JP2010275832A - Door lock system - Google Patents

Door lock system Download PDF

Info

Publication number
JP2010275832A
JP2010275832A JP2009132143A JP2009132143A JP2010275832A JP 2010275832 A JP2010275832 A JP 2010275832A JP 2009132143 A JP2009132143 A JP 2009132143A JP 2009132143 A JP2009132143 A JP 2009132143A JP 2010275832 A JP2010275832 A JP 2010275832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door lock
vehicle
lock
unlocking
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009132143A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Yamaguchi
晶広 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2009132143A priority Critical patent/JP2010275832A/en
Publication of JP2010275832A publication Critical patent/JP2010275832A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a door lock system which can improve security. <P>SOLUTION: Usually when the lock button 26 and the unlock button 27 of a smart key 2 is short-pushed, the door lock of a vehicle matched with the smart key 2 is locked/unlocked, an answer-back function is operated for informing the locking/unlocking of the door lock of the vehicle to actuate a hazard lamp 61 and a horn 62. When the lock button 26 is long-pushed, the answer-back function is disabled. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両のドアロックを施解錠するドアロックシステムに関するものである。   The present invention relates to a door lock system for locking and unlocking a door lock of a vehicle.

この種のドアロックシステムにおいて、車両ユーザが所持する携帯機のロックボタンやアンロックボタンが操作されたとき、この携帯機が適合する車両のドアロックを施解錠するとともに、いわゆるハザードランプを点滅させ、また、それと同時にホーンを軽く鳴動させるものが提案されている。こうした機能は、一般的にアンサーバック機能と呼ばれ、車両ユーザは、これによる光や音を頼りにして、ドアロックが施解錠されたことを把握したり、或いは自車の駐車位置を容易に特定したりすることが可能となっている(例えば、特許文献1を参照)。   In this type of door lock system, when the lock button or unlock button of a portable device possessed by the vehicle user is operated, the door lock of the vehicle to which the portable device is suitable is unlocked and the so-called hazard lamp blinks. At the same time, it has been proposed to lighten the horn lightly. Such a function is generally called an answer back function, and the vehicle user can rely on the light and sound from the function to grasp that the door lock has been unlocked or unlocked, or to easily set the parking position of the own vehicle. It is possible to specify (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−4676号公報(段落[0002]等)JP 2002-4676 (paragraph [0002] etc.)

しかしながら、正規の車両ユーザが携帯機を紛失した場合、それを拾った者がロックボタンやアンロックボタンを操作すれば、正規ユーザでなくとも、当該携帯機が適合する車両を特定できてしまい、セキュリティ性に改善の余地がある。   However, if a legitimate vehicle user loses the portable device, if the person who picked it up operates the lock button or the unlock button, even if it is not a legitimate user, the vehicle that the portable device is compatible with can be identified. There is room for improvement in security.

本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、その目的は、セキュリティ性を向上することが可能なドアロックシステムを提供することにある。   The present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to provide a door lock system capable of improving security.

上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、車両ユーザが所持する携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段が操作されたとき、この携帯機が適合する車両のドアロックを施解錠するとともに、この車両のドアロックが施解錠されたことを知らせるべく、この車両の駐車位置を当該車両外部から特定可能な事象を発生させるアンサーバック機能を有するドアロックシステムにおいて、前記アンサーバック機能を無効化するアンサーバック機能無効化手段を備えることをその要旨としている。   In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, when the remote control means for unlocking and unlocking the door lock of the portable device possessed by the vehicle user is operated, the door lock of the vehicle to which the portable device fits. In the door lock system having an answer back function for generating an event capable of identifying the parking position of the vehicle from the outside of the vehicle in order to notify that the door lock of the vehicle is locked and unlocked, The gist of the present invention is to provide answerback function invalidating means for invalidating the back function.

同構成によると、アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段を操作しても、この携帯機が適合する車両の駐車位置を当該車両外部から特定可能な事象が発生しない。このため、不特定多数の車両が駐車される場所へ自車を駐車するに際して、アンサーバック機能を無効化すれば、駐車中に仮に携帯機を紛失し、それを拾った者によって、この携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段が操作されるようなことがあっても、この者によって自車の駐車位置が特定されてしまうことはない。従って、セキュリティ性を向上することができる。   According to the same configuration, when the answer back function is disabled by the answer back function invalidating means, the parking position of the vehicle to which the portable machine is compatible even if the remote control means for locking and unlocking the door lock of the portable machine is operated. Does not occur from the outside of the vehicle. For this reason, if the answer back function is disabled when parking the vehicle in a place where an unspecified number of vehicles are parked, the portable device is temporarily lost during parking, and the person who picks up the portable device Even if the remote control means for unlocking and unlocking the door is operated, the person does not specify the parking position of the own vehicle. Therefore, security can be improved.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のドアロックシステムにおいて、前記アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止され、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによるドアロックの解錠が許容されることをその要旨としている。   According to a second aspect of the present invention, in the door lock system according to the first aspect, when the answer back function is invalidated by the answer back function invalidating means, the remote control for unlocking and unlocking the door lock of the portable device is performed. The gist of the invention is that locking and unlocking of the door lock by the operation of the means is prohibited, and unlocking of the door lock by a mechanical key adapted to the door cylinder of the vehicle is allowed.

同構成によると、アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止されているので、こうした車両のドアロックを解錠しようとする場合、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーをそのドアシリンダに差し込んで回動させる必要がある。このため、先の例のように不特定多数の車両が駐車されている場所へ自車を駐車中に、携帯機を紛失し、悪意ある第三者によってそれが拾われても、予めアンサーバック機能を無効化しておいたのであれば、該第三者は、駐車中の車両1台1台について順次メカニカルキーによる解錠のトライを強いられることになる。そして、該第三者によるこうした行動は不自然な行動に他ならず、実際にそれを行うとなると、その場に居合わせた良識ある人による通報を生み、また、そうした面倒な行動を執りたくないという心理が該第三者に働くとも考えられる。従って、車両の盗難抑止力が発揮され、セキュリティ性をより一層向上できる。   According to the same configuration, when the answer back function is invalidated by the answer back function invalidating means, locking and unlocking of the door lock by operating the remote control means for locking and unlocking the portable device is prohibited. When attempting to unlock the door lock of a vehicle, it is necessary to insert and rotate a mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle into the door cylinder. For this reason, even if the portable device is lost while it is parked in a place where a large number of unspecified vehicles are parked as in the previous example, and it is picked up by a malicious third party, If the function has been invalidated, the third party will be forced to try unlocking with a mechanical key for each parked vehicle. And this kind of behavior by the third party is nothing but unnatural behavior, and when it is actually done, it generates a report by a sensible person who is present on the spot and does not want to take such troublesome behavior. It is thought that this psychology works for the third party. Therefore, the antitheft power of the vehicle is exhibited and the security can be further improved.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載のドアロックシステムにおいて、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠が許容されるとともに、前記アンサーバック機能が有効化される第1ロックモードと、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠が禁止されるとともに、前記アンサーバック機能が無効化される第2ロックモードとを有し、前記第2ロックモード中に、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによりドアロックが解錠された、或いは、前記第2ロックモード中に、当該車両の電源がアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられたとき、前記第2ロックモードから前記第1ロックモードへ遷移することをその要旨としている。   According to a third aspect of the present invention, in the door lock system according to the first or second aspect, the door lock can be locked and unlocked by operating the door lock locking and unlocking remote control means of the portable device, The first lock mode in which the answer back function is activated, and the door lock locking / unlocking operation by operating the door lock locking / unlocking remote control means of the portable device is prohibited, and the answer back function is disabled. A second lock mode, and the door lock is unlocked by a mechanical key adapted to the door cylinder of the vehicle during the second lock mode, or the power supply of the vehicle during the second lock mode. Is required to transition from the second lock mode to the first lock mode when the accessory is switched to the accessory position or the ignition on position. It is set to.

同構成によると、アンサーバック機能が無効化されている状態で不特定多数の車両の中からメカニカルキーが適合する車両を自然な形で特定できたり、或いは、アンサーバック機能が無効化されている状態で車内にて車両の電源をアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えたりできるのは、ほぼ正規ユーザしかいない。つまり、正規ユーザでなければ執ることができないような行動が認められたとき、そこに正規ユーザが存在しているものと推定され、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移される。従って、通常通りの利用形態に戻すことで、正規ユーザに違和感を憶えさせるようなことがない。例えば、携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段を操作した際に、ドアロックが施解錠されるべきところ、ドアロックが施解錠されなかったり、また、アンサーバック機能が働くべきところ、それが働かないといった違和感が生じない。   According to this configuration, it is possible to naturally identify a vehicle to which the mechanical key is suitable from an unspecified number of vehicles in a state where the answer back function is disabled, or the answer back function is disabled. Only a legitimate user can switch the vehicle power supply to the accessory position or the ignition-on position in the vehicle in the state. That is, when an action that can only be performed by a regular user is recognized, it is presumed that a regular user exists there, and a transition is made from the second lock mode to the first lock mode. Therefore, by returning to the normal usage form, there is no possibility of causing a legitimate user to feel uncomfortable. For example, when operating the remote control means for unlocking and unlocking the door lock of a portable device, where the door lock should be unlocked or unlocked, or where the answer back function should work, There is no sense of incongruity of not working.

尚、携帯機紛失時の悪用を不安視するような場所において正規ユーザが車両から離れる場合に限り第2ロックモードに設定すればよく、上記のように正規ユーザが車両に戻ったような場合には第1ロックモードに戻っても何ら不都合は生じない。むしろ、後者の場合には自動的に第1ロックモードに戻るので、ユーザ自らが第1ロックモードに戻すための操作を行う必要がなく、その手間が省ける分だけ利便性が高いとも言える。   It should be noted that the second lock mode may be set only when the authorized user leaves the vehicle in a place where the abuse of the portable device is lost, and when the authorized user returns to the vehicle as described above. Will not cause any inconvenience even when returning to the first lock mode. Rather, in the latter case, the user automatically returns to the first lock mode, so that it is not necessary for the user to perform an operation for returning to the first lock mode, and it can be said that the convenience is high as much as it can be saved.

請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のドアロックシステムにおいて、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段とは別に、ドアロックの解錠に供されるドアロック解錠用操作手段が車両側に設けられ、そのドアロック解錠用操作手段を用いた第1の所定時間以上に及ぶ操作が行われたとき、ドアロックが解錠され、前記アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止され、前記ドアロック解錠用操作手段を用いた前記第1の所定時間よりも長い第2の所定時間以上に及ぶ操作によるドアロックの解錠が許容されることをその要旨としている。   According to a fourth aspect of the present invention, in the door lock system according to any one of the first to third aspects, the door lock is unlocked separately from the remote operation means for unlocking and unlocking the door lock of the portable device. The door lock unlocking operation means provided on the vehicle side is provided on the vehicle side, and the door lock is unlocked when an operation over the first predetermined time using the door lock unlocking operation means is performed. When the answer back function is invalidated by the answer back function invalidating means, the door lock unlocking / unlocking operation by the remote control means for the door lock unlocking / unlocking of the portable device is prohibited, and the door lock unlocking The gist of the invention is that the door lock can be unlocked by an operation over a second predetermined time longer than the first predetermined time using the operating means.

同構成によると、アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止されているので、こうした車両のドアロックを解錠しようとする場合、ドアロック解錠用操作手段を用いた第2の所定時間以上に及ぶ操作を行う必要がある。このため、不特定多数の車両が駐車されている場所へ自車を駐車中に、携帯機を紛失し、悪意ある第三者によってそれが拾われても、予めアンサーバック機能を無効化しておいたのであれば、該第三者は、駐車中の車両1台1台について順次、ドアロック解錠用操作手段を用いた第2の所定時間以上に及ぶ操作による解錠のトライを強いられることになる。そして、該第三者によるこうした行動は不自然な行動に他ならず、実際にそれを行うとなると、その場に居合わせた良識ある人による通報を生み、また、そうした面倒な行動を執りたくないという心理が該第三者に働くとも考えられる。従って、車両の盗難抑止力が発揮され、セキュリティ性をより一層向上できる。   According to the same configuration, when the answer back function is invalidated by the answer back function invalidating means, locking and unlocking of the door lock by operating the remote control means for locking and unlocking the portable device is prohibited. When attempting to unlock the door lock of the vehicle, it is necessary to perform an operation for a second predetermined time or more using the door lock unlocking operation means. For this reason, even if the portable device is lost while it is parked in a place where a large number of unspecified vehicles are parked, and it is picked up by a malicious third party, the answer back function is disabled in advance. If so, the third party must be forced to try unlocking each parked vehicle in sequence over a second predetermined time using the door lock unlocking operation means. become. And this kind of behavior by the third party is nothing but unnatural behavior, and when it is actually done, it generates a report by a sensible person who is present on the spot and does not want to take such troublesome behavior. It is thought that this psychology works for the third party. Therefore, the antitheft power of the vehicle is exhibited and the security can be further improved.

