JP2010203522A - Bearing device with pulley - Google Patents
Bearing device with pulley Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010203522A JP2010203522A JP2009049538A JP2009049538A JP2010203522A JP 2010203522 A JP2010203522 A JP 2010203522A JP 2009049538 A JP2009049538 A JP 2009049538A JP 2009049538 A JP2009049538 A JP 2009049538A JP 2010203522 A JP2010203522 A JP 2010203522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- cylindrical portion
- annular
- belt
- bearing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pulleys (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、自動車用エンジンの補機類を駆動するためのベルトが巻き掛けられるプーリを備えたプーリ付軸受装置に関する。 The present invention relates to a bearing device with a pulley including, for example, a pulley around which a belt for driving auxiliary machinery of an automobile engine is wound.
自動車用エンジンの補機類等をベルトにより駆動するための補機駆動システムにおいては、当該ベルトの走行をガイドするためにプーリ付軸受装置が用いられている。
このような、プーリ付軸受装置は、転がり軸受と、この転がり軸受の外輪に固定された樹脂製のプーリとを備えている。前記プーリは、ベルトが巻き掛けられるガイド面が外周面に形成された外側円筒部と、転がり軸受の外輪に固定された内側円筒部と、これらを繋ぐ円板部と、を備えている。
また、前記円板部は、外側円筒部及び内側円筒部の軸方向ほぼ中央に設けられているので、前記ベルトが前記ガイド面中央に対して軸方向にオフセットした場合の前記外側円筒部の強度を確保すべく、前記円板部には、放射状に延びて前記外側円筒部及び内側円筒部を繋ぐ補強リブが周方向に多数配設されている(例えば、特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art In an auxiliary machine drive system for driving auxiliary machinery and the like of an automobile engine with a belt, a bearing device with a pulley is used to guide the running of the belt.
Such a pulley-equipped bearing device includes a rolling bearing and a resin pulley fixed to the outer ring of the rolling bearing. The pulley includes an outer cylindrical portion in which a guide surface around which a belt is wound is formed on an outer peripheral surface, an inner cylindrical portion fixed to an outer ring of a rolling bearing, and a disk portion connecting these.
In addition, since the disc portion is provided in the substantially axial center of the outer cylindrical portion and the inner cylindrical portion, the strength of the outer cylindrical portion when the belt is offset in the axial direction with respect to the center of the guide surface. In order to ensure this, a large number of reinforcing ribs that extend radially and connect the outer cylindrical portion and the inner cylindrical portion are arranged in the circumferential direction in the disk portion (see, for example, Patent Document 1).
上記従来例のプーリ付軸受装置において、前記外側円筒部には、周方向に多数配設された補強リブが繋げられているので、樹脂成型時に外側円筒部の真円度の悪化を招きやすいという問題を有していた。前記プーリの外側円筒部の真円度が悪化すると、前記ガイド面をベルトが走行する際に、当該ベルトに異音や振動を生じさせるおそれがあった。
ベルトに振動が生じると、その振動は、プーリを介して直接的に転がり軸受に伝わり、当該転がり軸受に過大な荷重が作用し、軌道面の異常剥離等が生じ易くなり、転がり軸受の耐久性を低下させる要因となる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、ベルトに異音や振動を生じさせず、かつ、たとえ何らかの原因によりベルトに振動が生じたとしても、耐久性の低下を抑制することができるプーリ付軸受装置を提供することを目的とする。
In the bearing device with a pulley of the conventional example, the outer cylindrical portion is connected to a large number of reinforcing ribs arranged in the circumferential direction, so that the roundness of the outer cylindrical portion is likely to deteriorate during resin molding. Had a problem. When the roundness of the outer cylindrical portion of the pulley deteriorates, there is a risk that the belt may generate abnormal noise or vibration when the belt travels on the guide surface.
When vibration occurs in the belt, the vibration is directly transmitted to the rolling bearing via the pulley, and an excessive load acts on the rolling bearing, and abnormal separation of the raceway surface is likely to occur, and the durability of the rolling bearing is increased. It becomes a factor to reduce.
The present invention has been made in view of such circumstances, and does not cause abnormal noise or vibration in the belt, and suppresses a decrease in durability even if vibration occurs in the belt for some reason. An object of the present invention is to provide a pulley-equipped bearing device.
上記目的を達成するための本発明は、転がり軸受と、内周面が前記転がり軸受の外輪に固定されているとともに、ベルトが巻き掛けられるガイド面が外周に形成された環状のプーリと、を備えたプーリ付軸受装置において、前記プーリの内部には、前記ガイド面に伝わる前記ベルトからの振動を吸収するための環状空間が当該プーリの周方向に沿って形成されていることを特徴としている。 To achieve the above object, the present invention provides a rolling bearing, and an annular pulley having an inner peripheral surface fixed to the outer ring of the rolling bearing and a guide surface around which a belt is wound. In the bearing device with a pulley provided, an annular space for absorbing vibration from the belt transmitted to the guide surface is formed in the pulley along the circumferential direction of the pulley. .
上記のように構成されたプーリ付軸受装置によれば、ベルトに生じる振動がガイド面に伝達したとしても、プーリの内部に形成された前記環状空間によって、その振動を吸収することができ、前記振動が転がり軸受に伝達するのを抑制することができる。この結果、振動に起因する過大な荷重が転がり軸受に作用するのが防止され、当該転がり軸受の耐久性の低下を抑制することができる。 According to the pulley-equipped bearing device configured as described above, even if vibration generated in the belt is transmitted to the guide surface, the vibration can be absorbed by the annular space formed inside the pulley. It is possible to suppress vibration from being transmitted to the rolling bearing. As a result, it is possible to prevent an excessive load caused by vibration from acting on the rolling bearing, and it is possible to suppress a decrease in durability of the rolling bearing.
上記プーリ付軸受装置において、前記プーリは、外周面に前記ガイド面が形成された外側円筒部と、前記外側円筒部の内周側に同心に配置されているとともに内周面が前記外輪に外嵌された内側円筒部と、前記内側円筒部の軸方向両端部と、前記外側円筒部の軸方向両端部とを繋ぐ一対の環状壁と、を備え、前記環状空間は、前記外側円筒部の内周面、前記内側円筒部の外周面、及び、前記一対の環状壁の内側面によって画定されているものであることが好ましい。
この場合、ガイド面が形成された外側円筒部が、一対の環状壁を介して、内側円筒部に支持されるので、上記従来例のように外側円筒部の真円度を低下させる要因となる補強リブを設けなくても、ベルトがガイド面中央に対して軸方向にオフセットした場合における径方向の強度を確保することができる。これにより、外側円筒部の真円度の低下を抑制でき、当該ガイド面に巻き掛けられるベルトに異音や振動を生じさせるのを抑制することができる。
In the bearing device with a pulley, the pulley is disposed concentrically on the inner peripheral side of the outer cylindrical portion and the outer cylindrical portion having the guide surface formed on the outer peripheral surface, and the inner peripheral surface is external to the outer ring. A fitted inner cylindrical portion, a pair of annular walls connecting the axial end portions of the inner cylindrical portion, and the axial end portions of the outer cylindrical portion, and the annular space of the outer cylindrical portion It is preferable that the inner circumferential surface, the outer circumferential surface of the inner cylindrical portion, and the inner surfaces of the pair of annular walls are defined.
In this case, since the outer cylindrical portion on which the guide surface is formed is supported by the inner cylindrical portion via the pair of annular walls, the circularity of the outer cylindrical portion is reduced as in the conventional example. Even if the reinforcing rib is not provided, the radial strength can be ensured when the belt is offset in the axial direction with respect to the center of the guide surface. Thereby, the fall of the roundness of an outer side cylindrical part can be suppressed, and it can suppress making a noise and a vibration generate | occur | produce in the belt wound around the said guide surface.
また、前記プーリは、軸方向一端面側に開口する第一環状凹部が周方向に沿って形成された環状の第一プーリ部材と、軸方向他端面側に開口する第二環状凹部が周方向に沿って形成された環状の第二プーリ部材と、を備え、前記第一プーリ部材の軸方向一端面と前記第二プーリ部材の軸方向他端面とを接合することで構成されており、前記環状空間が、前記第一環状凹部及び前記第二環状凹部それぞれの開口を突き合わせることで形成されているものであってもよい。
この場合、プーリの内部に容易に環状空間を形成することができる。
In addition, the pulley includes an annular first pulley member having a first annular recess opening along one circumferential end in the axial direction and a second annular recess opening circumferentially along the other axial end. An annular second pulley member formed along the first pulley member, and is configured by joining one axial end surface of the first pulley member and the other axial end surface of the second pulley member, The annular space may be formed by abutting the respective openings of the first annular recess and the second annular recess.
In this case, an annular space can be easily formed inside the pulley.
上記プーリ付軸受装置において、前記環状空間には、制振材料からなる制振部材が配置されていることが好ましく、この場合、環状空間による、ガイド面に伝わるベルトからの振動の吸収効果をより高めることができる。 In the bearing device with a pulley, it is preferable that a vibration damping member made of a vibration damping material is disposed in the annular space. In this case, the effect of absorbing vibration from the belt transmitted to the guide surface by the annular space is further improved. Can be increased.
本発明のプーリ付軸受装置によれば、ベルトに異音や振動を生じさせず、かつ、たとえ何らかの原因によりベルトに振動が生じたとしても、耐久性の低下を抑制することができる。 According to the bearing device with a pulley of the present invention, it is possible to suppress a decrease in durability even if abnormal noise or vibration is not generated in the belt and even if vibration is generated in the belt for some reason.
次に、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第一の実施形態に係るプーリ付軸受装置の構成を示す断面図である。
このプーリ付軸受装置1は、自動車等のエンジンの補機類をベルトにより駆動するための補機駆動システムにおいて、ベルトの走行をガイドするために用いられるものであり、前記システムが有する支持軸(図示せず)に固定される転がり軸受2と、転がり軸受2の外周側に固定されるとともに補機類駆動用のベルトBが巻き掛けられる環状のプーリ3とを備えている。
Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a pulley-equipped bearing device according to a first embodiment of the present invention.
This bearing device with
転がり軸受2は、前記支持軸に外嵌固定される内輪4と、プーリ3が固定された外輪5と、内外輪4,5間に転動自在に介在している転動体である複数の玉6と、複数の玉6を周方向に等間隔に保持する保持器7とを備えている。
The rolling
プーリ3は、例えばフェノール樹脂によって形成された環状の部材であり、外周面にベルトBが巻き掛けられるガイド面8aが形成された外側円筒部8と、外側円筒部の内周側に同心に配置されるとともに内周面9aが外輪5に外嵌固定された内側円筒部9と、内側円筒部9の軸方向両端部と外側円筒部8の軸方向両端部とを繋ぐ一対の環状壁10とを備えている。
The pulley 3 is an annular member formed of, for example, phenol resin, and is disposed concentrically on the inner peripheral side of the outer cylindrical portion and the outer
つまり、外側円筒部8は、一対の環状壁10を介して内側円筒部9に支持されるので、上記従来例のように外側円筒部8の真円度を低下させる要因となる補強リブ等を設けなくても、ベルトBがガイド面8a中央に対して軸方向にオフセットした場合における径方向の強度を確保することができる。これにより、外側円筒部8の真円度の低下を抑制でき、当該ガイド面8aに巻き掛けられるベルトBに異音や振動を生じさせるのを抑制することができる。
That is, since the outer
内側円筒部9の内周面9aには、外輪5の軸方向両端面を挟持する一対の環状突起9a1が径方向内側に全周に亘って突設されている。プーリ3は、内側円筒部9が外輪5に外嵌固定されかつ一対の環状突起9a1で外輪5を挟持することで、外輪5と一体回転可能に固定されている。
On the inner
プーリ3の内部には、当該プーリの周方向に沿う環状空間11が形成されている。この環状空間11は、外側円筒部8の内周面8b、内側円筒部9の外周面9b、及び一対の環状壁10の内側面10aによって画定されている。
図1に示すように、プーリ3の内部に形成された環状空間11は、外側円筒部8と内側円筒部9との間に位置しているので、外側円筒部8(のガイド面8a)にベルトBからの振動が伝わったとしても、その振動が外側円筒部8から内側円筒部9に直接的に伝達するのを防止することができ、当該振動を緩和吸収することができる。すなわち、環状空間11は、ガイド面8aに伝達するベルトBからの振動を緩和吸収する機能を有している。
Inside the pulley 3, an
As shown in FIG. 1, since the
また、プーリ3は、図1中、破線Hにおいて、軸方向に分割される二つの部材を互いに接合することによって形成されている。
ここで、本実施形態のプーリ付軸受装置の製造方法について説明する。
図2は、プーリ付軸受装置を組み立てる際のプーリの態様を示した断面図である。図に示すように、プーリ3は、軸方向一端面側に開口している第一環状凹部20aが周方向に沿って形成された環状の第一プーリ部材20と、軸方向他端面側に開口している第二環状凹部21aが周方向に沿って形成された環状の第二プーリ部材21とを互いに組み合わせて接合することによって構成されている。
The pulley 3 is formed by joining two members divided in the axial direction along a broken line H in FIG.
