JP2010250435A - Plant monitoring control system - Google Patents

Plant monitoring control system Download PDF

Info

Publication number
JP2010250435A
JP2010250435A JP2009097125A JP2009097125A JP2010250435A JP 2010250435 A JP2010250435 A JP 2010250435A JP 2009097125 A JP2009097125 A JP 2009097125A JP 2009097125 A JP2009097125 A JP 2009097125A JP 2010250435 A JP2010250435 A JP 2010250435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
memory
controller
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009097125A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4950243B2 (en
Inventor
Masufumi Kawakami
益史 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009097125A priority Critical patent/JP4950243B2/en
Publication of JP2010250435A publication Critical patent/JP2010250435A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4950243B2 publication Critical patent/JP4950243B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a plant monitoring control system making it unnecessary to determine a connection relation between a controller and a process input/output card in advance. <P>SOLUTION: The plant monitoring control system is configured by connecting HMI 31 and 32 and controllers 21 to 24 and an engineering tool 1 through a control network 4, and connecting the controllers 21 to 24 and a process input card and a process output card through an IO network 5, wherein the controllers 21 to 24 download IO card setting information associating the data and address of every process input/output card from the engineering tool 1, and copies the data input to all process input cards to the IO memory of the self-controller by referring to the IO card setting information, so that it is possible to refer to the copied data. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、発電プラント、水処理プラント、産業プラントなどのプラントの監視や制御を行うプラント監視制御システムに関するものである。   The present invention relates to a plant monitoring control system for monitoring and controlling a plant such as a power plant, a water treatment plant, and an industrial plant.

従来のプラント監視制御システムでは、システム内に複数のコントローラが存在する場合、プロセス入出力は、それらを使用するコントローラ毎に接続されているので、使用するコントローラを変更する場合には、人手により物理的な接続を変更することにより対処していた。(例えば、特許文献1参照)   In the conventional plant monitoring and control system, when there are multiple controllers in the system, the process input / output is connected to each controller that uses them. Was dealt with by changing the general connection. (For example, see Patent Document 1)

特開平11−231927号公報(第5〜11頁、図4)JP-A-11-231927 (pages 5-11, FIG. 4)

従来のプラント監視制御システムは、以上のように構成されているので、コントローラのプログラムを作成するよりも前に、どのコントローラがどのプロセス入出力を使用するのかを決定しておく必要があった。
また、他のコントローラに接続されたプロセス入出力の値を別のコントローラで使用する場合には、コントローラ上のアプリケーションプログラムを個別に作成し、必要なデータを、伝送装置を経由してコントローラ間で送受信する必要があった。
また、プロセス入出力を使用するコントローラを変更する場合には、プロセス入出力とコントローラとの物理的な接続を人手により変更する必要があった。
また、複数のコントローラの内のいずれかが故障などのために動作を停止した場合には、故障したコントローラが行っていたプラント制御はできなくなるという問題もあった。
また、複数のコントローラの内のいずれかが故障などのために動作を停止した場合には、故障したコントローラに接続されているプロセス入出力の値を監視装置から監視できなくなるなどの問題があった。
Since the conventional plant monitoring and control system is configured as described above, it is necessary to determine which controller uses which process input / output before creating a controller program.
In addition, when the process input / output values connected to other controllers are used by another controller, an application program on the controller is individually created and necessary data is transferred between the controllers via the transmission device. There was a need to send and receive.
Further, when changing a controller that uses process input / output, it is necessary to manually change the physical connection between the process input / output and the controller.
In addition, when any one of the plurality of controllers stops operating due to a failure or the like, there is a problem that the plant control performed by the failed controller cannot be performed.
In addition, if any of the multiple controllers stops operating due to a failure, the monitoring device cannot monitor the process input / output values connected to the failed controller. .

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、コントローラとプロセス入出力カードとの接続関係を事前に決定しておく必要のないプラント監視制御システムを得ることを目的にしている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a plant monitoring and control system that does not require the connection relationship between a controller and a process input / output card to be determined in advance. ing.

この発明に係わるプラント監視制御システムにおいては、
プラントのデータが入力され、この入力されたデータ(以下、入力データという)を格納するIOデータメモリを有する複数のプロセス入力カード、
このプロセス入力カードとIOネットワークにより接続され、入力データを用いてプラントの制御を行う複数のプログラマブルコントローラ(以下、コントローラという)、
コントローラからのライトデータが入力され、この入力されたライトデータを格納するIOデータメモリを有し、IOデータメモリに格納されたライトデータをプラントに出力する複数のプロセス出力カード、
このコントローラと制御ネットワークを介して接続され、コントローラで実行されるプログラムを作成するエンジニアリングツールを備え、
複数のプロセス入力カード及びプロセス出力カード並びに複数のコントローラは、1本のIOネットワークにより接続され、
コントローラは、
IOマスターカード及びCPUカードを有し、
IOマスターカードは、
プロセス入力カードに格納された入力データ及びプロセス出力カードに格納されるライトデータを一時的に格納するIO中継メモリと、
プロセス入力カードのIOデータメモリに格納された入力データを、IO中継用メモリにコピーするとともに、IO中継用メモリに格納されたライトデータをプロセス出力カードのIOデータメモリにコピーするIOカードリフレッシュ器とを有し、
CPUカードは、
プロセス入力カードごとにかつ入力データの計測点を示す信号情報ごとに、IOデータメモリのアドレスを関連付けるとともに、プロセス出力カードごとにかつライトデータの制御対象を示す信号情報ごとに、IOデータメモリのアドレスを関連付けたIOカード設定情報が記憶され、
入力データが格納されるとともにライトデータが書き込まれるIOメモリと、
実行モジュールによりIOメモリへのライト処理が行われたことを検出するIOメモリライト検出器と、
ライト処理が行われたIOメモリのアドレスを特定したIOメモリライト情報を記憶し、
IOカード設定情報を参照して、IO中継用メモリにコピーされた入力データをIOメモリにコピーするとともに、IOメモリライト情報で特定されたアドレスのIOメモリのライトデータをIO中継用メモリにコピーするIOメモリリフレッシュ器とを有し、
エンジニアリングツールは、
IOカード設定情報を生成するためのIOカード設定エディタと、
コントローラで実行されるプログラムを作成するためのプログラムエディタと、
このプログラムエディタによって作成されたプログラムをコントローラで実行可能な形式の実行モジュールに変換するコンパイラと、
IOカード設定エディタにより生成されたIOカード設定情報及び実行モジュールをコントローラにダウンロードするダウンローダとを有するものである。
In the plant monitoring control system according to the present invention,
A plurality of process input cards having IO data memory for storing plant data and storing the input data (hereinafter referred to as input data),
A plurality of programmable controllers (hereinafter referred to as controllers) that are connected to the process input card by an IO network and control the plant using input data.
A plurality of process output cards, each having write data from the controller, having an IO data memory for storing the inputted write data, and outputting the write data stored in the IO data memory to a plant;
It is connected to this controller via a control network and has an engineering tool that creates a program to be executed on the controller.
A plurality of process input cards and process output cards and a plurality of controllers are connected by one IO network,
The controller
I / O master card and CPU card
The IO master card
An IO relay memory for temporarily storing input data stored in the process input card and write data stored in the process output card;
An IO card refresher for copying input data stored in the IO data memory of the process input card to the IO relay memory and copying write data stored in the IO relay memory to the IO data memory of the process output card; Have
CPU card
The address of the IO data memory is associated with each process input card and for each signal information indicating the measurement point of the input data, and the address of the IO data memory for each signal information indicating the control target of the write data for each process output card. IO card setting information associated with
An IO memory in which input data is stored and write data is written;
An IO memory write detector for detecting that the execution module has performed write processing to the IO memory;
Storing IO memory write information specifying the address of the IO memory on which the write process has been performed;
Referring to the IO card setting information, the input data copied to the IO relay memory is copied to the IO memory, and the write data of the IO memory at the address specified by the IO memory write information is copied to the IO relay memory. An IO memory refresher,
Engineering tools
An IO card setting editor for generating IO card setting information;
A program editor for creating programs to be executed on the controller;
A compiler that converts the program created by this program editor into an executable module that can be executed by the controller;
It has a downloader for downloading IO card setting information and an execution module generated by the IO card setting editor to the controller.

この発明は、以上説明したように、プラントのデータが入力され、この入力されたデータ(以下、入力データという)を格納するIOデータメモリを有する複数のプロセス入力カード、
このプロセス入力カードとIOネットワークにより接続され、入力データを用いてプラントの制御を行う複数のプログラマブルコントローラ(以下、コントローラという)、
コントローラからのライトデータが入力され、この入力されたライトデータを格納するIOデータメモリを有し、IOデータメモリに格納されたライトデータをプラントに出力する複数のプロセス出力カード、
このコントローラと制御ネットワークを介して接続され、コントローラで実行されるプログラムを作成するエンジニアリングツールを備え、
複数のプロセス入力カード及びプロセス出力カード並びに複数のコントローラは、1本のIOネットワークにより接続され、
コントローラは、
IOマスターカード及びCPUカードを有し、
IOマスターカードは、
プロセス入力カードに格納された入力データ及びプロセス出力カードに格納されるライトデータを一時的に格納するIO中継メモリと、
プロセス入力カードのIOデータメモリに格納された入力データを、IO中継用メモリにコピーするとともに、IO中継用メモリに格納されたライトデータをプロセス出力カードのIOデータメモリにコピーするIOカードリフレッシュ器とを有し、
CPUカードは、
プロセス入力カードごとにかつ入力データの計測点を示す信号情報ごとに、IOデータメモリのアドレスを関連付けるとともに、プロセス出力カードごとにかつライトデータの制御対象を示す信号情報ごとに、IOデータメモリのアドレスを関連付けたIOカード設定情報が記憶され、
入力データが格納されるとともにライトデータが書き込まれるIOメモリと、
実行モジュールによりIOメモリへのライト処理が行われたことを検出するIOメモリライト検出器と、
ライト処理が行われたIOメモリのアドレスを特定したIOメモリライト情報を記憶し、
IOカード設定情報を参照して、IO中継用メモリにコピーされた入力データをIOメモリにコピーするとともに、IOメモリライト情報で特定されたアドレスのIOメモリのライトデータをIO中継用メモリにコピーするIOメモリリフレッシュ器とを有し、
エンジニアリングツールは、
IOカード設定情報を生成するためのIOカード設定エディタと、
コントローラで実行されるプログラムを作成するためのプログラムエディタと、
このプログラムエディタによって作成されたプログラムをコントローラで実行可能な形式の実行モジュールに変換するコンパイラと、
IOカード設定エディタにより生成されたIOカード設定情報及び実行モジュールをコントローラにダウンロードするダウンローダとを有するので、コントローラで実行するプログラムは、すべてのプロセス入力カードのデータにアクセス可能となるため、コントローラとプロセス入力カードとの接続関係を事前に決定しておく必要がなくなる。
As described above, the present invention includes a plurality of process input cards having IO data memories for receiving plant data and storing the input data (hereinafter referred to as input data),
A plurality of programmable controllers (hereinafter referred to as controllers) that are connected to the process input card by an IO network and control the plant using input data.
A plurality of process output cards, each having write data from the controller, having an IO data memory for storing the inputted write data, and outputting the write data stored in the IO data memory to a plant;
It is connected to this controller via a control network and has an engineering tool that creates a program to be executed on the controller.
A plurality of process input cards and process output cards and a plurality of controllers are connected by one IO network,
The controller
I / O master card and CPU card
The IO master card
An IO relay memory for temporarily storing input data stored in the process input card and write data stored in the process output card;
An IO card refresher for copying input data stored in the IO data memory of the process input card to the IO relay memory and copying write data stored in the IO relay memory to the IO data memory of the process output card; Have
CPU card
The address of the IO data memory is associated with each process input card and for each signal information indicating the measurement point of the input data, and the address of the IO data memory for each signal information indicating the control target of the write data for each process output card. IO card setting information associated with
An IO memory in which input data is stored and write data is written;
An IO memory write detector for detecting that the execution module has performed write processing to the IO memory;
Storing IO memory write information specifying the address of the IO memory on which the write process has been performed;
Referring to the IO card setting information, the input data copied to the IO relay memory is copied to the IO memory, and the write data of the IO memory at the address specified by the IO memory write information is copied to the IO relay memory. An IO memory refresher,
Engineering tools
An IO card setting editor for generating IO card setting information;
A program editor for creating programs to be executed on the controller;
A compiler that converts the program created by this program editor into an executable module that can be executed by the controller;
Since the IO card setting information generated by the IO card setting editor and the downloader for downloading the execution module to the controller are included, the program executed by the controller can access the data of all process input cards. There is no need to determine the connection relationship with the input card in advance.

この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムを示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating a plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのIOカード設定情報を示す図である。It is a figure which shows IO card setting information of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラのプログラムを示す図である。It is a figure which shows the program of the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。It is an internal block diagram which shows the engineering tool of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。It is an internal block diagram which shows the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラの動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows operation | movement of the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのIOメモリライト情報の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of IO memory write information of the plant monitoring control system by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。It is an internal block diagram which shows the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。It is an internal block diagram which shows the engineering tool of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラ間のライブチェックを示す関係図である。It is a relationship diagram which shows the live check between the controllers of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。It is an internal block diagram which shows the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラの正常時の動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation | movement at the time of the normal of the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムの正常時のライブチェック情報の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the live check information at the time of the normal of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラの異常時の動作を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation | movement at the time of abnormality of the controller of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムの異常時のライブチェック情報の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the live check information at the time of abnormality of the plant monitoring control system by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMI画面例を示す図である。It is a figure which shows the HMI screen example of the plant monitoring control system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。It is an internal block diagram which shows the engineering tool of the plant monitoring control system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMIを示す内部構成図である。It is an internal block diagram which shows HMI of the plant monitoring control system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMI内の動作を示すフロー図である。It is a flowchart which shows operation | movement in HMI of the plant monitoring control system by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5によるプラント監視制御システムのHMI画面例を示す図である。It is a figure which shows the HMI screen example of the plant monitoring control system by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態5によるプラント監視制御システムのHMI内の動作を示すフロー図である。It is a flowchart which shows operation | movement in HMI of the plant monitoring control system by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6によるプラント監視制御システムを示すシステム構成図である。It is a system block diagram which shows the plant monitoring control system by Embodiment 6 of this invention.

実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムを示すシステム構成図である。
図1において、エンジニアリングツール1は、パーソナルコンピュータなどにより構成され、制御ネットワーク4を介して、プログラマブルコントローラ(以下、コントローラ)21、22、23、24と接続されている。制御ネットワーク4には、監視装置であるヒューマンマシンインターフェース(以下、HMI)31、32が接続されている。
プロセス入力カード71、73、74、76、77、78は、プラントからのデータ入力を行う。プロセス出力カード72、75は、プラントへのデータ出力を行う。プロセス入力カード71、73、74、76、77、78及びプロセス出力カード72、75は、システムで共通のIOネットワーク5(Input Outputネットワーク)によって、コントローラ21、22、23、24と接続されている。
なお、HMI31、32は、それぞれ、HMI1、HMI2という名称で、またコントローラ21、22、23、24は、それぞれ、PLC1、PLC2、PLC3、PLC4という名称で、図1中に図示されている。
また、図1においては、制御ネットワーク4は、ループ型、IOネットワーク5は、バス型のネットワークとして示されているが、それぞれ、バス型の制御ネットワーク、ループ型のIOネットワークであってもよい。
Embodiment 1 FIG.
Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 is a system configuration diagram showing a plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 1, an engineering tool 1 is configured by a personal computer or the like, and is connected to programmable controllers (hereinafter referred to as controllers) 21, 22, 23, and 24 via a control network 4. Connected to the control network 4 are human machine interfaces (hereinafter referred to as HMI) 31 and 32 which are monitoring devices.
The process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 perform data input from the plant. The process output cards 72 and 75 perform data output to the plant. The process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 and the process output cards 72, 75 are connected to the controllers 21, 22, 23, 24 by an IO network 5 (Input Output network) common to the system. .
The HMIs 31 and 32 are shown in FIG. 1 as HMI1 and HMI2, respectively, and the controllers 21, 22, 23, and 24 are shown as PLC1, PLC2, PLC3, and PLC4, respectively.
Further, in FIG. 1, the control network 4 is shown as a loop type and the IO network 5 is shown as a bus type network, but may be a bus type control network and a loop type IO network, respectively.

タンク11及びボイラー12は、プラント内の監視制御対象である。センサー81、82、87、90、91、92は、プラント内の温度、圧力、流用などを測定する。バルブ83、84、85は、水や燃料などの流量を制御する。さらにスイッチ86と、ランプ88が設けられている。   The tank 11 and the boiler 12 are monitoring and control objects in the plant. Sensors 81, 82, 87, 90, 91, and 92 measure temperature, pressure, diversion, and the like in the plant. Valves 83, 84, and 85 control the flow rate of water, fuel, and the like. Further, a switch 86 and a lamp 88 are provided.

図1では、タンク11の液位を一定値に保つための制御、スイッチ86が押されたときの警報用のランプ88の点灯制御、ボイラー12の温度の監視を行う例を示している。
これらの制御や監視は、エンジニアリングツール1において定義される設定情報、プログラムなどのエンジニアリングデータに基づき実行される。エンジニアリングツール1には、図2に示すIOカード設定情報109が保存される。
FIG. 1 shows an example in which the control for keeping the liquid level in the tank 11 at a constant value, the lighting control of the alarm lamp 88 when the switch 86 is pressed, and the temperature of the boiler 12 are monitored.
These controls and monitoring are executed based on engineering data such as setting information and programs defined in the engineering tool 1. The engineering tool 1 stores IO card setting information 109 shown in FIG.

図2は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのIOカード設定情報を示す図である。
図2において、IOカード設定情報109には、IOネットワーク5に接続されるプロセス入力カード71、73、74、76、77、78、及びプロセス出力カード72、75のカードID、カード種別、それぞれのプロセス入出力カードに接続される信号の信号名称、コントローラ21、22、23、24のアプリケーションソフトウェアからアクセスする際のIOアドレス(Input Outputアドレス)が格納されている。
FIG. 2 is a diagram showing IO card setting information of the plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 2, the IO card setting information 109 includes process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 connected to the IO network 5 and card IDs and card types of the process output cards 72, 75. The signal name of the signal connected to the process input / output card and the IO address (Input Output address) when accessing from the application software of the controllers 21, 22, 23, 24 are stored.

例えば、カードIDが1のカードは、4点のアナログ入力を持つカードであり、1点目の信号は、IOアドレスがIOW−0001で、タンク11内の液体の液位を測定した結果が、タンク液位という信号名称で入力され、同様に2点目の信号は、IOアドレスがIOW−0002で、AAAという信号名称で入力され、3点目、4点目の信号は、IOアドレスが、それぞれ、IOW−0003、IOW−0004で、使用されておらず空きであることを示している。   For example, a card with a card ID of 1 is a card having four analog inputs, and the signal at the first point is the result of measuring the liquid level in the tank 11 with an IO address of IOW-0001. Similarly, the signal of the tank liquid level is input. Similarly, the signal of the second point is input with the IO address of IOW-0002 and the signal name of AAA, and the signals of the third point and the fourth point have the IO address of Respectively, IOW-0003 and IOW-0004 indicate that they are not used and are empty.

同様に、タンク11への液体の流量を制御するバルブ83へのバルブ開度指令、スイッチ86のスイッチ入力状態、ランプ88へのランプ点灯指令、センサー92により計測したボイラー12のボイラー温度は、それぞれ、IOアドレス IOW−0005、IOW−0009、IOW−0013、IOW−0021に割り当てられている。IOネットワーク5は、システムで共通的に1本のネットワークで構成されているため、このように、各入出力のIOアドレスは、システム全体で一意に割り当てられる。   Similarly, the valve opening command to the valve 83 that controls the flow rate of the liquid to the tank 11, the switch input state of the switch 86, the lamp lighting command to the lamp 88, and the boiler temperature of the boiler 12 measured by the sensor 92 are respectively , IO addresses IOW-0005, IOW-0009, IOW-0013, and IOW-0021. Since the IO network 5 is configured by a single network in common in the system, the IO addresses of the respective inputs and outputs are uniquely assigned in the entire system in this way.

図3は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラのプログラムを示す図である。
図3において、コントローラのプログラム例として、上から順に、センサー81により測定されたタンク11のタンク液位信号とタンク液位の目標値10.0とを使用して、PID制御演算を行い、バルブ83のバルブ開度指令を変化させ、タンク11への液体の流量を制御するもの、スイッチ86のスイッチ入力状態を取り込んだデジタル入力であるスイッチ入力信号により、スイッチ86がONしているとき、ランプ88のランプ点灯を行うため、ランプ点灯指令信号にONを出力するもの、ボイラー12に取り付けられたセンサー92より、0から65536の間のカウント値として入力されるボイラー温度信号を0から1000度の温度に変換し、HMI31、32に表示するためのボイラー温度HMI表示データ信号を出力するものが示されている。
FIG. 3 is a diagram showing a program of the controller of the plant monitoring control system according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 3, as an example of the controller program, in order from the top, the tank liquid level signal of the tank 11 measured by the sensor 81 and the tank liquid level target value 10.0 are used to perform the PID control calculation, and the valve When the switch 86 is turned on by a switch input signal which is a digital input that takes in the switch input state of the switch 86, which controls the flow rate of the liquid to the tank 11 by changing the valve opening command 83 In order to turn on the lamp 88, the lamp lighting command signal is turned ON, and the boiler temperature signal inputted as a count value between 0 and 65536 from the sensor 92 attached to the boiler 12 is 0 to 1000 degrees. The boiler temperature HMI display data signal for converting to temperature and displaying on the HMI 31, 32 is also output. It is shown.

これらのプログラムは、どの処理をどのコントローラで行うのか、あるいは、どの入出力をどのコントローラで使用するのか、といったこととは関係なく、プラント全体で行うべき監視・制御のための処理が記述される。なお、図3は、プログラムの一部を示したものであり、図示していない部分は記載を省略している。
図3に示すコントローラのプログラムは、それぞれどの部位をどのコントローラで実行するかについては破線枠で囲まれた範囲で指定される。例えば、タンク11の液位制御は、PLC1、すなわち、コントローラ21で実行し、ランプの点灯制御、ボイラー温度の監視は、PLC2、すなわち、コントローラ22で実行することを示している。
また、図3に示すプログラムは、エンジニアリングツール1にてコンパイルされ、コントローラ21、22、23、24にダウンロードされ、実行される。コンパイル及びダウンロードの全体フローは、図4に示すとおりである。
These programs describe the processes for monitoring and control that should be performed for the entire plant, regardless of which process is performed by which controller or which input / output is used by which controller. . FIG. 3 shows a part of the program, and the description of the part not shown is omitted.
In the controller program shown in FIG. 3, which part is to be executed by which controller is specified in a range surrounded by a broken-line frame. For example, the liquid level control of the tank 11 is executed by the PLC 1, that is, the controller 21, and the lamp lighting control and the boiler temperature monitoring are executed by the PLC 2, that is, the controller 22.
3 is compiled by the engineering tool 1, downloaded to the controllers 21, 22, 23, and 24 and executed. The overall flow of compiling and downloading is as shown in FIG.

図4は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。
図4において、プログラムエディタ101は、コントローラのプログラムを作成する。
プログラム103は、プログラムエディタ101によって作成される。図3で示したとおりのものである。IOカード設定エディタ102は、図2に例示したIOカード設定情報109を設定する。コンパイラ104は、プログラム103とIOカード設定情報109からコントローラ21、22、23、24で実行可能な実行モジュールを生成する。PLC1用実行モジュール105、PLC2用実行モジュール106、PLC3用実行モジュール107、PLC4用実行モジュール108は、それぞれ、コンパイラ104によって生成される。
FIG. 4 is an internal configuration diagram showing an engineering tool of the plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 4, a program editor 101 creates a controller program.
The program 103 is created by the program editor 101. This is as shown in FIG. The IO card setting editor 102 sets the IO card setting information 109 illustrated in FIG. The compiler 104 generates an execution module that can be executed by the controllers 21, 22, 23, and 24 from the program 103 and the IO card setting information 109. The execution module 105 for PLC1, the execution module 106 for PLC2, the execution module 107 for PLC3, and the execution module 108 for PLC4 are respectively generated by the compiler 104.

コンパイラ104は、図3内の破線枠で囲まれた情報を基に、プログラム103をコントローラ単位に分割する。分割されたプログラムは、コントローラ単位にコンパイルされる。コンパイルは、プログラムの左上に記載されたものからプログラムの右下に向かって順に実行され、コントローラで実行可能な形式に変換される。
このとき、プログラムで使用している信号名称とIOカード設定情報109とを随時比較し、IOカード設定情報109に定義されている信号名称が使用されているときは、該当の信号へのアクセスは、IOカード設定情報109内のIOアドレス欄のIOアドレスにアクセスするようにコンパイルを行う。このコンパイルにより、PLC1用実行モジュール105、PCL2用実行モジュール106、PLC3用実行モジュール107、PLC4用実行モジュール108が生成される。
The compiler 104 divides the program 103 into units of controllers based on information surrounded by a broken line frame in FIG. The divided program is compiled for each controller. Compiling is executed in order from what is written in the upper left of the program to the lower right of the program, and is converted into a format that can be executed by the controller.
At this time, the signal name used in the program is compared with the IO card setting information 109 as needed, and when the signal name defined in the IO card setting information 109 is used, the access to the corresponding signal is Then, compilation is performed so as to access the IO address in the IO address column in the IO card setting information 109. By this compilation, an execution module 105 for PLC1, an execution module 106 for PCL2, an execution module 107 for PLC3, and an execution module 108 for PLC4 are generated.

その後、ダウンローダ110が、IOカード設定情報109をすべてのコントローラにダウンロードし、実行モジュール105、106、107、108をそれぞれのコントローラ21、22、23、24にダウンロードする。   Thereafter, the downloader 110 downloads the IO card setting information 109 to all the controllers, and downloads the execution modules 105, 106, 107, 108 to the respective controllers 21, 22, 23, 24.

コントローラ21は、CPUカード41と、IOマスターカード42とを有している。なお、電源カードや制御ネットワークカードなど、コントローラ21のその他のカードは、図示していない。コントローラ22、23、24も同様の構成である。図示するとおり、例えば、コントローラ21のCPUカード41には、エンジニアリングツール1上のPLC1用実行モジュール105がそのままPLC1用実行モジュール115としてダウンロードされ、エンジニアリングツール1上のIOカード設定情報109がそのままIOカード設定情報61としてダウンロードされている。   The controller 21 has a CPU card 41 and an IO master card 42. Other cards of the controller 21 such as a power card and a control network card are not shown. The controllers 22, 23, and 24 have the same configuration. As illustrated, for example, the PLC1 execution module 105 on the engineering tool 1 is downloaded as it is to the CPU card 41 of the controller 21 as the PLC1 execution module 115, and the IO card setting information 109 on the engineering tool 1 is directly used as the IO card. It is downloaded as setting information 61.

コントローラ21、22、23、24にダウンロードされた実行モジュール105、106、107、108は、コントローラ21、22、23、24で実行され、図1で示すプラントの場合には、タンク11の液位を一定に保つ制御、スイッチ86が押された場合にランプ88を点灯する制御、ボイラー12の温度を測定し、HMI31、32に表示するためのデータを生成する処理などが実行される。   The execution modules 105, 106, 107, 108 downloaded to the controllers 21, 22, 23, 24 are executed by the controllers 21, 22, 23, 24. In the case of the plant shown in FIG. Control to keep the constant, control to turn on the lamp 88 when the switch 86 is pressed, processing to measure the temperature of the boiler 12 and generate data to be displayed on the HMIs 31 and 32 are executed.

図5は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。
図5において、図1〜図4と同一のものは、同一の符号を付している。また、電源カードや制御ネットワークカードなど、コントローラのその他のカードは、図示していない。
内部バス43は、CPUカード41とIOマスターカード42との間でデータの授受を行うためのバスである。
CPUカード41は、CPUチップ51、プログラムメモリ52、データメモリ53、IOメモリ54を有している。CPUカード41にダウンロードされたPLC1用実行モジュール115は、プログラムメモリ52に展開され、CPUチップ51にて実行される。プログラムの実行において使用するデータは、データメモリ53に格納され、プロセス入出力用のデータは、IOメモリ54に格納され、PLC1用実行モジュール115により使用される。
FIG. 5 is an internal block diagram showing a controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention.
5, the same components as those in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals. Further, other cards of the controller such as a power supply card and a control network card are not shown.
The internal bus 43 is a bus for exchanging data between the CPU card 41 and the IO master card 42.
The CPU card 41 has a CPU chip 51, a program memory 52, a data memory 53, and an IO memory 54. The PLC1 execution module 115 downloaded to the CPU card 41 is expanded in the program memory 52 and executed by the CPU chip 51. Data used in executing the program is stored in the data memory 53, and data for process input / output is stored in the IO memory 54 and used by the execution module 115 for PLC 1.

CPUカード41は、さらに、CPUチップ51で実行されるPLC1用実行モジュール115が、IOメモリへのライト処理(書き込み処理)を行ったことを検出するIOメモリライト検出器56と、IOメモリライト検出器56により検出されたライト情報が格納されるIOメモリライト情報59と、CPUカード41内のIOメモリ54とIOマスターカード42内のIO中継用メモリ55との間でデータのコピー処理を行うIOメモリリフレッシュ器57とを有している。   The CPU card 41 further includes an IO memory write detector 56 for detecting that the PLC1 execution module 115 executed by the CPU chip 51 has performed write processing (write processing) to the IO memory, and IO memory write detection. IO memory write information 59 in which the write information detected by the device 56 is stored, and IO that performs data copy processing between the IO memory 54 in the CPU card 41 and the IO relay memory 55 in the IO master card 42 And a memory refresher 57.

プロセス入力カード71、73、74、76、77、78、プロセス出力カード72、75内のIOデータメモリ171、172、173、174、175、176、177、178には、プラントから入力されたデータ、あるいは、プラントに出力するデータが格納されている。   The process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 and the IO data memories 171, 172, 173, 174, 175, 176, 177, 178 in the process output cards 72, 75 are data input from the plant. Or, data to be output to the plant is stored.

IOマスターカード42は、プロセス入力カード71、73、74、76、77、78、及び、プロセス出力カード72、75とCPUカード41との間でIOデータをコピーする際の中継用として使用するIO中継用メモリ55と、プロセス入力カード71、73、74、76、77、78、及び、プロセス出力カード72、75内のIOデータメモリ171、172、173、174、175、176、177、178とIO中継用メモリ55との間でデータのコピー処理(リフレッシュ処理)を行うIOカードリフレッシュ器58とを有している。   The IO master card 42 is an IO used as a relay for copying IO data between the process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 and the process output cards 72, 75 and the CPU card 41. Relay memory 55, process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78, and IO data memories 171, 172, 173, 174, 175, 176, 177, 178 in process output cards 72, 75 An IO card refresher 58 that performs data copy processing (refresh processing) with the IO relay memory 55 is provided.

図6は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのコントローラの動作を示すタイミングチャートであり、図5で示すブロック図内の各ブロックの動作を、横軸に時間を取り時系列に示したものである。   FIG. 6 is a timing chart showing the operation of the controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention. The operation of each block in the block diagram shown in FIG. It is shown.

図7は、この発明の実施の形態1によるプラント監視制御システムのIOメモリライト情報の詳細を示す図である。
図7において、IOメモリライト情報591、592、593、594は、それぞれ、コントローラ21、22、23、24内のCPUカード上のIOメモリライト情報であり、例えば、IOメモリライト情報591は、IOメモリライト情報59の詳細を示したものである。
FIG. 7 is a diagram showing details of IO memory write information of the plant monitoring control system according to Embodiment 1 of the present invention.
7, IO memory write information 591, 592, 593, and 594 are IO memory write information on the CPU card in the controllers 21, 22, 23, and 24, respectively. The details of the memory write information 59 are shown.

以下に、図5、図6を用いて、動作について説明する。
CPUチップ51には、図示しないファームウェアが実装されており、図6のCPUチップ51の行に示すように、エンジニアリングツール1からダウンロードされたPLC1用実行モジュール115の実行、IOメモリのリフレッシュ(リフレッシュ指示とリフレッシュ完了待ちから構成される)を繰り返し実行する。
また、PLC1用実行モジュール115が、プロセス入力カード71、73、74、76、77、78のデータの参照、または、プロセス出力カード72、75へのデータの書き込みを行う場合は、PLC1用実行モジュール115は、CPUカード41上のIOメモリ54を参照したり、IOメモリ54に書き込んだりする。
Hereinafter, the operation will be described with reference to FIGS.
Firmware that is not shown is mounted on the CPU chip 51. As shown in the row of the CPU chip 51 in FIG. 6, execution of the execution module 115 for PLC1 downloaded from the engineering tool 1 and refresh of the IO memory (refresh instruction) And is composed of waiting for refresh completion).
When the execution module 115 for PLC1 refers to the data of the process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 or writes data to the process output cards 72, 75, the execution module for PLC1 115 refers to the IO memory 54 on the CPU card 41 and writes to the IO memory 54.

次に、IOリフレッシュの動作について説明する。
プロセス入力カード71、73、74、76、77、78内には、センサーやスイッチなどから入力されたデータが格納されるIOデータ171、173、174、176、177、178が実装されており、センサーやスイッチからの入力データにより、時々刻々と更新されている。これらのIOデータは、IOマスターカード42上のIOカードリフレッシュ器58により、IOネットワーク5を経由して、IO中継用メモリ55上に、PLC1用実行モジュール115の実行周期よりも十分に短い時間の定周期でコピー(リフレッシュ)される。
この定周期コピーにおいては、IOカードリフレッシュ器58は、CPUカード41上
にダウンロードされたIOカード設定情報61(詳細は図2に記載)のカード種別に基づきプロセス入力カードを抽出後、プロセス入力カードに対してのみ、IOネットワーク5を経由してコピー処理を実行する。図5では、例えば、カードID1のカードは、アナログ入力カードであるため、入力リフレッシュの対象として抽出され、さらに、本プロセス入力カードが使用するIOアドレスが抽出され、4点のアナログデータが格納されたIOデータ171は、IO中継用メモリ55内のIOW−0001、IOW−0002、IOW−0003、IOW−0004と記載した4箇所にコピーされる。他のプロセス入力カードについても同様にコピーされる。
Next, the IO refresh operation will be described.
In the process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78, IO data 171, 173, 174, 176, 177, 178 for storing data input from sensors, switches, etc. are mounted. It is updated from moment to moment by input data from sensors and switches. These IO data are transferred to the IO relay memory 55 via the IO network 5 by the IO card refresher 58 on the IO master card 42 for a time sufficiently shorter than the execution cycle of the PLC1 execution module 115. Copied (refreshed) at regular intervals.
In this periodic copy, the IO card refresher 58 extracts the process input card based on the card type of the IO card setting information 61 (details are described in FIG. 2) downloaded onto the CPU card 41, and then the process input card. Only for the above, copy processing is executed via the IO network 5. In FIG. 5, for example, since the card with the card ID 1 is an analog input card, it is extracted as an input refresh target, and further, an IO address used by this process input card is extracted and four points of analog data are stored. The IO data 171 is copied to four locations in the IO relay memory 55, which are indicated as IOW-0001, IOW-0002, IOW-0003, and IOW-0004. The other process input cards are similarly copied.

IO中継用メモリ55までリフレッシュされたIOデータは、CPUカード41上のIOメモリリフレッシュ器57により、内部バス43を経由して、CPUカード上のIOメモリ54にコピーされる。このコピーは、図6に示すとおり、PLC1用実行モジュール115の実行周期と同期して行われる。
CPUチップ51上の図示しないファームウェアは、PLC1用実行モジュール115の実行が完了したら、IOメモリリフレッシュ器57に対して、リフレッシュ指示を行う。リフレッシュ指示を受けたIOメモリリフレッシュ器57は、まず、IOカード設定情報61(詳細は図2に記載)のカード種別に基づきプロセス入力カードを抽出し、さらに、プロセス入力カードで使用するIOアドレスを抽出する。抽出した情報を基に、プロセス入力カードで使用するIOアドレスに対してのみ、IO中継用メモリ55からIOメモリ54にデータのコピー処理を実行する。図5では、例えば、カードID1のカードは、アナログ入力カードであるため、入力リフレッシュの対象として抽出され、さらに、使用するIOアドレスIOW−0001、IOW−0002、IOW−0003、IOW−0004が抽出され、これら4箇所のデータが、IOメモリ54の該当する箇所にコピーされる。
The IO data refreshed to the IO relay memory 55 is copied to the IO memory 54 on the CPU card via the internal bus 43 by the IO memory refresher 57 on the CPU card 41. This copying is performed in synchronization with the execution cycle of the execution module 115 for PLC1, as shown in FIG.
The firmware (not shown) on the CPU chip 51 gives a refresh instruction to the IO memory refresher 57 when the execution of the execution module 115 for PLC1 is completed. Upon receiving the refresh instruction, the IO memory refresher 57 first extracts the process input card based on the card type of the IO card setting information 61 (details are described in FIG. 2), and further selects the IO address used by the process input card. Extract. Based on the extracted information, data copy processing is executed from the IO relay memory 55 to the IO memory 54 only for the IO address used by the process input card. In FIG. 5, for example, since the card with the card ID 1 is an analog input card, it is extracted as an input refresh target, and the IO addresses IOW-0001, IOW-0002, IOW-0003, and IOW-0004 to be used are further extracted. Then, the data at these four locations are copied to the corresponding locations in the IO memory 54.

この結果、PLC1用実行モジュール115は、実行中にプロセス入力カード71、73、74、76、77、78に直接アクセスすることなく、CPUカード41上のIOメモリ54にアクセスするのみで、センサーやスイッチなどからの入力データを参照することができる。
また、プラント内のすべてのプロセス入力データが、IOメモリ54に定周期でコピーされているため、コントローラのアプリケーションプログラムを個別に作成し、コントローラ間で入力データを送受信するなどの処理を行うことなく、どのコントローラからもプラント内のすべての入力データにアクセスし、使用することができる。
As a result, the execution module 115 for the PLC 1 does not directly access the process input cards 71, 73, 74, 76, 77, 78 during execution, but only accesses the IO memory 54 on the CPU card 41, and the sensor or switch Can be referred to.
In addition, since all process input data in the plant is copied to the IO memory 54 at regular intervals, it is possible to create controller application programs individually and perform processing such as transmission / reception of input data between controllers. Any controller can access and use all input data in the plant.

一方、出力データのリフレッシュは、以下の手順で行われる。
本実施の形態1の例では、コントローラ21は、図3に示す通り、アナログ出力であるバルブ開度信号には出力を行うが、デジタル出力であるランプ点灯指令信号には出力を行わない。ランプ点灯指令信号に出力するのは、コントローラ22である。
このとき、カードID2のアナログ出力カードのバルブ開度信号が接続された点へのリフレッシュ処理は、コントローラ21のみが行い、カードID5のデジタル出力カードのランプ点灯指令信号が接続された点へのリフレッシュは、コントローラ22のみが行うようにする必要がある。
On the other hand, the output data is refreshed by the following procedure.
In the example of the first embodiment, as shown in FIG. 3, the controller 21 outputs a valve opening signal that is an analog output, but does not output a lamp lighting command signal that is a digital output. The controller 22 outputs the lamp lighting command signal.
At this time, the refresh process to the point where the valve opening signal of the analog output card of the card ID 2 is connected is performed only by the controller 21 and the refresh to the point where the lamp lighting command signal of the digital output card of the card ID 5 is connected. Needs to be performed only by the controller 22.

各々の出力データに関して、出力すべきコントローラの特定は、CPUカード41内のIOメモリライト検出器56が行う。IOメモリライト検出器56は、内部バス43に接続されており、内部バス43にて発生するアクセスを常時監視し、ライトアクセス、かつ、アクセスするアドレスがIOメモリ54のアドレスの範囲である場合、IOメモリ54へのライトであると判断し、CPUカード41上のIOメモリライト情報59に、その結果を格納する。   The IO memory write detector 56 in the CPU card 41 specifies the controller to be output for each output data. The IO memory write detector 56 is connected to the internal bus 43 and constantly monitors accesses generated in the internal bus 43. When the write access and the address to be accessed are within the address range of the IO memory 54, It is determined that the write is to the IO memory 54, and the result is stored in the IO memory write information 59 on the CPU card 41.

図7は、IOメモリライト情報の詳細を示したものであり、IOメモリライト情報591、592、593、594は、それぞれ、コントローラ21、22、23、24内のCPUカード上のIOメモリライト情報の詳細を示している。
コントローラ21は、PLC1用実行モジュール115が、IOアドレス IOW−0005にアサインされたバルブ開度信号へのライトを行うため、このアクセスを検出したIOメモリライト検出器56が、IOメモリライト情報591のIOポイント 0005の行に、ライトが発生したことを示す情報(図7では、「有」と記載)を格納する。
FIG. 7 shows details of the IO memory write information. The IO memory write information 591, 592, 593, and 594 are the IO memory write information on the CPU cards in the controllers 21, 22, 23, and 24, respectively. Details are shown.
The controller 21 causes the PLC1 execution module 115 to write to the valve opening signal assigned to the IO address IOW-0005. Therefore, the IO memory write detector 56 that detects this access causes the IO memory write information 591 Information indicating that a write has occurred (described as “present” in FIG. 7) is stored in the row of the IO point 0005.

同様に、コントローラ22は、IOアドレスIOW−0013にアサインされたランプ点灯指令信号へのライトを行うため、IOメモリライト情報592のIOポイント 0013の行に、ライトが発生したことを示す情報(図7では、「有」と記載)を格納する。
コントローラ23、24についても同様に、それぞれのコントローラで実行される実行モジュールがライトする信号のIOアドレスに対応した行に、ライトが発生したことを示す情報を格納する。
Similarly, since the controller 22 performs writing to the lamp lighting command signal assigned to the IO address IOW-0013, information indicating that a write has occurred in the row of the IO point 0013 of the IO memory write information 592 (FIG. 7 is described as “present”.
Similarly, for the controllers 23 and 24, information indicating that a write has occurred is stored in a row corresponding to the IO address of a signal written by an execution module executed by each controller.

これらのIOメモリライト検出処理は、図6に示すとおり、PLC1用実行モジュール115の実行中にリアルタイムに実行される。PLC1用実行モジュール115の実行中に複数のライト処理があれば、同様にライト処理が検出され、IOメモリライト検出器56が、IOメモリライト情報591の該当するIOポイントの行に、ライトが発生したことを示す情報(図7では、「有」と記載)を格納する。   These IO memory write detection processes are executed in real time during execution of the execution module 115 for PLC1, as shown in FIG. If there are a plurality of write processes during execution of the PLC1 execution module 115, the write process is detected in the same manner, and the IO memory write detector 56 generates a write at the corresponding IO point row of the IO memory write information 591. Information indicating that this has been done (described as “present” in FIG. 7) is stored.

PLC1用実行モジュール115の実行が完了すると、CPUチップ51に搭載された図示しないファームウェアは、IOメモリリフレッシュ器57に対して、入力リフレッシュ指示を行う。リフレッシュ指示を受けたIOメモリリフレッシュ器57は、前述のとおり入力リフレッシュを行う。入力リフレッシュ完了後、IOリフレッシュ器57は、IOメモリライト情報59(詳細はIOメモリライト情報591)を参照し、ライト有無列の情報に基づき、PLC1用実行モジュールがライト処理を行った出力点を抽出する。
図7に示すIOメモリライト情報591の場合は、IOポイント0005の点のライト有無欄が「有」に設定されており、IOポイント0005の点が、出力点として抽出される。
When the execution of the execution module 115 for PLC 1 is completed, firmware (not shown) mounted on the CPU chip 51 gives an input refresh instruction to the IO memory refresher 57. The IO memory refresher 57 that has received the refresh instruction performs the input refresh as described above. After the input refresh is completed, the IO refresh unit 57 refers to the IO memory write information 59 (details are the IO memory write information 591), and based on the write presence / absence sequence information, outputs the output point where the execution module for PLC1 has performed the write process. Extract.
In the case of the IO memory write information 591 shown in FIG. 7, the write presence / absence column of the IO point 0005 is set to “present”, and the IO point 0005 is extracted as an output point.

IOメモリリフレッシュ器57は、抽出した出力点であるIOポイント0005のデータのコピー(リフレッシュ)処理を行う。具体的には、図5、図6に示すとおり、IOメモリ54上のIOW−0005のデータをIO中継用メモリ55のIOW−0005のエリアにコピーする。コピー処理の完了後、IOメモリリフレッシュ器57は、IOマスターカード42上のIOカードリフレッシュ器58に対して、出力リフレッシュ指示を行う。   The IO memory refresher 57 performs data copy (refresh) processing of the IO point 0005 that is the extracted output point. Specifically, as shown in FIGS. 5 and 6, the IOW-0005 data on the IO memory 54 is copied to the IOW-0005 area of the IO relay memory 55. After completion of the copy process, the IO memory refresher 57 gives an output refresh instruction to the IO card refresher 58 on the IO master card 42.

出力リフレッシュ指示を受信したIOカードリフレッシュ器58は、CPUカード41上のIOメモリライト情報59(詳細はIOメモリライト情報591)を参照し、ライト有無列の情報に基づき、PLC1用実行モジュールがライト処理を行った出力点を抽出する。図7に示すIOメモリライト情報591の場合は、IOポイント0005の点のライト有無欄が「有」に設定されており、IOポイント0005の点が、出力点として抽出される。また、抽出した出力点が、アサインされている出力カードのID、および、出力カード内の点を特定するため、IOカード設定情報61(図2に示す109に同じ)を参照し、IOW−0005であるカードIDと信号の位置(出力カード内の先頭からの位置)を検索する。   The IO card refresher 58 that has received the output refresh instruction refers to the IO memory write information 59 on the CPU card 41 (details are the IO memory write information 591), and the PLC1 execution module writes the write based on the write presence / absence column information. The processed output point is extracted. In the case of the IO memory write information 591 shown in FIG. 7, the write presence / absence column of the IO point 0005 is set to “present”, and the IO point 0005 is extracted as an output point. Further, in order to specify the ID of the output card to which the extracted output point is assigned and the point in the output card, the IO card setting information 61 (same as 109 shown in FIG. 2) is referred to, and the IOW-0005 The card ID and signal position (position from the beginning in the output card) are searched.

IOカードリフレッシュ器58は、抽出した出力点であるIOポイント0005のデータのコピー(リフレッシュ)処理を行う。具体的には、図5、図6に示すとおり、IO中
継用メモリ55上のIOW−0005のデータをカードID2の出力ユニット72のIOデータメモリ172のアナログ出力1のエリアにコピーする。コピー処理の完了後、図6に示すとおり、IOメモリリフレッシュ器58は、CPUカード41上のCPUチップ51で実行されている図示しないファームウェアに対して、リフレッシュ完了通知を行う。
The IO card refresher 58 performs data copy (refresh) processing of the IO point 0005 that is the extracted output point. Specifically, as shown in FIGS. 5 and 6, the data of IOW-0005 on the IO relay memory 55 is copied to the area of the analog output 1 of the IO data memory 172 of the output unit 72 of the card ID2. After completion of the copy processing, as shown in FIG. 6, the IO memory refresher 58 sends a refresh completion notification to firmware (not shown) executed by the CPU chip 51 on the CPU card 41.

リフレッシュ完了通知を受信したCPUチップ51上の図示しないファームウェアは、PLC1用実行モジュール115の実行から同様の処理を繰り返す。また、IOカードリフレッシュ器58は、再度、入力リフレッシュから同様の処理を繰り返す。   The firmware (not shown) on the CPU chip 51 that has received the refresh completion notification repeats the same processing from the execution of the execution module 115 for PLC1. The IO card refresher 58 repeats the same processing from the input refresh again.

実施の形態1によれば、このように、複数のコントローラ21、22、23、24を共通のIOネットワーク5で接続し、エンジニアリングツール1からIOカード設定情報をコントローラにダウンロードするとともに、コントローラ内には、IOメモリライト検出器56、IOメモリリフレッシュ器57、IOカードリフレッシュ器58を設け、エンジニアリングツール1からダウンロードされたIOカード設定情報61、IOメモリライト検出器56により生成されるIOメモリライト情報59に基づき、IOメモリリフレッシュ器57、IOカードリフレッシュ器58がIOデータを定周期でコピー(リフレッシュ)するようにしたので、コントローラで実行するプログラムは、システム内のすべてのプロセス入出力カードのIOデータにアクセス可能となるため、コントローラとプロセス入出力カードとの接続関係を事前に決定しておく必要もない。   According to the first embodiment, a plurality of controllers 21, 22, 23, and 24 are connected by a common IO network 5 as described above, and IO card setting information is downloaded from the engineering tool 1 to the controller, and is also stored in the controller. Includes an IO memory write detector 56, an IO memory refresh device 57, and an IO card refresh device 58, IO card setting information 61 downloaded from the engineering tool 1, and IO memory write information generated by the IO memory write detector 56. 59, the IO memory refresher 57 and the IO card refresher 58 copy (refresh) the IO data at a fixed period, so that the program executed by the controller is the IO of all process input / output cards in the system. Day Since it is possible to access, there is no need to determine the connection relationship between the controller and the process input and output card in advance.

また、同様の理由により、コントローラとプロセス入出力カードとの物理的な接続を変更することなく、プログラムを実行するコントローラの変更(例えば、PLC1で実行しようとしていたタンクの液位制御をPLC2などで実行するように変更)を行うことができる。
また、コントローラで実行するプログラムは、システム内のすべてのプロセス入力カードのIOデータを参照可能となるため、従来、他のコントローラのみに接続されているプロセス入力カードのIOデータを参照する場合に必要となっていたコントローラ間のデータ送受信のためのプログラム作成、および、制御ネットワーク4を経由したコントローラ間のデータ送受信も必要なくなる。
For the same reason, the controller that executes the program is changed without changing the physical connection between the controller and the process input / output card (for example, the control of the liquid level of the tank that was to be executed by the PLC 1 is performed by the PLC 2 or the like). Change to execute).
In addition, since the program executed by the controller can refer to IO data of all process input cards in the system, it is conventionally necessary when referring to IO data of process input cards connected only to other controllers. It is no longer necessary to create a program for data transmission / reception between controllers and to transmit / receive data between controllers via the control network 4.

実施の形態2.
実施の形態2について、実施の形態1と同一のプラントを同一のシステム構成、同一のプログラムで監視制御する場合を例に、図8を用いて説明する。
図8は、この発明の実施の形態2によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。
図8において、図1〜図7と同一のものは、同一の符号を付している。拡張IOメモリリフレッシュ器157は、図5で説明したIOメモリリフレッシュ器57の機能を拡張したものであり、拡張IOカードリフレッシュ器158は、図5で説明したIOカードリフレッシュ器58の機能を拡張したものである。
Embodiment 2. FIG.
The second embodiment will be described with reference to FIG. 8, taking as an example a case where the same plant as in the first embodiment is monitored and controlled with the same system configuration and the same program.
FIG. 8 is an internal block diagram showing a controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 2 of the present invention.
8, the same components as those in FIGS. 1 to 7 are denoted by the same reference numerals. The extended IO memory refresher 157 extends the function of the IO memory refresher 57 described in FIG. 5, and the extended IO card refresher 158 extends the function of the IO card refresher 58 described in FIG. Is.

拡張IOカードリフレッシュ器158は、IOメモリライト情報59、および、IOカード設定情報61に基づき、実施の形態1で説明したコピー(リフレッシュ)処理に加え、出力カードのエリアであり、かつ、自コントローラがライトしていないエリアのIOデータをIO中継用メモリ55を経由し、IOメモリ54にコピーするようにしている。
すなわち、本実施の形態の場合は、BBB信号がアサインされたIOW−0006、CCC信号がアサインされたIOW−0007、ランプ点灯指令信号がアサインされたIOW−0013は、出力信号であるが、他の入力リフレッシュと同一タイミングで、拡張IOカードリフレッシュ器158により、出力カード72、75のIOデータ172、175からIOマスターカード42上のIO中継用メモリ55にコピー(リフレッシュ)し、同様に、拡張IOメモリリフレッシュ器157により、IOマスターカード42上のIO
中継用メモリ55からCPUカード41上のIOメモリ54にコピー(リフレッシュ)する。
The expansion IO card refresher 158 is an area of the output card based on the IO memory write information 59 and the IO card setting information 61, in addition to the copy (refresh) process described in the first embodiment, and the controller itself Is copied to the IO memory 54 via the IO relay memory 55.
That is, in this embodiment, IOW-0006 to which the BBB signal is assigned, IOW-0007 to which the CCC signal is assigned, and IOW-0013 to which the lamp lighting command signal is assigned are output signals. Are copied (refreshed) from the IO data 172 and 175 of the output cards 72 and 75 to the IO relay memory 55 on the IO master card 42 by the expansion IO card refresher 158 at the same timing as the input refresh of The IO memory refresher 157 causes the IO on the IO master card 42
Copy (refresh) from the relay memory 55 to the IO memory 54 on the CPU card 41.

実施の形態1では、すべての入力データと自コントローラがライトした出力データのコピー(リフレッシュ)を行う場合について述べたが、実施の形態2では、自コントローラがライトしていないエリアのIOデータをもIOメモリ54にコピーするようにした。
実施の形態2によれば、図8に示すように、出力カードのエリアであり、かつ、自コントローラがライトしていないエリアのIOデータをIO中継用メモリ55を経由し、IOメモリ54にコピーするようにしたので、コントローラ上のプログラムは、他のコントローラが出力したデータを参照することが可能となる。
例えば、図3に示すとおり、ランプ点灯指令信号は、PLC2が出力するが、ランプ点灯指令信号の状態は、他のコントローラからも自由に参照することができるため、ランプ点灯指令信号がONしているときのプラントの制御と、ランプ点灯指令信号がOFFしているときのプラントの制御とを切り替えるといった用途に容易に使用できる。
In the first embodiment, a case where all input data and output data written by the own controller are copied (refreshed) has been described. However, in the second embodiment, IO data of an area not written by the own controller is also stored. Copy to the IO memory 54.
According to the second embodiment, as shown in FIG. 8, IO data in an area of the output card that is not written by the controller is copied to the IO memory 54 via the IO relay memory 55. As a result, the program on the controller can refer to data output from other controllers.
For example, as shown in FIG. 3, the lamp lighting command signal is output by the PLC 2, but the status of the lamp lighting command signal can be freely referred to by other controllers. It can be easily used for applications such as switching between plant control when the lamp is on and plant control when the lamp lighting command signal is OFF.

また、コントローラ上のプログラムは、CPUカード41上のIOメモリ54を参照するのみで、他のコントローラが出力したデータを参照することが可能となるため、従来、他のコントローラが出力したデータを参照する場合に必要となっていたコントローラ間のデータ送受信のためのプログラム作成、および、制御ネットワーク4を経由したコントローラ間のデータ送受信も必要なくなる。   Moreover, since the program on the controller can refer to the data output from the other controller only by referring to the IO memory 54 on the CPU card 41, conventionally, the data output from the other controller is referred to. It is no longer necessary to create a program for data transmission / reception between controllers, and to transmit / receive data between controllers via the control network 4, which is necessary for this.

実施の形態3.
実施の形態3について、実施の形態1と同一のプラントを同一のシステム構成、同一のプログラムで監視制御する場合を例に、図を用いて説明する。
図9は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。
図9において、図4と同一のものは、同一の符号を付している。拡張ダウンローダ111は、図4にて示したダウンローダ110の機能を拡張し、システム内のすべてのコントローラに対して、システム内のすべてのコントローラ用の実行モジュールをダウンロードするようにしたものである。
PLC2用実行モジュール116、PLC3用実行モジュール117、PLC4用実行モジュール118は、それぞれ、拡張ダウンローダ111により、コントローラ21にダウンロードされた実行モジュールである。
コントローラ22、23、24に対しても同様に、PLC1用実行モジュール、PLC2用実行モジュール、PLC3用実行モジュール、PLC4用実行モジュールのすべてがダウンロードされる。通常時は、網掛けされた実行モジュールのみが実行される。例えば、コントローラ21では、網掛けされたPLC1用実行モジュール115のみが実行される。
Embodiment 3 FIG.
The third embodiment will be described with reference to the drawings, taking as an example a case where the same plant as in the first embodiment is monitored and controlled with the same system configuration and the same program.
FIG. 9 is an internal block diagram showing an engineering tool of the plant monitoring control system according to Embodiment 3 of the present invention.
9, the same components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals. The extended downloader 111 extends the function of the downloader 110 shown in FIG. 4 and downloads execution modules for all the controllers in the system to all the controllers in the system.
The execution module 116 for PLC2, the execution module 117 for PLC3, and the execution module 118 for PLC4 are execution modules downloaded to the controller 21 by the extended downloader 111, respectively.
Similarly, all of the PLC 1 execution module, the PLC 2 execution module, the PLC 3 execution module, and the PLC 4 execution module are downloaded to the controllers 22, 23, and 24. Normally, only shaded execution modules are executed. For example, the controller 21 executes only the shaded execution module 115 for PLC1.

図10は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラ間のライブチェックを示す関係図である。
図10においては、図1のシステム構成図から制御ネットワーク4とコントローラ21、22、23、24のみをピックアップして示したものである。図10に示すとおり、各コントローラ21〜24は、自コントローラ以外のすべてのコントローラとの間で、各コントローラが正常に動作しているかどうかを確認するためのライブチェックを定周期で実施している。
FIG. 10 is a relationship diagram illustrating a live check between controllers of the plant monitoring control system according to the third embodiment of the present invention.
10, only the control network 4 and the controllers 21, 22, 23, 24 are picked up from the system configuration diagram of FIG. As shown in FIG. 10, each of the controllers 21 to 24 performs a live check at regular intervals to confirm whether or not each controller is operating normally with all controllers other than its own controller. .

図11は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラを示す内部ブロック図である。
図11において、図5と同一のものは、同一の符号を付している。ライブチェック情報
62は、コントローラのライブチェック結果を格納している。制御ネットワークカード44は、制御ネットワーク4に接続するためのカードである。送受信器45は、制御ネットワーク4を使用して実際に通信を行う。なお、電源カードなど、コントローラのその他のカードは、記載していない。
FIG. 11 is an internal block diagram showing a controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 3 of the present invention.
11, the same components as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals. The live check information 62 stores the live check result of the controller. The control network card 44 is a card for connecting to the control network 4. The transceiver 45 performs actual communication using the control network 4. Other cards of the controller such as a power supply card are not shown.

図12は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラの正常時の動作を示すタイミングチャートである。   FIG. 12 is a timing chart showing the normal operation of the controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 3 of the present invention.

図13は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムの正常時のライブチェック情報の詳細を示す図である。
図13において、システム内のすべてのコントローラごとに、コントローラ名称とライブチェック結果が示され、ライブチェック結果として動作中か停止かが示されている。図13では、全てのコントローラが動作中である。
FIG. 13 is a diagram showing details of live check information when the plant monitoring control system according to the third embodiment of the present invention is normal.
In FIG. 13, the controller name and the live check result are shown for every controller in the system, and the active check or the stop is shown as the live check result. In FIG. 13, all the controllers are operating.

図14は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムのコントローラの異常時の動作を示すタイミングチャートである。   FIG. 14 is a timing chart showing an operation at the time of abnormality of the controller of the plant monitoring control system according to Embodiment 3 of the present invention.

図15は、この発明の実施の形態3によるプラント監視制御システムの異常時のライブチェック情報の詳細を示す図である。
図15において、システム内のすべてのコントローラごとに、コントローラ名称とライブチェック結果が示され、ライブチェック結果として動作中か停止かが示されている。図15では、PLC1が停止しており、他は動作中である。
FIG. 15 is a diagram showing details of live check information at the time of abnormality of the plant monitoring control system according to Embodiment 3 of the present invention.
In FIG. 15, the controller name and the live check result are shown for every controller in the system, and the active check or the stop is shown as the live check result. In FIG. 15, the PLC 1 is stopped and others are operating.

次に、具体的な動作を図12、図14を用いて説明する。
図12、図14は、図6で示したタイミングチャートと同様のものであり、図11で示すブロック図内の各ブロックの動作を、横軸に時間を取り、時系列に示している。
なお、図12、図14では、CPUカード内のCPUチップ、ライブチェック情報、および、制御ネットワークカード内の送受信器のみを抜き出して示している。
また、システム内のすべてのコントローラについて記載している。また、ライブチェック処理に関しては、コントローラ22が実行するライブチェックのみを抜き出して記述しており、ライブチェック情報も、コントローラ22のもののみを記載している。
Next, a specific operation will be described with reference to FIGS.
12 and 14 are the same as the timing chart shown in FIG. 6, and the operation of each block in the block diagram shown in FIG. 11 is shown in time series with time on the horizontal axis.
In FIG. 12 and FIG. 14, only the CPU chip in the CPU card, the live check information, and the transceiver in the control network card are extracted and shown.
It also describes all the controllers in the system. In addition, regarding the live check process, only the live check executed by the controller 22 is extracted and described, and the live check information includes only the information of the controller 22.

図12は、通常時、すなわち、すべてのコントローラが正常に動作している場合のタイミングチャートである。それぞれのコントローラのCPUチップに実装される図示しないファームウェアは、図6で説明した動作に加え、リフレッシュ完了待ちに引き続き、ライブチェック処理(ライブチェック指示とライブチェック完了待ちとから構成される)を行うように構成されている。   FIG. 12 is a timing chart during normal operation, that is, when all the controllers are operating normally. The firmware (not shown) mounted on the CPU chip of each controller performs a live check process (consisting of a live check instruction and a live check completion wait) following the refresh completion wait in addition to the operations described in FIG. It is configured as follows.

コントローラ22のCPUチップ上のファームウェアは、リフレッシュ完了後、自コントローラ以外のすべてのコントローラに対してライブチェックを行うよう、制御ネットワークカード上の送受信器にライブチェック指示を発行する。
ライブチェック指示を受けた送受信器は、自コントローラ以外のすべてのコントローラに対して、制御ネットワーク4を経由して、順にライブチェック要求を発行する。図12の例では、まず、コントローラ21に対してライブチェック要求を発行し、コントローラ21の送受信器からのライブチェック応答を受信し、コントローラ21は正常であると判断する。
次に、同様の方法で、コントローラ23のライブチェックを行い、コントローラ23は正常であると判断し、最後に、コントローラ24のライブチェックを行い、コントローラ24は正常であると判断し、ライブチェックを終了する。
After the refresh is completed, the firmware on the CPU chip of the controller 22 issues a live check instruction to the transceiver on the control network card so as to perform a live check on all controllers other than its own controller.
The transceiver that has received the live check instruction sequentially issues a live check request to all the controllers other than its own controller via the control network 4. In the example of FIG. 12, first, a live check request is issued to the controller 21, a live check response is received from the transceiver of the controller 21, and the controller 21 determines that it is normal.
Next, a live check of the controller 23 is performed by the same method, and it is determined that the controller 23 is normal. Finally, a live check of the controller 24 is performed, and it is determined that the controller 24 is normal, and the live check is performed. finish.

ライブチェック終了後、送受信器は、内部バス43経由で、CPUカード上のライブチェック情報にライブチェック結果を書き込むと共に、CPUチップ上のファームウェアに対して、ライブチェック完了通知を内部バス43経由で通知する。
なお、ライブチェック情報の詳細は、図13に示すとおりであり、システム内のすべてのコントローラのコントローラ名称がリストアップされたテーブルに、ライブチェックの結果が書き込まれるものであり、図13の場合は、すべてのコントローラに対して、ライブチェック結果が正常であったことを示す「動作中」という情報が書き込まれる。
図示していないが、コントローラ22以外のコントローラも、同様のライブチェック処理を実施している。
After the live check is completed, the transmitter / receiver writes the live check result to the live check information on the CPU card via the internal bus 43, and notifies the firmware on the CPU chip of the live check completion notification via the internal bus 43. To do.
The details of the live check information are as shown in FIG. 13, and the result of the live check is written in a table listing the controller names of all the controllers in the system. In the case of FIG. The information “in operation” indicating that the live check result is normal is written to all the controllers.
Although not shown, controllers other than the controller 22 also perform the same live check process.

ライブチェック完了通知を受け取ったCPUチップ上のファームウェアは、ライブチェック結果を参照し、すべてのコントローラが正常に動作中であるため、通常の処理として、PLC2用実行モジュールの実行から同一の処理を繰り返す。   The firmware on the CPU chip that has received the live check completion notification refers to the live check result, and all the controllers are operating normally. Therefore, as a normal process, the same process is repeated from the execution of the execution module for PLC2. .

図14は、図12と同一のものであるが、コントローラ21に故障などの異常が発生し、途中で動作を停止した場合のタイミングチャートであり、図12と同一のものは、同一の符号を付している。異常発生タイミング130は、コントローラ21で故障などの異常が発生し、コントローラ21が動作を停止したタイミングを示すものである。
図14では、図12と同様に、コントローラ22の送受信器は、自コントローラ以外のコントローラに対して、順にライブチェックを行う。図14では、コントローラ21にて、PLC1用実行モジュールの実行中に故障などの異常が発生し、コントローラ21は、動作を停止しているため、コントローラ22からのライブチェック要求に応答することができない。
FIG. 14 is the same as FIG. 12, but is a timing chart in the case where an abnormality such as a failure occurs in the controller 21 and the operation is stopped in the middle. It is attached. The abnormality occurrence timing 130 indicates a timing when an abnormality such as a failure occurs in the controller 21 and the controller 21 stops its operation.
In FIG. 14, as in FIG. 12, the transceiver of the controller 22 performs live checks in order for controllers other than its own controller. In FIG. 14, an abnormality such as a failure occurs during execution of the execution module for PLC 1 in the controller 21, and the controller 21 has stopped operating, and therefore cannot respond to a live check request from the controller 22. .

このとき、コントローラ22の送受信器は、ライブチェック応答のタイムアウト監視を行い、規定時間内に応答がなければ、コントローラ21は動作停止中と判断し、次のコントローラのライブチェックに移る。すべてのコントローラのライブチェックが完了すると、図12で示したのと同様に、送受信器は、内部バス43経由で、CPUカード上のライブチェック情報にライブチェック結果、すなわち、図14の場合には、コントローラ21が動作停止していることを書き込むと共に、CPUチップ上のファームウェアに対して、ライブチェック完了通知を内部バス43経由で通知する。
なお、ライブチェック情報の詳細は、図15に示すとおりであり、図14の場合は、コントローラ21(PLC1)からのライブチェック応答がなかったため、PLC1については、「停止」という情報が書き込まれ、その他のコントローラに対しては、ライブチェック結果が正常であったことを示す「動作中」という情報が書き込まれる。
At this time, the transmitter / receiver of the controller 22 performs timeout monitoring of the live check response. If there is no response within the specified time, the controller 21 determines that the operation is stopped, and proceeds to the live check of the next controller. When the live check of all the controllers is completed, the transmitter / receiver transmits the live check result on the CPU card via the internal bus 43, that is, in the case of FIG. The controller 21 is informed that the operation is stopped, and notifies the firmware on the CPU chip of the live check completion notification via the internal bus 43.
The details of the live check information are as shown in FIG. 15. In the case of FIG. 14, since there was no live check response from the controller 21 (PLC 1), information “stop” is written for PLC 1. For other controllers, information “in operation” indicating that the live check result is normal is written.

ライブチェック完了通知を受け取ったCPUチップ上のファームウェアは、ライブチェック結果を参照し、コントローラ21の動作停止を検出し、コントローラ21で実行していたプログラムであるPLC1用実行モジュールを、次の周期からコントローラ22で実行するように処理を変更する。
実施の形態1で説明したとおり、すべてのコントローラを共通のIOネットワーク5で接続し、どのコントローラからもすべてのプロセス入力カードのIOデータの参照、および、すべてのプロセス出力カードへのデータのライトを可能としているため、他のコントローラで実行していた実行モジュールの実行は問題なく行うことができる。
その結果、図14に示すとおり、コントローラ22では、PLC1用実行モジュールの実行、PLC2用の実行モジュールの実行、リフレッシュ指示、リフレッシュ完了待ち、ライブチェック指示、ライブチェック完了待ちを繰り返すようになる。
The firmware on the CPU chip that has received the live check completion notification refers to the live check result, detects the operation stop of the controller 21, and executes the PLC 1 execution module, which is the program executed by the controller 21, from the next cycle. The process is changed to be executed by the controller 22.
As described in the first embodiment, all controllers are connected by a common IO network 5, and IO data of all process input cards can be referred to from any controller and data can be written to all process output cards. Since it is possible, the execution module executed by another controller can be executed without any problem.
As a result, as shown in FIG. 14, the controller 22 repeats execution of the execution module for PLC1, execution of the execution module for PLC2, refresh instruction, refresh completion wait, live check instruction, and live check completion wait.

いずれかのコントローラが動作停止した場合に、肩代わり実行するコントローラは、コントローラの名称の順番により決定される。本実施の形態の場合は、PLC1が動作停止
したため、PLC1の次のコントローラであるPLC2が肩代わり実行する。もし、PLC2も動作停止している場合は、その次のPLC3が肩代わり実行する。
When one of the controllers stops operating, the controller to be executed instead is determined by the order of the controller names. In the present embodiment, since the operation of the PLC 1 is stopped, the PLC 2 that is the next controller of the PLC 1 executes the shoulder. If the operation of the PLC 2 is also stopped, the next PLC 3 executes the shoulder.

なお、上記の説明では、実施の形態1を基に、機能拡張する例で説明したが、実施の形態2の構成であっても、同様の拡張ができることは言うまでもない。また、肩代わり実行するコントローラは、コントローラの名称の順番により決定する場合の例を示したが、他の方法により肩代わり実行するコントローラを決定してもよいことは言うまでもない。   In the above description, the example in which the function is expanded based on the first embodiment has been described, but it is needless to say that the same expansion can be performed even in the configuration of the second embodiment. Moreover, although the example in the case of determining the controller which performs shoulder substitution by the order of the name of a controller was shown, it cannot be overemphasized that the controller which shoulders execution may be determined by another method.

実施の形態1、2では、各コントローラが独立して動作する場合を示したが、実施の形態3によれば、制御ネットワークカード44上の送受信器45によるライブチェック処理を行い、動作停止しているコントローラが検出された場合には、動作停止したコントローラで実行していたプログラムを他のコントローラで肩代わり実行するようにしたので、例えば、一般に行われているようなコントローラの二重化などを行うことなく、プラント制御を継続できるようになる。   In the first and second embodiments, each controller operates independently. However, according to the third embodiment, the live check process by the transceiver 45 on the control network card 44 is performed, and the operation is stopped. When a controller is detected, the program executed on the stopped controller is executed on the other controller, so for example, without duplicating the controller as is generally done Plant control can be continued.

実施の形態4.
実施の形態4について、実施の形態1と同一のプラントを同一のシステム構成、同一のコントローラのプログラムで監視制御する場合を例に、図を用いて説明する。
図16は、この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMI画面例を示す図である。
図16において、トレンド画面201、グラフィック画面202は、プラントの監視を行うために、HMI31、32に表示される監視画面の例である。監視画面には、他にもアラーム画面などの複数の画面があり、ここでは、トレンド画面、グラフィック画面を例として示したが、他の種類の画面であっても同様に実現できる。また、HMIでの監視は、プロセス入力信号を対象としている。
トレンド画面201では、プラント内の各種データを時系列の折れ線グラフとして表示する。図16では、タンク11内の液体の液位とボイラー12の温度を時系列の折れ線グラフで表示した例を示している。
グラフィック画面202は、タンク11内の液体の液位をグラフィカルに描画したタンクの形状の左に、タンクの液位を数値で表示し、その横に単位である「m(メートル)」を同時に表示した例である。
Embodiment 4 FIG.
The fourth embodiment will be described with reference to the drawings, taking as an example a case where the same plant as in the first embodiment is monitored and controlled with the same system configuration and the same controller program.
FIG. 16 is a diagram showing an example of an HMI screen of the plant monitoring control system according to the fourth embodiment of the present invention.
In FIG. 16, a trend screen 201 and a graphic screen 202 are examples of monitoring screens displayed on the HMIs 31 and 32 in order to monitor a plant. The monitoring screen includes a plurality of other screens such as an alarm screen. Here, the trend screen and the graphic screen are shown as examples. However, other types of screens can be similarly realized. In addition, the monitoring by the HMI targets the process input signal.
The trend screen 201 displays various data in the plant as a time-series line graph. FIG. 16 shows an example in which the liquid level in the tank 11 and the temperature of the boiler 12 are displayed in a time-series line graph.
The graphic screen 202 displays the liquid level of the tank numerically on the left of the shape of the tank in which the liquid level in the tank 11 is graphically drawn, and simultaneously displays the unit “m (meter)” on the side. This is an example.

図17は、この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのエンジニアリングツールを示す内部構成図である。
図17において、図1、図4と同一のものは、同一の符号を付している。図17は、図4の構成に加えて、エンジニアリングツール1の内部ブロックとしてHMIのエンジニアリング機能を追加しており、図ではこのHMIのエンジニアリング機能のみ抜き出して記載している。
HMI画面エディタ210は、HMI画面を作成するためのものである。図16で示したトレンド画面201、グラフィック画面202を作成する場合に、トレンド画面201であれば、IOカード設定情報に格納されているタンク液位信号とボイラー温度信号のIOアドレスの入力データを表示するということを、またグラフィック画面202であれば、IOカード設定情報に格納されているタンク液位信号のIOアドレスの入力データを数値表示する、ということを定義し、HMI画面データを形成する。
HMI画面エディタ210で定義されたHMI画面データは、HMI画面データ211として格納される。また、IOカード設定情報109、HMI画面データ211は、HMIダウンローダ212により、システム内のすべてのHMIにダウンロードされる。
FIG. 17 is an internal block diagram showing an engineering tool of the plant monitoring control system according to Embodiment 4 of the present invention.
17, the same components as those in FIGS. 1 and 4 are denoted by the same reference numerals. FIG. 17 adds an HMI engineering function as an internal block of the engineering tool 1 in addition to the configuration of FIG. 4, and only the HMI engineering function is shown in the drawing.
The HMI screen editor 210 is for creating an HMI screen. When the trend screen 201 and the graphic screen 202 shown in FIG. 16 are created, if the trend screen 201, the input data of the IO address of the tank liquid level signal and the boiler temperature signal stored in the IO card setting information is displayed. In the case of the graphic screen 202, it is defined that the input data of the IO address of the tank liquid level signal stored in the IO card setting information is numerically displayed, and the HMI screen data is formed.
The HMI screen data defined by the HMI screen editor 210 is stored as the HMI screen data 211. The IO card setting information 109 and the HMI screen data 211 are downloaded to all the HMIs in the system by the HMI downloader 212.

図18は、この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMIを示す内部構成図である。
図18において、図17と同一のものは、同一の符号を付している。図18は、図17のエンジニアリングツール1の内部ブロックの代わりに、HMI31の内部ブロックを示している。
HMI31には、エンジニアリングツール1からダウンロードされたHMI画面データ211とIOカード設定情報109が格納されている。トレンド表示手段301は、トレンドグラフをHMI31上に表示する。グラフィック表示手段302は、グラフィック画面をHMI31上に表示する。サーバー手段303は、トレンド表示手段301、グラフィック表示手段302から受けた信号名称によるデータ収集要求を、IOカード設定情報109を参照し、IOアドレスによるデータ収集要求に変換した上で、通信手段304にそのデータ収集要求を送る。通信手段304は、サーバー手段303から受けたデータ収集要求に基づき、コントローラからデータ収集する。
なお、表示手段は、図16と同様に、トレンド画面とグラフィック画面のみを抜き出して記載しており、アラーム画面など、他の機能についても同様の構成となる。
FIG. 18 is an internal configuration diagram showing an HMI of a plant monitoring control system according to Embodiment 4 of the present invention.
18, the same components as those in FIG. 17 are denoted by the same reference numerals. FIG. 18 shows an internal block of the HMI 31 instead of the internal block of the engineering tool 1 of FIG.
The HMI 31 stores HMI screen data 211 and IO card setting information 109 downloaded from the engineering tool 1. The trend display unit 301 displays a trend graph on the HMI 31. The graphic display unit 302 displays a graphic screen on the HMI 31. The server means 303 converts the data collection request based on the signal name received from the trend display means 301 and the graphic display means 302 into a data collection request based on the IO address with reference to the IO card setting information 109, and then sends it to the communication means 304. Send the data collection request. The communication unit 304 collects data from the controller based on the data collection request received from the server unit 303.
Note that, as in FIG. 16, only the trend screen and the graphic screen are extracted and described, and the display means has the same configuration for other functions such as an alarm screen.

図19は、この発明の実施の形態4によるプラント監視制御システムのHMI内の動作を示すフロー図であり、HMIにグラフィック画面が表示されている場合を例にしている。   FIG. 19 is a flowchart showing the operation in the HMI of the plant monitoring control system according to the fourth embodiment of the present invention, taking as an example the case where a graphic screen is displayed on the HMI.

次に、図19を用いて、HMI内の動作フローについて説明する。
HMIに、グラフィック画面が表示されると、グラフィック表示手段302は、ステップS11の開始から処理を始める。グラフィック画面では、プラント内のプロセス入力データを表示するが、これらの表示は、ある一定の時間間隔で更新される。図19では、1秒間隔で更新を行う例を示しており、グラフィック表示手段302は、ステップS12にて、この1秒の間隔を計測するためのタイマーをリセットする。
次に、ステップS13にて、HMI画面データ211を参照し、グラフィック画面に表示する信号をリストアップする。すなわち、グラフィック画面に表示するために、コントローラからデータを収集すべきプロセス入力信号を抽出する。本例では、図16に示すグラフィック画面を表示するため、タンク液位信号が抽出される。
収集対象信号の抽出完了後、ステップS14にて、サーバー手段303に対して、タンク液位信号のデータ収集要求を行う。データ収集要求の発行後は、ステップS15に進み、データ収集要求したデータの受信待ちとなる。
Next, the operation flow in the HMI will be described with reference to FIG.
When a graphic screen is displayed on the HMI, the graphic display means 302 starts processing from the start of step S11. The graphic screen displays process input data in the plant, and these displays are updated at certain time intervals. FIG. 19 shows an example in which the update is performed at intervals of 1 second, and the graphic display unit 302 resets a timer for measuring the interval of 1 second in step S12.
Next, in step S13, the HMI screen data 211 is referred to, and signals to be displayed on the graphic screen are listed. That is, a process input signal from which data is to be collected is extracted from the controller for display on a graphic screen. In this example, the tank liquid level signal is extracted to display the graphic screen shown in FIG.
After the extraction of the collection target signal is completed, a tank liquid level signal data collection request is made to the server means 303 in step S14. After the data collection request is issued, the process proceeds to step S15 and waits for reception of data requested for data collection.

グラフィック表示手段302から発行されたデータ収集要求は、サーバー手段303のステップS22にて受信され、サーバー手段303は、次のステップS23に進む。
ステップS23では、サーバー手段303は、IOカード設定情報109を参照し、データ収集要求のあったタンク液位信号のIOアドレスを解析する。IOカード設定情報109は、図2に示すとおりであり、タンク液位信号のIOアドレスは、IOW−0001であると解析される。
IOアドレスの解析完了後、ステップS24にて、通信手段304に対して、IOW−0001のデータ収集要求を行う。データ収集要求の発行後は、ステップS25に進み、データ収集要求したデータの受信待ちとなる。
The data collection request issued from the graphic display unit 302 is received in step S22 of the server unit 303, and the server unit 303 proceeds to the next step S23.
In step S23, the server means 303 refers to the IO card setting information 109 and analyzes the IO address of the tank liquid level signal for which the data collection request has been made. The IO card setting information 109 is as shown in FIG. 2, and the IO address of the tank liquid level signal is analyzed to be IOW-0001.
After completing the analysis of the IO address, a request for data collection of IOW-0001 is made to the communication means 304 in step S24. After the data collection request is issued, the process proceeds to step S25 and waits for reception of data requested for data collection.

サーバー手段303から発行されたデータ収集要求は、通信手段304のステップS32にて受信され、通信手段304は、次のステップS33に進む。
ステップS33では、通信手段304は、システム内のすべてのコントローラに対して、コントローラのライブチェックを行う。正常に動作しているコントローラが1台検出されれば、ステップS34に進み、正常であると検出したコントローラをデータ収集対象コントローラとして決定する。IOネットワーク5は、すべてのコントローラで共通のネットワークとして接続されており、また、システム内のプロセス入力データが、システム内のすべてのコントローラに入力リフレッシュされているため、どのプロセス入力データで
あっても、どのコントローラからでもデータ収集できる。
コントローラの決定後、ステップS35に進み、通信手段304は、ステップS34で決定したコントローラからIOW−0001のデータを収集する。その後、ステップS36にて、サーバー手段303に対して、収集データを送信する。
The data collection request issued from the server unit 303 is received in step S32 of the communication unit 304, and the communication unit 304 proceeds to the next step S33.
In step S33, the communication unit 304 performs a live check of the controllers for all the controllers in the system. If one normally operating controller is detected, the process proceeds to step S34, and the controller detected as normal is determined as the data collection target controller. The IO network 5 is connected as a common network for all the controllers, and the process input data in the system is input and refreshed to all the controllers in the system. Data can be collected from any controller.
After the controller is determined, the process proceeds to step S35, and the communication unit 304 collects IOW-0001 data from the controller determined in step S34. Thereafter, the collected data is transmitted to the server means 303 in step S36.

サーバー手段303は、通信手段304からの収集データ送信を受け、ステップS25にて、受信データあり、と判断し、ステップS26に進む。ステップS26にて、サーバー手段303は、グラフィック表示手段302に対して、通信手段304から受信したデータを送信する。   The server means 303 receives the collected data transmission from the communication means 304, determines in step S25 that there is received data, and proceeds to step S26. In step S 26, the server unit 303 transmits the data received from the communication unit 304 to the graphic display unit 302.

グラフィック表示手段302は、サーバー手段303からのデータ送信を受け、ステップS15にて、受信データあり、と判断し、ステップS16に進む。ステップS16では、HMI画面上に表示するタンク液位信号の数値をサーバー手段303から受信したデータを使用して表示更新する。
その後、ステップS12でリセットしたタイマーが1秒経過したかどうかのチェックを、ステップS17で行い、1秒経過した時点で、先頭のステップS11に戻り、同一の処理を繰り返す。
The graphic display means 302 receives the data transmission from the server means 303, determines in step S15 that there is received data, and proceeds to step S16. In step S16, the numerical value of the tank liquid level signal displayed on the HMI screen is updated using the data received from the server means 303.
Thereafter, whether or not the timer reset in step S12 has passed 1 second is checked in step S17. When 1 second has passed, the process returns to the first step S11 and the same processing is repeated.

なお、上述では、通信手段304が、データ収集対象コントローラとして決定するコントローラは、通信手段304によるライブチェックで最初に正常と検出されたコントローラを使用する例で説明したが、正常に動作しているコントローラであれば、どのコントローラと通信してもよいことは言うまでもない。   In the above description, the controller that is determined as the data collection target controller by the communication unit 304 is described as an example in which the controller that is first detected as normal by the live check by the communication unit 304 has been described. It goes without saying that any controller can communicate with it.

実施の形態4によれば、このように、複数のコントローラ21、22、23、24を共通のIOネットワーク5で接続し、エンジニアリングツール1からIOカード設定情報をHMIにダウンロードするとともに、HMIには、サーバー手段303、通信手段304を設け、HMIで監視のために表示する信号名称からIOアドレスを解析し、また、システム内のコントローラの中から正常動作しているコントローラを検出し、正常動作しているコントローラからすべてのプロセス入力データを収集可能としたので、システム内に故障などで動作を停止したコントローラが存在していても、プラント内のすべてのプロセス入力の監視が可能となる。
また、同様の理由により、HMI画面の作成時に、従来、必要であったコントローラとプロセス入力カードとの接続関係を事前に決定しておく必要もなくなる。
また、同様の理由により、プログラムを実行するコントローラの変更(例えば、PLC1で実行しようとしていたタンクの液位制御をPLC2などで実行するように変更)を行った場合でも、HMI画面の変更を行う必要もなくなる。
According to the fourth embodiment, a plurality of controllers 21, 22, 23, and 24 are connected by the common IO network 5 as described above, and IO card setting information is downloaded from the engineering tool 1 to the HMI. The server means 303 and the communication means 304 are provided, the IO address is analyzed from the signal name displayed for monitoring by the HMI, and the normally operating controller is detected from the controllers in the system to operate normally. Since all process input data can be collected from the existing controller, it is possible to monitor all process inputs in the plant even if there is a controller whose operation is stopped due to a failure or the like in the system.
For the same reason, it is not necessary to previously determine the connection relationship between the controller and the process input card, which has been necessary in the past, when creating the HMI screen.
For the same reason, the HMI screen is changed even when the controller that executes the program is changed (for example, the liquid level control of the tank that is to be executed by the PLC 1 is changed by the PLC 2 or the like). There is no need.

実施の形態5.
図20は、この発明の実施の形態5によるプラント監視制御システムのHMI画面例を示す図である。
図20において、トレンド画面201、グラフィック画面203は、プラントの監視を行うために、HMI31、32に表示する監視画面の例である。監視画面には、他にもアラーム画面などの複数の画面があり、ここでは、トレンド画面、グラフィック画面を例として示しているが、他の種類の画面であっても同様に実現できる。図20におけるHMIでの監視は、プロセス入力信号に加え、プロセス出力信号を対象としている。
図20のトレンド画面201は、実施の形態3で示した図16におけるものと同一のものである。グラフィック画面203は、実施の形態3で示した図16のグラフィック画面202に、タンク11に流入する液体の量を調節するためのバルブを追加し、コントローラからバルブへの開度指令であるバルブ開度指令信号を数値で表示し、その横に単位である「パーセント」を同時に表示する場合の例である。
また、図示していないが、エンジニアリングツール1、HMI31、32の内部構成は、実施の形態4で示した図17、18と同一であり、同様に、図示していないが、コントローラは、実施の形態2の図8の内部ブロック図で示した構成と同じである。
Embodiment 5 FIG.
FIG. 20 is a diagram showing an example of an HMI screen of the plant monitoring control system according to the fifth embodiment of the present invention.
In FIG. 20, a trend screen 201 and a graphic screen 203 are examples of monitoring screens displayed on the HMIs 31 and 32 in order to monitor a plant. The monitor screen includes a plurality of other screens such as an alarm screen. Here, a trend screen and a graphic screen are shown as examples. However, other types of screens can be similarly realized. The monitoring by the HMI in FIG. 20 targets the process output signal in addition to the process input signal.
The trend screen 201 in FIG. 20 is the same as that in FIG. 16 shown in the third embodiment. The graphic screen 203 adds a valve for adjusting the amount of liquid flowing into the tank 11 to the graphic screen 202 of FIG. 16 shown in the third embodiment, and opens a valve opening command as an opening command from the controller to the valve. This is an example in which the degree command signal is displayed as a numerical value and the unit “percent” is displayed at the same time.
Although not shown, the internal configurations of the engineering tool 1 and the HMIs 31 and 32 are the same as those shown in FIGS. 17 and 18 described in the fourth embodiment. Similarly, although not shown, the controller The configuration is the same as that shown in the internal block diagram of FIG.

図21は、この発明の実施の形態5によるプラント監視制御システムのHMI内の動作を示すフロー図であり、HMIにグラフィック画面が表示されている場合を例として記載している。   FIG. 21 is a flowchart showing the operation in the HMI of the plant monitoring control system according to the fifth embodiment of the present invention, and shows an example in which a graphic screen is displayed on the HMI.

次に、HMI内の動作フローについて図21を用いて説明する。
全体の動作フローは、実施の形態4の図19と同一であり、グラフィック表示手段のステップS113のみ、実施の形態4のステップS13と異なる動作を行う。
ステップS113では、プロセス入力信号の抽出に加え、プロセス出力信号の抽出も同時に行う。抽出したプロセス出力信号は、プロセス入力信号と同様に、ステップS14にて、サーバー手段303に対して、データ収集要求を発行する。その後の動作は、実施の形態4と同様である。
Next, the operation flow in the HMI will be described with reference to FIG.
The overall operation flow is the same as that of FIG. 19 of the fourth embodiment, and only the graphic display unit step S113 performs an operation different from that of step S13 of the fourth embodiment.
In step S113, the process output signal is extracted simultaneously with the process input signal extraction. Similar to the process input signal, the extracted process output signal issues a data collection request to the server means 303 in step S14. The subsequent operation is the same as in the fourth embodiment.

実施の形態4では、HMIで監視する信号をプロセス入力信号に限定したが、実施の形態5では、プロセス出力信号も監視するようにしている。
実施の形態5によれば、実施の形態2の図8の内部ブロック図で示した構成を持つコントローラを使用することにより、HMIでプロセス出力信号をも監視する場合に、システム内に故障などで動作を停止したコントローラが存在していても、プラント内のすべてのプロセス入力、プロセス出力の監視が可能となる。
また、同様の理由により、HMI画面の作成時に、従来、必要であったコントローラとプロセス入力、プロセス出力カードとの接続関係を事前に決定しておく必要もなくなる。
また、同様の理由により、プログラムを実行するコントローラの変更(例えば、PLC1で実行しようとしていたタンクの液位制御をPLC2などで実行するように変更)を行った場合でも、HMI画面の変更を行う必要もなくなる。
In the fourth embodiment, the signal monitored by the HMI is limited to the process input signal, but in the fifth embodiment, the process output signal is also monitored.
According to the fifth embodiment, by using the controller having the configuration shown in the internal block diagram of FIG. 8 of the second embodiment, when the process output signal is also monitored by the HMI, a failure or the like may occur in the system. Even if there is a controller that has stopped operating, all process inputs and process outputs in the plant can be monitored.
For the same reason, it is not necessary to previously determine the connection relationship between the controller, the process input, and the process output card, which has been necessary in the past when creating the HMI screen.
For the same reason, the HMI screen is changed even when the controller that executes the program is changed (for example, the liquid level control of the tank that is to be executed by the PLC 1 is changed by the PLC 2 or the like). There is no need.

実施の形態6.
図22は、この発明の実施の形態6によるプラント監視制御システムを示すシステム構成図である。
図22においては、実施の形態1〜実施の形態5に示したシステム構成図中のIOネットワーク5を二重化した二重化IOネットワーク501を備えている。
Embodiment 6 FIG.
FIG. 22 is a system configuration diagram showing a plant monitoring control system according to Embodiment 6 of the present invention.
22 includes a duplexed IO network 501 in which the IO network 5 in the system configuration diagram shown in the first to fifth embodiments is duplexed.

実施の形態6のコントローラは、プロセス入力カード、プロセス出力カードとのデータコピー(リフレッシュ)を行う際に、二重化IOネットワーク501の1本を使用してライブチェックを行い、正常であることが確認されれば、コピー(リフレッシュ)を行い、異常が検出された場合には、二重化IOネットワークのもう1本を使用してライブチェックを行い、もう1本を使用したライブチェックが正常であることを確認の上、コピー(リフレッシュ)を行う。   When the controller of the sixth embodiment performs data copy (refresh) with the process input card and process output card, it performs a live check using one of the duplexed IO networks 501 and is confirmed to be normal. Then, copy (refresh) is performed, and if an abnormality is detected, a live check is performed using another duplex IO network, and the live check using the other is confirmed to be normal. Copy (refresh).

実施の形態6によれば、このように、IOネットワークを二重化したため、1本のIOネットワークが切断された場合でも、コントローラによるプラントの制御が継続できるだけでなく、HMIからの監視も継続することが可能となる。   According to the sixth embodiment, since the IO network is duplicated as described above, even when one IO network is disconnected, not only control of the plant by the controller can be continued, but also monitoring from the HMI can be continued. It becomes possible.

1 エンジニアリングツール
4 制御ネットワーク
5 IOネットワーク(Input Outputネットワーク)
11 タンク
12 ボイラー
21、22、23、24 プログラマブルコントローラ(コントローラ)
31、32 ヒューマンマシンインターフェース(HMI)
41 CPUカード
42 IOマスターカード
43 内部バス
44 制御ネットワークカード
45 送受信器
51 CPUチップ
52 プログラムメモリ
53 データメモリ
54 IOメモリ
55 IO中継用メモリ
56 IOメモリライト検出器
57 IOメモリリフレッシュ器
58 IOカードリフレッシュ器
59 IOメモリライト情報
61 CPUカード上のIOカード設定情報
62 ライブチェック情報
71、73、74、76、77、78 プロセス入力カード
72、75 プロセス出力カード
81、82、87 センサー
83、84、85 バルブ
86 スイッチ
88 ランプ
90、91、92 センサー
101 プログラムエディタ
102 IOカード設定エディタ
103 プログラム
104 コンパイラ
105 PLC1用実行モジュール
106 PLC2用実行モジュール
107 PLC3用実行モジュール
108 PLC4用実行モジュール
109 IOカード設定情報
110 ダウンローダ
111 拡張ダウンローダ
115 CPUカード上のPLC1用実行モジュール
116 CPUカード上のPLC2用実行モジュール
117 CPUカード上のPLC3用実行モジュール
118 CPUカード上のPLC4用実行モジュール
130 コントローラ21での異常発生タイミング
157 拡張IOメモリリフレッシュ器
158 拡張IOカードリフレッシュ器
171、172、173、174、175、176、177、178 IOデータメモリ201 トレンド画面例
202 グラフィック画面例(プロセス入力のみ)
203 グラフィック画面例(プロセス出力あり)
210 HMI画面エディタ
211 HMI画面データ
212 HMIダウンローダ
301 トレンド表示手段
302 グラフィック表示手段
303 サーバー手段
304 通信手段
591、592、593、594 CPUカード上のIOメモリライト情報(詳細)
1 Engineering Tool 4 Control Network 5 IO Network (Input Output Network)
11 Tank 12 Boiler 21, 22, 23, 24 Programmable controller (controller)
31, 32 Human Machine Interface (HMI)
41 CPU card 42 IO master card 43 Internal bus 44 Control network card 45 Transmitter / receiver 51 CPU chip 52 Program memory 53 Data memory 54 IO memory 55 IO relay memory 56 IO memory write detector 57 IO memory refresher 58 IO card refresher 59 IO memory write information 61 IO card setting information on CPU card 62 Live check information 71, 73, 74, 76, 77, 78 Process input card 72, 75 Process output card 81, 82, 87 Sensor 83, 84, 85 Valve 86 Switch 88 Lamp 90, 91, 92 Sensor 101 Program editor 102 IO card setting editor 103 Program 104 Compiler 105 Execution module 106 for PLC1 Execution for PLC2 Module 107 PLC3 execution module 108 PLC4 execution module 109 IO card setting information 110 downloader 111 extended downloader 115 PLC1 execution module 116 on the CPU card PLC2 execution module 117 on the CPU card PLC3 execution module 118 CPU on the CPU card PLC 4 execution module 130 on the card Abnormality generation timing 157 in the controller 21 Extended IO memory refresher 158 Extended IO card refresher 171, 172, 173, 174, 175, 176, 177, 178 IO data memory 201 Trend screen example 202 Graphic screen example (process input only)
203 Graphic screen example (with process output)
210 HMI screen editor 211 HMI screen data 212 HMI downloader 301 Trend display means 302 Graphic display means 303 Server means 304 Communication means 591, 592, 593, 594 IO memory write information on CPU card (details)

Claims (6)

プラントのデータが入力され、この入力されたデータ(以下、入力データという)を格納するIOデータメモリを有する複数のプロセス入力カード、
このプロセス入力カードとIOネットワークにより接続され、上記入力データを用いて上記プラントの制御を行う複数のプログラマブルコントローラ(以下、コントローラという)、
上記コントローラからのライトデータが入力され、この入力されたライトデータを格納するIOデータメモリを有し、上記IOデータメモリに格納された上記ライトデータを上記プラントに出力する複数のプロセス出力カード、
このコントローラと制御ネットワークを介して接続され、上記コントローラで実行されるプログラムを作成するエンジニアリングツールを備え、
複数の上記プロセス入力カード及び上記プロセス出力カード並びに複数の上記コントローラは、1本の上記IOネットワークにより接続され、
上記コントローラは、
IOマスターカード及びCPUカードを有し、
上記IOマスターカードは、
上記プロセス入力カードに格納された入力データ及び上記プロセス出力カードに格納されるライトデータを一時的に格納するIO中継メモリと、
上記プロセス入力カードの上記IOデータメモリに格納された入力データを、上記IO中継用メモリにコピーするとともに、上記IO中継用メモリに格納された上記ライトデータを上記プロセス出力カードの上記IOデータメモリにコピーするIOカードリフレッシュ器とを有し、
上記CPUカードは、
上記プロセス入力カードごとにかつ上記入力データの計測点を示す信号情報ごとに、上記IOデータメモリのアドレスを関連付けるとともに、上記プロセス出力カードごとにかつ上記ライトデータの制御対象を示す信号情報ごとに、上記IOデータメモリのアドレスを関連付けたIOカード設定情報が記憶され、
上記入力データが格納されるとともに上記ライトデータが書き込まれるIOメモリと、
実行モジュールにより上記IOメモリへのライト処理が行われたことを検出するIOメモリライト検出器と、
上記ライト処理が行われた上記IOメモリのアドレスを特定したIOメモリライト情報を記憶し、
上記IOカード設定情報を参照して、上記IO中継用メモリにコピーされた上記入力データを上記IOメモリにコピーするとともに、上記IOメモリライト情報で特定されたアドレスの上記IOメモリのライトデータを上記IO中継用メモリにコピーするIOメモリリフレッシュ器とを有し、
上記エンジニアリングツールは、
上記IOカード設定情報を生成するためのIOカード設定エディタと、
上記コントローラで実行されるプログラムを作成するためのプログラムエディタと、
このプログラムエディタによって作成されたプログラムを上記コントローラで実行可能な形式の実行モジュールに変換するコンパイラと、
上記IOカード設定エディタにより生成されたIOカード設定情報及び上記実行モジュールを上記コントローラにダウンロードするダウンローダとを有することを特徴とするプラント監視制御システム。
A plurality of process input cards having IO data memory for storing plant data and storing the input data (hereinafter referred to as input data),
A plurality of programmable controllers (hereinafter referred to as controllers) connected to the process input card by an IO network and controlling the plant using the input data,
A plurality of process output cards for receiving write data from the controller, having an IO data memory for storing the input write data, and outputting the write data stored in the IO data memory to the plant;
It is equipped with an engineering tool that creates a program that is connected to this controller via a control network and executed by the controller.
The plurality of process input cards and the process output cards and the plurality of controllers are connected by one IO network,
The controller
I / O master card and CPU card
The IO master card is
An IO relay memory for temporarily storing input data stored in the process input card and write data stored in the process output card;
The input data stored in the IO data memory of the process input card is copied to the IO relay memory, and the write data stored in the IO relay memory is copied to the IO data memory of the process output card. An IO card refresher for copying,
The CPU card is
For each signal information indicating the measurement point of the input data for each process input card and for associating the address of the IO data memory, for each signal information indicating the control target of the write data for each process output card, IO card setting information associated with the address of the IO data memory is stored,
An IO memory in which the input data is stored and the write data is written;
An IO memory write detector for detecting that an execution module has performed a write process to the IO memory;
Storing IO memory write information specifying the address of the IO memory on which the write process has been performed;
Referring to the IO card setting information, the input data copied to the IO relay memory is copied to the IO memory, and the write data of the IO memory at the address specified by the IO memory write information is copied to the IO memory. An IO memory refresher for copying to the IO relay memory;
The above engineering tools
An IO card setting editor for generating the IO card setting information;
A program editor for creating a program to be executed by the controller;
A compiler that converts a program created by the program editor into an execution module that can be executed by the controller;
A plant monitoring control system comprising: IO card setting information generated by the IO card setting editor; and a downloader for downloading the execution module to the controller.
上記IOカードリフレッシュ器は、他のコントローラによってライト処理された上記プロセス出力カードの上記ライトデータを、上記IO中継用メモリにコピーするよう拡張され、
上記IOメモリリフレッシュ器は、上記IOカード設定情報を参照して、上記拡張されたIOカードリフレッシュ器によって上記IO中継用メモリにコピーされた上記ライトデータを上記IOメモリにコピーするよう拡張されていることを特徴とする請求項1記載のプラント監視制御システム。
The IO card refresher is expanded to copy the write data of the process output card that has been write-processed by another controller to the IO relay memory,
The IO memory refresher is expanded to copy the write data copied to the IO relay memory by the expanded IO card refresher with reference to the IO card setting information to the IO memory. The plant monitoring control system according to claim 1.
各コントローラは、全コントローラの実行モジュールがダウンロードされるとともに、
他のコントローラに対して、正常に動作しているかどうかを確認するライブチェックを行う送受信器を有する制御ネットワークカードを有し、
上記送受信器によるライブチェックにより動作を停止しているコントローラが検出された場合に、上記動作を停止したコントローラの実行モジュールを用いて、上記動作を停止したコントローラの処理を継続することを特徴とする請求項1または請求項2記載のプラント監視制御システム。
For each controller, the execution modules of all controllers are downloaded,
Having a control network card with a transceiver that performs a live check to check if it is working properly for other controllers,
When a controller that has stopped operating is detected by a live check by the transceiver, the controller that has stopped the operation is continued using the execution module of the controller that has stopped the operation. The plant monitoring control system according to claim 1 or 2.
上記コントローラと制御ネットワークにより接続され、上記プラントの監視及び操作を行うためのヒューマンマシンインターフェース(以下、HMIという)を備え、
上記HMIは、
上記IOカード設定エディタにより生成されたIOカード設定情報が記憶され、
上記プラント入力カードに入力されたデータをHMI画面として表示するための表示手段と、
上記IOカード設定情報を参照して、上記表示するデータのアドレスを解析するサーバー手段と、
このサーバー手段によって解析されたアドレスを用いて、上記コントローラのIOメモリから上記表示するためのデータを収集する通信手段とを有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のプラント監視制御システム。
A human machine interface (hereinafter referred to as HMI) is connected to the controller via a control network and performs monitoring and operation of the plant.
The HMI is
The IO card setting information generated by the IO card setting editor is stored,
Display means for displaying the data input to the plant input card as an HMI screen;
Server means for analyzing the address of the data to be displayed with reference to the IO card setting information;
4. Communication means for collecting data for display from the IO memory of the controller using the address analyzed by the server means. Plant monitoring and control system.
上記コントローラと制御ネットワークにより接続され、上記プラントの監視及び操作を行うためのHMIを備え、
上記HMIは、
上記IOカード設定エディタにより生成されたIOカード設定情報が記憶され、
上記プラント出力カードに出力されたライトデータをHMI画面として表示するための表示手段と、
上記IOカード設定情報を参照して、上記表示するライトデータのアドレスを解析するサーバー手段と、
このサーバー手段によって解析されたアドレスを用いて、上記コントローラのIOメモリから上記表示するためのライトデータを収集する通信手段とを有することを特徴とする請求項2記載のプラント監視制御システム。
It is connected to the controller by a control network, and has an HMI for monitoring and operating the plant,
The HMI is
The IO card setting information generated by the IO card setting editor is stored,
Display means for displaying the light data output to the plant output card as an HMI screen;
Server means for analyzing the address of the write data to be displayed with reference to the IO card setting information;
3. The plant monitoring control system according to claim 2, further comprising communication means for collecting write data for display from the IO memory of the controller using the address analyzed by the server means.
上記IOネットワークを二重化したことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載のプラント監視制御システム。   6. The plant monitoring control system according to claim 1, wherein the IO network is duplicated.
JP2009097125A 2009-04-13 2009-04-13 Plant monitoring and control system Active JP4950243B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097125A JP4950243B2 (en) 2009-04-13 2009-04-13 Plant monitoring and control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097125A JP4950243B2 (en) 2009-04-13 2009-04-13 Plant monitoring and control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010250435A true JP2010250435A (en) 2010-11-04
JP4950243B2 JP4950243B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=43312718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009097125A Active JP4950243B2 (en) 2009-04-13 2009-04-13 Plant monitoring and control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4950243B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177994A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Corp Plant monitoring computer system and plant monitoring computer
JP2013073503A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Toshiba Corp Distributed monitoring controlling device and control method in distributed monitoring controlling device
JP2016218939A (en) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社日立製作所 Plant monitoring control system, and access management method
JP2017514208A (en) * 2014-03-12 2017-06-01 キャメロン インターナショナル コーポレイション Managing the user interface in the network
CN107544240A (en) * 2016-06-29 2018-01-05 发那科株式会社 control system and control method
WO2019073565A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-18 三菱電機株式会社 Distributed control system
JP2021510870A (en) * 2018-01-15 2021-04-30 クアルコム,インコーポレイテッド Management of limited safe mode operation of robot vehicles

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759203A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Toshiba Corp Control device for multiprogrammable controller
JPH05173986A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Matsushita Electric Works Ltd Programmable controller
JPH05173985A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Matsushita Electric Works Ltd Programmable controller
JPH06301409A (en) * 1993-04-19 1994-10-28 Sharp Corp Multiple program controller
JPH0895614A (en) * 1994-09-28 1996-04-12 Omron Corp Controller
JPH0954567A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Mitsubishi Electric Corp Process control monitor system
JPH10222201A (en) * 1997-01-31 1998-08-21 Toshiba Corp Plant controller
JPH11282514A (en) * 1998-03-31 1999-10-15 Fuji Electric Co Ltd Mask information generating device and computer readable storage medium recording mask information generation program
JP2000347706A (en) * 1999-06-07 2000-12-15 Mitsubishi Electric Corp Plant controller

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759203A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Toshiba Corp Control device for multiprogrammable controller
JPH05173986A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Matsushita Electric Works Ltd Programmable controller
JPH05173985A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Matsushita Electric Works Ltd Programmable controller
JPH06301409A (en) * 1993-04-19 1994-10-28 Sharp Corp Multiple program controller
JPH0895614A (en) * 1994-09-28 1996-04-12 Omron Corp Controller
JPH0954567A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Mitsubishi Electric Corp Process control monitor system
JPH10222201A (en) * 1997-01-31 1998-08-21 Toshiba Corp Plant controller
JPH11282514A (en) * 1998-03-31 1999-10-15 Fuji Electric Co Ltd Mask information generating device and computer readable storage medium recording mask information generation program
JP2000347706A (en) * 1999-06-07 2000-12-15 Mitsubishi Electric Corp Plant controller

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177994A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Corp Plant monitoring computer system and plant monitoring computer
JP2013073503A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Toshiba Corp Distributed monitoring controlling device and control method in distributed monitoring controlling device
JP2017514208A (en) * 2014-03-12 2017-06-01 キャメロン インターナショナル コーポレイション Managing the user interface in the network
US11245595B2 (en) 2014-03-12 2022-02-08 Sensia Llc Management of user interfaces within a network
JP2016218939A (en) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社日立製作所 Plant monitoring control system, and access management method
CN107544240A (en) * 2016-06-29 2018-01-05 发那科株式会社 control system and control method
JP2018005372A (en) * 2016-06-29 2018-01-11 ファナック株式会社 Controller system and control method
CN107544240B (en) * 2016-06-29 2019-07-30 发那科株式会社 Control system and control method
US10606232B2 (en) 2016-06-29 2020-03-31 Fanuc Corporation Controller system and control method
WO2019073565A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-18 三菱電機株式会社 Distributed control system
JPWO2019073565A1 (en) * 2017-10-12 2020-04-02 三菱電機株式会社 Distributed control system
JP2021510870A (en) * 2018-01-15 2021-04-30 クアルコム,インコーポレイテッド Management of limited safe mode operation of robot vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JP4950243B2 (en) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950243B2 (en) Plant monitoring and control system
JP6567444B2 (en) Method and replacement device for providing control redundancy to a process plant control system
JP6626315B2 (en) Monitoring device for programmable logic controller and programmable logic controller system
CN103477290A (en) Controller support device, controller support program to be executed in said device, and recording medium storing said program
CN103592880A (en) Intelligent controller system for large engineering equipment
JP6481267B2 (en) Programmable display
CN103403633A (en) Cpu of plc, system program for plc, and recording medium storing system program for plc
JP2018097663A (en) Control system, control program, and control method
US20090271006A1 (en) Method for synchronizing two control devices, and redundantly designed automation system
JP6816554B2 (en) Control systems, controllers and control programs
US11165745B2 (en) Control system, controller, and control method
WO2019167512A1 (en) Display device, screen generation method, and screen generation program
JP2017079006A (en) Programmable logic controller, extension unit, control method, program generation support device, and program generation support method and program
US10890889B2 (en) Method of monitoring and assessing the operation of an industrial installation driven by a programmable controller and equipment implementing said method
JP2007011936A (en) Programmable display unit
US10681112B2 (en) Method for providing functions within an industrial automation system, and an automation system
WO2020071435A1 (en) Development support program, development support device, and development support method
CN101364088B (en) Industrial human-machine interface variable accessing method and system
JP2003131709A (en) Control display system, control program and recording medium storing the program
JP4786164B2 (en) Plant monitoring and control system
CN103959183A (en) Control unit and method for displaying update time in control unit
JP6051545B2 (en) PLC system, status display method, PLC, and programmable display
KR20010106407A (en) Peripheral device of programmable controller
JP5966792B2 (en) Plant monitoring system and plant monitoring operation device.
JP2002055713A (en) Plant control system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4950243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250