JP2010247828A - フロントガラス用ワイパー装置 - Google Patents

フロントガラス用ワイパー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010247828A
JP2010247828A JP2010093215A JP2010093215A JP2010247828A JP 2010247828 A JP2010247828 A JP 2010247828A JP 2010093215 A JP2010093215 A JP 2010093215A JP 2010093215 A JP2010093215 A JP 2010093215A JP 2010247828 A JP2010247828 A JP 2010247828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper blade
wiper device
wiper
blade
windshield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010093215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5508107B2 (ja
Inventor
Xavier Boland
ザビエル ボランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FEDERAL MOGUL SA
Trico Belgium SA
Original Assignee
FEDERAL MOGUL SA
Federal Mogul SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40996553&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010247828(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FEDERAL MOGUL SA, Federal Mogul SA filed Critical FEDERAL MOGUL SA
Publication of JP2010247828A publication Critical patent/JP2010247828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508107B2 publication Critical patent/JP5508107B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3886End caps
    • B60S1/3887Mounting of end caps
    • B60S1/3893Mounting of end caps cooperating with holes in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • B60S1/3808Spoiler integral with the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3877Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section embedded in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3825Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber the squeegee mounted directly to or in wiper blade arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】ワイパーブレードと恒久的で頑丈な仕様で連結されるエンドキャップを提供する。
【解決手段】弾力性がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材の縦長なワイパーブレード2とを備え、ワイパーブレード2が拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なワイピング要素を具備し、ワイパーブレード2が中央縦溝を含み、該中央縦溝にキャリア要素の縦片部材が配され、ワイパーブレード2の両端に連結部品6が具備されたフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動アーム用の連結具7を備えているフロントガラス用ワイパー装置において、ワイパーブレード2が、該ワイパーブレード2の両端に一端開口の空間を画定するために、その両端で縦片部材を超えて延伸し、連結部品6が、ワイパーブレード2の両端で中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するように、ワイパーブレード2に保持されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、弾力性がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材の縦長なワイパーブレードとを備え、ワイパーブレードが拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なワイピング要素を具備し、ワイパーブレードが中央縦溝を含み、該溝にキャリア要素の中央縦片部材が配され、ワイパーブレードの両端に連結部品が配されているフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動アーム用の連結具を備えているフロントガラス用ワイパー装置に関する。
このようなフロントガラス用ワイパー装置は、本願出願人による特許文献1で周知となっている。具体的に、この従来のフロントガラス用ワイパー装置は、『ヨーク無し(yokeless)』として記載されており、互いを枢動可能に連結する複数のヨークを適用することなく、ワイパーブレードがキャリア要素によって付勢され、これにより、それが所定の湾曲を示すようになっている。この従来技術によれば、連結部品が片部材の隣接端の外面に沿って摺動され(逆に、片部材の隣接端が連結部品の内面に沿って摺動され)、その結果、これらの部品間の確実なスナップ結合を実現している。この従来技術では、連結部品の自由端に切欠きが設けられているので、ワイパーブレードが連結部品を通過して自由に摺動できる。換言すれば、連結部品がワイパーブレードを保持していないので、連結部品では縦片部材に沿ったワイパーブレードの相対移動が許容されている。
従来技術の欠点の1つは、連結部品(実際には『エンドキャップ』とも呼ばれる)とワイパーブレードとが恒久的で頑丈な仕様で連結されない点である。特に、スポイラーが片部材にのみ保持されている(かつ、拭取対象であるフロントガラスから見て外方を向いたワイパーブレードの上部には保持されていない)場合に、連結部品がワイパーブレードから外れてしまう虞がある。その結果、従来技術のフロントガラス用ワイパー装置の寿命は、著しく短くなってしまう。
欧州特許第1491416号明細書
本発明の目的は、上述した従来技術の欠点を改善することであり、より詳細には、連結部品(『エンドキャップ』)がワイパーブレードから外れないようにしたフロントガラス用ワイパー装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明によれば、序論で述べられた種類のフロントガラス用ワイパー装置は、前記ワイパーブレードが、該ワイパーブレードの両端に一端開口の空間を画定するために、その両端で前記縦片部材を超えて延伸し、前記連結部品が、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するように、前記ワイパーブレードに保持されていることを特徴としている。換言すれば、その中央縦溝を含む前記ワイパーブレードが前記縦片部材より長く(大きい寸法を有し)、これにより、それに挿入された前記縦片部材を有する前記中央縦溝が前記ワイパーブレードの両端に止まり穴を画定する。このフロントガラス用ワイパー装置の組立体においては、前記連結部品と前記ワイパーブレードとは、塵埃や水が外部(すなわち大気中)から前記溝に侵入するのを防ぐために、前記溝が外部から封鎖される構造で相互連結されている。
このエンドキャップは、特にワイパーブレードの自由端の位置で、ワイパーブレードのゴム材料が捻れるという危険性を回避できることがわかっている。このエンドキャップは、防塵および防水構造で溝を閉塞しているので、塵埃および(雨)水が前記溝に入り込めないようになっている。これは、溝内の塵埃によりワイパーブレードと片部材との間の運動性が低下するのを防止する一方で、さらに溝内の(雨)水による片部材の腐食を防止できることを意味している。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の好ましい一実施形態では、前記連結部品が、前記ワイパーブレードに対して外側から横方向に係合する係合部材をそれぞれ備え、前記係合部材が、前記ワイパーブレードに前記連結部品を保持するための保持手段を備え、かつ、前記連結部品が、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために、前記空間の内側に嵌合する内部突起をそれぞれ備えている。具体的には、前記ワイパーブレードの各自由端の外面に沿って前記連結部品を摺動させて取り付けることによって、前記突起が前記ワイパーブレードの各止まり穴に滑り込まれる。前記保持手段は、常に前記ワイパーブレードの前記自由端が前記連結部品の中で確実に留まるようにしている。
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記係合手段が、前記ワイパーブレードの前記縦方向側面上の対向縦スリットに係合している。具体的には、前記保持手段が、前記対向縦スリットによって画定される前記ワイパーブレードの中間ウェブを把持するための横方向に延びる少なくとも1つの把持歯を備えている。
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記係合部材と前記保持手段とが一部品になっている。具体的には、前記係合部材および前記保持手段が、前記連結部品の縁部を内方に曲げることによって形成されている。より詳細には、この連結部品は、樹脂製の一部品で形成されている。
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記内部突起が、それぞれの前記連結部品の端壁から縦方向に延びている。
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、スポイラーが具備され、該スポイラーの一端が前記連結部品に取り付けられている。このスポイラーは、全体が脱着可能に前記ワイパーブレードに取り付けられる別体の構造要素であることが好ましく、前記連結部品は、前記スポイラー端部の外面に沿って摺動される。
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記連結部品が、前記ワイパーブレードにその内側から横方向に係合する係合部材をそれぞれ備え、それぞれの前記係合部材が、前記ワイパーブレードに前記連結部品を保持するための保持手段を備えている。具体的には、それぞれの前記連結部品が、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために前記空間の内側に嵌合し、かつ、それぞれの前記連結部品が、前記中央縦溝の内壁に係合するために、その縦側面に横方向に延びる突起を具備している。より具体的には、前記突起が、鋭い歯形状に形成されている。
さらに、別の改良例では、前記連結部品が、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために、前記空間の内側に嵌合する硬化材料で形成されている。
図1は、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の好ましい実施形態の概略斜視図である。 図1のフロントガラス用ワイパー装置の細部を示す。 図1のフロントガラス用ワイパー装置の細部を示す。 図1のフロントガラス用ワイパー装置の細部を示す。 別の好ましい実施形態に係る図1のフロントガラス用ワイパー装置の細部を示す。
以下、図面に示された図を参照にしながら、本発明についてより詳細に説明する。
図1は、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の好ましい改良例を示している。このフロントガラス用ワイパー装置1は、中央縦溝3を有する弾性ワイパーブレード2を具備している。この中央縦溝3には、バネ帯鋼製の縦片部材4が嵌め込まれている。片部材4は、ゴム製ワイパーブレード2用の可撓性キャリア要素を形成し、言うなれば、これは湾曲した状態で付勢される(動作状態における湾曲は、拭取対象であるフロントガラスのそれになっている)。ワイパーブレード2の両端5、すなわちフロントガラス用ワイパー装置1の両側には、連結部品6が備えられている。さらに、このフロントガラス用ワイパー装置1は、揺動アーム8用の連結具7と、スポイラー9とを備えている。
図2は、図1のフロントガラス用ワイパー装置1の自由端5を示し、一方、図3および図4は、各連結部品6の取付前と取付後の底面図および側面図をそれぞれ示し、これら全ての図は斜視図になっている。図5は、図1の自由端5の斜視図であって、取り付けられる連結部品6を図示せずに、溝3内への縦片部材4の取付を段階的に示している。対応する部品には、同一の符号が付されている。連結部品6は、いずれも樹脂製の一部品から形成されている。
図2ないし図4に示すように、各連結部品6は、それとともに一体成形された2つの係合部材10を備え、該係合部材10は、連結部品6がワイパーブレード2の端部5の外面に沿って摺動できるように、ワイパーブレード2の周りに係合している。また、係合手段10は、それとともに一体成形された横方向に延びる把持歯11を含み、該把持歯11は、対向縦スリット12の内側とワイパーブレード2の中間ウェブ13内とを把持している。よって、把持歯11は、連結部品6がワイパーブレード2に対して縦方向に一切動かないようにしている。この把持歯が鍵形状の場合、この鍵が連結具7から離れる方向に曲げられていることが好ましく、これにより、連結部品6の端壁14によってワイパーブレード2が連結部品6に向かう方向に一切動かないようにする一方で、上記鍵によってワイパーブレード2が連結部品6から離れる方向に一切動かないようにすることができる。この歯11は、ワイパーブレード2の弾性(ゴム)素材、すなわち、片部材4から拭取対象であるフロントガラスの方向に延びるワイパーブレード2の一部を傷めることなく、これに僅かに食込むだけであるという点が特徴である。
図3に示すように、各連結部品6は、スポイラー9を具備したワイパーブレード2の自由端を収容するための空洞15を有している。
また、図3および図4を参照すると、連結部品6は、その端壁14から縦方向内側に延びる指部または突起16をそれぞれ備えている。連結部品6がワイパーブレード2の自由端の外面に沿って摺動自在に取り付けられた場合に、この突起16は、ワイパーブレード2の止まり穴17の内側に滑り込む。ワイパーブレード2および溝3が片部材4より長い場合、ワイパーブレード2の両端5には止まり穴17(すなわち一端開口の空間)は生じる。
図5を参照すると、ワイパーブレード2の両端5に止まり穴17が形成されるまで(図5(b))、縦片部材4がワイパーブレード2の縦溝3の内側に挿入される(図5(a))。ここで、別の好ましい改良例では、連結部品6が止まり穴の内側に挿入される挿入物21として形成されている。この各挿入物21は、その縦方向側面に突起19を備え、該突起19は、横方向に延びる鋭い歯形状に形成され、溝3の内壁20にゴムを傷めることなく僅かに食込むものである(図5(c))。図5(d)は、連結部品6のさらに別の好ましい改良例を示し、ここでは溝3の内壁20に固着する硬化材料22として形成されている。この材料22は、例えばシリコンペーストであり、止まり穴17に充填した後に重合して硬化する。
本発明によれば、連結部品(またはエンドキャップ)6は、該連結部品6と片部材4との間を連結することなく、ワイパーブレード2に連結される。
本発明は、図面に示された改良例に限定されるものではなく、付記された特許請求の範囲内に含まれる他の実施形態にまで及ぶものである。

Claims (11)

  1. 弾力性がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材の縦長なワイパーブレードとを備え、前記ワイパーブレードが拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なワイピング要素を具備し、前記ワイパーブレードが中央縦溝を含み、該中央縦溝にキャリア要素の縦片部材が配され、前記ワイパーブレードの両端に連結部品が具備されたフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動アーム用の連結具を備えているフロントガラス用ワイパー装置において、
    前記ワイパーブレードは、該ワイパーブレードの両端に一端開口の空間を画定するために、その両端で前記縦片部材を超えて延伸し、前記連結部品は、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するように、前記ワイパーブレードに保持されていることを特徴とするフロントガラス用ワイパー装置。
  2. 前記連結部品は、前記ワイパーブレードに対して外側から横方向に係合する係合部材をそれぞれ備え、前記係合部材は、前記ワイパーブレードに前記連結部品を保持するための保持手段を備え、かつ、前記連結部品は、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために、前記空間の内側に嵌合する内部突起をそれぞれ備えている請求項1に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  3. 前記係合手段は、前記ワイパーブレードの前記縦方向側面上の対向縦スリットに係合している請求項2に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  4. 前記保持手段は、前記対向縦スリットによって画定される前記ワイパーブレードの中間ウェブを把持するための横方向に延びる少なくとも1つの把持歯を備えている請求項3に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  5. 前記係合部材と前記保持手段とは、一部品である請求項4に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  6. 前記係合部材および前記保持手段は、前記連結部品の縁部を内方に曲げることによって形成されている請求項5に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  7. 前記内部突起は、それぞれの前記連結部品の端壁から縦方向に延びている請求項2ないし6のいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  8. 前記連結部品は、前記ワイパーブレードにその内側から横方向に係合する係合部材をそれぞれ備え、それぞれの前記係合部材は、前記ワイパーブレードに前記連結部品を保持するための保持手段を備えている請求項1ないし7のいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  9. それぞれの前記連結部品は、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために前記空間の内側に嵌合し、かつ、それぞれの前記連結部品は、前記中央縦溝の内壁に係合するために、その縦側面に横方向に延びる突起を具備している請求項8に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  10. 前記突起は、鋭い歯形状に形成されている請求項9に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  11. 前記連結部品は、前記ワイパーブレードの両端で前記中央縦溝をしっかりと閉塞して防塵および防水するために、前記空間の内側に嵌合する硬化材料で形成されている請求項1ないし7のいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
JP2010093215A 2009-04-16 2010-04-14 フロントガラス用ワイパー装置 Expired - Fee Related JP5508107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09158011.8A EP2241484B1 (en) 2009-04-16 2009-04-16 Windscreen wiper device
EP09158011.8 2009-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010247828A true JP2010247828A (ja) 2010-11-04
JP5508107B2 JP5508107B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40996553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010093215A Expired - Fee Related JP5508107B2 (ja) 2009-04-16 2010-04-14 フロントガラス用ワイパー装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8595890B2 (ja)
EP (1) EP2241484B1 (ja)
JP (1) JP5508107B2 (ja)
KR (1) KR101714036B1 (ja)
CN (2) CN101941416A (ja)
ES (1) ES2445657T3 (ja)
PL (1) PL2241484T3 (ja)
SI (1) SI2241484T1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9457769B2 (en) * 2011-02-23 2016-10-04 Mitsuba Corporation Wiper blade
RU2577434C1 (ru) * 2011-12-14 2016-03-20 Федерал-Моугал С.А. Стеклоочиститель
US20150336543A1 (en) * 2012-11-21 2015-11-26 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
DE102013212781A1 (de) * 2013-07-01 2015-01-08 Robert Bosch Gmbh Wischblattvorrichtung
KR101678163B1 (ko) * 2015-04-13 2016-11-21 디와이오토 주식회사 차량용 와이퍼 블레이드 장치
CN107618480B (zh) * 2016-07-13 2020-08-25 台州法雷奥温岭汽车零部件有限公司 用于雨刷臂的保护帽
EP3544866A1 (en) * 2016-11-23 2019-10-02 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
CN112236341A (zh) * 2018-05-28 2021-01-15 阿图尔·阿列克谢耶维奇·赫塞科恩 车辆挡风玻璃雨刮器叶片
WO2020001776A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-02 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
WO2020074078A1 (en) 2018-10-10 2020-04-16 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
KR102540929B1 (ko) 2018-10-15 2023-06-08 현대자동차주식회사 차량의 와이퍼 제어 장치 및 그 방법
DE102020211424A1 (de) * 2020-09-11 2022-03-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Wischblatt, insbesondere für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785002A (en) * 1972-12-06 1974-01-15 Hastings Mfg Co Windshield wiper assembly
DE10000373B4 (de) * 2000-01-07 2015-09-10 Valeo Auto-Electric Wischer Und Motoren Gmbh Wischblatt zum Reinigen von Scheiben an Fahrzeugen
DE10120467A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Scheiben, insbesondere von Kraftfahrzeugen
EP1491416B1 (en) 2003-06-26 2006-11-29 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
DE102004015423A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-13 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
EP1769987B1 (en) * 2004-06-18 2013-08-14 Mitsuba Corporation Wiper blade
BRMU8402004U (pt) * 2004-08-17 2004-12-28 Dyna Electromecanica Disposição introduzida em palheta
US20070022556A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Walworth Van T Wind deflector with symmetrical geometry
FR2893290B1 (fr) * 2005-09-13 2009-05-01 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de verrouillage entre une lame d'essuyage et un porte-balai d'essuie-glace
DE102006020524A1 (de) 2006-05-03 2007-11-08 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
FR2902393B1 (fr) * 2006-06-14 2009-02-20 Valeo Systemes Dessuyage Procede de fabrication d'un balai d'essuie-glace
JP4830806B2 (ja) * 2006-11-21 2011-12-07 市光工業株式会社 ワイパーブレード
DE202007009902U1 (de) * 2007-07-16 2007-09-27 Su, Geng-Shen, Sinshih Scheibenwischerblatt für ein Auto
FR2920729B1 (fr) * 2007-09-10 2010-02-12 Valeo Systemes Dessuyage Balai d'essuyage a projection de liquide pour vitres de vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
KR101714036B1 (ko) 2017-03-08
US20100263155A1 (en) 2010-10-21
CN201784583U (zh) 2011-04-06
ES2445657T3 (es) 2014-03-04
SI2241484T1 (sl) 2014-03-31
CN101941416A (zh) 2011-01-12
US8595890B2 (en) 2013-12-03
KR20100114836A (ko) 2010-10-26
EP2241484A1 (en) 2010-10-20
JP5508107B2 (ja) 2014-05-28
EP2241484B1 (en) 2013-11-06
PL2241484T3 (pl) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508107B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
JP4791494B2 (ja) ワイパー装置
JP4874968B2 (ja) フロントガラスのワイパー装置
KR101747992B1 (ko) 차창용 와이퍼 장치
US20150246659A1 (en) Connecting apparatus for connecting wiper blade with wiper arm and wiper blade including the same
JP2011517433A (ja) 弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置
US8307494B2 (en) Windscreen wiper device
JP2010018272A (ja) フロントガラス用ワイパー装置
JP5565596B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
KR101948960B1 (ko) 윈드스크린 와이퍼 장치
JP5928965B2 (ja) ウィンドスクリーン用ワイパー装置
JP2010076759A (ja) フロントガラス用ワイパーアーム
US20150336543A1 (en) Windscreen wiper device
US11548476B2 (en) Windscreen wiper device
US20190351877A1 (en) Windscreen wiper device
JP2012001028A (ja) ワイパブレード
WO2018224149A1 (en) Windscreen wiper device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees