシング処理を行った後に、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記一端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第二端部フラッシング処理を行うこととしてもよい。
かかる場合には、ノズル列におけるノズルの並び方向が水平方向から傾斜している状況において、充填状態の切り替えがより適切に行われる。
In addition, since the arrangement direction of the nozzles in the nozzle row is inclined from the horizontal direction, the nozzle located at one end portion of the nozzle row is perpendicular to the nozzle located at the other end portion of the nozzle row. At the bottom,
The controller performs, as the end portion flushing process, a first end portion flushing process in which flushing is performed only on nozzles located at the other end of the nozzle row among the plurality of nozzles, It is good also as performing the 2nd edge part flushing process which flushes only the nozzle located in the said one end part of the said nozzle row among nozzles.
In such a case, the filling state is more appropriately switched in a situation where the nozzle arrangement direction in the nozzle row is inclined from the horizontal direction.

また、前記コントローラーは、前記第一連通状態及び前記第二連通状態の一方から他方へと前記選択部を操作して移行させた後に、前記ヘッドの吐出不良を検査する検査処理を行い、該検査処理において該吐出不良が検出された場合に限定して、前記吸引処理及び前記端部フラッシング処理を行うこととしてもよい。
かかる場合には、充填状態の切り替えがより適切に行われるとともに、切り替えに要する時間も短縮される。
Further, the controller performs an inspection process for inspecting ejection failure of the head after operating and shifting the selection unit from one of the first continuous state and the second communication state to the other, The suction process and the end flushing process may be performed only when the ejection failure is detected in the inspection process.
In such a case, the filling state is more appropriately switched and the time required for the switching is shortened.

次に、白インクが充填された第一充填状態及びクリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方へ切り替える充填状態切り替え方法であって、
媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、前記白インクと前記クリアインクとが選択的に充填され、前記白インク及び前記クリアインクの吐出口であるノズルが複数並ぶことにより形成されたノズル列を備えるヘッドと、白インク収容体とが連通した第一連通状態及び前記ヘッドとクリアインク用収容体とが連通した第二連通状態の一方から他方へと、前記白インク用収容体及び前記クリアインク用収容体のいずれかを前記ヘッドに連通させる選択部を操作して移行させることと、
前記第一連通状態及び前記第二連通状態の一方から他方へと移行させた後、前記ヘッドからインクを吸引する吸引処理及び複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことと、
を有することを特徴とする充填状態切り替え方法。
かかる場合には、充填状態の切り替えが適切に行われる充填状態切り替え方法が実現される。
Next, a filling state switching method for switching from one of the first filling state filled with white ink and the second filling state filled with clear ink to the other,
A head for discharging a plurality of colors of ink onto a medium, which is formed by selectively filling the white ink and the clear ink, and arranging a plurality of nozzles serving as discharge ports for the white ink and the clear ink. The white ink for the white ink from one to the other in the first continuous state in which the head including the nozzle row and the white ink container communicate with each other and the second communication state in which the head and the clear ink container communicate with each other. Operating a selection unit for communicating either the container or the clear ink container with the head; and
After shifting from one of the first communication state and the second communication state to the other, the suction process for sucking ink from the head and only the nozzles located at the end of the nozzle row among the plurality of nozzles Performing an end flushing process that performs flushing for
A filling state switching method characterized by comprising:
In such a case, a filling state switching method in which the filling state is appropriately switched is realized.

===本実施形態に係るプリンター1について===
先ず、本実施の形態に係るプリンター1の概略について、図1乃至図7を用いて説明する。
=== Regarding Printer 1 According to the Present Embodiment ===
First, an outline of the printer 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 7.

図1は、本実施形態に係る印刷装置の一例としてのインクジェットプリンター(以下、プリンター1ともいう)のブロック図である。図2及び図3は、プリンター1の概略を示す斜視図である。図4は、ヘッド42に形成されたノズル列を示した概念図である。図5Aは、ヘッド42の充填室70とインクカートリッジ44を示した概念図である。図5Bは、ヘッド42の充填室70を示した概念図である。図6は、インク吸引ユニット32を示した概念図である。図7については、後述する。   FIG. 1 is a block diagram of an ink jet printer (hereinafter also referred to as a printer 1) as an example of a printing apparatus according to the present embodiment. 2 and 3 are perspective views illustrating the outline of the printer 1. FIG. 4 is a conceptual diagram showing nozzle rows formed on the head 42. FIG. 5A is a conceptual diagram showing the filling chamber 70 of the head 42 and the ink cartridge 44. FIG. 5B is a conceptual diagram showing the filling chamber 70 of the head 42. FIG. 6 is a conceptual diagram showing the ink suction unit 32. FIG. 7 will be described later.

なお、図2に示すプリンター1と、図3に示すプリンター1とでは、後述するキャリッジ48の位置が異なっている。また、図5A及び図5Bにおいては、図を分かり易くするために、ノズル72、圧力室74、及び、ピエゾ素子78の数が実際の数(360個)より少ない7個であることとして、図が描かれている。また、図6においては、図を分かり易くするために、5つの吸引ポンプ35のうちの一つのみを表している(4つの吸引ポンプ35の記載を省略している)。   The printer 1 shown in FIG. 2 and the printer 1 shown in FIG. 5A and 5B, in order to make the drawings easier to understand, it is assumed that the number of nozzles 72, pressure chambers 74, and piezo elements 78 is seven, which is smaller than the actual number (360). Is drawn. In FIG. 6, only one of the five suction pumps 35 is shown for easy understanding of the drawing (the description of the four suction pumps 35 is omitted).

プリンター1は、例えばロール紙や大型の印刷用紙(これらが、媒体に相当)に対応しており、図2及び図3に示す例においては、当該プリンター1にロール紙Sが備えられている。プリンター1は、図1に示すように、搬送ユニット20、ヘッドユニット40、インク吸引ユニット32、検査ユニット38、検出器群50、及び、コントローラー60を有する。外部装置であるコンピュータ110から印刷データ(印刷指令)を受信したプリンター1は、コントローラー60によって各ユニット(搬送ユニット20、ヘッドユニット40等)を制御する。例えば、コントローラー60は、コンピュータ110から印刷データ(印刷指令)を受信し、受信した印刷データ(印刷指令)に基づいて、各ユニットを制御し、ロール紙Sに画像を印刷する。プリンター1内の状況は検出器群50によって監視されており、検出器群50は、検出結果をコントローラー60に出力する。コントローラー60は、検出器群50から出力された検出結果に基づいて、各ユニットを制御する。   The printer 1 corresponds to, for example, roll paper or large-sized printing paper (these correspond to media). In the example shown in FIGS. 2 and 3, the printer 1 includes roll paper S. As shown in FIG. 1, the printer 1 includes a transport unit 20, a head unit 40, an ink suction unit 32, an inspection unit 38, a detector group 50, and a controller 60. The printer 1 that has received the print data (print command) from the computer 110 as an external device controls each unit (the transport unit 20, the head unit 40, etc.) by the controller 60. For example, the controller 60 receives print data (print command) from the computer 110, controls each unit based on the received print data (print command), and prints an image on the roll paper S. The situation in the printer 1 is monitored by the detector group 50, and the detector group 50 outputs the detection result to the controller 60. The controller 60 controls each unit based on the detection result output from the detector group 50.

搬送ユニット20は、ロール紙Sを搬送方向に搬送するためのものである。この搬送ユニット20は、紙送りモータ31と、紙送りモータ31により駆動されロール紙Sを搬送方向(以下、副走査方向とも呼ぶ)へ送るスマップローラー24と、ロール紙Sをセットするためのロール紙ホルダ27と、ロール紙Sを前記スマップローラー24に押圧するための紙押さえローラー29と、ロール紙Sを支持するプラテン26と、を有している。   The transport unit 20 is for transporting the roll paper S in the transport direction. The transport unit 20 includes a paper feed motor 31, a map roller 24 that is driven by the paper feed motor 31 to feed the roll paper S in the transport direction (hereinafter also referred to as the sub-scanning direction), and a roll for setting the roll paper S. A paper holder 27, a paper pressing roller 29 for pressing the roll paper S against the map roller 24, and a platen 26 that supports the roll paper S are provided.

ロール紙Sは、ロール紙ホルダ27にセットされる。ロール紙Sは、紙押さえローラー29によりスマップローラー24に押圧され、スマップローラー24が回転することでプラテン26の表面上を搬送方向へ送られる。   The roll paper S is set in the roll paper holder 27. The roll paper S is pressed against the map roller 24 by the paper pressing roller 29, and is fed in the transport direction on the surface of the platen 26 as the map roller 24 rotates.

ヘッドユニット40は、ロール紙Sにインク(インクとは、水性インク及び油性インクの双方を含む概念である。本実施の形態においては、水性インク)を吐出するためのものである。このヘッドユニット40は、ヘッド42と、該ヘッド42へ供給するためのインクを収容する収容体の一例としてのインクカートリッジ44と、ヘッド42を支持し該ヘッド42を移動方向(以下、主走査方向とも呼ぶ)に移動させるためのキャリッジ48と、キャリッジモータ49と、キャリッジモータ49によって駆動されキャリッジ48を移動させる牽引ベルト46と、キャリッジ48を案内するためのガイドレール47と、を有している。キャリッジ48は、キャリッジモータ49により駆動される牽引ベルト46により牽引されて、ガイドレール47に沿って主走査方向に移動する。そして、キャリッジ48が主走査方向に移動しながらヘッド42がインクを吐出する動作と前述した搬送ユニット20がロール紙Sを送る動作とが繰り返されることにより、ロール紙Sにドットが形成され画像がロール紙Sに印刷される。   The head unit 40 is for ejecting ink (the ink is a concept including both water-based ink and oil-based ink. In the present embodiment, water-based ink) to the roll paper S. The head unit 40 includes a head 42, an ink cartridge 44 as an example of a container for containing ink to be supplied to the head 42, and a head 42 that supports the head 42 and moves the head 42 (hereinafter referred to as a main scanning direction). A carriage 48 for moving the carriage 48, a carriage motor 49, a traction belt 46 driven by the carriage motor 49 to move the carriage 48, and a guide rail 47 for guiding the carriage 48. . The carriage 48 is pulled by a pulling belt 46 driven by a carriage motor 49 and moves in the main scanning direction along the guide rail 47. The operation of ejecting ink by the head 42 while the carriage 48 moves in the main scanning direction and the operation of feeding the roll paper S by the transport unit 20 described above are repeated, whereby dots are formed on the roll paper S and an image is formed. Printed on the roll paper S.

ここで、本実施の形態に係るプリンター1においては、通常のモノクロ印刷及びカラー印刷の他に、白色印刷(白インクによる印刷)を実行することが可能となっている。すなわち、プリンター1は、印刷モードとして、白色印刷を行う印刷モード(白インクを使用する印刷モード)、モノクロ印刷を行う印刷モード(白インクを使用しない印刷モード)、カラー印刷を行う印刷モード(白インクを使用しない印刷モード)を備えている。   Here, the printer 1 according to the present embodiment can execute white printing (printing with white ink) in addition to normal monochrome printing and color printing. That is, the printer 1 has, as print modes, a print mode that performs white printing (print mode that uses white ink), a print mode that performs monochrome printing (print mode that does not use white ink), and a print mode that performs color printing (white mode). (Print mode that does not use ink).

そして、本実施の形態に係るプリンター1においては、これらの印刷モードの実現のために、白色印刷用の白インクとモノクロ・カラー印刷用のブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、イエローインクが用意されている。   In the printer 1 according to the present embodiment, white ink for white printing and black ink, cyan ink, magenta ink, and yellow ink for white and monochrome printing are prepared to realize these printing modes. ing.

なお、本実施の形態に係る白インクは、例えば、特開2003−313481号公報に記述されているものである。この白インクは、水性顔料インクであり、この白インクに係る特徴的な事項としては、中空樹脂を備えている点を挙げることができる。中空樹脂が液体インク中に存在する場合には、中空部(空洞)は水分で満たされている。そして、インクが吐出され媒体上に置かれると、中空部(空洞)内の水分が蒸発し、中空部(空洞)は空気で満たされるようになる。そして、この中空部(空洞)のサイズは、可視光を有効に(つまり、インクを白く見せるように)散乱させるように設計されており、したがって、当媒体上に置かれたインクにより形成された画像を見た場合には、当該画像が白く見えることとなる。   Note that the white ink according to the present embodiment is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-313481. This white ink is a water-based pigment ink, and a characteristic matter related to this white ink is that it includes a hollow resin. When the hollow resin is present in the liquid ink, the hollow portion (cavity) is filled with moisture. When the ink is ejected and placed on the medium, moisture in the hollow portion (cavity) evaporates, and the hollow portion (cavity) is filled with air. The size of this hollow portion (cavity) is designed to scatter visible light effectively (ie, to make the ink appear white) and thus was formed by the ink placed on the medium. When the image is viewed, the image looks white.

ヘッド42には、インクが充填される室(以下、便宜上、充填室70と呼ぶ)が5色のインク毎に(色毎に)設けられている。この充填室70は、図5A及び図5Bに示すように、ノズル72、圧力室74、リザーバー76等から構成されている。   The head 42 is provided with a chamber filled with ink (hereinafter referred to as a filling chamber 70 for convenience) for each of the five colors of ink (for each color). As shown in FIGS. 5A and 5B, the filling chamber 70 includes a nozzle 72, a pressure chamber 74, a reservoir 76, and the like.

ノズル72は、ヘッド42の下面に備えられたインクの吐出口であり、図4に示すように、5色のインク毎に(色毎に)、360個ずつ設けられている。すなわち、本実施の形態においては、白インクが吐出されるノズル、シアンインクが吐出されるノズル、マゼンタインクが吐出されるノズル、イエローインクが吐出されるノズル、ブラックインクが吐出されるノズルが、それぞれ360個(合計で、360×5=1800個)備えられている。そして、それぞれの360個のノズルは、副走査方向に沿って列状に並んでおり、ホワイトノズル列W、シアンノズル列C、マゼンタノズル列M、イエローノズル列Y、ブラックノズル列Kを形成している。   The nozzles 72 are ink discharge ports provided on the lower surface of the head 42, and as shown in FIG. 4, 360 nozzles are provided for each of the five colors of ink (for each color). That is, in the present embodiment, nozzles for ejecting white ink, nozzles for ejecting cyan ink, nozzles for ejecting magenta ink, nozzles for ejecting yellow ink, nozzles for ejecting black ink, 360 (each 360 × 5 = 1800 in total) is provided. The 360 nozzles are arranged in a row along the sub-scanning direction, and form a white nozzle row W, a cyan nozzle row C, a magenta nozzle row M, a yellow nozzle row Y, and a black nozzle row K. ing.

なお、図2や図3に示されるように、本実施の形態においては、当該副走査方向が水平方向から傾斜している(鉛直方向からも傾斜している)。したがって、副走査方向に沿った、ノズル列におけるノズル72の並び方向が、水平方向から傾斜している。そのため、ノズル列におけるノズル72は、番号が若いノズル72ほど、鉛直方向において上側に位置している。例えば、図4において、#1番ノズルは、鉛直方向において最も上方に位置しており、#360番ノズルは、鉛直方向において最も下方に位置している。   As shown in FIGS. 2 and 3, in the present embodiment, the sub-scanning direction is inclined from the horizontal direction (also inclined from the vertical direction). Therefore, the alignment direction of the nozzles 72 in the nozzle row along the sub-scanning direction is inclined from the horizontal direction. For this reason, the nozzles 72 in the nozzle row are located on the upper side in the vertical direction as the nozzles 72 with lower numbers. For example, in FIG. 4, the # 1 nozzle is located at the uppermost position in the vertical direction, and the # 360 nozzle is located at the lowermost position in the vertical direction.

圧力室74は、図5A及び図5Bに示すように、ノズル72と連通した室である。この圧力室74と隣接する位置には、インクを吐出させるための駆動素子(ピエゾ素子78)が設けられている。そして、印刷が行われる際には、ピエゾ素子78が、ユニット制御回路64から出力される駆動信号に含まれる駆動パルスに基づいて伸縮動作を行う。すると、当該伸縮動作により、圧力室74の容量が変化して、ノズル72からインクが吐出されるようになっている。   The pressure chamber 74 is a chamber communicated with the nozzle 72 as shown in FIGS. 5A and 5B. A drive element (piezo element 78) for ejecting ink is provided at a position adjacent to the pressure chamber 74. When printing is performed, the piezo element 78 performs an expansion / contraction operation based on the drive pulse included in the drive signal output from the unit control circuit 64. Then, the expansion / contraction operation changes the capacity of the pressure chamber 74 so that ink is ejected from the nozzle 72.

圧力室74は(ピエゾ素子78も)、ノズル72毎に設けられている。そのため、本実施の形態に係る圧力室74としては、白インク用圧力室、シアンインク用圧力室、マゼンタインク用圧力室、イエローインク用圧力室、ブラックインク用圧力室が、それぞれ360個(合計で、360×5=1800個)備えられている。なお、前述したとおり、図5A及び図5Bにおいては、ノズル72、圧力室74、及び、ピエゾ素子78の数が実際の数(360個)より少ない7個であることとして、図が描かれているが、図5Aには、左から順に、白インクが吐出される#4番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78、シアンインクが吐出される#4番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78、マゼンタインクが吐出される#4番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78、イエローインクが吐出される#4番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78、ブラックインクが吐出される#4番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78が、表されている。また、図5Bには、左から順に、白インクが吐出される#1、#2、#3・・・、#7番ノズルとこれに対応した圧力室74及びピエゾ素子78が、表されている。   The pressure chamber 74 (also the piezo element 78) is provided for each nozzle 72. Therefore, as the pressure chambers 74 according to the present embodiment, there are 360 white ink pressure chambers, cyan ink pressure chambers, magenta ink pressure chambers, yellow ink pressure chambers, and black ink pressure chambers (total of each). 360 × 5 = 1800). 5A and 5B, the number of nozzles 72, pressure chambers 74, and piezo elements 78 is seven, which is smaller than the actual number (360). However, in FIG. 5A, from the left, the # 4 nozzle from which white ink is ejected, the corresponding pressure chamber 74 and the piezo element 78, and the # 4 nozzle from which cyan ink is ejected correspond to this. Pressure chamber 74 and piezo element 78, # 4 nozzle ejecting magenta ink and corresponding pressure chamber 74 and piezo element 78, # 4 nozzle ejecting yellow ink, corresponding pressure chamber 74 and A piezo element 78, a # 4 nozzle from which black ink is ejected, and a pressure chamber 74 and a piezo element 78 corresponding thereto are shown. In FIG. 5B, the nozzles # 1, # 2, # 3..., # 7 from which white ink is ejected, the pressure chamber 74 and the piezoelectric element 78 corresponding thereto are shown in order from the left. Yes.

なお、図5Bに示されるように、圧力室74やピエゾ素子78についても、番号が若いものほど、鉛直方向において上側に位置している。例えば、図5Bにおいて、#1番ノズルに対応した圧力室74及びピエゾ素子78は、鉛直方向において最も上方に位置しており、#7番ノズルに対応した圧力室74及びピエゾ素子78は、鉛直方向において最も下方に位置している。   As shown in FIG. 5B, the pressure chamber 74 and the piezo element 78 are also located on the upper side in the vertical direction as the numbers are smaller. For example, in FIG. 5B, the pressure chamber 74 and the piezo element 78 corresponding to the # 1 nozzle are located at the uppermost position in the vertical direction, and the pressure chamber 74 and the piezo element 78 corresponding to the # 7 nozzle are It is located at the lowest position in the direction.

リザーバー76は、図5A及び図5Bに示すように、圧力室74と供給路75を介して連通した室である。このリザーバー76は、インクを貯留するためのものであり、5色のインク毎に(色毎に)1つずつ設けられている。すなわち、本実施の形態においては、白インク用リザーバー、シアンインク用リザーバー、マゼンタインク用リザーバー、イエローインク用リザーバー、ブラックインク用リザーバーが備えられており、各々のリザーバー76は360個の圧力室74と連通している。なお、図5Aには、左から順に、白インク用リザーバー、シアンインク用リザーバー、マゼンタインク用リザーバー、イエローインク用リザーバー、ブラックインク用リザーバーが表されているが、図5Bには、白インク用リザーバーのみが表されている。   As shown in FIGS. 5A and 5B, the reservoir 76 is a chamber that communicates with the pressure chamber 74 via the supply path 75. The reservoir 76 is for storing ink, and is provided for each of the five colors of ink (for each color). That is, in this embodiment, a white ink reservoir, a cyan ink reservoir, a magenta ink reservoir, a yellow ink reservoir, and a black ink reservoir are provided, and each reservoir 76 has 360 pressure chambers 74. Communicated with. FIG. 5A shows a white ink reservoir, a cyan ink reservoir, a magenta ink reservoir, a yellow ink reservoir, and a black ink reservoir in order from the left, but FIG. 5B shows a white ink reservoir. Only the reservoir is shown.

このように、ヘッド42には、5色のインク毎に(色毎に)、1つのリザーバー76と360個の圧力室74と360個のノズル72を備える充填室70が設けられている。すなわち、本実施の形態においては、白インクが充填される白インク充填室、シアンインクが充填されるシアンインク充填室、マゼンタインクが充填されるマゼンタインク充填室、イエローインクが充填されるイエローインク充填室、ブラックインクが充填されるブラックインク充填室が備えられている。   In this manner, the head 42 is provided with the filling chamber 70 including one reservoir 76, 360 pressure chambers 74, and 360 nozzles 72 for each of the five colors of ink (for each color). That is, in this embodiment, a white ink filling chamber filled with white ink, a cyan ink filling chamber filled with cyan ink, a magenta ink filling chamber filled with magenta ink, and a yellow ink filled with yellow ink. A filling chamber and a black ink filling chamber filled with black ink are provided.

そして、図5Aに示すように、ヘッド42(より具体的には、ヘッド42のリザーバー76)には、インクカートリッジ44が着脱可能に連結されており、インクカートリッジ44内のインクが充填室70に流入する(供給される)ことにより、充填室70が充填されるようになっている。ここで、図5Aからも明らかなように、シアンインク充填室、マゼンタインク充填室、イエローインク充填室、ブラックインク充填室の各々には、一つのインクカートリッジ44のみ(すなわち、シアンインク用インクカートリッジ、マゼンタインク用インクカートリッジ、イエローインク用インクカートリッジ、ブラックインク用インクカートリッジ)が連結されているのに対し、白インク充填室には、二つのインクカートリッジ44が連結されている。   As shown in FIG. 5A, the ink cartridge 44 is detachably connected to the head 42 (more specifically, the reservoir 76 of the head 42), and the ink in the ink cartridge 44 enters the filling chamber 70. The filling chamber 70 is filled by flowing (supplied). Here, as apparent from FIG. 5A, only one ink cartridge 44 (that is, an ink cartridge for cyan ink) is provided in each of the cyan ink filling chamber, the magenta ink filling chamber, the yellow ink filling chamber, and the black ink filling chamber. , Magenta ink cartridge, yellow ink cartridge, and black ink cartridge) are connected, while the white ink filling chamber is connected with two ink cartridges 44.

すなわち、本実施の形態においては、白インク充填室に、白インクだけでなくクリアインクも充填することができるようになっている。つまり、本実施の形態に係るプリンター1においては、白インクとクリアインクとが選択的に充填されるヘッド42(具体的には、充填室70)が実現されている。そして、このために、白インク充填室には、二つのインクカートリッジ44、すなわち、白インクが収容された白インク用インクカートリッジ及びクリアインクが収容されたクリアインク用インクカートリッジが、双方のカートリッジのいずれかをヘッド42(具体的には、充填室70)に連通させる選択部の一例としての切り替えスイッチ80を介して連結されており、切り替えスイッチ80により白インク充填室と白インク用インクカートリッジとが連通した際には、白インク充填室に白インクが充填され、白インク充填室とクリアインク用インクカートリッジとが連通した際には、白インク充填室にクリアインクが充填されるようになっている。   That is, in this embodiment, the white ink filling chamber can be filled with not only white ink but also clear ink. That is, in the printer 1 according to the present embodiment, the head 42 (specifically, the filling chamber 70) in which white ink and clear ink are selectively filled is realized. For this reason, the white ink filling chamber has two ink cartridges 44, that is, a white ink ink cartridge containing white ink and a clear ink ink cartridge containing clear ink. One of them is connected to the head 42 (specifically, the filling chamber 70) via a changeover switch 80 as an example of a selection unit, and the white ink filling chamber and the white ink cartridge are connected by the changeover switch 80. When the white ink filling chamber communicates, the white ink filling chamber is filled with white ink, and when the white ink filling chamber and the clear ink ink cartridge communicate with each other, the white ink filling chamber is filled with the clear ink. ing.

なお、白インク及びクリアインクの選択的な充填の目的、白インクからクリアインク(クリアインクから白インク)への具体的な切り替え方法や切り替えタイミング例については、後に詳述する。   The purpose of selective filling of white ink and clear ink, a specific switching method from white ink to clear ink (clear ink to white ink), and an example of switching timing will be described in detail later.

インク吸引ユニット32は、インクを吸引するためのものである。このインク吸引ユニット32は、図2及び図3に示すように、キャリッジ48が主走査方向端部のホームポジションに位置する際に、ヘッド42が対向する位置に設けられている。そして、インク吸引ユニット32は、ヘッド42の吐出不良を解消するためのクリーニング処理や、白インクからクリアインク(クリアインクから白インク)への切り替え処理(切り替え処理の詳細については、後述)の際に、インクを吸引する。インク吸引ユニット32は、図6に示すように、ヘッドキャップ33とホース34と吸引ポンプ35とを備えている。   The ink suction unit 32 is for sucking ink. As shown in FIGS. 2 and 3, the ink suction unit 32 is provided at a position where the head 42 faces when the carriage 48 is located at the home position at the end portion in the main scanning direction. The ink suction unit 32 performs a cleaning process for eliminating the ejection failure of the head 42 and a switching process from white ink to clear ink (clear ink to white ink) (details of the switching process will be described later). Ink the ink. As shown in FIG. 6, the ink suction unit 32 includes a head cap 33, a hose 34, and a suction pump 35.

ヘッドキャップ33においては、その内部空間が5つの吸引室33aに区画されている。そして、ヘッドキャップ33が上昇すると、ヘッドキャップ33はヘッド42の下面に密着し、このとき、5つの吸引室33aの各々は前述した5つのノズル列のうちの対応するノズル列を覆う閉塞空間を形成する。すなわち、ヘッドキャップ33は、上昇することにより、ヘッド42の下面(ノズル面)を封止するようになっている。   In the head cap 33, the internal space is partitioned into five suction chambers 33a. When the head cap 33 is raised, the head cap 33 comes into close contact with the lower surface of the head 42. At this time, each of the five suction chambers 33a has a closed space covering the corresponding nozzle row of the five nozzle rows. Form. In other words, the head cap 33 is raised so as to seal the lower surface (nozzle surface) of the head 42.

吸引ポンプ35は、その周縁部近傍に2つの小ローラー35aを有しており、これら2つの小ローラー35aの周囲には、ホース34が巻回されている。そして、不図示のモータに駆動されて吸引ポンプ35が矢印方向に回転すると、小ローラー35aによってホース34内の空気が押され、これによってヘッドキャップ33内の閉塞空間において排気がなされるようになっている。そして、当該閉塞空間において排気が成されると、当該閉塞空間が負圧となり、ヘッド42の充填室70(ノズル72)からインクが吸引されることとなる。吸引されたインクはホース34を介して不図示の廃インク排出部に排出される。   The suction pump 35 has two small rollers 35a in the vicinity of the peripheral edge thereof, and a hose 34 is wound around the two small rollers 35a. When the suction pump 35 is driven by a motor (not shown) and rotates in the direction of the arrow, the air in the hose 34 is pushed by the small roller 35 a, thereby exhausting in the closed space in the head cap 33. ing. When exhaust is performed in the closed space, the closed space becomes negative pressure, and ink is sucked from the filling chamber 70 (nozzle 72) of the head 42. The sucked ink is discharged through a hose 34 to a waste ink discharge unit (not shown).

なお、前記ヘッドキャップ33は、吸引ポンプ35が作動することなく、以下の機能を発揮する。すなわち、プリンター1が印刷を行わないときには(そして、キャリッジ48がホームポジションに位置しているときには)、ヘッドキャップ33は上昇してヘッド42の下面に密着する。そして、このことにより、ノズル72からのインクの蒸発(換言すれば、インクの乾燥)を抑制する。すなわち、ヘッドキャップ33は、印刷休止中にヘッド42の下面(ノズル面)を封止して、インクの蒸発を抑制する蓋体としての機能を発揮する。   The head cap 33 exhibits the following functions without the suction pump 35 being operated. That is, when the printer 1 does not perform printing (and when the carriage 48 is located at the home position), the head cap 33 rises and comes into close contact with the lower surface of the head 42. This suppresses ink evaporation from the nozzles 72 (in other words, ink drying). That is, the head cap 33 functions as a lid that seals the lower surface (nozzle surface) of the head 42 during printing suspension and suppresses ink evaporation.

また、図3に示すように、主走査方向においてインク吸引ユニット32と隣り合う位置(インク吸引ユニット32よりも内側に位置する位置)には、フラッシングボックス37が設けられている。印刷装置(プリンター1)においては、印刷処理の実行中(すなわち、コントローラー60が印刷指令を受けてからプリンター1が待機状態へ移行するまでの間)であって、ヘッド42が画像の印刷のためにインクを吐出する動作を実行していないときに、フラッシングが全てのノズル72(当該画像の印刷のために使われないノズル72も含まれる)を対象として実施される。また、白インクからクリアインク(クリアインクから白インク)への切り替え処理(切り替え処理の詳細については、後述)の際に、フラッシングが複数のノズル72のうちノズル列(すなわち、前記ホワイトノズル列W)の端部に位置するノズル72のみを対象として実施される(端部フラッシングと言う)。フラッシングが行われる際には、ヘッド42が前記フラッシングボックス37と対向する位置にキャリッジ48が移動する。そして、この位置にて、前述したピエゾ素子78が、ユニット制御回路64から出力される駆動信号(この駆動信号は、フラッシング用の駆動信号であり、印刷用の駆動信号とは異なる)に含まれる駆動パルスに基づいて伸縮動作を行うと、圧力室74の容量が変化して、ノズル72からインクがフラッシングボックス37に向けて吐出される。フラッシングボックス37に向けて吐出されたインクは不図示の廃インク排出部に排出される。   As shown in FIG. 3, a flushing box 37 is provided at a position adjacent to the ink suction unit 32 in the main scanning direction (position located inside the ink suction unit 32). In the printing apparatus (printer 1), while the printing process is being executed (that is, from when the controller 60 receives a print command to when the printer 1 shifts to a standby state), the head 42 prints an image. When the operation of ejecting ink is not performed, flushing is performed on all the nozzles 72 (including the nozzles 72 that are not used for printing the image). Further, during the switching process from white ink to clear ink (clear ink to white ink) (the details of the switching process will be described later), the flushing is performed in the nozzle row of the plurality of nozzles 72 (that is, the white nozzle row W). ) Is performed only for the nozzles 72 located at the end of () (referred to as end flushing). When flushing is performed, the carriage 48 moves to a position where the head 42 faces the flushing box 37. At this position, the above-described piezo element 78 is included in the drive signal output from the unit control circuit 64 (this drive signal is a flushing drive signal and is different from the print drive signal). When the expansion / contraction operation is performed based on the drive pulse, the capacity of the pressure chamber 74 changes, and ink is ejected from the nozzle 72 toward the flushing box 37. The ink discharged toward the flushing box 37 is discharged to a waste ink discharge unit (not shown).

また、本実施の形態に係る前記フラッシングボックス37は、ヘッド42の吐出不良を検査するための検査処理が実行される際にも用いられる。すなわち、本実施の形態に係る印刷装置(プリンター1)においては、所定のタイミング(当該タイミングの例については、後に詳述する)で、ヘッド42の吐出不良を検査するための検査処理が実施される。そして、当該検査処理の実現のために、プリンター1には、検査ユニット38が備えられている。   Further, the flushing box 37 according to the present embodiment is also used when an inspection process for inspecting the ejection failure of the head 42 is executed. That is, in the printing apparatus (printer 1) according to the present embodiment, an inspection process for inspecting ejection failure of the head 42 is performed at a predetermined timing (an example of the timing will be described in detail later). The In order to implement the inspection process, the printer 1 is provided with an inspection unit 38.

検査ユニット38は、フラッシングボックス37内に設けられた電極部材と、当該電極部材とヘッド42(及びヘッド42から吐出されるインク)との間に電位差を生じさせる(本実施の形態においては、電極部材を正に、ヘッド42(及びヘッド42から吐出されるインク)を負に帯電させる)ための電圧印加部と、電極部材の電圧を検出するための電圧検出部と、備えている。   The inspection unit 38 generates a potential difference between the electrode member provided in the flushing box 37 and the electrode member and the head 42 (and the ink ejected from the head 42) (in this embodiment, the electrode A voltage application unit for positively charging the member and negatively charging the head 42 (and ink discharged from the head 42) and a voltage detection unit for detecting the voltage of the electrode member are provided.

そして、検査処理が行われる際には、ヘッド42が前記フラッシングボックス37と対向する位置に、キャリッジ48が移動し、電圧印加部が、電極部材を正に、ヘッド42を負に、帯電させる。そして、かかる帯電状態で、前述したピエゾ素子78が前記駆動パルスに基づいて伸縮動作を行うと、負に帯電したインクがノズル72からフラッシングボックス37内の正に帯電した電極部材に向けて吐出されることとなるが、かかる際に、当該電極部材に向かって移動するインクは、静電誘導による誘導電圧を発生させ、前記電極部材の電圧を変化させる。そして、電圧検出部は、当該電圧を検出しその結果をコントローラー60へ出力するが、インクがノズル72から正常に吐出された場合には、電圧の変化が電圧検出部により検出される一方で、ヘッド42の吐出不良が生じてインクがノズル72から吐出されない場合には、電圧の変化が電圧検出部により検出されないこととなる。そのため、コントローラー60は、前記変化の検出結果(検出有無)を電圧検出部から受けることにより、吐出不良の有無を把握することとなる。   When the inspection process is performed, the carriage 48 moves to a position where the head 42 faces the flushing box 37, and the voltage application unit charges the electrode member positively and the head 42 negatively. Then, when the piezo element 78 described above performs an expansion / contraction operation based on the drive pulse in such a charged state, negatively charged ink is ejected from the nozzle 72 toward the positively charged electrode member in the flushing box 37. In this case, the ink that moves toward the electrode member generates an induced voltage due to electrostatic induction and changes the voltage of the electrode member. The voltage detection unit detects the voltage and outputs the result to the controller 60. When ink is normally ejected from the nozzle 72, the voltage change is detected by the voltage detection unit. When the ejection failure of the head 42 occurs and ink is not ejected from the nozzle 72, the voltage change is not detected by the voltage detection unit. Therefore, the controller 60 grasps the presence or absence of ejection failure by receiving the change detection result (detection presence / absence) from the voltage detection unit.

このように、本実施の形態に係るプリンター1においては、所定のタイミングで、ヘッド42の吐出不良を検査するための検査処理が実施されるが、吐出不良が検出された場合には(複数のノズル72のうちの一つのノズル72についてだけ吐出不良が認められた場合にも)、ヘッド42の吐出不良を解消するための前記クリーニング処理(つまり、インクの吸引)が実行され、当該クリーニング処理の実行後に、再度、検査処理が行われる(一方で、吐出不良が検出されなかった場合には、当該クリーニング処理及び再度の検査処理は実行されない)。そして、再度の検査処理においても、吐出不良が検出された場合には、吐出不良が検出されなくなるまで、クリーニング処理及び検査処理の組を繰り返すこととなる。   As described above, in the printer 1 according to the present embodiment, the inspection process for inspecting the ejection failure of the head 42 is performed at a predetermined timing. When a discharge failure is recognized only for one of the nozzles 72), the cleaning process (that is, ink suction) for eliminating the discharge defect of the head 42 is executed, and the cleaning process is performed. After the execution, the inspection process is performed again (On the other hand, if no ejection failure is detected, the cleaning process and the second inspection process are not performed). In the second inspection process, if a discharge failure is detected, the combination of the cleaning process and the inspection process is repeated until no discharge failure is detected.

このような処理、すなわち、ヘッド42の吐出不良を検査し該吐出不良が検出された際には該ヘッド42をクリーニングする処理を、本稿では検査クリーニング処理と呼ぶ。なお、既述の説明から理解できるように、検査クリーニング処理の態様は、吐出不良の検出有無に応じて変化する。すなわち、図7に示すように、最初の検査処理が行われたが吐出不良が検出されなかったケースにおいては、当該最初の検査処理のみが検査クリーニング処理となるし(図7の左図)、最初の検査処理において吐出不良が検出され、その後、クリーニング処理及び検査処理の組をn回繰り返して、n+1回目(最初の検査処理も含めた回数)の検査処理で吐出不良が検出されなくなったケースにおいては、最初の検査処理とその後のn回のクリーニング処理及び検査処理の組とからなる一連の処理が前記検査クリーニング処理となる(図7の右図)。なお、図7は、検査クリーニング処理の態様を説明するための説明図である。   Such a process, that is, a process of inspecting the ejection failure of the head 42 and cleaning the head 42 when the ejection failure is detected is referred to as an inspection cleaning process in this paper. As can be understood from the above description, the mode of the inspection cleaning process varies depending on whether or not ejection failure is detected. That is, as shown in FIG. 7, in the case where the first inspection process is performed but no ejection failure is detected, only the first inspection process is the inspection cleaning process (the left diagram in FIG. 7). A case in which a discharge failure is detected in the first inspection process, and then a combination of the cleaning process and the inspection process is repeated n times, and no discharge defect is detected in the n + 1th inspection process (including the first inspection process). In FIG. 7, a series of processes including a first inspection process and a subsequent n-time cleaning process and inspection process group is the inspection cleaning process (the right diagram in FIG. 7). FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining an aspect of the inspection cleaning process.

コントローラー60は、プリンター1の制御を行うための制御ユニット(制御部)である。コントローラー60は、インターフェース部61と、CPU62と、メモリ63と、ユニット制御回路64とを有する。インターフェース部61は、外部装置であるコンピュータ110とプリンター1との間でデータの送受信を行う。CPU62は、プリンター全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリ63は、CPU62のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保するためのものであり、揮発性のメモリであるRAM、不揮発性のメモリであるEEPROM等の記憶素子を有する。CPU62は、メモリ63に格納されているプログラムに従って、ユニット制御回路64を介して各ユニットを制御する。   The controller 60 is a control unit (control unit) for controlling the printer 1. The controller 60 includes an interface unit 61, a CPU 62, a memory 63, and a unit control circuit 64. The interface unit 61 transmits and receives data between the computer 110 that is an external device and the printer 1. The CPU 62 is an arithmetic processing unit for controlling the entire printer. The memory 63 is for securing an area for storing a program of the CPU 62, a work area, and the like, and includes storage elements such as a RAM which is a volatile memory and an EEPROM which is a nonvolatile memory. The CPU 62 controls each unit via the unit control circuit 64 in accordance with a program stored in the memory 63.

===白インク及びクリアインクの選択的な充填について===
上述したとおり、本実施の形態においては、充填室70(白インク充填室)に、白インクだけでなくクリアインクも充填することができるようになっている。本項では、かかる事項につき、先ず、その目的について説明する。そして、その後に、白インクからクリアインクへの、及び、クリアインクから白インクへの、具体的な切り替え方法について説明し、これに引き続いて、白インクからクリアインクへの、及び、クリアインクから白インクへの、切り替えタイミングの例について説明する。
=== About selective filling of white ink and clear ink ===
As described above, in the present embodiment, the filling chamber 70 (white ink filling chamber) can be filled with not only white ink but also clear ink. In this section, the purpose of such matters will be described first. After that, a specific switching method from white ink to clear ink and from clear ink to white ink will be described, and subsequently, from white ink to clear ink and from clear ink. An example of switching timing to white ink will be described.

<<<白インク及びクリアインクの選択的な充填の目的について>>>
ここでは、白インクとクリアインクとを白インク充填室に選択的に充填させるようにした目的について説明する。
<<< Purpose of selective filling of white ink and clear ink >>>
Here, the purpose of selectively filling the white ink and the clear ink into the white ink filling chamber will be described.

当該目的は、ヘッド42(白インク充填室)における目詰まりを防止することである。すなわち、白インクとクリアインクとを比較した場合に、当然のことながら、白インクの方が前記目詰まりを生じさせ易いインクであり、したがって、白インクが白インク充填室に充填された状態で長い間放置された場合には、白インクの増粘等が促進されて、ヘッド42(特に、ノズル72)において目詰まりが発生してしまう。そして、このことに鑑みて、本実施の形態においては、電源がOFFされているときに、クリアインクを白インク充填室に充填させるようにしている(詳細については、後述)。   The purpose is to prevent clogging in the head 42 (white ink filling chamber). That is, when comparing the white ink and the clear ink, as a matter of course, the white ink is more likely to cause the clogging, and therefore the white ink is filled in the white ink filling chamber. If left for a long time, the thickening of the white ink is promoted and clogging occurs in the head 42 (particularly, the nozzle 72). In view of this, in this embodiment, when the power is turned off, the clear ink is filled in the white ink filling chamber (details will be described later).

<<<インクの切り替え方法について>>>
ここでは、白インクからクリアインクへの切り替え方法(正確には、ヘッド42に白インクが充填された第一充填状態(以下、便宜上、白充填状態とも呼ぶ)からヘッドにクリアインクが充填された第二充填状態(以下、便宜上、クリア充填状態とも呼ぶ)への第一切り替え(以下、便宜上、クリア切り替えとも呼ぶ)方法)及びクリアインクから白インクへの切り替え方法(正確には、クリア充填状態から白充填状態への第二切り替え(以下、便宜上、白切り替えとも呼ぶ)方法)について、図8を用いて説明する。すなわち、白充填状態及びクリア充填状態の一方から他方への切り替え方法について、図8を用いて説明する。図8は、クリア切り替え方法及び白切り替え方法を説明するための説明図である。
<<< Ink switching method >>>
Here, the method of switching from white ink to clear ink (to be exact, the head 42 is filled with clear ink from the first filling state in which the head 42 is filled with white ink (hereinafter also referred to as white filling state for convenience)). First switching to the second filling state (hereinafter also referred to as clear filling state for convenience) (hereinafter, also referred to as clear switching for convenience)) and switching method from clear ink to white ink (to be precise, clear filling state) The second switching from the white filling state to the white filling state (hereinafter also referred to as white switching for convenience) will be described with reference to FIG. That is, a switching method from one of the white filling state and the clear filling state to the other will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a clear switching method and a white switching method.

クリア切り替え方法の実行の際には、先ず、コントローラー60が、ヘッドユニット40を制御して、前述した切り替えスイッチ80の切り替えを行う。すなわち、コントローラー60は、当該切り替えスイッチ80を操作して、白インク充填室と白インク用インクカートリッジとが連通した第一連通状態(以下、便宜上、白連通状態とも呼ぶ)から白インク充填室とクリアインク用インクカートリッジとが連通した第二連通状態(以下、便宜上、クリア連通状態とも呼ぶ)へと移行させる(ステップS2)。   When executing the clear switching method, first, the controller 60 controls the head unit 40 and switches the above-described switch 80. That is, the controller 60 operates the changeover switch 80 to change the white ink filling chamber from the first continuous state where the white ink filling chamber and the white ink ink cartridge communicate (hereinafter also referred to as the white communicating state for convenience). And the clear ink cartridge are in a second communication state (hereinafter also referred to as a clear communication state for convenience) (step S2).

次に、コントローラー60は、前述した端部フラッシングを行う。すなわち、コントローラー60は、複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行う。本実施の形態においては、当該端部フラッシング処理として複数のノズル72(#1番〜#360番ノズル)のうち#337番〜#360番ノズルのみを対象としてフラッシングを行う。すなわち、ホワイトノズル列Wの両端部に位置するノズル72のうち、下方に位置する番号が若くないノズル72を一端部に位置するノズル72、上方に位置する番号が若いノズルを他端部に位置するノズル72としたときに(つまり、ホワイトノズル列Wの一端部に位置するノズル72が、ホワイトノズル列Wの他端部に位置するノズル72よりも鉛直方向において下方に設けられている場合に)、コントローラー60は、端部フラッシング処理として、複数のノズル72のうち前記一端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行う(ステップS6)。本実施の形態に係る端部フラッシングが行われる際には、#337番〜#360番ノズルに対応するピエゾ素子78が、ユニット制御回路64から出力される駆動信号に含まれる駆動パルスに基づいて伸縮動作を行う。そして、#337番〜#360番ノズルに対応する圧力室74の容量が変化して、#337番〜#360番ノズルからインクがフラッシングボックス37に向けて吐出される。   Next, the controller 60 performs the end flushing described above. That is, the controller 60 performs end flushing processing for performing flushing only on the nozzles 72 located at the end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72. In the present embodiment, as the end flushing process, flushing is performed only on # 337 to # 360 nozzles among a plurality of nozzles 72 (# 1 to # 360 nozzles). That is, among the nozzles 72 located at both ends of the white nozzle row W, the nozzle 72 with the lower number is located at one end, the nozzle 72 located at one end, and the nozzle with the younger number located above is located at the other end. (That is, when the nozzle 72 located at one end of the white nozzle row W is provided below the nozzle 72 located at the other end of the white nozzle row W in the vertical direction) ), The controller 60 performs the flushing for only the nozzle 72 located at the one end among the plurality of nozzles 72 as the end flushing process (step S6). When the end flushing according to the present embodiment is performed, the piezo elements 78 corresponding to the # 337 to # 360 nozzles are based on the drive pulse included in the drive signal output from the unit control circuit 64. Perform expansion and contraction. Then, the capacity of the pressure chamber 74 corresponding to the nozzles # 337 to # 360 changes, and ink is ejected from the nozzles # 337 to # 360 toward the flushing box 37.

次に、コントローラー60は、インク吸引ユニット32を制御して、インクの吸引を実行する(ステップS8)。すなわち、インクを吸引する吸引処理を実行する。   Next, the controller 60 controls the ink suction unit 32 to perform ink suction (step S8). That is, a suction process for sucking ink is executed.

このように、コントローラー60は、連通状態の移行処理と、ヘッド42からインクを吸引する吸引処理及び複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行う。そして、これらの処理により、白インク充填室に充填されていた白インクが廃インク排出部に排出され、白インクと置き換わるように、クリアインク用インクカートリッジからクリアインクが白インク充填室に充填される。   As described above, the controller 60 performs the flushing process for the communication state transition process, the suction process for sucking ink from the head 42, and only the nozzles located at the end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72. Perform part flushing processing. By these processes, the white ink filled in the white ink filling chamber is discharged into the waste ink discharge portion, and the white ink filling chamber is filled with the clear ink from the clear ink ink cartridge so that the white ink is replaced. The

また、白切り替え方法の実行の際にも、先ず、コントローラー60が、ヘッドユニット40を制御して、前述した切り替えスイッチ80の切り替えを行う。すなわち、コントローラー60は、当該切り替えスイッチ80を操作して、クリア連通状態から白連通状態へと移行させる(ステップS2)。   When executing the white switching method, first, the controller 60 controls the head unit 40 to switch the above-described changeover switch 80. That is, the controller 60 operates the changeover switch 80 to shift from the clear communication state to the white communication state (step S2).

次に、コントローラー60は、前述した端部フラッシング処理を行う。すなわち、複数のノズル72(#1番〜#360番ノズル)のうちホワイトノズル列Wの一端部に位置するノズル72(#337番〜#360番ノズル)のみを対象としてフラッシングを行う(ステップS6)。   Next, the controller 60 performs the end flushing process described above. That is, flushing is performed only for the nozzles 72 (# 337 to # 360 nozzles) located at one end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72 (# 1 to # 360 nozzles) (step S6). ).

次に、コントローラー60は、インク吸引ユニット32を制御して、インクの吸引を実行する(ステップS8)。すなわち、インクを吸引する吸引処理を実行する。   Next, the controller 60 controls the ink suction unit 32 to perform ink suction (step S8). That is, a suction process for sucking ink is executed.

そして、これらの処理により、白インク充填室に充填されていたクリアインクが廃インク排出部に排出され、クリアインクと置き換わるように、白インク用インクカートリッジから白インクが白インク充填室に充填される。   By these processes, the white ink filling chamber is filled with the white ink from the white ink cartridge so that the clear ink filled in the white ink filling chamber is discharged to the waste ink discharge portion and replaced with the clear ink. The

このように、クリア切り替え及び白切り替えは、ヘッドユニット40及びインク吸引ユニット32がコントローラー60により順次制御されて、切り替えスイッチ80の切り替え、端部フラッシング及びインクの吸引が順次実行されることにより成されることとなる。   As described above, the clear switching and the white switching are performed by sequentially controlling the head unit 40 and the ink suction unit 32 by the controller 60, and sequentially performing the switching of the switch 80, the end flushing, and the ink suction. The Rukoto.

<<<インクの切り替えタイミングについて>>>
次に、クリア切り替え及び白切り替えの切り替えタイミングの例について説明する。上述したとおり、本実施の形態においては、電源がOFFされているときに、白インク充填室の状態をクリア充填状態とする。そのため、概略としては、電源がOFFされると、コントローラー60が、クリア切り替えを実行し、電源がONされた後に、コントローラー60が、白切り替えを実行する(白充填状態に戻す)。
<<< Ink switching timing >>>
Next, an example of switching timing of clear switching and white switching will be described. As described above, in the present embodiment, the state of the white ink filling chamber is set to the clear filling state when the power is turned off. Therefore, as a general rule, when the power is turned off, the controller 60 performs clear switching, and after the power is turned on, the controller 60 performs white switching (returns to the white filling state).

以下では、上記について、図9及び図10を用いて、より詳しく説明する。図9は、電源がONされた後に、コントローラー60が白切り替えを実行する例を示したフローチャートである。図10は、電源がOFFされる際に、コントローラー60がクリア切り替えを実行する例を示したフローチャートである。   Hereinafter, the above will be described in more detail with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example in which the controller 60 performs white switching after the power is turned on. FIG. 10 is a flowchart illustrating an example in which the controller 60 performs clear switching when the power is turned off.

なお、本切り替えが実行されるときのプリンター1の各種動作は、主としてコントローラー60により実現される。特に、本実施の形態においては、メモリ63に格納されたプログラムをCPU62が処理することにより実現される。そして、このプログラムは、以下に説明する各種の動作を行うためのコードから構成されている。   Note that various operations of the printer 1 when this switching is executed are mainly realized by the controller 60. In particular, in the present embodiment, it is realized by the CPU 62 processing a program stored in the memory 63. And this program is comprised from the code | cord | chord for performing the various operation | movement demonstrated below.

先ず、電源がONされた後に、コントローラー60が白切り替えを実行する例について説明する。図9のフローチャートは、電源がユーザによりONされ、コントローラー60が電源ON指令を受け取ることから始まる(ステップS2)。なお、前述したとおり、本実施の形態においては、電源がOFFされているときにクリアインクが白インク充填室に充填されている(前記クリア充填状態となっている)。そして、電源がONされる際には、白切り替えは実行されず、当該クリア充填状態が維持される。   First, an example in which the controller 60 performs white switching after the power is turned on will be described. The flowchart in FIG. 9 starts when the power is turned on by the user and the controller 60 receives a power-on command (step S2). As described above, in the present embodiment, the clear ink is filled in the white ink filling chamber when the power is turned off (the clear filling state is set). When the power is turned on, white switching is not executed and the clear filling state is maintained.

電源がONされるとプリンター1は印刷を待機している待機状態となるが(ステップS4:N)、かかる状態においても、白切り替えは実行されず、クリア充填状態が維持される。   When the power is turned on, the printer 1 enters a standby state waiting for printing (step S4: N), but even in this state, white switching is not executed and the clear filling state is maintained.

そして、暫くすると、プリンター1(コントローラー60)はコンピュータ110から印刷指令を受信する(ステップS4:Y)。そして、この電源ON後の最初の印刷指令の受信の際に、コントローラー60は、当該印刷指令が白インクを使用する印刷モード(すなわち、白色印刷を行う印刷モード。以下、白使用モードと省略する)及び白インクを使用しない印刷モード(すなわち、モノクロ印刷やカラー印刷を行う印刷モード。以下、白不使用モードと省略する)のうちのどちらを示しているかをチェックする(ステップS5)。そして、当該印刷指令が白使用モードを示していた場合には(ステップS5:Y)、コントローラー60は白切り替えを実行し(ステップS8)、当該印刷指令が白不使用モードを示していた場合には(ステップS5:N)、コントローラー60は白切り替えを実行することなくクリア充填状態を維持させる。   Then, after a while, the printer 1 (controller 60) receives a print command from the computer 110 (step S4: Y). When receiving the first print command after the power is turned on, the controller 60 prints a print mode in which the print command uses white ink (that is, a print mode in which white printing is performed. Hereinafter, abbreviated as white use mode). ) And a printing mode that does not use white ink (that is, a printing mode in which monochrome printing or color printing is performed; hereinafter, abbreviated as white non-use mode) is checked (step S5). When the print command indicates the white use mode (step S5: Y), the controller 60 performs white switching (step S8), and when the print command indicates the white non-use mode. (Step S5: N), the controller 60 maintains the clear filling state without executing white switching.

なお、白切り替え(ステップS8)の後には、白切り替え実行後に行われる白色印刷が吐出不良なく適切に行われるように、コントローラー60が、前述した検査クリーニング処理を実行する(ステップS9)。   Note that after the white switching (step S8), the controller 60 executes the above-described inspection cleaning process (step S9) so that white printing performed after the white switching is performed appropriately without ejection failure.

また、電源ON後の最初の印刷指令の受信の際に、印刷モードの前記チェックが行われて白切り替えが実行されなかった場合には(ステップS5:N)、電源がONされた後二度目以降の印刷指令が受信されて白使用モードがチェックされるまで(ステップS5:Y)、コントローラー60は白切り替えを実行することなくクリア充填状態を維持させる。すなわち、コントローラー60は、クリア充填状態が維持されている状態で、電源がONされた後二度目以降の印刷指令を受信した際にも(ステップS4:Y)、印刷モードの前記チェックを行う(ステップS5)。そして、コントローラー60は、該二度目以降の印刷指令が白使用モードを示している場合には(ステップS5:Y)、白切り替えを実行するが(ステップS8)、該二度目以降の印刷指令が白不使用モードを示している場合には(ステップS5:N)、白切り替えを実行することなくクリア充填状態を維持させる。   In addition, when the first print command is received after the power is turned on and the print mode is checked and white switching is not executed (step S5: N), the second time after the power is turned on. Until the subsequent print command is received and the white use mode is checked (step S5: Y), the controller 60 maintains the clear filling state without executing white switching. That is, the controller 60 performs the above-described check of the print mode even when the second and subsequent print commands are received after the power is turned on while the clear filling state is maintained (step S4: Y) (step S4: Y). Step S5). Then, when the second and subsequent print commands indicate the white use mode (step S5: Y), the controller 60 executes white switching (step S8), but the second and subsequent print commands are If the white non-use mode is indicated (step S5: N), the clear filling state is maintained without executing white switching.

次に、電源がOFFされる際に、コントローラー60がクリア切り替えを実行する例について説明する。図10のフローチャートは、電源がユーザによりOFFされ、コントローラー60が電源OFF指令を受け取ることから始まる(ステップS12)。なお、前述したとおり(また、図9に示されるように)、電源がONされている際(電力がプリンター1に供給されている間)には、白インク充填室の状態は、クリア充填状態と白充填状態の双方を取り得る。そのため、電源がOFFされる直前においては、クリア充填状態と白充填状態の双方の可能性がある。   Next, an example in which the controller 60 performs clear switching when the power is turned off will be described. The flowchart in FIG. 10 starts when the power is turned off by the user and the controller 60 receives a power-off command (step S12). As described above (as shown in FIG. 9), when the power is turned on (while power is supplied to the printer 1), the white ink filling chamber is in the clear filling state. And white-filled state. Therefore, there is a possibility of both a clear filling state and a white filling state immediately before the power is turned off.

コントローラー60は、電源OFF指令を受信すると、白インク充填室の状態がクリア充填状態及び白充填状態のいずれであるかをチェックする(ステップS14。例えば、クリア切り替え及び白切り替えの履歴をメモリ63に記憶するようにすれば、履歴がメモリ63から参照されることにより、このチェックが実現可能となる)。そして、クリア充填状態である場合には(ステップS14:N)、コントローラー60は切り替えを行わないが、白充填状態である場合には(ステップS14:Y)、クリア切り替えを実行する(ステップS16)。   Upon receiving the power OFF command, the controller 60 checks whether the white ink filling chamber is in the clear filling state or the white filling state (step S14. For example, the history of clear switching and white switching is stored in the memory 63. If stored, this check can be realized by referring to the history from the memory 63). If it is in the clear filling state (step S14: N), the controller 60 does not perform switching, but if it is in the white filling state (step S14: Y), clear switching is executed (step S16). .

===本実施の形態に係るプリンター1の有効性について===
上述したとおり、本実施の形態に係るコントローラー60は、白充填状態及びクリア充填状態の一方から他方への切り替えを、白連通状態及びクリア連通状態の一方から他方へと切り替えスイッチ80を操作して移行させた後に、ヘッド42からインクを吸引する吸引処理及び複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことにより、実行する。そして、このことにより、充填状態の切り替えが適切に行われる。
=== Effectiveness of Printer 1 According to the Present Embodiment ===
As described above, the controller 60 according to the present embodiment operates the switch 80 to switch from one of the white filling state and the clear filling state to the other and from one of the white communication state and the clear communication state to the other. After the transition, the suction process for sucking ink from the head 42 and the end flushing process for flushing only the nozzles 72 located at the end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72 are performed. To do. And thereby, the filling state is appropriately switched.

これについて、本実施の形態を比較例と比較することにより説明する。比較例においては、コントローラー60が、前記切り替えを、白連通状態及びクリア連通状態の一方から他方へと切り替えスイッチ80を操作して移行させた後に、前記吸引処理を行うことにより(端部フラッシング処理は行わない)、実行する。そして、かかる際には、充填状態の切り替えが適切に行われない場合、すなわち、白充填状態からクリア充填状態への切り替え(クリア切り替え)が実行されたものの、ヘッドに白インクが不適切に残留してしまう場合や、クリア充填状態から白充填状態への切り替え(白切り替え)が実行されたものの、ヘッドにクリアインクが不適切に残留してしまう場合がある。   This will be described by comparing the present embodiment with a comparative example. In the comparative example, the controller 60 moves the switching from one of the white communication state and the clear communication state to the other by operating the switch 80 and then performs the suction processing (end flushing processing). Do not do). In such a case, if the filling state is not properly switched, that is, the white filling state is switched to the clear filling state (clear switching), but the white ink remains improperly in the head. In some cases, switching from the clear filling state to the white filling state (white switching) is executed, but the clear ink may remain inappropriately in the head.

かかる残留現象について、白切り替えを例に挙げて具体的に説明すると、クリア連通状態から白連通状態への移行後に前記吸引処理を行った際に、ホワイトノズル列Wの端部に位置するノズル72、(当該端部ノズルに対応する)端部に位置する圧力室74、(当該端部ノズルに対応する)端部に位置するリザーバー76の部位(例えば、図5Bにおいて、符号Eで示した部位)等において、インクが適切に切り替わらずにクリアインクが残留してしまう場合がある。これは、インクの吸引が行われる際のインクの流れが、インクが流れる箇所が端であることに起因して、前記端部において淀みやすく(別言すれば、前記端部において流路抵抗が大きいとも言える。本実施の形態においては、特に、図5Bに示したリザーバーの部位Eにおいてインクが適切に流れないことが一因となって前記淀みが発生する)、この淀みが残留クリアインクを生じさせてしまう。   The residual phenomenon will be specifically described by taking white switching as an example. When the suction process is performed after the transition from the clear communication state to the white communication state, the nozzle 72 positioned at the end of the white nozzle row W is performed. , A pressure chamber 74 located at the end (corresponding to the end nozzle), a portion of the reservoir 76 located at the end (corresponding to the end nozzle) (for example, a portion indicated by E in FIG. 5B) ) Or the like, the clear ink may remain without switching the ink appropriately. This is because the ink flow at the time of ink suction tends to stagnate at the end due to the location where the ink flows (in other words, the flow resistance at the end is low). In this embodiment, particularly, the stagnation occurs due to the fact that the ink does not flow properly in the reservoir portion E shown in FIG. It will cause it.

そして、かかる事項に鑑みて、本実施の形態においては、コントローラー60が、白連通状態及びクリア連通状態の一方から他方へと切り替えスイッチ80を操作して移行させた後に、前記吸引処理に加えて、前記端部フラッシング処理を行うこととした。当該端部フラッシング処理においては、複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングが行われる。つまり、端部のノズル72についてだけフラッシングが行われ、当該端部のノズル72以外のノズル72についてのフラッシングの実行は止められるため、当該端部フラッシングが行われる際のインクの流れが前記端部に集中し、当該端部におけるインクの流れが急速となる(図5Bに示したリザーバーの部位Eにおいてインクが適切に流れない事象は発生しない)。そのため、吸引処理と端部フラッシング処理とが併用されれば、吸引処理における不備(つまり、端部における淀みの発生)が端部フラッシング処理により補われ、ヘッドに白インクやクリアインクが不適切に残留してしまうことが抑制されることとなる。したがって、本実施の形態によれば、充填状態の切り替えが適切に行われる。   And in view of such matters, in the present embodiment, after the controller 60 operates the changeover switch 80 to shift from one of the white communication state and the clear communication state to the other, in addition to the suction processing, The end flushing process was performed. In the end flushing process, flushing is performed only for the nozzles 72 positioned at the end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72. That is, only the end nozzle 72 is flushed, and the flushing of the nozzles 72 other than the end nozzle 72 is stopped, so that the ink flow when the end flushing is performed is the end portion. And the ink flow at the end becomes rapid (there is no event that the ink does not flow properly in the portion E of the reservoir shown in FIG. 5B). Therefore, if the suction process and the end flushing process are used in combination, the deficiency in the suction process (that is, the occurrence of stagnation at the end) is compensated by the end flushing process, and white ink or clear ink is improperly applied to the head. It will be suppressed that it remains. Therefore, according to the present embodiment, the filling state is appropriately switched.

また、端部フラッシング処理として、複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの両端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行う(つまり、両端部のノズル72についてだけフラッシングを行い、当該両端部のノズル72以外のノズル72(中央部のノズル72)についてのフラッシングの実行は止める)こととしてもよいが、本実施の形態においては、フラッシングを行う対象ノズルをさらに絞っている。すなわち、ホワイトノズル列Wの両端部のうちの片方(片端部)に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行うこととしている。また、当該片端部としては二つの候補が存在するが、本実施の形態においては、より下方に位置する方を対象としてフラッシングを行うこととしている。   Further, as the end flushing process, flushing is performed only on the nozzles 72 located at both ends of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72 (that is, flushing is performed only on the nozzles 72 at both ends, However, in this embodiment, the target nozzle to be flushed is further narrowed down. That is, the flushing is performed only for the nozzles 72 located at one (one end) of the both ends of the white nozzle row W. In addition, although there are two candidates for the one end portion, in the present embodiment, flushing is performed on the lower side.

つまり、本実施の形態においては、ホワイトノズル列Wにおけるノズル72の並び方向が水平方向から傾斜していることにより、ホワイトノズル列Wの一端部に位置するノズル72がホワイトノズル列Wの他端部に位置するノズル72よりも鉛直方向において下方に設けられている状況で、コントローラー60は、端部フラッシング処理として、複数のノズル72のうち前記一端部に位置するノズル72(具体的には、#337番〜#360番ノズル)のみを対象としてフラッシングを行う(つまり、一端部のノズル72についてだけフラッシングを行い、当該一端部のノズル72以外のノズル72(他端部及び中央部のノズル72)についてのフラッシングの実行は止める)。   That is, in the present embodiment, the nozzles 72 positioned at one end of the white nozzle row W are arranged at the other end of the white nozzle row W because the arrangement direction of the nozzles 72 in the white nozzle row W is inclined from the horizontal direction. In a situation in which the controller 60 is provided below the nozzle 72 located in the vertical direction in the vertical direction, the controller 60 performs the end portion flushing process by using the nozzle 72 located at the one end portion among the plurality of nozzles 72 (specifically, Flushing is performed only for the nozzles # 337 to # 360 (that is, flushing is performed only for the nozzle 72 at one end, and the nozzles 72 other than the nozzle 72 at the one end (the other end and the nozzle 72 at the center). The execution of flushing for) is stopped).

すなわち、ホワイトノズル列Wにおけるノズル72の並び方向が水平方向から傾斜している本実施の形態のような状況においては、前記一端部が(前記他端部よりも)下方に位置するため、前記一端部におけるインクが、増粘した状態(別言するとインク濃度が濃い状態)となり易い。そのため、一端部に発生する淀みは、他端部に発生する淀みと比べてより一層顕著となり易い。そこで、本実施の形態においては、一端部及び他端部のうちの一端部に絞って、端部フラッシングを行うこととし、このことにより、端部フラッシングが行われる際のインクの流れを一端部に集中させている。そのため、端部におけるインクの流れが、両端部に位置するノズル72のみを対象としてフラッシングを行う場合と比較して、より一層急速となり、ヘッドに白インクやクリアインクが不適切に残留してしまうことがより適切に抑制されることとなる。したがって、本実施の形態によれば、充填状態の切り替えがより適切に行われる。   That is, in the situation like this embodiment in which the alignment direction of the nozzles 72 in the white nozzle row W is inclined from the horizontal direction, the one end portion is located below (below the other end portion). The ink at one end tends to be thickened (in other words, the ink density is high). For this reason, the stagnation that occurs at one end is more likely to be noticeable than the stagnation that occurs at the other end. Therefore, in the present embodiment, the end flushing is performed by narrowing down to one end portion of the one end portion and the other end portion, whereby the flow of ink when the end portion flushing is performed is reduced to the one end portion. To focus on. For this reason, the ink flow at the end portion becomes even more rapid than when the flushing is performed only for the nozzles 72 located at both end portions, and the white ink and the clear ink remain inappropriately on the head. Will be suppressed more appropriately. Therefore, according to the present embodiment, the filling state is more appropriately switched.

また、本実施の形態において、コントローラー60は、吸引処理及び端部フラッシング処理を、端部フラッシング処理、吸引処理の順に行うこととした。そのため、以下の理由により、充填状態の切り替えがより適切に行われることとなる。   In the present embodiment, the controller 60 performs the suction process and the end flushing process in the order of the end flushing process and the suction process. Therefore, the filling state is more appropriately switched for the following reason.

すなわち、インクが前記端部において詰まった状況で、吸引処理及び端部フラッシング処理が実行される可能性があり得るが、このような場合に、吸引処理及び端部フラッシング処理が、本件とは異なる順(逆順)、つまり、吸引処理、端部フラッシング処理の順、に行われると、前記端部における詰まりが端部フラッシング処理によるインクの急速な流れによって解消される前に前記吸引処理が実行されることとなり、したがって、前記端部におけるインクの入れ替えが吸引処理によってはあまり適切に行われない。これに対し、吸引処理及び端部フラッシング処理が、本件のように、端部フラッシング処理、吸引処理の順に行われると、前記端部における詰まりが端部フラッシング処理によるインクの急速な流れによって解消された後に前記吸引処理が実行されることとなるため、前記端部におけるインクの入れ替えが、前記吸引処理によって、前記逆順の場合と比較してより適切に行われることとなる。つまり、本件の場合と逆順の場合とを比較した場合に、吸引処理によるインクの入れ替わり度合いについては前者の方が勝ることとなる。したがって、本件においては、充填状態の切り替えがより適切に行われることとなる。   That is, there is a possibility that the suction process and the end flushing process may be performed in a situation where the ink is clogged at the end, but in such a case, the suction process and the end flushing process are different from the present case. When performed in order (reverse order), that is, in order of the suction process and the end flushing process, the suction process is executed before the clogging at the end is eliminated by the rapid flow of ink by the end flushing process. Accordingly, the replacement of the ink at the end portion is not performed appropriately depending on the suction process. On the other hand, when the suction process and the end flushing process are performed in the order of the end flushing process and the suction process as in the present case, the clogging at the end is eliminated by the rapid flow of ink by the end flushing process. After that, the suction process is executed, so that the replacement of the ink at the end portion is more appropriately performed by the suction process than in the reverse order. That is, when the case of this case is compared with the case of the reverse order, the former is superior in terms of the degree of ink replacement by the suction process. Therefore, in this case, the filling state is switched more appropriately.

===その他の実施の形態===
上記の実施の形態は、主として印刷装置について記載されているが、充填状態切り替え方法等の開示も含まれている。また、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。
=== Other Embodiments ===
Although the above embodiments are mainly described with respect to a printing apparatus, disclosure of a filling state switching method and the like is also included. The above-described embodiments are for facilitating understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.

また、上記実施の形態においては、印刷装置をインクジェットプリンターに具体化したが、この限りではなく、本発明は他の印刷装置に適用することもできる。   Moreover, in the said embodiment, although the printing apparatus was actualized to the inkjet printer, it is not restricted to this, The present invention can also be applied to other printing apparatuses.

また、上記実施の形態においては、端部フラッシング処理として、一回のみの端部フラッシング処理を行うこととしたが、複数回の端部フラッシング処理を段階的に行うようにしてもよい。図11は、このような例(第二実施形態とも呼ぶ)を示したものであり、図8に対応した図である。   In the above-described embodiment, only one end flushing process is performed as the end flushing process. However, a plurality of end flushing processes may be performed in stages. FIG. 11 shows such an example (also referred to as a second embodiment) and corresponds to FIG.

第二実施形態においては、上記実施の形態の一端部のみを対象とした端部フラッシング処理(ステップS6)の前に、追加の端部フラッシング処理、すなわち、他端部のみを対象とした端部フラッシング処理(ステップS5)、が行われる。より具体的には、コントローラー60は、端部フラッシング処理として、複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの前記他端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第一端部フラッシング処理を行った後に、複数のノズル72のうちホワイトノズル列Wの前記一端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第二端部フラッシング処理を行う。   In the second embodiment, before the end flushing process (step S6) for only one end of the above embodiment, an additional end flushing process, that is, an end for only the other end. A flushing process (step S5) is performed. More specifically, the controller 60 performs, as the end flushing process, the first end flushing process in which the flushing is performed only for the nozzles located at the other end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72. After that, a second end flushing process is performed in which flushing is performed only on the nozzles located at the one end of the white nozzle row W among the plurality of nozzles 72.

そして、このような追加のフラッシング処理を加えたため、充填状態の切り替えがより適切に行われることとなる。すなわち、前述したとおり、ホワイトノズル列Wにおけるノズル72の並び方向が水平方向から傾斜している状況においては、前記一端部が(前記他端部よりも)下方に位置するため、前記一端部におけるインクが、増粘した状態(別言するとインク濃度が濃い状態)となり易い。そこで、他端部のみを対象とした追加のフラッシング処理を行うことにより、このインク濃度が濃い状態を、先ず解除する(本第二実施形態においては、例えば、図5Bにおけるリザーバー76の右半分が左半分よりもインク濃度が濃い状態となっている。そして、かかる状況で、追加のフラッシング処理が行われると、リザーバー76の左半分においてインクの流れが発生するため、発生したインクの流れにより濃度の濃い部位が右から左へ移動する。そのため、左半分においてインク濃度が薄くて右半分においてインク濃度が濃い状態が、右半分及び左半分においてインク濃度が均一化された状態へ移行する)。そして、これに引き続いて、一端部のみを対象としたフラッシング処理を行うと、インク濃度が濃い状態が一端部において解除された状況で、当該一端部において急速なインクの流れを作ることができるため、ヘッドに白インクやクリアインクが不適切に残留してしまうことがより適切に抑制されることとなる。したがって、第二実施形態によれば、充填状態の切り替えがより適切に行われる。   And since such an additional flushing process was added, switching of a filling state will be performed more appropriately. That is, as described above, in the situation where the arrangement direction of the nozzles 72 in the white nozzle row W is inclined from the horizontal direction, the one end portion is positioned below (lower than the other end portion). Ink tends to be thickened (in other words, the ink density is high). Therefore, by performing an additional flushing process for only the other end portion, this high ink density state is first canceled (in the second embodiment, for example, the right half of the reservoir 76 in FIG. In such a situation, if an additional flushing process is performed in this situation, an ink flow occurs in the left half of the reservoir 76. Therefore, the state where the ink density is low in the left half and the ink density is high in the right half shifts to the state where the ink density is uniform in the right half and the left half). Subsequently, when the flushing process for only one end portion is performed, a rapid ink flow can be created at the one end portion in a situation where the high ink density state is released at the one end portion. In addition, it is possible to more appropriately prevent white ink and clear ink from remaining on the head inappropriately. Therefore, according to the second embodiment, the filling state is more appropriately switched.

また、上記実施の形態においては、白切り替え及びクリア切り替えの際には、常に、端部フラッシング処理を実行することとしたが、条件に応じて端部フラッシング処理の実行の有無を決めてもよい。図12は、このような例(第三実施形態とも呼ぶ)を示したものであり、図8に対応した図である。   In the above embodiment, the edge flushing process is always executed at the time of white switching and clear switching. However, whether or not the edge flushing process is performed may be determined according to conditions. . FIG. 12 shows such an example (also referred to as a third embodiment) and corresponds to FIG.

第三実施形態においては、コントローラー60が、白連通状態及びクリア連通状態の一方から他方へと切り替えスイッチ80を操作して移行させた後に(ステップS2)、ヘッド42の吐出不良を検査する前述した検査処理を行い(ステップS3)、該検査処理において該吐出不良が検出された場合に限定して(ステップS4:Y)、吸引処理及び端部フラッシング処理を行う(ステップS6、ステップS8)。すなわち、本第三実施形態においては、連通状態の移行処理(ステップS2)後に実行される検査処理(ステップS3)において吐出不良が検出された場合(ステップS4:Y)、すなわち、吸引処理だけでは適切なインクの入れ替えができないと推定される場合には、吸引処理(ステップS8)及び端部フラッシング処理(ステップS6)の双方を行う。その一方で、検査処理(ステップS3)において吐出不良が検出されなかった場合(ステップS4:N)には、吸引処理(ステップS9)のみを行う。このことにより、充填状態の切り替えがより適切に行われるとともに、本当に必要なときにのみ端部フラッシング処理を実行するようにしているため切り替えに要する時間も短縮されることとなる。   In the third embodiment, the controller 60 checks the ejection failure of the head 42 after the controller 60 operates the changeover switch 80 to shift from one of the white communication state and the clear communication state to the other (step S2). Inspection processing is performed (step S3), and only when the ejection failure is detected in the inspection processing (step S4: Y), suction processing and end flushing processing are performed (step S6, step S8). That is, in the third embodiment, when an ejection failure is detected in the inspection process (step S3) executed after the communication state transition process (step S2) (step S4: Y), that is, only the suction process is performed. If it is estimated that proper ink replacement cannot be performed, both suction processing (step S8) and end flushing processing (step S6) are performed. On the other hand, if no ejection failure is detected in the inspection process (step S3) (step S4: N), only the suction process (step S9) is performed. As a result, the filling state is switched more appropriately, and the end flushing process is executed only when it is really necessary, so that the time required for switching is shortened.

なお、図12の例においては、検査処理(ステップS3)において吐出不良が検出されなかった場合(ステップS4:N)には、吸引処理(ステップS9)のみを行うこととしたが、この吸引処理を行わない実施形態も考えられる。すなわち、検査処理において吐出不良が検出された場合には、端部フラッシング処理及び吸引処理の双方を行い、検出されなかった場合には、双方とも行わないような実施形態でもよい。   In the example of FIG. 12, when no ejection failure is detected in the inspection process (step S3) (step S4: N), only the suction process (step S9) is performed. Embodiments that do not perform are also conceivable. In other words, the embodiment may be such that both the end flushing process and the suction process are performed when an ejection failure is detected in the inspection process, and neither is performed when it is not detected.

また、上記においては、検査処理の方法として、静電誘導を用いた例を挙げたが、これに限定されるものではない。例えば、発光部と受光センサとを設け、ノズルから吐出されるインクが、発光部が発光する光を遮るか否かを、受光センサに検出させることにより前記吐出不良を検査する方法であってもよい。   Moreover, in the above, although the example which used the electrostatic induction was given as a method of a test | inspection process, it is not limited to this. For example, a method of inspecting the ejection failure by providing a light emitting unit and a light receiving sensor and causing the light receiving sensor to detect whether or not the ink ejected from the nozzle blocks the light emitted from the light emitting unit. Good.

また、上記においては、検査クリーニング処理として、吐出不良が検出されなくなるまでクリーニング処理と検査処理を繰り返す例を挙げたが、これに限定されるものではない。例えば、検査処理の実行回数の上限が決められており、検査処理の実行回数が当該上限に達したら、この最後の検査処理において吐出不良が検出されたとしても検査クリーニング処理が終了する例であってもよい。また、この最後の検査処理において吐出不良が検出された場合には、ユーザに検査クリーニング処理を終了してよいかを提示し、ユーザから終了の応答があれば検査クリーニング処理を終了し、非終了の応答があれば、検査クリーニング処理を続行する例であってもよい。   In the above description, the example of repeating the cleaning process and the inspection process until no ejection failure is detected is given as the inspection cleaning process. However, the present invention is not limited to this. For example, the upper limit of the number of executions of the inspection process is determined, and when the number of executions of the inspection process reaches the upper limit, the inspection cleaning process ends even if an ejection failure is detected in this final inspection process. May be. In addition, if a discharge failure is detected in this final inspection process, the user is informed whether the inspection cleaning process may be terminated. If there is a response from the user to terminate the inspection cleaning process, the process is not terminated. If there is a response, it may be an example in which the inspection cleaning process is continued.

1 プリンター、20 搬送ユニット、24 スマップローラー、26 プラテン、
27 ロール紙ホルダ、29 紙押さえローラー、31 紙送りモータ、32 インク吸引ユニット、33 ヘッドキャップ、33a 吸引室、34 ホース、35 吸引ポンプ、35a 小ローラー、37 フラッシングボックス、38 検査ユニット、40 ヘッドユニット、42 ヘッド、44 インクカートリッジ、46 牽引ベルト、47 ガイドレール、48 キャリッジ、49 キャリッジモータ、50 検出器群、60 コントローラー、61 インターフェース部、62 CPU、63 メモリ、64 ユニット制御回路、70 充填室、72 ノズル、74 圧力室、75 供給路、76 リザーバー、78 ピエゾ素子、80 切り替えスイッチ、110 コンピュータ、S ロール紙
1 Printer, 20 transport unit, 24 Smap roller, 26 Platen,
27 Roll paper holder, 29 Paper pressing roller, 31 Paper feed motor, 32 Ink suction unit, 33 Head cap, 33a Suction chamber, 34 Hose, 35 Suction pump, 35a Small roller, 37 Flushing box, 38 Inspection unit, 40 Head unit , 42 head, 44 ink cartridge, 46 traction belt, 47 guide rail, 48 carriage, 49 carriage motor, 50 detector group, 60 controller, 61 interface unit, 62 CPU, 63 memory, 64 unit control circuit, 70 filling chamber, 72 nozzles, 74 pressure chambers, 75 supply paths, 76 reservoirs, 78 piezo elements, 80 changeover switches, 110 computers, S roll paper

Claims (6)

媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、白インクとクリアインクとが選択的に充填され、前記白インク及び前記クリアインクの吐出口であるノズルが複数並ぶことにより形成されたノズル列を備えるヘッドと、
前記白インクを収容する白インク用収容体と、
前記クリアインクを収容するクリアインク用収容体と、
前記白インク用収容体及び前記クリアインク用収容体のいずれかを前記ヘッドに連通させる選択部と、
前記ヘッドに前記白インクが充填された第一充填状態及び前記ヘッドに前記クリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方への切り替えを、
前記白インク用収容体と前記ヘッドとが連通した第一連通状態及び前記クリアインク用収容体と前記ヘッドとが連通した第二連通状態の一方から他方へと前記選択部を操作して移行させた後に、前記ヘッドからインクを吸引する吸引処理及び複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことにより、
実行するコントローラーと、を有することを特徴とする印刷装置。
A head for ejecting a plurality of colors of ink onto a medium, which is formed by selectively filling white ink and clear ink, and arranging a plurality of nozzles serving as ejection openings for the white ink and the clear ink. A head having a nozzle row;
A white ink container for containing the white ink;
A container for clear ink that contains the clear ink;
A selection unit for communicating any one of the white ink container and the clear ink container with the head;
Switching from one of the first filling state in which the head is filled with the white ink and the second filling state in which the head is filled with the clear ink to the other,
The selection unit is operated to shift from one of the first continuous state in which the white ink container and the head are in communication and the second communication state in which the clear ink container and the head are in communication to each other. After performing the suction process for sucking ink from the head and the end flushing process for flushing only the nozzles located at the end of the nozzle row among the plurality of nozzles,
And a controller for executing the printing device.
請求項1に記載の印刷装置において、
前記コントローラーは、前記吸引処理及び前記端部フラッシング処理を、端部フラッシング処理、吸引処理の順に行うことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The controller performs the suction process and the edge flushing process in the order of an edge flushing process and a suction process.
請求項1又は請求項2に記載の印刷装置において、
前記ノズル列における前記ノズルの並び方向が水平方向から傾斜していることにより、前記ノズル列の一端部に位置する前記ノズルが前記ノズル列の他端部に位置する前記ノズルよりも鉛直方向において下方に設けられており、
前記コントローラーは、前記端部フラッシング処理として、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記一端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行うことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2,
Since the nozzle array direction in the nozzle row is inclined from the horizontal direction, the nozzle located at one end of the nozzle row is lower in the vertical direction than the nozzle located at the other end of the nozzle row. It is provided in
The controller, as the end flushing process, performs flushing only on a nozzle located at the one end of the nozzle row among the plurality of nozzles.
請求項1又は請求項2に記載の印刷装置において、
前記ノズル列における前記ノズルの並び方向が水平方向から傾斜していることにより、前記ノズル列の一端部に位置する前記ノズルが前記ノズル列の他端部に位置する前記ノズルよりも鉛直方向において下方に設けられており、
前記コントローラーは、前記端部フラッシング処理として、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記他端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第一端部フラッシング処理を行った後に、複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の前記一端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う第二端部フラッシング処理を行うことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2,
Since the nozzle array direction in the nozzle row is inclined from the horizontal direction, the nozzle located at one end of the nozzle row is lower in the vertical direction than the nozzle located at the other end of the nozzle row. It is provided in
The controller performs, as the end portion flushing process, a first end portion flushing process in which flushing is performed only on nozzles located at the other end of the nozzle row among the plurality of nozzles, A printing apparatus that performs a second end flushing process for performing flushing only on nozzles located at the one end of the nozzle row among the nozzles.
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の印刷装置において、
前記コントローラーは、前記第一連通状態及び前記第二連通状態の一方から他方へと前記選択部を操作して移行させた後に、前記ヘッドの吐出不良を検査する検査処理を行い、該検査処理において該吐出不良が検出された場合に限定して、前記吸引処理及び前記端部フラッシング処理を行うことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The controller performs an inspection process for inspecting ejection failure of the head after operating and shifting the selection unit from one of the first continuous state and the second communication state to the other. In the printing apparatus, the suction process and the edge flushing process are performed only when the ejection failure is detected.
白インクが充填された第一充填状態及びクリアインクが充填された第二充填状態の一方から他方へ切り替える充填状態切り替え方法であって、
媒体に複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、前記白インクと前記クリアインクとが選択的に充填され、前記白インク及び前記クリアインクの吐出口であるノズルが複数並ぶことにより形成されたノズル列を備えるヘッドと、白インク収容体とが連通した第一連通状態及び前記ヘッドとクリアインク用収容体とが連通した第二連通状態の一方から他方へと、前記白インク用収容体及び前記クリアインク用収容体のいずれかを前記ヘッドに連通させる選択部を操作して移行させることと、
前記第一連通状態及び前記第二連通状態の一方から他方へと移行させた後、前記ヘッドからインクを吸引する吸引処理及び複数の前記ノズルのうち前記ノズル列の端部に位置するノズルのみを対象としてフラッシングを行う端部フラッシング処理を行うことと、
を有することを特徴とする充填状態切り替え方法。
A filling state switching method for switching from one of a first filling state filled with white ink and a second filling state filled with clear ink to the other,
A head for discharging a plurality of colors of ink onto a medium, which is formed by selectively filling the white ink and the clear ink, and arranging a plurality of nozzles serving as discharge ports for the white ink and the clear ink. The white ink for the white ink from one to the other in the first continuous state in which the head including the nozzle row and the white ink container communicate with each other and the second communication state in which the head and the clear ink container communicate with each other. Operating a selection unit for communicating either the container or the clear ink container with the head; and
After shifting from one of the first communication state and the second communication state to the other, the suction process for sucking ink from the head and only the nozzles located at the end of the nozzle row among the plurality of nozzles Performing an end flushing process that performs flushing for
A filling state switching method characterized by comprising:
JP2009136594A 2009-06-05 2009-06-05 Printer and method for switching filling state Pending JP2010280175A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009136594A JP2010280175A (en) 2009-06-05 2009-06-05 Printer and method for switching filling state

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009136594A JP2010280175A (en) 2009-06-05 2009-06-05 Printer and method for switching filling state

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010280175A true JP2010280175A (en) 2010-12-16

Family

ID=43537371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009136594A Pending JP2010280175A (en) 2009-06-05 2009-06-05 Printer and method for switching filling state

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010280175A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021008061A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 セイコーエプソン株式会社 Liquid discharge device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021008061A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 セイコーエプソン株式会社 Liquid discharge device
JP7318370B2 (en) 2019-06-28 2023-08-01 セイコーエプソン株式会社 Liquid ejector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6406924B2 (en) Recording apparatus, control method, program, and recording medium
JP4375340B2 (en) Liquid ejector
US8007070B2 (en) Ink-jet printer and maintenance method for ink-jet printer
JP2010030254A (en) Droplet jetting device
US7802867B2 (en) Liquid jetting apparatus and maintenance method of the liquid jetting apparatus
US8007071B2 (en) Image forming apparatus and information recording medium
JP5487717B2 (en) Printing apparatus and ink flow path cleaning control method in printing apparatus
JP6962115B2 (en) Liquid discharge device
JP5428533B2 (en) Liquid ejecting apparatus and inflow processing method
JP2010280175A (en) Printer and method for switching filling state
JP2006123365A (en) Inkjet recording device
JP2010280174A (en) Printer and method for switching filling state
JP5245974B2 (en) Printing apparatus and filling state switching method
JP4888507B2 (en) Inkjet printer
JP5282665B2 (en) Printing apparatus and filling state switching method
JP5487715B2 (en) Printing apparatus and ink channel cleaning control method.
JP5428444B2 (en) Printing apparatus and filling state switching method
JP2010280177A (en) Printer and method for switching filling state
JP2010280181A (en) Printer and method for switching filling state
JP2010280178A (en) Printer and method for switching filling state
JP2010280176A (en) Printer and method for switching filling state
JP2010280180A (en) Printer and method for switching filling state
JP2010280179A (en) Printer and method for switching filling state
JP5293409B2 (en) Liquid ejection device
JP2011011437A (en) Liquid ejector and switching method of filled state