JP2010207912A - ブレード製造方法 - Google Patents

ブレード製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010207912A
JP2010207912A JP2010040237A JP2010040237A JP2010207912A JP 2010207912 A JP2010207912 A JP 2010207912A JP 2010040237 A JP2010040237 A JP 2010040237A JP 2010040237 A JP2010040237 A JP 2010040237A JP 2010207912 A JP2010207912 A JP 2010207912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
blade
manufacturing
layer
diffusion bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010040237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5632620B2 (ja
Inventor
Phillip Brennand
フィリップ・ブレナンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolls Royce PLC
Original Assignee
Rolls Royce PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rolls Royce PLC filed Critical Rolls Royce PLC
Publication of JP2010207912A publication Critical patent/JP2010207912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5632620B2 publication Critical patent/JP5632620B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/18Zonal welding by interposing weld-preventing substances between zones not to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D26/00Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces
    • B21D26/02Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces by applying fluid pressure
    • B21D26/053Shaping without cutting otherwise than using rigid devices or tools or yieldable or resilient pads, i.e. applying fluid pressure or magnetic forces by applying fluid pressure characterised by the material of the blanks
    • B21D26/055Blanks having super-plastic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/78Making other particular articles propeller blades; turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/04Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/147Construction, i.e. structural features, e.g. of weight-saving hollow blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/236Diffusion bonding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/18Two-dimensional patterned
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49339Hollow blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】ターボマシン用のブレードを、第1層、第2層、及びこれらの第1及び第2の層間に配置されたメンブレンの超塑性形成及び拡散接合によって製造する方法を提供する。
【解決手段】第1層16とメンブレン2との間に拡散接合防止材料を第1の所定のパターンで塗布し、第1層16とメンブレン2との間に拡散接合部が第1の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程と、第2層18とメンブレン2との間に拡散接合防止材料を第2の所定のパターンで塗布し、第2層18とメンブレン2との間に拡散接合部が第2の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程とを含み、第1及び第2の所定のパターンは、ブレードチップ縁部に沿って拡散接合部を形成できるように構成されており、ブレードチップ縁部に沿った拡散接合部は、ブレードに亘り弦方向に延びている。
【選択図】図4b

Description

本発明は、超塑性成形及び拡散接合によってターボマシン用のブレードを製造する方法に関する。
金属製の中空ターボマシンブレード、特にジェットエンジン用ファンブレードを、金属製加工物の超塑性成形及び拡散接合によって製造することは既知である。これらの加工物は、ブレードの圧力面及び吸引面を形成する。金属製加工物は、単体金属、金属合金、及び繊維強化金属(metal matrix composite)を含んでも良い。これらの金属製加工物のうちの少なくとも一方が、超塑性伸長可能であってもよい。一つの既知のプロセスでは、接合されるべき加工物の表面を清浄にし、一つ又はそれ以上の加工物の少なくとも一つの表面の所定の領域を、拡散接合を阻止する拡散接合防止(stop−off:ストップオフ)材料(すなわち、拡散接合防止材又は拡散接合防止剤)でコーティングする。加工物をスタック即ち積み重ねをなして配置し、加工物の縁部を、パイプが加工物に溶接される箇所を除いて互いに溶接し、アッセンブリを形成する。パイプにより、負圧又は不活性ガス圧力をアッセンブリの内部に加えることができる。アッセンブリをオートクレーブに入れて加熱し、バインダーを材料から「ベークアウト(bake out:焼出し)」し、拡散接合を阻止する。次いで、パイプを使用してアッセンブリから気体を除去でき、パイプをシールする。シール済のアッセンブリを圧力容器に入れ、加熱及びプレスによって加工物を互いに拡散接合し、一体の構造を形成する。拡散接合は、マット(艶消し)加工が施された二つの表面を、界面前後の原子相互交換を可能にする温度条件、時間条件、及び圧力条件の下で、互いに押し付けたときに行われる。第1パイプを取り外し、この第1パイプが配置されていた位置で、第2パイプを、拡散接合されたアッセンブリに装着する。一体の構造を適当な形状のダイ間に配置し、オートクレーブに入れる。一体の構造及びダイを加熱し、加圧流体を第2パイプを通して一体の構造の内部に供給し、少なくとも一方の加工物を超塑性成形し、ダイと形状が一致した物品を製造する。
上文中に説明した中空構造に加え、上文中に説明したプロセスを行う前に、メンブレン(膜)2を金属製加工物4、6間に挿入することもまた既知である(例えば、図1を参照されたい)。メンブレンと隣接した加工物との間の拡散接合箇所は、メンブレン(又は夫々の加工物)の各側の予め選択された領域に拡散接合防止材料を塗布することによって制御できる。次いで、ブレードを膨張させると、メンブレンは、拡散接合を行うことができる箇所で加工物に付着し、これによって内部構造を提供できる(例えば、図2に示すワーレン桁(Warren girder)型構造を参照されたい)。
様々な内部構造が提案されてきた。これらの構造を形成するために拡散接合防止材料の予め選択された様々なパターンが必要とされてきた。例えば、両側の一連の重なっていないドットを除いて、両側に拡散接合防止材料を塗布することによって、卵パック(egg box)型内部構造を提供できる。このような内部構造を備えて製造されたブレードは非常に剛性であるが、この剛性の裏返しとして、これらのブレードは、バードストライクによる破損を被り易い。
この問題点を解決するため、米国特許第5、479、705号には、ワーレン桁型断面を持つ内部構造が開示されている。この内部構造は、拡散接合防止材料がない、交互のストリップ10、12からなる、メンブレンの両側に設けられた所定のパターンによって形成される(例えば、図1及び図2を参照されたい)。このようなブレードは、ブレードが割れるのでなくつぶれる(降伏する)ようにできる潰れ(crumple)ゾーンが存在するため、バードストライクに対する耐久性が良好である。しかしながら、ブレードの膨張中、メンブレンは、ブレードのチップ(先端部)と上述のストリップの縁部との間の領域で、圧力面加工物に付着してしまう。これは、拡散接合防止材料が圧力面に固着し、この領域で十分な量のガスをメンブレンの両側に流すことができないためである。この固着により、超塑性プロセス中の膨張が妨げられてしまう。このことは、膨張プロセス中に大きく移動しなければならない圧力面(例えば、図3b(ii)に示す圧力面18を参照されたい)について特に問題である。更に、ファンブレードの圧力面の形状は、空力学的に非常に重要である。
メンブレンが圧力面に固着しないようにするため、上文中に言及したストリップ10、12を含むが、追加のドット14が吸引側16に設けられたパターンが提案された(図3a参照)。ストリップ10は吸引側16に設けられており、ストリップ12は圧力側18に設けられている。このような結合パターンでは、ドット14はブレードのチップ領域にあり、メンブレンの吸引側16にプリントされたストリップ10と一直線上にある。
ドット14は拡散接合防止材料がない別の領域を形成する。この領域で拡散接合部を吸引パネルに形成できる。従って、これらのドットにより、メンブレンは、チップ領域で吸引面に確実に付着し、圧力面の膨張を阻止しないようにメンブレンを圧力面から離した状態に保持する(図3a及び図3b参照)。
米国特許第5、479、705号
しかしながら、ストリップ−ドットパターンの問題点は、メンブレンの両側の周囲に、特に吸引面とメンブレンとの間に不十分なガスしか流すことができないということである。換言すると、吸引パネルにプリントされたドットのため、メンブレンは、吸引パネルに対して保持され、従って、ガスをチップ領域に亘って捕捉してしまうのである。これが起こったとき、ガス圧の不均等によりメンブレンが歪んでしまい、受け入れることができない構成要素を製造することになる。更に、ブレードの更新(recertification)を必要としない解決策を見出すのが望ましい。これは、費用がかかり、時間がかかるためである。
