JP2010260726A - Printer and paper feeder - Google Patents

Printer and paper feeder Download PDF

Info

Publication number
JP2010260726A
JP2010260726A JP2010157805A JP2010157805A JP2010260726A JP 2010260726 A JP2010260726 A JP 2010260726A JP 2010157805 A JP2010157805 A JP 2010157805A JP 2010157805 A JP2010157805 A JP 2010157805A JP 2010260726 A JP2010260726 A JP 2010260726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll paper
guide
guide surface
curl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010157805A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ichiji Fujiwara
一司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F & F Kk
F&F Ltd
Original Assignee
F & F Kk
F&F Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F & F Kk, F&F Ltd filed Critical F & F Kk
Priority to JP2010157805A priority Critical patent/JP2010260726A/en
Publication of JP2010260726A publication Critical patent/JP2010260726A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a compact printer capable of correcting a curl of roll paper. <P>SOLUTION: The printer 1 of this example is a printer superior in easiness-to-use constituted so that a guide surface 30 inclined so as to extend the curl, is arranged near the outlet side of a platen roller 16 being a feed roller of a printing mechanism 10, and the curl is extended by pressing the roll paper 3 to this guide surface 30 by using strength of stiffness of the roll paper 3, and the curl of the roll paper can be efficiently removed more than a mechanism of correcting the curl by pull the roll paper, and a motor can be miniaturized by reducing a load of a paper feeding motor, and output similar to printing on a cut sheet is obtained, and a further compact and small electric power consumption printer can be provided. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、ロール紙のカールを修正可能な印刷装置および紙送り装置に関するものである。   The present invention relates to a printing apparatus and a paper feeding apparatus that can correct curl of roll paper.

ロール紙に印刷するタイプのプリンタやファクシミリなどの印刷装置が知られている。このような印刷装置は、カットシートに印刷する装置に比べて、印刷用紙を収納するスペースが少なくて済み、全体としてコンパクトなサイズに纏めることができる。しかしながら、ロール紙に印刷するために、そのロール紙の巻癖が問題になる。例えば、装置から出力された印刷済みのロール紙は巻き癖が残っているのでカールする。したがって、印刷済みの用紙をプリンタから出力する際にA4などの所定のサイズにカットしても、それらをストッカなどに重ねて保持することができない。また、出力された用紙がカールしているので、複数枚の束をまとめてファイリングするなどの作業が煩わしくなる。したがって、現在では、プリンタやファクシミリのサイズは大きくなるが、シート状の印刷用紙、またはカットシートに印刷するものが好まれている。   Printing devices such as printers and facsimiles that print on roll paper are known. Such a printing apparatus requires less space for storing printing paper than an apparatus that prints on a cut sheet, and can be combined into a compact size as a whole. However, in order to print on roll paper, the curl of the roll paper becomes a problem. For example, the printed roll paper output from the apparatus curls because curl remains. Therefore, even when printed paper is output from the printer, even if it is cut into a predetermined size such as A4, it cannot be held on top of the stocker. In addition, since the output paper is curled, operations such as filing a bundle of a plurality of sheets become troublesome. Therefore, at present, the size of printers and facsimiles becomes large, but those that print on sheet-like printing paper or cut sheets are preferred.

近年、PDAや携帯電話などの携帯端末の普及に伴い、これらの携帯端末と共に外出先で使用できるコンパクトなプリンタが強く要望されている。このためには、ロール紙を印刷用紙としたプリンタが適していることは上述したとおりであるが、使い勝手の良いプリンタにするためにはロール紙の巻き癖、すなわち、カールをコンパクトな機構で修正、除去または矯正できることが重要である。特に、PDAなどの携帯端末用の印刷装置には直径が10mm程度のロール紙が使用されることが予想され、外部に出力されてくるプリントされた物(プリントアウト)は、カールして直径が10mm程度あるいはそれ以下に丸まった印刷物になる。このような小さな径で丸まった印刷物は大きな径で丸まった印刷物に比べて非常に取り扱い難く、巻き癖の修正は極めて重要なものになる。   In recent years, with the widespread use of portable terminals such as PDAs and mobile phones, there is a strong demand for compact printers that can be used on the go with these portable terminals. For this purpose, a printer using roll paper as printing paper is suitable as described above. However, in order to make a printer that is easy to use, roll paper curl, that is, curl is corrected with a compact mechanism. It is important to be able to remove or correct. In particular, a roll paper having a diameter of about 10 mm is expected to be used in a printing device for a portable terminal such as a PDA, and a printed matter (printout) output to the outside is curled and has a diameter. The printed product is rounded to about 10 mm or less. Such a printed material rounded with a small diameter is very difficult to handle as compared with a printed material rounded with a large diameter, and correction of curling wrinkles becomes extremely important.

ロール紙のカールを除去するための機構としては、先端が鋭角とされた紙ガイドにばねなどの力によりロール紙を押し付ける機構が考えられる。しかしながら、先端が鋭角となった紙ガイドを紙経路に設置して紙経路を変えたり、ロール紙を紙ガイドに押し付けるばねを収納するスペースを確保したりする必要があるので、カールを修正するための機構が占めるスペースが大きくなってしまう。したがって、コンパクトなプリンタは実現できない。さらに、このような機構ではカールがそれほど効率良く除去できないという問題もある。   As a mechanism for removing the curl of the roll paper, a mechanism for pressing the roll paper against a paper guide having a sharp tip by a force such as a spring can be considered. However, it is necessary to install a paper guide with a sharp tip at the paper path to change the paper path, or to secure a space for storing a spring that presses the roll paper against the paper guide. The space occupied by the mechanism will increase. Therefore, a compact printer cannot be realized. Furthermore, such a mechanism has a problem that curls cannot be removed so efficiently.

また、紙経路の途中でロール紙が紙ガイドとばねで挟まれた状態となるので、紙送りするための抵抗が増大し、その負荷に対応できる出力のモータが必要になる。したがって、モータサイズが大きくなり、消費電力も増大するのでコンパクトなプリンタを実現するには適していない。   Further, since the roll paper is sandwiched between the paper guide and the spring in the middle of the paper path, the resistance for feeding the paper increases, and an output motor that can cope with the load is required. Therefore, the motor size increases and the power consumption increases, which is not suitable for realizing a compact printer.

さらに、紙経路の途中でロール紙が、先端が鋭角となった紙ガイドとばねで挟まれた状態となるので、プリンタがスタンバイとなってロール紙が挟まれた状態が続くとロール紙の挟まれた部分は逆方向にカールした癖がついてしまう。したがって、先端だけが逆方向にカールして、全体はロール紙が巻かれていた方向にカールしているという非常に取り扱いにくく、また、見栄えも良くないプリントアウトが得られることになる。プリンタがスタンバイのときは、ばねを外すなりの方法で逆方向のカールを防止することも可能であるが、そのための機構を収納することによりプリンタが大きくなり、また、コストアップになる。   In addition, since the roll paper is sandwiched between the paper guide with a sharp tip and a spring in the middle of the paper path, if the roll paper is sandwiched with the printer on standby, the roll paper will be pinched. The part that has been curled in the opposite direction will be attached. Therefore, only the leading end curls in the opposite direction, and the whole is curled in the direction in which the roll paper is wound, which makes it possible to obtain a printout that is very difficult to handle and does not look good. When the printer is on standby, it is possible to prevent curling in the reverse direction by removing the spring, but storing the mechanism therefor increases the size of the printer and increases costs.

そこで、本発明においては、ロール紙の巻き癖を修正できると共に、モータの負荷が増大するのも抑制でき、さらに、逆方向に癖をつけることもない紙送り装置およびそれを備えた印刷装置を提供することを目的としている。そして、ロール紙を印刷用紙とした使い勝手の良い印刷装置であって、携帯電話などの携帯端末と共に持ち運びするのに最適な非常にコンパクトな印刷装置を提供することを目的としている。   Therefore, in the present invention, a paper feeding device that can correct the curl of the roll paper and suppress an increase in the load on the motor, and further does not cause the paper to reverse in the reverse direction, and a printing apparatus including the paper feeding device. It is intended to provide. An object of the present invention is to provide a very compact printing apparatus that is a user-friendly printing apparatus using roll paper as a printing sheet and that is optimal for carrying with a portable terminal such as a mobile phone.

このため、本発明においては、フィードローラと、サブローラやプレートなどの紙押え部材が協働して出力したロール紙が押付けられ、ロール紙が湾曲した方向と逆方向に傾斜した面を設け、この傾斜した面にロール紙を当ててロール紙自身の腰の強さと紙送り力を利用して巻き癖を除去するようにしている。すなわち、本発明の紙送り装置は、ロール紙を挟んで紙送可能なフィードローラおよび紙押え部材と、フィードローラから出力されたロール紙が押付けられ、ロール紙を湾曲方向と逆方向に導くように傾斜した第1のガイド面を形成する第1の紙ガイドと、ロール紙の外側の面をガイドし、ロール紙を第1のガイド面の近傍に導く第2のガイド面を備えた第2の紙ガイドとを有し、第1のガイド面は、ロール紙が当たる方向に対して少なくとも45度で傾き、第2のガイド面の出力側の端を第1のガイド面の近傍に配置することによりロール紙が少なくとも45度で曲がる条件を維持して前記ロール紙のカールを除去する。   Therefore, in the present invention, the roll paper output by the cooperation of the feed roller and the paper pressing member such as the sub roller and the plate is pressed, and a surface inclined in the direction opposite to the direction in which the roll paper is curved is provided. The roll paper is applied to the inclined surface and the curl is removed using the strength and paper feed force of the roll paper itself. That is, the paper feeding device of the present invention is configured so that the feed roller and the paper pressing member capable of feeding paper with the roll paper sandwiched between them and the roll paper output from the feed roller are pressed to guide the roll paper in the direction opposite to the bending direction. A first paper guide that forms a first guide surface that is inclined to the second surface, and a second guide surface that guides the outer surface of the roll paper and guides the roll paper to the vicinity of the first guide surface. The first guide surface is inclined at least 45 degrees with respect to the direction in which the roll paper hits, and the output-side end of the second guide surface is disposed in the vicinity of the first guide surface. This maintains the condition that the roll paper bends at least 45 degrees to remove the curl of the roll paper.

この紙送り装置であれば、紙経路の途中でロール紙を挟んで伸ばしたり、あるいは紙送り方向と逆方向に引っ張って紙を伸ばしたりしていないので、紙送りする際の負荷が殆ど増加しない。ロール紙をフィードローラの出口で第1のガイド面に当てるので若干の負荷が発生するが、挟んだり、引っぱり伸ばしたりすることはなく、第1のガイド面に沿ってほぼフリーな状態で紙送りできるので、挟み込んでカールを除去する方式に比べれば、カールを除去するために必要なモータの負荷の増加は半分あるいはそれ以下にできる。   With this paper feeding device, the roll paper is not stretched in the middle of the paper path, or the paper is not stretched by pulling in the direction opposite to the paper feeding direction, so the load during paper feeding hardly increases. . A slight load is generated because the roll paper is applied to the first guide surface at the exit of the feed roller, but the paper is fed along the first guide surface in a substantially free state without being pinched or stretched. Therefore, compared with a method of removing curl by pinching, the increase in motor load necessary for removing curl can be reduced to half or less.

そして、本発明の紙送り装置は、ロール紙の巻き癖を非常に効率良く除去できることが発明者らの実験により確認されている。すなわち、本発明の紙送り装置においては、巻き癖がついたロール紙が、フィードローラの出口で、第1のガイド面に当ってロール紙がカールまたは湾曲した方向とは逆の方向、すなわち、巻き癖の湾曲と反対側に湾曲するように紙送りされる。その際、第1のガイド面をフィードローラの近傍に配置したり、フィードローラと第1のガイド面の間にロール紙の両面をガイドしてロール紙が大きく撓まないように第1のガイド面に導く紙ガイドを設けることにより、ロール紙自身の腰をいかし、ロール紙を強い力で第1のガイド面に押付けられる。したがって、フィードローラにより紙送りされたロール紙は、第1のガイド面に当ったところで急激に巻き癖と逆方向に曲げられる。また、ロール紙自身の腰の強さがあるので、ロール紙を第1のガイド面に押し付けて急激に曲げるのに十分な力が、フィードローラからロール紙を介して、そのロール紙が第1のガイド面に当たる部分に伝達される。その結果、第1のガイド面でロール紙は巻き癖と逆方向に曲がって伸び、巻き癖によるカールが効率良く除去されると考えられる。   And it has been confirmed by the inventors' experiment that the paper feeding device of the present invention can remove the curl of the roll paper very efficiently. That is, in the paper feeding device of the present invention, the roll paper with the curl is in the direction opposite to the direction in which the roll paper is curled or curved by hitting the first guide surface at the exit of the feed roller, that is, The paper is fed so as to bend on the opposite side of the curl. At this time, the first guide surface is disposed in the vicinity of the feed roller, or both sides of the roll paper are guided between the feed roller and the first guide surface so that the roll paper is not greatly bent. By providing the paper guide that leads to the surface, the roll paper itself can be used to press the roll paper against the first guide surface with a strong force. Therefore, the roll paper fed by the feed roller is suddenly bent in the direction opposite to the curl when it hits the first guide surface. In addition, since the roll paper itself is strong, a force sufficient to press the roll paper against the first guide surface and bend it abruptly is applied to the roll paper from the feed roller through the roll paper. It is transmitted to the part that hits the guide surface. As a result, it is considered that the roll paper bends and extends in the opposite direction to the curl at the first guide surface, and curl due to the curl is efficiently removed.

このため、フィードローラによりロール紙が紙送りされていない状態、すなわち、プリンタがスタンバイ状態であると、ロール紙は第1のガイド面に強く押し付けられていない。このため、ロール紙が逆方向にカールすることも避けられている。   For this reason, when the roll paper is not fed by the feed roller, that is, when the printer is in the standby state, the roll paper is not strongly pressed against the first guide surface. For this reason, curling of the roll paper in the reverse direction is also avoided.

このように、本発明の紙送り装置は、紙送り用のモータの負荷は小さく、効率良く巻き癖を除去でき、さらに、逆方向に湾曲する癖がつくのも防止できる。さらに、第1のガイド面を有する第1の紙ガイド、フィードローラおよび紙押え部材という極めて簡易な構成であり、ロール紙の巻き癖を効率良く除去可能なコンパクトな紙送り装置を提供できる。このため、本発明の紙送り装置をプリンタなどの印刷装置に搭載することにより、ロール紙を用いたコンパクトな印刷装置であって、ロール紙の巻き癖が除去された印刷物を出力できる使い勝手が良く、さらに、コンパクトで携帯電話などの携帯端末と共に持ち運びするのに最適な印刷装置を提供できる。   As described above, the paper feeding device of the present invention has a small load on the paper feeding motor, can efficiently remove the curl, and can also prevent the curling that curves in the opposite direction. Furthermore, the first paper guide having the first guide surface, the feed roller, and the paper pressing member have a very simple configuration, and a compact paper feeding device that can efficiently remove the curl of the roll paper can be provided. For this reason, by mounting the paper feeding device of the present invention on a printer such as a printer, it is a compact printing device using roll paper, and it is convenient to output printed matter from which roll paper curl has been removed. Furthermore, it is possible to provide a printing apparatus that is compact and optimal for carrying with a portable terminal such as a cellular phone.

本発明の紙送り装置においては、フィードローラの近傍、特に、フィードローラと第1のガイド面との距離が10mm以下となるように、第1の紙ガイドを配置することが望ましい。このように第1の紙ガイドを配置すると、ロール紙が第1のガイド面とフィードローラとの間で撓むことを防止でき、ロール紙の腰をいかして第1のガイド面に確実に押付けられる。これにより、巻き癖を確実に除去することができる。また、第1の紙ガイドをフィードローラに接近させたレイアウトになるので、紙送り装置をコンパクトに纏めることができる。   In the paper feeding device of the present invention, it is desirable to dispose the first paper guide in the vicinity of the feed roller, particularly such that the distance between the feed roller and the first guide surface is 10 mm or less. By arranging the first paper guide in this way, the roll paper can be prevented from bending between the first guide surface and the feed roller, and the roll paper can be pressed against the first guide surface reliably. It is done. Thereby, a curl can be removed reliably. Further, since the layout is such that the first paper guide is close to the feed roller, the paper feeding device can be compactly gathered.

第1のガイド面は、この第1のガイド面にロール紙が当たる方向に対し45度以上傾けることにより、カールを除去するのに十分な傾きを得ることができる。しかしながら、ロール紙の巻き癖の強さはロール紙の巻き径やロール紙の紙質などに左右される。したがって、巻き癖の強弱は、ロール紙の巻き始め部分と巻き終わり部分とで異なったり、使用するロール紙に応じて異なるので、第1のガイド面の傾斜および/または第1のガイド面とフィードローラとの距離を変更可能な手段を設けることにより、ロール紙を曲げる角度を変化させて強さの異なる巻き癖をフレキシブルに修正できるようにすることが望ましい。   By tilting the first guide surface by 45 degrees or more with respect to the direction in which the roll paper hits the first guide surface, it is possible to obtain a sufficient tilt for removing the curl. However, the strength of the roll paper curl depends on the roll diameter of the roll paper and the quality of the roll paper. Therefore, the strength of the curl differs between the winding start portion and the winding end portion of the roll paper, and differs depending on the roll paper to be used. Therefore, the inclination of the first guide surface and / or the first guide surface and the feed It is desirable to provide a means capable of changing the distance to the roller so that the curl having different strengths can be flexibly corrected by changing the angle at which the roll paper is bent.

また、フィードローラから出力されたロール紙を第1の紙ガイドの近傍に導く第2のガイド面を備えた第2のガイドを設けることも有効である。この第2のガイド面によってフィードローラから出力されたロール紙が第1のガイド面に当たる位置および角度を、第2のガイド面により調整でき、また、その条件を維持できる。したがって、ロール紙の第1のガイド面に当る部分が紙送りに伴って第1のガイド面上を動いてロール紙を逆方向に曲げる角度が緩くなり、巻き癖を除去する能力が不安定になることを防止できる。   It is also effective to provide a second guide having a second guide surface that guides the roll paper output from the feed roller to the vicinity of the first paper guide. The position and angle at which the roll paper output from the feed roller hits the first guide surface by the second guide surface can be adjusted by the second guide surface, and the conditions can be maintained. Therefore, the angle at which the portion of the roll paper that contacts the first guide surface moves on the first guide surface as the paper is fed to bend the roll paper in the reverse direction becomes loose, and the ability to remove curl is unstable. Can be prevented.

この第2の紙ガイドは、紙押え部材がロール紙をフィードローラに押付ける平坦なガイド面を備えた第3の紙ガイドであれば、それと一体にして第3の紙ガイドの出力端を第2の紙ガイドにすることができる。一方、第1の紙ガイドがフィードローラから離れており、フィードローラの出力側からロール紙を第1のガイド面に導くように、互いに対峙しているガイド面を備えた第4の紙ガイドを設ける場合は、それと一体にして、第4の紙ガイドの出力端の部分を第2の紙ガイドと機能させることも可能である。   If the second paper guide is a third paper guide having a flat guide surface for pressing the roll paper against the feed roller, the output end of the third paper guide is integrated with the second paper guide. 2 paper guides. On the other hand, a first paper guide is separated from the feed roller, and a fourth paper guide having guide surfaces facing each other is guided so as to guide the roll paper from the output side of the feed roller to the first guide surface. When provided, the output end portion of the fourth paper guide can function as the second paper guide integrally with the second paper guide.

第2のガイド面と第1のガイド面との距離はロール紙の腰の強さをいかして押せる距離であることが重要である。したがって、第2のガイド面の出力端と第1のガイド面との距離を5mm以下としておくことが望ましい。また、第2の紙ガイドの出力端のコーナーを直角または鋭角としておくことにより、巻き癖を除去できる角度でロール紙を第1のガイド面に安定して押付けることが可能になる。さらに、本発明の紙送り装置においては、第2のガイド面の傾斜および/または第2のガイド面と第1のガイド面との距離を変更可能にすることによってもロール紙の巻き癖を除去する能力を調整できる。   It is important that the distance between the second guide surface and the first guide surface is a distance by which the strength of the roll paper can be pressed. Therefore, it is desirable that the distance between the output end of the second guide surface and the first guide surface be 5 mm or less. In addition, by setting the corner of the output end of the second paper guide to a right angle or an acute angle, the roll paper can be stably pressed against the first guide surface at an angle at which the curl can be removed. Furthermore, in the paper feeding device of the present invention, the curl of the roll paper is also removed by making it possible to change the inclination of the second guide surface and / or the distance between the second guide surface and the first guide surface. You can adjust your ability.

本発明の印刷装置として、上記の紙送り装置を印刷機構とは別に設けても良いが、紙押え部材としてラインサーマルヘッドを用い、フィードローラとしてラインサーマルヘッドとロール紙を挟んで紙送りするプラテンローラを用いることによりロール紙の巻き癖を除去する紙送り装置と印刷機構とを一体化できる。したがって、さらにコンパクトで低コストな印刷装置を提供できる。   As the printing apparatus of the present invention, the paper feeding device described above may be provided separately from the printing mechanism, but a platen that uses a line thermal head as a paper pressing member and feeds paper with a line thermal head and roll paper sandwiched as a feed roller. By using the roller, the paper feeding device for removing the curl of the roll paper and the printing mechanism can be integrated. Therefore, a more compact and low-cost printing apparatus can be provided.

また、第1の紙ガイドを平プラテンとし、第1のガイド面に支持されたロール紙に印刷する印刷ヘッドを有する印刷機構を採用することにより、印刷機構の一部で本発明の紙送り装置を構成でき、これによってもさらにコンパクトで低コストの印刷装置を提供できる。印刷ヘッドはラインタイプでも良いが、第1のガイド面に沿って動くシリアルプリンタであっても良く、そのような印刷ヘッドとしてインクジェットタイプを採用することも可能である。   Further, by adopting a printing mechanism having a flat platen as the first paper guide and having a print head for printing on the roll paper supported on the first guide surface, the paper feeding device of the present invention is partly in the printing mechanism. This can also provide a more compact and low-cost printing apparatus. The print head may be a line type, but may be a serial printer that moves along the first guide surface, and an ink jet type may be adopted as such a print head.

本発明にかかるプリンタの概略構成を示す断面図である。1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a printer according to the present invention. 図1に示すプリンタの紙送り装置を構成する部分を拡大して示す図である。FIG. 2 is an enlarged view showing a part constituting the paper feeding device of the printer shown in FIG. 1. フィードローラと第1の紙ガイドの間に独立した第2の紙ガイドがあるプリンタの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a printer in which a second paper guide is provided between a feed roller and a first paper guide. 図3に示すプリンタの変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of the printer shown in FIG. 本発明の異なるプリンタの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the printer from which this invention differs.

以下に図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。図1に本発明に係るプリンタ(印刷装置)の概略を側方からの断面図を用いて示してある。本例のプリンタ1は、ラインサーマルヘッド15とプラテンローラ16で感熱性のロール紙3を挟んで紙送りしながら印刷するサーマルプリンタである。このプリンタ1は、厚さが15mm程度の箱型のハウジング2を有しており、ハウジング2の一方の側(前方)Fにロール紙3の用紙収納部11が設けられている。用紙収納部11の前壁2bとなるハウジング2の前方Fの壁は、ヒンジ13を介して前方側に開くことができ、幅105mm、直径12mm程度のロール紙3をセットできる。   Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of a printer (printing apparatus) according to the present invention using a sectional view from the side. The printer 1 of this example is a thermal printer that performs printing while feeding the sheet with the thermal roll 3 interposed between the line thermal head 15 and the platen roller 16. The printer 1 has a box-shaped housing 2 having a thickness of about 15 mm, and a paper storage unit 11 for the roll paper 3 is provided on one side (front) F of the housing 2. The front F wall of the housing 2 serving as the front wall 2b of the paper storage unit 11 can be opened to the front side via the hinge 13, and the roll paper 3 having a width of about 105 mm and a diameter of about 12 mm can be set.

ハウジング2の後方Bは、ロール紙3に印刷を行う部分12であり、ラインサーマルヘッド15およびプラテンローラ16を備えた印刷機構10と、プラテンローラ16の駆動用のモータ18、制御パネル23などの印刷関連の機構が収納されている。用紙収納部11から供給されたロール紙3は印刷機構10で印刷された後に、ハウジング2の上部または上壁2aに設けられた排紙口4から外部に出力される。排紙口4には手切カッター5が設けられており、出力されたロール紙3をカットすることにより、A6(105mm×148mm)の用紙サイズの単票状のプリントアウトを得ることができる。また、本例のプリンタ1は、図示されていないがUSBインターフェースや赤外線インターフェースなどの適当なインターフェースを介してホストとなる携帯電話あるいはPDAなどのモバイルコンピュータや卓上型のパーソナルコンピュータから印刷用のデータや制御用のデータを受信できるようになっている。   The rear B of the housing 2 is a portion 12 for printing on the roll paper 3, and includes a printing mechanism 10 including a line thermal head 15 and a platen roller 16, a motor 18 for driving the platen roller 16, a control panel 23, and the like. Contains printing-related mechanisms. The roll paper 3 supplied from the paper storage unit 11 is printed by the printing mechanism 10 and then output to the outside from the paper discharge port 4 provided on the upper part of the housing 2 or the upper wall 2a. A manual cutter 5 is provided at the paper discharge port 4, and by cutting the output roll paper 3, it is possible to obtain a single sheet-like printout of A6 (105 mm × 148 mm) paper size. Further, although not shown in the figure, the printer 1 of this example is configured to print data from a mobile computer such as a mobile phone or PDA as a host or a desktop personal computer via a suitable interface such as a USB interface or an infrared interface. Control data can be received.

本例のプリンタ1では、排紙口4を上方としたときに、ラインサーマルヘッド15とプラテンローラ16が上下に配置され、プラテンローラ16はゴムなどの摩擦力の大きな面となり、ヘッド15およびプラテンローラ16でロール紙3を挟んで確実に紙送りできるようになっている。また、プラテンローラ16の下方および後方には、前方Fの用紙収納部11から供給されたロール紙3をプラテンローラ16の下方に導き、その進行方向をプラテンローラ16に沿ってほぼ180度変え、上方のサーマルヘッド15に導く給紙ガイド17が設けられている。   In the printer 1 of this example, the line thermal head 15 and the platen roller 16 are arranged up and down when the paper discharge port 4 is set upward. The platen roller 16 becomes a surface having a large frictional force such as rubber, and the head 15 and the platen roller The paper can be reliably fed with the roller 16 sandwiching the roll paper 3 therebetween. Further, below and behind the platen roller 16, the roll paper 3 supplied from the front F paper storage unit 11 is guided below the platen roller 16, and its traveling direction is changed by approximately 180 degrees along the platen roller 16. A paper feed guide 17 that leads to the upper thermal head 15 is provided.

一方、排紙口4には、プラテンローラ16の出力側の近傍から斜め上方に延びたガイド面(第1のガイド面)30を有する紙ガイド25が配置されている。また、本例のラインサーマルヘッド15は、発熱してロール紙3に印刷を行なうヘッド部22がプラテンローラ16と接触する位置に配置され、それからロール紙3の出力側にプレート部分21が延びており、その先端部21aがガイド面30の近傍に達している。   On the other hand, a paper guide 25 having a guide surface (first guide surface) 30 extending obliquely upward from the vicinity of the output side of the platen roller 16 is disposed at the paper discharge port 4. Further, the line thermal head 15 of this example is arranged at a position where the head portion 22 that generates heat and prints on the roll paper 3 comes into contact with the platen roller 16, and then the plate portion 21 extends to the output side of the roll paper 3. The tip 21 a reaches the vicinity of the guide surface 30.

図2に、ラインサーマルヘッド15、プラテンローラ16および紙ガイド25が関連するプラテンローラ16の出力側の構成を拡大して示してある。ラインサーマルヘッド15およびプラテンローラ16によりロール紙3は、サーマルヘッド15の下面(第2のガイド面)19にほぼ沿った前方Fの第1の方向φ1に送り出される。そして、紙ガイド25のガイド面30に当り、その傾斜に沿って上方に曲げられ、排紙口4に導かれる。第1のガイド面30の傾斜Sはロール紙3を、その巻き癖によりカールした方向とは反対方向に曲げるように傾いており、本例では、用紙3が送り出される第1の方向φ1に対して時計方向に約50度傾いている。したがって、ロール紙3は、第1のガイド面30に当った部分3Pでカールしている方向と逆方向に曲げられて伸ばされることにより巻き癖によるカールが除去され、平坦な連続用紙として排紙口4から出力される。このため、カッター5によりA6サイズなどの所望のサイズにカットすることにより、ロール紙3でありながら、所望のサイズに予めカットされたカットシートに印刷したのと同様のプリントアウトを得ることができる。   FIG. 2 is an enlarged view of the configuration of the output side of the platen roller 16 to which the line thermal head 15, the platen roller 16, and the paper guide 25 are related. The roll paper 3 is sent out by the line thermal head 15 and the platen roller 16 in the first direction φ1 of the front F substantially along the lower surface (second guide surface) 19 of the thermal head 15. Then, it hits the guide surface 30 of the paper guide 25, is bent upward along the inclination, and is guided to the paper discharge port 4. The inclination S of the first guide surface 30 is inclined so as to bend the roll paper 3 in a direction opposite to the direction curled by the curl, and in this example, the first guide surface 30 is inclined with respect to the first direction φ1 in which the paper 3 is sent out. Tilted about 50 degrees clockwise. Accordingly, the roll paper 3 is bent and stretched in a direction opposite to the curling direction at the portion 3P that contacts the first guide surface 30, thereby removing curl due to curl and discharging as a flat continuous paper. Output from the mouth 4. For this reason, by cutting to desired size, such as A6 size, by the cutter 5, it is possible to obtain a printout similar to that printed on a cut sheet that has been previously cut to the desired size while being the roll paper 3. .

したがって、本例のプリンタ1では、印刷機構10のプラテンローラ16と、サーマルヘッド15と紙ガイド25により本発明の紙送り装置40が構成されており、プラテンローラ16がフィードローラ、サーマルヘッド15が紙押え部材、紙ガイド25が第1のガイド面を備えた第1の紙ガイドに対応している。また、サーマルヘッド15はロール紙をフィードローラに対して押付ける平坦なガイド面を備えた第3の紙ガイドに対応しており、このサーマルヘッド15の出力端、すなわち、第1のガイド面30に延びたプレート部分21の先端部21aが第2の紙ガイドに対応している。   Therefore, in the printer 1 of this example, the platen roller 16 of the printing mechanism 10, the thermal head 15, and the paper guide 25 constitute the paper feeding device 40 of the present invention. The platen roller 16 is the feed roller and the thermal head 15 is the thermal head 15. The paper pressing member and the paper guide 25 correspond to the first paper guide provided with the first guide surface. The thermal head 15 corresponds to a third paper guide having a flat guide surface for pressing the roll paper against the feed roller. The output end of the thermal head 15, that is, the first guide surface 30. A tip portion 21a of the plate portion 21 extending in the direction corresponds to the second paper guide.

第1のガイド面30の傾斜Sがロール紙3をその湾曲方向と逆方向に曲げるように傾いていればロール紙3の巻き癖を取ることが可能であり、本願の発明者の実験によると、第1のガイド面30の傾斜Sをロール紙3が第1のガイド面30に当たる第1の方向φ1に対して45度以上傾けることにより、ロール紙3のカールを確実に除去して略平坦にすることが可能である。したがって、通常のカットシートと同様にハンドリングできるプリントアウトを得るためには、第1のガイド面30の傾斜Sの角度θは、第1の方向φ1に対して45度以上にすることが望ましい。   If the inclination S of the first guide surface 30 is inclined so as to bend the roll paper 3 in the direction opposite to its curving direction, it is possible to remove the curl of the roll paper 3, and according to the experiment of the inventors of the present application. The inclination S of the first guide surface 30 is inclined by 45 degrees or more with respect to the first direction φ1 where the roll paper 3 hits the first guide surface 30, thereby reliably removing the curl of the roll paper 3. It is possible to Therefore, in order to obtain a printout that can be handled in the same manner as a normal cut sheet, it is desirable that the angle θ of the inclination S of the first guide surface 30 is 45 degrees or more with respect to the first direction φ1.

また、この紙送り装置40においては、第1のガイド面30はフィードローラであるプラテンローラ16の近傍に配置することが望ましく、プラテンローラ16と第1のガイド面30との距離Rが10mm以下となるように配置することが望ましい。この紙送り装置40においては、ロール紙3が自己の巻き癖によって多少湾曲するとはいうものの、ロール紙自身の腰の強さにより第1のガイド面30にロール紙3が略直線的に導かれ、第1のガイド面30に当ったところ3Pで急激に巻き癖と逆方向に曲げ伸ばされることにより巻き癖のカールが除去されると考えられる。そして、第1のガイド面30に当った部分3Pで急にロール紙3の角度を変えるためには十分な力でロール紙3を第1のガイド面30に押し付けることが望ましく、ロール紙自身の腰の強さを利用してプラテンローラ16の動力がその部分3Pに伝達されるようにするためには、プラテンローラ16と第1のガイド面30との間でロール紙3が曲がったり撓んだりしないことが重要である。したがって、本例のプリンタ1では、レイアウトや組立てを考慮して許される範囲で、第1のガイド面30をプラテンローラ16のできる限り近傍に配置している。   In the paper feeding device 40, the first guide surface 30 is preferably disposed in the vicinity of the platen roller 16 as a feed roller, and the distance R between the platen roller 16 and the first guide surface 30 is 10 mm or less. It is desirable to arrange so that. In the paper feeding device 40, although the roll paper 3 is slightly curved by its own curl, the roll paper 3 is guided substantially linearly to the first guide surface 30 by the strength of the roll paper itself. When it hits the first guide surface 30, it is considered that the curl of the curl is removed by suddenly bending and extending in the opposite direction to the curl at 3P. Then, it is desirable to press the roll paper 3 against the first guide surface 30 with a sufficient force to suddenly change the angle of the roll paper 3 at the portion 3P hitting the first guide surface 30. In order to use the strength of the waist to transmit the power of the platen roller 16 to the portion 3P, the roll paper 3 is bent or bent between the platen roller 16 and the first guide surface 30. It is important not to scramble. Therefore, in the printer 1 of this example, the first guide surface 30 is disposed as close as possible to the platen roller 16 within a range allowed in consideration of layout and assembly.

本例の紙送り装置40では、ロール紙3が下側にカールしており、ロール紙3が第1のガイド面30に当たる位置3Pではロール紙3を若干下方に押す力が働く。この力が第1のガイド面30が斜め上方にロール紙3を導くのに対抗し、第1のガイド面30に当たる位置3Pは上方にずれにくく、当たる位置3Pの周りの状況は安定するので巻き癖を安定して除去することができる。   In the paper feeding apparatus 40 of this example, the roll paper 3 is curled downward, and a force that pushes the roll paper 3 slightly works at a position 3P where the roll paper 3 hits the first guide surface 30. This force counters that the first guide surface 30 guides the roll paper 3 obliquely upward, and the position 3P that hits the first guide surface 30 is unlikely to shift upward, and the situation around the contact position 3P is stable. Soot can be removed stably.

しかしながら、ロール紙3の腰の強さによっては、ロール紙3が第1のガイド30に当たる位置3Pが第1のガイド面30に沿って上方に移動し、その位置の周りではロール紙3が第1のガイド面30に当たる方向とガイド面30との角度、すなわち、実効的な角度θが小さくなってしまい、巻き癖が除去しにくくなる。そこで、本例のプリンタ1では、第2の紙ガイドとなるサーマルヘッド15のプレート部分21の先端部21aを第1のガイド面30の近傍まで延ばしてこれらをさらに接近させ、ロール紙3の腰の強さを確実にいかせる構成にしている。このため、第2の紙ガイドの出力端と第1のガイド面30との距離Lが5mmとなるように、プレート部分21の先端部21aを第2の紙ガイドとし、その下面15aを第2のガイド面としている。また、先端部21aのコーナー24を直角または鋭角にすることによって、ロール紙3が第1のガイド面30と当る位置3Pが上方に移動し難い環境を作っている。これにより、ロール紙3が第1のガイド面30に当る方向を第1の方向φ1を維持することができ、ガイド面30の傾斜Sとの角度θを維持することができる。さらには、ロール紙3がカールにより若干下方に傾くので、ロール紙3がガイド面30に当たる方向とガイド面30が成す実効的な角度θは大きくなり、よりロール紙3の巻き癖を除去しやすい状況となる。   However, depending on the strength of the roll paper 3, the position 3P where the roll paper 3 hits the first guide 30 moves upward along the first guide surface 30, and the roll paper 3 is the first around the position. The angle between the direction of contact with the first guide surface 30 and the guide surface 30, that is, the effective angle θ becomes smaller, making it difficult to remove curl. Therefore, in the printer 1 of this example, the leading end 21a of the plate portion 21 of the thermal head 15 serving as the second paper guide is extended to the vicinity of the first guide surface 30 to further approach them, so It has a structure that can make sure of its strength. For this reason, the front end portion 21a of the plate portion 21 is used as the second paper guide so that the distance L between the output end of the second paper guide and the first guide surface 30 is 5 mm, and the lower surface 15a thereof is the second paper guide. As a guide surface. Further, by making the corner 24 of the tip end portion 21a a right angle or an acute angle, an environment in which the position 3P where the roll paper 3 hits the first guide surface 30 is difficult to move upward is created. As a result, the direction in which the roll paper 3 hits the first guide surface 30 can be maintained in the first direction φ1, and the angle θ with the inclination S of the guide surface 30 can be maintained. Furthermore, since the roll paper 3 is slightly tilted downward due to the curl, the effective angle θ formed by the direction in which the roll paper 3 contacts the guide surface 30 and the guide surface 30 is increased, and the curl of the roll paper 3 can be more easily removed. Situation.

また、紙送り方向である第1の方向φ1は、プラテンローラ16にサーマルヘッド15が接した点の接線方向になるが、第2の紙ガイドであるプレート部分21の先端部21aの角度を制御することにより、第1の方向φ1を制御することが可能になる。したがって、第1のガイド面30にロール紙3が当たる角度θを変えて、巻き癖がさらに除去し易い環境を作れる。同様に、第1のガイド面30の傾斜を変更することによっても巻き癖を除去する条件を変えることができる。   The first direction φ1, which is the paper feed direction, is the tangential direction of the point where the thermal head 15 contacts the platen roller 16, but controls the angle of the tip 21a of the plate portion 21 that is the second paper guide. By doing so, it becomes possible to control the first direction φ1. Therefore, by changing the angle θ at which the roll paper 3 hits the first guide surface 30, it is possible to create an environment in which the curl is more easily removed. Similarly, the condition for removing curl can also be changed by changing the inclination of the first guide surface 30.

また、ロール紙3の腰の強さをいかすには、フィードローラであるプラテンローラ16と第1のガイド面30との距離R、あるいは先端部21aーと第1のガイド面30との距離Lを短くすることが望ましい。一方、第1の方向φ1に対し第1のガイド面30の傾斜Sが大きくなりすぎたり、距離RあるいはLが小さくなりすぎるとロール紙3の変形量が大きくなりすぎて逆にカールしたり、ロール紙3に皺がよったりするなどのプリントアウトの質が低下する可能性がある。   Further, in order to take advantage of the stiffness of the roll paper 3, the distance R between the platen roller 16 as a feed roller and the first guide surface 30 or the distance L between the leading end 21a and the first guide surface 30 is used. It is desirable to shorten the length. On the other hand, if the slope S of the first guide surface 30 is too large with respect to the first direction φ1, or if the distance R or L is too small, the deformation amount of the roll paper 3 becomes too large and curls in reverse. There is a possibility that the quality of the printout such as wrinkles on the roll paper 3 may be deteriorated.

したがって、本例のプリンタ1では、第1の紙ガイド25にプラテンローラ16の軸方向に延びるシャフト31が設けられており、このシャフト31を中心に第1の紙ガイド25を旋回できると共に、第1の紙ガイド25を前後方向にスライドできるようになっている。このため、第1の紙ガイド25をもって動かしたり、シャフト31を外部から操作することにより、第1のガイド面30の傾斜Sと、第1のガイド面30と先端部21aとの距離Lを調整できる。したがって、ロール紙3が消費されて巻き径が変わることによりロール紙3の巻き癖の強弱が変わったり、ロール紙3の紙質が変わったときでも、その巻き癖を除去するのに適した状態にすることができる。第1の紙ガイド25の代わりにサーマルヘッド15の先端部21aの角度や位置を制御できるようにしても良い。   Therefore, in the printer 1 of this example, the first paper guide 25 is provided with the shaft 31 extending in the axial direction of the platen roller 16, and the first paper guide 25 can be turned around the shaft 31 and the first paper guide 25 can be turned. One paper guide 25 can be slid in the front-rear direction. Therefore, the inclination S of the first guide surface 30 and the distance L between the first guide surface 30 and the tip 21a are adjusted by moving with the first paper guide 25 or operating the shaft 31 from the outside. it can. Therefore, even when the roll paper 3 is consumed and the winding diameter is changed, the strength of the curl of the roll paper 3 is changed or the quality of the roll paper 3 is changed, so that the curl is suitable for removing the curl. can do. Instead of the first paper guide 25, the angle and position of the tip 21a of the thermal head 15 may be controlled.

このように、本例の紙送り装置40を有するプリンタ1では、プラテンローラ16の出口側で第1のガイド面30にロール紙3を当てて巻き癖を除去することができる。したがって、巻き癖を除去するためにロール紙をローラやばねなどで挟み込む必要がなくなり、ロール紙を紙送りする際の抵抗を大幅に小さくすることができる。このため、モータに加わる負荷は少なくなり、出力の小さなモータ18を採用できるので、プリンタ1のハウジング2をコンパクトにすることが可能となる。さらに、モータ18の消費電力も小さくなるので、電池の寿命を延ばすことも可能となる。   Thus, in the printer 1 having the paper feeding device 40 of this example, the roll paper 3 can be applied to the first guide surface 30 on the exit side of the platen roller 16 to remove curl. Therefore, it is not necessary to sandwich the roll paper with a roller or a spring in order to remove the curl, and the resistance when the roll paper is fed can be greatly reduced. For this reason, the load applied to the motor is reduced, and the motor 18 having a small output can be adopted, so that the housing 2 of the printer 1 can be made compact. Further, since the power consumption of the motor 18 is reduced, the battery life can be extended.

また、ローラやばねなどで挟み込んでカールを除去する場合は、その機構に対してロール紙を引っ張る必要があり、ロール紙とプラテンローラとの間に巻き癖を除去する装置を設置する必要があった。これに対し、本例の方法であれば、第1のガイド面30にロール紙3を当てて巻き癖を除去しているので、プラテンローラの出口、すなわち、排紙口4の近傍に巻き癖を除去する機構を組み込むことができる。特に、本例のプリンタ1では、出口の紙ガイド25と、プラテンローラ16と、サーマルヘッド15というサーマルプリンタ1の排紙口4の近傍を構成する部材のアレンジを変えることによって巻き癖を除去する機構を構成しており、非常にコンパクトに、そして低コストでロール紙の巻き癖を除去することができる。   In addition, when curling is removed by pinching with a roller or a spring, it is necessary to pull the roll paper against the mechanism, and it is necessary to install a device for removing curl between the roll paper and the platen roller. It was. On the other hand, in the method of this example, the roll paper 3 is applied to the first guide surface 30 to remove the curl, so that the curl is located near the exit of the platen roller, that is, near the paper discharge port 4. A mechanism can be incorporated. In particular, in the printer 1 of this example, the curl is removed by changing the arrangement of the paper guide 25 at the exit, the platen roller 16, and the thermal head 15 that constitutes the vicinity of the paper discharge port 4 of the thermal printer 1. The mechanism is constructed, and the roll paper curl can be removed very compactly and at a low cost.

巻き癖は、カールしている内側を伸ばすことによって除去できると考えられているが、ロール紙を引っ張りながら巻き癖を除去する方法では、内側と外側の両方に力が加わるので、その差を効率良く大きくすることは難しい。これに対し、本例のプリンタ1のように、ロール紙3を押し出しながら巻き癖を除去する機構であれば、カールの外側の面には力を与えずに、内側の面だけを伸ばすことができ、さらには、外側の面には圧縮する方向の力を発生させることもできる。したがって、本例のプリンタ1の紙送り機構40あるいは印刷機構10は、この点でも非常に効率の良いカール取りとなっている。   It is thought that the curl can be removed by stretching the curled inner side, but the method of removing the curl while pulling the roll paper applies a force to both the inner side and the outer side. It is difficult to make it bigger. In contrast, if the mechanism removes curl while pushing out the roll paper 3 as in the printer 1 of this example, only the inner surface can be stretched without applying force to the outer surface of the curl. Further, it is possible to generate a compressive force on the outer surface. Therefore, the paper feeding mechanism 40 or the printing mechanism 10 of the printer 1 of this example is also very efficient in curling.

さらに、本例のプリンタ1では、プラテンローラ16の近傍の出力側で、紙の腰を用いてカールを除去しており、その範囲では紙送りが確実に行われるので紙詰まりが発生し難いというメリットもある。そして、万一、紙詰まりが発生したとしても、排紙口4の近傍であるので、紙詰まりの解消は極めて容易である。   Further, in the printer 1 of this example, the curl is removed by using the waist of the paper on the output side in the vicinity of the platen roller 16, and the paper is reliably fed in that range, so that the paper jam hardly occurs. There are also benefits. Even if a paper jam occurs, since it is in the vicinity of the paper discharge port 4, it is very easy to eliminate the paper jam.

また、プラテンローラ16を駆動して紙送りしないと、第1のガイド面30に当った個所3Pには力が加わらない。したがって、プリンタ1が印刷を中断してプラテンローラ16が回転していないときは、ガイド面30に当たった個所3Pが巻き癖と逆方向に曲がっていてもその部分3Pには殆ど力が作用せず、その部分に、逆方向の癖がついてしまうことはない。したがって、プラテンローラ16を逆回転するような特別な制御も不要である。   In addition, if the platen roller 16 is not driven to feed the paper, no force is applied to the portion 3P that hits the first guide surface 30. Therefore, when the printer 1 stops printing and the platen roller 16 is not rotating, even if the portion 3P that contacts the guide surface 30 is bent in the direction opposite to the curl, almost no force is applied to the portion 3P. That is, there will be no reverse wrinkles. Therefore, special control for rotating the platen roller 16 in reverse is not necessary.

なお、本発明に係る紙送り装置40およびそれを採用したプリンタは上記に限定されるものではない。プラテンローラに対し、ロール紙とサーマルヘッドを反対側に配置し、プラテンローラでロール紙を反転しない紙経路のプリンタであっても良い。また、用紙の排出方向はハウジングの上面に限定されることはなく、側面でも下面でも自由に選択することができ、本発明にしたがって第1のガイド面を配置することができる。   The paper feeding device 40 according to the present invention and a printer that employs the paper feeding device 40 are not limited to the above. A paper path printer may be used in which the roll paper and the thermal head are arranged opposite to the platen roller, and the roll paper is not reversed by the platen roller. Further, the paper discharge direction is not limited to the upper surface of the housing, and can be freely selected from the side surface and the lower surface, and the first guide surface can be arranged according to the present invention.

また、図3に示すプリンタ1aのように、印刷機構10とは別の排紙用の紙送り装置40aとして本発明を組み込むことができる。このプリンタ1aは、ハウジング2の後方Bの側にロール紙3がセットされ、ロール紙3から前方Fに向けて、プラテンローラ16およびラインサーマルヘッド15を備えた印刷機構10および排紙用の紙送り装置40aがこの順序で配置されている。紙送り装置40aは、排紙ローラ41と、サブローラ42と、ロール紙3を排紙口4に導く紙ガイド25と、排紙ローラ41から出力されたロール紙3を紙ガイド25の近傍に導く紙ガイド45を備えており、排紙ローラ41がフィードローラに対応し、サブローラ42が紙押え部材に対応し、紙ガイド25が第1のガイド面30を有する第1の紙ガイドに対応する。そして、紙ガイド45が第2のガイド面19を有する第2の紙ガイドに対応する。   Further, as in the printer 1a shown in FIG. 3, the present invention can be incorporated as a paper feeding device 40a for paper discharge different from the printing mechanism 10. In this printer 1a, a roll paper 3 is set on the rear B side of the housing 2, and from the roll paper 3 toward the front F, a printing mechanism 10 including a platen roller 16 and a line thermal head 15 and paper for paper discharge. The feeding device 40a is arranged in this order. The paper feeding device 40 a guides the paper discharge roller 41, the sub roller 42, the paper guide 25 that guides the roll paper 3 to the paper discharge port 4, and the roll paper 3 output from the paper discharge roller 41 to the vicinity of the paper guide 25. The paper guide 45 is provided, the paper discharge roller 41 corresponds to the feed roller, the sub roller 42 corresponds to the paper pressing member, and the paper guide 25 corresponds to the first paper guide having the first guide surface 30. The paper guide 45 corresponds to a second paper guide having the second guide surface 19.

また、この紙送り装置40aでは、第1の紙ガイド25をシャフト31を用いて旋回および/またはスライドさせると共に、第2の紙ガイド45をシャフト46で前後方向にスライドさせたり、旋回させることによってもロール紙3が第1のガイド面30に当たる方向を変化させることができ、強さの異なる巻き癖をフレキシブルに修正することが可能である。   In the paper feeding device 40a, the first paper guide 25 is swung and / or slid by using the shaft 31, and the second paper guide 45 is slid in the front-rear direction by the shaft 46 or swung. In addition, the direction in which the roll paper 3 hits the first guide surface 30 can be changed, and the curl having different strengths can be flexibly corrected.

図4に、さらに異なるプリンタ1bを示してあり、このプリンタ1bの紙送り装置40bは、プラテンローラ16の出力側からロール紙3を第1のガイド面30に導くように、互いに対峙しているガイド面56aおよび57aを備えた第4の紙ガイド58を備えている。さらに、紙送り装置40bでは、第4の紙ガイド58である上下に配置された2つの部材57および56のうち、上方側の部材57の出力側の部分59が第2のガイド面19を備えた第2の紙ガイドとして機能を持たせるために、第1のガイド面30に対して接近した位置になるようにしている。   FIG. 4 shows a further different printer 1 b, and the paper feeding device 40 b of the printer 1 b faces each other so as to guide the roll paper 3 from the output side of the platen roller 16 to the first guide surface 30. A fourth paper guide 58 having guide surfaces 56a and 57a is provided. Further, in the paper feeding device 40 b, the output side portion 59 of the upper member 57 of the two members 57 and 56 arranged on the upper and lower sides as the fourth paper guide 58 includes the second guide surface 19. In order to provide a function as a second paper guide, the second paper guide is positioned close to the first guide surface 30.

この紙送り装置40bでは、排紙ローラ41から出力されたロール紙3は、ガイド面56aおよび57aで挟まれた微小なスペース内で直線的に第1のガイド面30に導かれる。したがって、プラテンローラ16の第1のガイド面30との距離が長くなっても、ロール紙3を撓ませることなく、ロール紙3の腰の強さをいかしてロール紙3を第1のガイド面30に押付けることができる。したがって、上記と同様に、ロール紙3の巻き癖を安定に除去できる。このため、第1のガイド面30をプラテンローラ16の近傍に配置できないプリンタや既存のプリンタに本発明の巻き癖を除去する機能を追加するための構成として適している。たとえば、2つの部材56および57でロール紙3を既存のハウジングや外部まで導いて、そこに第1のガイド面30を設けて巻き癖を除去することも可能である。   In the paper feeding device 40b, the roll paper 3 output from the paper discharge roller 41 is guided linearly to the first guide surface 30 within a minute space sandwiched between the guide surfaces 56a and 57a. Therefore, even if the distance between the platen roller 16 and the first guide surface 30 is increased, the roll paper 3 is used for the first guide surface by using the stiffness of the roll paper 3 without bending the roll paper 3. 30. Therefore, similarly to the above, the curl of the roll paper 3 can be stably removed. For this reason, it is suitable as a configuration for adding the function of removing the curl of the present invention to a printer in which the first guide surface 30 cannot be disposed in the vicinity of the platen roller 16 or an existing printer. For example, the roll paper 3 can be guided to the existing housing or the outside by the two members 56 and 57, and the first guide surface 30 can be provided there to remove the curl.

また、本例の紙送り装置40bでは、第1の紙ガイド25と第4の紙ガイド58の下方の部材56を一体化することも可能である。さらに、シャフト46を用いて第4の紙ガイド58の上方の部材57を旋回および/またはスライドさせることにより、ガイド面56aおよび57aでロール紙3の姿勢を直線的に維持できる範囲において、第2の紙ガイドとして機能する部分59の角度や位置を制御することが可能であり、ロール紙3が第1のガイド面30に当たる方向を変化させて強さの異なる巻き癖をフレキシブルに修正することが可能である。   In the paper feeding device 40b of this example, the first paper guide 25 and the member 56 below the fourth paper guide 58 can be integrated. Further, by rotating and / or sliding the member 57 above the fourth paper guide 58 using the shaft 46, the second surface is within a range in which the posture of the roll paper 3 can be maintained linearly by the guide surfaces 56a and 57a. It is possible to control the angle and position of the portion 59 functioning as a paper guide, and to flexibly correct the curl having different strengths by changing the direction in which the roll paper 3 hits the first guide surface 30. Is possible.

一方、図5に示すプリンタ1cのように、印刷機構10の上流に本発明の紙送り装置40cを組み込むことも可能である。このプリンタ1cは、このロール紙3を紙送り装置40bによって平プラテン36に導き、平プラテン36に対峙して走査方向に動く印刷ヘッド、たとえば、インクジェットヘッド35によりロール紙3に印刷している。もちろん、ヘッド35はワイヤドットタイプでも良く、さらには印刷ヘッドが走査方向に移動するシリアルプリンタの代わりにラインを一括で印刷するラインプリンタや、レーザプリンタのようなページプリンタであっても良い。そして、印刷されたロール紙3は、排紙ローラ52および51によって排紙口4に導かれる。   On the other hand, the paper feeding device 40c of the present invention can be incorporated upstream of the printing mechanism 10 as in the printer 1c shown in FIG. In the printer 1 c, the roll paper 3 is guided to the flat platen 36 by the paper feeding device 40 b, and is printed on the roll paper 3 by a print head that moves in the scanning direction against the flat platen 36, for example, the inkjet head 35. Of course, the head 35 may be a wire dot type, and may be a line printer that prints lines in a batch or a page printer such as a laser printer instead of a serial printer in which the print head moves in the scanning direction. The printed roll paper 3 is guided to the paper discharge port 4 by the paper discharge rollers 52 and 51.

本例の紙送り装置40cは、フィードローラ43と、紙押え部材であると共に第3の紙ガイドでもある紙ガイド44と、平プラテン36とを備えており、平プラテン36が第1の紙ガイドに対応する。そして、紙ガイド44の出力側の部分45が第2のガイド面19を備えた第2の紙ガイドに対応している。このため、フィードローラ43およびプレート44によって紙送りされたロール紙3は平プラテン36の上で巻き癖が除去された状態となり、平坦な紙の上にインクジェット方式などにより印刷される。したがって、ロール紙であっても画質の良い印刷を行うことができる。また、インクジェット方式の場合は、印刷後のインクが乾かない状態で用紙を挟み込んで紙送りすることは難しいのに対し、本例の配置であれば、そのような心配もない。さらに、印字品質を高めることができる。また、紙送り装置40cがインクジェットヘッド35の給紙側Bにのみ構成されているので、紙送り装置40cによって印刷済みのロール紙3の表面を汚すなどの印刷品質を劣化させる不具合もない。   The paper feeding device 40c of this example includes a feed roller 43, a paper guide 44 that is a paper pressing member and also a third paper guide, and a flat platen 36. The flat platen 36 is a first paper guide. Corresponding to The output side portion 45 of the paper guide 44 corresponds to the second paper guide provided with the second guide surface 19. For this reason, the roll paper 3 fed by the feed roller 43 and the plate 44 is in a state where the curl has been removed on the flat platen 36, and is printed on the flat paper by an inkjet method or the like. Therefore, even a roll paper can be printed with good image quality. In addition, in the case of the ink jet system, it is difficult to sandwich and feed the paper in a state where the ink after printing is not dried, but there is no such concern with the arrangement of this example. Furthermore, the print quality can be improved. In addition, since the paper feeding device 40c is configured only on the paper feeding side B of the inkjet head 35, there is no problem of deteriorating the printing quality such as staining the surface of the printed roll paper 3 by the paper feeding device 40c.

また、本例の紙送り装置40cは、プレート44を斜め方向にスライドさせることによりプレート44と平プラテン36との距離を変化させたり、プレート44を旋回させることにより、平プラテン36の表面(第1のガイド面)30でロール紙3を曲げる角度を調整でき、異なる強さの巻き癖をフレキシブルに除去することができる。   Further, the paper feeding device 40c of this example changes the distance between the plate 44 and the flat platen 36 by sliding the plate 44 in an oblique direction, or turns the plate 44 to turn the surface of the flat platen 36 (first surface). 1), the angle at which the roll paper 3 is bent can be adjusted, and the curl with different strengths can be flexibly removed.

なお、上記では、本発明の紙送り装置をサーマルプリンタやインクジェットプリンタに組み込んだ例を説明したが、ロール紙を使用する印刷装置であればプリンタに限らず、ファクシミリやプロッターなど他の印刷装置に適用することも可能である。   In the above, an example in which the paper feeding device of the present invention is incorporated in a thermal printer or an ink jet printer has been described. However, as long as the printing device uses roll paper, the invention is not limited to a printer, and other printing devices such as a facsimile and a plotter. It is also possible to apply.

以上説明したように、本発明の印刷装置および紙送り装置においては、フィードローラの出口側の近くに巻き癖を伸ばすように傾斜したガイド面を設け、このガイド面にロール紙自身の腰の強さを利用してロール紙を押し付けて巻き癖を伸ばしている。したがって、ロール紙を引張って巻き癖を修正する機構に比べて、効率的にロール紙のカールを除去でき、紙送り用のモータの負荷を減らしてモータを小さくすることができる。したがって、ロール紙のカールを修正する機能を備え、カットシートに印刷するのと同様のアウトプットが得られる使い勝手の良い印刷装置であって、携帯端末などと共に携帯に適した、さらにコンパクトで、消費電力の小さな印刷装置を提供できる。   As described above, in the printing apparatus and paper feeding apparatus of the present invention, the guide surface inclined so as to stretch the curl is provided near the exit side of the feed roller, and the strength of the roll paper itself is strong on this guide surface. Using this, the roll paper is pressed to stretch the curl. Therefore, the curl of the roll paper can be efficiently removed as compared with a mechanism for correcting the curl by pulling the roll paper, and the motor can be made smaller by reducing the load of the paper feeding motor. Therefore, it is a user-friendly printing device that has the function of correcting the curl of roll paper and can obtain the same output as when printing on a cut sheet. A printing apparatus with low power can be provided.

このように、この明細書には、ロール紙を挟んで紙送可能なフィードローラおよび紙押え部材と、前記フィードローラから出力されたロール紙が押付けられ、前記ロール紙を湾曲方向と逆方向に導くように傾斜した第1のガイド面を形成する第1の紙ガイドとを有する紙送り装置が記載されている。前記第1の紙ガイドは前記フィードローラの近傍に配置されていることが望ましい。また、前記フィードローラと前記第1のガイド面との距離が10mm以下であることが望ましい。さらに、前記第1のガイド面は、この第1のガイド面にロール紙が当たる方向に対し約45度以上傾いていることが望ましい。   As described above, in this specification, the feed roller and the paper pressing member capable of feeding paper with the roll paper interposed therebetween, and the roll paper output from the feed roller are pressed, and the roll paper is moved in the direction opposite to the bending direction. A paper feeder is described having a first paper guide that forms a first guide surface that is inclined to guide. The first paper guide is preferably disposed in the vicinity of the feed roller. Further, it is desirable that a distance between the feed roller and the first guide surface is 10 mm or less. Further, it is desirable that the first guide surface is inclined by about 45 degrees or more with respect to the direction in which the roll paper hits the first guide surface.

また、紙送り装置は、前記第1のガイド面の傾斜および/または前記第1のガイド面と前記フィードローラとの距離を変更可能な手段を有していてもよい。また、紙送り装置は、前記ロール紙を前記第1のガイド面の近傍に導く第2のガイド面を備えた第2の紙ガイドを有していてもよい。前記紙押え部材は、前記ロール紙をフィードローラに押付ける平坦なガイド面を備えた第3の紙ガイドであり、その出力端が前記第2の紙ガイドになっていてもよい。前記フィードローラの出力側からロール紙を前記第1のガイド面に導くように、互いに対峙しているガイド面を備えた第4の紙ガイドを有し、この第4の紙ガイドの出力端が前記第2の紙ガイドになっていてもよい。前記第2のガイド面の出力端と前記第1のガイド面との距離が5mm以下であることが有効である。紙送り装置は、さらに、前記第2のガイド面の傾斜および/または前記第2のガイド面の出力端と前記第1のガイド面との距離を変更可能な手段を有していてもよい。前記第2の紙ガイドの出力端のコーナーは直角または鋭角であってもよい。   Further, the paper feeding device may have means capable of changing the inclination of the first guide surface and / or the distance between the first guide surface and the feed roller. Further, the paper feeding device may have a second paper guide provided with a second guide surface that guides the roll paper to the vicinity of the first guide surface. The paper pressing member may be a third paper guide having a flat guide surface that presses the roll paper against the feed roller, and an output end thereof may be the second paper guide. A fourth paper guide having guide surfaces facing each other so as to guide the roll paper from the output side of the feed roller to the first guide surface; and an output end of the fourth paper guide is It may be the second paper guide. It is effective that the distance between the output end of the second guide surface and the first guide surface is 5 mm or less. The paper feeding device may further include means capable of changing the inclination of the second guide surface and / or the distance between the output end of the second guide surface and the first guide surface. The corner of the output end of the second paper guide may be a right angle or an acute angle.

また、この明細書にはこれらの紙送り装置を有する印刷装置も記載されている。前記紙押え部材はラインサーマルヘッドであり、前記フィードローラは前記ラインサーマルヘッドとロール紙を挟んで紙送りするプラテンローラであってもよい。前記第1の紙ガイドは平プラテンであり、前記第1のガイド面に支持されたロール紙に印刷する印刷ヘッドを有していてもよい。前記印刷ヘッドが前記第1のガイド面に沿って動いていてもよく、前記印刷ヘッドはインクジェットタイプであってもよい。   This specification also describes a printing apparatus having these paper feeding devices. The paper pressing member may be a line thermal head, and the feed roller may be a platen roller that feeds paper across the line thermal head and roll paper. The first paper guide may be a flat platen and may have a print head for printing on roll paper supported on the first guide surface. The print head may move along the first guide surface, and the print head may be an ink jet type.

1、1a、1b、1c プリンタ
3 ロール紙 10 印刷機構
15 ラインサーマルヘッド(紙押え部材、第3の紙ガイド)
16 プラテンローラ
19 第2のガイド面
21a、45、59、第2の紙ガイド
24 コーナー
25 第1の紙ガイド 30 第1のガイド面
31、46 シャフト
35 インクジェットヘッド
36 平プラテン(第1の紙ガイド)
40、40a、40b、40c 紙送り装置
41、43 排紙ローラ(フィードローラ)
42 サブローラ(紙押え部材)
44 プレート(紙押え部材、第2の紙ガイド)
58 第4の紙ガイド
56a、57a 第4のガイドのガイド面
φ1 第1のガイドにロール紙が当たる方向
1, 1a, 1b, 1c Printer 3 Roll paper 10 Printing mechanism 15 Line thermal head (paper pressing member, third paper guide)
16 Platen roller 19 2nd guide surface 21a, 45, 59, 2nd paper guide 24 Corner 25 1st paper guide 30 1st guide surface 31, 46 Shaft 35 Inkjet head 36 Flat platen (1st paper guide )
40, 40a, 40b, 40c Paper feeding device 41, 43 Paper discharge roller (feed roller)
42 Sub-roller (paper pressing member)
44 Plate (paper holding member, second paper guide)
58 Fourth paper guides 56a and 57a Guide surface φ1 of the fourth guide Direction in which the roll paper hits the first guide

Claims (2)

ロール紙を挟んで紙送可能なフィードローラおよび紙押え部材と、
前記フィードローラから出力されたロール紙が押付けられ、前記ロール紙を湾曲方向と逆方向に導くように傾斜した第1のガイド面を形成する第1の紙ガイドと、
前記ロール紙の外側の面をガイドし、前記ロール紙を前記第1のガイド面の近傍に導く第2のガイド面を備えた第2の紙ガイドとを有し、
前記第1のガイド面は、前記ロール紙が当たる方向に対して少なくとも45度で傾き、前記第2のガイド面の出力側の端を前記第1のガイド面の近傍に配置することにより前記ロール紙が少なくとも45度で曲がる条件を維持して前記ロール紙のカールを除去する紙送り装置。
A feed roller and a paper holding member capable of feeding paper with roll paper interposed therebetween;
A first paper guide that forms a first guide surface that is inclined so that the roll paper output from the feed roller is pressed to guide the roll paper in a direction opposite to the curving direction;
A second paper guide having a second guide surface that guides the outer surface of the roll paper and guides the roll paper to the vicinity of the first guide surface;
The first guide surface is inclined at least 45 degrees with respect to the direction in which the roll paper strikes, and the end of the output side of the second guide surface is disposed in the vicinity of the first guide surface to thereby roll the roll. A paper feeding device that removes curl of the roll paper while maintaining a condition that the paper bends at least 45 degrees.
請求項1に記載の紙送り装置を有する印刷装置。   A printing apparatus comprising the paper feeding device according to claim 1.
JP2010157805A 2010-07-12 2010-07-12 Printer and paper feeder Withdrawn JP2010260726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010157805A JP2010260726A (en) 2010-07-12 2010-07-12 Printer and paper feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010157805A JP2010260726A (en) 2010-07-12 2010-07-12 Printer and paper feeder

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088184A Division JP2002284418A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Printing device and paper feeding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010260726A true JP2010260726A (en) 2010-11-18

Family

ID=43359140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010157805A Withdrawn JP2010260726A (en) 2010-07-12 2010-07-12 Printer and paper feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010260726A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6987523B2 (en) Paper feeder and printer
JP6459213B2 (en) Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system
US7887038B2 (en) Sheet material feeding device
EP2316765B1 (en) Method of correcting curl of sheet and recording apparatus
JP2011116080A (en) Double-side recording device
EP2439158A1 (en) Sheet conveyance apparatus and recording apparatus
JP2012076316A (en) Image forming apparatus
JP5063738B2 (en) Printing device and decal device
JP2006008330A (en) Recording sheet feeder and facsimile device
JP4670954B2 (en) Image recording device
US20090295865A1 (en) Head moving mechanism and image forming apparatus
JP2010260726A (en) Printer and paper feeder
JP2002284418A (en) Printing device and paper feeding device
JP4998424B2 (en) Image recording device
EP2644390A1 (en) Printer
JP2010269455A (en) Printer
KR100421973B1 (en) Apparatus for releasing drive-roller for ink-jet printer
JP2012192681A (en) Printing apparatus, printing method and program
JP5328693B2 (en) Printing apparatus and sheet processing apparatus
US20230096924A1 (en) Printing apparatus
JP7021691B2 (en) Sheet processing device, image forming device, image forming system
JP6732462B2 (en) Recording apparatus and method for controlling recording apparatus
JP2003034456A (en) Printer
JP5303478B2 (en) Thermal printer
JP2652067B2 (en) Decal mechanism and recording apparatus using the decurl mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110120