Here, the manufacturing method of the bearing apparatus with a pulley of this embodiment is demonstrated.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing an aspect of the pulley when the pulley-equipped bearing device is assembled. As shown in the figure, the pulley 3 includes an annular
第一プーリ部材20は、円筒状の第一外側円筒部22と、第一外側円筒部22の内周側に同心に配置された第一内側円筒部23と、図1にて示した環状壁10とを備えている。第一プーリ部材20側の環状壁10は、第一内側円筒部23の軸方向他端部から立設され第一外側円筒部22の軸方向他端部を繋いでいる。第一環状凹部20aは、これら第一外側円筒部22の内周面、第一内側円筒部23の外周面、及び環状壁10の内側面によって、軸方向一端面側に開口するように形成されている。
The
一方、第二プーリ部材21は、円筒状の第二外側円筒部24と、第二外側円筒部24の内周側に同心に配置された第二内側円筒部25と、図1にて示した環状壁10とを備えている。第二プーリ部材21側の環状壁10は、第二内側円筒部25の軸方向一端部から立設され第二外側円筒部24の軸方向一端部を繋いでいる。第二環状凹部21aは、これら第二外側円筒部24の内周面、第二内側円筒部25の外周面、及び環状壁10の内側面によって、軸方向他端面側に開口するように形成されている。
On the other hand, the
プーリ付軸受装置1を製造するには、第一内側円筒部23及び第二内側円筒部25を転がり軸受2の外輪5に外嵌させつつ、上記第一プーリ部材20の一端面と、第二プーリ部材21の他端面とを突き合わせる。そして、第一外側円筒部22の軸方向一方側の端面22aと、第二外側円筒部24の軸方向他端側の端面24aとを接合するとともに、第一内側円筒部23の軸方向一方側の端面23aと、第二内側円筒部25の軸方向他端側の端面25aとを接合する。
上記端面22aと24aとの間、端面23aと25aとの間の接合は、互いに両者を突き合わせた状態で加熱することで融着される。なお、上記各端面の接合は、融着の他、接着剤等を用いることもできる。
In order to manufacture the
The joining between the end faces 22a and 24a and between the end faces 23a and 25a is fused by heating in a state where the two faces each other. Note that the end faces can be joined by using an adhesive or the like in addition to fusion.
以上のようにして、第一プーリ部材20と、第二プーリ部材21とを接合することで、図1に示すプーリ3が構成され、プーリ付軸受装置1を得ることができる。
また、上記のように互いに接合された、第一外側円筒部22と、第二外側円筒部24とは、図1に示す外側円筒部8を構成し、同様に互いに接合された、第一内側円筒部23と、第二内側円筒部25とは、図1中の内側円筒部9を構成する。
As described above, by joining the
Moreover, the 1st outer side
さらに、図1中の環状空間11は、上記第一プーリ部材20の一端面と、第二プーリ部材21の他端面とを突き合わせて接合する際に、第一プーリ部材20の第一環状凹部20aの開口と、第二プーリ部材21の第二環状凹部21aの開口とが突き合わされることで形成される。このように、環状空間11は、第一環状凹部20aの開口と、第二環状凹部21aの開口とを突き合わせることで形成されるので、プーリ3の内部に当該環状空間11を容易に形成することができる。
Furthermore, when the
また、プーリ3を構成している、第一プーリ部材20と、第二プーリ部材21とは、軸方向断面視したときに、互いの接合面(図1中、破線Hに沿う面)を挟んで対称に形成されている。この場合、第一プーリ部材20と、第二プーリ部材21とを、実質的に同一の形状とすることができるので、これら両プーリ部材20,21それぞれについて専用の金型を用意することなく共通の金型で形成することができる。この結果、両プーリ部材20,21の形状が互いに異なる場合に比べてその製造コストを低減することができる。
Further, the
上記のように構成されたプーリ付軸受装置1によれば、ベルトBに生じる振動がガイド面8aに伝達したとしても、プーリ3の内部に形成された、ガイド面8aに伝わるベルトBからの振動を吸収するための環状空間11によって、その振動を吸収することができ、振動が転がり軸受2に伝達するのを抑制することができる。この結果、振動に起因する過大な荷重が転がり軸受2に作用するのが防止され、当該転がり軸受2の耐久性の低下を抑制することができる。
According to the pulley-equipped
図3は、本発明の第二の実施形態に係るプーリ付軸受装置の構成を示す断面図である。
本実施形態と、第一の実施形態との相違点は、環状空間11に制振材料からなる制振部材30が配置されている点である。その他の点については、第一の実施形態と同様なので、説明を省略する。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the configuration of the pulley bearing device according to the second embodiment of the present invention.
The difference between this embodiment and the first embodiment is that a damping
図において、制振部材30は、例えば発泡ウレタン樹脂を用いた部材であり、環状空間11の内側面に沿う環状に形成されている。上記発泡ウレタン樹脂は、多孔質の部材であり制振性を有している。制振部材30は、図3に示すように、外側円筒部8と、内側円筒部9との間に位置している環状空間11の内部に配置されているので、外側円筒部8(のガイド面8a)にベルトBからの振動が伝わると、制振部材30は、その振動をより効果的に吸収し、内側円筒部9に伝達するのを防止することができる。
このように、本実施形態では、環状空間11に制振部材30を配置することで、ガイド面8aに伝わるベルトBからの振動の吸収効果をより高めることができる。
In the figure, the damping
As described above, in the present embodiment, by arranging the damping
なお、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではない。上記各実施形態では、プーリ3をフェノール樹脂で形成した場合を例示したが、PA66、PA6、PA612等のナイロンや、PPS(ポリフェニレンスルファイド)樹脂等を用いることもできるし、さらに樹脂に限定されるものではなく、例えばアルミニウム合金等の軽金属合金を用いて形成することもできる。 The present invention is not limited to the above embodiments. In each of the above embodiments, the case where the pulley 3 is formed of a phenol resin is exemplified, but nylon such as PA66, PA6, and PA612, PPS (polyphenylene sulfide) resin, and the like can be used, and the resin is further limited to the resin. For example, a light metal alloy such as an aluminum alloy may be used.
また、上記第二の実施形態では、制振部材30を発泡ウレタン樹脂によって形成したが、例えば、制振性を有する多孔質の焼結合金材料や、メタリックラバー等を用いて形成することもできるし、スチールウールを環状空間11に充填することで、制振部材30を構成することもできる。
Moreover, in the said 2nd embodiment, although the damping
1 プーリ付軸受装置
2 転がり軸受
3 プーリ
5 外輪
8 外側円筒部
8a ガイド面
8b 内周面
9 内側円筒部
9b 外周面
10 環状壁
10a 内側面
11 環状空間
10 密封装置
11 芯金
20 第一プーリ部材
20a 第一環状凹部
21 第二プーリ部材
21a 第二環状凹部
B ベルト
DESCRIPTION OF
Claims (4)
内周面が前記転がり軸受の外輪に固定されているとともに、ベルトが巻き掛けられるガイド面が外周に形成された環状のプーリと、を備えたプーリ付軸受装置において、
前記プーリの内部には、前記ガイド面に伝わる前記ベルトからの振動を吸収するための環状空間が当該プーリの周方向に沿って形成されていることを特徴とするプーリ付軸受装置。 Rolling bearings,
In a bearing device with a pulley comprising: an inner peripheral surface fixed to an outer ring of the rolling bearing, and an annular pulley formed with a guide surface on which the belt is wound on the outer periphery;
An annular space for absorbing vibration from the belt transmitted to the guide surface is formed in the pulley along the circumferential direction of the pulley.
外周面に前記ガイド面が形成された外側円筒部と、
前記外側円筒部の内周側に同心に配置されているとともに内周面が前記外輪に外嵌された内側円筒部と、
前記内側円筒部の軸方向両端部と、前記外側円筒部の軸方向両端部とを繋ぐ一対の環状壁と、を備え、
前記環状空間は、前記外側円筒部の内周面、前記内側円筒部の外周面、及び、前記一対の環状壁の内側面によって画定されている請求項1に記載のプーリ付軸受装置。 The pulley is
An outer cylindrical portion in which the guide surface is formed on the outer peripheral surface;
An inner cylindrical portion that is arranged concentrically on the inner peripheral side of the outer cylindrical portion and whose inner peripheral surface is externally fitted to the outer ring;
A pair of annular walls connecting the axial end portions of the inner cylindrical portion and the axial end portions of the outer cylindrical portion;
2. The bearing device with a pulley according to claim 1, wherein the annular space is defined by an inner peripheral surface of the outer cylindrical portion, an outer peripheral surface of the inner cylindrical portion, and inner surfaces of the pair of annular walls.
軸方向一端面側に開口する第一環状凹部が周方向に沿って形成された環状の第一プーリ部材と、
軸方向他端面側に開口する第二環状凹部が周方向に沿って形成された環状の第二プーリ部材と、を備え、
前記第一プーリ部材の軸方向一端面と前記第二プーリ部材の軸方向他端面とを接合することで構成されており、
前記環状空間が、前記第一環状凹部及び前記第二環状凹部それぞれの開口を突き合わせることで形成されている請求項1に記載のプーリ付軸受装置。 The pulley is
An annular first pulley member in which a first annular recess opening on one end surface side in the axial direction is formed along the circumferential direction;
An annular second pulley member formed along the circumferential direction with a second annular recess opening on the other end surface side in the axial direction,
It is configured by joining one axial end surface of the first pulley member and the other axial end surface of the second pulley member,
The bearing device with a pulley according to claim 1, wherein the annular space is formed by abutting openings of the first annular recess and the second annular recess.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009049538A JP2010203522A (en) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | Bearing device with pulley |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009049538A JP2010203522A (en) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | Bearing device with pulley |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010203522A true JP2010203522A (en) | 2010-09-16 |
Family
ID=42965204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009049538A Pending JP2010203522A (en) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | Bearing device with pulley |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010203522A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2584225A1 (en) * | 2011-10-20 | 2013-04-24 | Jtekt Corporation | Pulley and pulley device |
JP2017180529A (en) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Manufacturing method of pulley |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938371B1 (en) * | 1967-08-15 | 1974-10-17 | ||
JPH01144543U (en) * | 1988-03-30 | 1989-10-04 | ||
JPH0369341U (en) * | 1989-10-31 | 1991-07-10 | ||
JPH0687766U (en) * | 1993-05-31 | 1994-12-22 | エヌティエヌ株式会社 | Pulley device |
-
2009
- 2009-03-03 JP JP2009049538A patent/JP2010203522A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938371B1 (en) * | 1967-08-15 | 1974-10-17 | ||
JPH01144543U (en) * | 1988-03-30 | 1989-10-04 | ||
JPH0369341U (en) * | 1989-10-31 | 1991-07-10 | ||
JPH0687766U (en) * | 1993-05-31 | 1994-12-22 | エヌティエヌ株式会社 | Pulley device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2584225A1 (en) * | 2011-10-20 | 2013-04-24 | Jtekt Corporation | Pulley and pulley device |
JP2017180529A (en) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Manufacturing method of pulley |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101410638B (en) | Bush bearing and rack-and-pinion type steering apparatus for automobile using the same | |
US9360082B2 (en) | High speed flywheel | |
JP2015203499A (en) | Pulley device for belt or chain, process of manufacture of hollow shaft for pulley device and method for assembling pulley device | |
KR20150048181A (en) | Hollow wave gear device | |
KR20120039378A (en) | Isolation damper pulley for vehicle | |
US11415024B2 (en) | Bearing housing of an exhaust-gas turbocharger | |
JP6388191B2 (en) | Tapered roller bearings | |
US11193535B2 (en) | Ring with composite and metal two material squirrel type cage, and bearing assembly with rolling elements that is equipped with such a ring | |
JP2010203522A (en) | Bearing device with pulley | |
JP2012197918A (en) | Transmission case | |
JP2014234907A (en) | Pulley device | |
JP2010281419A (en) | Drive plate | |
JP2012241822A (en) | Dynamic damper for hollow shaft | |
KR101795231B1 (en) | Damper pulley assembly for vehicle | |
JP5629988B2 (en) | Bearing device with pulley | |
JP4129630B2 (en) | Resin pulley with bearing | |
JP4321772B2 (en) | Center bearing support mechanism | |
JP2010031964A (en) | Vehicular dynamic damper | |
JP4193042B2 (en) | Bearing with resin pulley | |
JP7175104B2 (en) | Torque fluctuation absorption damper | |
JPH07208461A (en) | Bearing device for steering column | |
JP2013087899A (en) | Pulley device | |
JP6488836B2 (en) | Race ring | |
JP2007040421A (en) | Cage for rolling bearing | |
JP3130566U (en) | Guide roller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20121025 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130305 |