JP2010213064A - Transceiver - Google Patents
Transceiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010213064A JP2010213064A JP2009057981A JP2009057981A JP2010213064A JP 2010213064 A JP2010213064 A JP 2010213064A JP 2009057981 A JP2009057981 A JP 2009057981A JP 2009057981 A JP2009057981 A JP 2009057981A JP 2010213064 A JP2010213064 A JP 2010213064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission line
- signal
- electrode
- transmission
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transceivers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電界伝達媒体に電界を誘起させて信号を送受信するトランシーバに関するものである。 The present invention relates to a transceiver that transmits and receives signals by inducing an electric field in an electric field transmission medium.
近年においては、人体などの電界伝達媒体に電界を誘起させて行う通信に関する研究がある(非特許文献1参照)。 In recent years, there has been research on communication performed by inducing an electric field in an electric field transmission medium such as a human body (see Non-Patent Document 1).
図5は、そのような従来のトランシーバの概略構成を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of such a conventional transceiver.
トランシーバは、外付け電極部1Aと、信号ケーブル2と、送受信回路3とを備える。外付け電極部1Aは、第1電極11および第2電極12を備える。送受信回路3は、図示しない送信回路、受信回路およびこれらを駆動するための制御回路等を含む。外付け電極部1Aと送受信回路3の間の信号伝送路が理想的に平衡であれば、外部から信号ケーブル2に入るノイズは同相、同強度なので、差動受信によって削除することができる。
The transceiver includes an external electrode unit 1 </ b> A, a
しかし、図5のトランシーバでは、実際に信号伝送路(主に信号ケーブル2)を完全に平衡に保つことは不可能である。また、信号伝送路は有限長であり、用途によっては信号ケーブル2を長くする必要がある。例えば、トランシーバの設置場所が制限される場合などを考慮し、最大100m程度が想定される。このため、情報の送受信を行う信号は、トランシーバの受信及び送信動作時に以下のようなノイズの影響を受ける。受信動作時には、外付け電極部が受信する電界は微少であり、受信回路までの伝送線路(主に信号ケーブル)で受けるノイズの影響が大きい。送信動作時には、外付け電極部に誘起する電界が無線となって空間を伝播することを防止するために、送信回路からの信号を非常に低いレベルに抑えなければならない。このため、外付け電極部までの伝送線路で受けるノイズの影響が大きい。このように、従来のトランシーバでは、外部ノイズの影響が大きいという問題点があった。
However, in the transceiver of FIG. 5, it is impossible to actually keep the signal transmission path (mainly the signal cable 2) completely balanced. Further, the signal transmission path has a finite length, and depending on the application, it is necessary to lengthen the
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、外付け電極部までの伝送線路に入るノイズの影響を低減できるトランシーバを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a transceiver capable of reducing the influence of noise entering the transmission line to the external electrode section.
第1の本発明に係るトランシーバは、第1電極および第2電極と、第1伝送線路および第2伝送線路と、送信期間において、前記第1伝送線路の一方端と第2伝送線路の一方端の間に信号を印加し、受信期間において、当該一方端の間の信号を受信する送受信回路と、送信期間において、前記第1伝送線路の他方端と第2伝送線路の他方端の間の信号を減衰させて前記第1電極と第2電極の間に印加し、受信期間において、前記第1電極と第2電極の間の信号を増幅して前記他方端の間に印加するレベル調整回路とを備えることを特徴とする。 A transceiver according to a first aspect of the present invention includes a first electrode and a second electrode, a first transmission line and a second transmission line, and one end of the first transmission line and one end of the second transmission line in a transmission period. A transmission / reception circuit for receiving a signal between the one end in the reception period and a signal between the other end of the first transmission line and the other end of the second transmission line in the transmission period. A level adjusting circuit that amplifies a signal between the first electrode and the second electrode and amplifies a signal between the first electrode and the second electrode and applies the signal between the other end during the reception period; It is characterized by providing.
第2の本発明に係るトランシーバは、第1電極および第2電極と、第1伝送線路および第2伝送線路と、第1導体および第2導体と、送信期間において、前記第1導体と第2導体の間に信号を印加し、受信期間において、前記第1導体と第2導体の間の信号を受信する送受信回路と、送信期間において、前記第1導体と第2導体の間の信号に直流を重畳させて前記第1伝送線路の一方端と第2伝送線路の一方端の間に印加し、受信期間において、当該一方端の間の信号を第1導体と第2導体の間に印加する直流重畳回路と、送信期間において、前記第1伝送線路の他方端と第2伝送線路の他方端の間の信号を減衰させて前記第1電極と第2電極の間に印加し、受信期間において、前記第1電極と第2電極の間の信号を増幅して当該他方端の間に印加するレベル調整回路とを備えることを特徴とする。 A transceiver according to a second aspect of the present invention includes a first electrode and a second electrode, a first transmission line and a second transmission line, a first conductor and a second conductor, and the first conductor and the second conductor in a transmission period. A transmission / reception circuit that applies a signal between the conductors and receives a signal between the first conductor and the second conductor in a reception period, and a direct current is applied to the signal between the first conductor and the second conductor in a transmission period. Is applied between one end of the first transmission line and one end of the second transmission line, and a signal between the one end is applied between the first conductor and the second conductor in the reception period. In the DC superposition circuit and the transmission period, the signal between the other end of the first transmission line and the other end of the second transmission line is attenuated and applied between the first electrode and the second electrode, and in the reception period , Amplifying the signal between the first electrode and the second electrode, between the other end Characterized in that it comprises a level adjusting circuit for applying to.
本発明によれば、外付け電極部までの伝送線路に入るノイズの影響を低減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the influence of noise entering the transmission line up to the external electrode section.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係るトランシーバの概略構成を示す図であり、図2は、図1に示すトランシーバの詳細構成を示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of the transceiver according to the first embodiment, and FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of the transceiver shown in FIG.
トランシーバは、人体などを電界伝達媒体として、図示しない相手のトランシーバと半2重の通信を行うものであり、外付け電極部1と、信号ケーブル2と、送受信回路3とを備える。外付け電極部1は、第1電極11および第2電極12、レベル調整回路13を備える。信号ケーブル2は、第1伝送線路21および第2伝送線路22を備える。
The transceiver performs half-duplex communication with a not-shown counterpart transceiver using a human body or the like as an electric field transmission medium, and includes an external electrode unit 1, a
送受信回路3は、相手に信号を送信する送信期間において、第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間に信号を印加する。なお、本実施の形態で信号は、相手に伝達すべき情報を含む交流信号である。信号ケーブル2には、周囲の空間を伝播してきたノイズが入るが、送受信回路3は、ノイズの大きさに対する信号の大きさの割合(SN比)を大きくするために、大きな信号を印加する。送受信回路3は、信号レベルを大きくできるのである。
The transmission /
レベル調整回路13は、抵抗成分を有するアッテネータ131および差動増幅器132と、第1電極11をアッテネータ131の一方端131Aまたは差動増幅器132の第1入力端子132Aに接続するスイッチ133と、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bに接続するまたは切り離すスイッチ134と、差動増幅器132の出力端子に接続された一方端135Aを有するキャパシタンス(静電容量を有する素子)135と、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端135Bに接続するまたは切り離すスイッチ136とを備える。第2電極12と第2伝送線路22の他方端22Bと差動増幅器132の第2入力端子132Bと差動増幅器132のグラウンド端子は互いに接続される。各スイッチは、ソレノイドSを有している。ソレノイドSは、導体片とコイルと可動鉄心(不図示)を有し、コイルに電力を供給することで、可動鉄心が動き、導体片も連動するようになっている。
The
送受信回路3は、外付け電極部1へ送信受信切り替え信号31を送信する。送信期間においては、送信受信切り替え信号31により送信を指示する。これにより、各ソレノイドSへの電力の供給が停止される。スイッチ133は、第1電極11をアッテネータ131の一方端131Aに接続する。スイッチ134は、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bに接続する。スイッチ136は、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端から切り離す。
The transmission /
これにより、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間に生じた信号が、アッテネータ131で減衰する。減衰した信号は第1電極11と第2電極12の間(以下、電極間という)に印加される。
Thereby, a signal generated between the
ここでレベル調整回路13は、電極間に生じる電界が無線信号となって空間を伝播し、周囲に悪影響を及ぼさないような大きさまで信号を減衰する。これにより、信号ケーブル2に入るノイズに起因する周囲環境への悪影響が低減される。
Here, the
例えば、第1電極11は、大地との間に電界を生じさせ、第2電極12は、図示しない電界伝達媒体との間に電界を生じさせる。相手のトランシーバは大地と電界伝達媒体を介して信号を受信する。電極間の信号は減衰しているので、受信される信号も小さい。しかし、信号ケーブル2におけるSN比を大きくしたので、受信される信号におけるSN比も大きい。よって、相手のトランシーバは、本来の信号を容易に取り出すことができる。つまり、信号ケーブル2に入るノイズに起因する相手のトランシーバでの悪影響が低減される。
For example, the
一方、受信期間において、相手のトランシーバは信号を生じさせ、信号に応じた電界を大地と電界伝達媒体の間に生じさせる。これにより、例えば、電界伝達媒体と第1電極11との間に電界が生じ、大地と第2電極12との間に電界が生じ、電極間に、相手のトランシーバからの信号に応じた信号が生じる。
On the other hand, in the reception period, the counterpart transceiver generates a signal, and an electric field corresponding to the signal is generated between the ground and the electric field transmission medium. Thereby, for example, an electric field is generated between the electric field transmission medium and the
送受信回路3は、受信期間においては、送信受信切り替え信号31により受信を指示する。これにより、受信期間において、レベル調整回路13の各ソレノイドSおよび差動増幅器132に電力が供給される。スイッチ133は、第1電極11を差動増幅器132の第1入力端子132Aに接続する。スイッチ134は、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131から切り離す。スイッチ136は、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端に接続する。
The transmission /
これにより、電極間に生じた信号が差動増幅器132で増幅され、増幅された信号が、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間に印加される。送受信回路3は、信号ケーブル2を介して信号を受信する。信号ケーブル2にはノイズが入るが、レベル調整回路13は信号を増幅しているので、信号ケーブル2におけるSN比は大きく、よって、送受信回路3は、本来の信号を容易に取り出すことができる。つまり、信号ケーブル2に入るノイズに起因する自身のトランシーバでの悪影響を低減することができる。
Thereby, the signal generated between the electrodes is amplified by the
以上説明したように、第1の実施の形態に係るトランシーバは、第1電極11および第2電極12と、第1伝送線路21および第2伝送線路22と、送信期間において、第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間に信号を印加し、受信期間において、当該一方端の間の信号を受信する送受信回路3と、送信期間において、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間の信号を減衰させて第1電極11と第2電極12の間に印加し、受信期間において、第1電極11と第2電極12の間の信号を増幅して他方端21B、22Bの間に印加するレベル調整回路13とを備える。
As described above, the transceiver according to the first embodiment includes the
詳しくは、第2電極12と第2伝送線路22の他方端22Bとが互いに接続され、レベル調整回路13は、アッテネータ131および差動増幅器132と、第1電極11をアッテネータ131の一方端131Aまたは差動増幅器132の第1入力端子132Aに接続するスイッチ133と、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bに接続するまたは切り離すスイッチ134と、差動増幅器132の出力端子に接続された一方端135Aを有するキャパシタンス135と、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端135Bに接続するまたは切り離すスイッチ136とを備える。
Specifically, the
したがって、送信期間および受信期間において、信号ケーブル2におけるSN比を大きくでき、その結果、ノイズの影響を低減することができる。
Therefore, the SN ratio in the
[第2の実施の形態]
図3は、第2の実施の形態に係るトランシーバの概略構成を示す図であり、図4は、図3に示すトランシーバの詳細構成を示す図である。
[Second Embodiment]
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the transceiver according to the second embodiment, and FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of the transceiver shown in FIG.
トランシーバは、第1の実施の形態に係るトランシーバに類似した構成であり、同一の構成要素には同一符号を付与する。以下、第1の実施の形態との差異を説明する。 The transceiver has a configuration similar to that of the transceiver according to the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same components. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described.
トランシーバは、外付け電極部1と、信号ケーブル2と、送受信回路3と、直流重畳回路4を備える。
The transceiver includes an external electrode unit 1, a
送受信回路3は、送信期間において、第1導体51と第2導体52の間に信号を印加する。送受信回路3は、信号ケーブル2におけるSN比を大きくするために、大きな信号を印加する。
The transmission /
直流重畳回路4は、導体41および直流電源42と、直流電源42の一方の電極42Aに接続された一方端43Aを有するキャパシタンス43と、第1伝送線路21の一方端21Aを直流電源42の他方の電極42Bまたは導体41に接続するスイッチ44と、第1導体51をキャパシタンス43の他方端43Bまたは導体41に接続するスイッチ45とを備える。第2導体52と第2伝送線路22の一方端22Aは互いに接続される。各スイッチは、ソレノイドSを有している。
The
送受信回路3は、直流重畳回路4へ送信受信切り替え信号31を送信する。送信期間においては、送信受信切り替え信号31により送信を指示する。これにより、直流重畳回路4の各ソレノイドSへの電力の供給が停止される。この場合、スイッチ44は、第1伝送線路21の一方端21Aを導体41に接続する。スイッチ45は、第1導体51を導体41に接続する。
The transmission /
これにより、第1導体51と第2導体52の間に印加された信号が、第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間に印加され、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間に信号が生じる。
As a result, the signal applied between the
レベル調整回路13は、第1の実施の形態の構成に加え、差動増幅器132の電源端子に接続された一方端を有するインダクタ(インダクタンスを有する素子)137を備える。スイッチ134は、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bまたはインダクタ137の他方端に接続するようになっている。
The
送信期間において、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間に生じた信号が、レベル調整回路13の各ソレノイドSに供給される。信号は、各ソレノイドSの可動鉄心を動かすだけのエネルギをもたない。この場合、スイッチ133は、第1電極11をアッテネータ131の一方端131Aに接続する。スイッチ134は、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bに接続する。スイッチ136は、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端135Bから切り離す。
In the transmission period, a signal generated between the
これにより、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間に生じた信号が、アッテネータ131で減衰する。減衰した信号は電極間に印加される。 ここでレベル調整回路13は、電極間に生じる電界が無線信号となって空間を伝播し、周囲に悪影響を及ぼさないような大きさまで信号を減衰する。これにより、周囲環境への悪影響が低減される。
Thereby, a signal generated between the
第1の実施の形態と同様に、相手のトランシーバは信号を受信し、その際、本来の信号を容易に取り出すことができる。 As in the first embodiment, the counterpart transceiver receives the signal, and at that time, the original signal can be easily extracted.
第1の実施の形態と同様に、受信期間において、電極間には、相手のトランシーバからの信号に応じた信号が印加される。 Similar to the first embodiment, during the reception period, a signal corresponding to the signal from the counterpart transceiver is applied between the electrodes.
送受信回路3は、受信期間においては、送信受信切り替え信号31により受信を指示する。これにより、受信期間において、直流重畳回路4の各ソレノイドSに電力が供給される。スイッチ44は、第1伝送線路21の一方端21Aを直流電源42の他方の電極42Bに接続する。スイッチ45は、第1導体51をキャパシタンス43の他方端43Bに接続する。
The transmission /
これにより、受信期間において、第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間の信号に直流が重畳される。
Thereby, direct current is superimposed on a signal between one
受信期間において、この直流が重畳された信号が、レベル調整回路13の各ソレノイドSに供給される。直流は、各ソレノイドSの可動鉄心を動かすのに十分なエネルギをもつ。これにより、スイッチ133は、第1電極11を差動増幅器132の第1入力端子132Aに接続する。スイッチ136は、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端135Bに接続する。スイッチ134は、第1伝送線路21の他方端21Bをインダクタ137の他方端に接続する。インダクタ137は、信号中の直流だけを通過させ、その直流が電源として差動増幅器132に供給される。
In the reception period, a signal on which the direct current is superimposed is supplied to each solenoid S of the
これにより、電極間に生じた信号が差動増幅器132で増幅され、増幅した信号が、第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間に印加される。信号が信号ケーブル2を伝播する際、信号ケーブル2にはノイズが入るが、レベル調整回路13は信号を増幅しているので、信号ケーブル2におけるSN比は大きい。