加えて、正規ユーザにしてみれば、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーを取り出さなくても、車両備え付けのドアロック解錠用操作手段を所要操作すればドアロックを解錠できるので非常に便利である。   In addition, for the authorized user, the door lock can be unlocked by operating the door lock unlocking operation means provided on the vehicle without taking out the mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle. Convenient.

請求項5に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のドアロックシステムにおいて、前記アンサーバック機能無効化手段は、前記携帯機備え付けの第1の既存操作手段又は車両備え付けの第2の既存操作手段が、本来の使用目的で操作されるときの通常操作とは異なる態様で特殊操作されたとき、前記アンサーバック機能を無効化することをその要旨としている。   According to a fifth aspect of the present invention, in the door lock system according to any one of the first to fourth aspects, the answer back function disabling means is a first existing operating means provided in the portable device or The gist of the present invention is to disable the answer back function when the second existing operation means provided in the vehicle is specially operated in a mode different from the normal operation when the vehicle is originally operated.

同構成によると、アンサーバック機能を無効化するに際して、新たなハードウェア構成を携帯機や車両側に追加する必要がない。従って、必要に応じてアンサーバック機能を無効化するといった付加的な価値を与えながらにして、携帯機や車両の小型軽量化に大いに貢献できる。特に、車両ユーザが常日頃から持ち運ぶ携帯機にあって、携帯性を向上できる点でその効果は顕著であり、また、車両の燃費向上等にも多少なりとも寄与できる。   According to this configuration, when invalidating the answer back function, it is not necessary to add a new hardware configuration to the portable device or the vehicle side. Therefore, it is possible to greatly contribute to the reduction in size and weight of portable devices and vehicles while providing an additional value such as invalidating the answer back function as necessary. In particular, in a portable device that a vehicle user always carries, the effect is remarkable in that the portability can be improved, and it can also contribute to the improvement of the fuel consumption of the vehicle.

本発明は、以上のように構成されているため、次のような効果を奏する。
本発明によれば、セキュリティ性を向上することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exist the following effects.
According to the present invention, security can be improved.

本実施形態のスマートキーシステムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the smart key system of this embodiment. 車外スマート通信領域を示す説明図。Explanatory drawing which shows a smart communication area outside a vehicle. スマートキーシステムの状態遷移表。Smart key system state transition table. スマートキーシステムの状態遷移図。The state transition diagram of a smart key system. 他の実施形態のリモートキーレスエントリーシステムの状態遷移表。The state transition table of the remote keyless entry system of other embodiment. 同じくリモートキーレスエントリーシステムの状態遷移図。Similarly, a state transition diagram of the remote keyless entry system.

以下、本発明を車両用のスマートキーシステムに具体化した一実施形態について説明する。
図1に示すように、本実施形態の車両には、スマートキーシステム1が適用されている。スマートキーシステム1は、車両ユーザが所持するスマートキー2と、車両側に設けられるセキュリティ装置3とを備えるとともに、両者間で双方向通信が可能であり、また、両者間でスマートキー2を送信側とする単方向通信が可能となっている。尚、前記スマートキー2は、その所持態様から一般的に携帯機と称されている。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is embodied in a smart key system for a vehicle will be described.
As shown in FIG. 1, the smart key system 1 is applied to the vehicle of this embodiment. The smart key system 1 includes a smart key 2 possessed by a vehicle user and a security device 3 provided on the vehicle side, and is capable of bidirectional communication between the two, and transmits the smart key 2 between the two. One-way communication is possible. The smart key 2 is generally called a portable device because of its possession.

スマートキー2は、無線通信による受信機能及び無線通信による送信機能を有するとともに、受信アンテナ21、受信回路22、マイコン23、送信回路24、送信アンテナ25、ロックボタン26、アンロックボタン27を備えている。   The smart key 2 has a reception function by wireless communication and a transmission function by wireless communication, and includes a reception antenna 21, a reception circuit 22, a microcomputer 23, a transmission circuit 24, a transmission antenna 25, a lock button 26, and an unlock button 27. Yes.

受信アンテナ21は、セキュリティ装置3から送信されてくるリクエスト信号を受信するための媒体である。受信回路22は、受信アンテナ21で受信されたリクエスト信号を復調して受信信号を生成するとともに、その受信信号をマイコン23に出力する。   The receiving antenna 21 is a medium for receiving a request signal transmitted from the security device 3. The reception circuit 22 demodulates the request signal received by the reception antenna 21 to generate a reception signal, and outputs the reception signal to the microcomputer 23.

マイコン23は、不揮発性のメモリ23aを備えるとともに、そのメモリ23aには、当該スマートキー2に対して個別に設定されたIDコード(スマートキー2のIDコード)が記憶されている。そして、マイコン23は、受信回路22からリクエスト信号に関する受信信号が入力されたとき、リクエスト信号に応答するために、スマートキー2のIDコードを含む信号(IDコード信号)を生成するとともに、そのIDコード信号を送信回路24に出力する。   The microcomputer 23 includes a nonvolatile memory 23a, and an ID code (ID code of the smart key 2) set individually for the smart key 2 is stored in the memory 23a. When the reception signal related to the request signal is input from the reception circuit 22, the microcomputer 23 generates a signal (ID code signal) including the ID code of the smart key 2 in order to respond to the request signal. The code signal is output to the transmission circuit 24.

送信回路24は、マイコン23から入力されたIDコード信号を所定周波数(本実施形態では300MHz)の電波に変調する。送信アンテナ25は、送信回路24で変調されたIDコード信号を送信するための媒体である。   The transmission circuit 24 modulates the ID code signal input from the microcomputer 23 into a radio wave having a predetermined frequency (300 MHz in this embodiment). The transmission antenna 25 is a medium for transmitting the ID code signal modulated by the transmission circuit 24.

ロックボタン26は、車両から離れた地点(本実施形態では、車両から最長で約10m離れた地点)でそれを操作することで、いわば遠隔操作によりドアロックを施錠するために操作されるものである。つまり、本実施形態では、車両を中心とした半径10mの領域(リモートキーレス通信領域)内でロックボタン26を操作することで、ドアロックを施錠できるようになっている。   The lock button 26 is operated to lock the door lock by remote control by operating it at a point away from the vehicle (in this embodiment, a point about 10 m at the longest from the vehicle). is there. That is, in the present embodiment, the door lock can be locked by operating the lock button 26 within a 10 m radius area (remote keyless communication area) centered on the vehicle.

前記マイコン23は、ロックボタン26が操作されたとき、車両に対してドアロックの施錠を要求するために、ドアロックの施錠を要求する旨の操作コード(施錠要求用遠隔操作コード)とスマートキー2のIDコードとを含む信号(施錠要求用遠隔操作信号)を生成し、この施錠要求用遠隔操作信号を送信回路24に出力する。前記送信回路24は、マイコン23から入力された施錠要求用遠隔操作信号を所定周波数(本実施形態では300MHz)の電波に変調する。この場合、前記送信アンテナ25は、送信回路24で変調された施錠要求用遠隔操作信号を送信するための媒体として機能する。   When the lock button 26 is operated, the microcomputer 23 requests an operation code (locking request remote operation code) and a smart key to request the vehicle to lock the door lock. 2 generates a signal (locking request remote operation signal), and outputs the locking request remote operation signal to the transmission circuit 24. The transmission circuit 24 modulates the lock requesting remote control signal input from the microcomputer 23 into a radio wave having a predetermined frequency (300 MHz in this embodiment). In this case, the transmission antenna 25 functions as a medium for transmitting the lock request remote control signal modulated by the transmission circuit 24.

アンロックボタン27は、車両から離れた地点(本実施形態では、車両から最長で約10m離れた地点)でそれを操作することで、いわば遠隔操作によりドアロックを解錠するために操作されるものである。つまり、本実施形態では、車両を中心とした半径10mの領域(リモートキーレス通信領域)内でアンロックボタン27を操作することで、ドアロックを解錠できるようになっている。   The unlock button 27 is operated to unlock the door lock by remote operation by operating it at a point away from the vehicle (in the present embodiment, a point at a distance of about 10 m at the longest from the vehicle). Is. That is, in this embodiment, the door lock can be unlocked by operating the unlock button 27 within a 10 m radius area (remote keyless communication area) centered on the vehicle.

前記マイコン23は、アンロックボタン27が操作されたとき、車両に対してドアロックの解錠を要求するために、ドアロックの解錠を要求する旨の操作コード(解錠要求用遠隔操作コード)とスマートキー2のIDコードとを含む信号(解錠要求用遠隔操作信号)を生成し、この解錠要求用遠隔操作信号を送信回路24に出力する。前記送信回路24は、マイコン23から入力された解錠要求用遠隔操作信号を所定周波数(本実施形態では300MHz)の電波に変調する。この場合、前記送信アンテナ25は、送信回路24で変調された解錠要求用遠隔操作信号を送信するための媒体として機能する。   When the unlock button 27 is operated, the microcomputer 23 requests an operation code (unlock request remote operation code) for requesting the vehicle to unlock the door lock. ) And the ID code of the smart key 2 (unlock request remote operation signal) is generated, and the unlock request remote operation signal is output to the transmission circuit 24. The transmission circuit 24 modulates the unlocking request remote operation signal input from the microcomputer 23 into a radio wave having a predetermined frequency (300 MHz in this embodiment). In this case, the transmission antenna 25 functions as a medium for transmitting the unlocking request remote operation signal modulated by the transmission circuit 24.

セキュリティ装置3は、無線通信による送信機能及び無線通信による受信機能を有するとともに、送信回路31、送信アンテナ32、受信アンテナ33、受信回路34、照合制御装置35を備えている。   The security device 3 has a transmission function by wireless communication and a reception function by wireless communication, and includes a transmission circuit 31, a transmission antenna 32, a reception antenna 33, a reception circuit 34, and a verification control device 35.

送信回路31は、照合制御装置35から入力されるリクエスト信号を所定周波数(本実施形態では134KHz)の電波に変調する。送信アンテナ32は、送信回路31で変調されたリクエスト信号を送信するための媒体である。   The transmission circuit 31 modulates the request signal input from the verification control device 35 into a radio wave having a predetermined frequency (134 KHz in this embodiment). The transmission antenna 32 is a medium for transmitting the request signal modulated by the transmission circuit 31.

ここで、送信アンテナ32から送信されるリクエスト信号は、車外においてドアアウトサイドハンドルを中心とした半径約1mの領域内に及ぶようになっている。図2には、その領域が車外スマート通信領域A32として2点鎖線で示されるとともに、ドアアウトサイドハンドルが符号40にて示されている。そして、この車外スマート通信領域A32内において、スマートキー2とセキュリティ装置3との間での双方向通信が可能となっている。つまり、車外スマート通信領域A32内にリクエスト信号が送信されている状態で、この車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が持ち込まれたとき、そのスマートキー2でリクエスト信号が受信されて同スマートキー2からIDコード信号が送信されるようになっている。   Here, the request signal transmitted from the transmission antenna 32 extends outside the vehicle within an area having a radius of about 1 m centering on the door outside handle. In FIG. 2, the area is indicated by a two-dot chain line as the vehicle outside smart communication area A <b> 32, and the door outside handle is indicated by reference numeral 40. In the external smart communication area A32, bidirectional communication between the smart key 2 and the security device 3 is possible. That is, when the smart key 2 is brought into the smart communication area A32 outside the vehicle in the state where the request signal is transmitted in the smart communication area A32, the smart key 2 receives the request signal. 2 transmits an ID code signal.

図1に戻って、受信アンテナ33は、リクエスト信号に対する応答信号としてスマートキー2から送信されてくるIDコード信号を受信するための媒体である。受信回路34は、受信アンテナ33で受信されたIDコード信号を復調して受信信号を生成するとともに、その受信信号を照合制御装置35に出力する。   Returning to FIG. 1, the receiving antenna 33 is a medium for receiving the ID code signal transmitted from the smart key 2 as a response signal to the request signal. The reception circuit 34 demodulates the ID code signal received by the reception antenna 33 to generate a reception signal and outputs the reception signal to the collation control device 35.

照合制御装置35は、不揮発性のメモリ35aを備えるとともに、そのメモリ35aには、当該セキュリティ装置3が搭載されている車両に適合するスマートキー2(=正規のスマートキー2)のIDコードと同一のIDコード(基準IDコード)が記憶されている。   The verification control device 35 includes a non-volatile memory 35a, and the memory 35a has the same ID code as the smart key 2 (= regular smart key 2) that is suitable for the vehicle on which the security device 3 is mounted. ID codes (reference ID codes) are stored.

照合制御装置35は、正規のスマートキー2の所持者による乗車に伴う車両に対する接近(車外スマート通信領域A32に対する進入)を監視するため、ドアロックが施錠されている状態において、送信回路31にリクエスト信号を出力する。つまり、この場合、照合制御装置35は、第1の車外スマート通信制御を実行する。その結果、送信アンテナ32から車外スマート通信領域A32内にリクエスト信号が送信される。   The verification control device 35 requests the transmission circuit 31 in a state where the door lock is locked in order to monitor the approach to the vehicle (entrance to the smart communication area A32 outside the vehicle) accompanying the boarding by the holder of the authorized smart key 2. Output a signal. That is, in this case, the collation control device 35 executes the first external smart communication control. As a result, a request signal is transmitted from the transmission antenna 32 into the outside smart communication area A32.

照合制御装置35は、第1の車外スマート通信制御を実行したことに伴って、受信回路34からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、照合制御装置35は、IDコード照合を実行する。   When the reception signal related to the ID code signal is input from the reception circuit 34 in accordance with the execution of the first smart communication control outside the vehicle, the verification control device 35 includes the ID code and the reference ID included in the reception signal. Determine whether the code matches. That is, in this case, the collation control device 35 executes ID code collation.

そして、照合制御装置35は、このIDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規のスマートキー2が利用された旨(正規のスマートキー2の存在を肯定する旨)を認識して、車内通信ネットワーク上にIDコード一致信号を出力する。尚、この車内通信ネットワーク上に出力された各種信号(例えば、IDコード一致信号)は、同ネットワークに電気的に接続された各種制御装置(例えば、ドアロック制御装置50)間で共有される。そして、これらの信号を用いて各制御装置がそれぞれの車両制御を行うようになっている。   Then, the collation control device 35 recognizes that the regular smart key 2 has been used (both affirms the existence of the regular smart key 2) when both ID codes are matched by this ID code collation, and An ID code match signal is output on the communication network. Various signals (for example, ID code match signal) output on the in-vehicle communication network are shared among various control devices (for example, door lock control device 50) electrically connected to the network. And each control apparatus performs each vehicle control using these signals.

ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークに電気的に接続されている。ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得した場合にあって、スマートキー2の所持者がドアアウトサイドハンドル40に触れてそれに内蔵されたドアハンドルセンサ41でそれが検出されたとき、このスマートキー2の所持者による乗車の意志が認められるので、この場合、ドアロックを解錠する。その結果、スマートキー2の所持者による乗車が許容される。   The door lock control device 50 is electrically connected to the in-vehicle communication network. When the door lock control device 50 acquires the ID code match signal through the in-vehicle communication network, the owner of the smart key 2 touches the door outside handle 40 and the door handle sensor 41 built in it touches it. When detected, the intention to get on by the owner of the smart key 2 is recognized, and in this case, the door lock is unlocked. As a result, boarding by the holder of the smart key 2 is allowed.

ドアロック制御装置50には、ドアハンドルボタン42が電気的に接続されている。ドアハンドルボタン42は、ドアアウトサイドハンドル40に設けられるとともに、車外からドアロックを施錠するために操作されるものである。ドアロック制御装置50は、ドアハンドルボタン42が操作されたとき、前記車内通信ネットワーク上に施錠要求用スマート操作信号を出力する。   A door handle button 42 is electrically connected to the door lock control device 50. The door handle button 42 is provided on the door outside handle 40 and is operated to lock the door lock from the outside of the vehicle. When the door handle button 42 is operated, the door lock control device 50 outputs a lock request smart operation signal on the in-vehicle communication network.

前記照合制御装置35は、前記車内通信ネットワークを通じて施錠要求用スマート操作信号を取得したとき、正規のスマートキー2の所持者による降車に伴う車両に対する接近(車外スマート通信領域A32に対する進入)を監視するため、ドアロックが解錠されている状態において、送信回路31にリクエスト信号を出力する。つまり、この場合、照合制御装置35は、第2の車外スマート通信制御を実行する。その結果、送信アンテナ32から車外スマート通信領域A32内にリクエスト信号が送信される。   When the collation control device 35 acquires the lock request smart operation signal through the in-vehicle communication network, the collation control device 35 monitors the approach to the vehicle (entrance to the outside smart communication area A32) accompanying the getting off by the owner of the proper smart key 2. Therefore, a request signal is output to the transmission circuit 31 in a state where the door lock is unlocked. That is, in this case, the collation control device 35 executes the second smart vehicle outside communication control. As a result, a request signal is transmitted from the transmission antenna 32 into the outside smart communication area A32.

照合制御装置35は、第2の車外スマート通信制御を実行したことに伴って、受信回路34からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、照合制御装置35は、IDコード照合を実行する。   When the received signal related to the ID code signal is input from the receiving circuit 34 in association with the execution of the second smart communication control outside the vehicle, the verification control device 35 includes the ID code and the reference ID included in the received signal. Determine whether the code matches. That is, in this case, the collation control device 35 executes ID code collation.

そして、照合制御装置35は、このIDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規のスマートキー2が利用された旨(正規のスマートキー2の存在を肯定する旨)を認識して、前記車内通信ネットワーク上にIDコード一致信号を出力する。   Then, the collation control device 35 recognizes that the regular smart key 2 is used when both ID codes match by this ID code collation (affirms the existence of the regular smart key 2), and An ID code match signal is output on the in-vehicle communication network.

ドアロック制御装置50は、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルボタン42が操作されたことに伴い、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得しつつ、ドアハンドルボタン42が操作されたことを自身が検出したとき、ドアロックを施錠する。即ち、この場合、このスマートキー2の所持者による降車の意志が認められるので、ドアロック制御装置50は、ドアロックを施錠する。尚、このようにスマートキー2が車外に持ち出されたものと認められる状況下で、ドアロックを施錠しているので、このスマートキー2を車内に置き忘れたままドアロックが施錠されてしまう、いわゆるインロックの発生を防止することができる。   The door lock control device 50 acquires an ID code matching signal through the in-vehicle communication network in response to the operation of the door handle button 42 in a state where the smart key 2 exists in the out-of-vehicle smart communication area A32, When it detects that the door handle button 42 has been operated, the door lock is locked. That is, in this case, the intention to get off the vehicle by the owner of the smart key 2 is recognized, so the door lock control device 50 locks the door lock. In addition, since the door lock is locked under the condition that the smart key 2 is taken out of the vehicle in this way, the door lock is locked while the smart key 2 is left in the vehicle. The occurrence of inlock can be prevented.

このように本実施形態の車両には、スマートキー2とセキュリティ装置3との間でキー認証に関する双方向通信が行われるとともに、それにより正規のスマートキー2が利用された(正規のスマートキー2が存在する)ものと肯定判断されたとき、ドアロックの施解錠が許可される機能(スマートエントリー機能)が適用されている。   As described above, in the vehicle according to the present embodiment, two-way communication related to key authentication is performed between the smart key 2 and the security device 3, and the regular smart key 2 is thereby used (the regular smart key 2). The function (smart entry function) that allows the door lock to be unlocked and unlocked is applied.

ところで、スマートキー2のロックボタン26が操作されたとき、先に説明した通り、そのスマートキー2から施錠要求用遠隔操作信号が送信される。そして、この施錠要求用遠隔操作信号が受信アンテナ33で受信されたとき、受信回路34から照合制御装置35に受信信号(この場合、施錠要求用遠隔操作コードとスマートキー2のIDコードとが含まれている。)が入力される。   By the way, when the lock button 26 of the smart key 2 is operated, as described above, a lock request remote operation signal is transmitted from the smart key 2. When the lock request remote operation signal is received by the receiving antenna 33, the reception circuit 34 receives the received signal (in this case, the lock request remote operation code and the ID code of the smart key 2 are included). Is entered).

照合制御装置35は、受信回路34から施錠要求用遠隔操作信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、照合制御装置35は、IDコード照合を実行する。そして、照合制御装置35は、このIDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規のスマートキー2が利用された旨(正規のスマートキー2の存在を肯定する旨)を認識して、前記車内通信ネットワーク上にIDコード一致信号を出力する。   When the reception signal related to the lock request remote operation signal is input from the reception circuit 34, the verification control device 35 determines whether or not the ID code included in the reception signal matches the reference ID code. . That is, in this case, the collation control device 35 executes ID code collation. Then, the collation control device 35 recognizes that the regular smart key 2 is used when both ID codes match by this ID code collation (affirms the existence of the regular smart key 2), and An ID code match signal is output on the in-vehicle communication network.

また、照合制御装置35は、受信回路34から入力された受信信号に施錠要求用遠隔操作コードが含まれているとき、正規のスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロックの施錠に関する要求があった旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、前記車内通信ネットワーク上にドアロック施錠要求信号を出力する。   Further, when the received signal input from the receiving circuit 34 includes a lock requesting remote control code, the verification control device 35 has a request for locking the door lock by remote operation using the authorized smart key 2. Recognize that. And the collation control apparatus 35 outputs a door lock locking request signal on the said in-vehicle communication network, when it recognizes in this way.

ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号及びドアロック施錠要求信号を取得したとき、このスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロック施錠の意志が認められるので、この場合、施錠要求用スマート操作信号の取得の有無に関わらず、ドアロックを施錠する。   When the door lock control device 50 acquires the ID code coincidence signal and the door lock locking request signal through the in-vehicle communication network, the intention to lock the door by remote operation using the smart key 2 is recognized. Regardless of whether or not the smart operation signal for locking request is acquired, the door lock is locked.

一方、スマートキー2のアンロックボタン27が操作されたとき、そのスマートキー2から解錠要求用遠隔操作信号が送信される。そして、この解錠要求用遠隔操作信号が受信アンテナ33で受信されたとき、受信回路34から照合制御装置35に受信信号(この場合、解錠要求用遠隔操作コードとスマートキー2のIDコードとが含まれている。)が入力される。   On the other hand, when the unlock button 27 of the smart key 2 is operated, an unlock request remote operation signal is transmitted from the smart key 2. When this unlocking request remote operation signal is received by the receiving antenna 33, the receiving circuit 34 receives the received signal (in this case, the unlocking request remote operation code, the smart key 2 ID code, Is included).

照合制御装置35は、受信回路34から解錠要求用遠隔操作信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、照合制御装置35は、IDコード照合を実行する。そして、照合制御装置35は、このIDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規のスマートキー2が利用された旨(正規のスマートキー2の存在を肯定する旨)を認識して、前記車内通信ネットワーク上にIDコード一致信号を出力する。   When the reception signal related to the unlocking request remote operation signal is input from the reception circuit 34, the verification control device 35 determines whether the ID code included in the reception signal matches the reference ID code. To do. That is, in this case, the collation control device 35 executes ID code collation. Then, the collation control device 35 recognizes that the regular smart key 2 is used when both ID codes match by this ID code collation (affirms the existence of the regular smart key 2), and An ID code match signal is output on the in-vehicle communication network.

また、照合制御装置35は、受信回路34から入力された受信信号に解錠要求用遠隔操作コードが含まれているとき、正規のスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロックの解錠に関する要求があった旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、前記車内通信ネットワーク上にドアロック解錠要求信号を出力する。   Further, when the unlocking request remote operation code is included in the received signal input from the receiving circuit 34, the verification control device 35 requests for unlocking the door lock by remote operation using the regular smart key 2. Recognize that there was. And the collation control apparatus 35 outputs a door lock unlocking request signal on the said in-vehicle communication network, when it recognizes in this way.

ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号及びドアロック解錠要求信号を取得したとき、このスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロック解錠の意志が認められるので、この場合、ドアハンドルセンサ41によるタッチ検出信号の有無に関わらず、ドアロックを解錠する。   When the door lock control device 50 acquires the ID code match signal and the door lock unlock request signal through the in-vehicle communication network, the intention to unlock the door by remote operation using the smart key 2 is recognized. In this case, the door lock is unlocked regardless of the presence or absence of the touch detection signal from the door handle sensor 41.

このように本実施形態の車両には、スマートキー2とセキュリティ装置3との間でスマートキー2を送信側とする単方向通信が行われるとともに、それにより正規のスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロックの施解錠に関する要求があったとき、ドアロックが施解錠される機能(リモートキーレスエントリー機能)が適用されている。   As described above, in the vehicle according to the present embodiment, unidirectional communication is performed between the smart key 2 and the security device 3 with the smart key 2 as a transmission side, thereby enabling remote operation using the regular smart key 2. A function (remote keyless entry function) that locks and unlocks the door lock when there is a request for unlocking and unlocking the door lock is applied.

そして、こうしたリモートキーレスエントリー機能に付随して、本実施形態のスマートキーシステム1は、正規のスマートキー2を用いた遠隔操作によりドアロックが施錠(解錠)されたとき、そのことをスマートキー2の操作者に視覚的或いは聴覚的に知らせるべく、いわゆるアンサーバック機能を有している。   In addition to the remote keyless entry function, the smart key system 1 according to the present embodiment indicates that when the door lock is locked (unlocked) by the remote operation using the regular smart key 2, the smart key system 1 In order to notify the second operator visually or audibly, a so-called answer back function is provided.

即ち、前記照合制御装置35や前記ドアロック制御装置50が電気的に接続される前記車内通信ネットワークには、さらにアンサーバック制御装置60が電気的に接続されている。   That is, an answer back control device 60 is further electrically connected to the in-vehicle communication network to which the verification control device 35 and the door lock control device 50 are electrically connected.

アンサーバック制御装置60は、前記車内通信ネットワークを通じてドアロック施錠要求信号を取得したとき、ハザードランプ61を1回点滅させ、また、それと同時にホーン62を軽く1回鳴動させる。従って、車両ユーザは、自車を駐車した後、車両から離れた地点でロックボタン26を操作することで、遠隔操作によりドアロックを施錠できるとともに、そうした場所に居ながら、光や音を頼りにして、自車が施錠されたことを遠くから把握できるようになっている。尚、遠隔操作によるドアロックの施錠要求に基づくドアロックの施錠が完了したとき、ドアロック制御装置50から前記車内通信ネットワーク上に施錠完了信号を出力し、この施錠完了信号を前記車内通信ネットワークを通じてアンサーバック制御装置60が取得したとき、上記アンサーバックが働くように構成してもよい。   When the answer back control device 60 obtains the door lock locking request signal through the in-vehicle communication network, the answer back control device 60 blinks the hazard lamp 61 once and simultaneously makes the horn 62 sound lightly once. Accordingly, the vehicle user can lock the door lock by remote operation by operating the lock button 26 at a point away from the vehicle after parking the vehicle, and rely on light and sound while staying in such a place. Thus, it is possible to grasp from a distance that the vehicle is locked. When door lock locking based on a door lock request by remote operation is completed, a lock completion signal is output from the door lock control device 50 to the in-vehicle communication network, and the lock completion signal is transmitted through the in-vehicle communication network. When the answer back control device 60 acquires, the answer back may be configured to work.

また、アンサーバック制御装置60は、前記車内通信ネットワークを通じてドアロック解錠要求信号を取得したとき、ハザードランプ61を2回点滅させ、また、それと同時にホーン62を軽く2回鳴動させる。従って、車両ユーザは、不特定多数の車両が駐車される場所へ自車を駐車した後、自車に戻ろうとする際、車両から離れた地点でアンロックボタン27を操作することで、遠隔操作によりドアロックを解錠できるとともに、そうした場所に居ながら、光や音を頼りにして、自車の駐車位置を遠くから容易に特定できるようになっている。尚、遠隔操作によるドアロックの解錠要求に基づくドアロックの解錠が完了したとき、ドアロック制御装置50から前記車内通信ネットワーク上に解錠完了信号を出力し、この解錠完了信号を前記車内通信ネットワークを通じてアンサーバック制御装置60が取得したとき、上記アンサーバックが働くように構成してもよい。   Further, when the answer back control device 60 acquires the door lock unlock request signal through the in-vehicle communication network, the hazard lamp 61 blinks twice, and at the same time, the horn 62 sounds lightly twice. Therefore, when the vehicle user tries to return to the vehicle after parking the vehicle in a place where an unspecified number of vehicles are parked, the vehicle user operates the unlock button 27 at a point away from the vehicle. The door lock can be unlocked by this, and the parking position of the vehicle can be easily identified from a distance by relying on light and sound while in such a place. When the unlocking of the door lock based on the unlocking request of the door lock by remote operation is completed, an unlocking completion signal is output from the door lock control device 50 to the in-vehicle communication network, and the unlocking completion signal is When the answer back control device 60 acquires through the in-vehicle communication network, the answer back may be configured to work.

このようにアンサーバック機能は、正規の車両ユーザがスマートキー2を所持している場合には、正規ユーザにとって非常に便利なものであることに異論はない。しかし、その一方で、正規ユーザがスマートキー2を紛失した場合には、それを拾った者によって、このスマートキー2のロックボタン26やアンロックボタン27が操作されるようなことがあると、この者によって自車の駐車位置が特定されてしまう虞がある。   Thus, there is no objection that the answer back function is very convenient for a regular user when the regular vehicle user has the smart key 2. However, if the authorized user loses the smart key 2, on the other hand, the person who picked it up may operate the lock button 26 or the unlock button 27 of the smart key 2. This person may specify the parking position of the own vehicle.

そこで、本実施形態のスマートキーシステム1では、正規ユーザがスマートキー2紛失時の悪用を不安視するような場合において、その不安を払拭するべく、セキュリティ性を向上するための配慮がなされている。   Therefore, in the smart key system 1 of the present embodiment, when a legitimate user is concerned about misuse when the smart key 2 is lost, consideration is given to improve security in order to dispel the fear. .

即ち、本実施形態のスマートキーシステム1では、スマートキー2のロックボタン26が、本来の使用目的で操作されるときの通常操作とは異なる態様で特殊操作されたとき、アンサーバック機能が無効化されるようになっている。尚、ロックボタン26の通常操作とは、遠隔操作により車両のドアロックを施錠する目的で行われる操作であって、ロックボタン26が短押し操作(常識の範囲でクリック操作を1回行うのに必要な時間のうち最も長い時間を1秒間としたとき、連続して1秒間に及ぶロックボタン26の押圧操作がこれに相当する)されることを指す。一方、ロックボタン26の特殊操作とは、本実施形態では、ロックボタン26が通常操作よりも長い時間に亘って連続して押圧操作されることを指し、具体的にはロックボタン26が3秒間以上に亘って連続して押圧操作されることを指す。   In other words, in the smart key system 1 of the present embodiment, the answer back function is disabled when the lock button 26 of the smart key 2 is specially operated in a manner different from the normal operation when the smart key 2 is operated for its intended use. It has come to be. The normal operation of the lock button 26 is an operation performed for the purpose of locking the door lock of the vehicle by a remote operation, and the lock button 26 is a short-press operation (a single click operation within a common sense range). When the longest time required is 1 second, this means that the operation of pressing the lock button 26 for 1 second corresponds to this). On the other hand, in this embodiment, the special operation of the lock button 26 means that the lock button 26 is continuously pressed for a longer time than the normal operation. Specifically, the lock button 26 is operated for 3 seconds. It means that the pressing operation is continuously performed over the above.

そして、ロックボタン26が通常操作されたとき、スマートキー2のマイコン23は、リモートキーレスエントリー機能に関する先の説明の通り、施錠要求用遠隔操作信号として、施錠要求用遠隔操作コード及びスマートキー2のIDコードを含む信号を生成する。従って、この場合、施錠要求用遠隔操作コード及びスマートキー2のIDコードを含む施錠要求用遠隔操作信号(以下、説明の便宜上、これを第1の施錠要求用遠隔操作信号と規定する)がスマートキー2から送信される。   When the lock button 26 is normally operated, the microcomputer 23 of the smart key 2 uses the lock request remote operation code and the smart key 2 as the lock request remote operation signal as described above with respect to the remote keyless entry function. A signal including an ID code is generated. Accordingly, in this case, the lock request remote operation signal including the lock request remote operation code and the ID code of the smart key 2 (hereinafter, for convenience of explanation, this is defined as the first lock request remote operation signal) is smart. Sent from key 2.

一方、ロックボタン26が特殊操作されたとき、スマートキー2のマイコン23は、施錠要求用遠隔操作信号として、施錠要求用遠隔操作コード及びスマートキー2のIDコードに加えて、アンサーバックキャンセルコードを含む信号を生成する。従って、この場合、施錠要求用遠隔操作コード及びスマートキー2のIDコード及びアンサーバックキャンセルコードを含む施錠要求用遠隔操作信号(以下、説明の便宜上、これを第2の施錠要求用遠隔操作信号と規定する)がスマートキー2から送信される。   On the other hand, when the lock button 26 is specially operated, the microcomputer 23 of the smart key 2 receives an answer back cancel code in addition to the lock request remote operation code and the smart key 2 ID code as a lock request remote operation signal. Generate a containing signal. Accordingly, in this case, the lock request remote operation signal including the lock request remote operation code, the ID code of the smart key 2 and the answer back cancel code (hereinafter referred to as a second lock request remote operation signal for convenience of explanation). Stipulate) is transmitted from the smart key 2.

そして、この第2の施錠要求用遠隔操作信号がセキュリティ装置3の受信アンテナ33で受信されたとき、受信回路34から照合制御装置35に受信信号(この場合、施錠要求用遠隔操作コード及びスマートキー2のIDコード及びアンサーバックキャンセルコードが含まれている。)が入力される。   When the second lock request remote operation signal is received by the receiving antenna 33 of the security device 3, the reception circuit 34 receives the received signal (in this case, the lock request remote operation code and the smart key). 2 ID code and answerback cancel code are included).

照合制御装置35は、受信回路34から第2の施錠要求用遠隔操作信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと基準IDコードとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、照合制御装置35は、IDコード照合を実行する。そして、照合制御装置35は、このIDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規のスマートキー2が利用された旨(正規のスマートキー2の存在を肯定する旨)を認識して、前記車内通信ネットワーク上にIDコード一致信号を出力する。   When the reception signal related to the second lock request remote operation signal is input from the reception circuit 34, the verification control device 35 determines whether the ID code included in the reception signal matches the reference ID code. Judging. That is, in this case, the collation control device 35 executes ID code collation. Then, the collation control device 35 recognizes that the regular smart key 2 is used when both ID codes match by this ID code collation (affirms the existence of the regular smart key 2), and An ID code match signal is output on the in-vehicle communication network.

また、照合制御装置35は、受信回路34から入力された受信信号に施錠要求用遠隔操作コードが含まれているとき、正規のスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロックの施錠に関する要求があった旨を認識する。そして、照合制御装置35は、このように認識したとき、前記車内通信ネットワーク上にドアロック施錠要求信号を出力する。   Further, when the received signal input from the receiving circuit 34 includes a lock requesting remote control code, the verification control device 35 has a request for locking the door lock by remote operation using the authorized smart key 2. Recognize that. And the collation control apparatus 35 outputs a door lock locking request signal on the said in-vehicle communication network, when it recognizes in this way.

ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号及びドアロック施錠要求信号を取得したとき、このスマートキー2を用いた遠隔操作によるドアロック施錠の意志が認められるので、この場合、施錠要求用スマート操作信号の取得の有無に関わらず、ドアロックを施錠する。   When the door lock control device 50 acquires the ID code coincidence signal and the door lock locking request signal through the in-vehicle communication network, the intention to lock the door by remote operation using the smart key 2 is recognized. Regardless of whether or not the smart operation signal for locking request is acquired, the door lock is locked.

ここで、照合制御装置35は、受信回路34から入力された受信信号にアンサーバックキャンセルコードが含まれているとき、スマートキーシステム1のドアロックモードを第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移させるべく、前記車内通信ネットワーク上に第2ロックモード信号を出力する。尚、第1ロックモードとは、スマートキー2のロックボタン26やアンロックボタン27の操作によるドアロックの施解錠が許容されるとともに、前記アンサーバック機能が有効化されるモードを指す。一方、第2ロックモードとは、スマートキー2のロックボタン26やアンロックボタン27の操作によるドアロックの施解錠が禁止されるとともに、前記アンサーバック機能が無効化されるモードを指す。   Here, the collation control device 35 transitions the door lock mode of the smart key system 1 from the first lock mode to the second lock mode when the answerback cancel code is included in the reception signal input from the reception circuit 34. In order to do so, a second lock mode signal is output on the in-vehicle communication network. The first lock mode refers to a mode in which the door lock is unlocked and unlocked by operating the lock button 26 and the unlock button 27 of the smart key 2 and the answer back function is activated. On the other hand, the second lock mode refers to a mode in which locking / unlocking of the door lock by operating the lock button 26 and the unlock button 27 of the smart key 2 is prohibited and the answer back function is disabled.

尚、本実施形態では、リモートキーレス通信領域内でスマートキー2のロックボタン26が特殊操作された場合に加えて、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルボタン42が特殊操作された場合にも、アンサーバック機能が無効化されるようになっている。ドアハンドルボタン42の通常操作とは、スマート操作により車両のドアロックを施錠する目的で行われる操作であって、ドアハンドルボタン42が短押し操作(常識の範囲でクリック操作を1回行うのに必要な時間のうち最も長い時間を1秒間としたとき、連続して1秒間に及ぶドアハンドルボタン42の押圧操作がこれに相当する)されることを指す。一方、ドアハンドルボタン42の特殊操作とは、本実施形態では、ドアハンドルボタン42が通常操作よりも長い時間に亘って連続して押圧操作されることを指し、具体的にはドアハンドルボタン42が3秒間以上に亘って連続して押圧操作されることを指す。   In this embodiment, in addition to the case where the lock button 26 of the smart key 2 is specially operated in the remote keyless communication area, the door handle button is in a state where the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle. Even when 42 is specially operated, the answer back function is invalidated. The normal operation of the door handle button 42 is an operation performed for the purpose of locking the door lock of the vehicle by a smart operation. The door handle button 42 is a short press operation (a single click operation is performed within the range of common sense). When the longest time required is 1 second, this means that the door handle button 42 is continuously pressed for 1 second). On the other hand, the special operation of the door handle button 42 means that the door handle button 42 is continuously pressed for a longer time than the normal operation in the present embodiment, specifically, the door handle button 42. Indicates a continuous pressing operation for 3 seconds or more.

そして、ドアハンドルボタン42が通常操作されたとき、ドアロック制御装置50は、スマートエントリー機能に関する先の説明の通り、前記車内通信ネットワーク上に施錠要求用スマート操作信号を出力する。   When the door handle button 42 is normally operated, the door lock control device 50 outputs the lock request smart operation signal on the in-vehicle communication network as described above regarding the smart entry function.

一方、ドアロック制御装置50は、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルボタン42が特殊操作されたことに伴い、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得しつつ、ドアハンドルボタン42が特殊操作されたことを自身が検出したとき、次のようにする。即ち、この場合、ドアロック制御装置50は、施錠要求用スマート操作信号に加えて、第2ロックモード信号を前記車内通信ネットワーク上に出力する。   On the other hand, the door lock control device 50 obtains an ID code match signal through the in-vehicle communication network when the door handle button 42 is specially operated in the presence of the smart key 2 in the smart communication area A32 outside the vehicle. However, when it detects that the door handle button 42 has been specially operated, the following is performed. That is, in this case, the door lock control device 50 outputs a second lock mode signal on the in-vehicle communication network in addition to the lock request smart operation signal.

そして、これらのように照合制御装置35やドアロック制御装置50から前記車内通信ネットワーク上に第2ロックモード信号が出力されたとき、この第2ロックモード信号が同ネットワークに電気的に接続された各種制御装置(照合制御装置35、ドアロック制御装置50、アンサーバック制御装置60)間で共有される。従って、この場合、スマートキーシステム1が全体として第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移される。   And when the 2nd lock mode signal was output on the said in-vehicle communication network from the collation control apparatus 35 or the door lock control apparatus 50 like these, this 2nd lock mode signal was electrically connected to the same network It is shared among various control devices (collation control device 35, door lock control device 50, answerback control device 60). Therefore, in this case, the smart key system 1 is transitioned from the first lock mode to the second lock mode as a whole.

この第2ロックモードにおいて、ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得した場合にあって、スマートキー2の所持者がドアアウトサイドハンドル40に短期間に亘って触れてそれに内蔵されたドアハンドルセンサ41でそれが検出されても、そうした通常のスマート解錠操作を無効化する。尚、通常のスマート解錠操作とは、スマート操作により車両のドアロックを解錠する目的で行われる操作である。そして、この通常のスマート解錠操作とは、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41に短タッチ(常識の範囲でタッチ操作を1回行うのに必要な時間のうち最も長い時間を1秒間としたとき、連続して1秒間に及ぶドアハンドルセンサ41に対する接触を指す)されることを指す。尚、この1秒間は「第1の所定時間」に相当する。   In this second lock mode, when the door lock control device 50 acquires an ID code match signal through the in-vehicle communication network, the owner of the smart key 2 touches the door outside handle 40 for a short time. Even if it is detected by the door handle sensor 41 incorporated therein, the normal smart unlocking operation is invalidated. The normal smart unlocking operation is an operation performed for the purpose of unlocking the vehicle door lock by the smart operation. The normal smart unlocking operation is a short touch on the door handle sensor 41 in the state where the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle (necessary for performing the touch operation once within the range of common sense. When the longest time is 1 second, this means that the door handle sensor 41 is continuously touched for 1 second). This one second corresponds to a “first predetermined time”.

また、第2ロックモードにおいて、ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得した場合にあって、ドアハンドルボタン42が通常操作されても、そうした通常のスマート施錠操作を無効化する。尚、通常のスマート施錠操作とは、スマート操作により車両のドアロックを施錠する目的で行われる操作である。そして、この通常のスマート施錠操作とは、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルボタン42が通常操作(先に説明した通り、本実施形態では、連続して1秒間に及ぶドアハンドルボタン42の押圧操作がこれに相当する)されることを指す。   Further, in the second lock mode, the door lock control device 50 performs such normal smart locking operation even when the door handle button 42 is normally operated when the ID code match signal is acquired through the in-vehicle communication network. Disable it. The normal smart locking operation is an operation performed for the purpose of locking the door lock of the vehicle by the smart operation. The normal smart locking operation is the normal operation of the door handle button 42 in the state where the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle (as described above, in the present embodiment, it is continuously This means that the pressing operation of the door handle button 42 for one second corresponds to this).

さらに、第2ロックモードにおいて、ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてドアロック施錠要求信号を取得しても、そうした遠隔操作によるドアロックの施錠操作を無効化する。尚、遠隔操作によるドアロックの施錠操作とは、リモートキーレス通信領域内でロックボタン26を操作することを指す。そして、この第2ロックモード中には、リモートキーレス通信領域内でロックボタン26が通常操作(1秒間の短押し操作)された場合に限らず、リモートキーレス通信領域内でロックボタン26が特殊操作(3秒間以上の長押し操作)された場合にも、これらの施錠操作が無効化される。   Further, in the second lock mode, even when the door lock control device 50 acquires the door lock locking request signal through the in-vehicle communication network, the door lock locking operation by such remote operation is invalidated. Note that the door lock operation by remote operation refers to operating the lock button 26 in the remote keyless communication area. During the second lock mode, the lock button 26 is operated not only in the normal operation (short press operation for 1 second) in the remote keyless communication area but also in the remote keyless communication area. These locking operations are invalidated even when (long press operation for 3 seconds or more) is performed.

そして、これに伴って、アンサーバック制御装置60は、第2ロックモード中に前記車内通信ネットワークを通じてドアロック施錠要求信号を取得しても、そうした遠隔操作によるドアロックの施錠操作に伴うアンサーバック機能を無効化する。   Accordingly, even if the answer back control device 60 obtains a door lock locking request signal through the in-vehicle communication network during the second lock mode, the answer back function accompanying the door lock locking operation by such remote operation. Disable.

また、第2ロックモードにおいて、ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワークを通じてドアロック解錠要求信号を取得しても、そうした遠隔操作によるドアロックの解錠操作を無効化する。尚、遠隔操作によるドアロックの解錠操作とは、リモートキーレス通信領域内でアンロックボタン27を操作することを指す。そして、この第2ロックモード中には、リモートキーレス通信領域内でアンロックボタン27が通常操作(ロックボタン26の通常操作と同様、1秒間の短押し操作)された場合に限らず、リモートキーレス通信領域内でアンロックボタン27が特殊操作(3秒間以上の長押し操作)された場合にも、これらの解錠操作が無効化される。   Further, in the second lock mode, even when the door lock control device 50 acquires a door lock unlock request signal through the in-vehicle communication network, the door lock unlock operation by such remote operation is invalidated. Note that the door unlocking operation by remote operation refers to operating the unlock button 27 in the remote keyless communication area. During the second lock mode, not only when the unlock button 27 is normally operated in the remote keyless communication area (the same as the normal operation of the lock button 26, a short press operation for one second), the remote keyless Even when the unlock button 27 is specially operated (long press operation for 3 seconds or more) in the communication area, these unlocking operations are invalidated.

そして、これに伴って、アンサーバック制御装置60は、第2ロックモード中に前記車内通信ネットワークを通じてドアロック解錠要求信号を取得しても、そうした遠隔操作によるドアロックの解錠操作に伴うアンサーバック機能を無効化する。   Accordingly, even if the answer back control device 60 acquires the door lock unlock request signal through the in-vehicle communication network during the second lock mode, the answer back control operation associated with the unlocking operation of the door lock by such remote operation is performed. Disable the back function.

これらのように第2ロックモード中には、通常のスマート施解錠操作によるドアロックの施解錠、並びに遠隔操作によるドアロックの施解錠が禁止される一方で、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによるドアロックの解錠についてはこれが許容されるようになっている。   As described above, during the second lock mode, door locking / unlocking by normal smart locking / unlocking operation and door locking / unlocking by remote operation are prohibited, but mechanical doors that are compatible with the door cylinder of the vehicle are prohibited. This is allowed for unlocking door locks with keys.

そして、第2ロックモード中に、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーがそのドアシリンダに差し込まれてそれが解錠方向に回動操作されたとき、ドアロックが機械的に解錠されるとともに、それがドアロック制御装置50で検出される。そして、ドアロック制御装置50は、このようにしてドアロックが機械的に解錠されたことを検出したとき、つまり前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得していない状態でドアロックが解錠されたことを検出したとき、これまでの第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移させるべく、次のようにする。即ち、この場合、ドアロック制御装置50は、前記車内通信ネットワーク上に第1ロックモード信号を出力する。   During the second lock mode, when a mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle is inserted into the door cylinder and rotated in the unlocking direction, the door lock is mechanically unlocked. At the same time, this is detected by the door lock control device 50. Then, when the door lock control device 50 detects that the door lock is mechanically unlocked in this way, that is, in a state where the ID code match signal is not acquired through the in-vehicle communication network, the door lock is unlocked. When it is detected that the lock has been made, the following is performed in order to make a transition from the second lock mode to the first lock mode. That is, in this case, the door lock control device 50 outputs a first lock mode signal on the in-vehicle communication network.

また、本実施形態では、前記第2ロックモード中において、メカニカルキーによるドアロックの解錠の他に、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41が長タッチされることによるドアロックの解錠についてもこれが許容されるようになっている。尚、ドアハンドルセンサ41の長タッチとは、例えば、連続して3秒間以上に及ぶドアハンドルセンサ41に対する接触を指す。そして、この3秒間は「第2の所定時間」に相当する。   In the present embodiment, during the second lock mode, in addition to unlocking the door lock with the mechanical key, the door handle sensor 41 is long when the smart key 2 exists in the smart communication area A32 outside the vehicle. This is also permitted for unlocking the door lock by being touched. The long touch of the door handle sensor 41 refers to, for example, contact with the door handle sensor 41 continuously for 3 seconds or more. The three seconds correspond to a “second predetermined time”.

そして、第2ロックモード中に、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41が長タッチされたとき、それがドアロック制御装置50で検出される。そして、ドアロック制御装置50は、こうした場合のように、前記車内通信ネットワークを通じてIDコード一致信号を取得した場合にあって、ドアアウトサイドハンドル40に対する長タッチがドアハンドルセンサ41で検出されたとき、乗車の意志が認められるので、スマートエントリー機能に関する先の説明の通り、ドアロックを解錠する。   Then, during the second lock mode, when the door handle sensor 41 is touched for a long time in a state where the smart key 2 exists in the smart communication area A32 outside the vehicle, this is detected by the door lock control device 50. When the door lock control device 50 acquires an ID code coincidence signal through the in-vehicle communication network as in such a case, a long touch on the door outside handle 40 is detected by the door handle sensor 41. Because the willingness to ride is recognized, the door lock is unlocked as described above for the smart entry function.

また、この場合、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41が長タッチされたことに伴い、ドアロック制御装置50は、これを通常のスマート解錠操作とは区別する。そして、この場合、ドアロック制御装置50は、これまでの第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移させるべく、前記車内通信ネットワーク上に第1ロックモード信号を出力する。   In this case, when the door handle sensor 41 is touched for a long time when the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle, the door lock control device 50 performs the normal smart unlocking operation. To distinguish. In this case, the door lock control device 50 outputs a first lock mode signal on the in-vehicle communication network in order to make a transition from the second lock mode to the first lock mode.

そして、これらのようにドアロック制御装置50から前記車内通信ネットワーク上に第1ロックモード信号が出力されたとき、この第1ロックモード信号が同ネットワークに電気的に接続された各種制御装置(照合制御装置35、ドアロック制御装置50、アンサーバック制御装置60)間で共有される。従って、この場合、スマートキーシステム1が全体として第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移される。   Then, when the first lock mode signal is output from the door lock control device 50 to the in-vehicle communication network as described above, the various control devices (collation) in which the first lock mode signal is electrically connected to the network. The control device 35, the door lock control device 50, and the answerback control device 60) are shared. Therefore, in this case, the smart key system 1 is transitioned from the second lock mode to the first lock mode as a whole.

この第1ロックモードでは、先に説明したスマートエントリー機能、リモートキーレスエントリー機能、並びにアンサーバック機能がそれぞれ発揮される。
尚、前記第2ロックモード中に、当該車両の電源がオフ位置からアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられたとき、当該車両の電源系統の制御を司る電源制御装置70から前記車内通信ネットワーク上に第1ロックモード信号が出力される。つまり、この電源制御装置70も、前記車内通信ネットワークに電気的に接続され、同電源制御装置70は、正規のスマートキー2が車内に存在しているものと肯定判断されたことを条件として、図示しない電源スイッチの操作を当該車両の電源系統の制御に反映させるものである。
In the first lock mode, the smart entry function, remote keyless entry function, and answerback function described above are exhibited.
During the second lock mode, when the power of the vehicle is switched from the off position to the accessory position or the ignition on position, the power control device 70 that controls the power system of the vehicle is connected to the in-vehicle communication network. A first lock mode signal is output. In other words, the power supply control device 70 is also electrically connected to the in-vehicle communication network, and the power supply control device 70 is affirmed that the regular smart key 2 is present in the vehicle. The operation of a power switch (not shown) is reflected in the control of the power system of the vehicle.

以上説明した内容を状態遷移表として示すと図3のようになり、また、これを状態遷移図として示すと図4のようになる。尚、図3では、スマートキーシステム1のキー操作が、「電波キーの操作」、「スマートキーの操作」、「エマキーの操作」として3つに区分されている。   The contents described above are shown as a state transition table as shown in FIG. 3, and are shown as a state transition diagram as shown in FIG. In FIG. 3, the key operation of the smart key system 1 is divided into three as “radio wave key operation”, “smart key operation”, and “emma key operation”.

1つ目の「電波キーの操作」とは、リモートキーレスエントリー機能に関連するスマートキー2を用いた遠隔操作を指し、先の説明において、「ロックボタン26の押圧操作」及び「アンロックボタン27の押圧操作」がこれに相当する。   The first “operation of the radio wave key” refers to remote operation using the smart key 2 related to the remote keyless entry function, and in the above description, “operation of pressing the lock button 26” and “unlock button 27”. The “pressing operation” corresponds to this.

一方、2つ目の「スマートキーの操作」とは、スマートエントリー機能に関連する操作を指す。そして、先の説明において、「車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でのドアハンドルボタン42の押圧操作」及び「車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でのドアハンドルセンサ41に対するタッチ操作」がこの「スマートキーの操作」に相当する。   On the other hand, the second “smart key operation” refers to an operation related to the smart entry function. In the above description, “the push operation of the door handle button 42 when the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle” and “the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle”. The “touch operation with respect to the door handle sensor 41 in the state of being present” corresponds to the “smart key operation”.

他方、「エマキーの操作」とは、スマートキー2に電池切れが生じた場合のように、リモートキーレスエントリー機能やスマートエントリー機能が使用できなくなった場合に備えてスマートキー2に装備されているメカニカルキーがエマキー(エマージェンシーキーの略称)と称されることに関連する機械的なキー操作を指す。そして、先の説明において、「当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーをそのドアシリンダに差し込んでそれを施錠方向或いは解錠方向に回動させる操作」がこの「エマキーの操作」に相当する。   On the other hand, “emma key operation” means that the mechanical key 2 is equipped in case the remote keyless entry function or smart entry function becomes unavailable, such as when the smart key 2 runs out of battery. This refers to a mechanical key operation related to the key being called an emma key (abbreviation for emergency key). In the above description, “the operation of inserting a mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle into the door cylinder and rotating it in the locking direction or the unlocking direction” corresponds to this “emer key operation”.

さて、図3及び図4の内容について、これまでのおさらいを兼ねて簡単に説明する。
まず、通常状態では、リモートキーレス通信領域内でロックボタン26を短押し操作すると、ドアロックが施錠されるとともに、施錠時のアンサーバックが働き、また、リモートキーレス通信領域内でアンロックボタン27を短押し操作すると、ドアロックが解錠されるとともに、解錠時のアンサーバックが働く(第1ロックモード)。尚、通常状態では、当然のことながらメカニカルキーによるドアロックの施錠/解錠も可能である。
Now, the contents of FIGS. 3 and 4 will be briefly described as a review.
First, in a normal state, when the lock button 26 is pressed for a short time in the remote keyless communication area, the door lock is locked and an answerback at the time of locking is activated, and the unlock button 27 is pressed in the remote keyless communication area. When a short press operation is performed, the door lock is unlocked and an answer back at the time of unlocking works (first lock mode). In the normal state, the door lock can be locked / unlocked with a mechanical key.

そして、この第1ロックモード中にリモートキーレス通信領域内でロックボタン26を長押し操作すると、ドアロックが施錠されるとともに、施錠時のアンサーバックが働いた上で、第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移する。また、第1ロックモード中に車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルボタン42を長押し操作した場合にも、ドアロックが施錠された上で、第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移する。   When the lock button 26 is operated for a long time in the remote keyless communication area during the first lock mode, the door lock is locked and the answerback at the time of locking is activated. Transition to lock mode. In addition, when the door handle button 42 is pressed for a long time when the smart key 2 exists in the smart communication area A32 outside the vehicle during the first lock mode, the first lock is performed after the door lock is locked. Transition from the mode to the second lock mode.

そして、この第2ロックモード中には、ロックボタン26やアンロックボタン27によるドアロックの施錠/解錠を車両側は受け付けず、また、アンサーバックも働かない。
そして、この第2ロックモード中にメカニカルキーによりドアロックが解錠されると、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移し、通常通りの利用が可能になる。また、第2ロックモード中に車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41が長タッチされた場合にも、ドアロックが解錠されるとともに、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移する。さらに、第2ロックモード中に車両の電源がオフ位置からアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられた場合にも、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移する。
During the second lock mode, the vehicle side does not accept the lock / unlock of the door lock by the lock button 26 or the unlock button 27, and the answer back does not work.
When the door lock is unlocked by the mechanical key during the second lock mode, the second lock mode is changed to the first lock mode, and normal use is possible. In addition, when the door handle sensor 41 is touched for a long time when the smart key 2 is present in the smart communication area A32 outside the vehicle during the second lock mode, the door lock is unlocked and the second lock Transition from the mode to the first lock mode. Further, when the vehicle power source is switched from the off position to the accessory position or the ignition on position during the second lock mode, the transition is made from the second lock mode to the first lock mode.

尚、車両備え付けのいずれかのドアオープン中、或いは車両の電源がアクセサリ位置又はイグニッションオン位置の状態では、ロックボタン26やアンロックボタン27の一切の操作が無効化される。   Note that any operation of the lock button 26 and the unlock button 27 is invalidated when any door provided on the vehicle is open, or when the power source of the vehicle is in the accessory position or the ignition-on position.

本実施形態において、ロックボタン26やアンロックボタン27は、ドアロック施解錠用遠隔操作手段に相当する。同じくアンサーバック制御装置60は、アンサーバック機能無効化手段に相当する。同じくドアハンドルセンサ41は、ドアロック解錠用操作手段に相当する。同じくロックボタン26は、第1の既存操作手段に相当し、ドアハンドルボタン42は、第2の既存操作手段に相当する。   In this embodiment, the lock button 26 and the unlock button 27 correspond to door lock locking / unlocking remote control means. Similarly, the answer back control device 60 corresponds to answer back function invalidating means. Similarly, the door handle sensor 41 corresponds to a door lock unlocking operation means. Similarly, the lock button 26 corresponds to the first existing operation means, and the door handle button 42 corresponds to the second existing operation means.

以上説明したように、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏することができる。
(1)アンサーバック機能が無効化されているとき、スマートキー2のロックボタン26やアンロックボタン27を操作しても、このスマートキー2が適合する車両の駐車位置を当該車両外部から特定可能な事象が発生しない。このため、不特定多数の車両が駐車される場所へ自車を駐車するに際して、アンサーバック機能を無効化すれば、駐車中に仮にスマートキー2を紛失し、それを拾った者によって、このスマートキー2のロックボタン26やアンロックボタン27が操作されるようなことがあっても、この者によって自車の駐車位置が特定されてしまうことはない。従って、セキュリティ性を向上することができる。
As described above, according to the present embodiment, the following operational effects can be achieved.
(1) When the answerback function is disabled, even if the lock button 26 or the unlock button 27 of the smart key 2 is operated, the parking position of the vehicle to which the smart key 2 is compatible can be specified from the outside of the vehicle. An unusual event does not occur. For this reason, if the answerback function is disabled when parking the vehicle in a place where a large number of unspecified vehicles are parked, the smart key 2 is temporarily lost during the parking, Even if the lock button 26 or the unlock button 27 of the key 2 is operated, the parking position of the own vehicle is not specified by this person. Therefore, security can be improved.

(2)第2ロックモード中には、アンサーバック機能が無効化されるだけではなく、ロックボタン26やアンロックボタン27による施錠動作や解錠動作すら行われない。このため、施錠音や解錠音が発生しないので、このことによっても第三者に自車の駐車位置が特定されてしまうことが防止される。要するに、第2ロックモード中には、車両の駐車位置を当該車両外部から特定可能な事象が一切発生しないこととなり、セキュリティ性をさらに向上することができる。尚、こうしたことから、ドアロック制御装置50及びアンサーバック制御装置60の協働により、車両特定可能事象発生無効化手段が構成されていると捉えることもできる。   (2) During the second lock mode, not only the answerback function is invalidated, but also the locking operation and the unlocking operation by the lock button 26 and the unlock button 27 are not performed. For this reason, since the locking sound and the unlocking sound are not generated, this also prevents the parking position of the own vehicle from being specified by a third party. In short, during the second lock mode, there is no event that can identify the parking position of the vehicle from the outside of the vehicle, and the security can be further improved. In addition, it can also be grasped | ascertained from these things that the vehicle identifiable event generation | occurrence | production invalidation means is comprised by cooperation of the door lock control apparatus 50 and the answer back control apparatus 60. FIG.

(3)アンサーバック機能が無効化されているとき、遠隔操作によるドアロックの施解錠は禁止されているので、こうした車両のドアロックを解錠しようとする場合、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーをそのドアシリンダに差し込んで回動させる必要がある。このため、先の例のように不特定多数の車両が駐車されている場所へ自車を駐車中に、スマートキー2を紛失し、悪意ある第三者によってそれが拾われても、予めアンサーバック機能を無効化しておいたのであれば、該第三者は、駐車中の車両1台1台について順次メカニカルキーによる解錠のトライを強いられることになる。そして、該第三者によるこうした行動は不自然な行動に他ならず、実際にそれを行うとなると、その場に居合わせた良識ある人による通報を生み、また、そうした面倒な行動を執りたくないという心理が該第三者に働くとも考えられる。従って、車両の盗難抑止力が発揮され、セキュリティ性をより一層向上できる。   (3) When the answerback function is disabled, door locking / unlocking by remote control is prohibited, so when attempting to unlock the door lock of such a vehicle, it conforms to the door cylinder of the vehicle. It is necessary to insert a mechanical key into the door cylinder and rotate it. For this reason, even if the smart key 2 is lost while it is parked in a place where a large number of unspecified vehicles are parked as in the previous example and it is picked up by a malicious third party, the answer is recorded in advance. If the back function has been invalidated, the third party will be forced to try unlocking with a mechanical key for each parked vehicle. And this kind of behavior by the third party is nothing but unnatural behavior, and when it is actually done, it generates a report by a sensible person who is present on the spot and does not want to take such troublesome behavior. It is thought that this psychology works for the third party. Therefore, the antitheft power of the vehicle is exhibited and the security can be further improved.

(4)アンサーバック機能が無効化されているとき、遠隔操作によるドアロックの施解錠は禁止されているので、こうした車両のドアロックを解錠しようとする場合、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でドアハンドルセンサ41を長タッチする必要がある。このため、不特定多数の車両が駐車されている場所へ自車を駐車中に、スマートキー2を紛失し、悪意ある第三者によってそれが拾われても、予めアンサーバック機能を無効化しておいたのであれば、該第三者は、駐車中の車両1台1台について順次、ドアハンドルセンサ41の長タッチによる解錠のトライを強いられることになる。そして、該第三者によるこうした行動は不自然な行動に他ならず、実際にそれを行うとなると、その場に居合わせた良識ある人による通報を生み、また、そうした面倒な行動を執りたくないという心理が該第三者に働くとも考えられる。従って、車両の盗難抑止力が発揮され、セキュリティ性をより一層向上できる。   (4) When the answer back function is disabled, door unlocking / unlocking by remote control is prohibited, so when attempting to unlock the door lock of such a vehicle, the smart communication area A32 outside the vehicle is smart. It is necessary to touch the door handle sensor 41 for a long time with the key 2 present. For this reason, even if the smart key 2 is lost while it is parked in a place where a large number of unspecified vehicles are parked and it is picked up by a malicious third party, the answer back function is disabled in advance. If so, the third party is forced to try to unlock the vehicle by sequentially touching the door handle sensor 41 for each parked vehicle. And this kind of behavior by the third party is nothing but unnatural behavior, and when it is actually done, it generates a report by a sensible person who is present on the spot and does not want to take such troublesome behavior. It is thought that this psychology works for the third party. Therefore, the antitheft power of the vehicle is exhibited and the security can be further improved.

(5)上記(4)に関連して、正規ユーザにしてみれば、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーを取り出さなくても、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態で車両備え付けのドアハンドルセンサ41を長タッチすればドアロックを解錠できるので非常に便利である。   (5) In relation to the above (4), the smart key 2 exists in the smart communication area A32 outside the vehicle without taking out the mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle, as viewed from the authorized user. If the door handle sensor 41 provided in the vehicle is touched for a long time in the state, the door lock can be unlocked, which is very convenient.

(6)第2ロックモード中に、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによりドアロックが解錠された、或いは、第2ロックモード中に、当該車両の電源がアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられたとき、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移される。ここで、アンサーバック機能が無効化されている状態で不特定多数の車両の中からメカニカルキーが適合する車両を自然な形で特定できたり、或いは、アンサーバック機能が無効化されている状態で車内にて車両の電源をアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えたりできるのは、ほぼ正規ユーザしかいない。つまり、正規ユーザでなければ執ることができないような行動が認められたとき、そこに正規ユーザが存在しているものと推定され、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移される。従って、通常通りの利用形態に戻すことで、正規ユーザに違和感を憶えさせるようなことがない。例えば、ロックボタン26やアンロックボタン27を操作した際に、ドアロックが施解錠されるべきところ、ドアロックが施解錠されなかったり、また、アンサーバック機能が働くべきところ、それが働かないといった違和感が生じない。   (6) The door lock is unlocked by a mechanical key that matches the door cylinder of the vehicle during the second lock mode, or the power source of the vehicle is set to the accessory position or the ignition on position during the second lock mode. When switched, the transition is made from the second lock mode to the first lock mode. Here, in a state where the answerback function is disabled, it is possible to naturally identify a vehicle to which the mechanical key is suitable from an unspecified number of vehicles, or in a state where the answerback function is disabled. Only authorized users can switch the vehicle power supply to the accessory position or the ignition-on position in the vehicle. That is, when an action that can only be performed by a regular user is recognized, it is presumed that a regular user exists there, and a transition is made from the second lock mode to the first lock mode. Therefore, by returning to the normal usage form, there is no possibility of causing a legitimate user to feel uncomfortable. For example, when the lock button 26 or the unlock button 27 is operated, the door lock should be locked / unlocked, the door lock should not be locked / unlocked, or the answer back function should work, but it will not work. There is no sense of incongruity.

(7)スマートキー2紛失時の悪用を不安視するような場所において正規ユーザが車両から離れる場合に限り第2ロックモードに設定すればよく、上記(6)のように正規ユーザが車両に戻ったような場合には第1ロックモードに戻っても何ら不都合は生じない。むしろ、後者の場合には自動的に第1ロックモードに戻るので、ユーザ自らが第1ロックモードに戻すための操作を行う必要がなく、その手間が省ける分だけ利便性が高いとも言える。   (7) The second lock mode may be set only when the authorized user leaves the vehicle in a place where the misuse of the smart key 2 is lost, and the authorized user returns to the vehicle as in (6) above. In such a case, there is no inconvenience even if the first lock mode is returned. Rather, in the latter case, the user automatically returns to the first lock mode, so that it is not necessary for the user to perform an operation for returning to the first lock mode, and it can be said that the convenience is high as much as it can be saved.

(8)スマートキー2備え付けの既存のロックボタン26又は車両備え付けの既存のドアハンドルボタン42が、本来の使用目的で操作されるときの通常操作とは異なる態様で特殊操作されたとき、アンサーバック機能が無効化される。このため、アンサーバック機能を無効化するに際して、新たなハードウェア構成をスマートキー2や車両側に追加する必要がない。従って、必要に応じてアンサーバック機能を無効化するといった付加的な価値を与えながらにして、スマートキー2や車両の小型軽量化に大いに貢献できる。特に、車両ユーザが常日頃から持ち運ぶスマートキー2にあって、携帯性を向上できる点でその効果は顕著であり、また、車両の燃費向上等にも多少なりとも寄与できる。   (8) When the existing lock button 26 provided with the smart key 2 or the existing door handle button 42 provided with the vehicle is specially operated in a mode different from the normal operation when operated for the intended use, the answer back The function is disabled. For this reason, when invalidating the answer back function, it is not necessary to add a new hardware configuration to the smart key 2 or the vehicle side. Therefore, it is possible to greatly contribute to the reduction in size and weight of the smart key 2 and the vehicle while giving an additional value such as invalidating the answer back function as necessary. In particular, the smart key 2 that is carried by the vehicle user from day to day is remarkable in that the portability can be improved, and it can also contribute to the improvement of the fuel consumption of the vehicle.

尚、スマートキー2を落とした場合にそれ相応の衝撃がスマートキー2に加わることを想定して、そうした衝撃が振動センサで検出された場合に、スマートキー2の送信機能を停止するといった構成でも、スマートキー2紛失時のセキュリティ性を向上できるものと考えられる。しかし、こうした構成では、振動センサ等の新たなハードウェア構成を追加する必要がある。また、こうした構成では、スマートキー2を落とさなくても、何らかの理由でスマートキー2に比較的大きな衝撃が加わったとき、それを契機にスマートキー2の送信機能がいわば勝手に停止されてしまう可能性も否定できない。   In addition, assuming that a corresponding impact is applied to the smart key 2 when the smart key 2 is dropped, the transmission function of the smart key 2 is stopped when such a shock is detected by the vibration sensor. It is considered that the security can be improved when the smart key 2 is lost. However, in such a configuration, it is necessary to add a new hardware configuration such as a vibration sensor. Further, in such a configuration, even if the smart key 2 is not dropped, if the smart key 2 is subjected to a relatively large impact for some reason, the transmission function of the smart key 2 can be stopped without permission. Sex cannot be denied.

(9)アンロックボタン27やドアハンドルセンサ41の長操作ではなく、ロックボタン26やドアハンドルボタン42の長操作を契機として第2ロックモードへ遷移させている。この際、当然のこととして、ドアロックは直ちに施錠されるので好都合である。尚、アンロックボタン27やドアハンドルセンサ41の長操作を契機として第2ロックモードへ遷移させる場合、ドアロックを一旦解錠した後、施錠する必要があって、制御がやや複雑になってしまう。   (9) Transition to the second lock mode is triggered not by the long operation of the unlock button 27 or the door handle sensor 41 but by the long operation of the lock button 26 or the door handle button 42. In this case, it is natural that the door lock is immediately locked. In addition, when making the transition to the second lock mode triggered by the long operation of the unlock button 27 or the door handle sensor 41, the door lock needs to be unlocked and then locked, which makes the control somewhat complicated. .

尚、前記実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・前記実施形態では、スマートキー2備え付けのロックボタン26や車両備え付けのドアハンドルボタン42の長押し操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようになっていたが、こうした長押し操作に代えて又は加えて、次のような操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようにしてもよい。即ち、リモートキーレス通信領域内でのロックボタン26及びアンロックボタン27の同時操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようにしてもよい。或いは、車外スマート通信領域A32内にスマートキー2が存在している状態でのドアハンドルセンサ41及びドアハンドルボタン42の同時操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようにしてもよい。要するに、既存操作手段の特殊操作は、単一の既存操作手段の長操作に限定されず、複数の既存操作手段の同時操作も含まれる。
In addition, the said embodiment can also be changed and actualized as follows.
In the above embodiment, the lock button 26 provided with the smart key 2 or the door handle button 42 provided with the vehicle is triggered to make a transition to the second lock mode. Or in addition, you may make it change to 2nd lock mode by the following operation. That is, you may make it transfer to a 2nd lock mode triggered by simultaneous operation of the lock button 26 and the unlock button 27 in a remote keyless communication area. Or you may make it change to a 2nd lock mode triggered by simultaneous operation of the door handle sensor 41 and the door handle button 42 in the state where the smart key 2 exists in the smart communication area A32 outside a vehicle. In short, the special operation of the existing operation means is not limited to the long operation of a single existing operation means, and includes simultaneous operation of a plurality of existing operation means.

尚、既存操作手段として、ドアロックに密接に関連するロックボタン26やドアハンドルボタン42を採用した方が、操作に混乱が生じない点において好適であることは勿論であるが、この既存操作手段は、必ずしもドアロックに関連するものでなくてもよい。例えば、スマートキー2備え付けのパニックアラームボタンやドアスライドボタン等を既存操作手段として採用しても差し支えない。   Of course, it is preferable that the lock button 26 or the door handle button 42 closely related to the door lock is adopted as the existing operation means in that the operation is not confused. Is not necessarily related to the door lock. For example, a panic alarm button or a door slide button provided with the smart key 2 may be adopted as the existing operation means.

・既存操作手段の特殊操作に代えて又は加えて、新規操作手段の操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようにしてもよい。例えば、第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移させるための専用ボタンとして高セキュリティモード設定ボタンなるものをスマートキー2或いは車両のドアアウトサイドハンドル40等に設け、これの操作を契機として第2ロックモードへ遷移するようにしてもよい。   -Instead of or in addition to the special operation of the existing operation means, the operation may be switched to the second lock mode triggered by the operation of the new operation means. For example, a high security mode setting button as a dedicated button for making a transition from the first lock mode to the second lock mode is provided on the smart key 2 or the door outside handle 40 of the vehicle and the second operation is triggered by this operation. You may make it change to lock mode.

・例えば、アンロックボタン27の長押し操作を契機として、初期のモードを第1ロックモードと第2ロックモードとの間で切り換えられるようにし、これにより、通常状態として第2ロックモードを選択できるようにしてもよい。   -For example, the initial mode can be switched between the first lock mode and the second lock mode when the unlock button 27 is pressed and held, so that the second lock mode can be selected as the normal state. You may do it.

・現在のドアロックモードが第1ロックモードであるのか、或いは第2ロックモードであるのかを表示する表示手段をスマートキー2に設けてもよい。尚、こうした表示手段を有するスマートキー2を紛失し、それを拾った者が表示内容を見たとしても、その表示内容が車両特定のヒントになる訳ではなく、むしろ「第2ロックモード」という表示があるとなれば、悪意ある第三者に「通常の第1ロックモードよりもセキュリティレベルが高い」との印象を与えることになり、盗難抑止力が発揮される。   -The smart key 2 may be provided with a display means for displaying whether the current door lock mode is the first lock mode or the second lock mode. Even if the smart key 2 having such display means is lost and the person who picks it up looks at the display content, the display content does not become a hint for identifying the vehicle, but rather is called “second lock mode”. If the display is present, an impression that the security level is higher than the normal first lock mode is given to a malicious third party, and the anti-theft power is exhibited.

尚、第1ロックモードから第2ロックモードへ遷移した直後や、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移した直後に、モード変更があったことを表示や音声メッセージ等で知らせる報知手段をスマートキー2や車両側に設けてもよい。このように構成すれば、ユーザ自身がロックボタン26やドアハンドルボタン42を長押し操作した際に、その操作がモード変更(この場合、第1ロックモード→第2ロックモード)に反映されたことを直ちに知ることができ、安心して車両から離れることができる。また、車内でロックボタン26を長押し操作してしまった場合でも、そうした報知機能によりその旨を知ることができるし、また、その状態で電源スイッチを操作してアクセサリ位置に切り換えた際には、第1ロックモードに戻ったことを知ることができる。   In addition, immediately after the transition from the first lock mode to the second lock mode, or immediately after the transition from the second lock mode to the first lock mode, a smart notification means for notifying that the mode has been changed by a display or a voice message or the like is smart. You may provide in the key 2 or the vehicle side. With this configuration, when the user himself presses and holds the lock button 26 or the door handle button 42, the operation is reflected in the mode change (in this case, the first lock mode → the second lock mode). Can know immediately and can leave the vehicle with peace of mind. Also, even if the lock button 26 is pressed and held in the vehicle, such a notification function can be used to know that, and when the power switch is operated to switch to the accessory position in that state, It is possible to know that the operation has returned to the first lock mode.

・前記実施形態では、ロックボタン26が長押し操作されたとき、スマートキー2からセキュリティ装置3にアンサーバックキャンセルコードを含む信号を送信し、これにより、セキュリティ装置3の側でアンサーバック機能を無効化するための制御を行うように構成されていたが、次のように構成してもよい。即ち、ロックボタン26が操作されることに伴ってスマートキー2から送信されてくる信号の時間(信号送信継続時間)をセキュリティ装置3の側で計測する。そして、例えば、前記実施形態の例のようにロックボタン26が長押し操作されて、3秒間以上の長きに亘る信号送信継続時間がセキュリティ装置3の側で検出されたとき、セキュリティ装置3の側でアンサーバック機能を無効化するための制御を行うように構成してもよい。この場合、スマートキー2の側でアンサーバックキャンセルコードを含む信号を生成しなくてもよく、その分だけスマートキー2内での制御内容が簡単なもので済むことになる。   In the above embodiment, when the lock button 26 is operated for a long time, a signal including an answer back cancel code is transmitted from the smart key 2 to the security device 3, thereby disabling the answer back function on the security device 3 side. However, it may be configured as follows. That is, the time of the signal transmitted from the smart key 2 when the lock button 26 is operated (signal transmission duration) is measured on the security device 3 side. Then, for example, when the lock button 26 is pressed and held as in the example of the embodiment, and the signal transmission duration over 3 seconds or longer is detected on the security device 3 side, the security device 3 side The control for invalidating the answer back function may be performed. In this case, it is not necessary to generate a signal including an answer back cancel code on the smart key 2 side, and the control contents in the smart key 2 can be simplified accordingly.

・前記実施形態で挙げた各種時間が、1秒間や3秒間に限定されないことは言うまでもない。ちなみに、それらの時間差が大きい程、操作内容を区別し易くなる。また、第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移させるために必要なドアハンドルセンサ41に対する連続タッチ時間が長い程(前記実施形態では3秒間以上)、第三者に対して車両特定により長い時間を掛けさせることができ、事実上、第三者による車両特定を不可能なものとすることができる。   -It goes without saying that the various times mentioned in the embodiment are not limited to 1 second or 3 seconds. Incidentally, the greater the time difference between them, the easier it is to distinguish the operation contents. In addition, the longer the continuous touch time for the door handle sensor 41 necessary for making the transition from the second lock mode to the first lock mode (3 seconds or more in the embodiment), the longer the vehicle identification time for a third party. In effect, it is impossible to specify a vehicle by a third party.

・また、当該車両の電源がアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられたときを第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移する条件とする意図に反しない行為が行われた場合においても第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移するものとすることができる。即ち、電源の操作を状態遷移の条件とした意図は、当該車両の正規ユーザが正規方法により当該車両内に存在していると判断できるためであり、当該車両内部からドアの内側に設置されるドアロック装置を解除した場合でも第2ロックモードから第1ロックモードへ遷移することは妥当と判断できるためである。尚、当該車両内部からドアの内側に設置されたロック装置を解錠する操作は、ドアロック制御装置50から見れば、当該車両外部よりメカニカルキーを用いて解錠される場合と同様に検知されるため、解錠の方式の違いこそあるが、図3及び図4に示す状態遷移には影響を与えないことから、セキュリティ性は保たれる。   -The second lock is also applied when an act that does not contradict the intention of the condition that the power source of the vehicle is switched to the accessory position or the ignition-on position to transition from the second lock mode to the first lock mode is performed. The mode can be changed to the first lock mode. In other words, the intention that the operation of the power source is the condition for the state transition is that the authorized user of the vehicle can determine that it exists in the vehicle by a regular method, and is installed from the inside of the vehicle to the inside of the door. This is because even when the door lock device is released, it can be determined that the transition from the second lock mode to the first lock mode is appropriate. Note that the operation of unlocking the locking device installed inside the door from the inside of the vehicle is detected from the door lock control device 50 in the same manner as when unlocking from the outside of the vehicle using a mechanical key. Therefore, although there is a difference in the unlocking method, it does not affect the state transition shown in FIG. 3 and FIG. 4, and thus security is maintained.

・前記実施形態では、本発明をスマートエントリー機能を有するスマートキーシステム1に具体化したが、リモートキーレスエントリー機能を有する一方でスマートエントリー機能が割愛されたリモートキーレスエントリーシステムに本発明を具体化してもよい。この場合の状態遷移表は図5のようになり、また、状態遷移図は図6のようになる。尚、リモートキーレスエントリーシステムに供される電波キー(携帯機に相当)は、把持部分にロックボタン及びアンロックボタンが設けられ、例えばインサート成形によりそれと一体化されたキープレート部分がメカニカルキーとしての役目を果たす。従って、前記実施形態の説明で用いた図3及び図4における「エマキー」の記載は、図5及び図6において「メカキー(メカニカルキーの略称)」と記載されている。   In the above embodiment, the present invention is embodied in the smart key system 1 having the smart entry function. However, the present invention is embodied in the remote keyless entry system having the remote keyless entry function but omitting the smart entry function. Also good. In this case, the state transition table is as shown in FIG. 5, and the state transition diagram is as shown in FIG. In addition, a radio wave key (corresponding to a portable device) provided for a remote keyless entry system is provided with a lock button and an unlock button at a grip portion, and a key plate portion integrated with it by, for example, insert molding is used as a mechanical key. Play a role. Therefore, the description of “Emakey” in FIGS. 3 and 4 used in the description of the embodiment is “mechanical key (abbreviation of mechanical key)” in FIGS. 5 and 6.

要するに、前記実施形態のエマキーとは、スマートキー2(携帯機)の本体(携帯機本体)に対して分離可能となるように同携帯機本体内に別体化されて収容されているメカニカルキーを指し、この他の実施形態の電波キーとは、遠隔操作部分(把持部分)がメカニカルキーと一体化されているキーを指す。   In short, the emma key of the above embodiment is a mechanical key that is separated and accommodated in the main body of the portable device so that it can be separated from the main body (portable device main body) of the smart key 2 (mobile device). In other embodiments, the radio wave key is a key in which a remote operation part (grip part) is integrated with a mechanical key.

1…スマートキーシステム(ドアロックシステム)、2…スマートキー(携帯機)、26…ロックボタン(ドアロック施解錠用遠隔操作手段、第1の既存操作手段)、27…アンロックボタン(ドアロック施解錠用遠隔操作手段)、41…ドアハンドルセンサ(ドアロック解錠用操作手段)、42…ドアハンドルボタン(第2の既存操作手段)、60…アンサーバック制御装置(アンサーバック機能無効化手段)。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Smart key system (door lock system), 2 ... Smart key (portable machine), 26 ... Lock button (remote operation means for door lock locking / unlocking, 1st existing operation means), 27 ... Unlock button (door lock) Remote control means for locking and unlocking) 41. Door handle sensor (operating means for unlocking door lock), 42 ... Door handle button (second existing operating means), 60 ... Answer back control device (answer back function invalidating means) ).

Claims (5)

車両ユーザが所持する携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段が操作されたとき、この携帯機が適合する車両のドアロックを施解錠するとともに、この車両のドアロックが施解錠されたことを知らせるべく、この車両の駐車位置を当該車両外部から特定可能な事象を発生させるアンサーバック機能を有するドアロックシステムにおいて、
前記アンサーバック機能を無効化するアンサーバック機能無効化手段を備える
ことを特徴とするドアロックシステム。
When the remote control means for unlocking and unlocking the door lock of the portable device possessed by the vehicle user is operated, the door lock of the vehicle to which the portable device is adapted is unlocked and the door lock of the vehicle is unlocked and unlocked. In order to inform, in the door lock system having an answer back function that generates an event that can identify the parking position of the vehicle from the outside of the vehicle,
An answer back function invalidating means for invalidating the answer back function is provided.
前記アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止され、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによるドアロックの解錠が許容される
請求項1に記載のドアロックシステム。
When the answer back function is disabled by the answer back function invalidating means, the door lock locking / unlocking operation by the remote control means for door lock locking / unlocking of the portable device is prohibited and conforms to the door cylinder of the vehicle. The door lock system according to claim 1, wherein unlocking of the door lock by the mechanical key is allowed.
前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠が許容されるとともに、前記アンサーバック機能が有効化される第1ロックモードと、
前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠が禁止されるとともに、前記アンサーバック機能が無効化される第2ロックモードとを有し、
前記第2ロックモード中に、当該車両のドアシリンダに適合するメカニカルキーによりドアロックが解錠された、或いは、前記第2ロックモード中に、当該車両の電源がアクセサリ位置又はイグニッションオン位置に切り換えられたとき、前記第2ロックモードから前記第1ロックモードへ遷移する
請求項1又は請求項2に記載のドアロックシステム。
A first lock mode in which locking and unlocking of the door lock by the operation of the remote control means for door lock and unlock of the portable device is allowed, and the answer back function is enabled;
A second lock mode in which locking and unlocking of the door lock by the operation of the remote control means for door lock and unlock of the portable device is prohibited, and the answer back function is disabled,
During the second lock mode, the door lock is unlocked by a mechanical key suitable for the door cylinder of the vehicle, or during the second lock mode, the vehicle power source is switched to the accessory position or the ignition on position. 3. The door lock system according to claim 1, wherein the door lock system transitions from the second lock mode to the first lock mode.
前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段とは別に、ドアロックの解錠に供されるドアロック解錠用操作手段が車両側に設けられ、そのドアロック解錠用操作手段を用いた第1の所定時間以上に及ぶ操作が行われたとき、ドアロックが解錠され、
前記アンサーバック機能無効化手段によりアンサーバック機能が無効化されているとき、前記携帯機のドアロック施解錠用遠隔操作手段の操作によるドアロックの施解錠は禁止され、前記ドアロック解錠用操作手段を用いた前記第1の所定時間よりも長い第2の所定時間以上に及ぶ操作によるドアロックの解錠が許容される
請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のドアロックシステム。
Apart from the remote operation means for unlocking and unlocking the door lock of the portable device, an operation means for unlocking the door lock provided for unlocking the door lock is provided on the vehicle side, and the operation means for unlocking the door lock is used. When an operation over the first predetermined time is performed, the door lock is unlocked,
When the answer back function is invalidated by the answer back function invalidating means, the door lock unlocking / unlocking operation by the operation of the door lock unlocking remote control means of the portable device is prohibited, and the door lock unlocking operation is performed. The door lock system according to any one of claims 1 to 3, wherein unlocking of the door lock is permitted by an operation over a second predetermined time longer than the first predetermined time using a means. .
前記アンサーバック機能無効化手段は、前記携帯機備え付けの第1の既存操作手段又は車両備え付けの第2の既存操作手段が、本来の使用目的で操作されるときの通常操作とは異なる態様で特殊操作されたとき、前記アンサーバック機能を無効化する
請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のドアロックシステム。
The answer back function disabling means is a special feature in a mode different from the normal operation when the first existing operation means provided on the portable device or the second existing operation means provided on the vehicle is operated for the purpose of use. The door lock system according to any one of claims 1 to 4, wherein when operated, the answer back function is invalidated.
JP2009132143A 2009-06-01 2009-06-01 Door lock system Pending JP2010275832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009132143A JP2010275832A (en) 2009-06-01 2009-06-01 Door lock system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009132143A JP2010275832A (en) 2009-06-01 2009-06-01 Door lock system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010275832A true JP2010275832A (en) 2010-12-09

Family

ID=43423039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009132143A Pending JP2010275832A (en) 2009-06-01 2009-06-01 Door lock system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010275832A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106271A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 Tokai Rika Co Ltd Mobile equipment
JP2014072869A (en) * 2012-10-01 2014-04-21 Sharp Corp Message transmission server, program, message transmission system, message transmission method, and terminal
JP2014078949A (en) * 2013-10-29 2014-05-01 Sharp Corp Electrical apparatus control system, electrical apparatus control method, and electrical apparatus
US9654434B2 (en) 2012-10-01 2017-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Message originating server, message orginating method, terminal, electric appliance control system, and electric appliance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106271A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 Tokai Rika Co Ltd Mobile equipment
JP2014072869A (en) * 2012-10-01 2014-04-21 Sharp Corp Message transmission server, program, message transmission system, message transmission method, and terminal
US9654434B2 (en) 2012-10-01 2017-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Message originating server, message orginating method, terminal, electric appliance control system, and electric appliance
JP2014078949A (en) * 2013-10-29 2014-05-01 Sharp Corp Electrical apparatus control system, electrical apparatus control method, and electrical apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7813773B2 (en) Electronic key apparatus for vehicle
CN109658547B (en) Vehicle sharing system
JP2019010918A (en) Car-sharing system
JP5600532B2 (en) Electronic key system
JP2008050892A (en) Keyless entry device
JP6055743B2 (en) Key availability switching system
EP2601082A1 (en) Vehicle security device
CN111094082B (en) Vehicle sharing system
JP5977146B2 (en) Electronic key system
JP4127439B2 (en) Keyless entry device for vehicles
JP2010275832A (en) Door lock system
JP6100622B2 (en) Lending key control system
JP2011000902A (en) Password input device for vehicle
JP6139371B2 (en) Electronic key system
JP5211896B2 (en) In-vehicle device control system
JP2005194799A (en) Smart entry system, and method for releasing state of locking oneself out
JP2009269542A (en) Vehicle use-restriction system
JP2020063621A (en) Control system for vehicle
JP2007297774A (en) Door lock controller
JP2010167973A (en) Electronic key mislaying preventive system and electronic key
JP5368273B2 (en) Blow delay device for security alarm system
JP2009287275A (en) Electronic key and electronic key system
JP2012112172A (en) Door lock system
JP2005307480A (en) Remote controller for vehicle
JP2010065379A (en) Illegal change monitoring system for emergency key with electronic key