JP5099040B2 - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP5099040B2
JP5099040B2 JP2009038908A JP2009038908A JP5099040B2 JP 5099040 B2 JP5099040 B2 JP 5099040B2 JP 2009038908 A JP2009038908 A JP 2009038908A JP 2009038908 A JP2009038908 A JP 2009038908A JP 5099040 B2 JP5099040 B2 JP 5099040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
panel
touch panel
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009038908A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010198065A (en
Inventor
雄一郎 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Mobile Communications Ltd
Original Assignee
Fujitsu Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Mobile Communications Ltd filed Critical Fujitsu Mobile Communications Ltd
Priority to JP2009038908A priority Critical patent/JP5099040B2/en
Publication of JP2010198065A publication Critical patent/JP2010198065A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5099040B2 publication Critical patent/JP5099040B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置に係り、特に、表示に用いられる電力の削減と、理解が容易な表示とに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to reduction of power used for display and display that is easy to understand.

電池に蓄えられた電力で動作する、表示部と、キーボードとを有する移動通信装置などの情報処理装置で、例えば、所定の時間に渡ってキー操作が行われない場合、表示部が消灯され、また、キーのバックライトが消灯されることによって、消費電力を削減する処理が知られている。表示部がバックライト付きのLCD(Liquid Crystal Display)などの場合、表示部の消灯は、バックライトの消灯にあたることもある。   In an information processing device such as a mobile communication device having a display unit and a keyboard that operates with power stored in a battery, for example, when no key operation is performed for a predetermined time, the display unit is turned off, Also, a process for reducing power consumption by turning off the backlight of the key is known. When the display unit is a backlit LCD (Liquid Crystal Display) or the like, the display unit may be turned off when the backlight is turned off.

ここで、キーボードに代えて、タッチパネル式のLCDなどを有する場合、キーのバックライトの消灯は、通常タッチパネル式のLCDのバックライトの消灯に対応する。しかしながら、そのバックライトの消灯によると、タッチパネルのどの位置にどの機能の入力が割り当てられているかが視認不可能となる。   Here, when a touch panel type LCD or the like is provided instead of the keyboard, turning off the backlight of the key corresponds to turning off the backlight of the normal touch panel type LCD. However, when the backlight is turned off, it becomes impossible to visually recognize which function is assigned to which position on the touch panel.

そこで、所定の時間に渡ってキー操作が行われず、タッチパネル式のLCDのバックライトが消灯されている場合、使用者によって所定のボタンの操作がされると、そのLCDの一部を照射するライトのみを点灯して集約画面を視認可能とする処理が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   Therefore, when no key operation is performed for a predetermined time and the backlight of the touch panel LCD is turned off, a light that irradiates a part of the LCD when the user operates a predetermined button. A process is known in which only the display screen is turned on so that the aggregated screen can be visually recognized (see, for example, Patent Document 1).

特開2007−65050号公報(第2、7頁、図1、図4、図5)JP 2007-65050 A (pages 2 and 7, FIG. 1, FIG. 4, FIG. 5)

しかしながら、上述した特許文献1に開示されている方法では、集約画面が視認可能となるだけであり、表示部による消費電力の削減と、表示部に表示されるべき内容を視認可能とすることの両立が不可能である問題点があった。   However, in the method disclosed in Patent Document 1 described above, the aggregated screen is only visible, reducing the power consumption by the display unit, and making the content to be displayed on the display unit visible. There was a problem that it was impossible to achieve both.

本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、消費電力の削減を図りつつ、表示部に表示される内容と、主に操作キーの表示に用いられる第2の表示部に表示される内容とを視認可能に表示させる情報処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems. The content displayed on the display unit and the second display unit mainly used for displaying operation keys are displayed while reducing power consumption. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus that displays contents to be visually recognized.

上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、表示手段と、タッチパネルと、前記タッチパネルを介した入力が所定の時間に渡って行われない場合、前記表示手段に表示されていた画像と、前記タッチパネルに表示されていた画像とを合成し、その合成された画像を前記表示手段及び前記タッチパネルのいずれか一方に表示し、他方を消灯する消費電力削減手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the information processing apparatus according to the present invention includes an image displayed on the display unit when the input through the display unit, the touch panel, and the touch panel is not performed for a predetermined time. And an image displayed on the touch panel, and the combined image is displayed on one of the display means and the touch panel, and the other is a power consumption reduction means for turning off the other. To do.

本発明によれば、消費電力の削減を図りつつ、表示部に表示される内容と、主に操作キーの表示に用いられる第2の表示部に表示される内容とを視認可能に表示させることができる。   According to the present invention, the content displayed on the display unit and the content displayed on the second display unit mainly used for displaying operation keys are displayed in a visible manner while reducing power consumption. Can do.

本発明の第1の実施形態に係る移動通信装置の構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る移動通信装置の正面の外観を示す図。The figure which shows the external appearance of the front of the mobile communication apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る移動通信装置の正面の外観を示す図(音楽プレイヤが動作中の場合。)。The figure which shows the external appearance of the front of the mobile communication apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention (when a music player is operating). 本発明の第1の実施形態に係る消費電力削減機能の消費電力削減の制御動作のフローチャート(その1)。The flowchart (the 1) of the control operation | movement of the power consumption reduction of the power consumption reduction function which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る操作用パネルに表示がされている一例を示す図。The figure which shows an example currently displayed on the operation panel which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る表示用パネルに表示がされている一例を示す図。The figure which shows an example currently displayed on the display panel which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る消費電力削減機能の消費電力削減の制御動作のフローチャート(その2)。The flowchart (the 2) of the control operation of the power consumption reduction of the power consumption reduction function which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る表示の状態の遷移図。FIG. 6 is a transition diagram of display states according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態に係る移動通信装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the mobile communication apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る移動通信装置の正面の外観を示す図。The figure which shows the external appearance of the front of the mobile communication apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る操作用ボタン型パネルに表示がされている一例を示す図。The figure which shows an example currently displayed on the button type panel for operation which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る表示用パネルに表示がされている一例を示す図。The figure which shows an example currently displayed on the display panel which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

以下に、本発明の実施形態に係わる情報処理装置の実施の形態を、図面を参照して説明する。   Embodiments of an information processing apparatus according to embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係わる情報処理装置が適用された移動通信装置の構成を示すブロック図である。この移動通信装置は、装置全体の制御を行う制御部11と、移動通信網に属する基地局(図示せず)との間で電波の送受信を行うアンテナ12aと、移動通信網通信部12bと、移動通信網送受信部13と、通話用のスピーカ14aと、通話用のマイクロフォン14bと、通話部14cと、利用者へ情報の提示を行う表示用パネル15と、使用者へ操作選択肢を提示すると共に、使用者からの操作指示を入力する操作用パネル16と、第1のアプリケーション部21と、第2のアプリケーション部22と、…、第nのアプリケーション部2nとを備えている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication apparatus to which an information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied. The mobile communication device includes a control unit 11 that controls the entire device, an antenna 12a that transmits and receives radio waves to and from a base station (not shown) belonging to the mobile communication network, a mobile communication network communication unit 12b, The mobile communication network transmitting / receiving unit 13, the speaker 14 a for calling, the microphone 14 b for calling, the calling unit 14 c, the display panel 15 for presenting information to the user, and the operation options to the user , An operation panel 16 for inputting an operation instruction from a user, a first application unit 21, a second application unit 22,..., An nth application unit 2n.

ここで、表示用パネル15は、例えば、バックライト付きのLCDである。操作用パネル16は、例えば、バックライト付きのLCDに静電容量方式のタッチパッドを組み合わせたタッチパネルであり、指又はスタイラスペンがタッチパッドに接触したことを検出して操作指示を入力する。また、接触に限ることはなく、指又はスタイラスペンと、タッチパッドとの間の距離が所定の閾値以下となったことを検出して操作指示を入力しても良い。   Here, the display panel 15 is, for example, an LCD with a backlight. The operation panel 16 is, for example, a touch panel in which an LCD with a backlight is combined with a capacitive touch pad. The operation panel 16 detects that a finger or a stylus pen has touched the touch pad and inputs an operation instruction. Further, the operation is not limited to contact, and an operation instruction may be input by detecting that the distance between the finger or the stylus pen and the touch pad is equal to or less than a predetermined threshold.

なお、第1のアプリケーション部21と、第2のアプリケーション部22と、…、第nのアプリケーション部2nとには、例えば、待ち受け状態における動作を制御する待ち受け制御部や、移動通信網通信部12bと、移動通信網送受信部13と、通話部14cとによる通話を制御する通話制御部や、電子メールを送受信する電子メール送受信部や、所定の時刻に到達すると報知するアラーム部などが含まれるが、本発明の実施の際、いずれのアプリケーション部が動作中であるかに依存しない。そこで、以後、これらのアプリケーション部の中の1つを、第iのアプリケーション部2iと称する。   The first application unit 21, the second application unit 22,..., The nth application unit 2n include, for example, a standby control unit that controls operations in a standby state, and a mobile communication network communication unit 12b. A call control unit that controls a call between the mobile communication network transmission / reception unit 13 and the call unit 14c, an e-mail transmission / reception unit that transmits / receives an e-mail, an alarm unit that notifies when a predetermined time is reached, and the like. When implementing the present invention, it does not depend on which application unit is operating. Therefore, hereinafter, one of these application units is referred to as an i-th application unit 2i.

制御部11は、OSの機能を備えている。また、プログラムを実行することで実現される本発明に関する機能として、制御部11には、消費電力削減機能11−1が存在している。   The control unit 11 has an OS function. In addition, as a function related to the present invention realized by executing the program, the control unit 11 includes a power consumption reduction function 11-1.

移動通信装置の各部の動作を、図1を参照して説明する。消費電力削減機能11−1は、表示用パネル15によって消費される電力、及び、操作用パネル16によって消費される電力を削減すべく、所定の場合、それらの一方、又は、両方のバックライトを消灯する。一方のバックライトが消灯されている場合、両方に表示される内容を、バックライトが点灯されたパネルに視認可能に表示させる。   The operation of each part of the mobile communication device will be described with reference to FIG. In order to reduce the power consumed by the display panel 15 and the power consumed by the operation panel 16, the power consumption reduction function 11-1 sets one or both of the backlights in a predetermined case. Turns off. When one of the backlights is turned off, the contents displayed on both are displayed on the panel with the backlight turned on so as to be visible.

移動通信網通信部12bは、アンテナ12aを介して受信した高周波信号を移動通信網送受信部13に送信する。また、移動通信網送受信部13から出力される高周波信号をアンテナ12aに送信する。   The mobile communication network communication unit 12 b transmits the high frequency signal received via the antenna 12 a to the mobile communication network transmission / reception unit 13. Moreover, the high frequency signal output from the mobile communication network transmission / reception part 13 is transmitted to the antenna 12a.

移動通信網送受信部13は、移動通信網通信部12bからの高周波信号を増幅、周波数変換及び復調し、それによって得たデジタル音声信号を通話部14cに送信し、また、着信信号を含む制御信号を制御部11に送信する。更には、通話部14cから出力されるデジタル音声信号と、制御部11から出力される発信信号を含む制御信号を変調、周波数変換及び増幅し、高周波信号を得て、それを移動通信網通信部12bに送信する。   The mobile communication network transmission / reception unit 13 amplifies, converts and demodulates the high frequency signal from the mobile communication network communication unit 12b, transmits the digital voice signal obtained thereby to the call unit 14c, and also includes a control signal including an incoming signal. Is transmitted to the control unit 11. Furthermore, the digital audio signal output from the communication unit 14c and the control signal including the outgoing signal output from the control unit 11 are modulated, frequency converted and amplified to obtain a high frequency signal, which is then transmitted to the mobile communication network communication unit To 12b.

通話部14cは、移動通信網送受信部13から出力されるデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換し、それを増幅してスピーカ14aに送る。また、マイクロフォン14bが出力するアナログ音声信号を増幅し、それをデジタル音声信号に変換して移動通信網送受信部13へ送信する。   The call unit 14c converts the digital audio signal output from the mobile communication network transmission / reception unit 13 into an analog audio signal, amplifies it, and sends it to the speaker 14a. The analog audio signal output from the microphone 14b is amplified, converted into a digital audio signal, and transmitted to the mobile communication network transmitting / receiving unit 13.

表示用パネル15は、制御部11より起動されることにより、使用者に操作を促す表示や、使用者が操作した内容の表示や、第iのアプリケーション部2iの動作結果の表示などの表示動作を行う。表示用パネル15は、バックライトが消灯されている場合、たとえ、表示動作をしていたとしても、何ら視認可能な表示は行われない。   The display panel 15 is activated by the control unit 11 to display display operations such as a display prompting the user to operate, a display of contents operated by the user, and a display of an operation result of the i-th application unit 2i. I do. When the backlight is turned off, the display panel 15 does not perform any visible display even if a display operation is performed.

操作用パネル16は、制御部11より起動されることにより、制御部11、又は、第iのアプリケーション部2iの要求に基づいて所定の画像を含む内容を表示する。そして、指又はスタイラスペンがタッチパッドに接触したことを検出した場合、その接触された位置を識別する情報を制御部11へ通知する。ここで、位置を識別する情報とは、操作用パネル16の座標であり、また、上記要求に伴われた操作用パネル16の範囲を識別する情報の中の、いずれかの範囲を示す情報である。操作用パネル16は、バックライトが消灯されている場合、たとえ、表示動作をしていたとしても、何ら視認可能な表示は行われない。   The operation panel 16 is activated by the control unit 11 to display content including a predetermined image based on a request from the control unit 11 or the i-th application unit 2i. When it is detected that a finger or stylus pen has touched the touch pad, the control unit 11 is notified of information for identifying the touched position. Here, the information for identifying the position is the coordinates of the operation panel 16, and is information indicating any one of the information for identifying the range of the operation panel 16 accompanied by the request. is there. When the backlight of the operation panel 16 is turned off, no visible display is performed even if a display operation is performed.