Thereby, the signal generated between the electrodes is amplified by the
送受信回路3は、直流重畳回路4を介して、その信号を受信する。信号ケーブル2におけるSN比は大きく、送受信回路3は、本来の信号を容易に取り出すことができる。
The transmission /
以上説明したように、第2の実施の形態に係るトランシーバは、第1電極11および第2電極12と、第1伝送線路21および第2伝送線路22と、第1導体51および第2導体52と、送信期間において、第1導体51と第2導体52の間に信号を印加し、受信期間において、第1導体51と第2導体52の間の信号を受信する送受信回路3と、送信期間において、第1導体51と第2導体52の間の信号に直流を重畳させて第1伝送線路21の一方端21Aと第2伝送線路22の一方端22Aの間に印加し、受信期間において、一方端21A、22Aの間の信号を第1導体51と第2導体52の間に印加する直流重畳回路4と、送信期間において、第1伝送線路21の他方端21Bと第2伝送線路22の他方端22Bの間の信号を減衰させて第1電極11と第2電極12の間に印加し、受信期間において、第1電極11と第2電極12の間の信号を増幅して他方端21B、22Bの間に印加するレベル調整回路13とを備える。
As described above, the transceiver according to the second embodiment includes the
詳しくは、第2電極12と第2伝送線路22の他方端22Bとが互いに接続され、レベル調整回路13は、アッテネータ131、差動増幅器132および差動増幅器132の電源端子に接続された一方端を有するインダクタ137と、第1電極11をアッテネータ131の一方端131Aまたは差動増幅器132の第1入力端子132Aに接続するスイッチ133と、第1伝送線路21の他方端21Bをアッテネータ131の他方端131Bまたはインダクタ137の他方端に接続するスイッチ134と、差動増幅器132の出力端子に接続された一方端135Aを有するキャパシタンス135と、第1伝送線路21の他方端21Bをキャパシタンス135の他方端135Bに接続するまたは切り離すスイッチ136とを備え、第2導体52と第2伝送線路22の一方端21Aとが互いに接続され、直流重畳回路4は、導体41および直流電源42と、直流電源42の一方の電極42Aに接続された一方端43Aを有するキャパシタンス43と、第1伝送線路21の一方端21Aを直流電源42の他方の電極42Bまたは導体41に接続するスイッチ44と、第1導体51をキャパシタンス43の他方端43Bまたは導体41に接続するスイッチ45とを備える。
Specifically, the
したがって、送信期間および受信期間において、信号ケーブル2におけるSN比を大きくでき、その結果、ノイズの影響を低減することができる。また、信号の直流を重畳させ、この直流をレベル調整回路13における電力源としたので、レベル調整回路13内にバッテリーを備えたり、レベル調整回路13に対して別途電力を供給したりする必要がなく、例えば、信号ケーブル2を長くする場合に好適である。
Therefore, the SN ratio in the
1…外付け電極部
2…信号ケーブル
3…送受信回路
4…直流重畳回路
11…第1電極
12…第2電極
13…レベル調整回路
21…第1伝送線路
21A…第1伝送線路21の一方端
21B…第1伝送線路21の他方端
22…第2伝送線路
22A…第2伝送線路22の一方端
22B…第2伝送線路22の他方端
31…送信受信切り替え信号
41…導体
42…直流電源
42A…直流電源42の一方の電極
42B…直流電源42の他方の電極
43…キャパシタンス
43A…キャパシタンスの一方端
43B…キャパシタンスの他方端
44、45、133、134、136…スイッチ
51…第1導体
52…第2導体
131…アッテネータ
131A…アッテネータ131の一方端
131B…アッテネータ131の他方端
132…差動増幅器
132A…差動増幅器132の第1入力端子
132B…差動増幅器132の第2入力端子
135…キャパシタンス
135A…キャパシタンス135の一方端
135B…キャパシタンス135の他方端
137…インダクタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (4)
第1伝送線路および第2伝送線路と、
送信期間において、前記第1伝送線路の一方端と第2伝送線路の一方端の間に信号を印加し、受信期間において、当該一方端の間の信号を受信する送受信回路と、
送信期間において、前記第1伝送線路の他方端と第2伝送線路の他方端の間の信号を減衰させて前記第1電極と第2電極の間に印加し、受信期間において、前記第1電極と第2電極の間の信号を増幅して前記他方端の間に印加するレベル調整回路と
を備えることを特徴とするトランシーバ。 A first electrode and a second electrode;
A first transmission line and a second transmission line;
A transmission / reception circuit that applies a signal between one end of the first transmission line and one end of the second transmission line in a transmission period and receives a signal between the one end in a reception period;
In the transmission period, the signal between the other end of the first transmission line and the other end of the second transmission line is attenuated and applied between the first electrode and the second electrode. In the reception period, the first electrode And a level adjustment circuit that amplifies a signal between the second electrode and applies the signal between the other end.
前記レベル調整回路は、
アッテネータおよび差動増幅器と、
前記第1電極を前記アッテネータの一方端または前記差動増幅器の第1入力端子に接続するスイッチと、
前記第1伝送線路の他方端を前記アッテネータの他方端に接続するまたは切り離すスイッチと、
前記差動増幅器の出力端子に接続された一方端を有するキャパシタンスと、
前記第1伝送線路の他方端を前記キャパシタンスの他方端に接続するまたは切り離すスイッチと
を備えることを特徴とする請求項1記載のトランシーバ。 The second electrode and the other end of the second transmission line are connected to each other;
The level adjustment circuit includes:
An attenuator and a differential amplifier;
A switch connecting the first electrode to one end of the attenuator or the first input terminal of the differential amplifier;
A switch for connecting or disconnecting the other end of the first transmission line to the other end of the attenuator;
A capacitance having one end connected to the output terminal of the differential amplifier;
The transceiver according to claim 1, further comprising: a switch that connects or disconnects the other end of the first transmission line to the other end of the capacitance.
第1伝送線路および第2伝送線路と、
第1導体および第2導体と、
送信期間において、前記第1導体と第2導体の間に信号を印加し、受信期間において、前記第1導体と第2導体の間の信号を受信する送受信回路と、
送信期間において、前記第1導体と第2導体の間の信号に直流を重畳させて前記第1伝送線路の一方端と第2伝送線路の一方端の間に印加し、受信期間において、当該一方端の間の信号を第1導体と第2導体の間に印加する直流重畳回路と、
送信期間において、前記第1伝送線路の他方端と第2伝送線路の他方端の間の信号を減衰させて前記第1電極と第2電極の間に印加し、受信期間において、前記第1電極と第2電極の間の信号を増幅して当該他方端の間に印加するレベル調整回路と
を備えることを特徴とするトランシーバ。 A first electrode and a second electrode;
A first transmission line and a second transmission line;
A first conductor and a second conductor;
A transmission / reception circuit that applies a signal between the first conductor and the second conductor in a transmission period and receives a signal between the first conductor and the second conductor in a reception period;
In the transmission period, a direct current is superimposed on the signal between the first conductor and the second conductor and applied between one end of the first transmission line and one end of the second transmission line. A DC superposition circuit for applying a signal between the ends between the first conductor and the second conductor;
In the transmission period, the signal between the other end of the first transmission line and the other end of the second transmission line is attenuated and applied between the first electrode and the second electrode. In the reception period, the first electrode And a level adjustment circuit for amplifying a signal between the second electrode and applying the signal between the other end.
前記レベル調整回路は、
アッテネータ、差動増幅器および前記差動増幅器の電源端子に接続された一方端を有するインダクタと、
前記第1電極を前記アッテネータの一方端または前記差動増幅器の第1入力端子に接続するスイッチと、
前記第1伝送線路の他方端を前記アッテネータの他方端または前記インダクタの他方端に接続するスイッチと、
前記差動増幅器の出力端子に接続された一方端を有するキャパシタンスと、
前記第1伝送線路の他方端を前記キャパシタンスの他方端に接続するまたは切り離すスイッチと
を備え、
前記第2導体と前記第2伝送線路の一方端とが互いに接続され、
前記直流重畳回路は、
導体および直流電源と、
前記直流電源の一方の電極に接続された一方端を有するキャパシタンスと、
前記第1伝送線路の一方端を前記直流電源の他方の電極または前記導体に接続するスイッチと、
前記第1導体を前記キャパシタンスの他方端または前記導体に接続するスイッチと
を備えることを特徴とする請求項3載のトランシーバ。 The second electrode and the other end of the second transmission line are connected to each other;
The level adjustment circuit includes:
An attenuator, a differential amplifier, and an inductor having one end connected to a power supply terminal of the differential amplifier;
A switch connecting the first electrode to one end of the attenuator or the first input terminal of the differential amplifier;
A switch connecting the other end of the first transmission line to the other end of the attenuator or the other end of the inductor;
A capacitance having one end connected to the output terminal of the differential amplifier;
A switch for connecting or disconnecting the other end of the first transmission line to the other end of the capacitance;
The second conductor and one end of the second transmission line are connected to each other,
The DC superimposing circuit is
A conductor and a DC power source;
A capacitance having one end connected to one electrode of the DC power supply;
A switch for connecting one end of the first transmission line to the other electrode of the DC power supply or the conductor;
The transceiver according to claim 3, further comprising: a switch that connects the first conductor to the other end of the capacitance or to the conductor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057981A JP5061142B2 (en) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | Transceiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057981A JP5061142B2 (en) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | Transceiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010213064A true JP2010213064A (en) | 2010-09-24 |
JP5061142B2 JP5061142B2 (en) | 2012-10-31 |
Family
ID=42972777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009057981A Expired - Fee Related JP5061142B2 (en) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | Transceiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5061142B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1028094A (en) * | 1995-12-20 | 1998-01-27 | Daimler Benz Ag | Data for transmitting data between two terminal devices through human body |
JPH11266214A (en) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Fujitsu Ltd | Bidirectional communication system and method for deciding incoming communication noise level |
JPH11273976A (en) * | 1998-03-19 | 1999-10-08 | Reideikku:Kk | Receiving electromagnetic coil |
JP2001144662A (en) * | 1999-11-11 | 2001-05-25 | Sony Corp | Mobile audio listening device |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009057981A patent/JP5061142B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1028094A (en) * | 1995-12-20 | 1998-01-27 | Daimler Benz Ag | Data for transmitting data between two terminal devices through human body |
JPH11266214A (en) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Fujitsu Ltd | Bidirectional communication system and method for deciding incoming communication noise level |
JPH11273976A (en) * | 1998-03-19 | 1999-10-08 | Reideikku:Kk | Receiving electromagnetic coil |
JP2001144662A (en) * | 1999-11-11 | 2001-05-25 | Sony Corp | Mobile audio listening device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5061142B2 (en) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8330544B2 (en) | Power amplification circuit having transformer | |
WO2007055699A3 (en) | Power line coupling device and method of using the same | |
TW200603534A (en) | Radio frequency low noise amplifier with automatic gain control | |
DK1555850T3 (en) | Hearing aids for improved coil | |
US8938082B2 (en) | Apparatus having hearing aid | |
JP5061142B2 (en) | Transceiver | |
JP4388108B2 (en) | Communication device | |
JP5129358B2 (en) | transceiver | |
IL186630A (en) | Wireless patient monitoring system | |
JP2008311825A (en) | Receiver and relaying cable | |
JP4562781B2 (en) | Data communication device | |
JP2008205821A (en) | High-frequency power amplifier and transmitter using it | |
JP2011172076A (en) | Audio transmitting/receiving device unit | |
EP2961196B1 (en) | Host interface, accessory interface and method for managing a connection between a host interface and an accessory device | |
JP2003087129A (en) | Radio transmitter circuit | |
JP4838287B2 (en) | Transceiver | |
JP4114615B2 (en) | Signal injection extraction device | |
JP4579037B2 (en) | Power line carrier communication modem and signal transformer circuit | |
JP2015523812A (en) | Interference suppression for switching power supplies with error correction | |
JP2010177768A (en) | Electrode structure | |
JP2007158973A (en) | Mobile communication terminal | |
KR101610279B1 (en) | Accessory for portable device | |
TWI231646B (en) | Automatic gain control circuit and method | |
JP2007143035A (en) | Transmission apparatus and transmission power detection device | |
US20180183408A1 (en) | Common signal attenuation circuit and ramp signal generator using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |