JP2010253432A - 乾電池からのマンガン酸化物回収方法 - Google Patents

乾電池からのマンガン酸化物回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010253432A
JP2010253432A JP2009109001A JP2009109001A JP2010253432A JP 2010253432 A JP2010253432 A JP 2010253432A JP 2009109001 A JP2009109001 A JP 2009109001A JP 2009109001 A JP2009109001 A JP 2009109001A JP 2010253432 A JP2010253432 A JP 2010253432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese oxide
particles
oxide particles
liquid
treatment step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009109001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5444821B2 (ja
Inventor
Yoichi Yoshinaga
陽一 吉永
Seiji Enoeda
成治 榎枝
Kazunari Ishino
和成 石野
Masanori Kitahama
正法 北濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2009109001A priority Critical patent/JP5444821B2/ja
Publication of JP2010253432A publication Critical patent/JP2010253432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444821B2 publication Critical patent/JP5444821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Abstract

【課題】コストの低い方法で乾電池からマンガン酸化物を回収する。
【解決手段】本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物を液体に入れ、この液体中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、各粒子に分離して、各粒子を前記液体中に分散させる分散処理工程と、分散処理工程後の前記液体から、重さの違いによりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を分離する重量差分離処理工程と、を有する。
【選択図】図1

Description

この発明は、乾電池からマンガン酸化物を回収する方法に関する。
一次電池である乾電池は二次電池と異なり繰り返し使用ができないため、従来より、廃棄された乾電池(廃乾電池)を回収して、再利用可能な金属材料を回収することが提案されている。
下記の特許文献1には、廃乾電池を一軸せん断タイプの破砕機で破砕し、破砕物を篩い分け処理して篩上物を磁力選別処理し、鉄成分含有粒片と亜鉛成分および銅成分含有粒片とに分類することが記載されている。篩下物は、そのまま亜鉛および銅成分含有粒片に分類している。そして、得られた鉄成分含有粒片は鉄源原料とし、亜鉛成分および銅成分含有粒片は、非鉄精錬プロセス向けの亜鉛および銅源原料としている。この方法において、二酸化マンガンは、外装鉄缶、亜鉛缶、集電棒、合剤とともに、篩い分け処理によって篩上物とされるが、二酸化マンガンを単独で回収することについては記載されていない。
下記の特許文献2には、廃乾電池から二酸化マンガン(MnO2 )と塩化亜鉛(ZnCl2 )を分離回収する方法が記載されている。この方法では、先ず、マンガン乾電池を破砕した後に篩い分け処理し、アンダーサイズ品(篩下物)を塩酸に溶解し、その溶液から不純物成分を除去した後に加熱濃縮する。次に、この濃縮物に過塩素酸を加えて加熱することで二酸化マンガンと塩化亜鉛の固形混合物を得、得られた固形混合物に水を加えて塩化亜鉛を溶解した後に濾過することで、固形の二酸化マンガンと水溶性の塩化亜鉛を分離している。
特開2004−871号公報 特開平11−191439号公報
上述のように、特許文献1には、乾電池から二酸化マンガンを単独で回収する記載はなく、特許文献2の方法は、化学反応を伴う手法で二酸化マンガンと塩化亜鉛を分離回収しているため、溶媒コストや廃水コストが大きいという問題点がある。
本発明の課題は、コストの低い方法で乾電池から二酸化マンガン(MnO2 )などのマンガン酸化物を回収することである。
上記課題を解決するために、本発明は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物を液体に入れ、この液体中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、各粒子に分離して、各粒子を前記液体中に分散させる分散処理工程と、分散処理工程後の前記液体から、重さの違いによりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を分離する重量差分離処理工程と、を有する乾電池からのマンガン酸化物回収方法を提供する。
本発明の方法においては、前記分散処理工程後の前記液体から、低磁力により鉄粒子を分離する低磁力選別処理工程を行った後に、前記重量差分離処理工程を行うことが好ましい。低磁力とは、3000ガウス以下の磁力を意味する。
前記分散処理工程は前記液体に超音波振動を付与して行うことが好ましい。前記分散処理工程は前記液体に分散剤を投入して行うこともできるが、超音波振動を付与して行う方が薬剤を取り扱う必要がないので手間がかからない。
本発明の方法で回収されたマンガン酸化物粒子に対して改質処理を行って得られた酸化マンガン(MnO)は、高炉製鉄方法で製鋼副原料として使用することができる。
本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、化学反応を伴わない手法であるため、コストを低く抑えることができる。
本発明の一実施形態に相当する、乾電池からのマンガン酸化物回収方法を示す工程図である。 篩下物をEPMAで面分析した結果を示す図である。 実施形態の方法を実施可能な装置構成を示す概略図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に相当する、乾電池からのマンガン酸化物回収方法を示す工程図である。
[破砕・篩い分け処理工程]
先ず、回収された使用済み乾電池の中に二次電池が入っていないかを確認し、入っていた場合には二次電池を取り出した残りの使用済み乾電池に対して、破砕処理を行う。この破砕処理では、一軸せん断タイプの破砕機を用いて乾電池を一次破砕する。次に、一次破砕により生じた乾電池の破砕物を篩い分け処理する。この篩い分け処理は、例えば、篩い目が5mm以下のものを用いて行う。篩上物は磁力選別処理して鉄片と残渣に分離する。篩下物は、ほとんどが1mm以下の粒子となる。
図2は、この篩下物をEPMAで面分析した結果(どの場所にどの元素が分布しているか)を示す図である。図2から、マンガン(Mn)元素と亜鉛(Zn)元素は別々に存在しており、化学結合はしていないと推測される。また、マンガン(Mn)元素の分布が濃い部分と亜鉛(Zn)元素の分布が濃い部分とでは大きさが異なり、マンガン酸化物粒子は亜鉛酸化物粒子より大きいことが分かる。
MnO2 の比重は5.0g/cm3 、MnOの比重は5.2g/cm3 、Mn2 3 の比重は4.8g/cm3 、ZnOの比重は5.6g/cm3 であり、マンガン酸化物(MnO2 、MnO、Mn2 3 など)と亜鉛酸化物(ZnO)の比重はほぼ同じである。そして、マンガン酸化物粒子は亜鉛酸化物粒子より大きいことから、マンガン酸化物粒子は亜鉛酸化物粒子より重いことが分かる。また、マンガン酸化物粒子の周囲に亜鉛酸化物粒子が凝集していることが分かる。
この篩下物に対して、さらに破砕する粉砕(二次破砕)処理を行う。この粉砕処理により、例えば、ほとんどが100μm以下の粒子となるようにする。
[分散処理工程]
粉砕処理後の粒子を水(液体)に入れて、この水に超音波振動を付与する。粉砕処理後の粒子を水に入れると、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体が水中に存在した状態となり、この凝集体が超音波振動により各粒子に分離され、各粒子が水中に分散した状態となる。
[低磁力選別処理工程]
次に、この各粒子が分散している水に1000ガウス程度(低磁力)の磁石を入れて、強磁性体である鉄(Fe)を取り出す。これにより、この水中には弱磁性体であるマンガン酸化物(MnO2 など)粒子と、非磁性体である亜鉛酸化物(ZnO)粒子が存在することになる。
[重量差分離処理工程]
次に、この水を例えばサイクロン選別機にかけて、重さの違いにより、重量物であるマンガン酸化物(MnO2 など)粒子と軽量物である亜鉛酸化物(ZnO)粒子を分離する。
[改質処理工程]
分離して取り出したマンガン酸化物粒子は、改質処理を行って酸化マンガン(MnO)とし、製鋼副原料として使用する。亜鉛酸化物(ZnO)粒子も回収して、亜鉛精錬メーカーなどに提供する。
粉砕(二次破砕)処理工程および低磁力選別処理工程は省略してもよい。低磁力選別処理工程を省略すると、重量物である鉄(Fe)は、重量差分離処理工程でマンガン酸化物とともに重量物側に分離されるため、改質処理工程の前にマンガン酸化物から分離する。
この実施形態の方法は、化学反応を伴わない手法で乾電池からマンガン酸化物(MnO2 など)を回収できるため、コストを低く抑えることができる。
この実施形態の方法は、例えば図3に示すように、回転磁石11と、水槽21,22と、超音波振動子3と、スクレーパ4と、サイクロン選別機7とを用いて構成した装置で行うことができる。
上流側の水槽21の前段部分21Aには超音波振動子3が設置され、後段部分21Bには回転磁石11とスクレーパ4が設置されている。水槽22の水面位置となる部分が、水槽21の後段部分21Bの底側部分と配管5で接続されている。水槽21の前段部分21Aおよび水槽22の水中には、超音波振動子3による超音波振動が付与されている。回転磁石11は1000ガウス程度(低磁力)の磁石である。
下流側の水槽22には超音波振動子3とポンプ8が設置されている。ポンプ8からの配管81がサイクロン選別機7に接続されている。サイクロン選別機7の下方に重量物を受ける容器71が設置されている。サイクロン選別機7の上部に配管72が接続され、この配管72を通ったオーバーフロー分を回収する容器73が設置されている。なお、重量物を受ける容器71の内容物を水槽22に戻す配管78を設けてもよい。
粉砕処理後の篩下物6を水槽21の前段部分21Aに投入することで、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体が水中に存在した状態となる。この凝集体が超音波振動により各粒子に分離され、各粒子が水中に分散した状態となる。前段部分21Aの内容物は後段部分21Bに移動し、後段部分21Bで回転磁石11に水中の強磁性体(鉄)が付着する。付着した強磁性体(鉄)はスクレーパ4で回収される。
後段部分21Bの内容物は配管5を通って水槽22に移動する。これにより、水槽22内には、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子の分散水が導入される。水槽22内では、超音波振動により、水中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子が凝集することが防止された状態となり、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子の分散水がポンプ8により汲み上げられて、配管81からサイクロン選別機7に導入される。
サイクロン選別機7により、重さの違いでマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子が分離され、重量物であるマンガン酸化物粒子は容器71に入り、軽量物である亜鉛酸化物粒子は容器73に入る。配管78を設けている場合は、容器71の内容物が水槽22に戻されて循環するため、重量物の回収純度が向上する。
この実施形態の方法では、分散処理工程を、水槽内の液体に超音波振動を付与することで行っているが、これに代えて水槽内の液体に分散剤を投入することで行ってもよい。また、超音波振動の付与とともに分散剤の投入を併用して行ってもよい。また、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を含む液体を、剪断剥離装置(スラリーをポンプで押出し、直交した狭い管を通過する際に発生する剪断力により凝集体を分散させる装置)や衝撃粉砕装置(スラリーをポンプで加圧し、チャンバー内で衝突させることで凝集体を破砕、分散させる装置)に導入することで行ってもよい。
11 低磁力の回転磁石
12 高磁力の回転磁石
21 上流側の水槽
21A 前段部分
21B 後段部分
22 下流側の水槽
3 超音波振動子
4 スクレーパ
5 配管
6 粉砕処理後の篩下物
7 サイクロン選別機
71 容器
72 配管
73 容器
78 配管
8 ポンプ

Claims (3)

  1. 乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、
    破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物を液体に入れ、この液体中に存在するマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、各粒子に分離して、各粒子を前記液体中に分散させる分散処理工程と、
    分散処理工程後の前記液体から、重さの違いによりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を分離する重量差分離処理工程と、
    を有する乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
  2. 前記分散処理工程後の前記液体から、低磁力により鉄粒子を分離する低磁力選別処理工程を行った後に、前記重量差分離処理工程を行う請求項1記載の乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
  3. 前記分散処理工程は前記液体に超音波振動を付与して行う請求項1または2記載の乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
JP2009109001A 2009-04-28 2009-04-28 乾電池からのマンガン酸化物回収方法 Expired - Fee Related JP5444821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009109001A JP5444821B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009109001A JP5444821B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010253432A true JP2010253432A (ja) 2010-11-11
JP5444821B2 JP5444821B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=43314990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009109001A Expired - Fee Related JP5444821B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5444821B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101434636B1 (ko) 2013-05-03 2014-08-26 (주)화성피피아이 경질크롬도금처리된 피도금물을 세척한 세척수의 처리시스템
WO2015162902A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 Jfeスチール株式会社 廃乾電池からの有価成分の回収方法および回収設備
WO2023283685A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Resource Conservation and Recycling Corporation Pty Ltd Process for recovering values from alkaline batteries

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174692A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS61234981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 廃乾電池の処理方法
JPH03169384A (ja) * 1989-10-26 1991-07-23 Nuova Samim Spa 使用済み電池の処理法
JPH0785897A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Tdk Corp 廃乾電池の処理方法
JPH1021969A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 廃棄されたNi−MH二次電池及びNi−MH二次電池廃極板から有価物を回収する方法
JPH11191439A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Nomura Kosan Kk 廃乾電池より二酸化マンガンと塩化亜鉛を分離回収する方法
JP2009006273A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Jfe Steel Kk 微粒混合物の湿式磁気分離方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174692A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS61234981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 廃乾電池の処理方法
JPH03169384A (ja) * 1989-10-26 1991-07-23 Nuova Samim Spa 使用済み電池の処理法
JPH0785897A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Tdk Corp 廃乾電池の処理方法
JPH1021969A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 廃棄されたNi−MH二次電池及びNi−MH二次電池廃極板から有価物を回収する方法
JPH11191439A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Nomura Kosan Kk 廃乾電池より二酸化マンガンと塩化亜鉛を分離回収する方法
JP2009006273A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Jfe Steel Kk 微粒混合物の湿式磁気分離方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101434636B1 (ko) 2013-05-03 2014-08-26 (주)화성피피아이 경질크롬도금처리된 피도금물을 세척한 세척수의 처리시스템
WO2015162902A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 Jfeスチール株式会社 廃乾電池からの有価成分の回収方法および回収設備
JP6070898B2 (ja) * 2014-04-21 2017-02-01 Jfeスチール株式会社 廃乾電池からの有価成分の回収方法および回収設備
WO2023283685A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Resource Conservation and Recycling Corporation Pty Ltd Process for recovering values from alkaline batteries

Also Published As

Publication number Publication date
JP5444821B2 (ja) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5504992B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
JP6238070B2 (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
US8741023B2 (en) Ore beneficiation
Hu et al. High-intensity magnetic separation for recovery of LiFePO4 and graphite from spent lithium-ion batteries
JP5206662B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
CN105671316A (zh) 一种从废弃锂离子动力电池回收有价金属的方法
JP5142292B2 (ja) 焼結磁石のリサイクル方法
TW201430140A (zh) 使用研磨迴路、乾式脫泥及乾式或混合式(乾式及濕式)濃縮的鐵礦濃縮方法
JP2009006273A (ja) 微粒混合物の湿式磁気分離方法
CN102275930B (zh) 硅粉回收方法
JP5444821B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
US8905241B2 (en) Methods for treating bottom ash generated from waste-to-energy facilities to reduce the dependence on bonding agents such as lime or concrete prior to disposal
JP4918839B2 (ja) 表示パネル廃棄物の処理方法
JP3664586B2 (ja) 固形廃棄物からの金属回収法および装置
US11549155B2 (en) Reduced iron production method and production apparatus
JP2020129505A (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
JP2012178253A (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
JP6938414B2 (ja) 部品屑の処理方法
JP2013255901A (ja) 使用済み電気電子機器のリサイクル処理装置及び方法
JP2012079461A (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
CN218854558U (zh) 金属渣分选系统
JP2002224586A (ja) 磁力選別による微粒子の選別方法
JP2009138260A (ja) サプロライト鉱のニッケル濃縮処理方法
GB2606379A (en) Wet magnetic separation process
SU1155294A1 (ru) Способ переработки руды

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees