JP2010211638A - コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法 - Google Patents

コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010211638A
JP2010211638A JP2009058667A JP2009058667A JP2010211638A JP 2010211638 A JP2010211638 A JP 2010211638A JP 2009058667 A JP2009058667 A JP 2009058667A JP 2009058667 A JP2009058667 A JP 2009058667A JP 2010211638 A JP2010211638 A JP 2010211638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
mail
transmission
user
transmission time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009058667A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Son
正義 孫
Takuji Tanigawa
拓司 谷川
Hirobumi Fujii
博文 藤井
Masayuki Motojima
昌幸 本島
Kenichi Furuya
賢一 古谷
Yukie Iwatake
雪江 岩竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2009058667A priority Critical patent/JP2010211638A/ja
Publication of JP2010211638A publication Critical patent/JP2010211638A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】コンテンツ配信システムにおけるネットワークの負荷を効率的に分散すること。
【解決手段】コンテンツをユーザの端末装置へ配信するコンテンツ配信システムは、コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを端末装置へ送信するメール送信部と、端末装置からコンテンツ送信要求情報を用いてコンテンツの送信が要求された場合、要求されたコンテンツを端末装置へ送信するコンテンツ送信部と、コンテンツ送信部がコンテンツを端末装置へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、メール送信部が新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定するメール送信時刻決定部とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法に関する。
特許文献1には、サーバに登録されている楽曲データを顧客端末に配信して、顧客端末で楽曲データを視聴および電子投票させることにより、楽曲データのコンテストをおこなう楽曲ネット登録管理システムが記載されている。特許文献2には、ネットワークを利用して、試合の対戦相手の情報提供、申し込みの受け付け、および申し込みの承諾を管理することにより、試合の対戦相手を決定する試合情報提供システムが記載されている。
特開2002−41826号公報 特開2002−140425号公報
しかしながら、上記技術では、ネットワークを利用する時間帯に制限が設けられていないので、複数のユーザのそれぞれは、都合のよい時間帯にネットワークへアクセスしてしまう。このため、ネットワークの利用が集中する時間帯が生じてしまい、ネットワークに負荷がかかるうえ、ネットワークのリソースを効率的に利用できない。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、コンテンツをユーザの端末装置へ配信するコンテンツ配信システムであって、コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを端末装置へ送信するメール送信部と、端末装置からコンテンツ送信要求情報を用いてコンテンツの送信が要求された場合、要求されたコンテンツを端末装置へ送信するコンテンツ送信部と、コンテンツ送信部がコンテンツを端末装置へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、メール送信部が新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定するメール送信時刻決定部とを備える。
上記コンテンツ配信システムにおいて、コンテンツの送信に利用されるネットワークの利用状況に関するネットワーク利用状況情報を取得するネットワーク利用状況情報取得部をさらに備えてもよく、メール送信時刻決定部は、ネットワーク利用状況情報にさらに基づいて、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、メール送信時刻決定部は、過去のメール送信時刻にさらに基づいて、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分に基づいて、複数のユーザを複数のユーザグループに分類するユーザ分類部をさらに備えてもよく、メール送信時刻決定部は、複数のユーザグループごとに、異なる決定方法を用いて、メール送信時刻を決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、ユーザ分類部は、過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分が、予め定められた値よりも小さいユーザを、第1のユーザグループに分類してもよく、メール送信時刻決定部は、ネットワーク利用状況情報に基づいて、第1のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、ユーザ分類部は、メール送信時刻に関わらず特定の時間帯にコンテンツの送信を要求するユーザを、第2のユーザグループに分類してもよく、メール送信時刻決定部は、ネットワーク利用状況情報に基づいて、第2のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻であって、特定の時間帯よりも前の時刻に決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、ユーザ分類部は、第1のユーザグループおよび第2のユーザグループのいずれにも分類されないユーザを、第3のユーザグループに分類してもよく、メール送信時刻決定部は、ネットワーク利用状況情報に基づいて、第3のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定してもよい。
上記コンテンツ配信システムにおいて、端末装置からコンテンツ送信要求情報を用いてコンテンツの送信が要求された場合において、ネットワーク利用状況情報に基づいて、ネットワークの負荷が予め定められている値よりも大きいと判断した場合、コンテンツ送信部にコンテンツを送信させずに、ネットワークの負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す表示情報を端末装置へ送信するコンテンツ送信制御部をさらに備えてもよい。
本発明の第2の形態においては、コンテンツをユーザの端末装置へ配信するコンテンツ配信方法であって、コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを端末装置へ送信するメール送信段階と、端末装置からコンテンツ送信要求情報を用いてコンテンツの送信が要求された場合、要求されたコンテンツを端末装置へ送信するコンテンツ送信段階と、コンテンツ送信段階でコンテンツを端末装置へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、メール送信段階で新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定するメール送信時刻決定段階とを備える。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、実施形態に係るコンテンツ配信システム10の構成の一例を示す。コンテンツ配信システム10は、WEBサーバ100、動画サーバ110、および端末装置の一例としての複数の携帯電話120を備える。これら複数の装置のそれぞれは、インターネット、携帯電話網などのネットワーク130に接続されており、ネットワーク130を介して他の装置とのデータ通信をすることができる。なお、本実施形態では、WEBサーバ100と動画サーバ110とを、それぞれ異なる情報処理装置で実現しているが、これに限らず、WEBサーバ100と動画サーバ110とを、一台の情報処理装置で実現してもよい。
WEBサーバ100は、複数の携帯電話120に対して、動画サーバ110に格納されている、コンテンツの一例としての動画コンテンツを配信するコンテンツ配信装置として機能する。具体的には、WEBサーバ100は、動画サーバ110に格納されている複数の動画コンテンツの中から、対戦させる動画コンテンツの組み合わせを決定する。そして、WEBサーバ100は、決定した動画コンテンツの組み合わせに含まれたそれぞれの動画コンテンツのコンテンツ送信要求情報を含んだメールを、複数の携帯電話120へ送信する。
携帯電話120は、送信されたメールに含まれているコンテンツ送信要求情報を用いて、動画コンテンツの組み合わせに含まれたそれぞれの動画コンテンツを動画サーバ110からダウンロードすることができる。携帯電話120のユーザは、ダウンロードした動画コンテンツを、携帯電話120で視聴および評価することができる。具体的には、携帯電話120のユーザは、動画コンテンツの組み合わせに含まれた動画コンテンツのうちのいずれか一方に対して、携帯電話120で投票することができる。
動画サーバ110にn件の動画コンテンツが格納されている場合、WEBサーバ100は、(n×(n−1)/2)通りの動画コンテンツの組み合わせを決定する。そして、WEBサーバ100は、全ての組み合わせの対戦が終了するまで、動画コンテンツの組み合わせが異なるメールを、携帯電話120へ日替わりで送信する。
これにより、WEBサーバ100は、複数の携帯電話120のユーザのそれぞれに対して、動画コンテンツの組み合わせを日々異ならせて、複数の動画コンテンツを視聴および評価させることができる。WEBサーバ100は、全ての組み合わせの対戦が終了した後に、複数の携帯電話120のユーザによる複数の動画コンテンツの評価に基づいて、動画サーバ110に格納されている複数の動画コンテンツのランキングを決定する。
WEBサーバ100は、複数の携帯電話120を複数のグループに分類して、送信する動画コンテンツの組み合わせをグループごとに異ならせてもよい。たとえば、WEBサーバ100は、複数の携帯電話120を動画コンテンツの組み合わせ数のグループに分類して、送信する動画コンテンツの組み合わせをグループごとに異ならせてもよい。この場合、WEBサーバ100は、携帯電話120の携帯電話番号を組み合わせの数で除算した結果の余りに基づいて、複数の携帯電話120を動画コンテンツの組み合わせ数のグループに分類してもよい。
図2は、携帯電話120による動画コンテンツの視聴方法および評価方法の一例を示す。図2に示すメール200は、WEBサーバ100から送信され、携帯電話120のディスプレイに表示された、メールの一例を示す。メール200は、ボタン202およびボタン204を含む。ボタン202には、動画コンテンツ「コンテンツA」の送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報が対応付けられている。ボタン204には、動画コンテンツ「コンテンツB」の送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報が対応付けられている。
たとえば、携帯電話120のユーザがボタン202を選択した場合、携帯電話120は、動画コンテンツ「コンテンツA」の送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を、WEBサーバ100へ送信する。WEBサーバ100は、携帯電話120から受信したコンテンツ送信要求情報を、動画サーバ110へリダイレクトする。これにより、動画サーバ110は、動画コンテンツ「コンテンツA」を、携帯電話120へ送信する。このようにして、携帯電話120は、動画コンテンツ「コンテンツA」をダウンロードする。同様に、携帯電話120のユーザがボタン204を選択した場合、携帯電話120は、動画コンテンツ「コンテンツB」をダウンロードする。
携帯電話120は、ダウンロードした動画コンテンツを自動的に再生して、携帯電話120のユーザに視聴させる。また、携帯電話120は、ダウンロードした動画コンテンツを自動的にメモリに格納しておく。これにより、携帯電話120は、携帯電話120のユーザに対して、メモリに格納されている動画コンテンツを任意のタイミングで視聴させることができる。
メール200は、ボタン206をさらに含む。ボタン206には、携帯電話120のユーザによる動画コンテンツの評価を携帯電話120のユーザに投票させるための投票画面210を表示するための投票画面情報が対応付けられている。たとえば、図2に示す例では、携帯電話120のユーザがボタン206を選択した場合、携帯電話120は、ボタン206に対応付けられている投票画面情報に基づいて、投票画面210を表示する。
投票画面210は、ボタン212およびボタン214を含む。ボタン212には、動画コンテンツ「コンテンツA」を勝者として評価するための評価情報が対応付けられている。ボタン214には、動画コンテンツ「コンテンツB」を勝者として評価するための評価情報が対応付けられている。たとえば、携帯電話120のユーザがボタン212を選択した場合、携帯電話120は、動画コンテンツ「コンテンツA」を勝者として評価するための評価情報を、WEBサーバ100へ送信する。同様に、携帯電話120のユーザがボタン214を選択した場合、動画コンテンツ「コンテンツB」を勝者として評価するための評価情報を、WEBサーバ100へ送信する。
携帯電話120から送信された評価情報を受信したWEBサーバ100は、受信した評価情報に基づいて、動画コンテンツの評価を、評価データベースへ格納する。そして、WEBサーバ100は、評価の投票が完了したことを示す投票完了画面220を表示するための投票完了画面情報を携帯電話120へ送信する。携帯電話120は、WEBサーバ100から受信した投票完了画面情報に基づいて、投票完了画面220を表示する。たとえば、図2に示す例では、携帯電話120のユーザが動画コンテンツ「コンテンツA」への評価を投票した場合、携帯電話120は、動画コンテンツ「コンテンツA」への評価の投票が完了したことを示す投票完了画面220を表示する。
動画サーバ110が複数の携帯電話120へ動画コンテンツを配信している場合など、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きい場合がある。この場合、WEBサーバ100は、携帯電話120から受信したコンテンツ送信要求情報を、動画サーバ110へリダイレクトせずに、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す満員御礼画面230を表示するための満員御礼画面情報を携帯電話120へ送信する。携帯電話120は、WEBサーバ100から受信した満員御礼画面情報に基づいて、満員御礼画面230を表示する。
WEBサーバ100は、動画コンテンツの組み合わせに含まれた双方の動画コンテンツがダウンロードまたは視聴されるまで、評価の投票ができないように、携帯電話120を制御してもよい。たとえば、WEBサーバ100は、携帯電話120による動画コンテンツの視聴履歴を記録しておき、記録された視聴履歴に基づいて動画コンテンツの組み合わせに含まれた双方の動画コンテンツがダウンロードまたは視聴されたと判断した場合、評価を投票させるためのメールを携帯電話120へ送信してもよい。また、WEBサーバ100は、予め定められている期限を経過した動画コンテンツの組み合わせに対する評価の投票ができないように、携帯電話120を制御してもよい。また、WEBサーバ100は、すでに評価の投票がされている動画コンテンツの組み合わせに対する評価の投票ができないように、携帯電話120を制御してもよい。
図3は、WEBサーバ100および動画サーバ110の機能構成の一例を示す。WEBサーバ100は、メール送信部302、コンテンツ情報格納部306、コンテンツ送信要求受信部308、およびコンテンツ情報送信部310を備える。
メール送信部302は、コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを携帯電話120へ送信する。
コンテンツ情報格納部306は、コンテンツを動画サーバ110からダウンロードするためのコンテンツ情報を格納する。具体的には、コンテンツ情報格納部306は、動画サーバ110に格納されている複数のコンテンツのそれぞれのコンテンツ情報を格納する。たとえば、コンテンツ情報は、コンテンツのURLを含む。
コンテンツ送信要求受信部308は、コンテンツ送信要求情報を用いて携帯電話120から送信されたコンテンツの送信要求を、携帯電話120から受信する。
コンテンツ情報送信部310は、コンテンツ送信要求受信部308がコンテンツの送信要求を受信した場合、要求されたコンテンツのコンテンツ情報を携帯電話120へ送信する。具体的には、コンテンツ情報送信部310は、要求されたコンテンツに対応付けられているコンテンツ情報をコンテンツ情報格納部306から取得する。そして、コンテンツ情報送信部310は、取得したコンテンツ情報を携帯電話120へ送信する。
動画サーバ110は、コンテンツ格納部320、コンテンツ送信要求受信部322、およびコンテンツ送信部324を備える。コンテンツ送信部324は、コンテンツ送信要求受信部322がコンテンツの送信要求を受信した場合、要求されたコンテンツを携帯電話120へ送信する。
コンテンツ格納部320は、複数のコンテンツを格納する。コンテンツ送信要求受信部322は、コンテンツ情報を用いて携帯電話120から送信されたコンテンツの送信要求を、携帯電話120から受信する。
コンテンツ格納部320は、内容が同一で仕様が異なる複数のコンテンツを格納してもよい。たとえば、コンテンツ格納部320は、内容が同一で画像解像度およびデータ転送速度が異なる複数のコンテンツを格納してもよい。この場合、WEBサーバ100のコンテンツ情報格納部306は、内容が同一で仕様が異なる複数のコンテンツのそれぞれのコンテンツ情報を格納してもよい。また、コンテンツ情報送信部310は、コンテンツの送信要求を送信した携帯電話120の機種に基づいて、携帯電話120へ送信すべきコンテンツの仕様を特定し、要求されたコンテンツに対応付けられている複数のコンテンツ情報のうちの、特定した仕様に対応付けられているコンテンツ情報をコンテンツ情報格納部306から取得してもよい。
これにより、WEBサーバ100は、携帯電話120の機種に応じた最適な仕様のコンテンツを携帯電話120へ送信することができる。また、携帯電話120へ送信したメールが他の携帯電話120へ転送され、他の携帯電話120からコンテンツの送信が要求された場合であっても、他の携帯電話120の機種に応じた最適な仕様のコンテンツを他の携帯電話120へ送信することができる。
WEBサーバ100は、メール送信時刻記録部304、コンテンツ送信時刻記録部312、ネットワーク利用状況情報取得部314、ユーザ分類部316、メール送信時刻決定部318、およびコンテンツ送信制御部319をさらに備える。
メール送信時刻記録部304は、メール送信部302がメールを携帯電話120へ送信したメール送信時刻を記録する。
コンテンツ送信時刻記録部312は、コンテンツ送信部324がコンテンツを携帯電話120へ送信したコンテンツ送信時刻を記録する。コンテンツ送信時刻は、上記に限らず、コンテンツ送信要求受信部308がコンテンツの送信要求を携帯電話120から受信した時刻、コンテンツ情報送信部310がコンテンツ情報を動画サーバ110へ送信した時刻などであってもよい。
ネットワーク利用状況情報取得部314は、コンテンツの送信に利用されるネットワーク130の利用状況に関するネットワーク利用状況情報を取得する。ネットワーク利用状況情報取得部314は、ネットワーク130の利用状況を確認するコマンドを実行することで、ネットワーク利用状況情報を取得してもよい。たとえば、ネットワーク利用状況情報取得部314は、ネットワーク130の応答時間を確認するコマンドを実行することで、ネットワーク130の応答時間を、ネットワーク利用状況情報として取得してもよい。他の例として、ネットワーク利用状況情報取得部314は、ネットワーク130の利用状況を監視するアプリケーションから、ネットワーク利用状況情報を取得してもよい。
ユーザ分類部316は、メール送信時刻記録部304に記録されている過去のメール送信時刻とコンテンツ送信時刻記録部312に記録されている過去のコンテンツ送信時刻との差分に基づいて、複数のユーザを複数のユーザグループに分類する。たとえば、ユーザ分類部316は、過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分が、予め定められた値よりも小さいユーザを、第1のユーザグループに分類する。また、ユーザ分類部316は、メール送信時刻に関わらず特定の時間帯にコンテンツの送信を要求するユーザを、第2のユーザグループに分類する。また、ユーザ分類部316は、第1のユーザグループおよび第2のユーザグループのいずれにも分類されないユーザを、第3のユーザグループに分類する。
メール送信時刻決定部318は、コンテンツ送信部324がコンテンツを携帯電話120へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、メール送信部302が新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定する。メール送信部302は、メール送信時刻決定部318が決定したメール送信時刻に、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信する。
メール送信時刻決定部318は、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報にさらに基づいて、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定してもよい。たとえば、メール送信時刻決定部318は、ネットワーク利用状況情報にさらに基づいて、メール送信時刻を、ネットワーク130の負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定してもよい。メール送信時刻決定部318は、過去のメール送信時刻にさらに基づいて、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定してもよい。
メール送信時刻決定部318は、ユーザ分類部316が分類した複数のユーザグループごとに、異なる決定方法を用いて、新たなコンテンツ送信要求情報を含むメールを送信するメール送信時刻を決定してもよい。
たとえば、メール送信時刻決定部318は、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報に基づいて、第1のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワーク130の負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定する。
また、メール送信時刻決定部318は、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報に基づいて、第2のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワーク130の負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻であって、ユーザがコンテンツを要求した特定の時間帯よりも前の時刻に決定する。
また、メール送信時刻決定部318は、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報に基づいて、第3のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、ネットワーク130の負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定する。
コンテンツ送信制御部319は、携帯電話120からコンテンツ送信要求情報を用いてコンテンツの送信が要求された場合において、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報に基づいて、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいと判断した場合、コンテンツ送信部324にコンテンツを送信させずに、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す表示情報を携帯電話120へ送信する。すなわち、コンテンツ送信制御部319は、コンテンツ送信要求受信部308がコンテンツの送信要求を携帯電話120から受信した場合において、ネットワーク利用状況情報取得部314が取得したネットワーク利用状況情報に基づいて、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいと判断した場合、コンテンツ情報送信部310にコンテンツ情報を送信させずに、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す表示情報を携帯電話120へ送信する。
図4は、メール送信時刻およびコンテンツ送信時刻の一例を示す。図4に示す例では、携帯電話120のユーザを識別するためのユーザ識別情報ごとに、メール送信時刻記録部304には送信日ごとのメール送信時刻が複数記録されており、コンテンツ送信時刻記録部312には送信日ごとのコンテンツ送信時刻が複数記録されている。なお、図4に示す例では、ユーザ識別情報として、携帯電話120の携帯電話番号を用いている。
図4において、メール送信時刻記録部304には、いずれのユーザに対しても、送信日「20090101」のメール送信時刻に「10:00」が、送信日「20090102」のメール送信時刻に「11:00」が、送信日「20090103」のメール送信時刻に「12:00」が記録されている。
また、コンテンツ送信時刻記録部312には、携帯電話番号「090−××××−××××」の携帯電話120のユーザには、送信日「20090101」のコンテンツ送信時刻に「10:05」が、送信日「20090102」のコンテンツ送信時刻に「11:03」が、送信日「20090103」のコンテンツ送信時刻に「12:04」が記録されている。
携帯電話番号「090−××××−××××」の携帯電話120のユーザは、過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分がいずれも5分以内であることから、これらの差分が予め定められている値よりも小さい場合、ユーザ分類部316は、当該ユーザを、第1のユーザグループに分類する。
また、コンテンツ送信時刻記録部312には、携帯電話番号「090−○○○○−○○○○」の携帯電話120のユーザには、送信日「20090101」のコンテンツ送信時刻に「17:00」が、送信日「20090102」のコンテンツ送信時刻に「17:05」が、送信日「20090103」のコンテンツ送信時刻に「17:02」が記録されている。
携帯電話番号「090−○○○○−○○○○」の携帯電話120のユーザは、メール送信時刻に関わらず17:00〜17:05の時間帯にコンテンツの送信を要求していることから、この時間帯の幅が予め定められている値よりも小さい場合、ユーザ分類部316は、当該ユーザを、第2のユーザグループに分類する。
また、コンテンツ送信時刻記録部312には、携帯電話番号「090−△△△△−△△△△」の携帯電話120のユーザには、送信日「20090101」のコンテンツ送信時刻に「10:30」が、送信日「20090102」のコンテンツ送信時刻に「23:45」が、送信日「20090103」のコンテンツ送信時刻に「18:30」が記録されている。
携帯電話番号「090−△△△△−△△△△」の携帯電話120のユーザは、過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分が均一でない。このため、ユーザ分類部316は、当該ユーザを、第1のユーザグループに分類しない。また、特定の時間帯にコンテンツの送信を要求していない。このため、ユーザ分類部316は、当該ユーザを、第2のユーザグループにも分類しない。したがって、ユーザ分類部316は、当該ユーザを、第3のユーザグループに分類する。
図5は、ネットワーク130の利用状況の一例を示す。図5に示すグラフは、ネットワーク130の利用状況として、時刻ごとのネットワーク130の負荷を示すグラフであって、縦軸は、ネットワーク130の負荷を示し、横軸は、時刻を示す。
図5に示す例では、ネットワーク130の負荷は、0時から15時にかけて、安定状態(ネットワーク130のリソースに余裕がある状態)を維持し続ける。また、15時から17時にかけて、安定状態からピーク状態(ネットワーク130のリソースに余裕がない状態)まで上昇し続ける、また、18時から23時にかけて、ピークの状態を維持し続ける。また、23時から24時にかけて、ピーク状態から安定状態まで下降し続ける。
メール送信時刻決定部318は、このようなネットワーク130の負荷のばらつきを平準化すべく、また、ネットワーク130の負荷が予め定められている制限値を超えないように、複数のユーザのメール送信時刻を決定する。これにより、メール送信時刻決定部318は、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷、およびメールの送信によるネットワーク130の負荷を分散する。たとえば、メール送信時刻決定部318は、以下のロジック(1)〜(3)を用いて、複数のユーザによる、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷、およびメールの送信によるネットワーク130の負荷を分散する。
(1)第2のユーザグループのユーザは、メール送信時刻に関わらず特定の時間帯にコンテンツをダウンロードする。したがって、メール送信時刻決定部318は、第2のユーザグループのユーザは上記特定の時間帯に新たなコンテンツをダウンロードするものとして、第2のユーザグループのユーザに対しては、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷を分散しない。そこで、メール送信時刻決定部318は、第2のユーザグループのユーザに対しては、コンテンツをダウンロードする特定の時間帯よりも前にメールを送信するという制約内で、メール送信時刻を分散することで、メールの送信によるネットワーク130の負荷を分散する。
(2)第1のユーザグループに分類されたユーザは、メールの受信後、すぐにコンテンツをダウンロードする。このため、第1のユーザグループのユーザのメール送信時刻を制御することによって、第1のユーザグループのユーザがコンテンツをダウンロードする時間帯を制御することができる。そこで、メール送信時刻決定部318は、第1のユーザグループのユーザに対しては、メール送信時刻を分散することで、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷、およびメールの送信によるネットワーク130の負荷を分散する。たとえば、メール送信時刻決定部318は、第2のユーザグループのユーザがコンテンツをダウンロードする特定の時間帯以外の時間帯、および上記特定の時間帯のうちの負荷がより低いと予測した時間帯をより優先して、第1のユーザグループのユーザに対するメール送信時刻を分散する。
(3)第3のユーザグループのユーザは、メールの受信後すぐにコンテンツをダウンロードしないうえ、特定の時間帯にコンテンツをダウンロードしない。このため、メール送信時刻決定部318は、第3のユーザグループのユーザによる、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷を分散しない。そこで、メール送信時刻決定部318は、第3のユーザグループのユーザに対しては、メール送信時刻を分散することで、メールの送信によるネットワーク130の負荷を分散する。
メール送信時刻決定部318は、常に最適なネットワーク130の負荷分散がおこなわれるように、ネットワークの利用状況の変化に応じて、各ユーザのメール送信時刻を変化させてもよい。なお、ネットワーク130の負荷が予め定められている制限値を超えた場合は、コンテンツ送信制御部319が、ネットワーク130の負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す満員御礼画面を携帯電話120に表示させる。
このように、本実施形態のコンテンツ配信システム10によれば、メールの送信時刻を制御することにより、メールの送信によるネットワーク130の負荷を分散することができるだけでなく、コンテンツのダウンロードによるネットワーク130の負荷を分散することができる。したがって、コンテンツ配信システム10におけるネットワーク130の負荷を効率的に分散することができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
実施形態に係るコンテンツ配信システム10の構成の一例を示す。 携帯電話120による動画コンテンツの視聴方法および評価方法の一例を示す。 WEBサーバ100および動画サーバ110の機能構成の一例を示す。 メール送信時刻およびコンテンツ送信時刻の一例を示す。 ネットワーク130の利用状況の一例を示す。
10 コンテンツ配信システム、100 WEBサーバ、110 動画サーバ、120 携帯電話、130 ネットワーク、200 メール、202 ボタン、204 ボタン、206 ボタン、210 投票画面、212 ボタン、214 ボタン、220 投票完了画面、230 満員御礼画面、302 メール送信部、304 メール送信時刻記録部、306 コンテンツ情報格納部、308 コンテンツ送信要求受信部、310 コンテンツ情報送信部、312 コンテンツ送信時刻記録部、314 ネットワーク利用状況情報取得部、316 ユーザ分類部、318 メール送信時刻決定部、319 コンテンツ送信制御部、320 コンテンツ格納部、322 コンテンツ送信要求受信部、324 コンテンツ送信部

Claims (9)

  1. コンテンツをユーザの端末装置へ配信するコンテンツ配信システムであって、
    前記コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを前記端末装置へ送信するメール送信部と、
    前記端末装置から前記コンテンツ送信要求情報を用いて前記コンテンツの送信が要求された場合、要求された前記コンテンツを前記端末装置へ送信するコンテンツ送信部と、
    前記コンテンツ送信部が前記コンテンツを前記端末装置へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、前記メール送信部が新たな前記コンテンツ送信要求情報を含む前記メールを送信するメール送信時刻を決定するメール送信時刻決定部と
    を備えるコンテンツ配信システム。
  2. 前記コンテンツの送信に利用されるネットワークの利用状況に関するネットワーク利用状況情報を取得するネットワーク利用状況情報取得部
    をさらに備え、
    前記メール送信時刻決定部は、
    前記ネットワーク利用状況情報にさらに基づいて、新たな前記コンテンツ送信要求情報を含む前記メールを送信するメール送信時刻を決定する
    請求項1に記載のコンテンツ配信システム。
  3. 前記メール送信時刻決定部は、
    過去のメール送信時刻にさらに基づいて、新たな前記コンテンツ送信要求情報を含む前記メールを送信するメール送信時刻を決定する
    請求項2に記載のコンテンツ配信システム。
  4. 過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分に基づいて、複数の前記ユーザを複数のユーザグループに分類するユーザ分類部
    をさらに備え、
    前記メール送信時刻決定部は、
    前記複数のユーザグループごとに、異なる決定方法を用いて、前記メール送信時刻を決定する
    請求項3に記載のコンテンツ配信システム。
  5. 前記ユーザ分類部は、
    過去のメール送信時刻と過去のコンテンツ送信時刻との差分が、予め定められた値よりも小さいユーザを、第1のユーザグループに分類し、
    前記メール送信時刻決定部は、
    前記ネットワーク利用状況情報に基づいて、前記第1のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、前記ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定する
    請求項4に記載のコンテンツ配信システム。
  6. 前記ユーザ分類部は、
    メール送信時刻に関わらず特定の時間帯にコンテンツの送信を要求するユーザを、第2のユーザグループに分類し、
    前記メール送信時刻決定部は、
    前記ネットワーク利用状況情報に基づいて、前記第2のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、前記ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻であって、前記特定の時間帯よりも前の時刻に決定する
    請求項5に記載のコンテンツ配信システム。
  7. 前記ユーザ分類部は、
    前記第1のユーザグループおよび前記第2のユーザグループのいずれにも分類されないユーザを、第3のユーザグループに分類し、
    前記メール送信時刻決定部は、
    前記ネットワーク利用状況情報に基づいて、前記第3のユーザグループに分類されたユーザのメール送信時刻を、前記ネットワークの負荷があらかじめ定められた値よりも小さい時刻に決定する
    請求項6に記載のコンテンツ配信システム。
  8. 前記端末装置から前記コンテンツ送信要求情報を用いて前記コンテンツの送信が要求された場合において、前記ネットワーク利用状況情報に基づいて、前記ネットワークの負荷が予め定められている値よりも大きいと判断した場合、前記コンテンツ送信部に前記コンテンツを送信させずに、前記ネットワークの負荷が予め定められている値よりも大きいことを示す表示情報を前記端末装置へ送信するコンテンツ送信制御部
    をさらに備える請求項2から7のいずれかに記載のコンテンツ配信システム。
  9. コンテンツをユーザの端末装置へ配信するコンテンツ配信方法であって、
    前記コンテンツの送信を要求するためのコンテンツ送信要求情報を含むメールを前記端末装置へ送信するメール送信段階と、
    前記端末装置から前記コンテンツ送信要求情報を用いて前記コンテンツの送信が要求された場合、要求された前記コンテンツを前記端末装置へ送信するコンテンツ送信段階と、
    前記コンテンツ送信段階で前記コンテンツを前記端末装置へ送信した過去のコンテンツ送信時刻に基づいて、前記メール送信段階で新たな前記コンテンツ送信要求情報を含む前記メールを送信するメール送信時刻を決定するメール送信時刻決定段階と
    を備えるコンテンツ配信方法。
JP2009058667A 2009-03-11 2009-03-11 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法 Withdrawn JP2010211638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058667A JP2010211638A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058667A JP2010211638A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010211638A true JP2010211638A (ja) 2010-09-24

Family

ID=42971701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009058667A Withdrawn JP2010211638A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010211638A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10284641B2 (en) Content distribution storage management
KR101784222B1 (ko) 컨텐츠의 배신 시스템, 배신 프로그램 및 배신 방법
CN100505630C (zh) 一种在网络直播环境中轮播缓冲广告的方法及系统
US20160134704A1 (en) Managed p2p network with content-delivery network
US9078047B2 (en) Content reproduction device
JP2008510249A5 (ja)
JP2014501961A (ja) インスタントメッセージングサービス提供方法及びその提供システム
CN101465878A (zh) 用于模拟社交网络中离线用户的推荐的方法和系统
CN101425093A (zh) 基于社会性网络关系链的联系人动态内容聚合方法及系统
US9325761B1 (en) Content provider selection system
CN110168970A (zh) 响应于增长的数据流量时延延迟新会话的启动
CN110168969A (zh) 在增长的数据流量时延期间预测新会话启动的等待时间
JP2006343855A (ja) コンテンツ中継装置及びコンテンツ中継方法
CN106357561A (zh) 接入端口排队及资源管理
JP2002297490A (ja) データ配信装置およびデータ配信方法
US20050222920A1 (en) Virtual shop system and method of controlling the same
JP2007159072A (ja) 通信機能を有する携帯端末に対しての広告配信及びインセンティブ付与システム
JP2010211638A (ja) コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
US20110093566A1 (en) Method for providing content download service and terminal apparatus applying the same
CN110337043A (zh) 电视的视频播放方法、装置及存储介质
CN104811748B (zh) 播放视频片段的控制方法、装置及系统
CN103685397B (zh) 基于云端分析的下载/播放质量的提示方法、系统及装置
CN110275981A (zh) 一种内容推荐方法及装置
JP5229287B2 (ja) カラオケネットワークシステム、集中管理装置
JP7419215B2 (ja) 電子貨幣交換装置、電子貨幣交換方法及び電子貨幣交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605