本発明の第1の特徴によれば、ターボマシン用のブレードを、第1層、第2層、及びこれらの第1及び第2の層間に配置されたメンブレンを超塑性形成及び拡散接合によって製造する方法において、
第1層とメンブレンとの間に拡散接合防止材料を第1の所定のパターンで塗布し、第1層とメンブレンとの間に拡散接合部が第1の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程と、
第2層とメンブレンとの間に拡散接合防止材料を第2の所定のパターンで塗布し、第2層とメンブレンとの間に拡散接合部が第2の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程とを含み、
第1及び第2の所定のパターンは、ブレードチップ縁部に沿って拡散接合部を形成できるように構成されており、ブレードチップ縁部に沿った拡散接合部は、ブレードに亘り弦方向に延びており、更に、ブレードチップ(ブレード先端部)のところのブレード弦の少なくとも第1部分に亘り、チップ縁部のところでスパン方向に延びる第1層の比較的大きな部分が、メンブレンに対し、反対側の第2層よりも大きく拡散接合されるように、第1及び第2の所定のパターンを塗布する工程を含む、製造方法が提供される。
第1の所定のパターンは、一つ又はそれ以上の別個の第1拡散接合防止材料ゾーンを形成することができる。拡散接合防止材料は、前記第1の別個のゾーンで第1層とメンブレンとの間に拡散接合部が形成されないようにする。同様に、第2の所定のパターンは、一つ又はそれ以上の別個の第2拡散接合防止材料ゾーンを形成することができる。拡散接合防止材料は、前記第2の別個のゾーンで第2層とメンブレンとの間に拡散接合部が形成されないようにする。
第1パターンは、スパン方向に配置された一つ又はそれ以上のストリップを形成するように塗布されてもよく、これらのストリップには拡散接合防止材料は塗布されていなくてもよい。第2パターンは、スパン方向に配置された一つ又はそれ以上のストリップを形成するように塗布されてもよく、これらのストリップには拡散接合防止材料は塗布されていなくてもよい。
第2パターンは、一つ又はそれ以上のドットを形成するように塗布されてもよく、これらのドットには拡散接合防止材料は塗布されていない。第2パターンは、一つ又はそれ以上のドットのうちの一つのドットが、一つ又はそれ以上のストリップのうちの一つのストリップとブレードチップ縁部との間に配置されるように塗布されてもよい。
第1層は、ターボマシンブレードの圧力面又は吸引面を形成してもよく、第2層は、圧力面又は吸引面のうちの他方を形成してもよい。ブレードはコンプレッサファンブレードであってもよい。
前記方法は、更に、ブレードチップのところのブレード弦の少なくとも第2部分に亘り、チップ縁部のところでスパン方向に延びる第2層の比較的大きな部分が、メンブレンに対し、反対側の第1層よりも大きく拡散接合されるように、第1及び第2の所定のパターンを塗布する工程を含んでも良い。
前記方法は、更に、第1及び第2の層とメンブレンとを加熱し且つ加圧し、第1及び第2の層とメンブレンとを互いに拡散接合し、一体の構造を形成する工程を含んでいても良い。前記方法は、更に、第1及び第2の層とメンブレンとを適当な形状のダイ間に置き、第1及び第2の層、メンブレン、及びダイを加熱し、第1及び第2の層間に加圧流路を供給し、第1及び第2の層のうちの少なくとも一方を超塑性形成する工程を含んでいても良い。
本発明の第2の特徴によれば、第1層、第2層、及びこれらの第1及び第2の層間に配置されたメンブレンを含むターボマシン用のブレードにおいて、ブレードチップのところのブレード弦の少なくとも第1部分に亘り、チップ縁部のところでスパン方向に延びる第1層の比較的大きな部分を、メンブレンに対し、反対側の第2層よりも大きく拡散接合した、ブレードが提供される。
次に、本発明を更に良好に理解するため、及び本発明をどのように実施するのかを更に明瞭に示すため、添付図面を例として参照する。
図1は、超塑性成形及び拡散接合によってファンブレードが形成される、加工物の従来技術の構成の分解図である。 図2は、拡散接合及び超塑性膨張後のファンブレードの内部構造の断面図である。 図3aは、従来技術で提案された拡散接合防止材料パターンを持つファンブレードのチップ領域の図である。 図3bは、図3aに示すファンブレードチップの、(i)超塑性膨張前及び(ii)超塑性膨張後の断面図である。 図4aは、本発明の第1実施例による拡散接合防止材料パターンを備えたファンブレードのチップ領域の図である。 図4bは、超塑性膨張後のファンブレードのチップの、(i)図3aに示すブレードチップについての、及び(ii)図4aに示すブレードチップについての断面図である。 図5は、本発明の第2実施例による拡散接合防止材料パターンを備えたファンブレードのチップ領域の図である。
図4b(ii)を参照すると、本発明の第1実施例によるターボマシン用のブレード20は、三つの層を含む。すなわち、吸引面層16、圧力面層18、及び吸引面層16と圧力面層18との間に配置されたメンブレン2の三つの層を含む。吸引面層16及び圧力面層18をメンブレン2に結合する前に、吸引面層16及び圧力面層18の両方のメンブレン2に近い方の側部に拡散接合防止材料を塗布する。別の態様では、拡散接合防止材料をメンブレン2の夫々の側部に塗布してもよい。拡散接合防止材料の塗布後、前記層を互いに積み重ね、熱及び圧力を加え、夫々の層間に拡散接合部を形成する。拡散接合防止材料が塗布された場所には拡散接合部は形成されない。次いで、ブレード20を適当な形状のダイ間に配置し、オートクレーブに入れる。ブレード20及びダイを加熱し、加圧流体をブレードの内部に供給し、少なくとも一つの層を超塑性成形し、ダイの形状と一致したブレードを製造する。更に、ブレード20を捩じって所定の形状にしてもよい。
図4aは、本発明の第1実施例に従って拡散接合防止材料が塗布されるべきブレードチップ(ブレード先端部)の領域の場所を示す(ブレードハブは示してない)。メンブレン2の吸引側では、吸引側内縁部32によって形成された領域内に拡散接合防止材料が塗布される。従って、ブレード20の外縁部22と吸引側内縁部32との間には拡散接合防止材料がなく、これによって、メンブレン2と吸引面層16との間にブレード20の縁部に亘って拡散接合部を形成できる。メンブレン2の吸引側では、拡散接合防止材料は、一つ又はそれ以上のストリップ10及び一つ又はそれ以上のドット14が形成する領域に塗布されていない。ストリップ10は、実質的に半径方向に(即ちハブからブレードチップまでスパン方向に)配置され、ストリップ10は吸引側内縁部32の手前で終端する。ドット14は、ストリップ10と一直線上にあるように配置されており、ストリップ10と吸引側内縁部32との間に配置される。ドット14は、必ずしも円形形状でなくてもよく、任意の所望の形状であってもよい。同様に、ストリップ10は必ずしも実質的に矩形形状でなくてもよく、ストリップ10もまた任意の所望の形状であってもよい。
メンブレン2の圧力側では、圧力側内縁部34によって形成された領域内に、拡散接合防止材料が塗布される。従って、ブレード20の外縁部22と圧力側内縁部34との間には拡散接合防止材料がなく、これによって、メンブレン2と圧力面層18との間に、ブレード20の縁部に亘って、拡散接合部を確実に形成できる。圧力側内縁部34は、ブレードの弦の一つ又はそれ以上の部分36に亘り、圧力側内縁部34が、吸引側内縁部32よりもブレードハブに近い(即ち、ブレードチップから離れている)ということを除き、吸引側内縁部32と実質的に同じである。従って、部分36に亘り、吸引面層16がメンブレン2に結合されるよりも多くの量の圧力面層18が、ブレードチップ縁部のところで、メンブレン2に結合される。換言するとブレードチップのところで、圧力面層18とメンブレン2との間のスパン方向での拡散接合部の大きさは、ブレードの弦の部分36に亘る吸引面層16とメンブレン2との間の拡散接合部よりも大きい。
メンブレン2の圧力側では、拡散接合防止材料は、一つ又はそれ以上のストリップ12によって形成された領域にも塗布されていない。これらのストリップ12は、実質的に半径方向に(即ちハブからブレードチップまでスパン方向に)配置されており、ストリップ12は、吸引側内縁部32の手前で、吸引側でストリップ10が吸引側内縁部32から離間されているのとほぼ同じ離間距離のところで終端する。
圧力側に設けられたストリップ12は、吸引側に設けられたストリップ10間に交互に配置されている。そして、ストリップ10、12は、隣接したストリップ10、12間に隙間11があるように配置されている。この構成により、ブレード20の膨張時に、メンブレン2が、ストリップ10のところで吸引面層16に付着し、また、メンブレン2はストリップ12のところで圧力面層18に付着する。従って、メンブレン2は、隣接したストリップ10、12間のメンブレン2(即ち隙間11と重なるメンブレン2の部分)が、吸引面層16と圧力面層18との間にストラット及びタイを形成する、ワーレン桁型内部構造を形成する。
上述のストリップ10、12に加え、ドット14は、メンブレン2を圧力面層18から離した状態に保持し、これによって圧力面層18が所望の形状に膨張できるようにする。更に、メンブレン2の圧力面側に設けられた拡散接合部の追加の弦方向部分36により、超塑性膨張中、図4b(ii)に示すように、メンブレン2が吸引面層16から持ち上げられて離される。部分36は、従って、ブレードチップの領域でメンブレン2と吸引面層16との間にガス流路を形成する。これにより、十分なガスを吸引側のドット14の周囲に流すことができ、膨張プロセス中に、吸引面層16が所望の形状に膨張できるようにする。(これとは対照的に、図4b(i)は、メンブレンが吸引面層16から持ち上げられない従来技術の構成を示す。)
図5を参照すると、この図には、本発明の第2実施例によるブレード120が示してある。ブレード120は、ブレードの弦の一つ又はそれ以上の部分138に亘り、吸引側内縁部132が圧力側内縁部134よりもブレードのハブに近いということを除き、第1実施例のブレードと実質的に同じである。従って、部分138に亘り、圧力面層がメンブレンに結合されているよりも比較的多くの吸引面層が、ブレードチップ縁部のところで、メンブレンに結合されている。換言すると、ブレードチップでは、吸引面層とメンブレンとの間のスパン方向での拡散接合部の大きさが、ブレードの弦の部分138に亘る圧力面層とメンブレンとの間の拡散接合部よりも大きい。
第1実施例に関する限りでは、本発明の第2実施例によるブレード120は、更に、ブレードの弦の一つ又はそれ以上の部分136を含み、これらの部分に亘り、圧力側内縁部134は、吸引側内縁部132よりもブレードのハブに近い。部分136に亘り、吸引面層がメンブレンに結合するよりも多くの圧力面層が、ブレードチップ縁部のところで、メンブレンに結合されている。換言すると、ブレードチップでは、圧力面層とメンブレンとの間のスパン方向での拡散接合部の大きさは、ブレードの弦の部分136に亘る吸引面層とメンブレンとの間の拡散接合部よりも大きい。
部分136及び138は互いに弦方向でずらしてある。複数の部分136、138に関し、これらの部分136、138は、圧力面層とメンブレンとの間のスパン方向での拡散接合部の大きさが規則的に変化するように、また、吸引面層とメンブレンとの間のスパン方向での拡散接合部の大きさが規則的に変化するように、交互になっているが、圧力面層とメンブレンとの間の拡散接合部とは逆相をなすようにしても良い。従って、圧力側内縁部134及び吸引側内縁部136は、類似の波線をなしても良い。部分136は、吸引面層上のストリップ110及びドット114と一直線上にあり、これに対し、部分138は、圧力面層のストリップ112と一直線上にある。部分136及び138は、ブレードチップの領域で、メンブレンと、圧力面層及び吸引面層との間に、ガス流を提供するのに役立ち、これによって、メンブレンの両側に十分なガス流を確保できる。
2 メンブレン
10 ストリップ
14 ドット
16 吸引面層
18 圧力面層
20 ブレード
22 外縁部
32 吸引側内縁部
34 圧力側内縁部

Claims (13)

  1. 第1層(18)、第2層(16)、及びこれらの第1及び第2の層間に配置されたメンブレン(2)を超塑性形成及び拡散接合することによって、ターボマシン用のブレード(20)を製造する方法において、
    前記第1層と前記メンブレンとの間に拡散接合防止材料を第1の所定のパターンで塗布して、前記第1層と前記メンブレンとの間に拡散接合部が前記第1の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程と、
    前記第2層と前記メンブレンとの間に拡散接合防止材料を第2の所定のパターンで塗布して、前記第2層と前記メンブレンとの間に拡散接合部が前記第2の所定のパターンと交差して形成されないようにする工程とを含み、
    前記第1及び第2の所定のパターンは、ブレードチップ縁部に沿って拡散接合部を形成できるように構成されており、前記ブレードチップ縁部に沿った前記拡散接合部は、前記ブレードに亘り弦方向に延びており、
    前記ブレードチップのところの前記ブレード弦の少なくとも第1部分に亘り、前記チップ縁部のところでスパン方向に延びる前記第1層の比較的大きな部分が、前記メンブレンに対し、反対側の第2層よりも大きく拡散接合されるように、前記第1及び第2の所定のパターンを塗布する工程を含む、製造方法。
  2. 請求項1に記載の製造方法において、
    前記第1パターンは、スパン方向に配置された一つ又はそれ以上のストリップ(12)を形成しており、これらのストリップには前記拡散接合防止材料は塗布されていない、製造方法。
  3. 請求項1又は2に記載の製造方法において、
    前記第2パターンは、スパン方向に配置された一つ又はそれ以上のストリップ(10)を形成しており、これらのストリップには前記拡散接合防止材料は塗布されていない、製造方法。
  4. 請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、
    前記第2パターンは、一つ又はそれ以上のドット(14)を形成するように塗布されており、これらのドットには前記拡散接合防止材料は塗布されていない、製造方法。
  5. 請求項3又は4に記載の製造方法において、
    前記第2パターンは、前記一つ又はそれ以上のドットのうちの一つのドットが、前記一つ又はそれ以上のストリップのうちの一つのストリップと前記ブレードチップ縁部との間に配置されるように塗布される、製造方法。
  6. 請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、
    前記第1層は、ターボマシンブレードの圧力面又は吸引面を形成し、前記第2層は、前記圧力面又は前記吸引面のうちの他方を形成する、製造方法。
  7. 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、
    前記ブレードはコンプレッサファンブレードである、製造方法。
  8. 請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、更に、
    前記ブレードチップのところの前記ブレード弦の少なくとも第2部分に亘り、前記チップ縁部のところでスパン方向に延びる前記第2層の比較的大きな部分が、前記メンブレンに対し、反対側の第1層よりも大きく拡散接合されるように、前記第1及び第2の所定のパターンを塗布する工程を含む、製造方法。
  9. 請求項1乃至8のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、更に、
    前記第1及び第2の層と前記メンブレンとを加熱し且つ加圧して、前記第1及び第2の層と前記メンブレンとを互いに拡散接合し、一体の構造を形成する工程を含む、製造方法。
  10. 請求項1乃至9のうちのいずれか一項に記載の製造方法において、更に、
    前記製造方法は、
    前記第1及び第2の層と前記メンブレンとを適当な形状のダイ間に置き、
    前記第1及び第2の層、前記メンブレン、及び前記ダイを加熱し、
    前記第1及び第2の層間に加圧流体を供給して、前記第1及び第2の層のうちの少なくとも一方を超塑性形成する工程を含む、製造方法。
  11. 第1層、第2層、及びこれらの第1及び第2の層間に配置されたメンブレンを含むターボマシン用のブレードにおいて、
    前記ブレードのチップのところの前記ブレード弦の少なくとも第1部分に亘り、前記チップ縁部のところでスパン方向に延びる前記第1層の比較的大きな部分が、前記メンブレンに対し、反対側の第2層よりも大きく拡散接合された、ブレード。
  12. 本明細書中に図4及び図5を参照して説明し、これらの図に示した製造方法。
  13. 本明細書中に図4及び図5を参照して説明し、これらの図に示した、ターボマシンブレード。
JP2010040237A 2009-02-27 2010-02-25 ブレード製造方法 Expired - Fee Related JP5632620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0903281.4 2009-02-27
GBGB0903281.4A GB0903281D0 (en) 2009-02-27 2009-02-27 Method of manufacturing a blade

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010207912A true JP2010207912A (ja) 2010-09-24
JP5632620B2 JP5632620B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=40565766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010040237A Expired - Fee Related JP5632620B2 (ja) 2009-02-27 2010-02-25 ブレード製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8555501B2 (ja)
EP (1) EP2223767B1 (ja)
JP (1) JP5632620B2 (ja)
GB (1) GB0903281D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2486695B (en) * 2010-12-23 2013-02-13 Rolls Royce Plc A diffusion bonded and superplastically formed turbomachine blade
RU2477191C2 (ru) * 2011-06-15 2013-03-10 Учреждение Российской Академии Наук Институт Проблем Сверхпластичности Металлов Ран Способ изготовления полой вентиляторной лопатки
RU2555274C1 (ru) 2013-12-12 2015-07-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем сверхпластичности металлов Российской академии наук (ИПСМ РАН) Способ изготовления полой вентиляторной лопатки
GB201710651D0 (en) * 2017-07-03 2017-08-16 Rolls Royce Plc Manufacturing assembly and method
CN109210001B (zh) * 2017-07-13 2019-07-09 中国航空制造技术研究院 一种超塑成形空心扭转叶片的设计方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615531A (ja) * 1992-05-01 1994-01-25 Rolls Royce Plc 超塑性成形及び拡散接合によって物品を製造する方法
JPH09125903A (ja) * 1995-09-27 1997-05-13 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> タービンエンジンの中空羽根の製造方法
JP2004283914A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Snecma Moteurs 拡散接合および超塑性成形による中空機械部品の製造のためのアセンブリ、そのようなアセンブリの使用およびそのような機械部品を製造するためのプロセス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3927817A (en) * 1974-10-03 1975-12-23 Rockwell International Corp Method for making metallic sandwich structures
US4882823A (en) * 1988-01-27 1989-11-28 Ontario Technologies Corp. Superplastic forming diffusion bonding process
US5253419A (en) 1991-02-20 1993-10-19 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation "S.N.E.C.M.A." Method of manufacturing a hollow blade for a turboshaft engine
US5240376A (en) 1991-07-31 1993-08-31 Mcdonnell Douglas Corporation SPF/DB hollow core fan blade
US5479705A (en) 1992-05-01 1996-01-02 Rolls-Royce Plc Method of manufacturing an article by superplastic forming and diffusion bonding
GB2289429B (en) * 1994-05-10 1997-01-22 Rolls Royce Plc Hollow component manufacture
US5692881A (en) * 1995-06-08 1997-12-02 United Technologies Corporation Hollow metallic structure and method of manufacture
JP3647612B2 (ja) 1997-07-24 2005-05-18 富士重工業株式会社 航空機の前縁構造及びその製造方法
GB0903280D0 (en) * 2009-02-27 2009-04-08 Rolls Royce Plc Method of manufacturing a blade

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615531A (ja) * 1992-05-01 1994-01-25 Rolls Royce Plc 超塑性成形及び拡散接合によって物品を製造する方法
JPH09125903A (ja) * 1995-09-27 1997-05-13 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> タービンエンジンの中空羽根の製造方法
JP2004283914A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Snecma Moteurs 拡散接合および超塑性成形による中空機械部品の製造のためのアセンブリ、そのようなアセンブリの使用およびそのような機械部品を製造するためのプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
GB0903281D0 (en) 2009-04-08
EP2223767A1 (en) 2010-09-01
US20100281690A1 (en) 2010-11-11
JP5632620B2 (ja) 2014-11-26
US8555501B2 (en) 2013-10-15
EP2223767B1 (en) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610790B2 (ja) ブレード製造方法
JP5632620B2 (ja) ブレード製造方法
US10914177B2 (en) Dual-walled components for a gas turbine engine
US6979180B2 (en) Hollow component with internal damping
US5611944A (en) Hollow component manufacture
US5398410A (en) Method of making a superplastically formed structure having a perforated skin
EP3081319B1 (en) Hollow fan blade preparation method
JP2016223447A (ja) 物品、構成要素、及び物品の形成方法
US8365388B2 (en) Method of joining plates of material to form a structure
US20100263846A1 (en) Plate Heat Exchanger Having Profiles
JP2018510319A (ja) 負のポアソン比のワッフル状構造体
US20120135198A1 (en) method of manufacturing a component
CN109530901A (zh) 钛合金空心筋条结构的spf/db制备方法
EP1605135B1 (en) Method of making and joining an aerofoil and root
JP6603728B2 (ja) プレート熱交換器を製造する方法
US8579181B2 (en) Method of forming an internal structure in a hollow component
US8764404B2 (en) Diffusion bonded and superplastically formed turbomachine blade
US8496440B2 (en) Method of manufacturing an aerofoil
JP2013194694A (ja) ガスタービン動翼の補修方法およびガスタービン動翼
JP7463500B2 (ja) 独立した冷却回路を介した冷却剤の送達
JP6786868B2 (ja) 液体充填ノズル用多孔板、液体充填ノズル用積層板および液体充填装置
US20170080526A1 (en) Additive manufacturing using cast strip superalloy material
CN107790540A (zh) 用于超塑性成形具有单片附接构件的多层结构的方法
RU2575894C2 (ru) Способ изготовления металлического усилительного элемента

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees