JP2010253905A - Thermal printer - Google Patents

Thermal printer Download PDF

Info

Publication number
JP2010253905A
JP2010253905A JP2009110042A JP2009110042A JP2010253905A JP 2010253905 A JP2010253905 A JP 2010253905A JP 2009110042 A JP2009110042 A JP 2009110042A JP 2009110042 A JP2009110042 A JP 2009110042A JP 2010253905 A JP2010253905 A JP 2010253905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
ink ribbon
unit
roller
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009110042A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsufumi Yui
勝文 由井
Reiji Yamaguchi
礼司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EDM Corp
Original Assignee
EDM Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EDM Corp filed Critical EDM Corp
Priority to JP2009110042A priority Critical patent/JP2010253905A/en
Publication of JP2010253905A publication Critical patent/JP2010253905A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thermal printer which can be made compact. <P>SOLUTION: The thermal printer includes a thermal head 161, an ink ribbon 3 arranged between the thermal head 161 and a printing surface of a printing object 2, and a printing receiving rotary body 41 which rotates, while contacting the printing object 2 so that the printing surface becomes opposite to the ink ribbon 3, and which is constituted to freely approach and separate from the thermal head 161. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、サーマルプリンタに関する。   The present invention relates to a thermal printer.

近年、製品の製造番号、製造日、賞味期限等の各種情報をその製品を封入する外装部材に表示することが広く求められている。このような場合、例えば、製品を封入する外装部が包装フィルムにより形成されている場合には、一般に、サーマルプリンタにより各種情報の印字が行われる。   In recent years, it has been widely demanded to display various information such as a product serial number, date of manufacture, and expiration date on an exterior member enclosing the product. In such a case, for example, when an exterior part enclosing a product is formed of a packaging film, generally, various information is printed by a thermal printer.

サーマルプリンタは、通常、サーマルヘッドと、インクリボンと、プラテンローラとを備えて構成されている。サーマルヘッドは、その端部に複数の発熱素子を備え、通電により所望の発熱素子が発熱する構成となっている。インクリボンは、原反ホルダに巻回されており、包装機等から連続的に繰り出される包装フィルムと同期して原反ホルダから繰り出されると共に、印字後は巻取ホルダにより巻き取られるように構成されている。プラテンローラは、その外周面が包装機等から連続的に繰り出される包装フィルムと接触するように配設されており、サーマルヘッド及びインクリボンに対する印字受け部を構成している。   A thermal printer is usually configured to include a thermal head, an ink ribbon, and a platen roller. The thermal head includes a plurality of heat generating elements at its end, and a desired heat generating element generates heat when energized. The ink ribbon is wound around the original fabric holder, and is fed out from the original fabric holder in synchronism with the packaging film continuously delivered from the packaging machine or the like, and is wound up by the take-up holder after printing. Has been. The platen roller is disposed so that its outer peripheral surface comes into contact with a packaging film that is continuously drawn out from a packaging machine or the like, and constitutes a print receiving portion for the thermal head and the ink ribbon.

サーマルプリンタは、プラテンローラの外周面において、発熱した所望の発熱素子と接触したインクリボンとを包装フィルムに接触させることにより、インクリボンに塗布されたインクを包装フィルムに接着させ、印字を行う(例えば、特許文献1参照)。   In the thermal printer, the ink applied to the ink ribbon is adhered to the wrapping film by bringing the ink ribbon in contact with the desired heat generating element that has generated heat into contact with the wrapping film on the outer peripheral surface of the platen roller, and printing is performed ( For example, see Patent Document 1).

特開平11−123863号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-123863

ところで、近年、サーマルプリンタには、小型化への要求が強くなっている。しかしながら、サーマルプリンタは、通常、サーマルヘッドを駆動させるための駆動モータや原反ホルダ及び巻取ホルダを回転させるための回転モータ、プラテンローラを回転させるための駆動モータ等、多くの駆動源を必要とする。   By the way, in recent years, there is an increasing demand for miniaturization of thermal printers. However, a thermal printer usually requires many drive sources such as a drive motor for driving the thermal head, a rotation motor for rotating the raw material holder and the take-up holder, and a drive motor for rotating the platen roller. And

そしてこれらのうち、サーマルヘッドを駆動させるための駆動モータや原反ホルダ及び巻取ホルダを回転させるための回転モータは、サーマルヘッド、原反ホルダ及び巻取ホルダと共に、サーマルヘッド、原反ホルダ及び巻取ホルダが支持されるプリントユニットに配設されている。つまり、従来のサーマルプリンタは、上述の各モータをプリントユニットに配設し、サーマルヘッド、原反ホルダ及び巻取ホルダを、各モータにより直接駆動させていた。これにより、従来のサーマルプリンタは、必然的にプリントユニットが大型化し、これがサーマルプリンタを小型化させるための障害の1つとなっていた。   Of these, the drive motor for driving the thermal head, the rotary holder for rotating the roll holder and the take-up holder, the thermal head, the roll holder and the roll holder, the thermal head, the roll holder and The take-up holder is disposed on a print unit that is supported. That is, in the conventional thermal printer, the above-described motors are arranged in the print unit, and the thermal head, the raw fabric holder, and the winding holder are directly driven by the motors. As a result, the conventional thermal printer inevitably has a large print unit, which is one of the obstacles to miniaturizing the thermal printer.

また、プリントユニットが大きいと、例えば、プリントユニットを被印字物の幅方向に複数配設して、幅方向における複数箇所に同時に印刷させる多連式を構成しようとすると、従来のサーマルプリンタは、幅方向に必要以上に大型化してしまい、被印字物の幅方向に対して好適な間隔の印字ができないという問題があった。これにより、プリントユニットを被印字物の幅方向に対して小型化したサーマルプリンタが求められていた。   In addition, when the print unit is large, for example, when a plurality of print units are arranged in the width direction of the printing object and an attempt is made to form a multiple type in which a plurality of print units are simultaneously printed in the width direction, In addition, there is a problem that the size of the printing medium is unnecessarily large, and printing at a suitable interval cannot be performed in the width direction of the substrate. Accordingly, there has been a demand for a thermal printer in which the print unit is downsized in the width direction of the substrate.

本発明は、小型化が可能なサーマルプリンタを提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the thermal printer which can be reduced in size.

本発明のサーマルプリンタは、サーマルヘッドと、前記サーマルヘッドに近接及び離反自在に構成され、前記サーマルヘッドに近接した状態において被印刷物の印刷面が前記サーマルヘッドと前記印刷面の間に配置されるインクリボンと対面するように、前記被印刷物に接触しながら回転する印刷受け回転体と、を備えることを特徴とする。   The thermal printer of the present invention is configured to be close to and separate from the thermal head and the thermal head, and the printing surface of the printed material is disposed between the thermal head and the printing surface in the state of being close to the thermal head. And a print receiving rotating body that rotates while contacting the substrate so as to face the ink ribbon.

また、前記印刷受け回転体は、回転ローラからなることが好ましい。   Further, it is preferable that the print receiving rotating body is composed of a rotating roller.

また、前記印刷受け回転体は、偏芯回転が可能な偏芯軸を備え、前記偏芯軸の回転により前記サーマルヘッドに近接及び離反することが好ましい。   Further, it is preferable that the print receiving rotating body includes an eccentric shaft capable of eccentric rotation, and approaches and separates from the thermal head by the rotation of the eccentric shaft.

本発明によれば、小型化が可能なサーマルプリンタを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the thermal printer which can be reduced in size can be provided.

本実施形態に係るサーマルプリンタを前面側から見た外観斜視図である。It is the external appearance perspective view which looked at the thermal printer which concerns on this embodiment from the front side. 本実施形態に係るサーマルプリンタを背面側から見た外観斜視図である。It is the external appearance perspective view which looked at the thermal printer which concerns on this embodiment from the back side. 本実施形態に係るサーマルプリンタにおけるフレームへのプリントユニットの装着過程を説明する図である。It is a figure explaining the mounting process of the printing unit to the flame | frame in the thermal printer which concerns on this embodiment. 図1のA−A断面図に相当し、フレームにプリントユニットが装着された状態における本実施形態に係るサーマルプリンタの断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the thermal printer according to the present embodiment in a state in which a print unit is mounted on a frame, corresponding to the AA cross-sectional view of FIG. 1. プリントユニットの構成を詳細に示す側面図である。FIG. 3 is a side view illustrating a configuration of a print unit in detail. 印字時におけるプリントユニットの側面図である。It is a side view of a printing unit at the time of printing. 巻取機構における巻取側リボンホルダが逆回転してインクリボンがリボン経路案内機構側に戻された状態におけるプリントユニットの側面図である。FIG. 6 is a side view of the print unit in a state where a winding side ribbon holder in the winding mechanism rotates reversely and an ink ribbon is returned to the ribbon path guiding mechanism side. 接触期間になってインクリボンの送りが開始された状態におけるプリントユニットの側面図である。FIG. 6 is a side view of the print unit in a state where the ink ribbon feeding is started in the contact period. 巻取機構によるインクリボンの送り駆動を説明する図であって、巻取ロールへのインクリボンを巻き取り量が少ない状態における印字時のプリントユニットの側面図である。It is a figure explaining the feeding drive of the ink ribbon by a winding mechanism, Comprising: It is a side view of the printing unit at the time of printing in the state in which the amount of winding of the ink ribbon to a winding roll is small. 巻取機構によるインクリボンの送り駆動を説明する図であって、巻取ロールへのインクリボンの巻き取り量が多い状態におけるプリントユニットの側面図である。FIG. 7 is a diagram illustrating ink ribbon feed driving by a winding mechanism, and is a side view of a print unit in a state where the amount of ink ribbon wound around a winding roll is large.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態に係るサーマルプリンタ1を前面側から見た外観斜視図である。図2は、本実施形態に係るサーマルプリンタ1を背面側から見た外観斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an external perspective view of a thermal printer 1 according to this embodiment as viewed from the front side. FIG. 2 is an external perspective view of the thermal printer 1 according to the present embodiment as viewed from the back side.

図1及び図2に示すように、サーマルプリンタ1は、複数(本実施形態においては3組)のプリントユニット100と、複数のプリントユニット100を並列に装着させるユニット支持部20と、を備えて構成されている。プリントユニット100は、ユニット支持部20の幅方向(サーマルプリンタ1を前面側から見た左右方向。以下、サーマルプリンタ1を前面側から見た左右方向を「幅方向」という。)にそれぞれ並列に装着される。   As shown in FIGS. 1 and 2, the thermal printer 1 includes a plurality (three sets in the present embodiment) of print units 100 and a unit support unit 20 on which the plurality of print units 100 are mounted in parallel. ing. The print unit 100 is mounted in parallel in the width direction of the unit support portion 20 (the left-right direction when the thermal printer 1 is viewed from the front side. Is done.

プリントユニット100は、巻回されたインクリボン2を回転自在に保持する原反ホルダとしての原反側リボンホルダ111と、インクリボン2を巻き取る巻取ホルダとしての巻取側リボンホルダ121と、移動ローラとしての第1移動ローラ144及び第2移動ローラ145と、インクリボン3に熱転写による印字を行うヘッドユニット160と、を備えて構成されている。   The print unit 100 includes an original fabric side ribbon holder 111 as an original fabric holder that rotatably holds the wound ink ribbon 2, and a take-up side ribbon holder 121 as a take-up holder that winds up the ink ribbon 2. The apparatus includes a first moving roller 144 and a second moving roller 145 as rollers, and a head unit 160 that performs printing on the ink ribbon 3 by thermal transfer.

ユニット支持部20は、フレーム10と、帯状の被印刷物としての被印字物2を所定の被印字経路PRに沿って案内する被印字物案内機構50と、ヘッドユニット160に被印字物2を圧接させる圧接機構40と、プリントユニット100に保持されたインクリボン3を送り出すリボン駆動機構30と、被印字物案内機構50、圧接機構40及び複数のプリントユニット100の制御を行う全体制御部(図示せず)と、を備えて構成されている。   The unit support unit 20 presses the print substrate 2 against the frame 10, a print substrate guide mechanism 50 that guides the print substrate 2 as a belt-like print substrate along a predetermined print path PR, and the head unit 160. An overall control unit (not shown) for controlling the pressure contact mechanism 40 to be driven, the ribbon drive mechanism 30 for sending out the ink ribbon 3 held by the print unit 100, the printed material guide mechanism 50, the pressure contact mechanism 40, and the plurality of print units 100. And is configured.

サーマルプリンタ1は、被印字物案内機構50によって被印字経路PRを移動する被印字物2に対して、リボン駆動機構30が被印字物2と同期した速度で複数のプリントユニット100それぞれに保持されたインクリボン2を送り出し、各ヘッドユニット160と圧接機構40とで被印字物の被印字面(ヘッドユニット160と対向する面)に印字を行うことにより、被印字物2に対して、多数列(プリントユニット100の設置に応じた数)の印字を同時に行うことができるように構成されている。   In the thermal printer 1, the ribbon drive mechanism 30 is held by each of the plurality of print units 100 at a speed synchronized with the printing object 2 with respect to the printing object 2 that moves along the printing path PR by the printing object guide mechanism 50. The ink ribbon 2 is sent out, and each head unit 160 and the pressure contact mechanism 40 perform printing on the printing surface of the printing material (the surface facing the head unit 160). The number of prints according to the installation of the print unit 100) can be performed simultaneously.

以下、図1及び図2に加え、図3〜図5を参照して、サーマルプリンタ1における各部を詳細に説明する。図3は、フレーム10へのプリントユニット100の装着過程を説明する図である。図4は、図1のA−A断面図に相当し、フレーム10にプリントユニット100が装着された状態を示すサーマルプリンタ1の断面図である。図5は、プリントユニット100の構成を詳細に示す側面図である。
なお、以下の説明においては、ユニット支持部20における前面側(すなわち図3、図4及び図5に示す左側)を「前方側」、ユニット支持部20における背面側(図3、図4及び図5に示す右側)を「後方側」として説明する。
Hereinafter, each part in the thermal printer 1 will be described in detail with reference to FIGS. 3 to 5 in addition to FIGS. 1 and 2. FIG. 3 is a diagram illustrating a process of mounting the print unit 100 on the frame 10. FIG. 4 is a cross-sectional view of the thermal printer 1 corresponding to the AA cross-sectional view of FIG. 1 and showing a state in which the print unit 100 is mounted on the frame 10. FIG. 5 is a side view showing the configuration of the print unit 100 in detail.
In the following description, the front side (that is, the left side shown in FIGS. 3, 4, and 5) of the unit support portion 20 is the “front side”, and the back side of the unit support portion 20 (FIGS. 3, 4, and 5). The right side) shown in FIG.

まず、ユニット支持部20について説明する。
フレーム10は、矩形状のベース板11と、矩形状のベース板11の幅方向における両端に立設される側板12L,12Rと、側板12L,12Rの間にそれぞれ架設された下部支持バー21及び上部支持バー23と、下部支持バー21に固定された下部ガイドレール22と、上部支持バー23に固定された上部ガイドレール24と、を備えて構成されている。
First, the unit support part 20 will be described.
The frame 10 includes a rectangular base plate 11, side plates 12L and 12R erected on both ends of the rectangular base plate 11 in the width direction, and lower support bars 21 installed between the side plates 12L and 12R. The upper support bar 23, the lower guide rail 22 fixed to the lower support bar 21, and the upper guide rail 24 fixed to the upper support bar 23 are configured.

下部支持バー21は、断面形状が長方形の角柱状で、長軸を幅方向とすると共に上面を水平として側板12L,12Rの間に架設されている。
上部支持バー23は、断面形状が略正方形の角柱状で、長軸を幅方向とすると共に上面を水平として側板12L,12Rの間に架設されている。
The lower support bar 21 has a rectangular column shape in cross section, and is extended between the side plates 12L and 12R with the major axis as the width direction and the upper surface as horizontal.
The upper support bar 23 has a prismatic shape with a substantially square cross section, and is extended between the side plates 12L and 12R with the major axis as the width direction and the upper surface as the horizontal.

下部ガイドレール22は、所定長さを有する角柱状で、下部支持バー21の上面に固定されている。下部ガイドレール22は、長軸が下部支持バー21の長軸と直交するように配設されている。つまり、下部ガイドレール22は、長軸がユニット支持部20の前後方向に配置されるように下部支持バー21に固定されている。   The lower guide rail 22 has a prismatic shape having a predetermined length, and is fixed to the upper surface of the lower support bar 21. The lower guide rail 22 is arranged so that the long axis is orthogonal to the long axis of the lower support bar 21. That is, the lower guide rail 22 is fixed to the lower support bar 21 so that the long axis is arranged in the front-rear direction of the unit support portion 20.

また、下部ガイドレール22には、断面形状が角溝状の嵌挿溝22Aが下部ガイドレール22の長軸に沿って形成されている。嵌挿溝22Aは、後述するプリントユニット100のユニットベース101が嵌合可能な幅で上方側に開放している。なお、下部ガイドレール22の所定位置には、プリントユニット100を固定するためにロックピン25が設けられている。   The lower guide rail 22 is formed with an insertion groove 22 </ b> A having a square groove shape along the major axis of the lower guide rail 22. The insertion groove 22A is open upward with a width that allows a unit base 101 of the print unit 100 to be described later to be fitted. A lock pin 25 is provided at a predetermined position of the lower guide rail 22 to fix the print unit 100.

上部ガイドレール24は、所定長さを有する角柱状で、上部支持バー23の上面に固定されている。また、上部ガイドレール24は、下部ガイドレール22と対向した状態で下部ガイドレール22と平行に配設されている。上部ガイドレール24には、断面形状が角溝状の嵌挿溝24Aが上部ガイドレール24の長軸に沿って、嵌挿溝22Aと対向するように形成されている。嵌挿溝24Aは、プリントユニット100のユニットベース101が嵌合可能な幅で下方側に開放している。   The upper guide rail 24 has a prismatic shape having a predetermined length, and is fixed to the upper surface of the upper support bar 23. The upper guide rail 24 is disposed in parallel with the lower guide rail 22 in a state of facing the lower guide rail 22. The upper guide rail 24 is formed with an insertion groove 24 </ b> A having a cross-sectional shape of a square groove so as to face the insertion groove 22 </ b> A along the long axis of the upper guide rail 24. The insertion groove 24A is open to the lower side with a width that allows the unit base 101 of the print unit 100 to be fitted.

図3及び図4に示すように、ユニット支持部20は、後述のユニットベース101の上下2辺にそれぞれ設けられたガイドロッド(下部ガイドロッド102,上部ガイドロッド103)を、下部ガイドレール22の嵌挿溝22A及び上部ガイドレール24の嵌挿溝24Aに嵌入させることにより、プリントユニット100を支持する。そして、ユニット支持部20は、プリントユニット100を嵌挿溝22A,24Aに沿って後方側に移動させ、下部ガイドレール22に設けられたロックピン25を下部ガイドロッド102に係合させることにより、プリントユニット100を脱落不能に固定する。   As shown in FIGS. 3 and 4, the unit support portion 20 is configured so that guide rods (a lower guide rod 102 and an upper guide rod 103) provided on two upper and lower sides of a unit base 101 (described later) The print unit 100 is supported by being fitted into the fitting insertion groove 22 </ b> A and the fitting insertion groove 24 </ b> A of the upper guide rail 24. Then, the unit support portion 20 moves the print unit 100 rearward along the insertion grooves 22A and 24A, and engages the lock pin 25 provided on the lower guide rail 22 with the lower guide rod 102. 100 is fixed so that it cannot be removed.

上記のように構成されたユニット支持部20によれば、下部支持バー21と上部支持バー23における任意の位置に下部ガイドレール22及び上部ガイドレール24を固定し、プリントユニット100を装着することができる。これにより、例えば、ユニット支持部20の幅方向における任意の位置にプリントユニット100を配置することが可能となると共に、ユニット支持部20にプリントユニット100を隙間無く多数並設することができる。これにより、被印字物2の幅方向における任意の位置に印字するようにプリントユニット100の位置を設定することができると共に、印字列数も任意に設定することが可能となる。つまり、高い自由度で印字位置を設定することが可能になる。   According to the unit support portion 20 configured as described above, the lower guide rail 22 and the upper guide rail 24 can be fixed at arbitrary positions on the lower support bar 21 and the upper support bar 23, and the print unit 100 can be mounted. . Thereby, for example, the print unit 100 can be arranged at an arbitrary position in the width direction of the unit support portion 20, and a large number of print units 100 can be arranged in parallel on the unit support portion 20 without a gap. As a result, the position of the print unit 100 can be set so as to print at an arbitrary position in the width direction of the substrate 2 and the number of print columns can also be set arbitrarily. That is, the print position can be set with a high degree of freedom.

被印字物案内機構50は、フレーム10の下部に設けられた下部ガイドローラ51と、フレーム10の背面側上部に設けられた上部ガイドローラ52とを備えて構成されている。下部ガイドローラ51及び上部ガイドローラ52は、フレーム10の左右の側板12L,12Rに軸受を介して回転自在に支持されている。また、下部ガイドローラ51及び上部ガイドローラ52は、中心軸が水平となるように側板12L,12Rに支持されている。   The printed material guide mechanism 50 includes a lower guide roller 51 provided at the lower part of the frame 10 and an upper guide roller 52 provided at the upper part on the back side of the frame 10. The lower guide roller 51 and the upper guide roller 52 are rotatably supported on the left and right side plates 12L and 12R of the frame 10 via bearings. The lower guide roller 51 and the upper guide roller 52 are supported by the side plates 12L and 12R so that the central axis is horizontal.

帯状の被印字物2は、下部ガイドローラ51の下側から後方側に巻回されると共に、上部ガイドローラ52の前方側から上側に巻回されるようにして被印字物案内機構50に掛け渡される。このようにして被印字物案内機構50は、ユニット支持部20の前方側から後方側に、被印字物2が移動する被印字経路PRを構成する。   The belt-shaped printed material 2 is wound on the printed material guide mechanism 50 so as to be wound from the lower side to the rear side of the lower guide roller 51 and from the front side to the upper side of the upper guide roller 52. Passed. In this way, the printed material guide mechanism 50 constitutes a printed material path PR along which the printed material 2 moves from the front side to the rear side of the unit support portion 20.

なお、被印字物2は、図示しないが、下部ガイドローラ51の上流側でロール状に巻かれた状態で繰り出し装置に装着され、上部ガイドローラ52の下流側で巻き取り装置に巻き取られるように構成されている。つまり、被印字物2は、巻き取り装置の巻き取り駆動によって、被印字経路PR(図4に示す下側から上側)を所定の速度で移動するように構成されている。   Although not shown, the print substrate 2 is mounted on the feeding device while being wound in a roll on the upstream side of the lower guide roller 51, and is wound on the winding device on the downstream side of the upper guide roller 52. It is configured. That is, the printing object 2 is configured to move at a predetermined speed along the printing path PR (from the lower side to the upper side shown in FIG. 4) by the winding drive of the winding device.

圧接機構40は、印字受け回転体としてのプラテンローラ41と、偏芯軸としての偏芯支持軸41Eと、プラテン移動モータ42とを備えて構成されている。
プラテンローラ41は、所定径の金属製芯金の周面にシリコーンゴム等の所定の弾性を有する素材による弾性層が形成され、所定外径に形成されたローラである。プラテンローラ41の長さは、ユニット支持部20の幅方向全域に亘っている。プラテンローラ41の配設位置は、ユニット支持部20に装着されたプリントユニット100が備えるヘッドユニット160に対して、被印字物2の被印字経路PRを挟む後方側に設定されている。
The pressure contact mechanism 40 includes a platen roller 41 as a print receiving rotating body, an eccentric support shaft 41E as an eccentric shaft, and a platen movement motor 42.
The platen roller 41 is a roller having a predetermined outer diameter formed by forming an elastic layer made of a material having a predetermined elasticity such as silicone rubber on the peripheral surface of a metal core having a predetermined diameter. The length of the platen roller 41 extends over the entire width direction of the unit support portion 20. The arrangement position of the platen roller 41 is set on the rear side across the print path PR of the print target 2 with respect to the head unit 160 provided in the print unit 100 mounted on the unit support portion 20.

偏芯支持軸41Eは、プラテンローラ41の中心軸から所定量偏心した位置において、プラテンローラ41の両端に設けられている。偏芯支持軸41Eは、フレーム10の左右の側板12L,12Rに軸受を介して回転自在に支持されている。また、偏芯支持軸41Eは、中心軸方向を幅方向として、水平に取り付けられている。   The eccentric support shafts 41 </ b> E are provided at both ends of the platen roller 41 at positions decentered by a predetermined amount from the central axis of the platen roller 41. The eccentric support shaft 41E is rotatably supported by the left and right side plates 12L and 12R of the frame 10 via bearings. The eccentric support shaft 41E is attached horizontally with the central axis direction as the width direction.

プラテン移動モータ42は、フレーム10における一方(図1における左側)の側板12Lの内面に設けられている。プラテン移動モータ42は、タイミングベルト43を介して偏芯支持軸41Eと連結されている。具体的には、プラテンローラ41の偏芯支持軸41Eに固定されたタイミングプーリ41Pと、プラテン移動モータ42の回転軸に固定されたタイミングプーリ42Pとの間に、タイミングベルト43が掛け回されている。これにより、偏芯支持軸41Eは、プラテン移動モータ42によって回転駆動される。なお、プラテン移動モータ42は、前述した図示しない全体制御装置によって制御される。   The platen movement motor 42 is provided on the inner surface of one side plate 12L (left side in FIG. 1) of the frame 10. The platen movement motor 42 is connected to the eccentric support shaft 41E via the timing belt 43. Specifically, the timing belt 43 is wound around the timing pulley 41P fixed to the eccentric support shaft 41E of the platen roller 41 and the timing pulley 42P fixed to the rotation shaft of the platen movement motor 42. Yes. Thereby, the eccentric support shaft 41E is rotationally driven by the platen movement motor 42. The platen movement motor 42 is controlled by the above-described overall control device (not shown).

プラテンローラ41は、偏芯支持軸41Eの回転によって前後方向に移動する。例えば、偏芯支持軸41Eの回転によりプラテンローラ41が後方側に位置した状態では、プラテンローラ41の外周面(その最も前方側)は被印字物2の被印字経路PRよりも後方側となる。一方、プラテンローラ41が前方に位置した状態では、プラテンローラ41の外周面が被印字物2の被印字経路PRよりも前方側になる。すなわち、プラテンローラ41が前方に位置した状態では、被印字経路PRの被印字物2を所定量前方側に押し出して、被印字経路PRを前方側に屈曲させた状態になる。   The platen roller 41 moves in the front-rear direction by the rotation of the eccentric support shaft 41E. For example, in a state where the platen roller 41 is positioned on the rear side due to the rotation of the eccentric support shaft 41 </ b> E, the outer peripheral surface (the frontmost side) of the platen roller 41 is on the rear side of the printing path PR of the printing medium 2. . On the other hand, in a state in which the platen roller 41 is positioned in front, the outer peripheral surface of the platen roller 41 is on the front side with respect to the printing path PR of the printing material 2. That is, in a state where the platen roller 41 is located in the front, the printed material 2 in the printing path PR is pushed forward by a predetermined amount, and the printing path PR is bent forward.

ここで、前述したように、プラテンローラ41は、プリントユニット100が備えるヘッドユニット160に対して、被印字物2の被印字経路PRを挟む後方側に位置している。そのため、プラテンローラ41が前方側に位置した状態では、プラテンローラ41の外周面が、被印字経路PRにある被印字物2をヘッドユニット160の後述する印字部161A(図5参照)に押圧する。   Here, as described above, the platen roller 41 is located on the rear side with respect to the head unit 160 included in the print unit 100 with respect to the print path PR of the print target 2. Therefore, in a state in which the platen roller 41 is positioned on the front side, the outer peripheral surface of the platen roller 41 presses the printing object 2 in the printing path PR against a printing unit 161A (see FIG. 5) described later of the head unit 160. .

一方、プラテンローラ41が後方に位置した状態では、プラテンローラ41の外周面が被印字物2の被印字経路PRよりも後方となるため、ヘッドユニット160(印字部161A)への押圧は解除される。   On the other hand, in the state where the platen roller 41 is located at the rear, the outer peripheral surface of the platen roller 41 is located behind the printing path PR of the printing medium 2, so that the pressure on the head unit 160 (printing portion 161 </ b> A) is released. The

このように、プラテンローラ41は、その偏芯支持軸41Eの回転によって前後方向に移動し、被印字経路PRの被印字物2をヘッドユニット160(印字部161A)に押圧する状態(以下、「押圧状態」という)と、被印字物2をヘッドユニット160に押圧しない状態(以下、「非押圧状態」という)と、を交互に繰り返す。そして、被印字物2とヘッドユニット160との間にインクリボン3が介在した状態で、ヘッドユニット160(印字部161A)に被印字物2を押圧することにより、印字が行われる。   As described above, the platen roller 41 moves in the front-rear direction by the rotation of the eccentric support shaft 41E, and presses the printing object 2 in the printing path PR against the head unit 160 (printing unit 161A) (hereinafter, “ “Pressed state”) and a state in which the printing object 2 is not pressed against the head unit 160 (hereinafter referred to as “non-pressed state”) are alternately repeated. Then, printing is performed by pressing the printing medium 2 against the head unit 160 (printing unit 161A) with the ink ribbon 3 interposed between the printing medium 2 and the head unit 160.

また、圧接機構40は、ユニット支持部20の幅方向全域に亘る長さのプラテンローラ41を偏芯支持軸41Eにより前後方向に移動させることによって、押圧状態及び非押圧状態を構成する。これにより、例えば、ユニット支持部20の幅方向に並列に装着された複数のプリントユニット100に対して、一つのプラテンローラ41によって同時に印刷させることが可能となる。   Further, the pressure contact mechanism 40 configures a pressed state and a non-pressed state by moving the platen roller 41 having a length over the entire width direction of the unit support portion 20 in the front-rear direction by the eccentric support shaft 41E. Accordingly, for example, it is possible to simultaneously print with a single platen roller 41 on a plurality of print units 100 mounted in parallel in the width direction of the unit support portion 20.

また、各プリントユニット100は、プラテンローラ41がヘッドユニット160(印字部161A)に近接及び離反するように構成されているため、ヘッドユニット160(印字部161A)をプラテンローラ41側に移動させる機構が不要となる。   Further, each print unit 100 is configured such that the platen roller 41 approaches and separates from the head unit 160 (printing unit 161A), and thus a mechanism for moving the head unit 160 (printing unit 161A) to the platen roller 41 side. It becomes unnecessary.

その結果、各プリントユニット100にヘッドユニット160を移動させるためのモータ等の駆動源が不要となり、例えば、プリントユニット100の構成の簡略化、幅方向における小型化、低コスト化が可能となる。また、プリントユニット100の幅方向における寸法を小さくすることができることより、例えば、印字の幅方向における間隔の設定の自由度を向上させることが可能なる。   As a result, a drive source such as a motor for moving the head unit 160 to each print unit 100 becomes unnecessary, and for example, the configuration of the print unit 100 can be simplified, the size in the width direction can be reduced, and the cost can be reduced. In addition, since the size in the width direction of the print unit 100 can be reduced, for example, the degree of freedom in setting the interval in the width direction of printing can be improved.

リボン駆動機構30は、巻取ホルダ回転体としてのリボン駆動ローラ31と、リボン駆動モータ32とを備えて構成されている。
リボン駆動ローラ31は、所定径の金属製芯金の周面に、シリコーンゴム等の所定の弾性を有する素材による所定厚さの弾性層を備えて、所定外径に形成されたローラである。リボン駆動ローラ31は、詳細は示さないが、両端の支持軸がフレーム10の左右の側板12L,12Rに軸受を介して回転自在に支持されている。また、リボン駆動ローラ31は、中心軸方向を幅方向として水平に配置されている。リボン駆動ローラ31の長さは、ユニット支持部20の幅方向全域に亘っている。リボン駆動ローラ31の前後方向における位置は、被印字物2の被印字経路より前方側に設定されている。
The ribbon drive mechanism 30 includes a ribbon drive roller 31 as a winding holder rotating body and a ribbon drive motor 32.
The ribbon drive roller 31 is a roller having a predetermined outer diameter with an elastic layer having a predetermined thickness made of a material having a predetermined elasticity such as silicone rubber on the peripheral surface of a metal core having a predetermined diameter. The ribbon drive roller 31 is not shown in detail, but support shafts at both ends are rotatably supported by the left and right side plates 12L and 12R of the frame 10 via bearings. The ribbon drive roller 31 is horizontally arranged with the central axis direction as the width direction. The length of the ribbon drive roller 31 extends over the entire width direction of the unit support portion 20. The position of the ribbon drive roller 31 in the front-rear direction is set in front of the printing path of the printing medium 2.

リボン駆動モータ32は、フレーム10における一方(図1に示す左側)の側板12Lの外面に設けられており、側板12Lの外面に装着された駆動制御ボックス13の内部に収容されている。また、リボン駆動モータ32は、サーマルプリンタ1を統括制御する全体制御装置(図示せず)によって制御されている。なお、全体制御装置は、図示しないが、駆動制御ボックス13の内部に配置されている。   The ribbon drive motor 32 is provided on the outer surface of one (left side shown in FIG. 1) side plate 12L of the frame 10, and is accommodated in the drive control box 13 mounted on the outer surface of the side plate 12L. The ribbon drive motor 32 is controlled by an overall control device (not shown) that controls the thermal printer 1 in an integrated manner. Although not shown, the overall control device is disposed inside the drive control box 13.

リボン駆動ローラ31とリボン駆動モータ32とは、タイミングベルト33を介して連結されている。具体的には、リボン駆動ローラ31の支持軸に固定されたタイミングプーリ31Pと、リボン駆動モータ32の回転軸に固定されたタイミングプーリ32Pとの間にタイミングベルト33を掛け回すことにより、リボン駆動ローラ31とリボン駆動モータ32とは連結される。リボン駆動ローラ31は、タイミングベルト33によりリボン駆動モータ32からの回転駆動力が伝達されることによって、正回転及び逆回転の両方向に回転駆動することが可能になる。   The ribbon drive roller 31 and the ribbon drive motor 32 are connected via a timing belt 33. Specifically, the ribbon driving is performed by winding the timing belt 33 between the timing pulley 31P fixed to the support shaft of the ribbon driving roller 31 and the timing pulley 32P fixed to the rotating shaft of the ribbon driving motor 32. The roller 31 and the ribbon drive motor 32 are connected. The ribbon drive roller 31 can be rotationally driven in both the forward and reverse directions by transmitting the rotational drive force from the ribbon drive motor 32 by the timing belt 33.

リボン駆動ローラ31は、詳しくは後述するが、巻取側リボンホルダ121に巻き取られたインクリボン3の外周面に圧接する。そして、リボン駆動ローラ31は、巻取側リボンホルダ121に巻き取られたインクリボン3の外周面に圧接した状態で回転することにより、巻取側リボンホルダ121を回転駆動させ、巻取側リボンホルダ121にインクリボン3を巻き取らせるように作用する。   Although described in detail later, the ribbon drive roller 31 is in pressure contact with the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 wound around the winding-side ribbon holder 121. The ribbon drive roller 31 rotates in a state where it is pressed against the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 wound around the winding side ribbon holder 121, thereby rotating the winding side ribbon holder 121 and winding the ribbon side ribbon. The holder 121 acts to wind the ink ribbon 3.

なお、本実施形態に係るサーマルプリンタ1は、巻取側リボンホルダ121のインクリボン3の巻き取りによって、インクリボン3が所定の速度で送り駆動されるように構成されている。   The thermal printer 1 according to this embodiment is configured such that the ink ribbon 3 is fed and driven at a predetermined speed by winding the ink ribbon 3 of the winding side ribbon holder 121.

このように、リボン駆動機構30は、ユニット支持部20の幅方向全域に亘る長さのリボン駆動ローラ31によって、複数のプリントユニット100それぞれの巻取側リボンホルダ121のインクリボン3の巻き取り(インクリボン3の送り駆動)を行うように構成されている。これにより、ユニット支持部20に装着された複数のプリントユニット100に対して、一つのリボン駆動ローラ31によって各インクリボン3の送り駆動を行うことが可能になる。   As described above, the ribbon driving mechanism 30 is configured to wind the ink ribbon 3 (ink ink) of the winding side ribbon holder 121 of each of the plurality of print units 100 by the ribbon driving roller 31 having a length over the entire width direction of the unit support portion 20. Ribbon 3 feeding drive). As a result, it becomes possible to drive each ink ribbon 3 by a single ribbon drive roller 31 to a plurality of print units 100 mounted on the unit support section 20.

その結果、各プリントユニット100は、各インクリボン3を送り駆動するためのモータ等の駆動機構を備える必要が無く、プリントユニット100の構成の簡略化、小型化、低コスト化が可能となる。また、プリントユニット100の幅方向における寸法を小さくできることから、印字の幅方向における間隔の設定の自由度を向上できる。   As a result, each print unit 100 does not need to include a drive mechanism such as a motor for feeding and driving each ink ribbon 3, and the configuration of the print unit 100 can be simplified, downsized, and reduced in cost. In addition, since the size in the width direction of the print unit 100 can be reduced, the degree of freedom in setting the interval in the width direction of printing can be improved.

次に、プリントユニット100について説明する。
プリントユニット100は、全体の外形が幅方向に薄い直方体状を呈し、前述したように、フレーム10のユニット支持部20に着脱可能に構成されている。
Next, the print unit 100 will be described.
The print unit 100 has a rectangular parallelepiped shape whose overall outer shape is thin in the width direction, and is configured to be detachable from the unit support portion 20 of the frame 10 as described above.

プリントユニット100は、矩形板状に形成されたユニットベース101と、インクリボン3を保持して繰り出す繰出機構110と、インクリボン3を巻き取ってインクリボン3を搬送する巻取機構120と、繰出機構110から巻取機構120に至るインクリボン3の移動経路を形成するリボン経路案内機構130と、インクリボン3の弛みを防ぐ張力調整機構140と、繰出機構110からのインクリボン3の繰り出しを規制するブレーキ機構150と、ヘッドユニット160と、制御ボックス170と、を備えて構成されている。   The print unit 100 includes a unit base 101 formed in a rectangular plate shape, a feeding mechanism 110 that holds and feeds the ink ribbon 3, a winding mechanism 120 that winds up the ink ribbon 3 and transports the ink ribbon 3, and a feeding mechanism. A ribbon path guiding mechanism 130 that forms a moving path of the ink ribbon 3 from 110 to the winding mechanism 120, a tension adjusting mechanism 140 that prevents the ink ribbon 3 from slackening, and the feeding of the ink ribbon 3 from the feeding mechanism 110 are restricted. A brake mechanism 150, a head unit 160, and a control box 170 are provided.

ユニットベース101の一方の面には、繰出機構110と、巻取機構120と、リボン経路案内機構130と、張力調整機構140と、ブレーキ機構150と、ヘッドユニット160と、が配設されている。つまり、ユニットベース101は、プリントユニット100の基部を構成する。   On one surface of the unit base 101, a feeding mechanism 110, a winding mechanism 120, a ribbon path guiding mechanism 130, a tension adjusting mechanism 140, a brake mechanism 150, and a head unit 160 are disposed. . That is, the unit base 101 constitutes the base of the print unit 100.

また、ユニットベース101の下辺には下部ガイドロッド102が設けられ、上辺には上部ガイドロッド103が設けられている。
下部ガイドロッド102及び上部ガイドロッド103は、それぞれ所定長さの丸棒状に形成されており、下部ガイドレール22の嵌挿溝22A及び上部ガイドレール24の嵌挿溝24Aに嵌入可能に形成されている。
下部ガイドロッド102の所定位置の下側には、下部ガイドレール22が備えるロックピン25と係合可能な固定凹部102Aが形成されている。
A lower guide rod 102 is provided on the lower side of the unit base 101, and an upper guide rod 103 is provided on the upper side.
The lower guide rod 102 and the upper guide rod 103 are each formed in a round bar shape having a predetermined length, and are formed so as to be fitted in the fitting insertion groove 22A of the lower guide rail 22 and the fitting insertion groove 24A of the upper guide rail 24. Yes.
A fixed recess 102 </ b> A that can be engaged with the lock pin 25 included in the lower guide rail 22 is formed below the predetermined position of the lower guide rod 102.

ユニットベース101の後方側上部には、所定半径の円弧状に切り欠かれて成るローラ逃げ部101Aが形成されている。ローラ逃げ部101Aは、図4及び図5に示すように、プリントユニット100がユニット支持部20に装着された状態において、リボン駆動ローラ31と対応する(リボン駆動ローラ31がこのローラ逃げ部101Aに入り込む)ように形成されている。   A roller escape portion 101A is formed in the upper part on the rear side of the unit base 101. The roller escape portion 101A is cut out in an arc shape with a predetermined radius. 4 and 5, the roller escape portion 101A corresponds to the ribbon drive roller 31 when the print unit 100 is mounted on the unit support portion 20 (the ribbon drive roller 31 enters the roller escape portion 101A). ) Is formed.

ローラ逃げ部101Aの上側には、巻取ストッパ部としての巻取側リボンホルダストッパ101Bが設けられている。巻取側リボンホルダストッパ101Bは、ユニットベース101の一方の面から所定高さに突設しており、巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の外周面に当接するように形成されている。   On the upper side of the roller escape portion 101A, a winding side ribbon holder stopper 101B is provided as a winding stopper portion. The take-up ribbon holder stopper 101B protrudes from the one surface of the unit base 101 to a predetermined height, and the ink ribbon 3 taken up by the take-up roll 125 attached to the take-up ribbon holder 121 is provided. It is formed so as to contact the outer peripheral surface.

ユニットベース101の後方側上部の角部には、装着検知スイッチ104が設けられている。装着検知スイッチ104は、レバー操作によってON/OFFするリミットスイッチによって構成されている。装着検知スイッチ104は、プリントユニット100がユニット支持部20に装着された状態において、そのレバーがユニット支持部20の上部支持バー23に当接して操作されるように配設されている。この装着検知スイッチ104によって、プリントユニット100がユニット支持部20に正常に装着されたことが検知される。その検知情報は、図示しない全体制御装置に制御情報として入力される。   A mounting detection switch 104 is provided at an upper corner on the rear side of the unit base 101. The attachment detection switch 104 is configured by a limit switch that is turned ON / OFF by a lever operation. The mounting detection switch 104 is arranged such that the lever abuts against the upper support bar 23 of the unit support 20 when the print unit 100 is mounted on the unit support 20. The mounting detection switch 104 detects that the print unit 100 is normally mounted on the unit support unit 20. The detection information is input as control information to an overall control device (not shown).

繰出機構110は、ユニットベース101の前方側上部に配置されており、原反側リボンホルダ111を備えて構成されている。
原反側リボンホルダ111は、ユニットベース101の一方の面に対して直角な回転軸で回転可能に取り付けられている。原反側リボンホルダ111には、インクリボン3が巻かれたインクリボンロール112が装着される。
The feeding mechanism 110 is disposed at the upper part on the front side of the unit base 101, and includes an original fabric side ribbon holder 111.
The original fabric side ribbon holder 111 is attached to be rotatable about a rotation axis perpendicular to one surface of the unit base 101. An ink ribbon roll 112 around which the ink ribbon 3 is wound is attached to the original fabric side ribbon holder 111.

巻取機構120は、巻取側リボンホルダ121と、巻取側リボンホルダ121を揺動可能に支持する付勢アーム(巻取ホルダ移動部)としての支持アーム122と、支持アーム122を揺動付勢する巻取機構スプリング123と、を備えて構成されている。   The winding mechanism 120 swings the winding side ribbon holder 121, a support arm 122 as a biasing arm (winding holder moving unit) that supports the winding side ribbon holder 121 so as to swing, and swings the support arm 122. And a winding mechanism spring 123 for biasing.

支持アーム122は、所定厚さの板状であって所定の幅で所定長さに形成されている。支持アーム122の一方の端部である基端部は、ユニットベース101の後方側上下方向略中央に、枢支ピン124によって枢着されている。支持アーム122は、基端部が枢着されることにより、他方の端部である先端部が、自由端としてユニットベース101の一方の面と平行な面内で揺動可能となる。支持アーム122の先端部には、巻取側リボンホルダ121が取り付けられている。   The support arm 122 has a plate shape with a predetermined thickness and is formed with a predetermined width and a predetermined length. A base end portion, which is one end portion of the support arm 122, is pivotally attached to a substantially vertical center on the rear side of the unit base 101 by a pivot pin 124. As the support arm 122 is pivotally attached to the base end portion, the tip end portion which is the other end portion can swing as a free end in a plane parallel to one surface of the unit base 101. A winding side ribbon holder 121 is attached to the tip of the support arm 122.

巻取側リボンホルダ121は、支持アーム122の先端部に、ユニットベース101の一方の面に対して直角な回転軸で回転可能に取り付けられている。巻取側リボンホルダ121には、インクリボン3を巻き取る巻取ロール125が装着される。   The take-up ribbon holder 121 is attached to the distal end portion of the support arm 122 so as to be rotatable about a rotation axis perpendicular to one surface of the unit base 101. A winding roll 125 for winding the ink ribbon 3 is attached to the winding side ribbon holder 121.

巻取機構スプリング123は、支持アーム122の基端部近傍とユニットベース101の後方側との間に張設されている。巻取機構スプリング123は、その弾性復帰力によって、支持アーム122の基端部を中心に先端部を右回りに揺動させる。   The winding mechanism spring 123 is stretched between the vicinity of the base end portion of the support arm 122 and the rear side of the unit base 101. The winding mechanism spring 123 swings the distal end portion clockwise around the base end portion of the support arm 122 by the elastic restoring force.

巻取機構スプリング123に付勢されることによる支持アーム122の揺動は、巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の外周面が、ユニットベース101に突設された巻取側リボンホルダストッパ101Bに当接することで規制される(図3参照)。
ここで、図3は、巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に図中二点鎖線で示すインクリボン3が巻き取られた状態を示しており、巻き取られたインクリボン3の外周面が巻取側リボンホルダストッパ101Bに当接して揺動が規制されている状態を示している。
The support arm 122 is swung by being urged by the take-up mechanism spring 123 so that the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 taken up by the take-up roll 125 mounted on the take-up side ribbon holder 121 is It is regulated by coming into contact with the winding-side ribbon holder stopper 101B projecting from (see FIG. 3).
Here, FIG. 3 shows a state where the ink ribbon 3 indicated by a two-dot chain line in the drawing is wound around the winding roll 125 mounted on the winding side ribbon holder 121, and the wound ink ribbon 3 is wound. The outer peripheral surface of this is in contact with the winding side ribbon holder stopper 101B, and the swinging is restricted.

このように、サーマルプリンタ1は、ユニットベース101に突設された巻取側リボンホルダストッパ101Bに巻取ホルダ121に巻き取られたインクリボン3の外周面を当接させることにより、巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の緩みを防ぐように構成されている。   As described above, the thermal printer 1 is configured to bring the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 taken up by the take-up holder 121 into contact with the take-up side ribbon holder stopper 101 </ b> B protruding from the unit base 101. The ink ribbon 3 wound around 125 is configured to prevent loosening.

一方、支持アーム122は、巻取機構スプリング123の付勢力以上の力が付勢力と反対側に作用すると、基端部を中心に先端部が左回り(図3から図5に示す左回り方向をいい、以下、この方向を「左回り」という。)に揺動する。支持アーム122の先端部が左回りに揺動すると、巻取側リボンホルダストッパ101Bと巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の外周面との当接が解除され、巻取側リボンホルダストッパ101Bによる巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の弛み規制が解除される。   On the other hand, when a force equal to or greater than the urging force of the winding mechanism spring 123 acts on the opposite side of the urging force, the support arm 122 rotates counterclockwise around the base end (the counterclockwise direction shown in FIGS. 3 to 5). This direction is hereinafter referred to as “counterclockwise”). When the tip of the support arm 122 swings counterclockwise, the contact between the winding-side ribbon holder stopper 101B and the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 wound around the winding roll 125 is released, and the winding-side ribbon holder The restriction on the slack of the ink ribbon 3 wound around the winding roll 125 by the stopper 101B is released.

リボン経路案内機構130は、インクリボン3が掛け回される複数のガイドローラ(131〜137)によって構成され、繰出機構110から巻取機構120に至るインクリボン3の移動経路を規定する。また、そのインクリボン3の移動経路中には、張力調整機構140が介設されている。   The ribbon path guide mechanism 130 includes a plurality of guide rollers (131 to 137) around which the ink ribbon 3 is wound, and defines a movement path of the ink ribbon 3 from the feeding mechanism 110 to the winding mechanism 120. A tension adjusting mechanism 140 is interposed in the movement path of the ink ribbon 3.

各ガイドローラ(131〜137)は、それぞれ所定直径及び所定長さの円柱状で、ユニットベース101の一方の面から直立する姿勢でベアリング(図示せず)を介して回転自在に装着されている。   Each guide roller (131 to 137) has a cylindrical shape with a predetermined diameter and a predetermined length, and is rotatably mounted via a bearing (not shown) in a posture standing upright from one surface of the unit base 101. .

各ガイドローラ(131〜137)は、繰出機構110から繰り出されたインクリボン3を、ユニットベース101の下辺と後方側の辺に略沿った経路で、巻取機構120に導くように配置されている。すなわち、第1ローラ131及び第2ローラ132が繰出機構110の下側に略鉛直に並んで配置され、第2ローラ132の後方側やや下側に第3ローラ133が配置されている。第4ローラ134は、第3ローラ133の下側わずかに後方側に配置されている。第5ローラ135及び第6ローラ136は、ユニットベース101の下辺に沿って配置され、第6ローラ136は、ユニットベース101の後方側の下端部に配置されている。第7ローラ137は、巻取機構120における巻取側リボンホルダ121の後方斜め下側に配置されている。   Each guide roller (131 to 137) is disposed so as to guide the ink ribbon 3 fed from the feeding mechanism 110 to the winding mechanism 120 along a path substantially along the lower side and the rear side of the unit base 101. Yes. That is, the first roller 131 and the second roller 132 are arranged substantially vertically below the feeding mechanism 110, and the third roller 133 is arranged slightly below the second roller 132. The fourth roller 134 is disposed slightly below and below the third roller 133. The fifth roller 135 and the sixth roller 136 are arranged along the lower side of the unit base 101, and the sixth roller 136 is arranged at the lower end on the rear side of the unit base 101. The seventh roller 137 is disposed on the obliquely lower rear side of the winding side ribbon holder 121 in the winding mechanism 120.

張力調整機構140は、回動アーム(ローラ移動部)としての張力調整アーム141と、張力調整アーム141を揺動付勢する張力調整スプリング142と、を備えて構成されている。   The tension adjustment mechanism 140 includes a tension adjustment arm 141 as a rotating arm (roller moving unit) and a tension adjustment spring 142 that swings and urges the tension adjustment arm 141.

張力調整アーム141は、所定厚さの板状で、所定幅で所定長さに形成されている。張力調整アーム141は、その長手方向略中央において第1回動軸としての揺動軸143によってユニットベース101に枢支され、長手方向を前後方向として設けられている。張力調整アーム141は、揺動軸143を中心として、ユニットベース101の一方の面と平行な面内で揺動可能に構成されている。揺動軸143は、リボン経路案内機構130における第4ローラの上側やや後方寄りに配置されている。   The tension adjusting arm 141 has a plate shape with a predetermined thickness, and is formed with a predetermined width and a predetermined length. The tension adjusting arm 141 is pivotally supported on the unit base 101 by a swing shaft 143 as a first rotation shaft at a substantially center in the longitudinal direction, and is provided with the longitudinal direction as the front-rear direction. The tension adjustment arm 141 is configured to be swingable about a swing shaft 143 in a plane parallel to one surface of the unit base 101. The swing shaft 143 is disposed slightly above and behind the fourth roller in the ribbon path guide mechanism 130.

張力調整アーム141の両端部には、第1移動ローラ144及び第2移動ローラ145が回転自在に装着されている。前方側に位置する第1移動ローラ144は、リボン経路案内機構130における第2ローラ132の下側に位置するように設定されている。後方側に位置する第2移動ローラ145は、第5ローラ135の上側やや前方に位置するように設定されている。   A first moving roller 144 and a second moving roller 145 are rotatably attached to both ends of the tension adjusting arm 141. The first moving roller 144 positioned on the front side is set to be positioned below the second roller 132 in the ribbon path guiding mechanism 130. The second moving roller 145 located on the rear side is set so as to be located slightly above the fifth roller 135.

また、張力調整アーム141の前方側端部の上側角部には、所定半径の円弧状に面取された係合部としてのカム部141Cが形成されている。このカム部141Cは、詳しくは後述するが、ブレーキ機構150を操作するためのものである。   In addition, a cam portion 141 </ b> C as an engagement portion chamfered in an arc shape with a predetermined radius is formed at the upper corner portion of the front end portion of the tension adjustment arm 141. The cam portion 141C is for operating the brake mechanism 150, as will be described in detail later.

張力調整スプリング142は、張力調整アーム141の揺動軸143より後方側と、張力調整アーム141より上側のユニットベース101部位との間に張設されている。張力調整スプリング142は、その弾性復帰力によって、張力調整アーム141の揺動軸143を中心に張力調整アーム141を左回りに揺動させる。   The tension adjustment spring 142 is stretched between the rear side of the swing shaft 143 of the tension adjustment arm 141 and the unit base 101 portion above the tension adjustment arm 141. The tension adjustment spring 142 swings the tension adjustment arm 141 counterclockwise around the swing shaft 143 of the tension adjustment arm 141 by its elastic return force.

上記のように構成されたリボン経路案内機構130と張力調整機構140とは、繰出機構110から巻取機構120に至るインクリボン3が、下記のように葛折り状に蛇行して掛け回される。
繰出機構110の原反側リボンホルダ111には、右回りにインクリボンロール112が回転して、インクリボン3が後方側下方に繰り出されるようにインクリボンロール112が装着されている。
The ribbon path guiding mechanism 130 and the tension adjusting mechanism 140 configured as described above are such that the ink ribbon 3 from the feeding mechanism 110 to the winding mechanism 120 is wound in a meandering manner as described below. .
An ink ribbon roll 112 is attached to the original side ribbon holder 111 of the feeding mechanism 110 so that the ink ribbon roll 112 rotates clockwise and the ink ribbon 3 is fed rearward and downward.

繰出機構110に設けられたインクリボンロール112から繰り出されたインクリボン3は、第1ローラ131及び第2ローラ132の後方側で経路を規定され、張力調整機構140における第1移動ローラ144の下側を前方側から巻回し、第3ローラ133の上側を前方側から巻回し、第4ローラ134の下側を前方側から巻回して後方側斜め上方に向かい、張力調整機構140における第2移動ローラ145の上側を前方側から巻回し、第5ローラ135の下側を前方側から巻回し、第6ローラ136を下側から後方側に巻回し、ユニットベース101の後方側下部に配置された後述するヘッドユニット160におけるサーマルヘッド161(印字部161A)に当接して経路を規定され、第7ローラ137の上側を後方側から巻回し、巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に至るように掛け回されている。   The ink ribbon 3 fed out from the ink ribbon roll 112 provided in the feeding mechanism 110 has a path defined on the rear side of the first roller 131 and the second roller 132, and is below the first moving roller 144 in the tension adjusting mechanism 140. The upper side of the third roller 133 is wound from the front side, the lower side of the fourth roller 134 is wound from the front side, and the rear side is obliquely upward, and the second movement in the tension adjusting mechanism 140 The upper side of the roller 145 is wound from the front side, the lower side of the fifth roller 135 is wound from the front side, and the sixth roller 136 is wound from the lower side to the rear side. A path is defined by contacting a thermal head 161 (printing unit 161A) in a head unit 160 described later, and the upper side of the seventh roller 137 is wound from the rear side. It is wound around to reach the take-up roll 125 which is mounted on the take-up side ribbon holder 121.

インクリボン3は、巻取機構120に設けられた巻取ロール125が右回りに回転することで、巻取ロール125に巻き付く。   The ink ribbon 3 is wound around the take-up roll 125 when the take-up roll 125 provided in the take-up mechanism 120 rotates clockwise.

上記のようなリボン経路案内機構130と張力調整機構140とによるインクリボン3の掛け回し経路では、リボン経路案内機構130によるインクリボン3の掛け回し経路が、張力調整機構140によって遠回り(長くなる方向)に屈曲されている。すなわち、リボン経路案内機構130の第2ローラ132と第3ローラ133との間におけるインクリボン3の掛け回し経路が、張力調整機構140の第1移動ローラ144によって下側に大きく屈曲(第1屈曲部V1)されている。   In the winding path of the ink ribbon 3 by the ribbon path guiding mechanism 130 and the tension adjusting mechanism 140 as described above, the winding path of the ink ribbon 3 by the ribbon path guiding mechanism 130 is detoured by the tension adjusting mechanism 140 (in the increasing direction). ) Is bent. In other words, the winding path of the ink ribbon 3 between the second roller 132 and the third roller 133 of the ribbon path guiding mechanism 130 is largely bent downward by the first moving roller 144 of the tension adjusting mechanism 140 (first bent). Part V1).

また、リボン経路案内機構130の第4ローラ134と第5ローラ135との間におけるインクリボン3の掛け回し経路が、張力調整機構140の第2移動ローラ145によって上側に大きく屈曲(第2屈曲部V2)されている。   In addition, the winding path of the ink ribbon 3 between the fourth roller 134 and the fifth roller 135 of the ribbon path guide mechanism 130 is largely bent upward by the second moving roller 145 of the tension adjustment mechanism 140 (second bent portion). V2).

このようなインクリボン3の掛け回し経路構成では、張力調整機構140の第1移動ローラ144及び第2移動ローラ145の位置によってインクリボン3の掛け回し経路の長さが変化する。
第1移動ローラ144及び第2移動ローラ145の位置は、張力調整機構140における張力調整アーム141が揺動軸143を中心に揺動することで変化する。すなわち、張力調整アーム141が右回りに揺動することにより、第1屈曲部V1及び第2屈曲部V2の屈曲量が小さくなって、インクリボン3の掛け回し経路長が短くなる。
逆に張力調整アーム141が左回りに揺動すると、第1屈曲部V1及び第2屈曲部V2の屈曲量が大きくなって、インクリボン3の掛け回し経路長が長くなる。
In such a winding path configuration of the ink ribbon 3, the length of the winding path of the ink ribbon 3 varies depending on the positions of the first moving roller 144 and the second moving roller 145 of the tension adjustment mechanism 140.
The positions of the first moving roller 144 and the second moving roller 145 change as the tension adjusting arm 141 in the tension adjusting mechanism 140 swings about the swing shaft 143. That is, when the tension adjusting arm 141 is swung clockwise, the amount of bending of the first bent portion V1 and the second bent portion V2 is reduced, and the length of the winding path of the ink ribbon 3 is shortened.
Conversely, when the tension adjusting arm 141 swings counterclockwise, the amount of bending of the first bent portion V1 and the second bent portion V2 increases, and the winding path length of the ink ribbon 3 increases.

ここで、張力調整機構140における張力調整アーム141は、前述したように張力調整スプリング142によって左回りに付勢されている。これにより、例えば、リボン経路案内機構130に掛け回されたインクリボン3が弛む(インクリボン3の掛け回し経路長が長くなる)と、張力調整アーム141が張力調整スプリング142の付勢力で左回り方向に揺動し、弛みを吸収してインクリボン3に所定の張力を付与するように作用する。   Here, the tension adjusting arm 141 in the tension adjusting mechanism 140 is urged counterclockwise by the tension adjusting spring 142 as described above. Thereby, for example, when the ink ribbon 3 hung on the ribbon path guide mechanism 130 is loosened (the length of the hung path of the ink ribbon 3 becomes longer), the tension adjusting arm 141 is turned counterclockwise by the urging force of the tension adjusting spring 142. It swings in the direction and acts to absorb the slack and apply a predetermined tension to the ink ribbon 3.

すなわち、例えば、巻取機構120の逆回転によってインクリボン3に弛みが生ずれば、張力調整機構140はインクリボン3を送り方向下流側(巻取機構120側)からインクリボン3を引き戻して弛みを吸収する。   That is, for example, if the ink ribbon 3 becomes slack due to the reverse rotation of the winding mechanism 120, the tension adjustment mechanism 140 pulls the ink ribbon 3 back from the downstream side in the feeding direction (winding mechanism 120 side) and loosens. Absorbs.

一方、リボン経路案内機構130に掛け回されたインクリボン3が巻取機構120側に引っ張られてインクリボン3の張力が大きくなると、インクリボン3によって張力調整アーム141が張力調整スプリング142の付勢力に抗して右回りに揺動操作される。これにより、インクリボン3の掛け回し経路長が短くなり、インクリボン3に過剰な張力が作用することを抑制する。つまり、張力調整機構140は、インクリボン3を常に所定の張力が作用した状態に保ち、繰出機構110から巻取機構120に至るインクリボン3に弛みを生じさせないように作用する。   On the other hand, when the ink ribbon 3 wound around the ribbon path guiding mechanism 130 is pulled toward the take-up mechanism 120 and the tension of the ink ribbon 3 increases, the tension adjusting arm 141 is biased by the tension adjusting spring 142 by the ink ribbon 3. Oscillates clockwise against this. As a result, the path length of the ink ribbon 3 is shortened, and excessive tension is prevented from acting on the ink ribbon 3. That is, the tension adjusting mechanism 140 always keeps the ink ribbon 3 in a state where a predetermined tension is applied, and acts so that the ink ribbon 3 extending from the feeding mechanism 110 to the winding mechanism 120 does not become slack.

さらに、張力調整アーム141は、右回りに所定角度以上揺動する(インクリボン3の掛け回し経路長が最短になる)と、その前方側端部のカム部141Cが、後述するブレーキ機構150におけるブレーキアーム151の下端に設けられた係合部としてのカムフォロア155を押圧し、ブレーキアーム151を揺動操作するように構成されている。つまり、張力調整アーム141は、ブレーキ機構150の一部をも兼ねているものである。これについては、後に詳述する。   Further, when the tension adjusting arm 141 is swung clockwise by a predetermined angle or more (the length of the winding path of the ink ribbon 3 is the shortest), the cam portion 141C at the front end thereof is in the brake mechanism 150 described later. The cam follower 155 as an engaging portion provided at the lower end of the brake arm 151 is pressed to swing the brake arm 151. That is, the tension adjusting arm 141 also serves as a part of the brake mechanism 150. This will be described in detail later.

ブレーキ機構150は、ブレーキアーム151と、ブレーキアーム151を付勢するブレーキスプリング152とを備えて構成されている。
ブレーキアーム151は、所定厚さの板状であって所定幅で所定長さに形成されている。ブレーキアーム151は、長手方向略中央において第2回動軸としての揺動軸153によってユニットベース101に枢支され、長手方向を上下方向として設けられている。ブレーキアーム151は、揺動軸153を中心として、ユニットベース101の一方の面と平行な面内で揺動可能に構成されている。
The brake mechanism 150 includes a brake arm 151 and a brake spring 152 that biases the brake arm 151.
The brake arm 151 has a plate shape with a predetermined thickness and is formed with a predetermined width and a predetermined length. The brake arm 151 is pivotally supported on the unit base 101 by a swing shaft 153 serving as a second rotation shaft at substantially the center in the longitudinal direction, and the longitudinal direction is provided in the vertical direction. The brake arm 151 is configured to be swingable around a swing shaft 153 in a plane parallel to one surface of the unit base 101.

ブレーキアーム151の上端部は、繰出機構110における原反側リボンホルダ111の後方側斜め下側に位置している。このブレーキアーム151の上端部は、繰出機構110における原反側リボンホルダ111と対向するように斜めに形成され、ここに摩擦係数が大きく耐摩耗性の高い素材によって形成された板状の原反ストッパ部としてのブレーキパッド154が装着されている。   The upper end portion of the brake arm 151 is located obliquely below the rear side of the original fabric side ribbon holder 111 in the feeding mechanism 110. The upper end portion of the brake arm 151 is formed obliquely so as to face the original fabric side ribbon holder 111 in the feeding mechanism 110, and a plate-shaped original fabric formed of a material having a large friction coefficient and high wear resistance. A brake pad 154 as a stopper portion is attached.

また、ブレーキアーム151の下端部は、張力調整機構140における張力調整アーム141の前方側端部の上方に位置している。このブレーキアーム151の下端部には、所定形状のカムフォロア155が設けられている。   The lower end of the brake arm 151 is located above the front end of the tension adjustment arm 141 in the tension adjustment mechanism 140. A cam follower 155 having a predetermined shape is provided at the lower end of the brake arm 151.

ブレーキスプリング152は、ブレーキアーム151における揺動軸153による枢支部位より上側と、その後方側となるユニットベース101の部位に固定された支持ブロック105との間に配設されている。これにより、ブレーキスプリング152は、その弾性復帰力で、ブレーキアーム151を左回りに付勢する。   The brake spring 152 is disposed between the upper part of the brake arm 151 above the pivotal support part of the swing shaft 153 and the support block 105 fixed to the part of the unit base 101 on the rear side. As a result, the brake spring 152 biases the brake arm 151 counterclockwise by its elastic return force.

ブレーキスプリング152の付勢によるブレーキアーム151の揺動は、上端に設けられたブレーキパッド154が繰出機構110における原反側リボンホルダ111の基部円板111Aの周面を押圧することで規制される。その結果、ブレーキスプリング152の付勢力でブレーキパッド154が原反側リボンホルダ111の基部円板111Aの周面に押圧され、原反側リボンホルダ111の回転を規制する(原反側リボンホルダ111にブレーキをかける)ように作用する。   The swing of the brake arm 151 due to the urging of the brake spring 152 is restricted by the brake pad 154 provided at the upper end pressing the peripheral surface of the base disc 111A of the raw fabric side ribbon holder 111 in the feeding mechanism 110. . As a result, the brake pad 154 is pressed against the peripheral surface of the base disc 111A of the original ribbon holder 111 by the urging force of the brake spring 152, and the rotation of the original ribbon holder 111 is restricted (the original ribbon holder 111). To brake).

上記構成のブレーキ機構150は、ブレーキアーム151に外力が作用しない状態では、前述したようにブレーキスプリング152の付勢力で原反側リボンホルダ111の回転を規制する。そして、ブレーキスプリング152の付勢力に抗してブレーキアーム151が右回りに揺動操作されると、ブレーキパッド154と基部円板111Aの周面との当接が解除され、原反側リボンホルダ111の回転規制が解除(ブレーキ解除)される。   The brake mechanism 150 configured as described above restricts the rotation of the original ribbon holder 111 by the urging force of the brake spring 152 in the state where no external force acts on the brake arm 151 as described above. When the brake arm 151 is swung clockwise against the urging force of the brake spring 152, the contact between the brake pad 154 and the peripheral surface of the base disc 111A is released, and the original side ribbon holder The rotation restriction 111 is released (brake release).

ここで、ブレーキアーム151に外力が作用しない状態においてブレーキ作用しているブレーキ機構150に対するブレーキ解除操作は、張力調整機構140における張力調整アーム141によって行われる。   Here, the brake release operation with respect to the brake mechanism 150 acting as a brake when no external force is applied to the brake arm 151 is performed by the tension adjustment arm 141 in the tension adjustment mechanism 140.

すなわち、張力調整機構140の張力調整アーム141は、前述したように、リボン経路案内機構130に掛け回されたインクリボン3が巻取機構120側に引っ張られてインクリボン3の張力が大きくなると、インクリボン3によって右回りに揺動操作される。この張力調整アーム141の揺動角度が所定角度以上に達する(掛け回し経路長が最短になる)と、その前方側端部に形成されたカム部141Cがブレーキ機構150におけるブレーキアーム151のカムフォロア155に当接し、ブレーキアーム151を右回りに揺動操作する。   That is, as described above, the tension adjustment arm 141 of the tension adjustment mechanism 140 causes the ink ribbon 3 wound around the ribbon path guide mechanism 130 to be pulled toward the take-up mechanism 120 and the tension of the ink ribbon 3 increases. The ink ribbon 3 is swung clockwise. When the swing angle of the tension adjusting arm 141 reaches a predetermined angle or more (the winding path length becomes the shortest), the cam portion 141C formed at the front end of the tension adjusting arm 141 causes the cam follower 155 of the brake arm 151 in the brake mechanism 150. The brake arm 151 is swung clockwise.

上記のような張力調整機構140及びブレーキ機構150の構成により、ブレーキ機構150のブレーキ操作によって繰出機構110からのインクリボン3の繰り出しが規制された状態で、インクリボン3が巻取機構120側に引っ張られると、インクリボン3によって張力調整アーム141が右回りに揺動操作され、揺動する張力調整アーム141によってブレーキ解除操作が行われる。つまり、インクリボン3が巻取機構120側に引っ張られて掛け回し経路長が最短になると、ブレーキ解除操作が行われるように構成されている。   With the configuration of the tension adjusting mechanism 140 and the brake mechanism 150 as described above, the ink ribbon 3 is moved toward the take-up mechanism 120 in a state where the feeding of the ink ribbon 3 from the feeding mechanism 110 is restricted by the brake operation of the brake mechanism 150. When pulled, the tension adjusting arm 141 is swung clockwise by the ink ribbon 3, and the brake releasing operation is performed by the swinging tension adjusting arm 141. That is, the brake release operation is performed when the ink ribbon 3 is pulled toward the take-up mechanism 120 and the winding path length becomes the shortest.

ヘッドユニット160は、サーマルヘッド161と、サーマルヘッド161を支持するホルダ162と、サーマルヘッド161とホルダ162とを連結する弾性支持部としてのヘッドスプリング163と、を備えて構成されている。ヘッドユニット160は、ユニットベース101の後方側下部に配置されている。   The head unit 160 includes a thermal head 161, a holder 162 that supports the thermal head 161, and a head spring 163 that serves as an elastic support unit that connects the thermal head 161 and the holder 162. The head unit 160 is disposed at the lower rear side of the unit base 101.

サーマルヘッド161は、詳細は示さないが、先端角部の印字部161Aに、多数の発熱素子が幅方向(図5に示す紙面と直交する方向)に並んで配設されている。各発熱素子は、図示しない制御装置による制御下で選択的な通電によって発熱し、これによって印字部161Aに接触したインクリボン3のインクを溶解又は昇華させ、インクリボン3に圧接された被印字物2に印字を行う。   Although not shown in detail, the thermal head 161 has a large number of heating elements arranged in the width direction (direction perpendicular to the paper surface shown in FIG. 5) in the printing portion 161A at the tip corner. Each heating element generates heat by selective energization under the control of a control device (not shown), thereby dissolving or sublimating the ink on the ink ribbon 3 in contact with the printing unit 161A, and the printed material pressed against the ink ribbon 3 2 is printed.

図5に示すように、印字部161Aは、側面側から見て略直角に形成されている。そして、サーマルヘッド161は、その印字部161Aが、被印字物2の移動経路(被印字経路PR)に対して、後方側に突出するように設けられている。
ホルダ162は、ヘッドスプリング163を介してサーマルヘッド161を支持すると共に、ユニットベース101に固定されている。
As shown in FIG. 5, the printing portion 161A is formed at a substantially right angle when viewed from the side surface side. The thermal head 161 is provided such that the printing unit 161A protrudes rearward with respect to the movement path (printing path PR) of the printing medium 2.
The holder 162 supports the thermal head 161 via the head spring 163 and is fixed to the unit base 101.

ヘッドスプリング163は、中心軸が略水平方向となるように配設されている。これにより、例えば、サーマルヘッド161が後方側から前方側に向けて押圧されると、ヘッドスプリング163が弾性変形することでサーマルヘッド161の前方側への移動を許容する。同時に、ヘッドスプリング163の弾性復帰力で、サーマルヘッド161を後方側に向けて付勢する。   The head spring 163 is disposed so that the central axis is substantially horizontal. Thereby, for example, when the thermal head 161 is pressed from the rear side toward the front side, the head spring 163 is elastically deformed to allow the thermal head 161 to move forward. At the same time, the thermal head 161 is urged rearward by the elastic return force of the head spring 163.

制御ボックス170は、その内部に、ヘッドユニット160を制御して印字させるユニット制御装置(図示せず)を構成する制御基板等を収容している。ユニット制御装置は、前述した全体制御装置によって制御される。   The control box 170 houses therein a control board and the like constituting a unit control device (not shown) that controls the head unit 160 to perform printing. The unit controller is controlled by the overall controller described above.

次に、サーマルプリンタ1及びプリントユニット100の作用を、前述の図3から図5に加え、図6から図10を参照しながら説明する。   Next, operations of the thermal printer 1 and the print unit 100 will be described with reference to FIGS. 6 to 10 in addition to FIGS. 3 to 5 described above.

図6は、印字時におけるプリントユニット100の側面図である。図7は、巻取機構120における巻取側リボンホルダ121が逆回転してインクリボン3がリボン経路案内機構130側に戻された状態におけるプリントユニット100の側面図である。図8は、接触期間になってインクリボン3の送りが開始された状態におけるプリントユニット100の側面図である。図9は、巻取機構120によるインクリボン3の送り駆動を説明する図であって、巻取ロール125へのインクリボン3の巻き取り量が少ない状態における印字時のプリントユニット100の側面図である。図10は、巻取ロール125へのインクリボン3の巻き取り量が多い状態におけるプリントユニット100の側面図である。   FIG. 6 is a side view of the print unit 100 during printing. FIG. 7 is a side view of the print unit 100 in a state in which the take-up ribbon holder 121 in the take-up mechanism 120 rotates reversely and the ink ribbon 3 is returned to the ribbon path guide mechanism 130 side. FIG. 8 is a side view of the print unit 100 in a state where the feeding of the ink ribbon 3 is started in the contact period. FIG. 9 is a view for explaining the driving of the ink ribbon 3 by the winding mechanism 120, and is a side view of the print unit 100 during printing in a state where the amount of the ink ribbon 3 wound around the winding roll 125 is small. . FIG. 10 is a side view of the print unit 100 in a state where the winding amount of the ink ribbon 3 around the winding roll 125 is large.

上記のように構成されたプリントユニット100は、前述したように、ユニット支持部20に着脱自在に装着される。具体的には、プリントユニット100のユニット支持部20への装着(図3参照)は、ユニットベース101の上下2辺に設けられた下部ガイドロッド102と上部ガイドロッド103とを、下部ガイドレール22及び上部ガイドレール24に嵌入させて、その延設方向に押し込むことにより行われる。
そして、プリントユニット100は、下部ガイドレールが備えるロックピン25によって、ユニット支持部20に脱落不能に固定される(図4参照)。
The print unit 100 configured as described above is detachably attached to the unit support portion 20 as described above. Specifically, the mounting of the print unit 100 to the unit support portion 20 (see FIG. 3) is performed by connecting the lower guide rod 102 and the upper guide rod 103 provided on the upper and lower sides of the unit base 101 to the lower guide rail 22 and This is done by fitting the upper guide rail 24 and pushing it in the extending direction.
The print unit 100 is fixed to the unit support 20 so as not to drop off by a lock pin 25 provided in the lower guide rail (see FIG. 4).

ユニット支持部20にプリントユニット100が正常に装着されると、プリントユニット100が備える装着検知スイッチ104がフレーム10の上部支持バー23によって操作され、検知情報が全体制御装置に発信される。この装着検知スイッチ104からの検知情報により、各プリントユニット100の装着が全体制御装置に認知され、認知されたプリントユニット100が起動可能になる。   When the print unit 100 is normally mounted on the unit support unit 20, the mounting detection switch 104 provided in the print unit 100 is operated by the upper support bar 23 of the frame 10, and detection information is transmitted to the overall control device. Based on the detection information from the mounting detection switch 104, mounting of each print unit 100 is recognized by the overall control device, and the recognized print unit 100 can be activated.

このようにしてプリントユニット100がフレーム10のユニット支持部20に装着された状態では、巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3の外周面が、リボン駆動ローラ31の外周面に押圧されている。   When the print unit 100 is mounted on the unit support portion 20 of the frame 10 in this manner, the outer peripheral surface of the ink ribbon 3 wound around the winding roll 125 mounted on the winding side ribbon holder 121 is driven by the ribbon drive. The outer peripheral surface of the roller 31 is pressed.

また、張力調整アーム141は、ブレーキアーム151を揺動操作しておらず、ブレーキ機構150が作用している。すなわち、張力調整アーム141は略水平の姿勢で、その前端のカム部141Cはブレーキ機構150におけるブレーキアーム151の下端のカムフォロア155とは離間した状態にある。ブレーキ機構150は、繰出機構110における原反側リボンホルダ111の回転を規制して(原反側リボンホルダ111にブレーキをかけて)いる(以下、このプリントユニット100の状態を「スタンバイ状態」という)。   Further, the tension adjusting arm 141 does not swing the brake arm 151 and the brake mechanism 150 is acting. That is, the tension adjusting arm 141 is in a substantially horizontal posture, and the cam portion 141C at the front end thereof is in a state of being separated from the cam follower 155 at the lower end of the brake arm 151 in the brake mechanism 150. The brake mechanism 150 restricts the rotation of the original ribbon holder 111 in the feeding mechanism 110 (the brake is applied to the original ribbon holder 111) (hereinafter, the state of the print unit 100 is referred to as “standby state”). .

プリントユニット100は、プラテンローラ41の移動による押圧状態の間、インクリボン3をリボン駆動機構30によって被印字物2の移動速度と同期した速度で送り駆動する。
インクリボン3の送り駆動の際には、リボン駆動ローラ31を左回りに回転させる。これにより、リボン駆動ローラ31に周面が押圧している巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125が、右回りに回転される。その結果、巻取ロール125にインクリボン3が巻き取られる。
The print unit 100 feeds and drives the ink ribbon 3 by the ribbon driving mechanism 30 at a speed synchronized with the moving speed of the substrate 2 while being pressed by the movement of the platen roller 41.
When feeding the ink ribbon 3, the ribbon drive roller 31 is rotated counterclockwise. As a result, the take-up roll 125 mounted on the take-up side ribbon holder 121 whose peripheral surface is pressed against the ribbon drive roller 31 is rotated clockwise. As a result, the ink ribbon 3 is taken up on the take-up roll 125.

この時、リボン経路案内機構130に掛け回されたインクリボン3が巻取機構120側に引っ張られる。これにより、張力調整アーム141が右回りに揺動して、インクリボン3の掛け回し経路長が短くなる。そして、張力調整アーム141の揺動角度が所定角度以上になる(インクリボン3の掛け回し経路長が最短になる)と、前述したように、張力調整アーム141がブレーキ機構150を操作して、繰出機構110に対するブレーキ作用を解除する。   At this time, the ink ribbon 3 wound around the ribbon path guiding mechanism 130 is pulled toward the winding mechanism 120 side. As a result, the tension adjustment arm 141 swings clockwise, and the length of the path around which the ink ribbon 3 is wound is shortened. When the swing angle of the tension adjustment arm 141 becomes equal to or greater than a predetermined angle (the length of the winding path of the ink ribbon 3 becomes the shortest), the tension adjustment arm 141 operates the brake mechanism 150 as described above, The brake action on the feeding mechanism 110 is released.

図6に示すように、ブレーキ機構150による繰出機構110に対するブレーキ作用が解除されると、繰出機構110の原反側リボンホルダ111が回転可能となる。これにより、原反側リボンホルダ111に装着されたインクリボンロール112からのインクリボン3の繰り出しが可能となる。   As shown in FIG. 6, when the braking action on the feeding mechanism 110 by the brake mechanism 150 is released, the raw fabric side ribbon holder 111 of the feeding mechanism 110 can be rotated. As a result, the ink ribbon 3 can be fed out from the ink ribbon roll 112 mounted on the original fabric side ribbon holder 111.

インクリボンロール112から繰り出されたインクリボン3は、リボン経路案内機構130及び張力調整機構140に案内され、巻取機構120における巻取側リボンホルダ121に装着された巻取ロール125に巻き取られる。その結果、インクリボン3は、ヘッドユニット160におけるサーマルヘッド161の印字部161Aと、被印字経路PRの被印字物2の間を、被印字物2の移動速度と同期した速度で送られる。   The ink ribbon 3 fed out from the ink ribbon roll 112 is guided by the ribbon path guiding mechanism 130 and the tension adjusting mechanism 140, and taken up by the take-up roll 125 mounted on the take-up side ribbon holder 121 in the take-up mechanism 120. . As a result, the ink ribbon 3 is fed between the printing unit 161A of the thermal head 161 in the head unit 160 and the printing target 2 on the printing path PR at a speed synchronized with the moving speed of the printing target 2.

そして、プラテンローラ41の移動により押圧状態が構成され、サーマルヘッド161の作用によって被印字物2に印字が行われる。なお、巻取側リボンホルダ121及び原反側リボンホルダ111において、インクリボン3が送り駆動される方向の回転を「正回転」、これとは逆方向の回転を「逆回転」とする。   Then, the pressed state is formed by the movement of the platen roller 41, and printing is performed on the printing object 2 by the action of the thermal head 161. In the winding side ribbon holder 121 and the original side ribbon holder 111, the rotation in the direction in which the ink ribbon 3 is fed and driven is referred to as “forward rotation”, and the rotation in the opposite direction is referred to as “reverse rotation”.

プラテンローラ41が後方側に移動して印字が終了すると、リボン駆動機構30(リボン駆動ローラ31)によるインクリボン3の送りは停止される。この状態においても被印字物2の移動は継続されるが、図7に示すように、インクリボン3と被印字物2とは接触状態にはなく、被印字物2がインクリボン3と擦れて不具合を生ずることはない。その後、リボン駆動モータ32によってリボン駆動ローラ31が右回りに回転駆動され、巻取側リボンホルダ121が所定量逆回転駆動される。   When the platen roller 41 moves rearward and printing is completed, the feeding of the ink ribbon 3 by the ribbon drive mechanism 30 (ribbon drive roller 31) is stopped. Even in this state, the printing object 2 continues to move, but as shown in FIG. 7, the ink ribbon 3 and the printing object 2 are not in contact with each other, and the printing object 2 rubs against the ink ribbon 3. There is no problem. Thereafter, the ribbon drive roller 31 is driven to rotate clockwise by the ribbon drive motor 32, and the winding side ribbon holder 121 is driven to rotate reverse by a predetermined amount.

巻取側リボンホルダ121が逆回転されると、一旦巻取ロール125に巻き取られたインクリボン3がリボン経路案内機構130側に繰り出されることとなり、リボン経路案内機構130と張力調整機構140とに掛け回されたインクリボン3の経路内における長さが長くなる。このため、インクリボン3に作用する張力が低下することとなり、張力調整機構140が作用する。すなわち、張力調整機構140における張力調整アーム141が左回りに揺動し、インクリボン3の弛みを吸収してインクリボン3に所定の張力を付与する。   When the take-up side ribbon holder 121 is rotated in the reverse direction, the ink ribbon 3 once taken up by the take-up roll 125 is drawn out to the ribbon path guide mechanism 130 side, and the ribbon path guide mechanism 130, the tension adjusting mechanism 140, The length in the path of the ink ribbon 3 wound around is increased. For this reason, the tension acting on the ink ribbon 3 decreases, and the tension adjusting mechanism 140 acts. That is, the tension adjusting arm 141 in the tension adjusting mechanism 140 swings counterclockwise, absorbs the slack of the ink ribbon 3 and applies a predetermined tension to the ink ribbon 3.

これにより、ヘッドユニット160を通過してリボン駆動機構30(リボン駆動ローラ31)側に移動したインクリボン3の部位が、リボン経路案内機構130側に戻る。すなわち、一度巻取機構120側に移動したインクリボン3がリボン経路案内機構130側に所定長さ引き戻される。また、張力調整アーム141によるブレーキアーム151の揺動操作が解除され、ブレーキ機構150が作用する。つまり、ブレーキ機構150が繰出機構110における原反側リボンホルダ111の回転を規制する。   As a result, the portion of the ink ribbon 3 that has passed through the head unit 160 and moved to the ribbon drive mechanism 30 (ribbon drive roller 31) side returns to the ribbon path guide mechanism 130 side. That is, the ink ribbon 3 once moved to the winding mechanism 120 side is pulled back to the ribbon path guiding mechanism 130 side by a predetermined length. Further, the swinging operation of the brake arm 151 by the tension adjusting arm 141 is released, and the brake mechanism 150 acts. That is, the brake mechanism 150 restricts the rotation of the raw fabric side ribbon holder 111 in the feeding mechanism 110.

このように、印字終了後に、一旦繰出機構110側に移動したインクリボン3をリボン経路案内機構130側に所定長さ戻すことで、インクリボン3を無駄なく有効に利用することが可能となる。すなわち、押圧状態より長く行われるインクリボン3の送り駆動によって印字に必要な量以上に巻取機構120側に送られたインクリボン3を、ヘッドユニット160と対応する位置まで戻すことで、インクリボン3の無駄を抑制することができる。   As described above, after the printing is completed, the ink ribbon 3 once moved to the feeding mechanism 110 side is returned to the ribbon path guide mechanism 130 by a predetermined length, so that the ink ribbon 3 can be effectively used without waste. That is, the ink ribbon 3 fed to the take-up mechanism 120 side more than the amount necessary for printing by the feeding drive of the ink ribbon 3 that is performed longer than the pressed state is returned to the position corresponding to the head unit 160, whereby the ink ribbon 3 can be avoided.

また、本構成によれば、張力調整機構140における張力調整アーム141の揺動によってインクリボン3を巻き戻す。このため、インクリボン3を巻き戻すために繰出機構110を逆回転駆動する駆動機構(モータ等)を設ける必要が無く、また、その制御も不要となる。その結果、プリントユニット100の構成の簡略化、小型化、低コスト化が可能となる。さらに、プリントユニット100の幅方向における寸法を小さくできることから、印字の幅方向における間隔の設定の自由度を向上できる。   Further, according to this configuration, the ink ribbon 3 is rewound by the swing of the tension adjustment arm 141 in the tension adjustment mechanism 140. For this reason, it is not necessary to provide a drive mechanism (such as a motor) that reversely drives the feeding mechanism 110 in order to rewind the ink ribbon 3, and the control thereof is also unnecessary. As a result, the configuration of the print unit 100 can be simplified, downsized, and reduced in cost. Furthermore, since the dimension in the width direction of the print unit 100 can be reduced, the degree of freedom in setting the interval in the width direction of printing can be improved.

巻取機構120の巻取側リボンホルダ121が所定量逆回転駆動された後、巻取側リボンホルダ121の逆回転駆動は停止され、スタンバイ状態に戻る。このスタンバイ状態から、偏芯支持軸41Eが回転すると、プラテンローラ41が前後方向に移動して押圧状態が断続的に開始される。押圧状態が断続的に開始されると、これに同期して再びインクリボン3の送り駆動が開始される。   After the winding side ribbon holder 121 of the winding mechanism 120 is driven in reverse rotation by a predetermined amount, the reverse rotation driving of the winding side ribbon holder 121 is stopped and returns to the standby state. When the eccentric support shaft 41E rotates from this standby state, the platen roller 41 moves in the front-rear direction and the pressing state starts intermittently. When the pressing state is started intermittently, the feeding of the ink ribbon 3 is started again in synchronism with this.

図8に示すように、押圧状態の開始と同期してインクリボン3の送り駆動が開始されると、繰出機構110に対するブレーキ作用が解除される。そして、被印字物2に印字が行われ、以後、非押圧状態を挟んで印字を繰り返す。
以上のような構成を有する本実施形態に係るサーマルプリンタ1によれば、以下のような効果が奏される。
例えば、本実施形態に係るサーマルプリンタ1は、サーマルヘッド161と、サーマルヘッド161に近接及び離反自在に構成されサーマルヘッド161に近接した状態において被印字物2の印刷面がサーマルヘッド161と印刷面の間に配置されるインクリボン3と対面するように被印字物2に接触しながら回転するプラテンローラ41と、を備える。これにより、被印字物2の印刷面への印字時にはプラテンローラ41をサーマルヘッド161に近接させ、非印字時にはプラテンローラ41をサーマルヘッド161からの離反させることができる。その結果、サーマルヘッド161を移動させてプラテンローラ41に圧接させる構成が不要となり、構成の簡略化によってコストダウンが可能となる。さらに、複数のサーマルヘッド161を並設し、それらに一つのプラテンローラ41で同時に被印字物2を近接させて印字する構成も可能となる。
As shown in FIG. 8, when the feeding of the ink ribbon 3 is started in synchronization with the start of the pressing state, the braking action on the feeding mechanism 110 is released. Then, printing is performed on the substrate 2 and thereafter the printing is repeated with the non-pressed state interposed therebetween.
According to the thermal printer 1 according to the present embodiment having the above-described configuration, the following effects are exhibited.
For example, the thermal printer 1 according to the present embodiment is configured so that the thermal head 161 and the thermal head 161 can be moved toward and away from each other. A platen roller 41 that rotates while contacting the printing material 2 so as to face the ink ribbon 3 disposed between the two. Thereby, the platen roller 41 can be brought close to the thermal head 161 when printing on the printing surface of the substrate 2 and the platen roller 41 can be separated from the thermal head 161 when not printing. As a result, a configuration in which the thermal head 161 is moved and pressed against the platen roller 41 becomes unnecessary, and the cost can be reduced by simplifying the configuration. Furthermore, a configuration is possible in which a plurality of thermal heads 161 are arranged side by side, and the print substrate 2 is simultaneously brought close to them by one platen roller 41 for printing.

また、サーマルプリンタ1は、プラテンローラ41がサーマルヘッド161に近接及び離反自在に構成され、被印字物2の印刷面がサーマルヘッド161と印刷面の間に配置されるインクリボン3と対面した状態で被印字物2に接触する。これにより、駆動機構を簡単に構成できる。   In the thermal printer 1, the platen roller 41 is configured so as to be close to and away from the thermal head 161, and the printing surface of the printing object 2 faces the ink ribbon 3 disposed between the thermal head 161 and the printing surface. In contact with the substrate 2. Thereby, a drive mechanism can be comprised easily.

また、プラテンローラ41は、偏芯回転が可能な偏芯支持軸41Eを備え、この偏芯支持軸41Eの回転によりサーマルヘッド161に近接及び離反する。これにより、簡単な構成でプラテンローラ41をサーマルヘッド161に近接及び離反させることができる。   Further, the platen roller 41 includes an eccentric support shaft 41E capable of eccentric rotation, and approaches and separates from the thermal head 161 by the rotation of the eccentric support shaft 41E. Thereby, the platen roller 41 can be moved close to and away from the thermal head 161 with a simple configuration.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、本発明の技術的範囲はこれらに限定されるものではない。
例えば、本実施形態においては、両端に第1移動ローラ144と第2移動ローラ145とを備えた張力調整アーム141を揺動させることでリボン経路案内機構130に掛け回されたインクリボン3の経路の長さが変わるように構成したが、本発明においてはこれに限定されない。例えば、移動ローラは、少なくとも1以上あればよい。また移動ローラは、二個に限らず一個又は三個以上であってもよい。移動ローラの移動態様も、揺動する回動アームに限らず、適宜変更してもよい。例えば、シリンダ等を用いて移動させる構成であってもよい。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above, The technical scope of this invention is not limited to these.
For example, in the present embodiment, the path of the ink ribbon 3 wound around the ribbon path guide mechanism 130 by swinging the tension adjusting arm 141 having the first moving roller 144 and the second moving roller 145 at both ends. However, the present invention is not limited to this. For example, there may be at least one moving roller. The number of moving rollers is not limited to two, but may be one or three or more. The moving mode of the moving roller is not limited to the swinging rotating arm, and may be changed as appropriate. For example, the structure which moves using a cylinder etc. may be sufficient.

また、本実施形態においては、プラテンローラ41を偏芯支持軸41Eにより前後方向に移動させることで、その外周面が被印字物2をサーマルヘッド161に断続的に圧接させる構成としたが、本発明においてはこれに限定されない。例えば、プラテンローラ41は、中心軸を移動させて被印字物2をヘッドユニット160に圧接させる構成としてもよい。また、被印刷物をサーマルヘッドに圧接させる構成は、ローラに限らず無限軌道ベルト等であってもよい。   Further, in the present embodiment, the platen roller 41 is moved in the front-rear direction by the eccentric support shaft 41E so that the outer peripheral surface intermittently press-contacts the printed material 2 to the thermal head 161. The invention is not limited to this. For example, the platen roller 41 may be configured to move the central axis to press the printed material 2 against the head unit 160. Further, the configuration in which the printing material is brought into pressure contact with the thermal head is not limited to the roller but may be an endless track belt or the like.

また、本実施形態においては、巻取側リボンホルダ121に押圧するリボン駆動ローラ31の回転によって巻取側リボンホルダ121が回転され、巻取側リボンホルダ121にインクリボン3を巻き取られるように構成したが、本発明においてはこれに限定されない。例えば、リボン駆動ローラ31としての巻取ホルダ回転体は、ローラに限らず無限軌道ベルト等であってもよい。   Further, in the present embodiment, the take-up ribbon holder 121 is rotated by the rotation of the ribbon drive roller 31 that presses the take-up ribbon holder 121 so that the ink ribbon 3 is taken up by the take-up ribbon holder 121. Although configured, the present invention is not limited to this. For example, the winding holder rotating body as the ribbon driving roller 31 is not limited to a roller but may be an endless track belt or the like.

また、本実施形態においては、巻取側リボンホルダ121は、支持アーム122の揺動によってリボン駆動ローラ31に押圧させる構成としたが本発明においてはこれに限定されない。巻取側リボンホルダ121の移動構造は、適宜変更してもよい。例えば、巻取側リボンホルダ121は、シリンダ等により移動させる構成であってもよい。   In the present embodiment, the take-up ribbon holder 121 is configured to be pressed against the ribbon drive roller 31 by the swinging of the support arm 122. However, the present invention is not limited to this. The moving structure of the winding side ribbon holder 121 may be changed as appropriate. For example, the winding side ribbon holder 121 may be configured to be moved by a cylinder or the like.

また、本実施形態においては、被印字物に文字を印刷するものとして説明したが、本発明においてはこれに限定されない。サーマルプリンタ1は、文字以外の絵柄等を印刷するものであってもよい。   Further, in the present embodiment, description has been made on the assumption that characters are printed on a printing object. However, the present invention is not limited to this. The thermal printer 1 may print a pattern other than characters.

1 サーマルプリンタ
2 被印字物(被印刷物)
3 インクリボン
20 ユニット支持部
30 リボン駆動機構
31 リボン駆動ローラ(巻取ホルダ回転体)
40 圧接機構
41 プラテンローラ(印刷受け回転体)
41E 偏芯支持軸(偏芯軸)
50 被印字物案内機構
100 プリントユニット
101B 巻取側リボンホルダストッパ(巻取ストッパ部)
110 繰出機構
111 原反側リボンホルダ(原反ホルダ)
120 巻取機構
121 巻取側リボンホルダ(巻取ホルダ)
122 支持アーム(付勢アーム、巻取ホルダ移動部)
130 リボン経路案内機構
140 張力調整機構
141 張力調整アーム(回動アーム)
141C カム部(係合部)
143 揺動軸(第1回動軸)
144 第1移動ローラ(移動ローラ)
145 第2移動ローラ(移動ローラ)
150 ブレーキ機構
151 ブレーキアーム
153 揺動軸(第2回動軸)
154 ブレーキパッド(原反ストッパ部)
160 ヘッドユニット
161 サーマルヘッド
163 ヘッドスプリング(弾性支持部)
PR 被印字経路
V1 第1屈曲部
V2 第2屈曲部
1 Thermal printer 2 Printed material (printed material)
3 Ink Ribbon 20 Unit Support Section 30 Ribbon Drive Mechanism 31 Ribbon Drive Roller (Rewinding Holder Rotator)
40 Pressure contact mechanism 41 Platen roller (print receiving rotating body)
41E Eccentric support shaft (Eccentric shaft)
50 Printed object guide mechanism 100 Print unit 101B Winding side ribbon holder stopper (winding stopper part)
110 Feeding mechanism 111 Material side ribbon holder (raw material holder)
120 Winding mechanism 121 Winding side ribbon holder (winding holder)
122 Support arm (biasing arm, take-up holder moving part)
130 Ribbon Path Guide Mechanism 140 Tension Adjustment Mechanism 141 Tension Adjustment Arm (Rotation Arm)
141C Cam part (engagement part)
143 Oscillation axis (first rotation axis)
144 First moving roller (moving roller)
145 Second moving roller (moving roller)
150 Brake mechanism 151 Brake arm 153 Oscillation axis (second rotation axis)
154 Brake pads (raw fabric stopper)
160 Head unit 161 Thermal head 163 Head spring (elastic support part)
PR Print path V1 1st bend V2 2nd bend

Claims (3)

サーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドに近接及び離反自在に構成され、前記サーマルヘッドに近接した状態において被印刷物の印刷面が前記サーマルヘッドと前記印刷面の間に配置されるインクリボンと対面するように、前記被印刷物に接触しながら回転する印刷受け回転体と、
を備えることを特徴とするサーマルプリンタ。
Thermal head,
The printed material is configured to be close to and away from the thermal head, and the printed surface of the printed material faces an ink ribbon disposed between the thermal head and the printed surface in a state of being close to the thermal head. A print receiver rotating body that rotates while in contact with
A thermal printer comprising:
前記印刷受け回転体は、回転ローラからなることを特徴とする請求項1に記載のサーマルプリンタ。   The thermal printer according to claim 1, wherein the print receiving rotating body includes a rotating roller. 前記印刷受け回転体は、偏芯回転が可能な偏芯軸を備え、前記偏芯軸の回転により前記サーマルヘッドに近接及び離反することを特徴とする請求項2に記載のサーマルプリンタ。   3. The thermal printer according to claim 2, wherein the print receiver rotating body includes an eccentric shaft capable of eccentric rotation, and approaches and separates from the thermal head by the rotation of the eccentric shaft.
JP2009110042A 2009-04-28 2009-04-28 Thermal printer Pending JP2010253905A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110042A JP2010253905A (en) 2009-04-28 2009-04-28 Thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110042A JP2010253905A (en) 2009-04-28 2009-04-28 Thermal printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010253905A true JP2010253905A (en) 2010-11-11

Family

ID=43315388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009110042A Pending JP2010253905A (en) 2009-04-28 2009-04-28 Thermal printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010253905A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3650232A1 (en) 2018-10-31 2020-05-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system
WO2022024458A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 ブラザー工業株式会社 Printing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0811365A (en) * 1994-07-04 1996-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd Head gap-regulating mechanism
JPH11138873A (en) * 1997-11-11 1999-05-25 Ricoh Elemex Corp Thermal recorder
JP2007320062A (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Oki Data Corp Printer apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0811365A (en) * 1994-07-04 1996-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd Head gap-regulating mechanism
JPH11138873A (en) * 1997-11-11 1999-05-25 Ricoh Elemex Corp Thermal recorder
JP2007320062A (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Oki Data Corp Printer apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3650232A1 (en) 2018-10-31 2020-05-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system
WO2022024458A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 ブラザー工業株式会社 Printing device
JP7435346B2 (en) 2020-07-31 2024-02-21 ブラザー工業株式会社 printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36953E (en) Computer driven printer
JP4448054B2 (en) Printer
JP4939147B2 (en) Recording device
JP5855177B2 (en) Multiple thermal printer
JP2006076297A (en) Method for printing on matter being printed using ink jet printer, and ink jet printer suitable for carrying out that method
JP2010253905A (en) Thermal printer
JP5599578B2 (en) Thermal printer
JP2010253904A (en) Thermal printer
JPH037173Y2 (en)
JP4538059B2 (en) Ribbon feeder
JP7172451B2 (en) Transport mechanism
JP6225567B2 (en) Print head and printing apparatus
JP4189414B2 (en) Thermal printer
JPS60190380A (en) Heat transfer printer
JP5373444B2 (en) Printer
JPH11138929A (en) Ribbon tensioning apparatus for printer
JP2629820B2 (en) Thermal printer
JP2006346983A (en) Thermal printer
JP2693068B2 (en) Ink ribbon driving mechanism and driving method thereof
JP3325761B2 (en) Ribbon cassette
JP2001301293A (en) Method for rewinding ink ribbon
JPH0742748Y2 (en) Ink sheet guide device
JP3750403B2 (en) Fixing device
JP2022183471A (en) printer
JP2013052984A (en) Sheet supporting device and printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131224