JP2010201826A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010201826A5
JP2010201826A5 JP2009051131A JP2009051131A JP2010201826A5 JP 2010201826 A5 JP2010201826 A5 JP 2010201826A5 JP 2009051131 A JP2009051131 A JP 2009051131A JP 2009051131 A JP2009051131 A JP 2009051131A JP 2010201826 A5 JP2010201826 A5 JP 2010201826A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
head
image forming
forming apparatus
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009051131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010201826A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009051131A priority Critical patent/JP2010201826A/ja
Priority claimed from JP2009051131A external-priority patent/JP2010201826A/ja
Publication of JP2010201826A publication Critical patent/JP2010201826A/ja
Publication of JP2010201826A5 publication Critical patent/JP2010201826A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の画像形成装置は、記録液を吐出するノズルを含む記録ヘッドを少なくとも2以上有するヘッドユニットを備え、前記ヘッドユニットは、前記記録ヘッドをヘッドノズル列の垂直方向に並列して設け、記録媒体との明度差が所定値以上の記録液を吐出する記録ヘッド同士の少なくとも1組以上を、ヘッドノズル列の平行方向に相対的な位置をノズルピッチを単位として所定ピッチ分ずらして配置することを特徴とする。

Claims (5)

  1. 記録液を吐出するノズルを含む記録ヘッドを少なくとも2以上有するヘッドユニットを備え、
    前記ヘッドユニットは、前記記録ヘッドをヘッドノズル列の垂直方向に並列して設け、記録媒体との明度差が所定値以上の記録液を吐出する記録ヘッド同士の少なくとも1組以上を、ヘッドノズル列の平行方向に相対的な位置をノズルピッチを単位として所定ピッチ分ずらして配置することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記ヘッドユニットは、黒インクを吐出する記録ヘッドを有し、
    前記記録ヘッドのうち、記録媒体との明度差が所定値以下の記録液を吐出する記録ヘッドは、前記黒インクを吐出する記録ヘッドと相対的な位置を揃えて配置されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記ヘッドユニットは、前記記録媒体との明度差が所定値以上の記録液を吐出する記録ヘッドと同色相の記録液を吐出する記録ヘッドを少なくとも1以上有し、
    前記同色相の記録液を吐出する記録ヘッドは、前記記録媒体との明度差が所定値以下であっても、前記記録媒体との明度差が所定以上の記録液を吐出する記録ヘッドに対して、ヘッドノズル列の平行方向に相対的な位置をずらして配置されることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 前記所定値は、記録媒体との明度差が40であり、
    前記明度は、光源として標準照明光D65を用い、CIE1976心理計測明度の定義に従って、測定されるものであることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記ヘッドユニットは、少なくとも2以上の前記記録ヘッドをヘッドノズル列の平行方向に連結することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の画像形成装置。
JP2009051131A 2009-03-04 2009-03-04 画像形成装置 Pending JP2010201826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051131A JP2010201826A (ja) 2009-03-04 2009-03-04 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051131A JP2010201826A (ja) 2009-03-04 2009-03-04 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010201826A JP2010201826A (ja) 2010-09-16
JP2010201826A5 true JP2010201826A5 (ja) 2012-08-23

Family

ID=42963793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051131A Pending JP2010201826A (ja) 2009-03-04 2009-03-04 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010201826A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6356417B2 (ja) * 2013-12-20 2018-07-11 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置、印刷ヘッド、及び印刷方法
JP7351143B2 (ja) * 2019-08-29 2023-09-27 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP7363224B2 (ja) 2019-08-29 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001146032A (ja) * 1999-11-17 2001-05-29 Seiko Epson Corp 縦配列ヘッドを用いたカラー印刷
JP3770477B2 (ja) * 2001-10-29 2006-04-26 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェットプリントヘッド
JP2003329828A (ja) * 2002-03-06 2003-11-19 Seiko Epson Corp 液状物の吐出方法、液状物の吐出装置、カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ、液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス装置の製造方法およびエレクトロルミネッセンス装置、並びにプラズマディスプレイパネルの製造方法およびプラズマディスプレイ
JP2007044967A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Fujifilm Holdings Corp 液滴吐出装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014079952A5 (ja)
JP2015229349A5 (ja)
JP2012071458A5 (ja) 印刷装置の制御方法、および印刷装置
JP2013147003A5 (ja)
JP2012035477A5 (ja) 記録装置及び記録方法
BR112012020680A2 (pt) dispositivo de impressão para a impressão de superfícies de painéis de material, e, processo para a impressão de superfícies de painéis de material, particularmente painéis de madeira, com uma imagem multicolorida
EP2156956A3 (en) Ink jet print head, ink jet printing apparatus and ink jet printing method
EP2294145A4 (en) ULTRAVIOLET-CURABLE INK FOR INKJET PRINTING AND COLOR IMAGE FORMING APPARATUS
JP2006187872A5 (ja)
JP2009220571A5 (ja)
JP2011245653A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2013158955A5 (ja)
JP2011056942A5 (ja)
JP2012096539A5 (ja)
JP2013220640A5 (ja)
JP2013236368A5 (ja)
JP2012076412A5 (ja)
JP2013256075A5 (ja)
JP2010201826A5 (ja)
JP2007136735A5 (ja)
JP2011093248A5 (ja)
ES2522922A1 (es) Sistema de impresión por inyección de tinta con secado
JP2013233715A5 (ja) 画像処理装置およびインクジェット記録方法
JP2012000920A5 (ja)
JP2010069640A5 (ja)