JP2010273086A - Communication system and communication method - Google Patents

Communication system and communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2010273086A
JP2010273086A JP2009122959A JP2009122959A JP2010273086A JP 2010273086 A JP2010273086 A JP 2010273086A JP 2009122959 A JP2009122959 A JP 2009122959A JP 2009122959 A JP2009122959 A JP 2009122959A JP 2010273086 A JP2010273086 A JP 2010273086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access point
information
user
point information
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009122959A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenori Tsuzuki
秀紀 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC System Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC System Technologies Ltd filed Critical NEC System Technologies Ltd
Priority to JP2009122959A priority Critical patent/JP2010273086A/en
Publication of JP2010273086A publication Critical patent/JP2010273086A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for providing a user with information on an access point without wasting memory resources of a terminal which accesses a public wireless LAN and enabling the user to suitably access the access point using the information. <P>SOLUTION: A communication system is disclosed which includes: a server which unitarily manages access point information which allows access to each of a plurality of access points, when the access point information is requested from the user, on individual condition of the user, extracts an access point with which the user should be provided based on the condition, and provides the access point information including the extracted access point; and the terminal which stores the access point information provided from the server, presents the access points included in the stored access point information to the user, and connects to an access point selected by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、公衆無線LAN(Local Area Network)へのアクセス方法に関する。   The present invention relates to a method for accessing a public wireless LAN (Local Area Network).

駅、空港あるいは飲食店などに設置されたアクセスポイントを介して無線LANによるインターネット接続を可能とする公衆無線LANのサービスが、さまざまな事業者によって提供されている。利用者は、各事業者が提供するアクセスポイントへアクセスするために、そのアクセスポイントの設置場所やそのアクセスポイントに接続するための設定などの情報を事前に調査しておく必要がある。各アクセスポイントの情報は、各事業者によってインターネット等に公開されている。利用者は、事前にそのアクセスポイントの情報を利用する端末に保存しておくことにより、実際にアクセスポイントに接続するときにそのアクセスポイントの情報を参照することができる。   Public wireless LAN services that enable Internet connection by wireless LAN through access points installed at stations, airports, restaurants, etc. are provided by various businesses. In order to access an access point provided by each business operator, the user needs to investigate in advance information such as the installation location of the access point and settings for connecting to the access point. Information on each access point is published on the Internet by each business operator. The user can refer to the information of the access point when actually connecting to the access point by storing the information of the access point in a terminal that uses the information in advance.

しかしながら、アクセスポイントの情報は、事業者毎に別々にインターネット等に公開されているため、利用者は、外出先で利用できるアクセスポイントを容易に検索することができない。   However, since access point information is disclosed separately to the Internet for each business operator, the user cannot easily search for access points that can be used on the go.

また、端末のハードディスクやメモリには限りがあるため、自身が接続する可能性がないアクセスポイントの情報まで端末に保存しておくことは望ましくない。   Also, since the hard disk and memory of the terminal are limited, it is not desirable to store information on access points that are not likely to be connected to the terminal.

利用者が外出先で利用できるアクセスポイントを認識できるように、さまざまな技術が提案されている。   Various technologies have been proposed so that users can recognize access points that can be used on the go.

特許文献1では、無線LANによる通信を行う無線通信部とは別に無線LANではない通信手段を用いて通信を行う無線通信部を備えた無線端末によるアクセスポイントの選択方法が提案されている。特許文献1の無線端末は、無線LANではない通信手段を用いて通信を行う無線通信部によって複数のアクセスポイントと通信し、各アクセスポイントから取得した位置情報を利用者に表示し、適切なアクセスポイントを利用者に選択させる。   Patent Document 1 proposes a method of selecting an access point by a wireless terminal including a wireless communication unit that performs communication using a communication unit that is not a wireless LAN, in addition to a wireless communication unit that performs communication using a wireless LAN. The wireless terminal of Patent Document 1 communicates with a plurality of access points by a wireless communication unit that performs communication using a communication means that is not a wireless LAN, displays position information acquired from each access point to a user, and performs appropriate access. Let users select points.

また、特許文献2では、アクセスポイントの位置情報を一元管理するサービスセンタを備えた通信システムが提案されている。特許文献2の通信システムでは、通信端末は、アクセスポイントにアクセスする直前に公衆ネットワーク経由でサービスセンタと通信し、最寄りのアクセスポイントをサービスセンタに問い合わせる。   Patent Document 2 proposes a communication system including a service center that centrally manages access point location information. In the communication system of Patent Document 2, the communication terminal communicates with the service center via the public network immediately before accessing the access point, and inquires the service center about the nearest access point.

特開2008−118538号公報JP 2008-118538 A 特開平10−164272号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-164272

上述した特許文献1は、無線LANではない通信手段を用いて通信を行う無線通信部の通信範囲内に存在するアクセスポイントにアクセスするための技術である。このため、特許文献1では、利用者は、無線LANではない通信手段を用いて通信を行う無線通信部の通信範囲外に存在するアクセスポイントを利用することはできない。   Patent Document 1 described above is a technique for accessing an access point existing within the communication range of a wireless communication unit that performs communication using a communication means that is not a wireless LAN. For this reason, in Patent Document 1, a user cannot use an access point that exists outside the communication range of a wireless communication unit that performs communication using a communication means that is not a wireless LAN.

また、特許文献2では、利用者は、アクセスポイントにアクセスする直前に公衆ネットワーク経由でサービスセンタと通信する必要があるため、アクセスポイントにアクセスするまでに時間がかかるし、手間もかかる。   In Patent Document 2, since the user needs to communicate with the service center via the public network immediately before accessing the access point, it takes time and labor to access the access point.

本発明の目的は、公衆無線LANへアクセスする端末において、利用者にとって必要なアクセスポイントの情報を効率よく提供し、利用者がその情報を用いて好適にアクセスポイントへアクセスできる技術を提供することである。   An object of the present invention is to provide a technology for efficiently providing necessary access point information for a user at a terminal accessing a public wireless LAN and allowing the user to access the access point suitably using the information. It is.

上記目的を達成するために、本発明の通信システムは、端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントと、前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理し、利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供するサーバと、前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存しておき、保存してある該アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する端末を有する。   In order to achieve the above object, a communication system of the present invention unifies a plurality of access points that can be wirelessly connected from a terminal and access point information that enables access to each of the plurality of access points. When the access point information is requested by the user under individual conditions, the access point to be provided to the user is extracted based on the condition, and the extracted access point A server that provides access point information including: the access point information provided from the server is stored; the access point included in the stored access point information is presented to the user; A terminal connected to the access point selected by the user;

また、上記目的を達成するために、本発明の通信方法は、端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントを有する通信システムの通信方法であって、サーバにおいて、前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理し、利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供し、端末において、前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存しておき、保存してある該アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する。   In order to achieve the above object, a communication method according to the present invention is a communication method of a communication system having a plurality of access points that can be wirelessly connected from a terminal, wherein a plurality of access points are provided in a server. The access point information that enables access to each of the access points is centrally managed, and when the user requests access point information under individual conditions, the access point information is provided to the user based on the conditions. An access point to be extracted is extracted, access point information including the extracted access point is provided, and the access point information provided from the server is stored in the terminal, and the stored access point information is stored The access point included in the access point is presented to the user and connected to the access point selected by the user. To.

また、上記目的を達成するために、本発明のサーバは、複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理する情報管理部と、利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する情報提供部を有する。   In order to achieve the above object, the server of the present invention includes an information management unit that centrally manages access point information that enables access to each of a plurality of access points, and a user from the user. An information providing unit that extracts access points to be provided to the user based on the conditions, and provides access point information including the extracted access points. Have.

また、上記目的を達成するために、本発明の端末は、端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントと、前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理するサーバと、を有する通信システムで用いられる端末であって、前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存するアクセスポイント情報管理部と、保存してある前記アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する通信制御部と、アクセスポイントに接続するとき、該アクセスポイントに接続した日時および利用者名を記憶しておき、該日時および該利用者名を前記サーバに登録するアクセスポイント情報更新部を有する。   In order to achieve the above object, the terminal of the present invention includes a plurality of access points that can be connected wirelessly from the terminal, and access point information that enables access to each of the plurality of access points. A terminal that is centrally managed, and is used in a communication system having an access point information management unit that stores the access point information provided from the server, and is included in the stored access point information A communication control unit that connects to the access point selected by the user, and when connecting to the access point, the date and time of connection to the access point and the user name are stored. An access point information update unit for registering the date and time and the user name in the server A.

本発明によれば、公衆無線LANへアクセスする端末は、利用者にとって必要なアクセスポイントの情報を効率よく提供することができ、利用者は、その情報を用いて好適にアクセスポイントへアクセスできる。   According to the present invention, a terminal accessing a public wireless LAN can efficiently provide access point information necessary for the user, and the user can preferably access the access point using the information.

本発明の一実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system in one Embodiment of this invention. サーバ1が管理するアクセスポイント情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the access point information which the server 1 manages. 各事業者が管理する機器情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the apparatus information which each provider manages. サーバ1が管理する利用者プロファイル情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the user profile information which the server 1 manages. 図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1からアクセスポイント情報を取得するときの端末2とサーバ1との間のシーケンスを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a sequence between the terminal 2 and the server 1 when the terminal 2 acquires access point information from the server 1 in the communication system illustrated in FIG. 1. 端末を外出先で利用するときの通信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a communication system when using a terminal on the go. RFタグ5に記録されるアクセスポイントの位置情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the positional information on the access point recorded on RF tag. 図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1のアクセスポイント情報を更新するときの端末2とサーバ1との間のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence between the terminal 2 and the server when the terminal 2 updates the access point information of the server 1 in the communication system shown in FIG. 利用者がU2である端末2が、エリアが大阪であるアクセスポイント情報をサーバ1に要求したときに、サーバ1が端末2に提供するアクセスポイント情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the access point information which the server 1 provides to the terminal 2 when the terminal 2 whose user is U2 requests | requires the access point information whose area is Osaka from the server 1. 駅名がFFであるアクセスポイントが選択されたときの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display when the access point whose station name is FF is selected. 利用者がU3である端末3が、エリアが大阪か福岡であるアクセスポイント情報をサーバ1に要求したときに、サーバ1が端末3に提供するアクセスポイント情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the access point information which the server 1 provides to the terminal 3 when the terminal 3 whose user is U3 requests | requires the access point information whose area is Osaka or Fukuoka from the server 1. 端末3に表示するアクセスポイント情報として、エリアが福岡であるアクセスポイントが選択されたときの表示例を示す図である。It is a figure which shows a display example when the access point whose area is Fukuoka is selected as access point information displayed on the terminal.

次に本発明について図面を参照して詳細に説明する。   Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本実施形態の通信システムでは、各事業者が提供するアクセスポイントの情報を一元的に管理するサーバが設置される。各事業者は、そのサーバにアクセスポイントの設置場所やアクセスポイントに接続するための設定などの情報を保存する。   In the communication system of the present embodiment, a server that centrally manages access point information provided by each business operator is installed. Each business operator stores information such as the installation location of the access point and settings for connecting to the access point on the server.

利用者は、外出先で端末を利用する前に、サーバからアクセスポイントの情報を取得し、端末に保存しておく。端末は、サーバからアクセスポイントの情報を取得するとき、アクセスポイント情報を保存できる空き容量の情報をあわせて通知する。   The user acquires access point information from the server and saves it in the terminal before using the terminal on the go. When the terminal acquires the access point information from the server, the terminal also notifies the information of the free capacity that can store the access point information.

サーバは、アクセスポイントの設置場所やアクセスポイントに接続するための設定などの情報以外に、そのアクセスポイントを利用したことがある利用者の情報を管理する。サーバは、端末からアクセスポイントの情報の取得を要求されると、その端末の、アクセスポイント情報を保存できる空き容量の範囲内で、その利用者の利用頻度が高いアクセスポイントのような、優先度の高いアクセスポイントの情報を自動的に提供し、利用者の利便性を図る。   The server manages information on users who have used the access point, in addition to information such as the location of the access point and settings for connecting to the access point. When a server is requested to acquire access point information from a terminal, the priority of the terminal, such as an access point that is frequently used by the user, is within the range of free space that can store the access point information. Highly accessible access point information is automatically provided to improve user convenience.

図1は本発明の一実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication system according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本発明の一実施形態における通信システムは、サーバ1、端末2および端末3を有する。   As shown in FIG. 1, the communication system according to an embodiment of the present invention includes a server 1, a terminal 2, and a terminal 3.

サーバ1は、公衆無線LANのアクセスポイントの情報(以降、アクセスポイント情報と称する)および事業者毎の利用者に関する情報(以降、利用者プロファイル情報と称する)を管理するサーバである。   The server 1 is a server that manages public wireless LAN access point information (hereinafter referred to as “access point information”) and information about users for each business operator (hereinafter referred to as “user profile information”).

サーバ1は、情報管理部11、情報提供部12および記憶装置13を有する。   The server 1 includes an information management unit 11, an information providing unit 12, and a storage device 13.

情報管理部11は、事業者によって登録されたアクセスポイント情報および利用者プロファイル情報を記憶装置13に記録する。   The information management unit 11 records the access point information and user profile information registered by the business operator in the storage device 13.

情報提供部12は、利用者からの要求に応じて、その利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、そのアクセスポイント情報を記憶装置13から読み出し、端末2、3に送信する。また、情報提供部12は、利用者からのアクセスポイント情報の更新の要求に応じて、記憶装置13に保存されたアクセスポイント情報を更新する。   The information providing unit 12 extracts an access point to be provided to the user in response to a request from the user, reads the access point information from the storage device 13, and transmits the access point information to the terminals 2 and 3. In addition, the information providing unit 12 updates the access point information stored in the storage device 13 in response to a request for updating the access point information from the user.

記憶装置13は、アクセスポイント情報および利用者プロファイル情報が保存される記憶装置である。   The storage device 13 is a storage device that stores access point information and user profile information.

サーバ1が管理するアクセスポイント情報の例を図2に示す。図2に示すように、アクセスポイント情報は、機器情報および利用情報を有する。   An example of access point information managed by the server 1 is shown in FIG. As shown in FIG. 2, the access point information includes device information and usage information.

機器情報は、アクセスポイントを提供する事業者によって管理されている。各事業者が管理する機器情報の例を図3に示す。図3に示すように、機器情報は、エリア、事業者名、駅名、ビル名、業態、住所およびそのアクセスポイントへ接続するための設定を示す設定情報などの情報を有する。サーバ1で管理されるアクセスポイント情報の機器情報は、アクセスポイントを提供する事業者によって更新される。   The device information is managed by a provider that provides an access point. An example of device information managed by each business operator is shown in FIG. As illustrated in FIG. 3, the device information includes information such as an area, a company name, a station name, a building name, a business type, an address, and setting information indicating settings for connecting to the access point. The device information of the access point information managed by the server 1 is updated by the provider that provides the access point.

利用情報は、そのアクセスポイントが利用された日時および利用した利用者名等の利用実績を示す利用実績情報、およびそのアクセスポイントの位置を示す座標情報を有する。利用情報は、利用者によって更新される。   The usage information includes usage history information indicating usage history such as the date and time when the access point was used and the user name used, and coordinate information indicating the position of the access point. Usage information is updated by the user.

また、サーバ1が管理する利用者プロファイル情報の例を図4に示す。図4に示すように、利用者プロファイル情報は、各事業者の番号、事業者名およびその事業者のサービスを利用できる利用者に関するユーザ情報を有する。   An example of user profile information managed by the server 1 is shown in FIG. As shown in FIG. 4, the user profile information includes user information regarding the number of each business operator, the business operator name, and the user who can use the service of that business operator.

端末2、3は、無線LAN機能を有する、持ち運び可能な装置である。端末2、3は、外出先に設置されているアクセスポイントに無線LANによりアクセスし、そのアクセスポイントの先にあるインターネットなどのネットワークと接続する。   The terminals 2 and 3 are portable devices having a wireless LAN function. Terminals 2 and 3 access an access point installed outside the office by wireless LAN, and connect to a network such as the Internet beyond the access point.

端末2、3は、ノートPC(Personal computer)、PDA(Personal Digital Assistant)、シンクライアント端末など、無線LAN機能を有する、持ち運び可能なコンピュータであれば、どのようなものであってもよい。   The terminals 2 and 3 may be any portable computer having a wireless LAN function, such as a notebook PC (Personal computer), PDA (Personal Digital Assistant), or thin client terminal.

端末2は、アクセスポイント情報管理部21、通信制御部22、アクセスポイント情報更新部23および記憶装置24を有する。   The terminal 2 includes an access point information management unit 21, a communication control unit 22, an access point information update unit 23, and a storage device 24.

端末3は、アクセスポイント情報管理部31、通信制御部32、アクセスポイント情報更新部33および記憶装置34を有する。   The terminal 3 includes an access point information management unit 31, a communication control unit 32, an access point information update unit 33, and a storage device 34.

アクセスポイント情報管理部21、31は、利用者からの指示に従って、サーバ1からアクセスポイント情報を取得し、記憶装置24、34に保存する。   The access point information management units 21 and 31 acquire access point information from the server 1 according to instructions from the user and store them in the storage devices 24 and 34.

通信制御部22、32は、アクセスポイントと接続するための制御を行う。通信制御部22は、アクセスポイントにアクセスするとき、記憶装置24、34に保存されたアクセスポイント情報を利用者に示し、利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する。   The communication control units 22 and 32 perform control for connecting to an access point. When accessing the access point, the communication control unit 22 indicates the access point information stored in the storage devices 24 and 34 to the user and connects to the access point selected by the user.

また、通信制御部22、32は、地図を表示し、その地図上に自装置が座標情報を取得しているアクセスポイントの位置を表す機能を有する。   Moreover, the communication control units 22 and 32 have a function of displaying a map and indicating the position of the access point from which the own device acquires coordinate information on the map.

アクセスポイント情報更新部23、33は、アクセスポイントと接続したときに、記憶装置24、34のアクセスポイント情報の利用実績情報にアクセスポイントに接続した日時および自装置の利用者名を記録する。   When connecting to the access point, the access point information updating units 23 and 33 record the date and time of connection to the access point and the user name of the own device in the use result information of the access point information in the storage devices 24 and 34.

また、アクセスポイント情報更新部23、33は、RFタグに記録された情報を読み出す機能を有し、アクセスポイントの近傍に設置されたRFタグからアクセスポイントの座標情報を読み出し、記憶装置24、34のアクセスポイント情報の座標情報に記録する。   The access point information update units 23 and 33 have a function of reading information recorded in the RF tag, read out the coordinate information of the access point from the RF tag installed in the vicinity of the access point, and store the storage devices 24 and 34. Is recorded in the coordinate information of the access point information.

記憶装置24、34は、アクセスポイント情報が保存される記憶装置である。   The storage devices 24 and 34 are storage devices that store access point information.

まず、図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1からアクセスポイント情報を取得するときの処理について説明する。   First, a process when the terminal 2 acquires access point information from the server 1 in the communication system shown in FIG.

図5は図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1からアクセスポイント情報を取得するときの端末2とサーバ1との間のシーケンスを示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a sequence between the terminal 2 and the server 1 when the terminal 2 acquires access point information from the server 1 in the communication system shown in FIG.

端末2は、外出先で使用される前にサーバ1から利用可能なアクセスポイント情報を取得する。   The terminal 2 acquires access point information that can be used from the server 1 before being used on the go.

端末2のアクセスポイント情報管理部21は、まず、サーバ1が保存するアクセスポイント情報の一覧の取得要求を示すアクセスポイント一覧取得要求をサーバ1に送信する(ステップS1)。   The access point information management unit 21 of the terminal 2 first transmits an access point list acquisition request indicating an acquisition request for a list of access point information stored in the server 1 to the server 1 (step S1).

端末2のアクセスポイント情報管理部21からアクセスポイント一覧取得要求を受信すると、サーバ1の情報提供部12は、記憶装置13に保存された利用者プロファイル情報から端末2の利用者がサービスを利用できる事業者を確認する(ステップS2)。サーバ1の情報提供部12は、端末2の利用者がサービスを利用できる事業者が提供するアクセスポイントをアクセスポイント情報から抽出し、各アクセスポイントのアクセスポイント情報の一覧を端末2に送信する(ステップS3)。   When receiving an access point list acquisition request from the access point information management unit 21 of the terminal 2, the information providing unit 12 of the server 1 can use the service from the user profile information stored in the storage device 13 by the user of the terminal 2. The business operator is confirmed (step S2). The information providing unit 12 of the server 1 extracts from the access point information the access points provided by the service provider that can be used by the user of the terminal 2, and transmits a list of access point information of each access point to the terminal 2 ( Step S3).

サーバ1の情報提供部12からアクセスポイント情報の一覧を受信すると、端末2のアクセスポイント情報管理部21は、その一覧を表示する。そして、端末2のアクセスポイント情報管理部21は、利用者からの要求に応じて、サーバ1に対するアクセスポイント情報の取得要求を示すアクセスポイント情報取得要求をサーバ1に送信する(ステップS4)。   When the access point information list is received from the information providing unit 12 of the server 1, the access point information management unit 21 of the terminal 2 displays the list. And the access point information management part 21 of the terminal 2 transmits the access point information acquisition request which shows the acquisition request of the access point information with respect to the server 1 to the server 1 according to the request | requirement from a user (step S4).

尚、アクセスポイント情報取得要求には、利用者から指定された、アクセスポイント情報を取得するアクセスポイントと、端末2にアクセスポイント情報を保存できる空き容量の情報とが含まれる。   The access point information acquisition request includes an access point specified by the user for acquiring the access point information and information on the free capacity that can store the access point information in the terminal 2.

尚、アクセスポイント情報を取得するアクセスポイントは、例えば、エリア、事業者名、駅名、ビル名、業態、住所等の条件によって指定されてもよい。また、アクセスポイント情報を取得するアクセスポイントは、指定されなくてもよい。   In addition, the access point which acquires access point information may be designated by conditions, such as an area, a provider name, a station name, a building name, a business type, an address. In addition, the access point for acquiring the access point information may not be specified.

また、端末2は、自装置のハードディスクやメモリなどの容量に応じて、サーバ1から取得するアクセスポイント情報の上限サイズを指定できる。   Further, the terminal 2 can designate the upper limit size of the access point information acquired from the server 1 according to the capacity of the hard disk or memory of its own device.

端末2からアクセスポイント情報取得要求を受信すると、サーバ1の情報提供部12は、記憶装置13に保存されたアクセスポイント情報からアクセスポイント情報取得要求で指定されたアクセスポイントのアクセスポイント情報を抽出する(ステップS5)。また、サーバ1の情報提供部12は、アクセスポイント情報取得要求に含まれる端末2の空き容量の範囲内で、優先度の高いアクセスポイントについてもアクセスポイント情報を抽出する。尚、優先度は、例えば、端末2の利用者の利用頻度の高いアクセスポイントの順や、端末2の利用者が利用した日時が新しいアクセスポイントの順によって決定される。   When the access point information acquisition request is received from the terminal 2, the information providing unit 12 of the server 1 extracts the access point information of the access point specified by the access point information acquisition request from the access point information stored in the storage device 13. (Step S5). In addition, the information providing unit 12 of the server 1 extracts access point information even for an access point with a high priority within the range of the free capacity of the terminal 2 included in the access point information acquisition request. Note that the priority is determined by, for example, the order of access points used frequently by the user of the terminal 2 or the date and time when the user of the terminal 2 used the new access point.

アクセスポイント情報を抽出すると、サーバ1の情報提供部12は、抽出したアクセスポイント情報を端末2に送信する(ステップS6)。尚、アクセスポイント情報取得要求でアクセスポイント情報を取得するアクセスポイントが指定されていなかった場合、サーバ1の情報提供部12は、優先度の高いアクセスポイントとして抽出したアクセスポイント情報のみを送信する。   When the access point information is extracted, the information providing unit 12 of the server 1 transmits the extracted access point information to the terminal 2 (step S6). If the access point for acquiring access point information is not specified in the access point information acquisition request, the information providing unit 12 of the server 1 transmits only the access point information extracted as an access point with a high priority.

アクセスポイント情報を受信すると、端末2のアクセスポイント情報管理部21は、受信したアクセスポイント情報を記憶装置24に保存する(ステップS7)。   When the access point information is received, the access point information management unit 21 of the terminal 2 stores the received access point information in the storage device 24 (step S7).

次に、端末2を外出先で利用するときの処理について説明する。   Next, processing when the terminal 2 is used on the go will be described.

図6は端末を外出先で利用するときの通信システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a communication system when the terminal is used on the go.

図6に示すように、端末を外出先で利用するときの通信システムは、PC2、アクセスポイント4およびRF(Radio Frequency)タグ5を有する。   As shown in FIG. 6, the communication system when the terminal is used on the go has a PC 2, an access point 4, and an RF (Radio Frequency) tag 5.

アクセスポイント4は、端末2がインターネットなどのネットワークへアクセスするための中継機能を有する。アクセスポイント4は、端末2と無線LANで接続し、インターネットなどのネットワークと有線LANで接続する。アクセスポイント4は、端末2から受信した無線LANのパケットを有線LANのパケットに変換し、インターネットなどのネットワークへ送信する。また、アクセスポイント4は、インターネットなどのネットワークから受信した有線LANのパケットを無線LANのパケットに変換し、PC2へ送信する。   The access point 4 has a relay function for the terminal 2 to access a network such as the Internet. The access point 4 is connected to the terminal 2 via a wireless LAN, and is connected to a network such as the Internet via a wired LAN. The access point 4 converts the wireless LAN packet received from the terminal 2 into a wired LAN packet and transmits it to a network such as the Internet. The access point 4 converts a wired LAN packet received from a network such as the Internet into a wireless LAN packet and transmits the packet to the PC 2.

RFタグ5は、アクセスポイント4に貼り付けられる、RFID(Radio Frequency Identification)のタグである。RFタグ5には、アクセスポイント4の位置情報が記録されている。   The RF tag 5 is an RFID (Radio Frequency Identification) tag attached to the access point 4. In the RF tag 5, position information of the access point 4 is recorded.

RFタグ5に記録されるアクセスポイントの位置情報の例を図7に示す。図7に示すように、アクセスポイントの位置情報は、アクセスポイントのエリア、事業者名、駅名、ビル名、業態、住所および設定情報を示す機器情報に加えて、緯度、経度および標高を示す座標情報を有する。   An example of access point position information recorded in the RF tag 5 is shown in FIG. As shown in FIG. 7, the access point position information includes coordinates indicating latitude, longitude, and altitude in addition to device information indicating access point area, operator name, station name, building name, business type, address, and setting information. Have information.

端末2の通信制御部22は、利用者によって持ち運ばれ、外出先に設置されているアクセスポイントと接続するとき、利用者からの指示に応じて、記憶装置24に保存されたアクセスポイント情報を表示する。利用者は、キーワード等の条件を指定することにより、表示するアクセスポイントを選択できる。端末2の通信制御部22は、利用者によって指定された条件に適合するアクセスポイントについてアクセスポイント情報の一覧を表示する。端末2の通信制御部22は、利用者によって接続するアクセスポイントが選択されると、選択されたアクセスポイントの設定情報に基づいてそのアクセスポイントに接続を要求し、そのアクセスポイントを介してインターネットなどのネットワークに接続する。   The communication control unit 22 of the terminal 2 carries the access point information stored in the storage device 24 in response to an instruction from the user when the user is connected to the access point that is carried by the user and installed in the place of going out. indicate. The user can select an access point to be displayed by specifying a condition such as a keyword. The communication control unit 22 of the terminal 2 displays a list of access point information for access points that meet the conditions specified by the user. When the access point to be connected is selected by the user, the communication control unit 22 of the terminal 2 requests connection to the access point based on the setting information of the selected access point, and the Internet or the like via the access point. Connect to your network.

端末2のアクセスポイント情報更新部23は、アクセスポイントに接続すると、記憶装置34に保存されたアクセスポイント情報の利用実績情報にアクセスポイントに接続した日時および自装置の利用者名を記録する。   When connected to the access point, the access point information updating unit 23 of the terminal 2 records the date and time of connection to the access point and the user name of the own device in the access record information of the access point information stored in the storage device 34.

また、端末2のアクセスポイント情報更新部23は、接続したアクセスポイント4に貼り付けられたRFタグ5からアクセスポイント4の座標情報を読み出し、記憶装置24に保存されたアクセスポイント情報の座標情報として記録する。   Further, the access point information updating unit 23 of the terminal 2 reads the coordinate information of the access point 4 from the RF tag 5 attached to the connected access point 4 and uses it as the coordinate information of the access point information stored in the storage device 24. Record.

尚、記憶装置24に保存されたアクセスポイント情報を表示するとき、端末2の通信制御部22は、地図を表示し、その地図上に自装置が座標情報を取得しているアクセスポイントの位置を表すようにしてもよい。端末2の通信制御部22は、各アクセスポイントの経度、緯度および標高の情報から表示している地図上でのそのアクセスポイントの位置を算出し、そのアクセスポイントの位置を地図上に表示する。地図は、平面の地図であっても立体の地図であってもよい。立体の地図上にアクセスポイントの情報を示すとき、端末2の通信制御部22は、アクセスポイントの標高の情報と建造物の高さから表示している地図上でのそのアクセスポイントの高度を含めた位置を算出し、そのアクセスポイントの高度を含めた位置を地図上に表示する。立体の地図上にそのアクセスポイントの位置が表されることにより、利用者は、接続するアクセスポイントがビル等に存在する場合、そのアクセスポイントがそのビルのどの位置に存在するかをより詳細に認識することができる。   When the access point information stored in the storage device 24 is displayed, the communication control unit 22 of the terminal 2 displays a map, and the position of the access point from which the own device acquires coordinate information on the map. You may make it represent. The communication control unit 22 of the terminal 2 calculates the position of the access point on the displayed map from the longitude, latitude, and altitude information of each access point, and displays the position of the access point on the map. The map may be a planar map or a three-dimensional map. When the access point information is displayed on the three-dimensional map, the communication control unit 22 of the terminal 2 includes the altitude information of the access point and the altitude of the access point on the displayed map from the height of the building. The location including the altitude of the access point is displayed on the map. By displaying the position of the access point on the three-dimensional map, the user can more precisely determine the position of the access point in the building when the access point to be connected exists in the building. Can be recognized.

また、地図を表示する機能は、汎用的な地図ソフトと連携することにより実現してもよい。   The function of displaying a map may be realized by linking with general-purpose map software.

次に、図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1のアクセスポイント情報を更新するときの処理について説明する。   Next, processing when the terminal 2 updates the access point information of the server 1 in the communication system shown in FIG. 1 will be described.

図8は図1に示した通信システムにおいて端末2がサーバ1のアクセスポイント情報を更新するときの端末2とサーバ1との間のシーケンスを示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing a sequence between the terminal 2 and the server 1 when the terminal 2 updates the access point information of the server 1 in the communication system shown in FIG.

端末2は、外出先に設置されているアクセスポイントと接続した後、利用者によってサーバ1と接続されると、自装置が更新した利用実績情報あるいはRFタグから取得した座標情報についてサーバ1に記録されているアクセスポイント情報を更新する。   When the terminal 2 is connected to the server 1 by a user after connecting to an access point installed outside, the terminal 2 records on the server 1 the usage record information updated by the own device or the coordinate information acquired from the RF tag. Update the access point information.

端末2のアクセスポイント情報更新部23は、サーバ1に接続すると、まず、サーバ1のアクセスポイント情報の更新の要求を示すアクセスポイント情報更新要求をサーバ1に送信する(ステップS11)。尚、アクセスポイント情報更新要求には、記憶装置24に保存された利用実績情報および座標情報が含まれる。   When connecting to the server 1, the access point information updating unit 23 of the terminal 2 first transmits an access point information update request indicating a request for updating the access point information of the server 1 to the server 1 (step S11). The access point information update request includes usage record information and coordinate information stored in the storage device 24.

端末2のアクセスポイント情報更新部23からアクセスポイント情報更新要求を受信すると、サーバ1の情報管理部11は、受信したアクセスポイント情報更新要求から利用実績情報および座標情報を抽出し、記憶装置13に保存されているアクセスポイント情報を更新する(ステップS12)。   When the access point information update request is received from the access point information update unit 23 of the terminal 2, the information management unit 11 of the server 1 extracts the usage record information and the coordinate information from the received access point information update request and stores them in the storage device 13. The stored access point information is updated (step S12).

アクセスポイント情報を更新すると、サーバ1の情報管理部11は、アクセスポイント情報の更新が完了した旨を示すアクセスポイント情報更新応答を端末2に送信する(ステップS13)。   When the access point information is updated, the information management unit 11 of the server 1 transmits an access point information update response indicating that the update of the access point information is completed to the terminal 2 (step S13).

サーバ1は、端末2からの要求に応じてアクセスポイント情報を更新することにより、端末2以外の端末にも更新されたアクセスポイント情報を提供することができる。端末2以外の端末は、端末2が更新したアクセスポイントの座標情報を取得すると、自装置の記憶装置に保存されている座標情報を取得した座標情報に更新する。これにより、端末2以外の端末は、接続したことのないアクセスポイントについても自装置の地図上にその位置を表示することができる。   The server 1 can provide updated access point information to terminals other than the terminal 2 by updating the access point information in response to a request from the terminal 2. When the terminal other than the terminal 2 acquires the coordinate information of the access point updated by the terminal 2, the terminal updates the coordinate information stored in the storage device of the own device to the acquired coordinate information. Thereby, terminals other than the terminal 2 can display the position on the map of an own apparatus also about the access point which has not connected.

以下、端末2、3に保存されるアクセスポイント情報の例について説明する。   Hereinafter, an example of access point information stored in the terminals 2 and 3 will be described.

利用者がU2である端末2が、エリアが大阪であるアクセスポイント情報をサーバ1に要求したときに、サーバ1が端末2に提供するアクセスポイント情報の例を図9に示す。   FIG. 9 shows an example of access point information provided by the server 1 to the terminal 2 when the terminal 2 whose user is U2 requests the server 1 for access point information whose area is Osaka.

端末2からアクセスポイント情報取得要求を受信すると、サーバ1は、まず、図2に示したアクセスポイントのうち、エリアが大阪であるアクセスポイントを抽出する。次に、サーバ1は、優先度の高いアクセスポイントとして、エリアが東京であるが、過去に利用者U2が利用したことがあるアクセスポイントを抽出する。図9に示すように、サーバ1は、エリアが大阪であるアクセスポイントのアクセスポイント情報と、エリアが東京であるが、過去に利用者U2が利用したことがあるアクセスポイントのアクセスポイント情報とを端末2に提供する。   When receiving an access point information acquisition request from the terminal 2, the server 1 first extracts access points whose area is Osaka from the access points shown in FIG. Next, the server 1 extracts an access point that has been used by the user U2 in the past as an access point having a high priority, although the area is Tokyo. As shown in FIG. 9, the server 1 stores access point information of an access point whose area is Osaka, and access point information of an access point whose area is Tokyo but the user U2 has used in the past. Provided to the terminal 2.

端末2は、利用者によって持ち運ばれ、外出先に設置されているアクセスポイントと接続するとき、利用者からの指示に応じて、自装置に保存されたアクセスポイント情報を表示する。利用者は、キーワード等の条件を指定することにより、表示するアクセスポイントを選択できる。駅名がFFであるアクセスポイントが選択されたときの表示例を図10に示す。図10に示すように、図9に示したアクセスポイント情報のうち、駅名がFFであるアクセスポイントのアクセスポイント情報のみが表示される。   When the terminal 2 is carried by the user and connected to an access point installed outside, the terminal 2 displays the access point information stored in the own device in accordance with an instruction from the user. The user can select an access point to be displayed by specifying a condition such as a keyword. FIG. 10 shows a display example when an access point whose station name is FF is selected. As shown in FIG. 10, only the access point information of the access point whose station name is FF among the access point information shown in FIG. 9 is displayed.

また、利用者がU3である端末3が、エリアが大阪か福岡であるアクセスポイント情報をサーバ1に要求したときに、サーバ1が端末3に提供するアクセスポイント情報の例を図11に示す。図11に示すように、利用者は、アクセスポイント情報を取得するアクセスポイントの条件を複数指定することもできる。また、アクセスポイント情報を取得するアクセスポイントの条件を、事業者名、駅名、ビル名、業態、住所のように、エリア以外の条件としてもよい。   FIG. 11 shows an example of access point information provided by the server 1 to the terminal 3 when the terminal 3 whose user is U3 requests the server 1 for access point information whose area is Osaka or Fukuoka. As shown in FIG. 11, the user can also specify a plurality of access point conditions for obtaining access point information. In addition, the access point conditions for acquiring the access point information may be conditions other than the area, such as a business name, a station name, a building name, a business type, and an address.

また、端末3に表示するアクセスポイント情報として、エリアが福岡であるアクセスポイントが選択されたときの表示例を図12に示す。図12に示すように、図11に示したアクセスポイント情報のうち、エリアが福岡であるアクセスポイントのアクセスポイント情報のみが表示される。   FIG. 12 shows a display example when an access point whose area is Fukuoka is selected as the access point information displayed on the terminal 3. As shown in FIG. 12, only the access point information of the access point whose area is Fukuoka is displayed among the access point information shown in FIG.

尚、アクセスポイント情報取得要求に含まれるアクセスポイント情報を保存できる空き容量のサイズは、端末毎に異なる。従って、同一の利用者であっても、異なる端末からアクセスポイント情報を要求すると、サーバから提供されるアクセスポイント情報は異なるものとなる。これにより、利用者は、用途に応じて適切なサイズのアクセスポイント情報を取得することができる。   Note that the size of the free capacity that can store the access point information included in the access point information acquisition request differs for each terminal. Therefore, even if the same user requests access point information from different terminals, the access point information provided from the server is different. Thereby, the user can acquire access point information of an appropriate size according to the application.

以上説明したように、本実施形態によれば、公衆無線LANへアクセスする端末は、アクセスポイントの情報を一元的に管理するサーバに対して必要なアクセスポイントの情報を要求する。このとき、サーバは、利用者に個別の条件で優先度の高いアクセスポイントを自動的に抽出し、抽出したアクセスポイントの情報を要求した端末に提供する。これにより、公衆無線LANへアクセスする端末は、その端末にとって適切なアクセスポイントの情報を取得することができるので、必要なアクセスポイントの情報を効率よく自装置に保存することができ、利用者は、その情報を用いて好適にアクセスポイントへアクセスできる。   As described above, according to the present embodiment, a terminal accessing a public wireless LAN requests necessary access point information from a server that centrally manages access point information. At this time, the server automatically extracts a high-priority access point from the user under individual conditions, and provides the extracted access point information to the requested terminal. As a result, a terminal that accesses the public wireless LAN can acquire information on an access point appropriate for the terminal, so that necessary access point information can be efficiently stored in its own device. The access point can be preferably accessed using the information.

また、サーバが、端末の利用者による利用頻度の高い順にアクセスポイントを選択することにより、端末は、利用者が利用する可能性の高いアクセスポイントを保存しておくことができる。   In addition, the server can select an access point in descending order of use frequency by the user of the terminal, so that the terminal can store an access point that is likely to be used by the user.

また、サーバが、端末の利用者により過去に利用された日時が新しい順にアクセスポイントを選択することにより、端末は、利用者が利用する可能性の高いアクセスポイントを端末に保存しておくことができる。   In addition, since the server selects the access points in the order of the date and time used in the past by the user of the terminal, the terminal may store the access points that are likely to be used by the user in the terminal. it can.

また、アクセスポイントにそのアクセスポイントの座標情報を記憶したRFタグを貼り付けておくことにより、その座標情報を読み出した端末は、アクセスポイントの位置を表した地図を表示することができ、利用者の利便性を向上することができる。   In addition, by pasting the RF tag storing the coordinate information of the access point on the access point, the terminal that has read the coordinate information can display a map representing the position of the access point, and the user Convenience can be improved.

また、RFタグのアクセスポイントの座標情報に標高の情報を記録し、アクセスポイントの情報を示す地図を立体地図にすることにより、利用者は、接続するアクセスポイントがビル等に存在する場合、そのアクセスポイントがそのビルのどの位置に存在するかをより詳細に認識することができる。   Also, by recording altitude information in the coordinate information of the access point of the RF tag and making the map showing the access point information into a three-dimensional map, the user can access It is possible to recognize in more detail where the access point is located in the building.

また、アクセスポイントの座標情報を取得した端末がその座標情報をサーバのアクセスポイント情報に登録し、他の端末と情報を共有することにより、そのアクセスポイントを利用したことがない端末であっても、そのアクセスポイントの位置を表した地図を表示することができる。   Even if the terminal that has acquired the coordinate information of the access point registers the coordinate information in the access point information of the server and shares the information with other terminals, the terminal has never used the access point. A map showing the location of the access point can be displayed.

1 サーバ
2、3 端末
4 アクセスポイント
5 RFタグ
11 情報管理部
12 情報提供部
13 記憶装置
21、31 アクセスポイント情報管理部
22、32 通信制御部
23、33 アクセスポイント情報更新部
24、34 記憶装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server 2, 3 Terminal 4 Access point 5 RF tag 11 Information management part 12 Information provision part 13 Storage device 21, 31 Access point information management part 22, 32 Communication control part 23, 33 Access point information update part 24, 34 Storage apparatus

Claims (14)

端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントと、
前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理し、利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供するサーバと、
前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存しておき、保存してある該アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する端末と、
を有する通信システム。
Multiple access points that can be connected wirelessly from the terminal,
Access point information that enables access to each of the plurality of access points is centrally managed, and when a user requests access point information under individual conditions, based on the conditions, A server that extracts an access point to be provided to the user and provides access point information including the extracted access point;
The access point information provided from the server is stored, the access point included in the stored access point information is presented to the user, and the access point selected by the user is connected. A terminal,
A communication system.
前記端末は、アクセスポイントに接続したときの日時および利用者名を前記サーバに登録し、
前記サーバは、利用者からアクセスポイント情報を要求されると、前記端末から登録された情報を基に、該利用者の利用頻度の高い順にアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する、
請求項1に記載の通信システム。
The terminal registers the date and user name when connecting to the access point in the server,
When the access point information is requested by the user, the server extracts the access points in descending order of use frequency of the user based on the information registered from the terminal, and includes the extracted access points Provide access point information,
The communication system according to claim 1.
前記端末は、アクセスポイントに接続したときの日時および利用者名を前記サーバに登録し、
前記サーバは、利用者からアクセスポイント情報を要求されると、前記端末から登録された情報を基に、該利用者の過去に利用した日時が新しい順にアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する、
請求項1に記載の通信システム。
The terminal registers the date and user name when connecting to the access point in the server,
When the access point information is requested by the user, the server extracts the access points in the order of the latest date and time used by the user based on the information registered from the terminal. Provide access point information including points,
The communication system according to claim 1.
前記通信システムは、前記複数のアクセスポイントのそれぞれの近傍に設置され、それぞれのアクセスポイントが位置する緯度および経度の情報を示す座標情報が記録された、RFタグをさらに有し、
前記端末は、アクセスポイントの座標情報を前記RFタグから取得し、該座標情報を自装置に保存してあるアクセスポイント情報に含めて保存しておき、アクセスポイントに接続するとき、自装置に保存された前記座標情報で示された位置を表した地図を前記利用者に表示する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の通信システム。
The communication system further includes an RF tag installed in the vicinity of each of the plurality of access points, in which coordinate information indicating information on latitude and longitude at which each access point is located is recorded,
The terminal acquires the coordinate information of the access point from the RF tag, stores the coordinate information in the access point information stored in the own device, and stores it in the own device when connecting to the access point. Displaying a map representing the position indicated by the coordinated information to the user;
The communication system according to any one of claims 1 to 3.
前記座標情報は、さらに、アクセスポイントが位置する標高の情報を含んでおり、
前記地図は、立体の地図である、請求項4に記載の通信システム。
The coordinate information further includes elevation information where the access point is located,
The communication system according to claim 4, wherein the map is a three-dimensional map.
前記端末は、前記座標情報を前記サーバに通知し、
前記サーバは、複数の端末から通知された座標情報を、管理している前記アクセスポイント情報に含めて保存し、利用者からアクセスポイント情報を要求されると、該座標情報を含むアクセスポイント情報を提供し、
前記サーバから前記アクセスポイント情報を提供された端末は、該アクセスポイント情報によって自装置に保存してあるアクセスポイント情報を更新する、
請求項4または5に記載の通信システム。
The terminal notifies the coordinate information to the server,
The server stores the coordinate information notified from a plurality of terminals in the managed access point information, and when requested by the user for the access point information, the server stores the access point information including the coordinate information. Offer to,
The terminal provided with the access point information from the server updates the access point information stored in its own device with the access point information.
The communication system according to claim 4 or 5.
端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントを有する通信システムの通信方法であって、
サーバにおいて、
前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理し、
利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供し、
端末において、
前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存しておき、
保存してある該アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、
前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する、通信方法。
A communication method of a communication system having a plurality of access points that can be connected wirelessly from a terminal,
On the server,
Centrally managing access point information enabling access to each of the plurality of access points;
When the user requests access point information under individual conditions, the access point information to be provided to the user is extracted based on the conditions, and the access point information including the extracted access point Provide
On the terminal,
Save the access point information provided from the server,
Present the access point included in the stored access point information to the user,
A communication method for connecting to an access point selected by the user.
前記端末が、アクセスポイントに接続したときの日時および利用者名を前記サーバに登録し、
前記サーバが、利用者からアクセスポイント情報を要求されると、前記端末から登録された情報を基に、該利用者の利用頻度の高い順にアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する、
請求項7に記載の通信方法。
Register the date and time when the terminal is connected to the access point and the user name in the server,
When the server requests access point information from the user, the server extracts the access points in descending order of usage frequency based on the information registered from the terminal, and includes the extracted access points Provide access point information,
The communication method according to claim 7.
前記端末が、アクセスポイントに接続したときの日時および利用者名を前記サーバに登録し、
前記サーバが、利用者からアクセスポイント情報を要求されると、前記端末から登録された情報を基に、該利用者の過去に利用した日時が新しい順にアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する、
請求項7に記載の通信方法。
Register the date and time when the terminal is connected to the access point and the user name in the server,
When the server requests access point information from the user, based on the information registered from the terminal, the access point is extracted in the order of the date and time used in the past of the user, and the extracted access point Provide access point information including points,
The communication method according to claim 7.
前記通信システムは、前記複数のアクセスポイントのそれぞれの近傍に設置され、それぞれのアクセスポイントが位置する緯度および経度の情報を示す座標情報が記録された、RFタグをさらに有し、
前記端末が、
アクセスポイントの座標情報を前記RFタグから取得し、該座標情報を自装置に保存してあるアクセスポイント情報に含めて保存しておき、
アクセスポイントに接続するとき、自装置に保存された前記座標情報で示された位置を表した地図を前記利用者に表示する、
請求項7から9のいずれか1項に記載の通信方法。
The communication system further includes an RF tag installed in the vicinity of each of the plurality of access points, in which coordinate information indicating information on latitude and longitude at which each access point is located is recorded,
The terminal is
Obtaining the coordinate information of the access point from the RF tag, storing the coordinate information included in the access point information stored in the own device,
When connecting to an access point, a map representing the position indicated by the coordinate information stored in the device is displayed to the user.
The communication method according to any one of claims 7 to 9.
前記座標情報は、さらに、アクセスポイントが位置する標高の情報を含んでおり、
前記地図は、立体の地図である、請求項10に記載の通信方法。
The coordinate information further includes elevation information where the access point is located,
The communication method according to claim 10, wherein the map is a three-dimensional map.
前記端末が、前記座標情報を前記サーバに通知し、
前記サーバが、複数の端末から通知された座標情報を、管理している前記アクセスポイント情報に含めて保存し、
利用者からアクセスポイント情報を要求されると、該座標情報を含む該アクセスポイント情報を提供し、
前記サーバから前記アクセスポイント情報を提供された端末が、該アクセスポイント情報によって自装置に保存してあるアクセスポイント情報を更新し、
アクセスポイントに接続するとき、自装置に保存された前記アクセスポイント情報に含まれる座標情報で示された位置を表した地図を前記利用者に表示する、
請求項10または11に記載の通信方法。
The terminal notifies the server of the coordinate information;
The server stores the coordinate information notified from a plurality of terminals in the managed access point information,
When the access point information is requested by the user, the access point information including the coordinate information is provided,
The terminal provided with the access point information from the server updates the access point information stored in its own device by the access point information,
When connecting to the access point, a map representing the position indicated by the coordinate information included in the access point information stored in the device is displayed to the user.
The communication method according to claim 10 or 11.
複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理する情報管理部と、
利用者から、該利用者に個別の条件でアクセスポイント情報を要求されると、該条件に基づき、該利用者に提供すべきアクセスポイントを抽出し、抽出された該アクセスポイントを含むアクセスポイント情報を提供する情報提供部と、
を有するサーバ。
An information management unit that centrally manages access point information enabling access to each of a plurality of access points;
When the user requests access point information under individual conditions, the access point information to be provided to the user is extracted based on the conditions, and the access point information including the extracted access point An information provider that provides
Server with.
端末から無線で接続することが可能な複数のアクセスポイントと、前記複数のアクセスポイントのそれぞれへのアクセスを可能にするアクセスポイント情報を一元的に管理するサーバと、を有する通信システムで用いられる端末であって、
前記サーバから提供された前記アクセスポイント情報を保存するアクセスポイント情報管理部と、
保存してある前記アクセスポイント情報に含まれているアクセスポイントを利用者に提示し、前記利用者によって選択されたアクセスポイントに接続する通信制御部と、
アクセスポイントに接続するとき、該アクセスポイントに接続した日時および利用者名を記憶しておき、該日時および該利用者名を前記サーバに登録するアクセスポイント情報更新部と、
を有する端末。
A terminal used in a communication system having a plurality of access points that can be connected wirelessly from a terminal, and a server that centrally manages access point information that enables access to each of the plurality of access points Because
An access point information management unit for storing the access point information provided from the server;
A communication control unit that presents an access point included in the stored access point information to a user and connects to the access point selected by the user;
When connecting to the access point, an access point information update unit that stores the date and user name connected to the access point and registers the date and user name in the server;
A terminal having
JP2009122959A 2009-05-21 2009-05-21 Communication system and communication method Pending JP2010273086A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122959A JP2010273086A (en) 2009-05-21 2009-05-21 Communication system and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122959A JP2010273086A (en) 2009-05-21 2009-05-21 Communication system and communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010273086A true JP2010273086A (en) 2010-12-02

Family

ID=43420770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009122959A Pending JP2010273086A (en) 2009-05-21 2009-05-21 Communication system and communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010273086A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015019265A (en) * 2013-07-11 2015-01-29 日本電気株式会社 Mobile terminal, mobile phone service provider system, radio communication system, control method, and control program
JP2015119354A (en) * 2013-12-18 2015-06-25 サイレックス・テクノロジー株式会社 Communication system, equipment server, communication terminal, and communication method
JP2016039480A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Wi-fi connection system, access point information management device, wi-fi connection terminal, access point selection method, wi-fi connection method, access point selection program, and wi-fi connection program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235976A (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Ntt Communications Kk Terminal device, program and center device
JP2004328153A (en) * 2003-04-22 2004-11-18 Sharp Corp Radio communication apparatus, access point selecting method therefor, access point selecting program, and recording medium record thereof
JP2005009891A (en) * 2003-06-16 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for selecting route for vehicle
WO2005121981A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Nec Corporation Information terminal, set information distribution server, right information distribution server, network connection setting program and method
JP2006234418A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Toyota Motor Corp Vehicle position guidance apparatus and system and automatic remote-control apparatus and system
JP2008153807A (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Fujitsu Ltd Wireless communication system, weak radio wave communication device, mobile terminal device, base station apparatus and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235976A (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Ntt Communications Kk Terminal device, program and center device
JP2004328153A (en) * 2003-04-22 2004-11-18 Sharp Corp Radio communication apparatus, access point selecting method therefor, access point selecting program, and recording medium record thereof
JP2005009891A (en) * 2003-06-16 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for selecting route for vehicle
WO2005121981A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Nec Corporation Information terminal, set information distribution server, right information distribution server, network connection setting program and method
JP2006234418A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Toyota Motor Corp Vehicle position guidance apparatus and system and automatic remote-control apparatus and system
JP2008153807A (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Fujitsu Ltd Wireless communication system, weak radio wave communication device, mobile terminal device, base station apparatus and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015019265A (en) * 2013-07-11 2015-01-29 日本電気株式会社 Mobile terminal, mobile phone service provider system, radio communication system, control method, and control program
JP2015119354A (en) * 2013-12-18 2015-06-25 サイレックス・テクノロジー株式会社 Communication system, equipment server, communication terminal, and communication method
JP2016039480A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Wi-fi connection system, access point information management device, wi-fi connection terminal, access point selection method, wi-fi connection method, access point selection program, and wi-fi connection program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017203814B2 (en) Determining location information using a location data point provided by a computing device
US9247386B2 (en) Location-based mobile application and service selection
US10152729B2 (en) Location-based service using zones
US11165876B2 (en) Systems and methods for providing location services
US20120203457A1 (en) Systems and methods for visualizing events together with points of interest on a map and routes there between
EP2613265B1 (en) Mobile terminal, data distribution server, data distribution system, and data distribution method
CN102868978B (en) The method and apparatus for obtaining the information of the user equipment in communication system
US20160029157A1 (en) Assistance techniques
CN103874997B (en) The device and method for the content for adding location tags are generated and retrieved in computing device
CN103327041A (en) Method and system for acquiring user contents
US20160275210A1 (en) Data center floor plan mapping using location-aware device
US8874146B2 (en) Determining geographic zone
JP2010273086A (en) Communication system and communication method
CN104160675A (en) Method of filtering applications
JP5953891B2 (en) Information communication system using regional information map and personal ID
JP5476571B2 (en) Comment evaluation apparatus, comment evaluation method, and program
JP6637538B2 (en) Sequence management system and program
KR101486246B1 (en) Method and system customized push service using place data of a customer or store
KR101754304B1 (en) Method for serving point of interest and system therefor
US11864079B2 (en) System for communicating information relating to long period ground motion, server for communicating information relating to long period ground motion, mobile terminal, and method for communicating information relating to long period ground motion
JP5300833B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution system, and information distribution method
JP2010057197A (en) Mobile communication terminal device
JP2014171032A (en) Server device, communication system, method, and program
KR101807399B1 (en) Beacon apparatus using gs1 code, operating method thereof and service providing method using the same
KR100693183B1 (en) Moblie terminal with function of personal information automatic transportation and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20120412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130730