JP2010273163A - Portable terminal - Google Patents

Portable terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2010273163A
JP2010273163A JP2009123929A JP2009123929A JP2010273163A JP 2010273163 A JP2010273163 A JP 2010273163A JP 2009123929 A JP2009123929 A JP 2009123929A JP 2009123929 A JP2009123929 A JP 2009123929A JP 2010273163 A JP2010273163 A JP 2010273163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
power saving
saving mode
portable terminal
keypad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009123929A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Irii
久 入井
Masahiko Tamiya
昌彦 田宮
Kanae Harada
佳苗 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009123929A priority Critical patent/JP2010273163A/en
Publication of JP2010273163A publication Critical patent/JP2010273163A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal excellent in user operability, which prevents malfunction while saving on power consumption by properly controlling an ON/OFF state of each key light. <P>SOLUTION: The portable terminal is shifted to at least a normal mode or a first power saving mode. The portable terminal is equipped with: a keypad illuminating means that illuminates a keypad so as to display each symbol showing a key code corresponding to each key; a first detecting means for detecting an input of the keypad; an input means that executes processing based on the input when the input is detected by the first detecting means in the normal mode (S103); and a control means that turns OFF the keypad illuminating means in a period during which the portable terminal is set in the first power saving mode (S107) and turns ON the keypad illuminating means by shifting the portable terminal to the normal mode when the input is detected by the first detecting means in the first power saving mode (S115). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、キーパッドを照明する器具を備え、キーパッド使用時にのみこの照明器具がONになるように照明器具のON/OFF状態を制御することで省電力が図られた携帯端末に関する。   The present invention relates to a portable terminal that includes an appliance that illuminates a keypad and that saves power by controlling the ON / OFF state of the illumination fixture so that the illumination fixture is turned on only when the keypad is used.

近年、従来の携帯端末に採用されてきたキーパッドには、表面に、キー押下に対応する処理内容が文字やアイコンなどのシンボルで印字されている。そして、ユーザが、明るい場所ではこれらのキーのシンボルを認識することができるが、暗い場所では認識できなくなってしまうという問題があった。そのため、携帯端末にはキーパッドを照明する器具が備えられ、この照明器具(キーライト)でキーパッドを照明することにより、暗い場所でもユーザにキーのシンボルを認識させることができていた。   In recent years, a keypad that has been employed in a conventional portable terminal has a processing content corresponding to a key press printed on the surface as symbols such as characters and icons. The user can recognize these key symbols in a bright place, but cannot recognize in a dark place. For this reason, the portable terminal is provided with an instrument for illuminating the keypad. By illuminating the keypad with this illumination instrument (key light), the user can recognize the key symbol even in a dark place.

また、キーパッドを照明するキーライトを備えるとともに、操作時にクリック感触により十分な操作感が得られる表示機能付きスイッチ群を実現した携帯電子機器のスイッチ群が提案されている(特許文献1参照)。この携帯電子機器のスイッチ群は、複数の透明キートップと、開口部を備えるスイッチ回路基板と、1つの表示装置とから構成されるスイッチ群であって、キートップは側面の一部に突き出し部を有し、この突き出し部に対応した位置に操作感を与える弾性部材を備えたものである。   In addition, a switch group of a portable electronic device that includes a key light that illuminates a keypad and realizes a switch group with a display function that provides a sufficient operational feeling by a click feeling during operation has been proposed (see Patent Document 1). . The switch group of this portable electronic device is a switch group including a plurality of transparent key tops, a switch circuit board having an opening, and one display device, and the key tops protrude from a part of the side surface. And has an elastic member that gives an operational feeling to a position corresponding to the protruding portion.

特開2003−303526号公報JP 2003-303526 A

一方で、ディスプレイの表示方向を縦横方向で切り替えることのできる携帯端末において、単一のキーパッドに対して、ディスプレイの表示方向が縦表示の場合と横表示の場合とで、各々のキーに対応するキーコードを切り替えることができるものが開発されている。このような携帯端末は、例えば、縦表示用キーライトと横表示用キーライトとを備えていて、ディスプレイの表示方向に応じてこれらのキーライトを切り替えることにより、そのときに設定されているキーコードをユーザに対して提示する。   On the other hand, for mobile devices that can switch the display direction between the vertical and horizontal directions, each display key corresponds to a single keypad depending on whether the display direction is vertical or horizontal. A key code that can be switched is developed. Such a portable terminal includes, for example, a vertical display keylight and a horizontal display keylight. By switching these keylights according to the display direction of the display, a key set at that time is provided. Present the code to the user.

このような携帯端末は、例えば、1つのキーに対して縦表示用及び横表示用の双方のシンボルが印字されていて、縦表示用のキーライトが点灯すると縦表示用のシンボルが表示され、横表示用のキーライトが点灯すると縦表示用のシンボルが表示されるように構成されている。なお、これらの携帯端末は、ユーザの不使用時には双方のキーライトを消灯させることにより省電力を図っている。このため、キーライトが消灯していてユーザがキーパッドのシンボルが認識できないにも関わらずキー操作がされてしまった場合に、誤動作が発生するおそれがあった。   In such a portable terminal, for example, both symbols for vertical display and horizontal display are printed for one key, and when the key light for vertical display is turned on, the symbol for vertical display is displayed. When the key light for horizontal display is turned on, a symbol for vertical display is displayed. Note that these portable terminals save power by turning off both key lights when the user is not in use. For this reason, there is a possibility that a malfunction may occur when the key operation is performed even though the key light is turned off and the user cannot recognize the keypad symbol.

本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、ユーザの操作性に優れた携帯端末を提供することを目的とする。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, while preventing power consumption and being excellent in user operability. An object is to provide a portable terminal.

上記課題を解決するために、本発明に係る携帯端末は、少なくとも通常モードまたは第1の省電力モードに遷移可能な携帯端末であって、各々のキーにそれぞれ対応するキーコードを示すシンボルが表示されるようにキーパッドを照明するキーパッドの照明手段と、前記キーパッドの入力を検知する第1の検知手段と、前記通常モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、この入力に基づいた処理を行う入力手段と、前記携帯端末が前記第1の省電力モードに設定されている間、前記キーパッドの照明手段をOFFにするとともに、前記第1の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段をONにする制御手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a mobile terminal according to the present invention is a mobile terminal capable of at least transition to a normal mode or a first power saving mode, and a symbol indicating a key code corresponding to each key is displayed. If the input is detected by the keypad illumination means for illuminating the keypad, the first detection means for detecting the input of the keypad, and the first detection means in the normal mode, An input unit that performs processing based on an input; and while the portable terminal is set in the first power saving mode, turns off the illumination unit of the keypad, and in the first power saving mode, Control means for switching the portable terminal to the normal mode and turning on the illumination means of the keypad when an input is detected by the first detection means; Characterized in that was.

本発明に係る携帯端末によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。この技術は、キーライトの点灯状態によりキーコードが切り替わるキーパッドが採用され、そのときにキーパッドに設定されているキーコードをキーライトにより照明してユーザに提示するタイプの携帯端末には、特に有用である。   According to the portable terminal according to the present invention, by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability. This technology employs a keypad that switches the key code depending on the lighting state of the key light. At that time, the key code set on the key pad is illuminated by the key light and presented to the user. It is particularly useful.

(A)は、本発明に係る携帯端末(携帯電話機)の開いた状態を示す斜視図、(B)は、本発明に係る携帯端末(携帯電話機)の閉じた状態を示す斜視図。(A) is a perspective view which shows the open state of the portable terminal (mobile telephone) which concerns on this invention, (B) is a perspective view which shows the closed state of the portable terminal (mobile telephone) which concerns on this invention. 本発明に係る携帯端末(携帯電話機)の機能を示すブロック図。The block diagram which shows the function of the portable terminal (cellular phone) which concerns on this invention. (A)は、本発明に係る携帯端末(携帯電話機)が縦方向に使用された場合のキーコードを示す図、(B)は、本発明に係る携帯端末(携帯電話機)が横方向に使用された場合のキーコードを示す図。(A) is a diagram showing a key code when the mobile terminal (mobile phone) according to the present invention is used in the vertical direction, and (B) is used by the mobile terminal (mobile phone) according to the present invention in the horizontal direction. The figure which shows the key code at the time of being carried out. 第1実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 1st Embodiment performing a key light control method. 第2実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 2nd Embodiment performing a key light control method. 第3実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 3rd Embodiment performing a key light control method. 第4実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 4th Embodiment performing a key light control method. 第5実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (cellular phone) of 5th Embodiment performing a key light control method. 第6実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (cellular phone) of 6th Embodiment performing the key light control method. 第7実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 7th Embodiment performing a key light control method. 第8実施形態の携帯端末(携帯電話機)がキーライト制御方法を行う際の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure at the time of the portable terminal (mobile telephone) of 8th Embodiment performing a key light control method.

〔第1実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第1実施形態について、添付図面の図1乃至図4を参照しながら説明する。第1実施形態の携帯端末として、複数の筐体がスライド自在に結合されてなるスライド型の携帯電話機1を例に挙げて説明する。
[First Embodiment]
A first embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4 of the accompanying drawings. As a mobile terminal according to the first embodiment, a slide type mobile phone 1 in which a plurality of cases are slidably coupled will be described as an example.

図1(A)は、携帯電話機1の開いた状態を示す斜視図、図1(B)は、携帯電話機1の閉じた状態を示す斜視図である。携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、矩形の板状の上筐体10と、この上筐体10とほぼ同形状をした下筐体11とが、閉じた状態で相互に一面を覆うように積層されることにより形成されている。これらの上筐体10及び下筐体11は、所定方向(例えば図1のX方向)に相互に所定長さだけスライド可能なように結合されていて、携帯電話機1は、上筐体10を下筐体11に対してスライドさせることにより、閉じた状態から開いた状態に、あるいは開いた状態から閉じた状態に変形する。   FIG. 1A is a perspective view showing the mobile phone 1 in an open state, and FIG. 1B is a perspective view showing the mobile phone 1 in a closed state. As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 includes a rectangular plate-shaped upper housing 10 and a lower housing 11 having substantially the same shape as the upper housing 10. It is formed by being laminated so as to cover one surface in a closed state. The upper casing 10 and the lower casing 11 are coupled so as to be slidable by a predetermined length in a predetermined direction (for example, the X direction in FIG. 1). By sliding with respect to the lower housing 11, it is deformed from the closed state to the open state, or from the open state to the closed state.

上筐体10の外面(下筐体11に対面しない側の面)には、文字や画像などを含んだ表示データを表示するとともに接触により指示を入力するタッチスクリーン12、音声を出力するためのスピーカ13、音声を集音するマイクロフォン14が設けられている。タッチスクリーン12は、例えばディスプレイの上に、表面に接触を検知するための素子が複数配置され、さらにその上に透明なスクリーンが積層されることにより形成されている。タッチスクリーン12上での接触を感知する方法は、圧力の変化を感知する感圧式であっても、静電気による電気信号を感知する静電式であっても、その他の方法であっても良い。なお、タッチスクリーン12は、表示機能のみを備えていて入力機能を備えていないディスプレイ、例えば液晶ディスプレイや有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイなどであっても良い。   On the outer surface of the upper housing 10 (the surface that does not face the lower housing 11), display data including characters and images is displayed and a touch screen 12 for inputting instructions by contact, for outputting sound A speaker 13 and a microphone 14 for collecting sound are provided. The touch screen 12 is formed by, for example, arranging a plurality of elements for detecting contact on the surface on a display, and further laminating a transparent screen thereon. The method for detecting contact on the touch screen 12 may be a pressure-sensitive method for detecting a change in pressure, an electrostatic method for detecting an electric signal due to static electricity, or other methods. The touch screen 12 may be a display having only a display function and not an input function, such as a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

これらのタッチスクリーン12、スピーカ13、及びマイクロフォン14は、携帯電話機1が閉じた状態であっても開いた状態であっても外部に露出するように設けられている。よって、携帯電話機1が閉じた状態であっても開いた状態であっても、ユーザはタッチスクリーン12の画面を視認したりタッチスクリーン12を介して携帯電話機1に指示を入力したりすることができる。   The touch screen 12, the speaker 13, and the microphone 14 are provided so as to be exposed to the outside regardless of whether the cellular phone 1 is closed or opened. Therefore, even when the cellular phone 1 is closed or opened, the user can visually recognize the screen of the touch screen 12 or input an instruction to the cellular phone 1 via the touch screen 12. it can.

下筐体11の内面(上筐体10に対面する側の面)には、ユーザにより押下されることにより指示を入力する複数の操作キー15(キーパッド)が設けられている。これらの操作キー15は、例えば、発呼を指示するための発呼キー、終話を指示するための終話キー、メール機能の起動を指示するためのメールキー、上下左右の方向を入力するための方向キー、数字や文字を入力するためのテンキーなどのキーコードにそれぞれ対応付けられている。操作キー15の各々のキーに対応付けられるキーコードは状況に応じて切り替えられる。   On the inner surface of the lower housing 11 (the surface facing the upper housing 10), a plurality of operation keys 15 (keypads) for inputting instructions when pressed by the user are provided. These operation keys 15 input, for example, a call key for instructing a call, an end key for instructing an end call, a mail key for instructing activation of a mail function, and up, down, left and right directions. Are respectively associated with key codes such as direction keys for inputting and numeric keys for inputting numbers and characters. The key code associated with each key of the operation keys 15 is switched according to the situation.

また、操作キー15は例えば透明又は半透明の樹脂で形成されるとともに背面に照明装置(キーライト)が備えられていて、使用時にこのキーライトによって照明されることにより、そのときに操作キー15に設定されているキーコードが操作キー15の表面に映し出されることによりユーザに対して提示される。すなわち、携帯電話機1が各々の操作キー15にキーコードを設定する際には、例えば、携帯電話機1がキーコード毎にキーライトを備えていてキーコードの変更に応じてキーライトを変更することにより、ユーザに対して常に正しいキーコードを提示することができる。また、例えば暗い場所で携帯電話機1が操作されている場合でも、操作キー15がキーライトにより照明されることにより、ユーザは操作キー15を用いて正確に携帯電話機1に指示を入力することができる。   Further, the operation key 15 is made of, for example, a transparent or translucent resin and is provided with a lighting device (key light) on the back surface. When the operation key 15 is used, the operation key 15 is illuminated by this key light. The key code set to is displayed on the surface of the operation key 15 and presented to the user. That is, when the mobile phone 1 sets a key code to each operation key 15, for example, the mobile phone 1 has a key light for each key code and changes the key light in accordance with the change of the key code. Thus, the correct key code can always be presented to the user. For example, even when the cellular phone 1 is operated in a dark place, the operation key 15 is illuminated by the key light, so that the user can accurately input an instruction to the cellular phone 1 using the operation key 15. it can.

これらの操作キー15は、携帯電話機1が閉じた状態のときには上筐体10により覆われていて外部に露出していないが、上筐体10を下筐体11に対してスライドさせて携帯電話機1を開いた状態に変形させたときには外部に露出される。よって、携帯電話機1が開いた状態のときには、ユーザは操作キー15を介して指示を入力することができるが、携帯電話機1が閉じた状態のときには、ユーザは操作キー15を介して携帯電話機1に指示を入力することができない。   These operation keys 15 are covered with the upper casing 10 and are not exposed to the outside when the cellular phone 1 is in a closed state, but the upper casing 10 is slid with respect to the lower casing 11 and the cellular phone 1 When 1 is deformed to the open state, it is exposed to the outside. Therefore, when the mobile phone 1 is in the open state, the user can input an instruction via the operation key 15, but when the mobile phone 1 is in the closed state, the user can input the instruction via the operation key 15. I cannot enter instructions.

下筐体11の側面には、ユーザにより押下されることにより指示を入力する複数のサイドキー16が設けられている。これらのサイドキー16は、例えば、マナーモードの設定を切り替えたりテレビ機能などを起動したりするためのショートカットキーなどのキーコードが対応付けられている。また、サイドキー16のうちの一部は、操作キー15のキーライトのON/OFF状態を切り替えるためのキーである。   A plurality of side keys 16 for inputting instructions when pressed by the user are provided on the side surface of the lower housing 11. These side keys 16 are associated with key codes such as shortcut keys for switching manner mode settings or activating TV functions, for example. A part of the side key 16 is a key for switching the ON / OFF state of the key light of the operation key 15.

これらのサイドキー16は、携帯電話機1が閉じた状態であっても開いた状態であっても外部に露出するように設けられている。よって、携帯電話機1が閉じた状態であっても開いた状態であっても、ユーザはサイドキー16を介して携帯電話機1に指示を入力することができる。   These side keys 16 are provided so as to be exposed to the outside regardless of whether the cellular phone 1 is closed or opened. Therefore, the user can input an instruction to the mobile phone 1 via the side key 16 regardless of whether the mobile phone 1 is closed or opened.

図2は、携帯電話機1の機能を示すブロック図である。携帯電話機1は、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、キーライト制御部23、表示制御部24、音声制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29が、バスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。   FIG. 2 is a block diagram showing functions of the mobile phone 1. As shown in FIG. 2, the mobile phone 1 includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, a key light control unit 23, a display control unit 24, an audio control unit 25, a communication control unit 26, and a television. The receiving unit 27, the acceleration detecting unit 28, and the storage unit 29 are configured to be communicable with each other via a bus.

主制御部20は、様々な演算処理を行うCPU(Central Processing Unit)を具備し、携帯電話機1の総括的な制御を行うとともに、後述するキーライト制御処理や、その他の様々な演算処理や制御処理等を行う。電源回路部21は、例えばユーザによる操作キー15を介した入力に基づいて電源のオン/オフ状態を切り替え、電源がオン状態の場合には電力供給源(バッテリ等)から各部に対して電力を供給して、携帯電話機1を動作可能にする。   The main control unit 20 includes a central processing unit (CPU) that performs various arithmetic processes, performs overall control of the mobile phone 1, and performs keylight control processing, which will be described later, and other various arithmetic processes and controls. Perform processing. The power supply circuit unit 21 switches the power on / off state based on, for example, an input by the user via the operation key 15. The mobile phone 1 is made operable.

操作入力制御部22はタッチスクリーン12に対する入力インタフェースを備え、タッチスクリーン12に接触があった場合、接触のあった位置を示す信号を生成して、この信号を主制御部20に伝送する。また、操作入力制御部22は操作キー15、サイドキー16に対する入力インタフェースを備え、いずれかの操作キー15またはサイドキー16が押下された場合、押下されたキーを示す信号を生成して主制御部20に伝送する。信号を受信した主制御部20は、この信号に基づいた処理を行う。   The operation input control unit 22 includes an input interface for the touch screen 12. When the touch screen 12 is touched, the operation input control unit 22 generates a signal indicating the touched position and transmits the signal to the main control unit 20. The operation input control unit 22 includes an input interface for the operation keys 15 and the side keys 16, and when any of the operation keys 15 or the side keys 16 is pressed, a signal indicating the pressed key is generated and main control is performed. To the unit 20. The main control unit 20 that has received the signal performs processing based on this signal.

キーライト制御部23は、主制御部20の制御に基づいて、操作キー15に備えられたキーライトのON/OFF状態を制御する。表示制御部24はタッチスクリーン12に対する表示インタフェースを備え、主制御部20の制御に基づいて、文字や画像を含んだ表示データをタッチスクリーン12に表示する。   The key light control unit 23 controls the ON / OFF state of the key light provided in the operation key 15 based on the control of the main control unit 20. The display control unit 24 includes a display interface for the touch screen 12, and displays display data including characters and images on the touch screen 12 based on the control of the main control unit 20.

音声制御部25は、主制御部20の制御に基づいて、マイクロフォン14で集音された音声からアナログ音声信号を生成し、このアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換する。また音声制御部25は、デジタル音声信号を取得すると、主制御部20の制御に基づいて、このデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換し、スピーカ13から音声として出力する。   The sound control unit 25 generates an analog sound signal from the sound collected by the microphone 14 based on the control of the main control unit 20, and converts the analog sound signal into a digital sound signal. Further, when acquiring the digital audio signal, the audio control unit 25 converts the digital audio signal into an analog audio signal based on the control of the main control unit 20 and outputs the analog audio signal as audio from the speaker 13.

通信制御部26は、主制御部20の制御に基づいて、基地局からアンテナ26aを介して受信した受信信号をスペクトラム逆拡散処理してデータを復元する。このデータは、主制御部20の指示により、音声制御部25に伝送されてスピーカ13から出力されたり、表示制御部24に伝送されてタッチスクリーン12に表示されたり、または記憶部29に記録されたりする。また通信制御部26は、主制御部20の制御に基づいて、マイクロフォン14で集音された音声データや操作キー15を介して入力されたデータや記憶部29に記憶されたデータを取得すると、これらのデータに対してスペクトラム拡散処理を行い、基地局に対してアンテナ26aを介して送信する。   Based on the control of the main control unit 20, the communication control unit 26 performs spectrum despreading processing on the received signal received from the base station via the antenna 26a and restores the data. This data is transmitted to the voice control unit 25 and output from the speaker 13 according to an instruction from the main control unit 20, transmitted to the display control unit 24 and displayed on the touch screen 12, or recorded in the storage unit 29. Or Further, when the communication control unit 26 acquires voice data collected by the microphone 14, data input via the operation keys 15, and data stored in the storage unit 29 based on the control of the main control unit 20, These data are subjected to spread spectrum processing and transmitted to the base station via the antenna 26a.

テレビ受信部27は、地上波デジタルテレビ放送(地上波デジタルワンセグ放送も含む)の変調波を受信するアンテナ27aを備えている。またテレビ受信部27は、受信した変調波を復調して地上波デジタルテレビ放送の符号化映像情報を生成し、この符号化映像情報を復号し、符号化映像情報のうちの音声情報を音声制御部25に伝送するとともに、符号化映像情報のうちの動画像情報を表示制御部24に伝送する。   The television receiver 27 includes an antenna 27a that receives a modulated wave of terrestrial digital television broadcasting (including terrestrial digital one-segment broadcasting). Also, the television receiver 27 demodulates the received modulated wave to generate encoded video information of terrestrial digital television broadcasting, decodes the encoded video information, and controls audio information in the encoded video information. The video information of the encoded video information is transmitted to the display control unit 24 while being transmitted to the unit 25.

加速度検出部28は、携帯電話機1に加わる加速度を検出するための加速度センサ28aを備え、主制御部20の制御に基づいて、または一定時間経過ごとに、この加速度センサ28aにより検出された加速度(X、Y、Z方向にそれぞれ加わる加速度)を取得して、検出値を示す信号を生成して主制御部20に伝送する。信号を受信した主制御部20は、携帯電話機1に加わっている加速度に基づいて携帯電話機1の使用状態を判断して、使用状態に応じて、タッチスクリーン12の画面の表示方向を設定したり、操作キー15にキーコードを設定したりする。   The acceleration detection unit 28 includes an acceleration sensor 28a for detecting the acceleration applied to the mobile phone 1, and based on the control of the main control unit 20 or at every elapse of a predetermined time, the acceleration ( (Acceleration applied to each of the X, Y, and Z directions) is acquired, and a signal indicating the detected value is generated and transmitted to the main control unit 20. The main control unit 20 that has received the signal determines the use state of the mobile phone 1 based on the acceleration applied to the mobile phone 1, and sets the display direction of the screen of the touch screen 12 according to the use state. The key code is set to the operation key 15.

記憶部29は、主制御部20が行う処理について、処理プログラムや処理に必要なデータなどを記憶するROM(Read Only Memory)やハードディスク、不揮発性メモリ、データベース、主制御部20が処理を行う際にデータを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)などの記憶装置から構成される。また、主制御部20が後述するキーライト制御処理を行う際の処理プログラムは、例えばROMに記憶されているものとする。   When the main control unit 20 performs processing performed by the main control unit 20, a ROM (Read Only Memory), a hard disk, a nonvolatile memory, a database, and the main control unit 20 store processing programs and data necessary for the processing. It is comprised from memory | storage devices, such as RAM (Random Access Memory) which memorize | stores data temporarily. Further, it is assumed that a processing program when the main control unit 20 performs a later-described key light control process is stored in the ROM, for example.

図3(A)は、携帯電話機1を縦方向で使用した場合に操作キー15に設定されるキーコードを示す図、図3(B)は、携帯電話機1を横方向で使用した場合に操作キー15に設定されるキーコードを示す図である。携帯電話機1は、加わっている加速度に基づいてユーザによる保持方向を判断し、図3(A)及び図3(B)に示すように、例えばユーザにより縦方向に保持された場合や横方向に保持された場合に、それぞれタッチスクリーン12の表示方向を切り替えるとともに、操作キー15のキーコードを切り替える。   FIG. 3A shows a key code set to the operation key 15 when the mobile phone 1 is used in the vertical direction, and FIG. 3B shows an operation when the mobile phone 1 is used in the horizontal direction. FIG. 4 is a diagram showing a key code set for a key 15. The mobile phone 1 determines the holding direction by the user based on the applied acceleration, and as shown in FIGS. 3A and 3B, for example, when the mobile phone 1 is held in the vertical direction or in the horizontal direction by the user. When held, the display direction of the touch screen 12 is switched and the key code of the operation key 15 is switched.

このときに携帯電話機1は、例えばキーライトで照明される操作キー15のシンボルを切り替えることにより、そのときに設定されているキーコードを的確にユーザに提示することができる。例えば、図3(A)に示すように、携帯電話機1が縦方向で使用されている場合には、操作キー15に「0」乃至「9」などの電話機用のキーコードが設定されて操作キー15の表面にそれらのキーコードがシンボルとして表示され、図3(B)に示すように、携帯電話機1が横向きで使用されている場合には、操作キー15にQWERTYキーのキーコードが設定されて操作キー15の表面にそれらのキーコードがシンボルとして表示される。   At this time, the cellular phone 1 can accurately present the key code set at that time to the user by switching the symbol of the operation key 15 illuminated with, for example, a key light. For example, as shown in FIG. 3A, when the cellular phone 1 is used in the vertical direction, the key code for the phone such as “0” to “9” is set to the operation key 15 and the operation is performed. When the key code is displayed as a symbol on the surface of the key 15 and the mobile phone 1 is used in the horizontal direction as shown in FIG. 3B, the key code of the QWERTY key is set to the operation key 15 Then, those key codes are displayed as symbols on the surface of the operation keys 15.

また、携帯電話機1は、ユーザの不使用時にはキーライトを消灯させることにより、操作キー15の表面を、何も表示されていない状態(操作キー15の表面が無地の状態)に遷移させる。そして、操作キー15の表面に何も表示されていない場合には、携帯電話機1は、ユーザがキーを押下してもそのキーに対応する処理を実行せずに、キーライトを点灯させる(操作キー15のシンボルを照明させる)処理を行うのみである。そして携帯電話機1は、キーライトが点灯した状態で再度操作キー15が押下された場合には、そのキーに対応する処理を実行する。   In addition, when the user does not use the mobile phone 1, the key light is turned off to change the surface of the operation key 15 to a state where nothing is displayed (the surface of the operation key 15 is a plain state). If nothing is displayed on the surface of the operation key 15, the cellular phone 1 turns on the key light without executing the processing corresponding to the key even if the user presses the key (operation). Only the process of illuminating the symbol of the key 15 is performed. When the operation key 15 is pressed again with the key light turned on, the mobile phone 1 executes processing corresponding to the key.

ここで、携帯電話機1は、省電力化を図るために、タッチスクリーン12の表示状態や輝度などを切り替える機能を備えている。タッチスクリーン12に設定され得る画面状態は、下記の(1)乃至(3)の3段階で切り替わる。
(1)画面表示状態 & 高輝度点灯状態
(2)画面表示状態 & 低輝度点灯状態
(3)画面非表示状態
それぞれの画面状態での消費電力量は、大きいほうから順に(1)>(2)>(3)となる。携帯電話機1においてユーザ操作や割り込み動作が発生しない場合には、携帯電話機1は省電力のために、(1)→(2)→(3)の順にタッチスクリーン12の画面状態を切り替えていく。
Here, the mobile phone 1 has a function of switching the display state, brightness, and the like of the touch screen 12 in order to save power. Screen states that can be set on the touch screen 12 are switched in the following three stages (1) to (3).
(1) Screen display state & high-intensity lighting state (2) Screen display state & low-intensity lighting state (3) Screen non-display state The power consumption in each screen state is (1)> (2 )> (3). When no user operation or interrupt operation occurs in the mobile phone 1, the mobile phone 1 switches the screen state of the touch screen 12 in the order of (1) → (2) → (3) in order to save power.

また、携帯電話機1は、省電力化を図るために、操作キー15のキーライトの点灯状態を切り替える機能を備えている。キーライトの点灯状態は、下記の(A)及び(B)の2段階である。
(A)キーライト点灯状態
(B)キーライト消灯状態
それぞれの状態での消費電力量は、大きいほうから順に(A)>(B)となる。携帯電話機1においてユーザ操作や割込み動作が発生しない場合は、携帯電話機1は、省電力のために、(A)→(B)の順にキーライトの点灯状態を切り替えていく。
The mobile phone 1 also has a function of switching the lighting state of the key light of the operation key 15 in order to save power. The lighting state of the key light is in two stages (A) and (B) below.
(A) Key light on state (B) Key light off state The power consumption in each state is (A)> (B) in order from the largest. When no user operation or interrupt operation occurs in the mobile phone 1, the mobile phone 1 switches the lighting state of the key light in the order of (A) → (B) in order to save power.

従来の携帯端末では、ユーザによるキー操作や割り込み動作が発生しない場合には、省電力化を目的として、画面状態とキーライトの点灯状態との関係を、(1)&(A)→(2)&(B)→(3)&(B)の順などに切り替えるように制御されている。しかしながら、上述したような複数のキーコードを備えた携帯端末の場合、キーコードを示すシンボルをキーライトにより照明しているため、キーライトを消灯したときにはキーパッドの表面が無地の状態となり、ユーザがキーコードを示すシンボルを認識できなくなってしまう。   In a conventional portable terminal, when no key operation or interruption operation by the user occurs, the relationship between the screen state and the lighting state of the key light is expressed as (1) & (A) → (2) for the purpose of power saving. ) & (B) → (3) & (B). However, in the case of a mobile terminal equipped with a plurality of key codes as described above, since the symbol indicating the key code is illuminated by the key light, the surface of the key pad becomes plain when the key light is turned off, and the user Will not be able to recognize the symbol that indicates the key code.

このときに問題となるのが、(2)&(B)の状態である。画面状態が(2)の状態では、(1)の状態より画面の輝度が低いがユーザは画面表示の内容を認識できる程度に明るい。しかし、キーライトが消灯しているため、キーコードを示すシンボルが非表示となり、ユーザはそのときに設定されているキーコードを認識することができない。したがって、ユーザは画面に表示された内容に対するキー入力を正確に行うことが困難な状況になってしまう。   The problem (2) & (B) is a problem at this time. When the screen state is (2), the screen brightness is lower than that of the state (1), but it is bright enough for the user to recognize the contents of the screen display. However, since the key light is turned off, the symbol indicating the key code is not displayed, and the user cannot recognize the key code set at that time. Therefore, it becomes difficult for the user to accurately perform key input for the content displayed on the screen.

携帯電話機1は、画面状態に応じて操作キー15のキーコードを切り替える機能を備えているとともに、無操作状態が一定時間経過した場合、画面の表示を停止させるとともに操作キー15のキーライトを消灯させることにより消費電力を節約する機能を備えている。すなわち、この状態で操作キー15が押下されても、携帯電話機1は、操作キー15に対応した処理を行わず、キーライトの点灯と画面表示の復帰処理のみを行うように制御する。そして、さらに操作キー15が押下された場合に、押下された操作キー15に対応した処理が行われる。これにより、ユーザがキーコードを認識できないために誤ったキー操作をしてしまうことが防止される。   The mobile phone 1 has a function of switching the key code of the operation key 15 in accordance with the screen state, and stops the screen display and turns off the key light of the operation key 15 when the non-operation state has elapsed for a certain period of time. It has a function to save power consumption. That is, even if the operation key 15 is pressed in this state, the cellular phone 1 performs control so that only the lighting of the key light and the return of the screen display are performed without performing the process corresponding to the operation key 15. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed. This prevents the user from performing an incorrect key operation because the key code cannot be recognized.

このように、携帯電話機1が画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図4に示すフローチャートに基づいて説明する。以下、例えば「ステップS101」を「S101」のように、「ステップ」の語句を省略して説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG. Hereinafter, for example, “step S101” is described as “S101”, and the term “step” is omitted.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、タッチスクリーン12に画面表示するとともに操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は省電力モードに設定され、タッチスクリーン12の画面表示を停止するとともに操作キー15のキーライトを消灯する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the screen is displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is lit, but the power saving mode is set while the user is not operating. The screen display of the touch screen 12 is stopped and the key light of the operation key 15 is turned off.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば操作キー15が押されない状態が所定時間以上経過した場合に省電力モードに遷移する。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set to the normal mode, for example, when a state where the operation key 15 is not pressed has elapsed for a predetermined time or more, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S101)。操作キー15が押された場合(S101のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S103)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S101). When the operation key 15 is pressed (Yes in S101), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S103).

ステップS103にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S101のNo)は、主制御部20は、所定時間が経過したか否かを判断する(S105)。このとき主制御部20は、最後に操作キー15が押されてから所定時間(例えば5秒)が経過したか、または、最後に処理を行ってから所定時間が経過したかを判断する。所定時間は、通常モードから省電力モードに遷移するための基準となる無操作状態の継続時間であり、予め記憶部29に記憶されている。   After performing the process in step S103 or when the operation key 15 is not pressed (No in S101), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time has elapsed (S105). At this time, the main control unit 20 determines whether a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed since the operation key 15 was last pressed, or whether a predetermined time has elapsed since the last processing. The predetermined time is a continuation time of the no-operation state serving as a reference for transition from the normal mode to the power saving mode, and is stored in the storage unit 29 in advance.

所定時間が経過していない場合(S105のNo)は、ステップS101に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。所定時間が経過した場合(S105のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S107)。また主制御部20は、タッチスクリーン12の表示を停止する(S109)。ステップS107及びS109の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   If the predetermined time has not elapsed (No in S105), the process returns to step S101, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. When the predetermined time has elapsed (Yes in S105), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S107). Further, the main control unit 20 stops the display on the touch screen 12 (S109). Through the processing in steps S107 and S109, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S111)。操作キー15が押されていない場合(S111のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S111のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の画面を表示する(S113)。また主制御部20は、操作キー15のキーライトを点灯する(S115)。ステップS113及びS115の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS101に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S111). When the operation key 15 is not pressed (No in S111), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S111), the main control unit 20 displays the screen of the touch screen 12 (S113). Further, the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S115). By the processing in steps S113 and S115, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S101, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、省電力モード(表示OFF、キーライトOFF)において操作キー15が押された際に、まず通常モード(表示ON、キーライトON)に遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて操作キー15の表面が無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, when the operation key 15 is pressed in the power saving mode (display OFF, key light OFF), the mobile phone 1 first transitions to the normal mode (display ON, key light ON), and then the operation key 15 again. When is pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent occurrence of processing unintended by the user in a state where the symbol display of the operation key 15 is turned off and the surface of the operation key 15 is plain, and the power consumption during no operation is efficiently saved. be able to.

第1実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。携帯電話機1が、キーライトの点灯状態によりキーコードが切り替わるキーパッドを採用し、そのときにキーパッドに設定されているキーコードをキーライトにより照明してユーザに提示する場合には、特に有用である。   According to the first embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability. It is particularly useful when the mobile phone 1 employs a keypad whose key code is switched according to the lighting state of the key light, and the key code set on the key pad at that time is illuminated by the key light and presented to the user. It is.

〔第2実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第2実施形態について、添付図面の図5を参照しながら説明する。以下、第1実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第2実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態と同一の構成を備えている。また第2実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Second Embodiment]
A second embodiment of the portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 5 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 of the second embodiment has the same configuration as that of the first embodiment. Similarly to the first embodiment, the mobile phone 1 according to the second embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, a display control unit 23, and a voice control unit, as shown in FIG. 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第1実施形態の携帯電話機1は、通常モードから省電力モードに遷移する際に、操作キー15のキーライトの消灯とタッチスクリーン12の表示の停止とを同時に行うものであったが、第2実施形態の携帯電話機1は、通常モードから省電力モードに遷移する際に、操作キー15のキーライトを消灯した後に、一定時間経過後にタッチスクリーン12の表示を停止するものである。すなわち、携帯電話機1において所定時間の無操作状態が継続した場合、操作キー15のキーライトを消灯して消費電力を節約する。この状態で操作キー15が押下されても、操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   The mobile phone 1 according to the first embodiment simultaneously turns off the key light of the operation key 15 and stops the display of the touch screen 12 when changing from the normal mode to the power saving mode. The mobile phone 1 according to the embodiment is configured to stop the display on the touch screen 12 after a certain period of time has elapsed after the key light of the operation key 15 is turned off when transitioning from the normal mode to the power saving mode. That is, when the mobile phone 1 is not operated for a predetermined time, the key light of the operation key 15 is turned off to save power consumption. Even if the operation key 15 is pressed in this state, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図5に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、タッチスクリーン12に画面表示するとともに操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は省電力モードに設定され、操作キー15のキーライトを消灯するとともに、タッチスクリーン12の画面表示を停止する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the screen is displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is lit, but the power saving mode is set while the user is not operating. The key light of the operation key 15 is turned off and the screen display of the touch screen 12 is stopped.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば操作キー15が押されない状態が所定時間以上経過した場合に省電力モードに遷移する。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set to the normal mode, for example, when a state where the operation key 15 is not pressed has elapsed for a predetermined time or more, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S201)。操作キー15が押された場合(S201のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S203)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S201). When the operation key 15 is pressed (Yes in S201), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S203).

ステップS203にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S201のNo)は、主制御部20は、所定時間(例えば5秒)が経過したか否かを判断する(S205)。このとき主制御部20は、最後に操作キー15が押されてから所定時間が経過したか、または、最後に処理を行ってから所定時間が経過したかを判断する。   After performing the process in step S203 or when the operation key 15 is not pressed (No in S201), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed. (S205). At this time, the main control unit 20 determines whether a predetermined time has elapsed since the operation key 15 was last pressed, or whether a predetermined time has elapsed since the last processing.

所定時間が経過していない場合(S205のNo)は、ステップS201に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。所定時間が経過した場合(S205のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S207)。   If the predetermined time has not elapsed (No in S205), the process returns to step S201, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. When the predetermined time has elapsed (Yes in S205), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S207).

そして再び主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S209)。操作キー15が押された場合(S209のYes)は、主制御部20は、ステップS207にて消灯した操作キー15のキーライトを再び点灯する(S210)。そして、ステップS201に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。操作キー15が押されていない場合(S209のNo)は、主制御部20は、ステップS207にて操作キー15のキーライトが消灯されてから所定時間(例えば5秒)が経過したか否か、すなわち無操作状態が所定時間継続したか否かを判断する(S211)。   The main control unit 20 again determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S209). When the operation key 15 is pressed (Yes in S209), the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 that has been turned off in Step S207 (S210). Then, returning to step S201, the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. If the operation key 15 is not pressed (No in S209), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed since the key light of the operation key 15 was turned off in Step S207. That is, it is determined whether or not the no-operation state has continued for a predetermined time (S211).

キーライトが消灯されてから無操作状態が所定時間が継続していない場合(S211のNo)は、ステップS209に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。キーライトが消灯されてから無操作状態が所定時間が継続した場合(S211のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の表示を停止する(S213)。ステップS207及びS213の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   If the no-operation state has not continued for a predetermined time after the key light is turned off (No in S211), the process returns to step S209, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. . When the no-operation state continues for a predetermined time after the key light is turned off (Yes in S211), the main control unit 20 stops the display of the touch screen 12 (S213). Through the processing in steps S207 and S213, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S215)。操作キー15が押されていない場合(S215のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S215のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の画面を表示する(S217)。また主制御部20は、操作キー15のキーライトを点灯する(S219)。ステップS217及びS219の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS201に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S215). When the operation key 15 is not pressed (No in S215), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S215), the main control unit 20 displays the screen of the touch screen 12 (S217). Further, the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S219). By the processing in steps S217 and S219, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S201, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(表示ON、キーライトON)において無操作状態が所定時間継続したときに操作キー15のキーライトを消灯し、さらに無操作状態が所定時間継続したときにタッチスクリーン12の画面表示を停止する。また携帯電話機1は、省電力モード(表示OFF、キーライトOFF)において操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the mobile phone 1 turns off the key light of the operation key 15 when the non-operation state continues for a predetermined time in the normal mode (display ON, key light ON), and further when the non-operation state continues for the predetermined time. The screen display of the touch screen 12 is stopped. Further, when the operation key 15 is pressed in the power saving mode (display OFF, key light OFF), the cellular phone 1 first transits to the normal mode, and is pressed when the operation key 15 is pressed again. Processing corresponding to the operation key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent a process unintended by the user from occurring when the symbol display of the operation key 15 is turned off and becomes plain, and it is possible to efficiently save power consumption during no operation.

第2実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the second embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第3実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第3実施形態について、添付図面の図6を参照しながら説明する。以下、第1実施形態及び第2実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第3実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態及び第2実施形態と同一の構成を備えている。また第3実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態及び第2実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Third Embodiment]
A third embodiment of the portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 6 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment and the second embodiment, and duplicate descriptions are omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 according to the third embodiment has the same configuration as the first embodiment and the second embodiment. Further, as in the first embodiment and the second embodiment, the mobile phone 1 according to the third embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, a display control unit, as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第3実施形態の携帯電話機1は、通常モードから省電力モードに遷移する際に、操作キー15のキーライトを消灯するとともに、タッチスクリーン12の輝度を段階的に下げつつ表示を停止するものである。すなわち、携帯電話機1において無操作状態が初手時間継続した場合、操作キー15のキーライトを消灯してタッチスクリーン12の輝度を下げるとともに、さらに無操作状態が所定時間継続した場合に、タッチスクリーン12の表示を停止して消費電力を節約する。この状態で操作キー15が押下されても、操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   When the mobile phone 1 according to the third embodiment shifts from the normal mode to the power saving mode, the key light of the operation key 15 is turned off, and the display is stopped while the luminance of the touch screen 12 is gradually reduced. is there. That is, when the non-operating state of the mobile phone 1 continues for the initial time, the key light of the operation key 15 is turned off to lower the brightness of the touch screen 12, and when the non-operating state continues for a predetermined time, the touch screen 12 To save power consumption. Even if the operation key 15 is pressed in this state, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図6に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは第1の省電力モード、第2の省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、第1の省電力モード及び第2の省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、タッチスクリーン12に画面表示するとともに操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は第2の省電力モードに設定され、操作キー15のキーライトを消灯するとともに、タッチスクリーン12の画面表示を停止する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode, the first power saving mode, and the second power saving mode. When the mobile phone 1 is set to the normal mode, the mobile phone 1 performs a process corresponding to the operation of the operation key 15, and When the power saving mode and the second power saving mode are set, even if the operation key 15 is operated until the transition to the normal mode, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the screen is displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is turned on. The power saving mode is set, the key light of the operation key 15 is turned off, and the screen display of the touch screen 12 is stopped.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば操作キー15が押されない状態が所定時間以上経過した場合に第1の省電力モードに遷移する。また携帯電話機1は、例えば操作キー15が押されない状態がさらに所定時間以上経過した場合に第2の省電力モードに遷移する。そして携帯電話機1は、第1の省電力モードまたは第2の省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が輝度が高い状態で表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set in the normal mode, for example, when the operation key 15 is not pressed for a predetermined time or more, the mobile phone 1 shifts to the first power saving mode. Further, the mobile phone 1 transitions to the second power saving mode when, for example, a state where the operation key 15 is not pressed further passes for a predetermined time. Then, when the mobile phone 1 is set to the first power saving mode or the second power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12 with high brightness, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S301)。操作キー15が押された場合(S301のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S303)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S301). When the operation key 15 is pressed (Yes in S301), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S303).

ステップS303にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S301のNo)は、主制御部20は、所定時間(例えば5秒)が経過したか否かを判断する(S305)。このとき主制御部20は、最後に操作キー15が押されてから所定時間が経過したか、または、最後に処理を行ってから所定時間が経過したかを判断する。   After performing the process in step S303 or when the operation key 15 is not pressed (No in S301), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed. (S305). At this time, the main control unit 20 determines whether a predetermined time has elapsed since the operation key 15 was last pressed, or whether a predetermined time has elapsed since the last processing.

所定時間が経過していない場合(S305のNo)は、ステップS301に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。所定時間が経過した場合(S305のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S307)。また主制御部20は、タッチスクリーン12の輝度を下げる(S309)。ステップS307及びS309の処理により、携帯電話機1は第1の省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、第1の省電力モードにおいては、ユーザに操作キー15による操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   If the predetermined time has not elapsed (No in S305), the process returns to step S301, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. When the predetermined time has elapsed (Yes in S305), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S307). Further, the main control unit 20 reduces the brightness of the touch screen 12 (S309). By the processing in steps S307 and S309, the mobile phone 1 shifts to the first power saving mode. In the first power saving mode, the mobile phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the user operates the operation key 15.

そして再び主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S310)。操作キー15が押された場合(S310のYes)は、主制御部20は、ステップS309にて下げたタッチスクリーン12の輝度を再び上げる(S311)。また主制御部20は、ステップS307にて消灯した操作キー15のキーライトを再び点灯する(S312)。ステップS311及びS312の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1は、通常モードにおいては、ユーザに操作キー15による操作がされると、その操作されたキーに対応する処理を行う。そして、ステップS301に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   Then, the main control unit 20 again determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S310). When the operation key 15 is pressed (Yes in S310), the main control unit 20 increases the brightness of the touch screen 12 lowered in Step S309 again (S311). In addition, the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 that has been turned off in step S307 (S312). By the processing in steps S311 and S312, the mobile phone 1 changes to the normal mode. In the normal mode, when the user operates the operation key 15 in the normal mode, the mobile phone 1 performs a process corresponding to the operated key. Then, returning to step S301, the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again.

操作キー15が押されていない場合(S310のNo)は、主制御部20は、ステップS307にて操作キー15のキーライトが消灯されてから所定時間(例えば5秒)が経過したか否か、すなわち無操作状態が所定時間継続したか否かを判断する(S313)。   When the operation key 15 is not pressed (No in S310), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed since the key light of the operation key 15 was turned off in Step S307. That is, it is determined whether or not the non-operation state has continued for a predetermined time (S313).

キーライトが消灯されてから無操作状態が所定時間が継続していない場合(S313のNo)は、ステップS311に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。キーライトが消灯されてから無操作状態が所定時間が継続した場合(S313のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の表示を停止する(S315)。ステップS315の処理により、携帯電話機1は第2の省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、第2の省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   If the no-operation state has not continued for a predetermined time after the key light is turned off (No in S313), the process returns to step S311 and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. . If the no-operation state continues for a predetermined time after the key light is turned off (Yes in S313), the main control unit 20 stops the display of the touch screen 12 (S315). By the processing in step S315, the mobile phone 1 transits to the second power saving mode. In the second power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S317)。操作キー15が押されていない場合(S317のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S317のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の画面を表示する(S319)。また主制御部20は、操作キー15のキーライトを点灯する(S321)。ステップS319及びS321の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS301に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S317). When the operation key 15 is not pressed (No in S317), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S317), the main control unit 20 displays the screen of the touch screen 12 (S319). Further, the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S321). By the processing in steps S319 and S321, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S301, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(表示ON、キーライトON)において無操作状態が所定時間継続したときに操作キー15のキーライトを消灯してタッチスクリーン12の輝度を下げて第1の省電力モード(表示ON(低輝度)、キーライトOFF)に遷移し、さらに無操作状態が所定時間継続したときにタッチスクリーン12の画面表示を停止して第2の省電力モード(表示OFF、キーライトOFF)に遷移する。また携帯電話機1は、第1の省電力モードまたは第2の省電力モードにおいて操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the mobile phone 1 turns off the key light of the operation key 15 and reduces the brightness of the touch screen 12 when the no-operation state continues for a predetermined time in the normal mode (display ON, key light ON). Transition to the power saving mode (display ON (low brightness), key light OFF), and when no operation continues for a predetermined time, the screen display of the touch screen 12 is stopped and the second power saving mode (display OFF) , Key light OFF). In addition, when the operation key 15 is pressed in the first power saving mode or the second power saving mode, the mobile phone 1 first shifts to the normal mode, and when the operation key 15 is pressed again, the cellular phone 1 performs this pressing. Processing corresponding to the operated key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent a process unintended by the user from occurring when the symbol display of the operation key 15 is turned off and becomes plain, and it is possible to efficiently save power consumption during no operation.

第3実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the third embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the keylight, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第4実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第4実施形態について、添付図面の図7を参照しながら説明する。以下、第1実施形態乃至第3実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第4実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態乃至第3実施形態と同一の構成を備えている。また第3実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態乃至第3実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Fourth Embodiment]
A fourth embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 7 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment to the third embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the cellular phone 1 according to the fourth embodiment has the same configuration as that of the first to third embodiments. As in the first to third embodiments, the mobile phone 1 according to the third embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, and a display control unit as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第4実施形態の携帯電話機1は、通常モードから省電力モードに遷移する際に、操作キー15のキーライトを消灯するとともに、タッチスクリーン12の輝度を段階的に下げつつ表示を停止するものである。すなわち、携帯電話機1において無操作状態が所定時間継続した場合、タッチスクリーン12の輝度を下げるとともに、さらに無操作状態が所定時間継続した場合に、操作キー15のキーライトを消灯してタッチスクリーン12の表示を停止して消費電力を節約する。この状態で操作キー15が押下されても、操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   The mobile phone 1 according to the fourth embodiment turns off the key light of the operation key 15 and stops the display while gradually decreasing the brightness of the touch screen 12 when the normal mode is changed to the power saving mode. is there. That is, when the non-operating state of the mobile phone 1 continues for a predetermined time, the brightness of the touch screen 12 is lowered, and when the non-operating state continues for a predetermined time, the key light of the operation key 15 is turned off and the touch screen 12 is turned off. To save power consumption. Even if the operation key 15 is pressed in this state, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図7に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs key light control processing for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは第1の省電力モード、第2の省電力モードに遷移可能であり、通常モード及び第1の省電力モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、第2の省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、タッチスクリーン12に画面表示するとともに操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は第1の省電力モード、第2の省電力モードに順次設定され、操作キー15のキーライトを消灯するとともに、タッチスクリーン12の画面表示を停止する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode, the first power saving mode, and the second power saving mode, and corresponds to the operation of the operation key 15 when the normal mode and the first power saving mode are set. In the case where the second power saving mode is set, even if the operation key 15 is operated, the processing corresponding to the operation is not performed until the mode is changed to the normal mode. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the screen is displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is lit, but the first time is displayed while the user is not operating. The power saving mode and the second power saving mode are sequentially set, the key light of the operation key 15 is turned off, and the screen display of the touch screen 12 is stopped.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば操作キー15が押されない状態が所定時間以上経過した場合に第1の省電力モードに遷移する。また携帯電話機1は、例えば操作キー15が押されない状態がさらに所定時間以上経過した場合に第2の省電力モードに遷移する。そして携帯電話機1は、第1の省電力モードまたは第2の省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が輝度が高い状態で表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set in the normal mode, for example, when the operation key 15 is not pressed for a predetermined time or more, the mobile phone 1 shifts to the first power saving mode. Further, the mobile phone 1 transitions to the second power saving mode when, for example, a state where the operation key 15 is not pressed further passes for a predetermined time. Then, when the mobile phone 1 is set to the first power saving mode or the second power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12 with high brightness, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S401)。操作キー15が押された場合(S401のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S403)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S401). When the operation key 15 is pressed (Yes in S401), the main control unit 20 performs a process corresponding to the pressed operation key 15 (S403).

ステップS403にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S401のNo)は、主制御部20は、所定時間(例えば5秒)が経過したか否かを判断する(S405)。このとき主制御部20は、最後に操作キー15が押されてから所定時間が経過したか、または、最後に処理を行ってから所定時間が経過したかを判断する。   After performing the process in step S403 or when the operation key 15 is not pressed (No in S401), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed. (S405). At this time, the main control unit 20 determines whether a predetermined time has elapsed since the operation key 15 was last pressed, or whether a predetermined time has elapsed since the last processing.

所定時間が経過していない場合(S405のNo)は、ステップS401に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。所定時間が経過した場合(S405のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の輝度を下げる(S407)。ステップS407の処理により、携帯電話機1は第1の省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、第1の省電力モードにおいては、ユーザに操作キー15による操作がされたら、その操作されたキーに対応する処理を行う。   If the predetermined time has not elapsed (No in S405), the process returns to step S401, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. When the predetermined time has elapsed (Yes in S405), the main control unit 20 decreases the luminance of the touch screen 12 (S407). By the processing in step S407, the mobile phone 1 transitions to the first power saving mode. In the first power saving mode, the cellular phone 1 performs processing corresponding to the operated key when the user operates the operation key 15.

そして再び主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S409)。操作キー15が押された場合(S409のYes)は、主制御部20は、ステップS407にて下げたタッチスクリーン12の輝度を再び上げる(S411)。また主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S413)。そして、ステップS401に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。ステップS411の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1は、通常モードにおいては、ユーザに操作キー15による操作がされたら、その操作されたキーに対応する処理を行う。   The main control unit 20 again determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S409). When the operation key 15 is pressed (Yes in S409), the main control unit 20 increases the brightness of the touch screen 12 lowered in step S407 again (S411). Further, the main control unit 20 performs a process corresponding to the pressed operation key 15 (S413). Then, returning to step S401, the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again. By the processing in step S411, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. In the normal mode, when the user operates the operation key 15 in the normal mode, the mobile phone 1 performs a process corresponding to the operated key.

操作キー15が押されていない場合(S409のNo)は、主制御部20は、S407にてタッチスクリーン12の輝度を下げてから所定時間(例えば5秒)が経過したか否かを判断する(S415)。所定時間が経過していない場合(S415のNo)は、ステップS409に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   When the operation key 15 is not pressed (No in S409), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed since the brightness of the touch screen 12 was decreased in S407. (S415). When the predetermined time has not elapsed (No in S415), the process returns to step S409, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again.

ステップS407にてタッチスクリーン12の輝度を下げてから所定時間が経過した場合(S415のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S417)。また主制御部20は、タッチスクリーン12の表示を停止する(S419)。ステップS417及びS419の処理により、携帯電話機1は第2の省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、第2の省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   When a predetermined time has elapsed since the brightness of the touch screen 12 was lowered in step S407 (Yes in S415), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S417). Further, the main control unit 20 stops the display on the touch screen 12 (S419). By the processing in steps S417 and S419, the mobile phone 1 transits to the second power saving mode. In the second power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S421)。操作キー15が押されていない場合(S421のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S421のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12の画面を表示する(S423)。また主制御部20は、操作キー15のキーライトを点灯する(S425)。ステップS423及びS425の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS401に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S421). When the operation key 15 is not pressed (No in S421), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S421), the main control unit 20 displays the screen of the touch screen 12 (S423). The main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S425). By the processing in steps S423 and S425, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S401, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(表示ON、キーライトON)において無操作状態が所定時間継続したときにタッチスクリーン12の輝度を下げて第1の省電力モード(表示ON(低輝度)、キーライトON)に遷移し、さらに無操作状態が所定時間継続したときに操作キー15のキーライトを消灯してタッチスクリーン12の画面表示を停止して第2の省電力モード(表示OFF、キーライトOFF)に遷移する。また携帯電話機1は、第1の省電力モードまたは第2の省電力モードにおいて操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this manner, the mobile phone 1 reduces the brightness of the touch screen 12 when the no-operation state continues for a predetermined time in the normal mode (display ON, key light ON), and the first power saving mode (display ON (low brightness) ), Key light ON), and when the no-operation state continues for a predetermined time, the key light of the operation key 15 is turned off to stop the screen display of the touch screen 12 and the second power saving mode (display OFF) , Key light OFF). In addition, when the operation key 15 is pressed in the first power saving mode or the second power saving mode, the mobile phone 1 first shifts to the normal mode, and when the operation key 15 is pressed again, the cellular phone 1 performs this pressing. Processing corresponding to the operated key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent a process unintended by the user from occurring when the symbol display of the operation key 15 is turned off and becomes plain, and it is possible to efficiently save power consumption during no operation.

第4実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the fourth embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第5実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第5実施形態について、添付図面の図8を参照しながら説明する。以下、第1実施形態乃至第4実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第5実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態乃至第4実施形態と同一の構成を備えている。また第5実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態乃至第4実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Fifth Embodiment]
A fifth embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 8 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment to the fourth embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 of the fifth embodiment has the same configuration as that of the first to fourth embodiments. As in the first to fourth embodiments, the cellular phone 1 according to the fifth embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, and a display control unit as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第5実施形態の携帯電話機1は、通常モードにおいてタッチスクリーン12の接触が感知された場合、ユーザがタッチスクリーン12を用いて入力するものと判断し、操作キー15のキーライトを消灯して省電力モードに遷移するものである。省電力モードにおいてはタッチスクリーン12を介した入力のみが受け付けられ、操作キー15を介した入力が受け付けられないため、操作キー15が押下されても操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   The cellular phone 1 according to the fifth embodiment determines that the user inputs using the touch screen 12 when contact with the touch screen 12 is detected in the normal mode, and turns off the key light of the operation key 15 to save. Transition to the power mode. In the power saving mode, only the input via the touch screen 12 is accepted, and the input via the operation key 15 is not accepted. Therefore, even if the operation key 15 is pressed, the processing corresponding to the operation key 15 is not performed. Only the process of turning on the light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図8に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、タッチスクリーン12に画面表示するとともに操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は省電力モードに設定され、タッチスクリーン12の画面表示を停止するとともに操作キー15のキーライトを消灯する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the screen is displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is lit, but the power saving mode is set while the user is not operating. The screen display of the touch screen 12 is stopped and the key light of the operation key 15 is turned off.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えばタッチスクリーン12を介した入力がされた場合に省電力モードに遷移する。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set to the normal mode, for example, when an input is made via the touch screen 12, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S501)。操作キー15が押された場合(S501のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S503)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S501). When the operation key 15 is pressed (Yes in S501), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S503).

ステップS503にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S501のNo)は、主制御部20は、タッチスクリーン12を介した入力がされたか否かを判断する(S505)。タッチスクリーン12を介した入力がされていない場合(S505のNo)は、ステップS501に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   After performing the process in step S503 or when the operation key 15 is not pressed (No in S501), the main control unit 20 determines whether or not an input is made via the touch screen 12 ( S505). If no input is made via the touch screen 12 (No in S505), the process returns to step S501, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed again.

タッチスクリーン12を介した入力がされた場合(S505のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S507)。ステップS507の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   When an input is made via the touch screen 12 (Yes in S505), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S507). By the processing in step S507, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S509)。操作キー15が押されていない場合(S509のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S509のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを点灯する(S511)。ステップS511の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS501に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S509). When the operation key 15 is not pressed (No in S509), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S509), the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S511). By the processing in step S511, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S501, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(キーライトON)においてタッチスクリーン12を介した入力がされたときに操作キー15のキーライトを消灯して省電力モード(キーライトOFF)に遷移する。省電力モードにおいて操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて操作キー15の表面が無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the cellular phone 1 switches off the key light of the operation key 15 when the input is made via the touch screen 12 in the normal mode (key light ON) and shifts to the power saving mode (key light OFF). . When the operation key 15 is pressed in the power saving mode, the mode is first shifted to the normal mode, and when the operation key 15 is pressed again, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent occurrence of processing unintended by the user in a state where the symbol display of the operation key 15 is turned off and the surface of the operation key 15 is plain, and the power consumption during no operation is efficiently saved. be able to.

第5実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the fifth embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the keylight, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第6実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第6実施形態について、添付図面の図9を参照しながら説明する。以下、第1実施形態乃至第5実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第6実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態乃至第5実施形態と同一の構成を備えている。また第6実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態乃至第5実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Sixth Embodiment]
A sixth embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 9 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment to the fifth embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the mobile phone 1 of the sixth embodiment has the same configuration as that of the first to fifth embodiments. Further, as in the first to fifth embodiments, the mobile phone 1 of the sixth embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, a display control unit, as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第6実施形態の携帯電話機1は、閉じた状態(不使用状態)から開いた状態(使用状態)に遷移したときに、始めに省電力モードに設定され、操作キー15の入力がされたことに基づいて、操作キー15のキーライトを点灯して通常モードに遷移するものである。省電力モードにおいては操作キー15を介した入力が受け付けられないため、操作キー15が押下されても操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   When the mobile phone 1 of the sixth embodiment transitions from the closed state (non-use state) to the open state (use state), the mobile phone 1 is first set to the power saving mode and the operation key 15 is input. Based on the above, the key light of the operation key 15 is turned on to shift to the normal mode. Since the input through the operation key 15 is not accepted in the power saving mode, even if the operation key 15 is pressed, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図9に示すフローチャートに基づいて説明する。なお、実施形態としてスライド型の携帯電話機1について説明するが、複数の筐体を相互に回転させることにより状態が遷移するクラムシェル型やスィーベル型の携帯端末でも同様である。   A procedure when the mobile phone 1 performs key light control processing for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG. Although the slide type mobile phone 1 will be described as an embodiment, the same applies to a clamshell type or a swivel type mobile terminal in which the state is changed by rotating a plurality of housings.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は省電力モードに設定され、操作キー15のキーライトを消灯する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user and the key light of the operation key 15 is turned on, but is set to the power saving mode while not being operated by the user, Turn off the key light.

そして携帯電話機1は、閉じた状態から開いた状態に遷移したときに、始めに省電力モードに設定される。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が閉じた状態(タッチスクリーン12に画面が非表示状態、操作キー15のキーライトが消灯状態)であるものとする。   The mobile phone 1 is first set to the power saving mode when transitioning from the closed state to the open state. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. It is assumed that the cellular phone 1 is initially closed (the screen is not displayed on the touch screen 12 and the key light of the operation key 15 is turned off).

主制御部20は、この状態で閉じた状態から開いた状態に遷移したか否かを判断する(S601)。開いた状態に遷移していない場合(S601のNo)は、主制御部20はそのまま待機する。開いた状態に遷移した場合(S601のYes)は、主制御部20は、タッチスクリーン12に画面を表示する(S603)。このとき、携帯電話機1は省電力モードに設定されている。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   The main control unit 20 determines whether or not the state is changed from the closed state to the opened state (S601). If the state has not changed to the open state (No in S601), the main control unit 20 waits as it is. When transitioning to the open state (Yes in S601), the main control unit 20 displays a screen on the touch screen 12 (S603). At this time, the mobile phone 1 is set to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S605)。操作キー15が押されていない場合(S605のNo)は、主制御部20はそのまま待機する。操作キー15が押された場合(S605のYes)は、主制御部20は操作キー15のキーライトを点灯する(S607)。ステップS607の処理により、携帯電話機1は通常モードに設定される。携帯電話機1は、通常モードにおいては、ユーザに操作キー15による操作がされたら、その操作されたキーに対応する処理を行う。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S605). When the operation key 15 is not pressed (No in S605), the main control unit 20 stands by as it is. When the operation key 15 is pressed (Yes in S605), the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 (S607). By the processing in step S607, the mobile phone 1 is set to the normal mode. In the normal mode, when the user operates the operation key 15 in the normal mode, the mobile phone 1 performs a process corresponding to the operated key.

主制御部20は、再び操作キー15が押されたか否かを判断する(S609)。操作キー15が押された場合(S609のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S611)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again (S609). When the operation key 15 is pressed (Yes in S609), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S611).

ステップS611にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S609のNo)は、主制御部20は、所定時間(例えば5秒)が経過したか否かを判断する(S613)。このとき主制御部20は、最後に操作キー15が押されてから所定時間が経過したか、または、最後に処理を行ってから所定時間が経過したかを判断する。所定時間が経過していない場合(S613のNo)は、ステップS609に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   After performing the process in step S611, or when the operation key 15 is not pressed (No in S609), the main control unit 20 determines whether or not a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed. (S613). At this time, the main control unit 20 determines whether a predetermined time has elapsed since the operation key 15 was last pressed, or whether a predetermined time has elapsed since the last processing. If the predetermined time has not elapsed (No in S613), the process returns to step S609, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed again.

所定時間が経過した場合(S613のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S615)。また主制御部20は、タッチスクリーン12の表示を停止する(S617)。ステップS615及びS617の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。そして、ステップS601に戻って、再びステップS601乃至S617の処理を繰り返す。   When the predetermined time has elapsed (Yes in S613), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S615). Further, the main control unit 20 stops the display on the touch screen 12 (S617). By the processing in steps S615 and S617, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user. And it returns to step S601 and repeats the process of step S601 thru | or S617 again.

このようにして携帯電話機1は、閉じた状態から開いた状態に遷移したときに始めに省電力モード(キーライトOFF)に設定されていて、操作キー15が押されたときに操作キー15のキーライトを点灯して通常モード(キーライトON)に遷移する。そして携帯電話機1は、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて操作キー15の表面が無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the mobile phone 1 is set to the power saving mode (key light OFF) when the mobile phone 1 transitions from the closed state to the open state, and when the operation key 15 is pressed, The key light is turned on to shift to the normal mode (key light ON). When the operation key 15 is pressed again, the cellular phone 1 performs processing corresponding to the pressed operation key 15. As a result, it is possible to prevent occurrence of processing unintended by the user in a state where the symbol display of the operation key 15 is turned off and the surface of the operation key 15 is plain, and the power consumption during no operation is efficiently saved. be able to.

第6実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the sixth embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the keylight, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第7実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第7実施形態について、添付図面の図10を参照しながら説明する。以下、第1実施形態乃至第6実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第7実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態乃至第6実施形態と同一の構成を備えている。また第7実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態乃至第6実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Seventh Embodiment]
A seventh embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to FIG. 10 of the accompanying drawings. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment to the sixth embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the cellular phone 1 according to the seventh embodiment has the same configuration as that of the first to sixth embodiments. As in the first to sixth embodiments, the cellular phone 1 according to the seventh embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, and a display control unit as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第7実施形態の携帯電話機1は、通常モードにおいて動画が再生されたときに操作キー15のキーライトを消灯して省電力モードに遷移するとともに、操作キー15の入力がされたことに基づいて、操作キー15のキーライトを点灯して通常モードに遷移するものである。省電力モードにおいては操作キー15を介した入力が受け付けられないため、操作キー15が押下されても操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   The mobile phone 1 according to the seventh embodiment turns off the key light of the operation key 15 when the moving image is reproduced in the normal mode to shift to the power saving mode, and based on the input of the operation key 15. The key light of the operation key 15 is turned on to shift to the normal mode. Since the input through the operation key 15 is not accepted in the power saving mode, even if the operation key 15 is pressed, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図10に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間や動画を再生している間は省電力モードに設定され、操作キー15のキーライトを消灯する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user, and the key light of the operation key 15 is turned on, but the power saving mode is set while the user is not operating or playing the moving image. The key light of the operation key 15 is turned off.

そして携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば動画が再生された場合に省電力モードに遷移する。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set to the normal mode, for example, when a moving image is played, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S701)。操作キー15が押された場合(S701のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S703)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S701). When the operation key 15 is pressed (Yes in S701), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S703).

ステップS703にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S701のNo)は、主制御部20は、動画が再生されたか否かを判断する(S705)。動画が再生されていない場合(S705のNo)は、ステップS701に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   After performing the process in step S703, or when the operation key 15 is not pressed (No in S701), the main control unit 20 determines whether or not a moving image has been reproduced (S705). When the moving image is not reproduced (No in S705), the process returns to step S701, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed again.

動画が再生された場合(S705のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S707)。ステップS707の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   When the moving image is reproduced (Yes in S705), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S707). By the processing in step S707, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S709)。操作キー15が押されていない場合(S709のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S709のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを再び点灯する(S711)。ステップS711の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS701に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S709). When the operation key 15 is not pressed (No in S709), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S709), the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 again (S711). By the processing in step S711, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S701, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(キーライトON)において動画が再生されたときに操作キー15のキーライトを消灯して省電力モード(キーライトOFF)に遷移する。省電力モードにおいて操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて操作キー15の表面が無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the mobile phone 1 switches off the key light of the operation key 15 and switches to the power saving mode (key light OFF) when a moving image is reproduced in the normal mode (key light ON). When the operation key 15 is pressed in the power saving mode, the mode is first shifted to the normal mode, and when the operation key 15 is pressed again, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent occurrence of processing unintended by the user in a state where the symbol display of the operation key 15 is turned off and the surface of the operation key 15 is plain, and the power consumption during no operation is efficiently saved. be able to.

第7実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the seventh embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the key light, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

〔第8実施形態〕
本発明に係る携帯端末の第8実施形態について、添付図面の図11を参照しながら説明する。以下、第1実施形態乃至第7実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第8実施形態の携帯電話機1は、図1(A)及び図1(B)に示すように、第1実施形態乃至第7実施形態と同一の構成を備えている。また第8実施形態の携帯電話機1は、第1実施形態乃至第7実施形態と同様に、図2に示すように、主制御部20、電源回路部21、操作入力制御部22、表示制御部23、音声制御部24、通信制御部25、通信制御部26、テレビ受信部27、加速度検出部28、及び記憶部29がバスによって相互に通信可能に接続されて構成されている。
[Eighth Embodiment]
8th Embodiment of the portable terminal which concerns on this invention is described referring FIG. 11 of an accompanying drawing. Hereinafter, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment to the seventh embodiment, and a duplicate description will be omitted. As shown in FIGS. 1A and 1B, the cellular phone 1 according to the eighth embodiment has the same configuration as that of the first to seventh embodiments. As in the first to seventh embodiments, the cellular phone 1 of the eighth embodiment includes a main control unit 20, a power supply circuit unit 21, an operation input control unit 22, and a display control unit as shown in FIG. 23, an audio control unit 24, a communication control unit 25, a communication control unit 26, a television reception unit 27, an acceleration detection unit 28, and a storage unit 29 are connected to be communicable with each other via a bus.

第8実施形態の携帯電話機1は、通常モードにおいてサイドキー16が押されたときに操作キー15のキーライトを消灯して省電力モードに遷移するとともに、操作キー15の入力がされたことに基づいて、操作キー15のキーライトを点灯して通常モードに遷移するものである。省電力モードにおいては操作キー15を介した入力が受け付けられないため、操作キー15が押下されても操作キー15に対応した処理が行われず、キーライトを点灯させる処理のみが行われる。そして、さらに操作キー15を押下されたときに、この押下された操作キー15に対応した処理が行われる。   In the cellular phone 1 of the eighth embodiment, when the side key 16 is pressed in the normal mode, the key light of the operation key 15 is turned off to shift to the power saving mode, and the operation key 15 is input. Based on this, the key light of the operation key 15 is turned on to shift to the normal mode. Since the input through the operation key 15 is not accepted in the power saving mode, even if the operation key 15 is pressed, the process corresponding to the operation key 15 is not performed, and only the process of turning on the key light is performed. When the operation key 15 is further pressed, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed.

携帯電話機1が、画面状態と連動させてキーライトの点灯状態を制御するキーライト制御処理を行う際の手順について、図11に示すフローチャートに基づいて説明する。   A procedure when the mobile phone 1 performs the key light control process for controlling the lighting state of the key light in conjunction with the screen state will be described based on the flowchart shown in FIG.

携帯電話機1は、通常モードまたは省電力モードに遷移可能であり、通常モードに設定されている場合は操作キー15の操作に対応する処理を行い、省電力モードに設定されている場合は、通常モードに遷移するまでの間、操作キー15が操作されてもその操作に対応する処理を行わない。すなわち携帯電話機1は、ユーザにより操作されている間は通常モードに設定され、操作キー15のキーライトを点灯するが、ユーザにより操作されていない間は省電力モードに設定され、操作キー15のキーライトを消灯する。   The mobile phone 1 can transition to the normal mode or the power saving mode. When the normal mode is set, the mobile phone 1 performs processing corresponding to the operation of the operation key 15, and when it is set to the power saving mode, the normal mode is set. Until the mode is changed, even if the operation key 15 is operated, processing corresponding to the operation is not performed. That is, the mobile phone 1 is set to the normal mode while being operated by the user and the key light of the operation key 15 is turned on, but is set to the power saving mode while not being operated by the user, Turn off the key light.

携帯電話機1は、通常モードに設定されているときに、例えば所定のサイドキー16が押された場合に省電力モードに遷移する。また、携帯電話機1は、省電力モードに設定されている時に、例えばいずれかの操作キー15が押されることにより通常モードに遷移する。なお、始めに携帯電話機1が通常モードに設定されていて、タッチスクリーン12に画面が表示されているとともに操作キー15のキーライトが点灯中であるものとする。   When the mobile phone 1 is set to the normal mode, for example, when a predetermined side key 16 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In addition, when the mobile phone 1 is set in the power saving mode, for example, when one of the operation keys 15 is pressed, the mobile phone 1 shifts to the normal mode. First, it is assumed that the mobile phone 1 is set to the normal mode, the screen is displayed on the touch screen 12, and the key light of the operation key 15 is on.

主制御部20は、この状態で操作キー15が押されたか否かを判断する(S801)。操作キー15が押された場合(S801のYes)は、主制御部20は、この押された操作キー15に対応する処理を行う(S803)。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed in this state (S801). When the operation key 15 is pressed (Yes in S801), the main control unit 20 performs processing corresponding to the pressed operation key 15 (S803).

ステップS803にて処理を行った後、あるいは、操作キー15が押されていない場合(S801のNo)は、主制御部20は、所定のサイドキー16が押されたか否かを判断する(S805)。所定のサイドキー16が押されていない場合(S805のNo)は、ステップS801に戻って、主制御部20は再び操作キー15が押されたか否かを判断する。   After performing the process in step S803 or when the operation key 15 is not pressed (No in S801), the main control unit 20 determines whether or not the predetermined side key 16 is pressed (S805). ). If the predetermined side key 16 is not pressed (No in S805), the process returns to step S801, and the main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 is pressed again.

所定のサイドキー16が押された場合(S805のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを消灯する(S807)。ステップS807の処理により、携帯電話機1は省電力モードに遷移する。携帯電話機1は、省電力モードにおいては、ユーザにより操作キー15の操作がされても、その操作されたキーに対応する処理を行わない。   When the predetermined side key 16 is pressed (Yes in S805), the main control unit 20 turns off the key light of the operation key 15 (S807). By the processing in step S807, the mobile phone 1 shifts to the power saving mode. In the power saving mode, the cellular phone 1 does not perform processing corresponding to the operated key even if the operation key 15 is operated by the user.

主制御部20は、操作キー15が押されたか否かを判断する(S809)。操作キー15が押されていない場合(S809のNo)は、主制御部20は操作キー15が押されるまで待機する。操作キー15が押された場合(S809のYes)は、主制御部20は、操作キー15のキーライトを再び点灯する(S811)。ステップS811の処理により、携帯電話機1は通常モードに遷移する。携帯電話機1が通常モードに遷移すると、ステップS801に戻り、操作キー15が押された場合に、この押されたキーに対応する処理が行われる。   The main control unit 20 determines whether or not the operation key 15 has been pressed (S809). When the operation key 15 is not pressed (No in S809), the main control unit 20 waits until the operation key 15 is pressed. When the operation key 15 is pressed (Yes in S809), the main control unit 20 turns on the key light of the operation key 15 again (S811). By the processing in step S811, the mobile phone 1 transitions to the normal mode. When the mobile phone 1 transitions to the normal mode, the process returns to step S801, and when the operation key 15 is pressed, processing corresponding to the pressed key is performed.

このようにして携帯電話機1は、通常モード(キーライトON)において所定のサイドキー16が押されたときに操作キー15のキーライトを消灯して省電力モード(キーライトOFF)に遷移する。省電力モードにおいて操作キー15が押された際に、まず通常モードに遷移し、再度操作キー15が押された場合に、この押された操作キー15に対応する処理を行う。これにより、操作キー15のシンボル表示が消灯されて操作キー15の表面が無地になった状態においてユーザの意図しない処理の発生を防止できるとともに、効率的に無操作時の消費電力の節約を行うことができる。   In this way, the cellular phone 1 switches to the power saving mode (key light OFF) by turning off the key light of the operation key 15 when the predetermined side key 16 is pressed in the normal mode (key light ON). When the operation key 15 is pressed in the power saving mode, the mode is first shifted to the normal mode, and when the operation key 15 is pressed again, processing corresponding to the pressed operation key 15 is performed. As a result, it is possible to prevent occurrence of processing unintended by the user in a state where the symbol display of the operation key 15 is turned off and the surface of the operation key 15 is plain, and the power consumption during no operation is efficiently saved. be able to.

第8実施形態によると、キーライトのON/OFF状態を適切に制御することにより、消費電力の節約をしつつ誤動作を防止するとともに、優れたユーザビリティを実現することが可能となる。   According to the eighth embodiment, by appropriately controlling the ON / OFF state of the keylight, it is possible to prevent malfunction while saving power consumption and to realize excellent usability.

本発明の説明として、携帯電話機1について説明したが、これに限らず、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistants)、PC(Personal Computer)、音楽プレイヤー、デジタルカメラ、ゲーム機等の照明装置(キーライト)を有する入力装置を備えた携帯端末であれば任意の携帯端末であって良い。   As the description of the present invention, the mobile phone 1 has been described. Any portable terminal may be used as long as the portable terminal includes an input device having a device (key light).

1…携帯電話機,10…上筐体,11…下筐体,12…タッチスクリーン,13…スピーカ,14…操作キー,15…マイクロフォン,16…サイドキー,20…主制御部,21…電源回路部,22…操作入力制御部,23…キーライト制御部,24…表示制御部,25…音声制御部,26…通信制御部,26a…アンテナ,27…テレビ受信部,27a…アンテナ,28…加速度検出部,28a…加速度センサ,29…記憶部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Mobile phone, 10 ... Upper housing | casing, 11 ... Lower housing | casing, 12 ... Touch screen, 13 ... Speaker, 14 ... Operation key, 15 ... Microphone, 16 ... Side key, 20 ... Main control part, 21 ... Power supply circuit , 22 ... operation input control unit, 23 ... key light control unit, 24 ... display control unit, 25 ... audio control unit, 26 ... communication control unit, 26a ... antenna, 27 ... TV reception unit, 27a ... antenna, 28 ... Acceleration detection unit, 28a ... acceleration sensor, 29 ... storage unit.

Claims (10)

少なくとも通常モードまたは第1の省電力モードに遷移可能な携帯端末であって、
各々のキーにそれぞれ対応するキーコードを示すシンボルが表示されるようにキーパッドを照明するキーパッドの照明手段と、
前記キーパッドの入力を検知する第1の検知手段と、
前記通常モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、この入力に基づいた処理を行う入力手段と、
前記携帯端末が前記第1の省電力モードに設定されている間、前記キーパッドの照明手段をOFFにするとともに、前記第1の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段をONにする制御手段と、
を備えたことを特徴とする携帯端末。
A portable terminal capable of transitioning to at least a normal mode or a first power saving mode,
A keypad illumination means for illuminating the keypad so that a symbol indicating a key code corresponding to each key is displayed;
First detecting means for detecting an input of the keypad;
When an input is detected by the first detection unit in the normal mode, an input unit that performs processing based on the input;
While the portable terminal is set in the first power saving mode, the keypad illumination unit is turned off, and the input is detected by the first detection unit in the first power saving mode. Control means for switching the portable terminal to the normal mode and turning on the illumination means of the keypad;
A portable terminal characterized by comprising:
前記携帯端末のキーパッドの各々のキーに対して、複数のキーコードのうちのいずれかを選択して設定する設定手段を備え、
前記制御手段は、前記設定手段により設定されているキーコードに基づいて、前記キーパッドの照明手段により照明されるシンボルを切り替えることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
For each key of the keypad of the mobile terminal, comprising a setting means for selecting and setting any of a plurality of key codes,
2. The portable terminal according to claim 1, wherein the control means switches a symbol illuminated by the illumination means of the keypad based on the key code set by the setting means.
データを表示する表示手段と、
前記携帯端末に加わる加速度方向に基づいて前記表示手段の表示方向を切り替える表示制御手段を備え、
前記制御手段は、前記表示手段の表示方向に基づいて、前記キーパッドの照明手段により照明されるシンボルを切り替えることを特徴とする請求項2記載の携帯端末。
Display means for displaying data;
Display control means for switching the display direction of the display means based on the acceleration direction applied to the mobile terminal;
3. The portable terminal according to claim 2, wherein the control means switches symbols illuminated by the illumination means of the keypad based on the display direction of the display means.
前記携帯端末は第2の省電力モードに遷移可能であって、
データを表示する表示手段を備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第2の省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をOFFにし、前記第2の省電力モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第1の省電力モードに遷移して前記表示手段をOFFにするとともに、前記第2の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段をONにし、前記第1の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記表示手段及び前記キーパッドの照明手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal can transition to a second power saving mode,
A display means for displaying data;
The control means transitions to the second power saving mode when the no-operation state has elapsed for a predetermined time in the normal mode, turns off the illumination means of the keypad, and performs no operation in the second power saving mode. When the state transitions to the first power saving mode when a predetermined time has elapsed and turns off the display means, and when the input is detected by the first detection means in the second power saving mode, When the portable terminal is switched to the normal mode to turn on the illumination means of the keypad, and the input is detected by the first detection means in the first power saving mode, the portable terminal is switched to the normal mode. 2. The portable terminal according to claim 1, wherein the display means and the illumination means of the keypad are turned on by transitioning to.
前記携帯端末は第2の省電力モードに遷移可能であって、
データを表示する表示手段を備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第2の省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をOFFにして前記表示手段の輝度を下げるとともに、前記第2の省電力モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第1の省電力モードに遷移して前記表示手段をOFFにするとともに、前記第1の省電力モードまたは前記第2の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段をONにするとともに前記表示手段の輝度を上げることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal can transition to a second power saving mode,
A display means for displaying data;
The control means transitions to the second power saving mode when a non-operation state has elapsed for a predetermined time in the normal mode to turn off the illumination means of the keypad to lower the brightness of the display means, and When the non-operation state has elapsed for a predetermined time in the second power saving mode, the display device is turned off by switching to the first power saving mode, and the first power saving mode or the second power saving mode is set. When an input is detected by the first detection means in the power mode, the portable terminal is changed to the normal mode to turn on the illumination means of the keypad and increase the brightness of the display means. The mobile terminal according to claim 1.
前記携帯端末は第2の省電力モードに遷移可能であって、
データを表示する表示手段を備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第2の省電力モードに遷移して前記表示手段の輝度を下げるとともに、前記第2の省電力モードにおいて無操作状態が所定時間経過した場合に前記第1の省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段及び前記表示手段をOFFにするとともに、前記第2の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記表示手段の輝度を上げ、前記第1の省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段及び前記表示手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal can transition to a second power saving mode,
A display means for displaying data;
The control means shifts to the second power saving mode when the no-operation state has elapsed for a predetermined time in the normal mode to lower the brightness of the display means, and in the no-operation state in the second power saving mode. When a predetermined time elapses, the keypad illumination means and the display means are turned off and the first detection means is input in the second power saving mode. Is detected, the mobile terminal is shifted to the normal mode to increase the brightness of the display means, and the input is detected by the first detection means in the first power saving mode, the mobile terminal 2. The portable terminal according to claim 1, wherein the lighting unit and the display unit of the keypad are turned on by changing the mode to the normal mode.
データを表示する表示手段と、
前記表示手段における接触を検知する第2の検知手段とを備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて前記第2の検知手段により接触が検知された場合に前記省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をOFFにするとともに、前記省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合、前記携帯端末を前記通常モードに遷移させて前記キーパッドの照明手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
Display means for displaying data;
Second detection means for detecting contact in the display means,
The control means transitions to the power saving mode when the contact is detected by the second detection means in the normal mode and turns off the illumination means of the keypad, and also in the power saving mode 2. The portable terminal according to claim 1, wherein when an input is detected by one detection means, the portable terminal is shifted to the normal mode and the illumination means of the keypad is turned on.
前記携帯端末が少なくとも第1の状態または第2の状態に遷移可能であって、
前記制御手段は、前記携帯端末が第1の状態から第2の状態に遷移した際、前記省電力モードに遷移し、前記省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合に前記通常モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal is capable of transitioning to at least a first state or a second state;
The control means transitions to the power saving mode when the portable terminal changes from the first state to the second state, and when the input is detected by the first detection means in the power saving mode. 2. The portable terminal according to claim 1, wherein a transition to the normal mode is made to turn on the illumination means of the keypad.
動画を再生する再生手段を備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて前記再生手段により動画が再生された際、前記省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をOFFにするとともに、前記省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合に前記通常モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
Equipped with playback means to play videos,
When the moving image is played back by the playback unit in the normal mode, the control unit makes a transition to the power saving mode to turn off the illumination unit of the keypad, and the first detection in the power saving mode. 2. The portable terminal according to claim 1, wherein when the input is detected by the means, the mode is changed to the normal mode and the illumination means of the keypad is turned on.
前記携帯端末を通常モードから省電力モードに切り替えるための入力を受け付ける受付手段を備え、
前記制御手段は、前記通常モードにおいて前記受付手段により入力が受け付けられた際、前記省電力モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をOFFにするとともに、前記省電力モードにおいて前記第1の検知手段により入力が検知された場合に前記通常モードに遷移して前記キーパッドの照明手段をONにすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
Receiving means for receiving an input for switching the mobile terminal from a normal mode to a power saving mode;
The control means transitions to the power saving mode when the input is accepted by the accepting means in the normal mode and turns off the illumination means of the keypad, and the first detection in the power saving mode. 2. The portable terminal according to claim 1, wherein when the input is detected by the means, the mode is changed to the normal mode and the illumination means of the keypad is turned on.
JP2009123929A 2009-05-22 2009-05-22 Portable terminal Pending JP2010273163A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009123929A JP2010273163A (en) 2009-05-22 2009-05-22 Portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009123929A JP2010273163A (en) 2009-05-22 2009-05-22 Portable terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010273163A true JP2010273163A (en) 2010-12-02

Family

ID=43420827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009123929A Pending JP2010273163A (en) 2009-05-22 2009-05-22 Portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010273163A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169747A (en) * 2011-02-10 2012-09-06 Kyocera Corp Portable terminal and method for controlling the same
JP2013011931A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Kyocera Corp Portable terminal, luminance control method, and program
JP2017004055A (en) * 2015-06-04 2017-01-05 シャープ株式会社 Information display terminal apparatus

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580811A (en) * 1991-09-18 1993-04-02 Shimadzu Corp Data processor
JP2002101195A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Hitachi Kokusai Electric Inc Portable telephone
JP2002300270A (en) * 2001-04-02 2002-10-11 Kyocera Corp Method for suppressing power consumption and mobile communication equipment
JP2002359672A (en) * 2001-05-30 2002-12-13 Kenwood Corp Electronic equipment
JP2003069701A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp Portable terminal equipment
JP2006074833A (en) * 1999-07-13 2006-03-16 Denso Corp Cellular phone
JP2008304875A (en) * 2007-05-09 2008-12-18 Ntt Docomo Inc Display device and switching device
JP2009071852A (en) * 2008-10-30 2009-04-02 Panasonic Corp Foldable portable terminal device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580811A (en) * 1991-09-18 1993-04-02 Shimadzu Corp Data processor
JP2006074833A (en) * 1999-07-13 2006-03-16 Denso Corp Cellular phone
JP2002101195A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Hitachi Kokusai Electric Inc Portable telephone
JP2002300270A (en) * 2001-04-02 2002-10-11 Kyocera Corp Method for suppressing power consumption and mobile communication equipment
JP2002359672A (en) * 2001-05-30 2002-12-13 Kenwood Corp Electronic equipment
JP2003069701A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp Portable terminal equipment
JP2008304875A (en) * 2007-05-09 2008-12-18 Ntt Docomo Inc Display device and switching device
JP2009071852A (en) * 2008-10-30 2009-04-02 Panasonic Corp Foldable portable terminal device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169747A (en) * 2011-02-10 2012-09-06 Kyocera Corp Portable terminal and method for controlling the same
US9326246B2 (en) 2011-02-10 2016-04-26 Kyocera Corporation Mobile terminal and control method thereof
JP2013011931A (en) * 2011-06-28 2013-01-17 Kyocera Corp Portable terminal, luminance control method, and program
JP2017004055A (en) * 2015-06-04 2017-01-05 シャープ株式会社 Information display terminal apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101535486B1 (en) Portable terminal
TWI410824B (en) Electronic device with the module integrating display unit and input unit
EP1887597B1 (en) Mobile terminal
KR101545584B1 (en) Mobile terminal
US7469154B2 (en) Communication Device
JP2010011085A (en) Mobile terminal apparatus
US20080280652A1 (en) Reconfigurable keypad method in handset device operable with plural subsystems
CN100388213C (en) Application programe switch-over method and system
JP5099040B2 (en) Information processing device
US20080270900A1 (en) Device, method and computer program product for switching a device between application modes
JP2010273163A (en) Portable terminal
KR101618272B1 (en) Apparatus and method for controlling terminal
JP5176395B2 (en) Portable electronic devices
JP2005354544A (en) Portable apparatus
JP5317172B2 (en) Terminal device and program
JP2007243866A (en) Electronic device, and power supply program
JP4124244B2 (en) mobile phone
KR101578726B1 (en) Mobile terminal
JP2009176021A (en) Electronic apparatus
JP5683080B2 (en) Information terminal equipment
JP5338719B2 (en) Mobile device
JP5513280B2 (en) Mobile terminal, brightness control program, and brightness control method
JP3915827B2 (en) mobile phone
JP4338027B2 (en) Portable terminal device and display control method thereof
KR101075737B1 (en) Method for controlling lighting emitteing diode of keypad in mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226