JP2010267843A - Frame type cabinet - Google Patents
Frame type cabinet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010267843A JP2010267843A JP2009118483A JP2009118483A JP2010267843A JP 2010267843 A JP2010267843 A JP 2010267843A JP 2009118483 A JP2009118483 A JP 2009118483A JP 2009118483 A JP2009118483 A JP 2009118483A JP 2010267843 A JP2010267843 A JP 2010267843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- cabinet
- corner member
- fixed
- anchor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Patch Boards (AREA)
Abstract
Description
本発明は、縦フレームと横フレームと奥行きフレームとを直方体状に組み合わせた電気電子機器収納用フレーム式キャビネットに関するものである。 The present invention relates to a frame cabinet for storing electrical and electronic equipment in which a vertical frame, a horizontal frame, and a depth frame are combined in a rectangular parallelepiped shape.
電気電子機器収納用箱体として用いられるキャビネットとしては、特許文献1に示すように、縦フレームと横フレームと奥行きフレームとを直方体状に組み合わせて骨格を形成した構造が一般的である。このような構造のキャビネットは電気電子機器収納用フレーム式キャビネットと呼ばれている。 As a cabinet used as a box for storing electric and electronic equipment, as shown in Patent Document 1, a structure in which a skeleton is formed by combining a vertical frame, a horizontal frame, and a depth frame in a rectangular parallelepiped shape is common. The cabinet having such a structure is called a frame cabinet for storing electrical and electronic equipment.
しかし耐震性等を考慮してキャビネット全体の強度を向上させるためには、このような従来構造では十分ではなかった。すなわち、キャビネットは底面のコーナー部をアンカーボルト等により固定して床面に設置されるのが普通であるため、地震等による振動を受けて全体が揺すられた場合には、アンカーボルト付近の取付基部に最大荷重が作用し、固定部が破壊されるおそれがあった。もしこのような事態に至るとキャビネット全体が倒壊する可能性がある。 However, in order to improve the strength of the entire cabinet in consideration of earthquake resistance and the like, such a conventional structure has not been sufficient. In other words, since the cabinet is usually installed on the floor with the bottom corners fixed with anchor bolts, etc., if the whole is shaken by vibration due to an earthquake, etc. The maximum load may act on the base, and the fixed part may be destroyed. If this happens, the entire cabinet can collapse.
本発明は上記した従来の問題点を解決し、地震等による振動を受けた場合にも固定部の破壊を防止し、キャビネット全体の耐震強度を高めたフレーム式キャビネットを提供することを目的とするものである。 An object of the present invention is to solve the above-described conventional problems, and to provide a frame-type cabinet that prevents the fixed portion from being broken even when subjected to vibration due to an earthquake or the like, and has improved the seismic strength of the entire cabinet. Is.
上記の課題を解決するためになされた本発明は、縦フレームと横フレームと奥行きフレームとの各端面をコーナー部材に当接させねじ止めしたフレーム式キャビネットであって、キャビネット底面を構成する横フレームまたは奥行きフレームと平行な底フレームを縦フレーム近傍のキャビネット内面に設け、該底フレームをキャビネット底面のコーナー部材のアンカー取付部と重ねて固定したことを特徴とするものである。 The present invention made to solve the above problems is a frame-type cabinet in which the end faces of a vertical frame, a horizontal frame, and a depth frame are brought into contact with corner members and screwed, and the horizontal frame constituting the bottom of the cabinet Alternatively, a bottom frame parallel to the depth frame is provided on the inner surface of the cabinet in the vicinity of the vertical frame, and the bottom frame is fixed by being overlapped with an anchor mounting portion of a corner member on the bottom surface of the cabinet.
請求項2のように、コーナー部材を鋳造されたブロックとし、また底フレームを鋼鉄製として横フレームと奥行きフレームとに固定し、コーナー部材のアンカー取付部をその上面に当接させることが好ましい。 Preferably, the corner member is a cast block, the bottom frame is made of steel, and is fixed to the horizontal frame and the depth frame, and the anchor mounting portion of the corner member is preferably brought into contact with the upper surface thereof.
また請求項3のように、底フレームがアンカーボルト挿通孔を備え、このアンカーボルト挿通孔をコーナー部材のアンカー固定用孔と一致させた構造とすることが好ましい。
Further, as in
また請求項4のように、キャビネット内部に配置されるマウントレールの下端部を、コーナー部材の近傍の底フレーム上に固定することが好ましい。 According to a fourth aspect of the present invention, it is preferable that the lower end portion of the mounting rail disposed inside the cabinet is fixed on the bottom frame near the corner member.
本発明のフレーム式キャビネットは、底フレームを縦フレーム近傍のキャビネット内面に設け、該底フレームをキャビネット底面のコーナー部材のアンカー取付部と重ねて固定したものであるから、地震による地面や床面などの設置面の動きを底フレーム全体で受けることができる。このため従来のようにコーナー部材と横フレーム・奥行フレームとの接合箇所に荷重が集中することがなくなり、耐震性を向上させることができる。 In the frame-type cabinet of the present invention, the bottom frame is provided on the inner surface of the cabinet in the vicinity of the vertical frame, and the bottom frame is fixed by overlapping the anchor mounting portion of the corner member on the bottom surface of the cabinet. The movement of the installation surface can be received by the entire bottom frame. For this reason, unlike the conventional case, the load does not concentrate at the joint portion between the corner member and the horizontal frame / depth frame, and the earthquake resistance can be improved.
請求項2のように、コーナー部材を鋳造されたブロックとすれば強固に固定することができ、かつ底フレームを鋼鉄製として横フレームと奥行きフレームとに固定すれば、フレーム部材をアルミニウム等からなるものとした場合にも、鋼鉄の有する靭性(ねばり)によって耐震性を高めることができる。
If the corner member is a cast block as in
請求項3のように、底フレームのアンカーボルト挿通孔をコーナー部材のアンカー固定用孔と一致させて固定すれば、底フレームとコーナー部材とをアンカーボルトにより共締めすることができるので、強固な固定が可能である。
If the anchor bolt insertion hole of the bottom frame is fixed so as to coincide with the anchor fixing hole of the corner member as in
請求項4のように、マウントレールの下端部をコーナー部材の近傍の底フレーム上に固定すれば、マウントレールの荷重を底フレーム全体で受けることができる。 If the lower end portion of the mount rail is fixed on the bottom frame in the vicinity of the corner member, the load of the mount rail can be received by the entire bottom frame.
以下に本発明の実施形態を説明する。
図1に示すように、本発明の電気電子機器収納用フレーム式キャビネットは、4本の縦フレーム1と4本の横フレーム2と4本の奥行フレーム3とを直方体状に組み合わせ、キャビネットの骨格を形成したものである。この実施形態では各フレームを構成するフレーム部材はアルミニウムの押し出し材である。各フレームの端部はコーナー部材4に当接され、コーナー部材4側からねじ止め固定されている。
Embodiments of the present invention will be described below.
As shown in FIG. 1, the frame cabinet for storing electrical and electronic equipment according to the present invention combines four vertical frames 1, four
コーナー部材4は鋳造されたブロック状のものであり、縦フレーム1と横フレーム2と奥行フレーム3との各端面が当接される面を3方に備えている。また図3と図4に示すように、下部のコーナー部材4は平板状のアンカー取付部5を下部側方に一体に備えている。このアンカー取付部5はキャビネットの内部に位置するもので、アンカー固定用孔6が形成されている。
The
このような下部のコーナー部材4と、横フレーム2および奥行フレーム3とによってキャビネットの底面が形成されているが、本発明ではさらに底フレーム7を縦フレーム1の近傍のキャビネット内面に設けてある。底フレーム7はほぼ平板状のもので好ましくは鋼板を折り曲げ成形したものである。底フレーム7をねばりのある鋼鉄製としておけば、フレーム部材をアルミニウム製とした場合にも耐震性を高めることができる。底フレーム7は横フレーム2または奥行きフレーム3と平行に配置され、各部がこれらの横フレーム2と奥行きフレーム3に固定されている。この実施形態では奥行きフレーム3と平行であるが横フレーム2と平行であってもよい。
The bottom surface of the cabinet is formed by the
図3と図4に示すように、底フレーム7はキャビネット底面のコーナー部材4のアンカー取付部5と重ねられている。この実施形態では底フレーム7上にアンカー取付部5が位置しているが、底フレーム7をコーナー部材4の上側に配置してもよい。図示されていないが、底フレーム7にはアンカー固定用孔6と一致する位置にアンカーボルト挿通孔が形成されており、コーナー部材4のアンカー取付部5と底フレーム7とはアンカーボルトにより一体に床面等に固定される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
このように底フレーム7をコーナー部材4のアンカー取付部5と重ねてアンカーボルトにより共締めすれば、地震による地面や床面などの設置面の動きを底フレーム7の全体で受けることができる。このため従来のようにコーナー部材4と横フレーム2・奥行フレーム3との接合箇所に荷重が集中することがなくなり、耐震性を向上させることができる。特に底フレーム7の上面にコーナー部材4のアンカー取付部5を重ねるように構成したものでは、アンカー取付部5の面全体で底フレームを押さえ付けることとなり、より耐震性が向上するものである。
In this way, if the
図5と図6は、マウントレール9の下端部をコーナー部材の近傍の底フレーム7上に固定した様子を示す図である。前記した特許文献1に示されるように、キャビネットの内部に4本のマウントレール9を立設して機器を取り付けるようにすれば、キャビネットが二重構造となって耐震性が向上する。これらのマウントレール9の下端部を上記した底フレーム7上に固定すれば、マウントレール9の荷重を底フレーム7の全体で分散支持することができる。このためキャビネット全体の耐震性を更に向上させることが可能となる。
5 and 6 are views showing a state in which the lower end portion of the mount rail 9 is fixed on the
なおこの実施形態ではマウントレール9の下端部にマウントレール支持金具10を設置し、底フレーム7と奥行きフレーム3とにねじで固定しているが、固定方法は特に限定されるものではない。また図示されていないが、マウントレール9の上端部も同様にコーナー金具に固定すればよい。
In this embodiment, the mounting
1 縦フレーム
2 横フレーム
3 奥行フレーム
4 コーナー部材
5 アンカー取付部
6 アンカー固定用孔
7 底フレーム
8 防振ゴム
9 マウントレール
10 マウントレール支持金具
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009118483A JP5268775B2 (en) | 2009-05-15 | 2009-05-15 | Frame cabinet |
CN 201010178328 CN101888762B (en) | 2009-05-15 | 2010-05-11 | Frame type housing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009118483A JP5268775B2 (en) | 2009-05-15 | 2009-05-15 | Frame cabinet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010267843A true JP2010267843A (en) | 2010-11-25 |
JP5268775B2 JP5268775B2 (en) | 2013-08-21 |
Family
ID=43364559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009118483A Active JP5268775B2 (en) | 2009-05-15 | 2009-05-15 | Frame cabinet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5268775B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015043694A (en) * | 2011-07-29 | 2015-03-05 | 三菱電機株式会社 | Enclosed switchboard |
CN106129819A (en) * | 2016-07-07 | 2016-11-16 | 许继集团有限公司 | Device framework structure and use the prefabricated cabin frame of this structure |
WO2021115018A1 (en) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | 科华恒盛股份有限公司 | Antishock cabinet |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345582A (en) * | 2000-03-31 | 2001-12-14 | Nitto Electric Works Ltd | Frame structure of electric/electronic apparatus case |
JP2004165463A (en) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Nitto Electric Works Ltd | Frame joining structure |
-
2009
- 2009-05-15 JP JP2009118483A patent/JP5268775B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345582A (en) * | 2000-03-31 | 2001-12-14 | Nitto Electric Works Ltd | Frame structure of electric/electronic apparatus case |
JP2004165463A (en) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Nitto Electric Works Ltd | Frame joining structure |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015043694A (en) * | 2011-07-29 | 2015-03-05 | 三菱電機株式会社 | Enclosed switchboard |
CN106129819A (en) * | 2016-07-07 | 2016-11-16 | 许继集团有限公司 | Device framework structure and use the prefabricated cabin frame of this structure |
WO2021115018A1 (en) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | 科华恒盛股份有限公司 | Antishock cabinet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5268775B2 (en) | 2013-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011140749A (en) | Ceiling brace mounting fitting | |
JP2007070978A (en) | Reinforcing fitting for hung ceiling | |
JP5268775B2 (en) | Frame cabinet | |
JP5330134B2 (en) | Suspended ceiling structure and construction method | |
KR200449679Y1 (en) | Clamping units for mounting socket members on ?-beams | |
KR101049996B1 (en) | Counter weight of heavy epuipment | |
JP5213048B2 (en) | Ceiling steady rest system | |
JP5305450B2 (en) | Frame cabinet | |
JP2015102935A (en) | Fall prevention tool of automatic vending machine | |
KR20140002573U (en) | Clamp for ladder cable tray | |
JP6135912B2 (en) | Ceiling foundation hardware and ceiling structure | |
JP2010267854A (en) | Frame fixing structure of cabinet for accommodating electric electronic equipment | |
JP2017197932A (en) | Ceiling substrate structure and suspension member | |
JP2011058255A (en) | Base for free access floor | |
JP3194981U (en) | Laminate hook | |
JP6704634B2 (en) | Base expansion structure for electrical and electronic equipment storage boxes | |
JP4526067B2 (en) | Mounting bracket for cabinet | |
JP2010229662A (en) | Mounting structure and mounting method for extension unit and unit building | |
JP2015070174A (en) | Extension frame | |
JP2016151150A (en) | Support device and unit room | |
JP5670925B2 (en) | Shaking rack | |
JP6178999B2 (en) | Electrical equipment storage cabinet frame connection structure | |
JP2017179867A (en) | Earthquake-resistant ceiling | |
JP5745825B2 (en) | Outer wall fixing bracket and outer wall fixing structure | |
JP6763513B2 (en) | Suspended structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5268775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |