JP2010222860A - Implement for protection from falling object - Google Patents
Implement for protection from falling object Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010222860A JP2010222860A JP2009072068A JP2009072068A JP2010222860A JP 2010222860 A JP2010222860 A JP 2010222860A JP 2009072068 A JP2009072068 A JP 2009072068A JP 2009072068 A JP2009072068 A JP 2009072068A JP 2010222860 A JP2010222860 A JP 2010222860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving portion
- worker
- fallen object
- object prevention
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、高所作業中に生じる落下物の落下防止を図るための落下物防止具に関するものである。 The present invention relates to a fallen object prevention tool for preventing fallen objects falling during work at a high place.
事務所ビル、電算室さらにはサーバセンタなど、すでに稼働並びに使用している室内において、居抜き工事として、ユーザが使用中の機器や什器をそのままにした状態での改修工事がよく行われる。建築設備としては、照明器具、空調用制気口、各種センサ、消防設備端末、天井内設置機器など、天井に設けられた機器や部品が数多く存在し、改修工事ではそれらを対象に工事する。天井工事はその性質上、高所作業で且つ上向き作業となり、とても作業性の悪い不安定な作業者の姿勢を強制する。このような改修工事において、従来、高所作業を行う現場においては、作業中に、設置機器本体や、ボルトやナットといった部品、工具、作業屑などが落下するおそれがあることから、当該落下物からこれら機器や什器を守るために防護ネットもしくは養生シートを張るなどして養生を行っている(例えば、特許文献1参照)。 In a room that is already in operation and in use, such as an office building, a computer room, or a server center, a refurbishment work is often performed while leaving the equipment and furniture used by the user as is. As building equipment, there are many equipment and parts installed on the ceiling, such as lighting fixtures, air-conditioning vents, various sensors, fire-fighting equipment terminals, and equipment installed in the ceiling. Ceiling works are high-altitude work and upward work due to their nature, and the attitude of an unstable worker with very poor workability is forced. In such refurbishment work, the installation equipment itself, parts such as bolts and nuts, tools, work scraps, etc. may fall during work in places where work is conventionally performed at high places. In order to protect these devices and fixtures, curing is performed by applying a protective net or a curing sheet (see, for example, Patent Document 1).
例えば、図4に示すように、通信設備50等が設置された設備室内において、作業員P1が天井51へ警報器52等の取付け工事を行う際には、設置機器本体、作業屑など何らかの落下物53から通信設備50等を守るため、当該取付け工事前に、通信設備50上に帯電防止シート54等を被せている。
For example, as shown in FIG. 4, when the worker P1 installs the
しかしながら、落下物53が飛び散る等して広範囲に影響を及ぼすおそれがあるため、作業員P1が作業を行っている直下の通信設備50等のみならず、その周囲の通信設備50等に対しても帯電防止シート54等を被せる必要がある。そのため、取付け工事の前段階における養生作業に時間がかかり、工事全体の作業効率が低下するおそれがあった。
However, since falling
また、稼働中の通信設備50等に対しては、放熱の関係上、その全体を帯電防止シート54等により覆うことができない場合もある。
In addition, the
勿論、上記不具合は、通信設備50等の設備室内における警報器52等の取付け工事の場合に限らず、例えば照明器具の取付や、天井の無い場合のダクト工事、配管工事など、他の高所作業を行う際にも同様に発生する問題である。
Of course, the above defects are not limited to the installation work of the
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、高所作業を行うにあたり、作業効率等の向上を図ることのできる落下物防止具を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the said situation, The objective is to provide the fallen object prevention tool which can aim at the improvement of work efficiency etc. in performing an aerial work.
以下、上記課題等を解決するのに適した各手段につき項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果等を付記する。 In the following, each means suitable for solving the above-described problems will be described in terms of items. In addition, the effect etc. peculiar to the means to respond | correspond as needed are added.
手段1.高所作業を行う作業員が装着する落下物防止具であって、
前記作業員の胴周りに環状に装着され、内周側から外周側にかけて斜め上方へ笠状に広がった受部と、
前記作業員の肩に掛けて前記受部を吊り支える肩掛け部とを備えた落下物防止具。
A receiving portion that is annularly mounted around the torso of the worker and that spreads in a shade shape obliquely upward from the inner peripheral side to the outer peripheral side;
A fallen object prevention device comprising a shoulder portion that hangs on the shoulder of the worker to support the receiving portion.
上記手段1によれば、高所作業を行う作業員の胴周りに環状に装着された受部によって、高所作業中に生じる落下物を受け止め、通信設備など養生対象物上への当該落下物の落下を防止することができる。
According to the
例えば支柱など所定の対象物に取付固定する落下物防止具等とは異なり、本手段の落下物防止具は、高所作業を行う作業員自身が装着して使用するものであるため、落下物が生じる当該作業員の手元により近い位置でより確実に落下物を受け止めることができる。さらに、作業員が作業場所を移動する都度、その付け替え作業等を行う必要もない。 For example, unlike falling object prevention tools that are attached and fixed to a predetermined object such as a column, the falling object prevention tool of this means is worn and used by workers who perform work at heights. It is possible to receive a fallen object more reliably at a position closer to the worker's hand where the above occurs. Furthermore, it is not necessary to perform the replacement work each time the worker moves from one work place to another.
本手段の落下物防止具を用いることにより、落下物が広範囲に飛び散ることを防ぐことができ、高所作業を行う前段階における養生作業を広範囲に行う必要がなくなる。場合によっては、養生作業自体を省略することも可能となる。また、何らかの理由で養生を行うことのできないエリアでも、支障なく作業を行うことができる。結果として、作業全体の作業効率を高めることができる。 By using the falling object prevention tool of this means, it is possible to prevent the falling object from being scattered in a wide range, and it is not necessary to perform the curing work in a previous stage before performing the work at a high place. In some cases, the curing work itself can be omitted. Moreover, even in an area where curing cannot be performed for some reason, the work can be performed without any trouble. As a result, the work efficiency of the entire work can be increased.
加えて、肩掛け部により受部を吊り支えているため、より重い落下物をもしっかりと受け止めることができる。また、作業員は両手が自由となるため、作業性の低下を防ぐことができる。 In addition, since the receiving portion is suspended and supported by the shoulder portion, heavier falling objects can be firmly received. Further, since both hands are free for the worker, workability can be prevented from being lowered.
手段2.前記受部は、略C字状に展開形成され、
その長手方向両端部からそれぞれ長手方向所定範囲において、着脱自在に接合可能な一対の面ファスナの一方又は他方を設けることによって、当該両端部同士を所定長重ね合わせて装着可能となっていることを特徴とする手段1に記載の落下物防止具。
Mean 2. The receiving portion is developed and formed in a substantially C shape,
By providing one or the other of the pair of hook-and-loop fasteners that can be detachably joined to each other in a predetermined range in the longitudinal direction from the both ends in the longitudinal direction, the both ends can be mounted with a predetermined length overlapping each other. The fallen object prevention tool according to
上記2によれば、簡単に着脱できるため、作業能率を高めることができる。また、各作業員の胴周りのサイズに合わせて受部の周長を調節できるため、快適な装着性を確保することができる。また、作業員の胴周りに隙間なくフィットさせることができため、装着時の安定性や動作性がよい。 According to the above 2, since it can be easily attached and detached, the work efficiency can be increased. Moreover, since the circumference of a receiving part can be adjusted according to the size of the circumference | surroundings of each worker's trunk | drum, comfortable mounting property can be ensured. Moreover, since it can be fitted without gaps around the operator's torso, stability and operability at the time of wearing are good.
手段3.前記受部は、透明又は半透明部材により形成されていることを特徴とする手段1又は2に記載の落下物防止具。
Means 3. The fallen object prevention device according to
上記手段3によれば、作業員が自身の足下を視認可能となるため、脚立の昇降など高所作業を行う上での安全性の向上を図ることができる。
According to the
手段4.前記受部に、金属製の網目部材が配設されていることを特徴とする手段1乃至3のいずれかに記載の落下物防止具。
Means 4. 4. A falling object preventer according to any one of
上記手段4によれば、受部の強度が増し、工具などより重い落下物をより確実に受け止めることができる。結果として、落下物が受部を突き破り、落下してしまうといった不具合を低減させ、安全性の向上を図ることができる。 According to the said means 4, the intensity | strength of a receiving part increases and heavier falling objects, such as a tool, can be received more reliably. As a result, it is possible to reduce the problem that the fallen object breaks through the receiving part and falls, thereby improving the safety.
手段5.前記受部の外周縁部に、金属製の線材が配設されていることを特徴とする手段1乃至4のいずれかに記載の落下物防止具。
Means 5. 5. A falling object preventer according to any one of
上記手段5によれば、受部の外周縁部における撓み等を抑制することができる。これにより、落下物を受け止める範囲をより広範囲に確保することができるとともに、受部の外周縁部が撓み、そこから落下物がすべり落ちてしまうといった不具合を防止することができる。 According to the said means 5, the bending etc. in the outer periphery part of a receiving part can be suppressed. Accordingly, it is possible to secure a wider range for receiving the falling object, and it is possible to prevent a problem that the outer peripheral edge portion of the receiving part bends and the falling object slides therefrom.
手段6.前記肩掛け部は、装着時に作業者の胸部前側でファスナを係止することで、前側ベルト部の左右両側部分に掛け渡される調整用ベルトを備えていることを特徴とする手段1乃至5のいずれかに記載の落下物防止具。
Means 6. Any one of
上記手段6によれば、作業者による装着時には、容易に肩掛け部を両側から肩に背負うことが容易であり、かつ、ファスナを締結すれば、肩と腕を大きな範囲を動作させる作業時にも、肩掛け部が肩からずり落ちないことで、作業を行う上で安全性や落下物防護性の向上を図ることができる。 According to the above means 6, it is easy to carry the shoulder part on the shoulder from both sides when worn by the operator, and if the fastener is fastened, the shoulder and arm can be operated over a large range, Since the shoulder portion does not slip off the shoulder, it is possible to improve safety and fallen object protection in working.
手段7.前記肩掛け部は、Dリングを介してV字状に折り返された前側ベルト部及び背側ベルト部を備え、前側ベルト部の片側はリングを介して摺動自在に受部に取り付けられ、前側ベルト部の左右どちらかのベルト部に長さ調整用のバックルが前記リングを介して折り返された先端に備わっていることを特徴とする手段1乃至6のいずれかに記載の落下物防止具。
Mean 7 The shoulder portion includes a front belt portion and a back belt portion folded in a V shape via a D-ring, and one side of the front belt portion is slidably attached to the receiving portion via the ring. The fallen object prevention device according to any one of
上記手段7によれば、作業者の体格差によらず、前側ベルト部を予め緩めておいてから作業者は肩掛け部を背負った後、前側ベルト部の前面にあるバックルの長さを調整するだけで前側ベルト部の長さ全体が調整され、Dリングを介して前側ベルト部に吊設される背側ベルト部中央部の作業者背中位置が上下するので、1箇所の調整で肩掛け部全体の作業者へのフィット調整が可能である。よって、作業者の体格に合わせて装着前にいちいち肩掛け部を調整する手間が省ける。
According to the
以下、落下物防止具の一実施形態について図面を参照して説明する。図1は、落下物防止具1の背面図である。
Hereinafter, an embodiment of a fallen object prevention tool will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a rear view of the fallen
落下物防止具1は、高所作業を行う作業員が装着するものであって、当該作業員の胴周りに環状に装着され、内周側から外周側にかけて斜め上方へ笠状に広がった受部2と、作業員の肩に掛けて受部2を吊り支える肩掛け部3とを備えている。
The fallen
図2に示すように、受部2は、メッシュ入りの透明又は半透明の樹脂シート材により、略C字状に展開形成されている。当該メッシュが金属製の網目部材を構成する。本実施形態の受部2は、その外径W1が約1.5mに設定され、その内径W2が約0.4mに設定されている。
As shown in FIG. 2, the receiving
受部2の周方向両端部5a,5bからそれぞれ周方向の所定範囲Ya,Ybには、受部2の内周縁部7に沿って一対の面ファスナ9a,9bが設けられ、受部2の外周縁部8に沿って一対の面ファスナ10a,10bが設けられている。
A pair of
面ファスナ9a,10aは、フック状に起毛された側である雄側の面ファスナであり、受部2の裏面側に設けられている。また、面ファスナ9b,10bは、ループ状に起毛された側である雌側の面ファスナであり、受部2の表面側に設けられている。
The hook-and-
また、受部2の外周縁部8には、金属製の線材からなる口金12が埋設されている。
A base 12 made of a metal wire is embedded in the outer
一方、肩掛け部3は、Dリング13を介してV字状に折り返された前側ベルト部15及び背側ベルト部16を備えている。背側ベルト部16の両端部は、それぞれ受部2の外周縁部8に固定されている。前側ベルト部15の後述する長さ調整用バックルのある側の端部は受部2の外周縁部8にリングを介して摺動自在に接続され、他端は受部2の外周縁部8に固定されている。前側ベルト部15には、長さ調整用のバックル18が、前記受部2の外周縁部8のリングで折り返された端部を固定し、前側ベルト部15の中ほどを摺動自在及び固定自在に移動可能に取り付けられている。また、V字に分かれた前側ベルト部15の左右両側部分に架け渡されるようにして、調整用ベルト19が取付けられている。調整用ベルト19には、樹脂製の雌雄で係合可能なファスナを介して両側に長短一組のベルトと、ファスナのリングで折り返された端部を固定し、別途長い側のベルトの中ほどを摺動自在及び固定自在に移動可能に取り付けられる長さ調整用のバックル20が取付けられている。
On the other hand, the
次に、落下物防止具1の装着手順について説明する。
Next, a procedure for mounting the falling
まず作業員は、落下物防止具1を手にとって、受部2の内側部分に入り込み、受部2を自身の胴の位置を合わせる。続いて、受部2の内周縁部7と自身の胴周りとの間に隙間ができないように、内周縁部7の面ファスナ9a,9bを接合する。併せて、外周縁部8の面ファスナ10a,10bを接合する。
First, the worker takes the fallen
次に作業員は、肩掛け部3の前側ベルト部15を両肩に掛け、バックル18を操作してその長さを調節する。その後、バックル20を操作して調整用ベルト19の長さを調整する。これにより、落下物防止具1の装着が完了する。
Next, the worker hangs the
上述した落下物防止具1を用いることにより、例えば図3に示すように、通信設備30等が設置された設備室内において、高所作業を行う作業員P1が天井31へ警報器32等の取付け工事を行う際に、作業屑など何らかの落下物33が生じた場合でも、作業員P1の胴周りに環状に装着された受部2によって、当該落下物33を受け止め、通信設備30上への当該落下物33の落下を防止することができる。
By using the fallen
落下物防止具1は、例えば支柱など所定の対象物に取付固定する落下物防止具等とは異なり、高所作業を行う作業員P1自身が装着して使用するものであるため、落下物33が生じる当該作業員P1の手元により近い位置でより確実に落下物33を受け止めることができる。さらに、作業員P1が作業場所を移動する都度、その付け替え作業等を行う必要もない。
The falling
加えて、作業員P1の使用する脚立35を下で支える作業員P2がいる場合には、当該作業員P2上への落下物33の落下を防止することができるため、養生対象物のみならず、作業員P2の作業中の安全性をも向上させることができる。
In addition, when there is a worker P2 who supports the
また、落下物防止具1を用いることにより、落下物33が広範囲に飛び散ることを防ぐことができ、高所作業を行う前段階における養生作業を広範囲に行う必要がなくなる。場合によっては、養生作業自体を省略することも可能となる。また、何らかの理由で養生を行うことのできないエリアでも、支障なく作業を行うことができる。結果として、工事全体の作業効率を高めることができる。
Moreover, by using the fallen
さらに、肩掛け部3により受部2を吊り支えているため、より重い落下物33をもしっかりと受け止めることができる。また、作業員P1は両手が自由となるため、作業性の低下を防ぐことができる。
Furthermore, since the receiving
落下物防止具1は、略C字状に展開形成され、簡単に着脱できる構成となっているため、作業能率を高めることができる。また、作業員P1の胴周りのサイズに合わせて受部2の周長を調節できるため、快適な装着性を確保することができるとともに、作業員P1の胴周りに隙間なくフィットさせることができため、装着時の安定性や動作性がよい。
Since the fallen
さらに、本実施形態の受部2は、メッシュ入りの透明又は半透明の樹脂シート材により形成されている。これにより、作業員P1が自身の足下を視認可能となるため、脚立35の昇降など高所作業を行う上での安全性の向上を図ることができる。また、受部2の強度が増し、工具などより重い落下物33をより確実に受け止めることができる。結果として、落下物33が受部2を突き破り、落下してしまうといった不具合を低減させ、安全性の向上を図ることができる。
Furthermore, the receiving
また、受部2の外周縁部8に口金12が埋設されているため、受部2の外周縁部8における撓み等を抑制することができる。これにより、落下物33を受け止める範囲をより広範囲に確保することができるとともに、受部2の外周縁部8が撓み、そこから落下物33がすべり落ちてしまうといった不具合を防止することができる。
Moreover, since the nozzle | cap | die 12 is embed | buried under the outer
なお、上述した実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。 In addition, it is not limited to the description content of embodiment mentioned above, For example, you may implement as follows.
(a)受部2の形状、構造、大きさ等、各種構成は、上記実施形態に限定されるものではない。
(A) Various configurations such as the shape, structure, and size of the receiving
例えば、上記実施形態では、受部2は略C字状に展開形成され、面ファスナ9a,9b等によって着脱する構成となっているが、これに代えて、受部2を予め切れ目のない円環状に形成しておき、その内周縁部にゴム等の弾性体を設けておき、当該弾性体の伸縮により作業員の胴にフィットさせる構成としてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the receiving
また、上記実施形態の受部2は、メッシュ入りの透明又は半透明の樹脂シート材により形成されているが、メッシュを省略した構成としてもよいし、不透明のシート材により形成してもよいし、口金12を省略してもよい。
Moreover, although the receiving
(b)肩掛け部3の形状、構造、大きさ等、各種構成は、上記実施形態に限定されるものではない。
(B) Various configurations such as the shape, structure, size, and the like of the
例えば、上記肩掛け部3は、ベルト部15,16によってそれぞれ2箇所ずつ計4箇所で受部2を支えているが、これに限らず、3箇所以下又は5箇所以上で支える構成としてもよい。
For example, although the
また、肩掛け部3が受部2から取外し可能となった構成としてもよいし、調整用ベルト19を省略した構成としてもよい。
Moreover, it is good also as a structure by which the
1…落下物防止具、2…受部、3…肩掛け部、9a,9b,10a,10b…面ファスナ、12…口金、15…前側ベルト部、16…背側ベルト部、33…落下物、P1…作業員。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記作業員の胴周りに環状に装着され、内周側から外周側にかけて斜め上方へ笠状に広がった受部と、
前記作業員の肩に掛けて前記受部を吊り支える肩掛け部とを備えた落下物防止具。 A fallen object prevention tool worn by workers who work at heights,
A receiving portion that is annularly mounted around the torso of the worker and that spreads in a shade shape obliquely upward from the inner peripheral side to the outer peripheral side;
A fallen object prevention device comprising a shoulder portion that hangs on the shoulder of the worker to support the receiving portion.
その長手方向両端部からそれぞれ長手方向所定範囲において、着脱自在に接合可能な一対の面ファスナの一方又は他方を設けることによって、当該両端部同士を所定長重ね合わせて装着可能となっていることを特徴とする請求項1に記載の落下物防止具。 The receiving portion is developed and formed in a substantially C shape,
By providing one or the other of the pair of hook-and-loop fasteners that can be detachably joined to each other in a predetermined range in the longitudinal direction from the both ends in the longitudinal direction, the both ends can be mounted with a predetermined length overlapping each other. The fallen object prevention tool of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009072068A JP5161821B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | Falling object prevention device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009072068A JP5161821B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | Falling object prevention device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010222860A true JP2010222860A (en) | 2010-10-07 |
JP5161821B2 JP5161821B2 (en) | 2013-03-13 |
Family
ID=43040343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009072068A Active JP5161821B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | Falling object prevention device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5161821B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002069936A (en) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Hitachi Cable Ltd | Snow damage prevention net |
JP2004285811A (en) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Isao Abe | Portable fall preventing protective curing belt |
JP2008110128A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Yondenko Corp | Maintenance support device and maintenance method of construction using the same |
JP2008172858A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Tool for preventing fall of material |
JP2008212722A (en) * | 1996-09-24 | 2008-09-18 | Sperian Fall Protection Inc | Safety harness |
-
2009
- 2009-03-24 JP JP2009072068A patent/JP5161821B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008212722A (en) * | 1996-09-24 | 2008-09-18 | Sperian Fall Protection Inc | Safety harness |
JP2002069936A (en) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Hitachi Cable Ltd | Snow damage prevention net |
JP2004285811A (en) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Isao Abe | Portable fall preventing protective curing belt |
JP2008110128A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Yondenko Corp | Maintenance support device and maintenance method of construction using the same |
JP2008172858A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Tool for preventing fall of material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5161821B2 (en) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9649515B2 (en) | Dorsal wear-pad | |
US8225428B2 (en) | Protective hood | |
CA2155457A1 (en) | Harness with adjustable means for supporting a tool belt | |
US11375760B2 (en) | Safety garment system | |
EP3377183B1 (en) | Quick coupling for self-contained breathing apparatus harness and backplate | |
WO2006076491A3 (en) | Protective glove w/ leather face, back and heat-resistant cover | |
KR101377744B1 (en) | Apparatus for fastening lantern of helmet | |
JP5161821B2 (en) | Falling object prevention device | |
CN203663278U (en) | Full-body harness for overhead work | |
US6367583B1 (en) | Capture strap for a rescue harness and method of use | |
US20150034416A1 (en) | Lumbar Wear-Pad | |
CN102753238B (en) | For the attachable device of harness | |
KR101424597B1 (en) | Safety harness | |
CN210342741U (en) | High-altitude operation protective guard for building engineering | |
WO2015098821A1 (en) | Protective device | |
KR101662948B1 (en) | Belt Type case of tool | |
CA2539114A1 (en) | Protective garment having cuff-forming member | |
US9844689B2 (en) | Safety restraint system for an elevated worker's bucket | |
KR20210152233A (en) | Rope guide apparatus for proventing aerial worker fall | |
US9486022B2 (en) | Utility flap for worker pockets | |
JP2020195518A (en) | Lanyard | |
KR101907174B1 (en) | One Touch Separating Type Safety Belt | |
EP2944354A2 (en) | Safety harness with luminescent connector | |
TWI617335B (en) | Seat belt clothing elastic structure | |
HUP0203043A2 (en) | Work safety and rescue suit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5161821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |