JP2010202273A - パンク修理キット用容器 - Google Patents

パンク修理キット用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010202273A
JP2010202273A JP2009053016A JP2009053016A JP2010202273A JP 2010202273 A JP2010202273 A JP 2010202273A JP 2009053016 A JP2009053016 A JP 2009053016A JP 2009053016 A JP2009053016 A JP 2009053016A JP 2010202273 A JP2010202273 A JP 2010202273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture repair
cap
repair kit
sealing material
film sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009053016A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Sekiguchi
関口  巧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2009053016A priority Critical patent/JP2010202273A/ja
Priority to PCT/JP2010/053356 priority patent/WO2010101155A1/ja
Publication of JP2010202273A publication Critical patent/JP2010202273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • B65D51/22Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure
    • B65D51/221Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening
    • B65D51/222Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure
    • B65D51/223Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure the outer closure having to be removed or inverted for piercing or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/166Devices or methods for introducing sealing compositions into articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0028Upper closure of the 51-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】パンク修理キットを構成する機器を複雑化することなく、開口部を密封したフィルムシール材を簡便な方法で取り除くようにしたパンク修理キット用容器を提供する。
【解決手段】内部にパンク修理液Lを収容した容器本体2の開口部3をフィルムシール材4で密封し、開口部3にキャップ5を着脱自在に装着したパンク修理キット用容器1において、キャップ5のフィルムシール材4に対面する内面A側とは反対側の外表面Bに、キャップ5の中心から外れた位置にフィルムシール材4の切断刃6を設けると共に、切断後のフィルムシール材4を捕捉する保持手段7を設けた。
【選択図】図1

Description

本発明は、パンク修理キット用容器に関し、更に詳しくは、開口端を密封したフィルムシール材を簡単に取り除くことができるようにしたパンク修理キット用容器。
近年、空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」という。)がパンクした際に、パンク修理液をパンクしたタイヤ内に注入することによってパンク孔をシールすると共に、所定の規定圧まで内圧を充填するようにした道具がパンク修理キットとして普及している。このようなパンク修理キットを用いることで、車両にスペアタイヤを搭載する必要がなくなるため、省資源化や車両の軽量化を図ることができ、また、スペアタイヤを搭載するために設けられていたスペースを他の目的のために有効利用することができるという利点がある。
このようなパンク修理キットは、一般的には、パンク修理液を収容する容器とパンク修理液をタイヤ側へ送り出すエアコンプレッサ等の供給機器等とからなる。このうちパンク修理キット用容器は、開口部がアルミ箔等のフィルムシール材で密封され、保管中のパンク修理液が外気に触れて劣化することを防いでいる。そのため、パンク修理キット用容器からパンク修理液を取り出すときは、このフィルムシール材を取り除かねばならないようになっている。
引用文献1は、エアコンプレッサを利用してパンク修理液をパンクタイヤに注入するためのシーリング・ポンプアップ装置内に穿孔部材を内設し、この穿孔部材をコンプレッサから供給される圧縮空気の圧力で発射させて、パンク修理キット用容器の開口部のフィルムシール材を突き破り、この穿孔部材の先端に設けられた孔を通じて圧縮空気を容器内に送り込むようにすることを提案している。
しかし、この装置は、シーリング・ポンプアップ装置の内部機構を複雑にするため、コスト負担が過大になり、スペアタイヤを無いようにしたメリットが半減してしまう。
特開2007−62093号公報
本発明の目的は、上述する問題点を解決するもので、パンク修理キットを構成する機器を複雑化することなく、開口部を密封したフィルムシール材を簡便な方法で取り除くことができるようにしたパンク修理キット用容器を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明のパンク修理キット用容器は、内部にパンク修理液を収容した容器本体の開口部をフィルムシール材で密封し、該開口部に前記フィルムシール材を覆うようにキャップを着脱自在に装着したパンク修理キット用容器において、前記キャップの前記フィルムシール材に対面する内面側とは反対側の外表面に、前記キャップの中心から外れた位置に前記フィルムシール材の切断刃を設けると共に、切断後のフィルムシール材を捕捉する保持手段を設けたことを特徴とする。
また、上述する構成において、以下の(1)〜(6)に記載するように構成することが好ましい。
(1)前記切断刃を複数設け、これら複数の切断刃を前記キャップの中心を中心として描かれる円に沿うように等間隔に配置する。
(2)前記切断刃を、前記キャップの中心を中心として描かれる円に沿った円環状に形成する。
(3)前記保持手段が、前記切断刃の刃先より内側に形成された係合フックであるようにする。
(4)前記保持手段が、前記キャップの中心に設けた突起部に形成した凹凸係合部であるようにする。
(5)前記凹凸係合部がフックであるようにする。
(6)前記キャップの外表面に、その外周を囲むように筒状ガイド壁を設ける。
本発明によれば、パンク修理キット用容器の開口部に取り付けたキャップに対し、フィルムシール材に対面する内面側と反対側の外表面に、フィルムシール材の切断刃と切断後のフィルムシール材を捕捉する保持手段を設けたので、上記キャップを反転させて開口部に装着して、回動操作するだけで、簡単にフィルムシール材を破ることができ、更に、破れたフィルムシール材が容器内に落ち込まないようにキャップ内に捕捉することができる。従って、パンク修理キットを構成する他の機器を何ら複雑化させることなく、低コストでフィルムシール材の除去を行うことができる。
本発明の実施形態からなるパンク修理キット用容器を、一部を断面図にして示す正面図である。 (a)は、図1の実施形態におけるキャップを拡大して示す平面図であり、(b)は、(a)におけるA−A矢視断面図である。 (a)は、本発明の他の実施形態におけるキャップを拡大して示す平面図であり、(b)は、(a)におけるB−B矢視断面図である。 (a)は、本発明の更に他の実施形態におけるキャップを拡大して示す平面図であり、(b)は、(a)におけるC−C矢視断面図である。 (a)及び(b)は、それぞれ本発明の更に他の実施形態におけるキャップを拡大して示す縦断面図である。 (a)は、本発明の更に他の実施形態におけるキャップを拡大して示す平面図であり、(b)は、(a)におけるD−D矢視断面図である。
図1において、パンク修理キット用容器1は、その容器本体2の内部にパンク修理液Lを収容している。この容器本体2の上部には開口部3が設けられ、開口部3はフィルムシール材4によって密封されている。この開口部3には、外周を筒状ガイド壁8aで囲まれた円筒状のキャップ5が、フィルムシール材4を外側から覆うように着脱自在に装着されている。
図2に示すように、キャップ5は、フィルムシール材4に対面する内面A側とは反対側の外表面Bに、キャップ5の中心から外れた位置で、好ましくは外周に近い位置にフィルムシール材4の切断刃6が設けられている。また、キャップ5の中心位置には、切断後のフィルムシール材4を捕捉する保持手段7が上方に延長するように設けられている。また、キャップ5の外表面Bには、その外周を囲むように筒状ガイド壁8bが設けられている。
このように外表面Bに切断刃6と保持手段7とを設けたので、このキャップ5を図1の装着位置を内外反転させて、筒状ガイド壁8b側を開口部3に被せて押し込むと、先ず保持手段7の先端がフィルムシート材4の中心部に貫通し、次いで回動操作すると、簡単にフィルムシール材4を円形のシート片に切断することができる。更に、切断後のフィルムシール材4のシート片は、保持手段7に捕捉された状態になって、キャップ5内に保持することができる。
切断刃6は、好ましくは複数設け、これら複数の切断刃6をキャップ5の中心を中心として描かれる円に沿うように等間隔に配置するとよい。このように複数の切断刃6を等間隔に配置した場合、切断刃6の数が多くなるほどキャップ5の回動角度を小さくして、フィルムシール材4を切断片として切り取ることができる。即ち、図の例のように、切断刃6が2枚の場合は180°、3枚の場合は120°、4枚の場合は90°のように、回動角度を小さくすることができる。
また、切断刃6は、図3のように、単一の切断刃にすることもできる。その場合は、切断刃6を、キャップ5の中心を中心として描かれる円に沿った円環状に形成する。切断刃6が、1個の円環状の場合、特に回動操作をせずに、単にキャップ5を開口部3に押し込むだけでフィルムシール材4を切り取ることができる。
切断刃6は、好ましくは、キャップ5の中心から離れた位置に配置するとよい。更に好ましくは、図1に示すように、切断刃6の刃先を開口部3の内周と一致させるとよい。即ち、筒状ガイド壁8bの内壁から開口部3の壁面の厚さ分だけ内側に切断刃を配置するとよい。このように切断刃6を開口部3の内周と一致する円に沿うようにすることで、フィルムシール材4の切り取り面積を最大にすることができる。切断刃6をキャップ5の中心に近い位置に配置すると、フィルムシール材4の切り取り面積が小さくなるので、パンク修理液Lを取り出し難くなる。切断刃6がキャップ5の中心に配置されると、回動操作をしたとしても、フィルムシール材4の中心に孔を開けるだけでフィルムシール材4を切り取ることが出来ない。
本発明において、保持手段7は、図4に示すように、切断刃6の刃先より内側に係合フック7aとして設けても良い。この係合フック7aは、切り取ったフィルムシール材4の端部を抜け止め状態に支えるようになっている。このようにフック7aを設けるとき、切断刃6が複数配置されている場合は、全ての切断刃6にフック7aを設けても良いが、切り取ったフィルムシール材4を捕捉することができるのであれば、全ての切断刃6にフック7aを設けなくても良い。また、1個の円環状の切断刃6を設ける場合も、フィルムシール材4を捕捉することができるのであれば、円環の全周に亘ってフック7aを設けずに、部分的に設けるようにしてもよい。
保持手段7は、図5に示すように、キャップ5の中心に設けた突起部9に凹凸係合部7bとして設けるようにしても良い。凹凸係合部7bとしては、図5の(a)のように螺旋状の溝を設けてもよく、図5の(b)のように表面粗面加工による滑り止めを設けてもよい。或いは、図6のように突起部9にフック7cとして設けるようにしても良い。
このように保持手段7をキャップ5の中心に設けた突起部9に形成する場合には、突起部9の高さを切断刃6の高さより高くし、突起部9がフィルムシール材4に到達してから、切断刃6がフィルムシール材4を切り取るようにする。切断刃6が先にフィルムシール材4に到達してしまうと、突起部9がフィルムシール材4を捕捉する前に、フィルムシール材4が切り取られてしまうため、シール片が保持手段7に捕捉できなくなる虞がある。
キャップ5の外表面Bには、外周を囲むように筒状ガイド壁8を設けることが好ましい。筒状ガイド壁8を設けることで、この筒状ガイド壁8に沿ってキャップ5を開口部3に装着するだけで、切断刃6とフィルムシール材4との位置を調節せずにフィルムシール材4の切り取りを安定に行うことができる。筒状ガイド壁8の高さは特に限定されないが、好ましくは、切断刃6より高く、また、突起部9を設けたときは突起部9より高くするとよい。保管時には、外表面Bが外を向くので、筒状ガイド壁8が低いと切断刃6と突起部9とが外部に突き出すようになってしまう。筒状ガイド壁8を高くすることで、キャップ5の簡便な装着を可能にすると共に、保管時の切断刃6と突起部9との損傷を防ぐことができる。
1 パンク修理キット用容器
2 容器本体
3 開口部
4 フィルムシール材
5 キャップ
6 切断刃
7 保持手段
8a、8b 筒状ガイド壁
9 突起部
L パンク修理液
A 内面
B 外表面

Claims (7)

  1. 内部にパンク修理液を収容した容器本体の開口部をフィルムシール材で密封し、該開口部に前記フィルムシール材を覆うようにキャップを着脱自在に装着したパンク修理キット用容器において、
    前記キャップの前記フィルムシール材に対面する内面側とは反対側の外表面に、前記キャップの中心から外れた位置に前記フィルムシール材の切断刃を設けると共に、切断後のフィルムシール材を捕捉する保持手段を設けたパンク修理キット用容器。
  2. 前記切断刃を複数設け、これら複数の切断刃を前記キャップの中心を中心として描かれる円に沿うように等間隔に配置した請求項1に記載のパンク修理キット用容器。
  3. 前記切断刃を、前記キャップの中心を中心として描かれる円に沿った円環状に形成した請求項1に記載のパンク修理キット用容器。
  4. 前記保持手段が、前記切断刃の刃先より内側に形成された係合フックである請求項1〜3のいずれかに記載のパンク修理キット用容器。
  5. 前記保持手段が、前記キャップの中心に設けた突起部に形成した凹凸係合部である請求項1〜3のいずれかに記載のパンク修理キット用容器。
  6. 前記凹凸係合部がフックである請求項5に記載のパンク修理キット用容器。
  7. 前記キャップの外表面に、その外周を囲むように筒状ガイド壁を設けた請求項1〜6のいずれかに記載のパンク修理キット用容器。
JP2009053016A 2009-03-06 2009-03-06 パンク修理キット用容器 Pending JP2010202273A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009053016A JP2010202273A (ja) 2009-03-06 2009-03-06 パンク修理キット用容器
PCT/JP2010/053356 WO2010101155A1 (ja) 2009-03-06 2010-03-02 パンク修理キット用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009053016A JP2010202273A (ja) 2009-03-06 2009-03-06 パンク修理キット用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010202273A true JP2010202273A (ja) 2010-09-16

Family

ID=42709711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009053016A Pending JP2010202273A (ja) 2009-03-06 2009-03-06 パンク修理キット用容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010202273A (ja)
WO (1) WO2010101155A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013150843A1 (ja) * 2012-04-04 2013-10-10 横浜ゴム株式会社 パンク修理液の収容容器
JP2020517536A (ja) * 2017-04-20 2020-06-18 アッヴィ・インコーポレイテッド 容器キャップおよび、容器の開口部をカバーするシールに穴を開ける方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824858U (ja) * 1971-07-27 1973-03-23
JPS4824857U (ja) * 1971-07-27 1973-03-23
JPS5989858U (ja) * 1982-12-07 1984-06-18 ハウス食品工業株式会社 切断刃付き容器蓋
JPS61169057U (ja) * 1985-04-10 1986-10-20
US4634013A (en) * 1985-06-06 1987-01-06 Bar Kokhba Abraham Closing and opening device for membrane-sealed bottles
JPS62139387U (ja) * 1986-02-27 1987-09-02
US4723687A (en) * 1981-03-16 1988-02-09 Franz Kutterer Tube with screw cap
JPS6420467U (ja) * 1987-07-24 1989-02-01
JPH07151122A (ja) * 1993-09-07 1995-06-13 Illinois Tool Works Inc <Itw> 被覆留具
JP2001314137A (ja) * 2000-02-29 2001-11-13 Yukio Takamura 釣り針
JP2007062093A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Bridgestone Corp タイヤのシーリング・ポンプアップ装置
JP2007528324A (ja) * 2003-02-14 2007-10-11 クウォン リョ,ヒー プッシュ型開封装置を有する容器の栓
JP2007276294A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The パンクシール剤の注入容器

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824857U (ja) * 1971-07-27 1973-03-23
JPS4824858U (ja) * 1971-07-27 1973-03-23
US4723687A (en) * 1981-03-16 1988-02-09 Franz Kutterer Tube with screw cap
JPS5989858U (ja) * 1982-12-07 1984-06-18 ハウス食品工業株式会社 切断刃付き容器蓋
JPS61169057U (ja) * 1985-04-10 1986-10-20
US4634013A (en) * 1985-06-06 1987-01-06 Bar Kokhba Abraham Closing and opening device for membrane-sealed bottles
JPS62139387U (ja) * 1986-02-27 1987-09-02
JPS6420467U (ja) * 1987-07-24 1989-02-01
JPH07151122A (ja) * 1993-09-07 1995-06-13 Illinois Tool Works Inc <Itw> 被覆留具
JP2001314137A (ja) * 2000-02-29 2001-11-13 Yukio Takamura 釣り針
JP2007528324A (ja) * 2003-02-14 2007-10-11 クウォン リョ,ヒー プッシュ型開封装置を有する容器の栓
JP2007062093A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Bridgestone Corp タイヤのシーリング・ポンプアップ装置
JP2007276294A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The パンクシール剤の注入容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013150843A1 (ja) * 2012-04-04 2013-10-10 横浜ゴム株式会社 パンク修理液の収容容器
JP2013216329A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The パンク修理液の収容容器
KR101779806B1 (ko) * 2012-04-04 2017-09-19 요코하마 고무 가부시키가이샤 펑크 수리액의 수용 용기
JP2020517536A (ja) * 2017-04-20 2020-06-18 アッヴィ・インコーポレイテッド 容器キャップおよび、容器の開口部をカバーするシールに穴を開ける方法
JP7179756B2 (ja) 2017-04-20 2022-11-29 アッヴィ・インコーポレイテッド 容器キャップおよび、容器の開口部をカバーするシールに穴を開ける方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010101155A1 (ja) 2010-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2529260T3 (es) Batería secundaria cilíndrica con carga y descarga a alta velocidad
JP6264244B2 (ja) 高圧タンク
JP5801596B2 (ja) キャップ及び蓋付容器
US20200079558A1 (en) Cap for a Receptacle and Receptacle, in Particular Tube, in Particular Flexible Tube for a Cosmetic Product, Provided with Said Cap
JP2010033796A (ja) 電池搭載装置
JP2010202273A (ja) パンク修理キット用容器
EP3235752B1 (fr) Bouchon perforateur et tube comprenant un tel bouchon
ES2476141T3 (es) Dispositivo de filtro de aceite
JP2006027732A (ja) フィルム缶蓋の開封具
KR101504071B1 (ko) 가스배출수단이 형성된 액체용기용 용기마개
CN209291055U (zh) 一种新型的汽车补胎片用密封盒
CN205053886U (zh) 一种密封效果好的高速破壁料理机
JP2007084083A (ja) 缶蓋開封具
JP6536929B2 (ja) 液体収納容器
JP2015029029A (ja) 密閉型電気化学デバイス用防爆装置およびその防爆弁素子
CN203760584U (zh) 一种碱性电池
CN203312399U (zh) 燃气表电池盒
ES2528324T3 (es) Dispositivo y método para el tratamiento de envases por flujo gaseoso
WO2013150843A1 (ja) パンク修理液の収容容器
CN104552148B (zh) 一种滤芯筒体锁紧方法
JP5940501B2 (ja) 石油容器
CN210593211U (zh) 一种新型的保鲜软管
CN214589619U (zh) 一种用于连接器的排气装置
KR102037421B1 (ko) 펑크 수리액 수용 용기
JP5035847B2 (ja) ガス抜き構造付きエアゾールキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130917

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131227

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140207