ここで、表示用パネル15に表示される内容、及び、操作用パネル16に表示される内容の一例を説明する。図2は、本発明の実施形態に係わる移動通信装置の正面の外観を示す。移動通信装置の正面の略上半分には、表示用パネル15が設置され、略下半分には、操作用パネル16が設置されている。これらのパネルは、略同じ大きさである。   Here, an example of contents displayed on the display panel 15 and contents displayed on the operation panel 16 will be described. FIG. 2 shows a front appearance of the mobile communication device according to the embodiment of the present invention. A display panel 15 is installed in a substantially upper half of the front of the mobile communication device, and an operation panel 16 is installed in a substantially lower half. These panels are approximately the same size.

図2は、動作中の第iのアプリケーション部2iによって、表示動作がされ、これらのパネルのバックライトが点灯されている際の表示の一例である。即ち、表示用パネル15の略中央には主画像表示15aが表示されている。更に、下部(操作用パネル16に近い部分。)左には「機能A」なる第1の機能表示15bが、下部中央には「機能B」なる第2の機能表示15cが、下部右には「機能C」なる第3の機能表示15dが表示されている。   FIG. 2 shows an example of display when the display operation is performed by the i-th application unit 2i in operation and the backlights of these panels are turned on. That is, the main image display 15 a is displayed in the approximate center of the display panel 15. Furthermore, a lower part (a part close to the operation panel 16) has a first function display 15b "Function A" on the left, a second function display 15c "Function B" on the lower center, and a lower right part. A third function display 15d “Function C” is displayed.

操作用パネル16の略中央には「1」〜「9」、「0」、「*」及び「#」の12個の文字からなるテンキー表示16aが表示されている。テンキー表示16aは、電話番号を含む数字の入力などの際に表示される。また、上部(表示用パネル15に近い部分。)左には「キーA」なる第1のソフトキー表示16bが、上部中央には「キーB」なる第2のソフトキー表示16cが、上部右には「キーC」なる第3のソフトキー表示16dが表示されている。更に、移動通信装置の電源の投入及び切断などの動作指示などを入力するために用いられる機能の表示が行われる(図示せず)。   A numeric keypad display 16a composed of 12 characters “1” to “9”, “0”, “*”, and “#” is displayed in the approximate center of the operation panel 16. The numeric keypad display 16a is displayed when a number including a telephone number is input. In addition, a first soft key display 16b “Key A” is on the left (portion close to the display panel 15), and a second soft key display 16c “Key B” is on the upper right. Is displayed with a third soft key display 16d called "key C". Further, a function used for inputting operation instructions such as turning on and off the power of the mobile communication device is displayed (not shown).

ここで、第1の機能表示15bと第1のソフトキー表示16bと、第2の機能表示15cと第2のソフトキー表示16cと、更に、第3の機能表示15dと第3のソフトキー表示16dとは対応しており、第jのソフトキー表示16jが表示されている部分が接触された場合、対応する第jの機能表示15jによって識別される機能が第iのアプリケーション部2iによって実行されることを示す。ここで、jは、1以上かつ3以下の整数である(1≦j≦3。)。   Here, the first function display 15b and the first soft key display 16b, the second function display 15c and the second soft key display 16c, and further the third function display 15d and the third soft key display. 16d, when a portion where the jth soft key display 16j is displayed is touched, the function identified by the corresponding jth function display 15j is executed by the i th application unit 2i. Indicates that Here, j is an integer of 1 or more and 3 or less (1 ≦ j ≦ 3).

図3は、動作中の第iのアプリケーション部2iは音楽プレイヤであり、その音楽プレイヤによって、表示用パネル15、及び、操作用パネル16に表示動作がされ、これらのパネルのバックライトが点灯されている際の表示例である。   In FIG. 3, the i-th application unit 2i in operation is a music player, and the music player performs display operation on the display panel 15 and the operation panel 16, and the backlights of these panels are turned on. It is an example of a display at the time.

この例では、表示用パネル15には、再生中の曲の名称、演奏者名、全再生時間及び再生済みの時間、音量バーによる音量からなる音楽プレイヤ動作状況表示15eが表示されている。また、操作用パネル16には、音楽プレイヤへの操作指示を図形で表した、音楽プレイヤ操作指示表示16eが表示されている。この例に示すように、第jの機能表示15j(1≦j≦3。)及び第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)の対応は、表示されなくとも良く、また、任意の個数が表示されても良い。   In this example, the display panel 15 displays a music player operation status display 15e including the name of the song being played, the name of the performer, the total playback time and the playback time, and the volume of the volume bar. The operation panel 16 also displays a music player operation instruction display 16e that represents an operation instruction to the music player as a graphic. As shown in this example, the correspondence between the j-th function display 15j (1 ≦ j ≦ 3) and the j-th soft key display 16j (1 ≦ j ≦ 3) may not be displayed, and is arbitrary. May be displayed.

この音楽プレイヤ操作指示表示16eは、図2に示す例で、「1」、「3」、「4」、「5」、「6」、「8」、及び「9」が表示されている位置に表示された7つの図形からなり、それぞれ、長方形と左向き三角形によって再生中の曲の先頭に戻ることを、右向き三角形と長方形によって次の曲の再生を、2つの左向き三角形によって早戻しを、右向き三角形によって再生を、2つの右向き三角形によって早送りを、2つの長方形によって一時停止を、正方形によって動作停止を示している。   The music player operation instruction display 16e is an example shown in FIG. 2, and positions where “1”, “3”, “4”, “5”, “6”, “8”, and “9” are displayed. It is composed of the seven figures displayed on the screen, each of which returns to the beginning of the song being played with a rectangle and a triangle pointing to the left, the next song is played back with a triangle pointing to the right, and the right reverse Playback is indicated by triangles, fast forward by two right-pointing triangles, pause by two rectangles, and stop by squares.

上記のように構成された、本発明の実施形態に係る移動通信装置の消費電力削減機能11−1による、表示用パネル15によって消費される電力、及び、操作用パネル16によって消費される電力を削減する制御動作を説明する。   The power consumed by the display panel 15 and the power consumed by the operation panel 16 by the power consumption reduction function 11-1 of the mobile communication device according to the embodiment of the present invention configured as described above. The control operation to be reduced will be described.

図4は、この電力を削減する制御動作のフローチャートを示す。消費電力削減機能11−1は、第iのアプリケーション部2iが動作を開始した際(この際、表示用パネル15及び操作用パネル16に表示がされている。)にこの制御動作を開始する(ステップS101)。なお、第iのアプリケーション部2iが動作を開始した際とは、装置が待ち受け状態になった際を含むので、この制御動作は、装置に電源が投入され、待ち受け状態になった際に開始され、以後説明するように、電源切断まで終了することはない。   FIG. 4 shows a flowchart of a control operation for reducing this power. The power consumption reduction function 11-1 starts this control operation when the i-th application unit 2i starts its operation (in this case, it is displayed on the display panel 15 and the operation panel 16) ( Step S101). Note that when the i-th application unit 2i starts operating includes when the apparatus is in a standby state, this control operation is started when the apparatus is turned on and enters the standby state. As will be described later, the process does not end until the power is turned off.

そして、消費電力削減機能11−1は、第1の所定時間に渡って、イベントが発生しないことにより、タイムアウトが発生したか否かを判断する(ステップS102)。ここで、イベントには、接触による操作用パネル16への操作、着信信号の受信、アラームの発生などが含まれる。   Then, the power consumption reduction function 11-1 determines whether or not a timeout has occurred because no event has occurred over a first predetermined time (step S102). Here, the event includes an operation on the operation panel 16 by contact, reception of an incoming signal, generation of an alarm, and the like.

タイムアウトが発生しない、即ち、イベントが発生した場合、消費電力削減機能11−1は、ステップS101のタイムアウトが発生したか否かの判断動作を繰り返す。一方、タイムアウトが発生した場合、表示用パネル15及び操作用パネル16の中の一方による表示を行い、他方のバックライトを消灯する(ステップS103)。ここで、表示を行うパネルは、事前に使用者によって設定されたパネルである。   When no timeout occurs, that is, when an event occurs, the power consumption reduction function 11-1 repeats the determination operation as to whether or not a timeout has occurred in step S101. On the other hand, when a timeout occurs, display is performed by one of the display panel 15 and the operation panel 16, and the other backlight is turned off (step S103). Here, the display panel is a panel set in advance by the user.

ステップS101で、表示用パネル15及び操作用パネル16には、図2に示す表示がされていた場合、ステップS103の動作によって一方のパネルにされる表示を説明する。まず、図5は、表示用パネル15のバックライトが消灯されて、何も視認可能に表示されていず、操作用パネル16に表示がされている一例を示す。操作用パネル16には、図2に示す操作用パネル16に表示されていた内容と、表示用パネル15に表示されていた内容とが合成された内容が表示されている。   When the display shown in FIG. 2 is displayed on the display panel 15 and the operation panel 16 in step S101, the display that is displayed on one panel by the operation of step S103 will be described. First, FIG. 5 shows an example in which the backlight of the display panel 15 is turned off, nothing is displayed so as to be visible, and is displayed on the operation panel 16. On the operation panel 16, contents obtained by combining the contents displayed on the operation panel 16 shown in FIG. 2 and the contents displayed on the display panel 15 are displayed.

ここで、合成された内容とは、操作用パネル16に表示されていた内容に、表示用パネル15に表示されていた主画像表示15aが変形された、変形主画像表示15fを加えた内容である。なお、変形されたことを、変形主画像表示15fにハッチングを施すことによって示す。   Here, the synthesized content is content obtained by adding the deformed main image display 15f obtained by modifying the content displayed on the operation panel 16 to the main image display 15a displayed on the display panel 15. is there. Note that the deformation is indicated by hatching the deformed main image display 15f.

なお、表示用パネル15に表示されていた内容の内、第jの機能表示15j(1≦j≦3。)は、表示されない。なぜなら、これらの機能表示の1つが表示された位置を触れることにより、その機能が動作するとの誤解を使用者に与えないためである。   Of the contents displayed on the display panel 15, the jth function display 15j (1 ≦ j ≦ 3) is not displayed. This is because touching the position where one of these function indications is displayed does not give the user the misunderstanding that the function operates.

次に、図6は、操作用パネル16のバックライトが消灯されて、何も視認可能に表示されていず、表示用パネル15に表示がされている一例を示す。表示用パネル15には、図2に示す表示用パネル15に表示されていた内容と、操作用パネル16に表示されていた内容とが合成された内容が表示されている。   Next, FIG. 6 shows an example in which the backlight of the operation panel 16 is turned off, nothing is displayed so as to be visible, and the display panel 15 is displaying. On the display panel 15, contents obtained by combining the contents displayed on the display panel 15 shown in FIG. 2 and the contents displayed on the operation panel 16 are displayed.

ここで、合成された内容とは、表示用パネル15に表示されていた内容に、操作用パネル16に表示されていたテンキー表示16aが変形された変形テンキー表示16fを加えた内容である。なお、変形されたことを、変形テンキー表示16fに含まれる各文字にハッチングを施すことによって示す。   Here, the synthesized content is a content obtained by adding a modified numeric key display 16 f obtained by modifying the numeric key display 16 a displayed on the operation panel 16 to the content displayed on the display panel 15. Note that the deformation is indicated by hatching each character included in the modified numeric keypad display 16f.

なお、操作用パネル16に表示されていた第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)は、表示されない。なぜなら、これらのソフトキー表示の1つが表示された位置を触れたとしても、その位置は、操作用パネル16の一部ではなく表示用パネル15の一部であるから、装置は、何ら動作を行わない。そこで、その位置を触れる意識を使用者に与えないためである。このステップS103の表示用パネル15及び操作用パネル16の中の一方にされる内容を作成する動作の詳細は、後述する。   Note that the jth soft key display 16j (1 ≦ j ≦ 3) displayed on the operation panel 16 is not displayed. Because even if one of these soft key displays is touched, the position is not a part of the operation panel 16 but a part of the display panel 15, the device does not operate at all. Not performed. This is to prevent the user from being conscious of touching the position. Details of the operation of creating the contents to be set to one of the display panel 15 and the operation panel 16 in step S103 will be described later.

操作用パネル16による表示の別の例を説明する。この例では、(1)図5を参照して説明した表示、(2)図2を参照して説明した操作用パネル16の表示(表示用パネル15には、何も表示されない。)、(3)操作用パネル16に、図2を参照して説明した、変形されない主画像表示15aの表示(第jの機能表示15j(1≦j≦3。)は、表示されない。また、表示用パネル15には、何も表示されない。)、の3つの表示が所定の時間間隔で切り替えられる表示である。   Another example of display by the operation panel 16 will be described. In this example, (1) the display described with reference to FIG. 5, (2) the display of the operation panel 16 described with reference to FIG. 2 (nothing is displayed on the display panel 15), ( 3) The undeformed main image display 15a (jth function display 15j (1 ≦ j ≦ 3)) described with reference to Fig. 2 is not displayed on the operation panel 16. Also, the display panel is not displayed. 15 is a display in which nothing is displayed), and is switched at predetermined time intervals.

切り替えの順序の一例は、(1)の表示、(2)の表示、(1)の表示、(3)の表示、を繰り返す。この順序によれば、(1)の、表示用パネル15に表示される内容及び操作用パネル16に表示される内容を一覧可能な表示を主に、表示用パネル15に表示される内容の詳細な表示と、操作用パネル16に表示される内容の詳細な表示とを行うことができる。表示用パネル15による表示の別の例も、全く同様に可能である。   As an example of the switching order, the display of (1), the display of (2), the display of (1), and the display of (3) are repeated. According to this order, the details of the content displayed on the display panel 15 are mainly displayed in (1) where the content displayed on the display panel 15 and the content displayed on the operation panel 16 can be listed. Display and detailed display of the contents displayed on the operation panel 16 can be performed. Another example of display by the display panel 15 is possible in exactly the same manner.

図4を参照した、消費電力削減機能11−1による、消費される電力を削減する制御動作の説明に戻る。消費電力削減機能11−1は、続いて、第2の所定時間に渡って、イベントが発生しないことにより、タイムアウトが発生したか否かを判断する(ステップS104)。ここで、第2の所定時間は、ステップS102の動作で説明した第1の所定時間と同じでも良く、異なっても良い。   Returning to the description of the control operation for reducing the power consumption by the power consumption reduction function 11-1 with reference to FIG. Subsequently, the power consumption reduction function 11-1 determines whether or not a timeout has occurred because no event has occurred over a second predetermined time (step S104). Here, the second predetermined time may be the same as or different from the first predetermined time described in the operation of step S102.

タイムアウトが発生した場合、消費電力削減機能11−1は、表示用パネル15のバックライト及び操作用パネル16のバックライトを消灯させ、これらのパネルには何も視認可能に表示されない状態とする(ステップS105)。続いて、イベントが発生したか否かを判断する(ステップS106)。イベントが発生しない場合、ステップS106のイベントが発生したか否かの判断を繰り返す。   When a time-out occurs, the power consumption reduction function 11-1 turns off the backlight of the display panel 15 and the backlight of the operation panel 16 so that nothing is visibly displayed on these panels ( Step S105). Subsequently, it is determined whether or not an event has occurred (step S106). If no event occurs, the determination of whether an event has occurred in step S106 is repeated.

一方、イベントが発生した場合、及び、ステップS104でタイムアウトが発生しない、即ち、イベントが発生した場合、消費電力削減機能11−1は、ステップS101の制御動作開始の際と同じように、表示用パネル15及び操作用パネル16に表示をさせて(ステップS107)、ステップS102のタイムアウトが発生したか否かの判断に移る。   On the other hand, when an event occurs and when a timeout does not occur in step S104, that is, when an event occurs, the power consumption reduction function 11-1 displays the same as when the control operation starts in step S101. The panel 15 and the operation panel 16 are displayed (step S107), and the process proceeds to the determination of whether or not a timeout has occurred in step S102.

ステップS103の表示用パネル15及び操作用パネル16の中の一方にされる表示内容を作成する動作の詳細を説明する。図7は、この一方にされる表示内容を作成する動作の詳細なフローチャートである。消費電力削減機能11−1は、この動作を開始し(ステップS201)、バックライトを消灯するパネルは、表示用パネル15及び操作用パネル16のいずれであるかを、装置の使用者による設定に従って判断する(ステップS202)。   Details of the operation of creating the display content to be displayed on one of the display panel 15 and the operation panel 16 in step S103 will be described. FIG. 7 is a detailed flowchart of the operation for creating the display content to be displayed on one side. The power consumption reduction function 11-1 starts this operation (step S201), and determines whether the panel for turning off the backlight is the display panel 15 or the operation panel 16 according to the setting by the user of the apparatus. Judgment is made (step S202).

そして、バックライトを消灯するパネルが表示用パネル15である場合、消費電力削減機能11−1は、表示用パネル15に表示されている内容及び操作用パネル16に表示されている内容をフレームメモリから読み出して、一時記憶領域に記憶させる(ステップS203)。ここで、フレームメモリには、画像として記憶されており、以後、内容に代えて、画像と称する。この際、表示用パネル15に表示されている画像の内、第jの機能表示15j(1≦j≦3。)は、記憶させない。   When the panel for turning off the backlight is the display panel 15, the power consumption reduction function 11-1 displays the contents displayed on the display panel 15 and the contents displayed on the operation panel 16 as frame memory. Are stored in the temporary storage area (step S203). Here, it is stored in the frame memory as an image, and hereinafter referred to as an image instead of the contents. At this time, among the images displayed on the display panel 15, the jth function display 15j (1 ≦ j ≦ 3) is not stored.

消費電力削減機能11−1は、一時記憶領域で、操作用パネル16に表示されている画像に、表示用パネル15に表示されている画像を変形して重ね合わせ(ステップS204)、重ね合わされた画像を操作用パネル16用のフレームメモリに出力して(ステップS205)、表示画像を作成する動作を終了する(ステップS206)。   The power consumption reduction function 11-1 is a temporary storage area in which the image displayed on the display panel 15 is deformed and superimposed on the image displayed on the operation panel 16 (step S204). The image is output to the frame memory for the operation panel 16 (step S205), and the operation for creating the display image is terminated (step S206).

ここで、変形とは、色を薄くすること、色を変化させること、などの処理又はそれらの処理の組合せであって、バックライトが消灯されないパネルに表示されていた画像が引き続き見易く、かつ、変形された画像が認識可能とするための処理である。なお、変形して重ね合わせることに代えて、2つの画像をアルファブレンドしても良い。   Here, the deformation is a process such as making the color lighter, changing the color, or a combination of these processes, and the image displayed on the panel where the backlight is not turned off is easy to see, and This is a process for enabling a deformed image to be recognized. Note that two images may be alpha blended instead of being deformed and superimposed.

一方、ステップS202で、バックライトを消灯するパネルが操作用パネル16である場合、消費電力削減機能11−1は、操作用パネル16に表示されている内容及び表示用パネル15に表示されている内容をフレームメモリから読み出して、一時記憶領域に記憶させる(ステップS207)。この際、操作用パネル16に表示されている画像の内、第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)は、記憶させない。   On the other hand, when the panel whose backlight is turned off is the operation panel 16 in step S202, the power consumption reduction function 11-1 is displayed on the content displayed on the operation panel 16 and on the display panel 15. The contents are read from the frame memory and stored in the temporary storage area (step S207). At this time, among the images displayed on the operation panel 16, the jth soft key display 16j (1 ≦ j ≦ 3) is not stored.

消費電力削減機能11−1は、一時記憶領域で、表示用パネル15に表示されている画像に、操作用パネル16に表示されている画像を変形して重ね合わせ(ステップS208)、重ね合わされた画像を表示用パネル15用のフレームメモリに出力して(ステップS209)、表示画像を作成する動作を終了する(ステップS206)。   The power consumption reduction function 11-1 is a temporary storage area in which the image displayed on the operation panel 16 is transformed and superimposed on the image displayed on the display panel 15 (step S208). The image is output to the frame memory for the display panel 15 (step S209), and the operation for creating the display image is terminated (step S206).

以上説明した消費電力削減機能11−1の消費電力削減の制御動作により、装置の表示の状態が如何に遷移するかを、図8に示す状態遷移図を参照して説明する。装置は、電源が投入された際には(ステップS101に対応する。)、2パネル表示状態にある。この状態で、タイムアウトが発生すると、1パネル表示状態に遷移する(ステップS103に対応する。)。   With reference to the state transition diagram shown in FIG. 8, how the display state of the apparatus transitions by the power consumption reduction control operation of the power consumption reduction function 11-1 described above will be described. The apparatus is in a two-panel display state when the power is turned on (corresponding to step S101). In this state, when a timeout occurs, the state transits to a one-panel display state (corresponding to step S103).

1パネル表示状態でイベントが発生すると(ステップS104の「NO」に対応する。)、2パネル表示状態に遷移する(ステップS107に対応する。)。一方、タイムアウトが発生すると(ステップS104の「YES」に対応する。)、両パネル消灯状態に遷移する(ステップS105に対応する。)。両パネル消灯状態でイベントが発生すると(ステップS106の「YES」に対応する。)、2パネル表示状態に遷移する(ステップS107に対応する。)。   When an event occurs in the one-panel display state (corresponding to “NO” in step S104), the state transitions to the two-panel display state (corresponding to step S107). On the other hand, when a time-out occurs (corresponding to “YES” in step S104), a transition is made to the both panel off state (corresponding to step S105). When an event occurs in a state where both panels are off (corresponding to “YES” in step S106), a transition is made to a two-panel display state (corresponding to step S107).

(第1の実施形態の変形例)
以上の説明で、表示用パネル15と、操作用パネル16とは、別個のLCDであるとしたが、これに限るものではない。1つのLCDであり、そのLCDの表示画面を略等分し、それぞれの部分毎にバックライトの点灯、消灯の制御が可能とする。そして、一方の部分にはタッチパッドが組み合わされて、操作用パネル16となり、他方にはタッチパッドが組み合わされずに表示用パネル15となる構成としても良い。
(Modification of the first embodiment)
In the above description, the display panel 15 and the operation panel 16 are separate LCDs, but the present invention is not limited to this. It is one LCD, and the display screen of the LCD is divided into approximately equal parts, and the backlight can be turned on and off for each part. The touch pad may be combined with one portion to form the operation panel 16, and the other may be configured to be the display panel 15 without being combined with the touch pad.

(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係わる情報処理装置が適用された移動通信装置は、第1の実施形態に係わる情報処理装置が適用された移動通信装置と類似している。そこで、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。
(Second Embodiment)
The mobile communication apparatus to which the information processing apparatus according to the second embodiment of the present invention is applied is similar to the mobile communication apparatus to which the information processing apparatus according to the first embodiment is applied. Therefore, the same parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図9は、第2の実施形態に係わる移動通信装置の構成を示すブロック図である。この移動通信装置は、第1の実施形態に係わる移動通信装置と比較して、操作用パネル16に代えて、操作用ボタン型パネル16−2を備えている。   FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the mobile communication apparatus according to the second embodiment. This mobile communication device includes an operation button type panel 16-2 instead of the operation panel 16, as compared with the mobile communication device according to the first embodiment.

操作用ボタン型パネル16−2は、例えば、15個のボタン型の、即ち、操作用パネル16より小さいタッチパネルからなり、それぞれのボタン型パネルは、バックライト付きのLCDに静電容量方式のタッチパッドを組み合わせた構成である。そして、指又はスタイラスペンがボタン型パネルに接触することを検出して操作指示を入力する。また、接触に限ることはなく、指又はスタイラスペンと、ボタン型パネルとの間の距離が所定の閾値以下となったことを検出して操作指示を入力しても良い。   The operation button type panel 16-2 includes, for example, 15 button types, that is, a touch panel smaller than the operation panel 16, and each button type panel touches a backlit LCD with a capacitive touch. This is a combination of pads. And it detects that a finger or a stylus pen contacts a button type panel, and inputs an operation instruction. Further, the operation instruction is not limited to contact, and an operation instruction may be input by detecting that the distance between the finger or the stylus pen and the button-type panel is equal to or less than a predetermined threshold.

第2の実施形態に係わる移動通信装置の正面の外観を示す図10を参照して、操作用ボタン型パネル16−2の15個のボタン型パネルの大きさと、それぞれのパネルの配置とを説明する。操作用ボタン型パネル16−2は、操作用パネル16が設置されていた位置、即ち、装置正面の略下半分に設置され、15個のボタン型パネルは、図2に示す操作用パネル16の表示の一例で、第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)、テンキー表示16aに含まれる「1」〜「9」、「0」、「*」及び「#」の12個の文字のそれぞれが表示される大きさであり、第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)と、上記12個の文字が表示されていた位置に設置される。   With reference to FIG. 10 showing the front appearance of the mobile communication device according to the second embodiment, the size of the 15 button-type panels of the operation button-type panel 16-2 and the arrangement of each panel will be described. To do. The operation button type panel 16-2 is installed at the position where the operation panel 16 was installed, that is, in the substantially lower half of the front of the apparatus, and the 15 button type panels are the same as the operation panel 16 shown in FIG. In an example of display, 12 pieces of “1” to “9”, “0”, “*” and “#” included in the j-th soft key display 16j (1 ≦ j ≦ 3) and the numeric keypad display 16a are displayed. Each of the characters has a size to be displayed, and is installed at the jth soft key display 16j (1 ≦ j ≦ 3) and the position where the 12 characters are displayed.

そこで、図2を参照して説明した、第1の実施形態における操作用パネル16の表示は、第2の実施形態においては、図10に示すように、第jのソフトキー表示16j(1≦j≦3。)、テンキー表示16aに含まれる「1」〜「9」、「0」、「*」及び「#」の12個の文字がそれぞれ異なるボタン型パネルに表示されるものの、第1の実施形態における表示と類似している。操作用ボタン型パネル16−2は、第1の実施形態における操作用パネル16と同様の機能を有することが明らかである。   Therefore, the display on the operation panel 16 in the first embodiment described with reference to FIG. 2 is the j-th soft key display 16j (1 ≦ 1) in the second embodiment as shown in FIG. j ≦ 3.) Although twelve characters “1” to “9”, “0”, “*” and “#” included in the numeric keypad display 16a are displayed on different button-type panels, It is similar to the display in the embodiment. It is clear that the operation button type panel 16-2 has the same function as the operation panel 16 in the first embodiment.

操作用ボタン型パネル16−2の動作を説明する。操作用ボタン型パネル16−2は、制御部11より起動されることにより、制御部11、又は、第iのアプリケーション部2iの要求に基づいて所定の内容をボタン型パネルに表示する。そして、指又はスタイラスペンがボタン型パネルのいずれかに接触したことを検出した場合、その接触されたボタン型パネルを識別する情報を制御部11へ通知する。操作用ボタン型パネル16−2は、各ボタン型パネルに分散して設置されたバックライトが消灯されている場合、たとえ、表示動作をしていたとしても、何ら視認可能な表示は行われない。   The operation of the operation button type panel 16-2 will be described. The operation button type panel 16-2 is activated by the control unit 11 to display predetermined contents on the button type panel based on a request from the control unit 11 or the i-th application unit 2i. When it is detected that the finger or the stylus pen touches any of the button type panels, the control unit 11 is notified of information for identifying the touched button type panel. The operation button type panel 16-2 does not perform any visible display even if the display operation is performed when the backlights distributed in each button type panel are turned off. .

消費電力削減機能11−1が表示用パネル15によって消費される電力、及び、操作用ボタン型パネル16−2によって消費される電力を削減する制御動作は、第1の実施形態における表示用パネル15によって消費される電力、及び、操作用パネル16によって消費される電力を削減する制御動作と同じである。   The control operation for reducing the power consumed by the display panel 15 by the power consumption reduction function 11-1 and the power consumed by the operation button type panel 16-2 is the display panel 15 in the first embodiment. This is the same as the control operation for reducing the power consumed by the control panel 16 and the power consumed by the operation panel 16.

ただし、第1の実施形態における操作用パネル16に表示させる動作は、操作用ボタン型パネル16−2が設置されている部分に対応する内容のみを表示させる動作と読み替える。その他の部分に対応する内容は、どこにも表示はされない。そのため、表示される内容にわずかの相違があるのみである。その相違を説明する。   However, the operation displayed on the operation panel 16 in the first embodiment is read as an operation for displaying only the content corresponding to the portion where the operation button type panel 16-2 is installed. The contents corresponding to the other parts are not displayed anywhere. Therefore, there is only a slight difference in the displayed contents. The difference will be described.

図11は、表示用パネル15のバックライトが消灯されて、何も視認可能に表示されていず、操作用ボタン型パネル16−2に表示がされている一例を示し、図5を参照して説明した、第1の実施形態における表示用パネル15のバックライトが消灯され、操作用パネル16に表示がされている一例に対応する。   FIG. 11 shows an example in which the backlight of the display panel 15 is turned off, nothing is displayed so as to be visible, and the operation button type panel 16-2 is displayed. This corresponds to an example in which the backlight of the display panel 15 in the first embodiment described above is turned off and displayed on the operation panel 16.

操作用ボタン型パネル16−2には、図10に示す表示がされた上に、更に、図10では、表示用パネル15に表示されていた主画像表示15aが変形された、変形主画像表示15fの中で、15個のボタン型パネル内の内容が表示されている。なお、変形されたことを、変形主画像表示15fにハッチングを施すことによって示す。   In addition to the display shown in FIG. 10 being displayed on the operation button panel 16-2, the main image display 15a displayed on the display panel 15 in FIG. In 15f, the contents in 15 button-type panels are displayed. Note that the deformation is indicated by hatching the deformed main image display 15f.

図12は、操作用ボタン型パネル16−2のバックライトが消灯され、何も視認可能に表示されていず、表示用パネル15に表示がされた一例を示し、図6を参照して説明した、第1の実施形態における操作用パネル16のバックライトが消灯され、表示用パネル15に表示がされた一例に対応する。   FIG. 12 shows an example in which the backlight of the operation button type panel 16-2 is turned off, nothing is displayed so as to be visible, and the display is displayed on the display panel 15, which has been described with reference to FIG. This corresponds to an example in which the backlight of the operation panel 16 in the first embodiment is turned off and the display is displayed on the display panel 15.

図12に示す表示用パネル15の表示と、図6に示す表示用パネル15の表示との相違はない。操作用ボタン型パネル16−2は、複数のボタン型パネルからなることが図示されていることが相違するのみである。   There is no difference between the display on the display panel 15 shown in FIG. 12 and the display on the display panel 15 shown in FIG. The only difference is that the operation button type panel 16-2 is shown to be composed of a plurality of button type panels.

このように、操作用パネル16に代えて、操作用ボタン型パネル16−2を用いることにより、操作用ボタン型パネル16−2への表示にいくらかの不自然さが生じることは避けられないものの、大きいタッチパッドは不要であり、かつ、いずれのボタン型パッドに接触されたかのみが検出されれば良い。そこで、装置の複雑な構成を避けることができる。   In this way, it is inevitable that some unnaturalness occurs in the display on the operation button type panel 16-2 by using the operation button type panel 16-2 instead of the operation panel 16. A large touch pad is not necessary, and it is only necessary to detect which button type pad is touched. Therefore, a complicated configuration of the apparatus can be avoided.

(その他の実施形態)
以上の説明で、表示用パネル15、操作用パネル16、及び操作用ボタン型パネル16−2は、LCDにより表示をし、消費電力削減のために、バックライトを消灯するとしたが、本発明は、表示機能の如何を問わず実施可能である。例えば、有機EL、プラズマディスプレー、CRTなどのバックライトを有しない機構により表示をし、消費電力削減のために、表示を行わないとしても良い。
(Other embodiments)
In the above description, the display panel 15, the operation panel 16, and the operation button type panel 16-2 are displayed on the LCD and the backlight is turned off to reduce power consumption. It can be implemented regardless of the display function. For example, the display may be performed by a mechanism having no backlight such as an organic EL, a plasma display, and a CRT, and the display may not be performed in order to reduce power consumption.

以上の説明は、本発明をバータイプの移動通信装置に適用した例を用いて行ったが、折り畳み型の移動通信装置にも、折り畳みを開いた際、表示用パネル15と、操作用パネル16又は操作用ボタン型パネル16−2とが説明したような位置に設置されている限り、全く同様に適用可能である。   The above description has been made using an example in which the present invention is applied to a bar-type mobile communication device. However, the folding mobile communication device also includes a display panel 15 and an operation panel 16 when the fold is opened. Alternatively, as long as the operation button type panel 16-2 is installed at the position as described, the present invention can be applied in exactly the same manner.

更に、本発明は、当然に移動通信装置以外の情報処理装置、例えば、携帯型のパソコン、PDA、携帯型の音楽再生装置などの適用することが可能である。なお、装置が携帯型であるか否か、また、装置が電池に蓄えられた電力で動作するか否かは、本発明の適用には何ら影響はない。   Furthermore, the present invention can naturally be applied to information processing devices other than mobile communication devices, such as portable personal computers, PDAs, and portable music players. Note that whether or not the device is portable and whether or not the device operates with electric power stored in the battery have no effect on the application of the present invention.

以上説明した第1の実施形態と、第2の実施形態とは、適宜組み合わせることが可能である。本発明は以上の構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。   The first embodiment described above and the second embodiment can be appropriately combined. The present invention is not limited to the above configuration, and various modifications are possible.

11 制御部
11−1 消費電力削減機能
15 表示用パネル
15a 主画像表示
15j 第jの機能表示
15e 音楽プレイヤ動作状況表示
15f 変形主画像表示
16 操作用パネル
16a テンキー表示
16j 第jのソフトキー表示
16e 音楽プレイヤ操作指示表示
16f 変形テンキー表示
16−2 操作用ボタン型パネル
2i 第iのアプリケーション部
11 Control Unit 11-1 Power Consumption Reduction Function 15 Display Panel 15a Main Image Display 15j jth Function Display 15e Music Player Operation Status Display 15f Modified Main Image Display 16 Operation Panel 16a Numeric Keypad Display 16j jth Soft Key Display 16e Music player operation instruction display 16f Modified numeric keypad display 16-2 Operation button type panel 2i i-th application section

Claims (5)

表示手段と、
タッチパネルと、
前記タッチパネルを介した入力が所定の時間に渡って行われない場合、前記表示手段に表示されていた画像と、前記タッチパネルに表示されていた画像とを合成し、その合成された画像を前記表示手段及び前記タッチパネルのいずれか一方に表示し、他方を消灯する消費電力削減手段と
を有することを特徴とする情報処理装置。
Display means;
A touch panel;
When input via the touch panel is not performed for a predetermined time, the image displayed on the display unit and the image displayed on the touch panel are combined, and the combined image is displayed on the display An information processing apparatus comprising: power consumption reduction means for displaying on either one of the means and the touch panel and turning off the other.
前記消費電力削減手段は、前記合成された画像を前記表示手段に表示する際、前記表示手段に表示されていた画像に、前記タッチパネルに表示されていた画像を変形して加えることによって合成し、
前記合成された画像を前記タッチパネルに表示する際、前記タッチパネルに表示されていた画像に、前記表示手段に表示されていた画像を変形して加えることによって合成する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The power consumption reduction unit combines the image displayed on the display unit by deforming and adding the image displayed on the touch panel when displaying the combined image on the display unit.
The composite image is displayed by deforming and adding the image displayed on the display means to the image displayed on the touch panel when the composite image is displayed on the touch panel. The information processing apparatus described.
前記変形とは、色を薄くすること、及び/又は、異なる色とすることである
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the deformation is to make a color light and / or to have a different color.
前記表示手段と、前記タッチパネルとは隣接して設置され、
前記表示手段の前記タッチパネルに近い部分には機能識別情報が表示され、
前記タッチパネルの前記表示手段に近い部分には、前記機能識別情報と対応付けてソフトキーが表示され、
前記消費電力削減手段は、前記合成された画像を前記表示手段に表示する際、前記タッチパネルに表示されていた前記ソフトキー画像を除いて合成し、前記合成された画像を前記タッチパネルに表示する際、前記表示手段に表示されていた前記機能識別情報画像を除いて合成する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The display means and the touch panel are installed adjacent to each other,
Function identification information is displayed on a portion near the touch panel of the display means,
A soft key is displayed in association with the function identification information on a portion near the display means of the touch panel,
When the power consumption reduction unit displays the synthesized image on the display unit, the power consumption reduction unit performs synthesis by excluding the soft key image displayed on the touch panel, and displays the synthesized image on the touch panel. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information is synthesized by excluding the function identification information image displayed on the display unit.
前記消費電力削減手段は、前記合成された画像を表示することと、前記表示手段に表示されていた画像を表示することと、前記タッチパネルに表示されていた画像を表示することとを繰り返す
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The power consumption reduction means repeats displaying the synthesized image, displaying the image displayed on the display means, and displaying the image displayed on the touch panel. The information processing apparatus according to claim 1.
JP2009038908A 2009-02-23 2009-02-23 Information processing device Expired - Fee Related JP5099040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009038908A JP5099040B2 (en) 2009-02-23 2009-02-23 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009038908A JP5099040B2 (en) 2009-02-23 2009-02-23 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010198065A JP2010198065A (en) 2010-09-09
JP5099040B2 true JP5099040B2 (en) 2012-12-12

Family

ID=42822766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009038908A Expired - Fee Related JP5099040B2 (en) 2009-02-23 2009-02-23 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5099040B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065109A (en) * 2010-09-15 2012-03-29 Nec Corp Portable terminal, control method thereof, and program
JP5727310B2 (en) * 2011-06-28 2015-06-03 京セラ株式会社 Mobile terminal, brightness control method and program
JP5199428B2 (en) 2011-08-29 2013-05-15 シャープ株式会社 System including a plurality of display devices, image processing device, and control method thereof
JP2013057728A (en) * 2011-09-07 2013-03-28 Sharp Corp Control device of multi-monitor system
WO2013046982A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 日本電気株式会社 Information processing terminal and display control method thereof
JP6080401B2 (en) * 2012-06-27 2017-02-15 京セラ株式会社 apparatus
KR101977085B1 (en) * 2012-10-10 2019-05-10 엘지전자 주식회사 Mobile terminal
JP6119570B2 (en) * 2013-11-19 2017-04-26 ソニー株式会社 Display device, display method, and program

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121960A (en) * 1996-08-28 2000-09-19 Via, Inc. Touch screen systems and methods
JP3268243B2 (en) * 1997-10-31 2002-03-25 株式会社デジタル Data entry method
JP2003295996A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Digital Electronics Corp Control display device
JP4016850B2 (en) * 2003-02-20 2007-12-05 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Data input device and data input method
JP2005242201A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Kyocera Mita Corp Display device for image forming apparatus and image forming apparatus
JP2005260885A (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Kyocera Mita Corp Communication terminal device
JP2007295155A (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display apparatus
JP2008077008A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Casio Comput Co Ltd Display device
US8681108B2 (en) * 2007-07-30 2014-03-25 Kyocera Corporation Input apparatus
JP4796017B2 (en) * 2007-07-30 2011-10-19 京セラ株式会社 Electronics

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010198065A (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099040B2 (en) Information processing device
US10521111B2 (en) Electronic apparatus and method for displaying a plurality of images in a plurality of areas of a display
US8937599B2 (en) Input apparatus
US8624859B2 (en) Input apparatus
TWI410824B (en) Electronic device with the module integrating display unit and input unit
CN107278368B (en) Screen control method and device
JP5355466B2 (en) Mobile terminal device
KR101426718B1 (en) Apparatus and method for displaying of information according to touch event in a portable terminal
US20110169765A1 (en) Input apparatus
US20060044283A1 (en) Information processing apparatus and display control program
JP5091180B2 (en) Mobile terminal device
US20100214227A1 (en) Dual screen portable electronic device
JP2007074716A (en) Mobile handset comprising touch pad
JP5323512B2 (en) Input device
CN201393240Y (en) Dual-screen bar cell phone
KR20110107059A (en) Mobile terminal and method for controlling thereof
KR20110068666A (en) Mobile terminal having a side touch input device and method for executingfunctions of thereof
JP2010231463A (en) Electronic equipment
JP2011070347A (en) Mobile terminal device
JP5421631B2 (en) Electronics
JP2006279361A (en) Mobile terminal and program for mobile terminal
WO2014034172A1 (en) Information processing device and control method thereof
JPWO2009050941A1 (en) Mobile terminal and operation unit display method
JP4980338B2 (en) Image display device
JP2004287640A (en) Input display device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100922

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees