JP2010256347A - Navigation system - Google Patents

Navigation system Download PDF

Info

Publication number
JP2010256347A
JP2010256347A JP2010077147A JP2010077147A JP2010256347A JP 2010256347 A JP2010256347 A JP 2010256347A JP 2010077147 A JP2010077147 A JP 2010077147A JP 2010077147 A JP2010077147 A JP 2010077147A JP 2010256347 A JP2010256347 A JP 2010256347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
attribute
road
point
attribute icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010077147A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobunori Okada
宜法 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2010077147A priority Critical patent/JP2010256347A/en
Publication of JP2010256347A publication Critical patent/JP2010256347A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform setting of a destination, a via point and the like without requiring accurate address information. <P>SOLUTION: A specific attribute icon is dragged from a plurality of attribute icons by different attribute displayed on a display 3, a dragged specific attribute icon is moved to a desired position on a map displayed on the display 3, a position on the map is dropped to be specified. A spot included in the same category as the attribute of the dragged attribute icon from a place near the dropped position used as a center position is selected. A specific spot included in the same category as the attribute of the dragged attribute icon is displayed as a related point icon. The displayed related point icon and the current position are displayed on a single map of the display 3. It is determined whether the related position icon is used as a passage road, a bypass road, or a destination. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図上にマーク等のアイコンを表示するナビゲーション装置に関するもので、特に、アイコンによって特定の地点を目的地等として設定できるナビゲーション装置に関するものである。   The present invention relates to a navigation device that displays an icon such as a mark on a map, and more particularly to a navigation device that can set a specific point as a destination or the like using an icon.

従来のナビゲーション装置は、GPS(Global Positioning System:全地球測位システム)衛星を利用し、自己の位置や移動速度をリアルタイムに求めている。この種のナビゲーション装置は、自動車等の移動体または携帯用として普及している。
このナビゲーション装置は、電子化された地図データに基づいてモニタ上に地図を表示し、その地図上で自己の位置を示している。また、利用者が出発地、目的地、経由地等を指定することによって、その設定されたルートに基づいて走行を案内する機能を有している。
Conventional navigation devices use GPS (Global Positioning System) satellites to determine their position and movement speed in real time. This type of navigation device is widely used as a mobile object such as an automobile or portable.
This navigation device displays a map on a monitor based on the digitized map data and indicates its own position on the map. In addition, the user has a function of guiding travel based on the set route by designating a departure point, a destination, a waypoint, and the like.

この種のナビゲーション装置として、特許文献1の技術が公知である。特許文献1では、入力機能ボタンと地図上の任意の座標とが指定されたときに、指定された座標に対応する地図上の位置に入力機能ボタンに対応するマークを生成表示する技術を開示している。具体的には、表示部に地図とともに特定の処理と関連付けられた入力機能ボタンを表示させ、タッチパネルによって入力機能ボタンと地図上の任意の座標とが指定されたときに、当該座標に対応する地図上の位置にマークを生成し、表示するのである。ここで、マークとは、例えば、お気に入りの場所、目的地や経由地を示すものである。
また、入力機能ボタンと地図上に表示されたマークに対応する座標とが指定されたときに、当該マークに関する情報(オブジェクト)が表示される。
ここで、マークに関する情報としては、例えば、マークが付された場所が何らかの施設や店舗であれば、営業時間、休業日、住所、電話番号、その場所を紹介する写真(画像)等のガイド情報である。この情報は、予め所定のデータ格納部、記録ディスク等にマークと関連付けをして格納されている。
As this type of navigation device, the technique of Patent Document 1 is known. Patent Document 1 discloses a technique for generating and displaying a mark corresponding to an input function button at a position on the map corresponding to the designated coordinate when the input function button and arbitrary coordinates on the map are designated. ing. Specifically, an input function button associated with a specific process is displayed together with a map on the display unit, and when the input function button and arbitrary coordinates on the map are designated by the touch panel, a map corresponding to the coordinates A mark is generated and displayed at the upper position. Here, the mark indicates, for example, a favorite place, a destination or a waypoint.
Further, when the input function button and the coordinates corresponding to the mark displayed on the map are designated, information (object) related to the mark is displayed.
Here, as information about the mark, for example, if the place where the mark is attached is some kind of facility or store, guide information such as business hours, holidays, address, telephone number, and a photo (image) introducing the place It is. This information is stored in advance in association with a mark in a predetermined data storage unit, recording disk or the like.

特開2002−328028JP2002-328028

このように、特許文献1の技術は、利用者が選択する出発地、目的地、経由地、消去等を入力機能ボタンとしてディスプレイ上で表示し、ペンや指をタッチパネルに触れた状態のまま移動させることによって、地図を固定させた状態で地図上の任意の座標を指定し、ナビゲーション装置の出発地、目的地、経由地、それらの消去等の設定を行うことができる。
しかし、住所や地図上の位置が分かっている地点が目的地であればよいが、分かっていない地点であれば、間違った位置を設定してしまう可能性がある。
As described above, the technique of Patent Document 1 displays the starting point, destination, waypoint, and deletion selected by the user as input function buttons on the display, and moves while the pen or finger is touching the touch panel. By doing so, it is possible to specify arbitrary coordinates on the map while the map is fixed, and to set the starting point, destination, waypoint, and deletion of the navigation device.
However, the point where the address or the position on the map is known may be the destination, but if the point is not known, there is a possibility that the wrong position is set.

そこで、本発明は、正確な住所情報を必要としなくとも、目的とする地点の設定を間違いなく行うことができるナビゲーション装置の提供を課題とするものである。   Therefore, an object of the present invention is to provide a navigation device that can definitely set a target point without requiring accurate address information.

請求項1の発明にかかるナビゲーション装置は、ディスプレイ上に表示される属性アイコンから特定の属性アイコンを選択し、選択した属性アイコンを地図上の所望の位置にドラッグアンドドロップすることで、地図上の位置を指定する。そして、指定された位置から所定範囲内の前記属性アイコンと同じ属性の施設、道路等の地点を関連地点として検索し、前記検索された関連地点を表示する。
ここで、前記ドラッグアンドドロップされる属性アイコンは、ディスプレイ上に表示される属性別のアイコンである。また、前記属性アイコンは、ディスプレイに直接表示することもできるし、表示される地図にスーパーインポーズで表示することもできる。
また、ドラッグアンドドロップとは、タッチパネルへの接触やマウスのボタン等で属性アイコンを選択した状態で、接触位置やマウスを移動させ、別の場所で接触位置やマウスのボタンを離すことで、属性アイコンを仮想的に「引きずり(ドラッグ)」、別の場所に「落とす(ドロップ)」という操作を意味する。
The navigation device according to the invention of claim 1 selects a specific attribute icon from the attribute icons displayed on the display, and drags and drops the selected attribute icon to a desired position on the map. Specify the position. Then, a facility or road having the same attribute as the attribute icon within a predetermined range from the designated position is searched as a related point, and the searched related point is displayed.
Here, the attribute icon to be dragged and dropped is an icon for each attribute displayed on the display. In addition, the attribute icon can be displayed directly on the display, or can be displayed in a superimposed manner on the displayed map.
Also, drag and drop means that the attribute icon is selected by touching the touch panel or mouse button, etc., moving the contact position or mouse, and releasing the contact position or mouse button at another location. This means an operation of virtually “dragging” the icon and “dropping” the icon to another place.

請求項2の発明にかかるナビゲーション装置は、前記選択された属性アイコンと同じ属性である関連地点が複数検索された場合に、前記属性アイコンのドラッグアンドドロップにより指定された位置から近い順番で表示するものである。   When a plurality of related points having the same attribute as the selected attribute icon are searched, the navigation device according to the invention of the second aspect displays the closest position from the position specified by drag and drop of the attribute icon. Is.

請求項3の発明にかかるナビゲーション装置は、前記選択されたアイコンが道路を示す属性アイコンである場合には、前記属性アイコンのドラッグアンドドロップにより指定された位置から所定範囲内の道路を関連地点として検索し表示するものである。
なお、道路は交差点間のリンク単位で1つの地点として扱われ表示される。
In the navigation device according to the invention of claim 3, when the selected icon is an attribute icon indicating a road, a road within a predetermined range from a position specified by drag and drop of the attribute icon is used as a related point. Search and display.
A road is treated and displayed as one point in units of links between intersections.

請求項4の発明にかかるナビゲーション装置は、前記選択された属性アイコンが施設を示す属性アイコンであれば前記関連地点の位置に関連地点を示す関連地点アイコンを表示し、前記選択された属性アイコンが道路を示す属性アイコンであれば前記関連地点として検索された道路を強調表示する。
なお、道路の強調表示とは、該当する道路を他の道路と識別可能に表示することである。
If the selected attribute icon is an attribute icon indicating a facility, the navigation apparatus according to the invention of claim 4 displays a related point icon indicating a related point at the position of the related point, and the selected attribute icon is If it is an attribute icon indicating a road, the road searched as the related point is highlighted.
The road highlighting means that the corresponding road is displayed so as to be distinguishable from other roads.

請求項5の発明にかかるナビゲーション装置は、関連地点として表示された道路から所望の道路を決定する際に、その道路を通過する通過道路として決定するか、選択した道路を迂回する迂回道路として決定するかの何れかを選択可能に表示する。   When determining a desired road from the roads displayed as related points, the navigation device according to the invention of claim 5 is determined as a passing road that passes through the road or as a bypass road that bypasses the selected road. One of the two is displayed so that it can be selected.

請求項1のナビゲーション装置によれば、属性アイコンを選択して地図上の所望の位置にドラッグアンドドロップすることで、周辺から、前記属性アイコンと同じ属性の施設、道路等の地点を関連地点として検索し表示する。よって、操作者が正確な目的地として設定しようとする住所を知らなくても、その住所情報を必要とすることなく、操作者の記憶にある範囲内の情報で目的地の設定を間違いなく行うことができる。   According to the navigation device of claim 1, by selecting and dragging and dropping an attribute icon to a desired position on the map, a point such as a facility or road having the same attribute as the attribute icon is used as a related point from the periphery. Search and display. Therefore, even if the operator does not know the address to be set as an accurate destination, the destination is definitely set with information within the range stored in the operator without requiring the address information. be able to.

請求項2の発明にかかるナビゲーション装置によれば、選択された属性アイコンと同じ属性である関連地点が複数検索された場合には指定された位置から近い順番で表示する。よって、操作者が必要とする地点の表示順が早くなり、地点選択の手間を小さくすることができる。   According to the navigation device of the second aspect, when a plurality of related points having the same attribute as the selected attribute icon are searched, they are displayed in the order closer to the designated position. Therefore, the display order of the points required by the operator is accelerated, and the labor for selecting the points can be reduced.

請求項3の発明にかかるナビゲーション装置によれば、選択された属性アイコンが道路を示す属性アイコンである場合に、指定された位置から所定範囲内の道路を関連地点として検索し表示する。よって、施設と道路を同じ操作で設定することが可能になり、操作性が向上する。   According to the navigation device of the third aspect, when the selected attribute icon is an attribute icon indicating a road, a road within a predetermined range from the designated position is searched and displayed as a related point. Therefore, it is possible to set the facility and the road by the same operation, and the operability is improved.

請求項4の発明にかかるナビゲーション装置によれば、選択されたアイコンが道路を示す属性アイコンである場合には、前記関連地点の位置に関連地点を示す関連地点アイコンを表示し、選択された属性アイコンが道路を示す属性アイコンであれば前記関連地点として検索された道路を強調表示する。よって、施設と道路とで異なる表示を行うため、同じ操作で設定することが可能であるとともに、操作のミスを減らすことができる。   According to the navigation device of the fourth aspect of the invention, when the selected icon is an attribute icon indicating a road, the related point icon indicating the related point is displayed at the position of the related point, and the selected attribute is displayed. If the icon is an attribute icon indicating a road, the road searched as the related point is highlighted. Therefore, since different displays are provided for the facility and the road, it is possible to set the same operation, and to reduce operation mistakes.

請求項5の発明にかかるナビゲーション装置によれば、関連地点として表示された道路から所望の道路を決定する際に、その道路を通過する通過道路として決定するか、選択した道路を迂回する迂回道路として決定するかの何れかを選択可能に表示する。したがって、通過道路指定と迂回道路指定とを同じ操作で行うことが可能になり、操作性が向上する。   According to the navigation device of the fifth aspect of the present invention, when a desired road is determined from the roads displayed as related points, the road is determined as a passing road that passes through the road, or the detour road that bypasses the selected road Is selected and displayed as selectable. Therefore, it is possible to designate the passing road and the bypass road by the same operation, and the operability is improved.

図1は本発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置の一部機能表現を含む全体構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration including a partial function expression of a navigation device according to an embodiment of the present invention. 図2は本発明の実施の形態のナビゲーション装置のメインメニュー画面の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a main menu screen of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図3は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の各種設定画面の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of various setting screens of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図4は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の「属性アイコン列作成ルーチン」のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of an “attribute icon string creation routine” of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図5は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の属性アイコン列作成画面の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of an attribute icon string creation screen of the navigation device according to the embodiment of this invention. 図6は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の「地点設定ルーチン」の道路アイコン以外の処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of processing other than road icons in the “point setting routine” of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図7は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の「地点設定ルーチン」の道路アイコン処理のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of the road icon processing of the “point setting routine” of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図8は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の地点設定の初期画面の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of an initial screen for point setting of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図9は本発明の実施の形態のナビゲーション装置のドラッグアンドドロップ画面の説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of a drag and drop screen of the navigation device according to the embodiment of this invention. 図10は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の設定・次候補の選択画面の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of a setting / next candidate selection screen of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図11は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の設定・次候補の選択画面の他の事例の説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram of another example of the setting / next candidate selection screen of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図12は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の目的地・経由地の設定画面の説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a destination / waypoint setting screen of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図13は本発明の実施の形態のナビゲーション装置において道路アイコン選択の場合の設定・次候補の選択画面の説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of a setting / next candidate selection screen when a road icon is selected in the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図14は本発明の実施の形態のナビゲーション装置の目的地・経由地設定の選択画面の説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram of a destination / intermediate point setting selection screen of the navigation device according to the embodiment of the present invention. 図15は本発明の実施の形態のナビゲーション装置において過去の通過道路の選択か迂回道路の選択かを入力する選択画面の説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram of a selection screen for inputting whether a past passing road or a bypass road is selected in the navigation device according to the embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。なお、実施の形態において、図示の同一記号及び同一符号は、同一または相当する機能部分であるから、ここではその重複する説明を省略する。
まず、本発明の実施の形態について図を用いて説明する。
図1は本発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置の一部機能表現を含む全体構成を示すブロック図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that, in the embodiments, the same reference numerals and the same reference numerals are the same or corresponding functional parts, and therefore, redundant description thereof is omitted here.
First, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration including a partial function expression of a navigation device according to an embodiment of the present invention.

図1において、本実施の形態のナビゲーション装置は、入力された情報に基づいて、各種の演算処理を行うマイクロプロセッサからなる演算・制御部1と、操作者からの操作を受け付ける各種キー、音声入力用マイク、タッチスイッチ等からなる操作部2と、操作者に対して操作情報、地図等の情報を表示する液晶、EL等からなるディスプレイ3と、ルート案内、交通規制情報、渋滞情報の案内に関する音声ガイダンスを行うスピーカ4と、更に、現在の自車の位置、方位、目標物(例えば、交差点)に至るまでの距離等を検出するための各種センサからなる現在地検出部7と、道路交通情報通信システムセンター(VICS(登録商標):Vehicle Information and Communication System)62等の情報センターとの間でネットワーク61を介して通信を行う通信部6、各種のデータが記録され、書込み、読み出しが可能な記憶容量が大きいハードディスクからなるナビ情報処理部8と、ナビゲーション機能による目的地、経由地の設定によってルート探索される地点設定部9等から構成されている。なお、ディスプレイ3は操作部2としてのタッチスイッチを兼ねるものもある。   In FIG. 1, the navigation device according to the present embodiment includes an arithmetic / control unit 1 composed of a microprocessor that performs various arithmetic processes based on input information, various keys that accept operations from an operator, and voice input. An operation unit 2 including a microphone, a touch switch, etc., a liquid crystal display for displaying information such as operation information and a map to the operator, a display 3 including an EL, and the like, route guidance, traffic regulation information, and congestion information guidance A speaker 4 that performs voice guidance, a current location detection unit 7 that includes various sensors for detecting the current position, direction, distance to a target (for example, an intersection), and road traffic information Communication with an information center such as a communication information center (VICS (registered trademark) 62) 62 via a network 61 A communication unit 6 to be performed, a navigation information processing unit 8 comprising a hard disk having a large storage capacity in which various data are recorded and writable and readable, and a point setting unit to search for a route by setting a destination and a waypoint by a navigation function 9 etc. The display 3 may also serve as a touch switch as the operation unit 2.

マイクロプロセッサからなる演算・制御部1は、全体の制御を行う演算及び制御を行うCPU11、及びCPU11が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用すると共に、ルートが探索されたときのルートデータ等が記憶されるRAM12、制御用プログラム等が記憶されたROM13、ROM13から読み出したプログラムを記憶するフラッシュメモリ14等の内部記憶装置や、タイマ15等を備え、RAM12、ROM13、フラッシュメモリ14等としては半導体メモリ、磁気コア等が使用され、演算及び制御を行うCPU11は、MPU等の演算機能を有するものの使用が可能である。   A calculation / control unit 1 composed of a microprocessor uses a CPU 11 that performs calculation and control of the entire control, and uses the CPU 11 as a working memory when performing various types of calculation processing, as well as route data when a route is searched, etc. Is provided with an internal storage device such as a flash memory 14 for storing a program read from the ROM 12, a control program stored in the RAM 12, a timer 15 and the like, and the RAM 12, the ROM 13, the flash memory 14, etc. A CPU 11 that uses a semiconductor memory, a magnetic core, and the like and performs calculation and control can use a CPU 11 having a calculation function.

ROM13には、各種のプログラムが記憶され、RAM12に各種のデータが記憶されるようになっている。更に、メモリーカード等を交換することによってプログラム、データ等を更新することができる。
そして、自車の現在位置を検出する現在地検出部7は、GPSセンサ71、地磁気センサ72、距離センサ73、ステアリングセンサ74、方位検出部としてのジャイロセンサ75、高度計76、更に、自車の走行速度及び走行距離を検出する車速センサ77等からなる。
Various programs are stored in the ROM 13 and various data are stored in the RAM 12. Furthermore, programs, data, and the like can be updated by exchanging memory cards and the like.
The current position detection unit 7 for detecting the current position of the own vehicle includes a GPS sensor 71, a geomagnetic sensor 72, a distance sensor 73, a steering sensor 74, a gyro sensor 75 as an azimuth detection unit, an altimeter 76, and a travel of the own vehicle. It consists of a vehicle speed sensor 77 for detecting the speed and travel distance.

なお、本実施の形態のナビゲーション装置は、ネットワーク61を介して道路交通情報通信システムセンター62から警察、日本道路公団等の交通管制システムの情報を収集して作成した道路の渋滞等に関する情報や、交通規制情報等の道路交通情報を所定時間毎に受信することが可能に構成されている。   In addition, the navigation apparatus of the present embodiment collects information on traffic control systems such as the police, the Japan Highway Public Corporation from the road traffic information communication system center 62 via the network 61, It is configured to be able to receive road traffic information such as traffic regulation information every predetermined time.

更に、本実施の形態のナビゲーション装置を構成する各構成要素について図1に基づいて具体的に説明する。
GPSセンサ71は、人工衛星によって発生させられた電波を受信することにより、地球上における自車の現在位置及び現在時刻を検出する。地磁気センサ72は、地磁気を測定することによって自車方位を検出する。距離センサ73は、道路上の所定位置間の距離等を検出する。ここで、距離センサ73としては、例えば、自車の車輪の回転速度を測定し、測定した回転速度に基づいて距離を検出するが、車速センサ77の出力を積分して距離を検出してもよい。
Furthermore, each component which comprises the navigation apparatus of this Embodiment is demonstrated concretely based on FIG.
The GPS sensor 71 detects the current position and the current time of the vehicle on the earth by receiving radio waves generated by artificial satellites. The geomagnetic sensor 72 detects the direction of the vehicle by measuring the geomagnetism. The distance sensor 73 detects a distance between predetermined positions on the road. Here, as the distance sensor 73, for example, the rotational speed of the wheel of the host vehicle is measured and the distance is detected based on the measured rotational speed. However, the distance may be detected by integrating the output of the vehicle speed sensor 77. Good.

また、ステアリングセンサ74は自車の操舵角を検出するものである。ここで、ステアリングセンサ74としては、例えば、ステアリングホイールの回転部に取り付けられた光学的な回転センサ、回転抵抗センサ、車輪に取り付けられた角度センサ等が使用される。
そして、ジャイロセンサ75は自車の旋回角を検出するものである。ここで、ジャイロセンサ75としては、例えば、ガスレートジャイロ、振動ジャイロ等が使用される。また、ジャイロセンサ75によって検出された旋回角を積分することにより、自車方位を検出することができる。
The steering sensor 74 detects the steering angle of the host vehicle. Here, as the steering sensor 74, for example, an optical rotation sensor attached to the rotating portion of the steering wheel, a rotation resistance sensor, an angle sensor attached to the wheel, or the like is used.
And the gyro sensor 75 detects the turning angle of the own vehicle. Here, as the gyro sensor 75, for example, a gas rate gyro, a vibration gyro, or the like is used. Further, by integrating the turning angle detected by the gyro sensor 75, the vehicle direction can be detected.

また、ナビ情報処理部8及び地点設定部9は、本実施の形態ではハードディスクを使用した事例で説明する。本実施の形態においては、ナビ情報処理部8、地点設定部9としてハードディスクが使用されているが、ハードディスクの他に、フレキシブルディスク等の磁気ディスクを外部記憶装置の一部として使用することができる。また、メモリーカード、磁気テープ、磁気ドラム、CD、MD、DVD、光ディスク、ICカード等を外部記憶装置の一部として使用することもできる。   Further, the navigation information processing unit 8 and the point setting unit 9 will be described in the present embodiment using a hard disk as an example. In this embodiment, a hard disk is used as the navigation information processing unit 8 and the point setting unit 9, but in addition to the hard disk, a magnetic disk such as a flexible disk can be used as a part of the external storage device. . Also, a memory card, magnetic tape, magnetic drum, CD, MD, DVD, optical disk, IC card, etc. can be used as part of the external storage device.

更に、演算・制御部1には、操作部2、ディスプレイ3、スピーカ4、通信部6の各周辺装置が電気的に接続されている。操作部2は、走行開始時の現在地を入力し、案内開始地点としての出発地及び案内終了地点としての目的地を入力する際や、特定の設定された通過道路、その特定の道路を迂回する迂回道路の選択、施設に関する情報の検索を行う際等に操作され、各種キー等の複数の操作スイッチから構成される。そして、演算・制御部1は、操作部2の各スイッチの操作により出力されるスイッチ信号に基づき、対応する各種の動作を実行すべく制御を行う。イグニッションスイッチ21はエンジンの始動及び停止を行うものである。
なお、操作部2としては、キーボード、マウス、バーコードリーダ、遠隔操作用のリモートコントロール装置、ジョイスティック、ライトペン、スタイラスペン等を使用することもできる。更に、ディスプレイ3の前面に設けたタッチパネルによって構成することもできる。
Further, the operation / control unit 1 is electrically connected to peripheral devices such as an operation unit 2, a display 3, a speaker 4, and a communication unit 6. The operation unit 2 inputs the current location at the start of travel, and when a departure point as a guidance start point and a destination as a guidance end point are input, or when a specific set road is bypassed. It is operated when selecting a detour road, searching for information about facilities, and the like, and includes a plurality of operation switches such as various keys. Then, the calculation / control unit 1 performs control to execute various corresponding operations based on switch signals output by operating the switches of the operation unit 2. The ignition switch 21 is for starting and stopping the engine.
As the operation unit 2, a keyboard, a mouse, a barcode reader, a remote control device for remote operation, a joystick, a light pen, a stylus pen, or the like can be used. Furthermore, it can also be configured by a touch panel provided on the front surface of the display 3.

本実施の形態においては、アイコンのドラッグアンドドロップ操作により地図上の位置を指定するが、ドラッグアンドドロップとは、タッチパネルへの接触やマウスのボタン等で属性アイコンを選択した状態で、接触位置やマウスを移動させ、別の場所で接触位置やマウスのボタンを離すことで、属性アイコンを仮想的に「引きずり(ドラッグ)」、別の場所に「落とす(ドロップ)」という操作を意味する。   In the present embodiment, the position on the map is specified by the drag and drop operation of the icon. In the drag and drop, the contact position or the touch position is selected in the state where the attribute icon is selected by touching the touch panel or the mouse button. By moving the mouse and releasing the contact position or the mouse button at another location, this means an operation of virtually “dragging” the attribute icon and “dropping” the attribute icon to another location.

ディスプレイ3には、操作案内、操作メニュー、キーの案内、現在地から目的地までのルートの誘導を行う検索ルート、検索ルートに沿った案内情報、後述のルート変更案内情報、交通情報、ニュース、天気予報、時刻、メール、テレビ番組等が表示される。
なお、ディスプレイ3の代わりに、CRTディスプレイ、プラズマディスプレイ、EL等を使用し、車両のフロントガラスにホログラムを投影するホログラム装置等を使用することもできる。
On the display 3, operation guidance, operation menu, key guidance, search route for guiding the route from the current location to the destination, guidance information along the search route, route change guidance information described later, traffic information, news, weather Forecast, time, mail, TV program, etc. are displayed.
Instead of the display 3, a CRT display, plasma display, EL, or the like can be used, and a hologram device or the like that projects a hologram onto the windshield of the vehicle can also be used.

スピーカ4は、演算・制御部1からの指示に基づいて、誘導ルートに沿った走行を案内する音声ガイダンスや、誘導ルートのルート変更を案内する音声案内を出力する。ここで、案内される音声ガイダンスとしては、例えば、「200m先、○○交差点を右方向です。」や「有料道路を利用するルートに変更されました。」等がある。
なお、スピーカ4より出力される音声としては、合成された音声の他に、各種効果音、予めICメモリ等に録音された各種の案内情報を出力することもできる。
The speaker 4 outputs voice guidance for guiding traveling along the guidance route and voice guidance for guiding route change of the guidance route based on an instruction from the calculation / control unit 1. Here, examples of the voice guidance to be guided include “200m ahead, right at the XX intersection” and “Changed to a route using a toll road”.
In addition to the synthesized voice, the voice output from the speaker 4 can output various sound effects and various guidance information recorded in advance in an IC memory or the like.

通信部6は、道路に沿って配設されたビーコン装置から情報を受信するビーコンレシーバ、FM多重放送等から情報を受信する受信機、通信回線網等の通信系において通信を可能とするネットワーク機器等である。   The communication unit 6 is a network device that enables communication in a communication system such as a beacon receiver that receives information from a beacon device disposed along a road, a receiver that receives information from FM multiplex broadcasting, or the like, or a communication network. Etc.

ナビ情報処理部8の交通情報DB81には、道路交通情報通信システムセンター62から受信した渋滞の実際の長さ、渋滞解消の見込まれる時刻等から構成される現況の道路の渋滞等に関する道路交通情報から作成した渋滞情報82が格納されている。また、この交通情報DB81には、道路交通情報通信システムセンター62から受信した交通規制のある道路工事、建築工事等による交通規制情報等に関する道路交通情報から作成した交通規制情報83が格納されている。   In the traffic information DB 81 of the navigation information processing unit 8, road traffic information related to the traffic congestion of the current road composed of the actual length of the traffic jam received from the road traffic information communication system center 62, the time when the traffic jam is expected to be resolved, etc. The traffic jam information 82 created from is stored. In addition, the traffic information DB 81 stores traffic regulation information 83 created from road traffic information related to traffic regulation information such as road construction with restricted traffic, construction work, etc. received from the road traffic information communication system center 62. .

また、地図情報DB84には、本実施の形態のナビゲーション装置の走行案内やルート探索に使用されるナビ地図情報85が格納されている。ここで、ナビ地図情報85は、ルート案内及び地図表示に必要な各種情報から構成されており、例えば、地図34を表示するための地図表示データ、各交差点に関する交差点データ、ノード点に関するノードデータ、地点の一種である道路に関するリンクデータ、ルートを探索するための探索データ、地点の一種である施設等のPOI(Point of Interest)に関する施設データ、地点を検索するための検索データ等から構成されている。さらに、各地点データには属性が付与されており、例えば、「施設」、「道路」等の地物種別に基づく属性や、「店舗」、「役所」、「病院」等の施設種別に基づく属性や、「コンビニ」、「スーパー」、「本屋」等の店舗種別に基づく属性が設定されている。
そして、地図情報DB84の内容は、地図情報配信センターから通信部6を介して配信された更新情報をダウンロードすることによって更新される。
Further, the map information DB 84 stores navigation map information 85 used for travel guidance and route search of the navigation device of the present embodiment. Here, the navigation map information 85 includes various information necessary for route guidance and map display. For example, map display data for displaying the map 34, intersection data for each intersection, node data for node points, It consists of link data related to roads that are a type of point, search data for searching for routes, facility data related to POI (Point of Interest) such as facilities that are a type of point, search data for searching for points, etc. Yes. Furthermore, each point data is given an attribute. For example, the attribute is based on a feature type such as “facility” or “road”, or based on a facility type such as “store”, “office”, or “hospital”. Attributes based on store type such as “convenience store”, “supermarket”, “bookstore” are set.
And the content of map information DB84 is updated by downloading the update information delivered via the communication part 6 from the map information delivery center.

属性アイコン格納部91には、地点の属性に係る属性アイコンが格納されている。属性アイコンは地点の属性をアイコンとして表現したもので、地点の属性と同様に、「施設」、「道路」等の地物種別や、「店舗」、「役所」、「病院」等の施設種別や、「コンビニ」、「スーパー」、「本屋」等の店舗種別に基づいて設定されている。
例えば、本屋の属性アイコンは本を開いた図案で示され、病院の属性アイコンは地図記号を用いて示されている。また、ユーザが自己のアイコンとして、属性アイコンの変更またはオリジナルのアイコンを作成し、それを特定の属性アイコンに対応付けることもできる。
The attribute icon storage unit 91 stores attribute icons relating to the attributes of points. The attribute icon represents the point attribute as an icon. Like the point attribute, the feature type such as “facility” and “road”, and the facility type such as “store”, “office”, and “hospital” Or, it is set based on the store type such as “convenience store”, “supermarket”, “bookstore”.
For example, a bookstore attribute icon is shown with a book open design, and a hospital attribute icon is shown using a map symbol. Also, the user can change the attribute icon or create an original icon as his / her icon and associate it with a specific attribute icon.

また、本実施の形態では、属性アイコン列格納部92を有している。この属性アイコン列格納部92は、ユーザが使用する可能性が高い属性アイコンをユーザの選択によって格納するメモリ領域で、ドラッグする属性アイコンの格納領域である。本発明を実施する場合、属性アイコン格納部91から直接属性アイコンをドラッグしてもよいが、本実施の形態のように、使用頻度の高いものを属性アイコン列格納部92に格納して使用することができる。勿論、メーカ側で比較的使用頻度が高いものを予め格納しておくこともできる。   In the present embodiment, an attribute icon string storage unit 92 is provided. The attribute icon string storage unit 92 is a memory area in which attribute icons that are likely to be used by the user are stored by user selection, and is an area for storing dragged attribute icons. When implementing the present invention, an attribute icon may be dragged directly from the attribute icon storage unit 91, but a frequently used item is stored in the attribute icon string storage unit 92 and used as in the present embodiment. be able to. Of course, it is also possible to store in advance those that are used relatively frequently on the manufacturer side.

地点確定部94は、ディスプレイ3に表示され、ドラッグした属性アイコンと同じ属性の地点を関連地点アイコンとして表示し、表示された地点からユーザが選択した地点を目的地、経由地、迂回地等として確定する。
なお、ドラッグした属性アイコンと同じ属性の検索された地点の関連地点アイコンは、通常、同一形態のアイコンが使用されるが、本実施の形態では、地点設定のためユーザがドラッグするアイコンを属性アイコン、属性アイコンと同属性である周辺地点の位置を示すアイコンを関連地点アイコンとして区別する。
The point determination unit 94 is displayed on the display 3 and displays a point having the same attribute as the dragged attribute icon as a related point icon, and a point selected by the user from the displayed point is set as a destination, a transit point, a detour point, or the like. Determine.
Note that the related point icon of the searched point having the same attribute as the dragged attribute icon is usually the same icon, but in the present embodiment, the icon dragged by the user for setting the point is the attribute icon. The icon indicating the position of the peripheral spot having the same attribute as the attribute icon is distinguished as the related spot icon.

次に、演算・制御部1が処理する本実施の形態にかかるナビゲーション装置の制御について、ディスプレイ3の画面表示と共に説明する。   Next, the control of the navigation device according to the present embodiment processed by the calculation / control unit 1 will be described together with the screen display of the display 3.

図2において、図示しないメインプログラムの実行によってディスプレイ3にメインメニュー画面が表示されている。このメインメニュー画面から各種設定22を選択することにより、図3に示す各種設定画面が表示される。ここでアイコン列作成23を選択すると、「属性アイコン列作成ルーチン」のプログラムが実行される。また、地点設定24が選択されると、「地点設定ルーチン」のプログラムが実行される。   In FIG. 2, a main menu screen is displayed on the display 3 by executing a main program (not shown). By selecting various settings 22 from the main menu screen, various setting screens shown in FIG. 3 are displayed. Here, when the icon sequence creation 23 is selected, a program of “attribute icon sequence creation routine” is executed. When the spot setting 24 is selected, a “point setting routine” program is executed.

図4は本実施の形態1のナビゲーション装置の「属性アイコン列作成ルーチン」のフローチャートであり、本ナビゲーション装置のメインプログラムの実行中にコールされる。
まず、ステップS11で図5に示すように、ディスプレイ3の最上段に1列の属性アイコン列31を表示する。この属性アイコン列31は1列に限定されるものではなく2列以上とすることもできる。
FIG. 4 is a flowchart of the “attribute icon string creation routine” of the navigation device of the first embodiment, which is called during execution of the main program of the navigation device.
First, in step S11, as shown in FIG. 5, one attribute icon row 31 is displayed at the top of the display 3. The attribute icon column 31 is not limited to one column, and may be two or more columns.

属性アイコン列31の下側には、属性アイコン格納部91に格納されている各属性アイコンが、それぞれが示す地点の属性やコメントと共に表示され、スクロール指示39によって全属性アイコンが上下動する。   Below the attribute icon column 31, each attribute icon stored in the attribute icon storage unit 91 is displayed together with the attribute and comment of the point indicated by each, and a scroll instruction 39 moves all the attribute icons up and down.

なお、ディスプレイ3の最下段には、消去エリア32が設けられている。即ち、属性アイコン列31の属性アイコンを消去エリア32にドラッグアンドドロップすることにより、属性アイコン列31の不要な属性アイコンを消去することができる。勿論、アイコン列31の1列または2列まで飽和したときに順次消去するようにしてもよい。本実施の形態では、属性アイコン列31の使用をできるだけ少なくし、背景となる地図34の表示画面の障害にならないようにしたものである。ここで、形式的には、属性アイコン列31の属性アイコンを消去エリア32にドラッグアンドドロップすることにより、属性アイコン列31から消去されるものの、当該属性アイコンは属性アイコン格納部91に存在する。   An erasing area 32 is provided at the bottom of the display 3. That is, by dragging and dropping an attribute icon in the attribute icon row 31 to the erasing area 32, an unnecessary attribute icon in the attribute icon row 31 can be erased. Of course, when one or two icon rows 31 are saturated, they may be deleted sequentially. In the present embodiment, the use of the attribute icon row 31 is reduced as much as possible so as not to obstruct the display screen of the map 34 as a background. Here, formally, the attribute icon in the attribute icon row 31 is deleted from the attribute icon row 31 by dragging and dropping it to the erasing area 32, but the attribute icon exists in the attribute icon storage unit 91.

ステップS12で属性アイコン表示部30から、特定の属性アイコンをドラッグし、ステップS13でそれを属性アイコン列31にドロップすると、当該属性アイコンが属性アイコン列31にコピーされる。即ち、ステップS14で使用頻度の高い属性アイコン31a,31b,31c,31dを順次選択すると、それが属性アイコン列31に並ぶことになる。そして、ステップS15で終了エリア33を選択すると、属性アイコン列31に属性アイコンを加える作業が終了する。ステップS15で終了エリア33を選択しないと、ステップS11からステップS15のルーチンを繰り返し実行する。   When a specific attribute icon is dragged from the attribute icon display unit 30 in step S 12 and dropped in the attribute icon column 31 in step S 13, the attribute icon is copied to the attribute icon column 31. That is, when the frequently used attribute icons 31a, 31b, 31c, and 31d are sequentially selected in step S14, they are arranged in the attribute icon row 31. When the end area 33 is selected in step S15, the operation of adding the attribute icon to the attribute icon row 31 is completed. If the end area 33 is not selected in step S15, the routine from step S11 to step S15 is repeatedly executed.

また、ステップS16で属性アイコン列31の特定の属性アイコンがドラッグされたと判断し、かつ、ステップS17で消去エリア32にそれがドロップされたと判断すると、ステップS18で属性アイコン列31から該当属性アイコンを消去し、ステップS19で属性アイコン列31から消去された該当属性アイコンのスペースをなくし、ステップS20で終了エリア33を選択すると、属性アイコン列31の属性アイコンを消去する作業が終了する。ステップS20で終了エリア33を選択しないと、ステップS11からのルーチンを繰り返し実行する。   If it is determined in step S16 that a specific attribute icon in the attribute icon column 31 has been dragged, and if it is determined in step S17 that it has been dropped in the erase area 32, the corresponding attribute icon is extracted from the attribute icon column 31 in step S18. If the space for the corresponding attribute icon deleted from the attribute icon sequence 31 in step S19 is eliminated and the end area 33 is selected in step S20, the operation of deleting the attribute icon in the attribute icon sequence 31 is completed. If the end area 33 is not selected in step S20, the routine from step S11 is repeatedly executed.

このようにして、特に使用する頻度の高い属性アイコンを属性アイコン列格納部92に格納することによって、操作性の良い使用が可能になる。属性アイコン列格納部92には、格納する属性アイコンが1個でも、2個以上でも良い。
なお、本実施の形態では、属性アイコン格納部91にある属性アイコンのコピーを属性アイコン列格納部92に移したり、消去したりする事例で説明したが、本発明を実施する場合には、属性アイコン格納部91から属性アイコンを取り出して、属性アイコン列格納部92に移動したとき、当該属性アイコンが属性アイコン格納部91から消去され、また、属性アイコン列格納部92から属性アイコンを取り出して属性アイコン格納部91に移動したとき、当該属性アイコンが属性アイコン格納部91に出現するように制御してもよい。
In this way, by storing attribute icons that are frequently used in the attribute icon string storage unit 92, it is possible to use them with good operability. The attribute icon string storage unit 92 may store one or two or more attribute icons.
In the present embodiment, a case has been described in which a copy of an attribute icon in the attribute icon storage unit 91 is moved to the attribute icon string storage unit 92 or deleted. When an attribute icon is extracted from the icon storage unit 91 and moved to the attribute icon string storage unit 92, the attribute icon is erased from the attribute icon storage unit 91, and the attribute icon is extracted from the attribute icon string storage unit 92 and assigned to the attribute icon. When moving to the icon storage unit 91, the attribute icon may be controlled to appear in the attribute icon storage unit 91.

また、本記実施の形態のナビゲーション装置では、図4に示す「属性アイコン列作成ルーチン」によって使用する属性アイコンを属性アイコン格納部91に格納されている全属性アイコンからピックアップして属性アイコン列格納部92に移動し、使用し易くしたものであるが、本発明を実施する場合には、属性アイコン格納部91から直接ドラッグアンドドロップのドラッグを行い、それを地図34上の所望の位置にドロップしてもよい。このとき、一括して属性アイコンの表示を行う方が効率的である。   Further, in the navigation device of the present embodiment, the attribute icons used by the “attribute icon sequence creation routine” shown in FIG. 4 are picked up from all the attribute icons stored in the attribute icon storage unit 91 and stored in the attribute icon sequence. However, in the case of carrying out the present invention, drag and drop is directly performed from the attribute icon storage unit 91 and dropped to a desired position on the map 34. May be. At this time, it is more efficient to collectively display the attribute icons.

このような使用においては、属性アイコンをドラッグしたとき、他の属性アイコンの表示をディスプレイ3上からなくすと、背景にある地図34が見難くなるのを防止でき、かつ、特定の属性アイコンをドラッグしていることが確認でき、ドラッグアンドドロップの操作性をよくすることができる。   In such a use, when the attribute icon is dragged, if the display of the other attribute icon is removed from the display 3, it is possible to prevent the map 34 in the background from being difficult to see, and a specific attribute icon is dragged. This makes it possible to improve the drag-and-drop operability.

次に、演算・制御部1が処理する本実施の形態にかかるナビゲーション装置の制御について、ディスプレイ3の画面表示と共に説明する。
図6及び図7は本実施の形態1のナビゲーション装置の「地点設定ルーチン」のフローチャートであり、本ナビゲーション装置のメインプログラムの実行中にコールされる。
図3の地点設定24が選択されると、図6に示す「地点設定ルーチン」のプログラムが実行され、ステップS31で現在位置周辺の地図を表示する。ステップS32で属性アイコン列31をスーパーインポーズする。図8がこのときの状態に対応する。ステップS33で属性アイコンのドラッグの有無を判断し、ドラッグがあるまでステップS32及びステップS33を繰り返し実行する。
Next, the control of the navigation device according to the present embodiment processed by the calculation / control unit 1 will be described together with the screen display of the display 3.
6 and 7 are flowcharts of the “point setting routine” of the navigation device according to the first embodiment, and are called during execution of the main program of the navigation device.
When the spot setting 24 in FIG. 3 is selected, the “point setting routine” program shown in FIG. 6 is executed, and a map around the current position is displayed in step S31. In step S32, the attribute icon sequence 31 is superimposed. FIG. 8 corresponds to this state. In step S33, it is determined whether or not the attribute icon has been dragged, and steps S32 and S33 are repeatedly executed until the drag is present.

即ち、属性アイコン列31にはユーザが登録した、例えば、本屋、学校、公園、道路の属性アイコンが本屋アイコン31a、学校アイコン31b、公園アイコン31c、道路アイコン31dとして表示されている。ディスプレイ3には、全面の地図34の表示に対して属性アイコン列31がスーパーインポーズされている。図示の属性アイコン列31は4個の属性アイコンからなるが、具体的には、ユーザが登録した数が表示される。   That is, in the attribute icon column 31, for example, bookstore, school, park, and road attribute icons registered by the user are displayed as a bookstore icon 31a, a school icon 31b, a park icon 31c, and a road icon 31d. On the display 3, an attribute icon row 31 is superimposed on the display of the map 34 on the entire surface. The attribute icon row 31 shown in the figure includes four attribute icons. Specifically, the number registered by the user is displayed.

ステップS33で特定の属性アイコンがドラッグされたことが検出されると、ステップS34でその選択された属性アイコンが道路アイコン31dであるか否かを判断する。道路アイコン31dのときには後述するステップS50からの処理に入る。また、ステップS35で当該地図の縮尺が非常に小さい場合には、ドロップする個所が曖昧になるので、地図34の縮尺を適当な縮尺に設定する。このとき、例えば、本屋アイコン31aを選択したとすると、その属性を介して、現在位置から最寄りの本屋までの距離を探索し、それに応じて縮尺を調整することができる。同時に、スクロールの必要性がある場合には、ステップS36でスクロールを行う。ステップS37で属性アイコンのドロップが確認されるまで、ステップS34乃至ステップS37のルーチンの処理を行う。   If it is detected in step S33 that a specific attribute icon has been dragged, it is determined in step S34 whether or not the selected attribute icon is a road icon 31d. When it is the road icon 31d, the processing starts from step S50 described later. If the scale of the map is very small in step S35, the location to be dropped becomes ambiguous, so the scale of the map 34 is set to an appropriate scale. At this time, for example, if the bookstore icon 31a is selected, the distance from the current position to the nearest bookstore can be searched through the attribute, and the scale can be adjusted accordingly. At the same time, if there is a need for scrolling, scrolling is performed in step S36. Until the drop of the attribute icon is confirmed in step S37, the routine of steps S34 to S37 is performed.

例えば、施設に関する属性アイコンとして本屋アイコン31aを使用して本屋を目的地設定する場合を説明する。
ステップS33で属性アイコン列31から本屋アイコン31aを選択すべく指先でドラッグし、それを操作者が図9に示すように、ステップS37で目的地と思う場所にドロップする。即ち、ステップS33及びステップS37で属性アイコン列31に有る属性アイコンを選択して特定の場所にドロップするドラッグアンドドロップを行うことにより位置を指定する。
For example, a case where a bookstore is set as a destination using the bookstore icon 31a as an attribute icon related to a facility will be described.
In step S33, the bookstore icon 31a is dragged with the fingertip to select the bookstore icon 31a from the attribute icon row 31, and the operator drops it to the place considered as the destination in step S37 as shown in FIG. That is, in step S33 and step S37, the position is designated by selecting an attribute icon in the attribute icon row 31 and performing drag and drop to drop it at a specific location.

ステップS37で属性アイコンのドロップによる位置の指定が確認されると、ステップS38でドロップ位置周辺から属性アイコンと同一属性の地点を関連地点として検索し、検索された関連地点をステップS39で関連地点アイコンとして表示させる。なお、ここで、ドロップした属性アイコンの位置に対し検索及び表示する関連地点は、図10に示すように、最も近い1地点の破線で示す関連地点アイコンとしてもよいし、図11に示すように、特定距離範囲内の複数地点の斜線や破線で示す関連地点アイコンとしてもよい。     If the designation of the position by the drop of the attribute icon is confirmed in step S37, a point having the same attribute as the attribute icon is searched from the periphery of the drop position as a related point in step S38, and the related point searched is the related point icon in step S39. Display as. Here, as shown in FIG. 10, the related point to be searched for and displayed with respect to the position of the dropped attribute icon may be a related point icon indicated by a broken line at the nearest point, as shown in FIG. It is good also as a related point icon shown with the oblique line and broken line of several points within a specific distance range.

次に、ステップS40において当該関連地点アイコンで示された関連地点を目的地等として「設定」するか、それとも「次候補」の選択を行うか否かを、図10に示すように設定、次候補の選択画面表示35で行い、その判断入力を待つ。ステップS41で「設定」が選択されないで、「次候補」が選択された場合、ステップS42で別の関連地点の関連地点アイコンが表示され、ステップS38からステップS41、更には、必要に応じてステップS42のルーチンを繰り返し実行する。   Next, in step S40, whether to set the related point indicated by the related point icon as a destination or the like or to select “next candidate” is set as shown in FIG. This is performed on the candidate selection screen display 35, and the determination input is waited. If “setting” is not selected in step S41 and “next candidate” is selected, a related point icon of another related point is displayed in step S42, and step S38 to step S41, and further, if necessary, step The routine of S42 is repeatedly executed.

ステップS41で「設定」が選択されると、図10の白抜き矢印の方に移動した破線で示す関連地点アイコンのように、ステップS43で当該関連地点アイコンの位置が画面中央になるように地図34をスクロールする。そして、ステップS44で「目的地」の設定か、「経由地」の設定かを、図12の目的地、経由地の選択画面表示36で行い、その入力を待つ。「経由地」が選択されるとステップS45でその関連地点を経由地として設定し、「目的地」が選択されるとステップS46でその関連地点を目的地として設定する。   When “setting” is selected in step S41, the map is set so that the position of the related point icon is the center of the screen in step S43, as in the related point icon indicated by the broken line moved toward the white arrow in FIG. 34 is scrolled. Then, in step S44, the “Destination” setting or “Via-point” setting is performed on the destination / via-point selection screen display 36 of FIG. 12, and the input is awaited. If “route” is selected, the related point is set as a route in step S45, and if “destination” is selected, the related point is set as the destination in step S46.

前述したように、ステップS34でその選択された属性アイコンが道路アイコン31dであると判断された場合、ステップS50で必要に応じてスクロールを行い、道路アイコン31dがドラッグされ地図上にドロップされると、その位置をステップS51で確認し、ステップS52でドロップ位置周辺の道路が検索され、ステップS53で関連地点として強調表示される。このときに強調表示される道路は、例えば、各道路の分岐点間の1区間であり、図13のように、ステップS51でドロップされた道路アイコン31dの位置から最寄りの道路L1と道路L2のリンクが検索され、かつ、道路アイコン31dがドロップされた位置から最も近くに存在する道路L1のリンクが所定の色彩で強調表示される。   As described above, when it is determined in step S34 that the selected attribute icon is the road icon 31d, scrolling is performed as necessary in step S50, and the road icon 31d is dragged and dropped on the map. The position is confirmed in step S51, a road around the drop position is searched in step S52, and is highlighted as a related point in step S53. The road highlighted at this time is, for example, one section between the branch points of each road, and as shown in FIG. 13, from the position of the road icon 31d dropped in step S51, the nearest road L1 and road L2 are displayed. The link is searched, and the link of the road L1 that is closest to the position where the road icon 31d is dropped is highlighted in a predetermined color.

ステップS54で当該関連アイコンが示された箇所を目的地または経由地として「設定」するか、それとも「次候補」の選択を行うか否かを、図13に示すように選択画面表示35で行い、その判断入力を待つ。   In step S54, whether or not to “set” the location where the related icon is indicated as a destination or waypoint or to select “next candidate” is displayed on the selection screen display 35 as shown in FIG. , Wait for the judgment input.

このとき、ドロップした道路アイコン31dの位置に近い順から道路を強調表示しているが、この順序を国道、県道、市道のように道路の規模順にすることもできる。また、ドロップした道路アイコン31dの位置を取り囲む道路を関連地点として強調表示することもできる。このときに、右回りまたは左回りに候補を移動させることができる。
なお、ここで、ドロップした道路アイコンの位置に対し、その位置の周辺から検索し表示する道路は、最も近い1つの道路としてもよいし、特定距離範囲内の複数の道路でもよい。
At this time, roads are highlighted from the order close to the position of the dropped road icon 31d. However, this order can be arranged in order of road scales such as national roads, prefectural roads, and city roads. Further, a road surrounding the position of the dropped road icon 31d can be highlighted as a related point. At this time, the candidate can be moved clockwise or counterclockwise.
Here, for the position of the dropped road icon, the road searched and displayed from the vicinity of the position may be the closest road or a plurality of roads within a specific distance range.

ステップS55で「設定」が選択されると、ステップS57で当該選択された道路が画面の中央になるように地図がスクロールされる。そして、ステップS58で「目的地」の設定か、「経由地」の設定かを、目的地、経由地の選択画面表示36で行い、その入力を待つ。「経由地」が選択されるとステップS59でその関連地点を経由地として設定し、「目的地」が選択されるとステップS60でその関連地点を目的地として設定する。
そして、ステップS61で、選択された道路を通過道路として設定するか、迂回道路として設定するかの選択を待つ(図15)。通過道路が選択されたとき、ステップS62で通過道路の設定を行い、また、迂回道路が選択されたとき、ステップS63で迂回道路の設定をナビゲーション装置に行う。
When “setting” is selected in step S55, the map is scrolled so that the selected road becomes the center of the screen in step S57. Then, in step S58, “Destination” setting or “Via-point” setting is performed on the destination / via-point selection screen display 36, and the input is waited. When “route” is selected, the related point is set as a route at step S59, and when “destination” is selected, the related point is set as the destination at step S60.
Then, in step S61, the selection of whether the selected road is set as a passing road or a bypass road is awaited (FIG. 15). When the passing road is selected, the passing road is set in step S62, and when the bypass road is selected, the bypass road is set in the navigation device in step S63.

ここで、通過道路を設定すると、設定された道路を通過するルートの探索が行われる。具体的には、既に目的地までのルートを探索した状態で通過道路を設定すると、ルートの再探索が行われ、該通過道路を通過するルートに変更される。また、ルートが探索されていない状態で通過道路を設定すると、その後ルート探索が行われたときに該通過道路を通過するルートが探索される。   Here, when a passing road is set, a route that passes through the set road is searched. Specifically, when a passing road is set in a state where a route to the destination has already been searched, the route is searched again, and the route is changed to a route passing through the passing road. In addition, when a passing road is set in a state where no route is searched, a route passing through the passing road is searched when a route search is performed thereafter.

また、迂回道路を設定すると、設定された道路を迂回するルートの探索が行われる。具体的には、既に目的地までのルートを探索した状態で迂回道路を設定すると、ルートの再探索が行われ、該迂回道路を迂回するルートに変更される。また、ルートが探索されていない状態で迂回道路を設定すると、その後、ルート探索が行われたときに該迂回道路を通過しないルートが探索される。   In addition, when a detour road is set, a route that detours the set road is searched. Specifically, when a detour road is set in a state where a route to the destination has already been searched, the route is re-searched and changed to a route detouring the detour road. In addition, when a bypass road is set in a state where no route is searched, a route that does not pass through the bypass road when a route search is performed thereafter is searched.

例えば、ナビゲーション機能で走行中、コンビニに立ち寄って、交通渋滞、道路障害等の交通情報を得た場合、道路アイコン31dをナビゲーション機能で探索されたルート上に設定し、迂回道路を選択することにより、その道路を通行することのないルートが探索される。また、道路走行中に工事中の看板を見た場合でも同様に一旦停車して、迂回道路を探索することができる。   For example, when traveling with a navigation function and stopping at a convenience store to obtain traffic information such as traffic jams and road obstacles, the road icon 31d is set on the route searched for by the navigation function and a detour road is selected. A route that does not pass through the road is searched. Further, even when the signboard under construction is seen while traveling on the road, it is also possible to stop once and search for a detour road.

したがって、道路アイコン31dが選択された場合には、目的地または経由地として選択された道路の通過のためだけではなく、選択された道路を迂回するルートの探索に入ることができる。突然の交通量の変化、例えば、工事渋滞、道路障害によって渋滞となっている道路または渋滞が予測できる道路の場合には、迂回道路の選択ができ、ナビゲーション機能によって探索ルートの道路選択がより良いものとなる。   Therefore, when the road icon 31d is selected, it is possible not only to pass through the road selected as the destination or waypoint, but also to search for a route that bypasses the selected road. If there is a sudden change in traffic volume, such as construction congestion, roads that are congested due to road faults, or roads where traffic congestion can be predicted, detour roads can be selected, and the navigation function allows better selection of the search route road It will be a thing.

1 演算・制御部
3 ディスプレイ
30 全属性アイコン表示部
31 属性アイコン列
7 現在地検出部
8 ナビ情報処理部
86 設定・履歴情報DB
9 地点設定部
91 属性アイコン格納部
92 属性アイコン列格納部
93 属性情報格納部
94 地点確定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Calculation / control part 3 Display 30 All attribute icon display part 31 Attribute icon row 7 Present location detection part 8 Navi information processing part 86 Setting / history information DB
9 point setting unit 91 attribute icon storage unit 92 attribute icon string storage unit 93 attribute information storage unit 94 point determination unit

Claims (5)

地点の属性を示す属性アイコン及び地図を表示する表示手段と、
前記属性アイコンを選択する属性アイコン選択手段と、
該選択された属性アイコンを前記地図上の所望の位置に移動し、前記地図上の位置を指定するドラッグアンドドロップ手段と、
前記ドラッグアンドドロップ手段で指定された前記位置から所定範囲内に存在する前記選択した属性アイコンと同じ属性の地点を関連地点として検索し、検索された該関連地点の位置を前記地図上に表示する関連地点表示手段と
を具備することを特徴とするナビゲーション装置。
Display means for displaying an attribute icon indicating the attribute of the point and a map;
Attribute icon selection means for selecting the attribute icon;
Drag and drop means for moving the selected attribute icon to a desired position on the map and designating the position on the map;
A point having the same attribute as the selected attribute icon existing within a predetermined range from the position specified by the drag and drop means is searched as a related point, and the position of the searched related point is displayed on the map. And a related point display means.
前記関連地点表示手段は、前記関連地点が複数検索された場合に、前記指定された位置から近い順に前記関連地点を表示することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。   2. The navigation apparatus according to claim 1, wherein the related point display unit displays the related points in order from the designated position when a plurality of the related points are searched. 前記関連地点表示手段は、前記選択されたアイコンが道路を示す属性アイコンである場合には、前記指定された位置周辺にある道路を関連地点として検索し表示することを特徴とする請求項1又は2に記載のナビゲーション装置。   2. The related point display means, when the selected icon is an attribute icon indicating a road, searches for and displays a road around the designated position as a related point. 3. The navigation device according to 2. 前記関連地点表示手段は、前記選択された属性アイコンが施設を示す属性アイコンであれば前記関連地点の位置に関連地点を示す関連地点アイコンを表示し、前記選択された属性アイコンが道路を示す属性アイコンであれば前記関連地点として検索された道路を強調表示することを特徴とする請求項3に記載のナビゲーション装置。   If the selected attribute icon is an attribute icon indicating a facility, the related point display means displays a related point icon indicating a related point at the position of the related point, and the selected attribute icon is an attribute indicating a road. The navigation apparatus according to claim 3, wherein if the icon is an icon, the road searched as the related point is highlighted. 前記関連地点表示手段は、検索した道路を通過する通過道路として決定するか、検索した道路を迂回する迂回道路として決定するかの何れかを選択可能に表示することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のナビゲーション装置。

The related point display means displays in a selectable manner whether it is determined as a passing road that passes through the searched road or as a bypass road that bypasses the searched road. The navigation device according to claim 4.

JP2010077147A 2009-03-30 2010-03-30 Navigation system Pending JP2010256347A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077147A JP2010256347A (en) 2009-03-30 2010-03-30 Navigation system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009082592 2009-03-30
JP2010077147A JP2010256347A (en) 2009-03-30 2010-03-30 Navigation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010256347A true JP2010256347A (en) 2010-11-11

Family

ID=43317393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077147A Pending JP2010256347A (en) 2009-03-30 2010-03-30 Navigation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010256347A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012070539A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 シャープ株式会社 Electronic device, display control method, and program
JP2014202505A (en) * 2013-04-01 2014-10-27 パイオニア株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
CN105677138A (en) * 2014-12-08 2016-06-15 Lg电子株式会社 Mobile terminal and control method for the mobile terminal
JP2018136322A (en) * 2018-03-14 2018-08-30 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing
CN109307518A (en) * 2017-07-28 2019-02-05 丰田自动车株式会社 Navigation equipment, air navigation aid and navigation system
JP2020030214A (en) * 2019-10-25 2020-02-27 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing
JP2022019754A (en) * 2019-10-25 2022-01-27 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522317A (en) * 2003-02-26 2006-09-28 トム トム べスローテン フエンノートシャップ Navigation device with touch screen.
WO2007097037A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Navitime Japan Co., Ltd. Map display system, method of inputting conditions for searching for poi, method of displaying guidance to poi, and terminal device
JP2008157760A (en) * 2006-12-25 2008-07-10 Pioneer Electronic Corp Map display device, method, and program, and recording medium
JP2008232740A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Xanavi Informatics Corp Navigation apparatus equipped with touch panel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522317A (en) * 2003-02-26 2006-09-28 トム トム べスローテン フエンノートシャップ Navigation device with touch screen.
WO2007097037A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Navitime Japan Co., Ltd. Map display system, method of inputting conditions for searching for poi, method of displaying guidance to poi, and terminal device
JP2008157760A (en) * 2006-12-25 2008-07-10 Pioneer Electronic Corp Map display device, method, and program, and recording medium
JP2008232740A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Xanavi Informatics Corp Navigation apparatus equipped with touch panel

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012070539A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 シャープ株式会社 Electronic device, display control method, and program
JP2014202505A (en) * 2013-04-01 2014-10-27 パイオニア株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
CN105677138A (en) * 2014-12-08 2016-06-15 Lg电子株式会社 Mobile terminal and control method for the mobile terminal
KR20160069370A (en) * 2014-12-08 2016-06-16 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and control method for the mobile terminal
EP3040684A3 (en) * 2014-12-08 2016-10-26 LG Electronics Inc. Mobile terminal and control method for the mobile terminal
US9891070B2 (en) 2014-12-08 2018-02-13 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and control method for the mobile terminal
KR102206387B1 (en) * 2014-12-08 2021-01-22 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and control method for the mobile terminal
CN109307518A (en) * 2017-07-28 2019-02-05 丰田自动车株式会社 Navigation equipment, air navigation aid and navigation system
JP2018136322A (en) * 2018-03-14 2018-08-30 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing
JP2020030214A (en) * 2019-10-25 2020-02-27 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing
JP2022019754A (en) * 2019-10-25 2022-01-27 パイオニア株式会社 Information processor, method for information processing, and program for information processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100288284B1 (en) Car Navigation
JP4251931B2 (en) Navigation destination input method and apparatus
JP5333321B2 (en) Navigation device
US6836723B2 (en) Navigation method and system
JP5428189B2 (en) Navigation device
JP5347988B2 (en) Navigation device
US6882931B2 (en) Navigation system
JP4375455B2 (en) Navigation device and navigation program
JP2002098544A (en) Display method of poi icon and navigation system
JP2009156654A (en) Navigation apparatus, navigation apparatus display method, program for the display method, recording medium with the program stored
JP2010256347A (en) Navigation system
JP2001264099A (en) Navigation system for vehicle
JP2003227730A (en) Navigation system and method of specifying destination
JP2007003328A (en) Car navigation system
JP2011080828A (en) Input position setting device
JP5370833B2 (en) Navigation device, vehicle, and navigation program
JP2009014597A (en) Vehicle navigation apparatus
JP2013050305A (en) Map display device and program
US20050004754A1 (en) Navigation method and apparatus for learning and updating position of street address
JP2012113096A (en) Map display device, map display method and computer program
JP2012133245A (en) Map display device, map display method, and computer program
JP2010236910A (en) Navigation system
JP5283321B2 (en) Navigation device
JP4636391B2 (en) Destination setting support device and destination setting support program
JP4341378B2 (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131022